2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS5】Rise of the Ronin Part46【ローニン】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 00:15:05.13 ID:u9iRBws1r.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
スレ立ての時は↓を本文の最初に3行になるように加えること
!extend::vvvvvv:1000:512

『仁王』や『NINJA GAIDEN』を開発した「Team NINJA」が贈る、戦闘重視のオープンワールドアクションRPG。戦争で引き裂かれた19世紀の日本で壮大な旅を始めよう。

■タイトル:Rise of the Ronin
■発売日:2024年3月22日(金)
■CEROレーティングD(17才以上対象)またはZ(18才以上対象)
■価格:
通常版(ダウンロード版) 8,980円(税込)
デジタルデラックス版 9,980円(税込)
■公式サイト:
https://www.playstation.com/ja-jp/games/rise-of-the-ronin/

次スレは>>900が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て

・前スレ
【PS5】Rise of the Ronin Part45【ローニン】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1712208612/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 00:15:58.42 ID:W6efdiMd0.net
キャラクリはいつでもやり直せるの?
→序盤の拠点解放後、性別含め全ていつでも可能です

最初に選んぶ武器は後から変えられる?
→変えられます

服装の外見だけ変更は可能?
→拠点解放後からいつでも可能です

頭装備だけ非表示にできる?
→システムからON or OFF切り替え可能です

ファストトラベルは気軽に出来る?
→FT目標を解放さえすれば気軽に飛べます

目標がわかりにくい、猫探しが大変
→マップからマーカーを設置すると高低差も含め位置がわかるようになります

→スタミナは制限ある?
飛行や潜水時は別ですが基本スタミナは無限です

→移動や探索は快適?
崖はよじ登れませんが、いたるところに鉤縄ポイントがありそこへ簡単に飛び移れます
序盤から馬入手が可能で乗り降りもスムーズです
カラクリを入手後は高所からのパラセーリング移動が可能です

アイテム回収が面倒くさい
→システムから自動回収のON or OFF切り替え可能です

入手した流派はどうやって使うの?
→装備画面から武器の横へカーソルを移動させたら装備可能です、装備した流派は戦闘中R1+右スティックで切り替え可能です

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 00:52:54.86 ID:72r5mx5lM.net
すまんこの糞ゲーは一体いつになったら世界売上発表すんの?

発売日同じのドグマ2は250万本行ったぞ?😅

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 00:53:09.90 ID:1sTv3j3T0.net
(´・ω・`)ここが新しい長屋ね

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 01:05:45.73 ID:vKooqEOH0.net
>>1


猫派遣で刀と贈呈品の絵がもらえるのに消費猫1って派遣あるんだけど、流石に極上品は持ってこないよな
帰ってきた時どの猫がなにを持って帰ってきたかわからんから、どの派遣が一番いいのか分からん
100匹集め終わったが篤姫の消費50でもやらない限りあまるな

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 01:07:31.77 ID:W6efdiMd0.net
>>3
すまんな
そんなクソゲーにPS5の売上2位を奪われて5位に下げさせて悪かったな、同じ同日発売としてこうも右肩下がりと右肩上がりの結果を見せつけてしまって
本当に申し訳ないのう

クソゲー以下ってなんていうんだろうの?
ドラゴンズドグソ乙とても言えば良いんかの?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 01:11:49.44 ID:pjdFVNha0.net
このゲームつまんない上にテーマ的に海外では売れないから相当爆死してそう
オマケにPS5独占という縛り

PS5持ってる日本人とかいうマイノリティだけでどこまで売上伸ばせるかな(笑)

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 01:13:44.26 ID:vKooqEOH0.net
あとなんか装備品セットでバグあるっぽい
装備セット1 猫派遣用の薄雲アクセx4、それ以外無装備
装備セット2 装備厳選用に運特化した装備
で切り替えながらやってるけど、時々セット1にセット2のアクセが混ざる

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 01:13:47.70 ID:vDTGvT5x0.net
お前のおかげで、私は少し変われた!
だが、決して譲れぬものもある!
久坂かっこよすぎだろ愚直で真っ直ぐで一番好きだわ。沖田との戦いがみたい。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 01:14:41.60 ID:cAYZKUmha.net
彼岸蛍下方修正きててわろた

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 01:15:15.05 ID:LAdqcrUs0.net
>>1
新スレの夜明けぜよ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 01:15:46.43 ID:78nL5V/P0.net
>>6
黙ってNGしろ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 01:16:34.49 ID:9FiwJghi0.net
>>10
変わってないよ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 01:16:36.35 ID:78nL5V/P0.net
>>10
これで少しは静かになればいいな

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 01:18:07.52 ID:1sTv3j3T0.net
京都着いたとの禁門の変の辺りあれ流すムービー多分バグってると思うんだけど仕様かな?
浪士組解散の後新撰組に行かなくて袂分かってるのに久坂自害の後のムービーが何故か佐幕に参加して新撰組と共闘したとか龍馬が言ってるし支離滅裂過ぎる。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 01:18:51.82 ID:L5QXl+9Xd.net
倒幕派のメンツは西南戦争のこと考えると切ないな

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 01:20:24.23 ID:LAdqcrUs0.net
>>10
今試したけど付け替えのほうのバグ蛍はそのままだったわ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 01:22:05.14 ID:+hGRRqEc0.net
釣りられてるの草

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 01:24:23.61 ID:z9EtQahs0.net
発売2週間で全ボスノーダメとか実際どうやるんだ?
起きてる間ずっとローニンやってるのか
だとしても上手いってレベルじゃねーな、俺らとは根本的に出来が違うんだろうな

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 01:25:13.65 ID:A1pEaQLAd.net
ローニンで久しぶりに触れたから他のチーニンゲーも遊びたいんだけどウォーロンって微妙なの?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 01:26:58.14 ID:9FiwJghi0.net
OLTOはアクションゲームをやる為に生まれてきたような存在だから

>>20
当初から割と好きだったけど世間の評価は微妙だった
今ならアプデで色々改善されてるからオススメできる
ただマルチは過疎ってるかも

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 01:27:15.46 ID:aow5BthB0.net
FFオリジンまだならやっとけ神ゲーだぞ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 01:27:37.21 ID:UEIl627A0.net
40時間くらいまでは面白かったよ
追加難易度までやるモチベは沸かなかった
少なくとも一周目はおもろいからフルプライスじゃないなら買ってもいいと思う
次なる仁王と思って遊ぶとすげー肩透かしくらう
インディーズくらいと思ってやると楽しめる

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 01:30:39.01 ID:8d8rj5Oe0.net
>>22
オリジンはパリィがスタミナ製だから
石火で苦しんでる人は癒されるだろうな

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 01:31:27.06 ID:z9EtQahs0.net
釣りだろうけどこれがインディーズだと思えるお前の住む世界に行きたい
神ゲーで溢れてる世界なんだろうな

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 01:31:37.54 ID:vDTGvT5x0.net
仁王2のハクスラは無限だもんね。スレで小手のレベル160移植攻撃力+20とか増殖しまくったのはいい思い出。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 01:33:37.74 ID:A1pEaQLAd.net
ハクスラは苦手だからニンジャガみたいなアクション全振りみたいのだとありがたい
ウォーロン良さそうだからゲーパスでやってみます

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 01:36:38.36 ID:J4MXOBaHa.net
幕末にこんなぶっ飛んだ奴いねーだろとかツッコみながらググると
大体史実通りだったりモデルがいるの怖いな幕末

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 01:36:46.79 ID:b2RNsEPO0.net
>>15
新撰組入ってもそれ言うけど共通ムービーなのかな
そのあと組裏切って沖田とバトルしてクリアした後に沖田から頼みたい事があるようだ出るし滅茶苦茶やで

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 01:37:06.17 ID:PsogJDML0.net
まだ江戸で京都もあるらしいけど
これだけ幕末の実在の大都市をそれっぽく再現してくれたのはうれしいな
遠くから見える江戸城とか良いわ
木とか空とかはまだ荒いし、洋ゲーの大作のグラには敵わないけどさ
他に幕末の実在の大都市をそれっぽく再現したゲームってあるかな?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 01:37:15.39 ID:S0Bl3WSQ0.net
>>22
まさかあんなにハマるとは思わなかったわ
あのビルドシステムは割と神

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 01:38:34.53 ID:8d8rj5Oe0.net
仁王1,2 オリジン ウォーロン
この辺って今はどのくらいマルチ人口いるんだろ
ローニンのマルチは5分で終わっちゃうから過去作やりたくなってきた

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 01:40:40.23 ID:PsogJDML0.net
>>28
キャラ豊富でいいよね
価値観も多様で複雑だし
まあ逆に歴史をある程度知ってると、新鮮さや意外性が無くて物足りなくなりがちだね

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 01:41:35.50 ID:cgKCtZ450.net
渋谷なのに109がねえーじゃん!

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 01:43:37.51 ID:GOZ16G3O0.net
かかったな!身ぐるみ全部剥いじまえ!

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 01:46:58.35 ID:d/J8hTu70.net
>>16
篤姫と大久保の初登場ムービーで西郷と2人で頑張れって言われてるけど
後のこと考えるとな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 01:47:49.29 ID:YC/6yjVn0.net
https://i.imgur.com/ZmyLHdf.jpeg
ベース3の口周りの影化粧で無理矢理消したのに消し跡見えてらぁ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 01:49:49.49 ID:C19Hg2qd0.net
お世話になります
今から買おうと思っているのですがグラだけが気がかりです
同じくグラ心配しながらも買ってよかったと思える方いらっしゃいますか

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 01:50:21.06 ID:YLVwZWfs0.net
西南戦争や函館戦争やりたいでごわす

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 01:52:16.47 ID:7HhZxoFt0.net
うーんDLC無さそうよなぁ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 01:54:54.43 ID:J4MXOBaHa.net
>>38
グラは明るさ調節ちゃんとすればツシマとどっこい
横浜も江戸も京都も相当作り込まれててかなり密度高めだからこっちのが綺麗に感じる人もいるかも
肌の質感もやたらとリアルよ、西郷どんとか

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 01:55:21.92 ID:9KNAaRvS0.net
龍馬死んで欲しいんだけど過去改変でどういじれば死ぬの

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 01:56:10.72 ID:qA3mPbX20.net
いつものコエテクチーニンなら発売前からズンパス売るしな
これSIE資本だからなあ今までみたいに一存じゃ出せなさそう
でもSIEパブのゲームってDLC出すの多いし可能性はあると思うけど

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 01:58:38.25 ID:vKooqEOH0.net
>>38
グラは十分綺麗だと思うけどな
https://i.imgur.com/gO0CeAs.png
https://i.imgur.com/QXYEwY2.png

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 01:59:23.20 ID:vKooqEOH0.net
>>42
医者勢の好感度下げる術ないから無理だと思う

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 01:59:28.65 ID:EVqhyUFO0.net
前スレでDLC出すならズンパスも出すはずと言ってる人がいたが
同じくSIEのオープンワールドのツシマとホライゾンや
ジャンルは違うがブラボもズンパスなんて無かったがデカいDLC来た訳だが

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 02:00:13.45 ID:QH7CJzNd0.net
デフォ男、デフォ女でやってる人多い気がする

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 02:00:13.84 ID:jo3HQ/es0.net
グラは言われてるほど悪く無いと思う
絶賛できるほど綺麗ってわけでもないけど
それよりも何よりもフレームレートを安定させて欲しい

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 02:00:33.07 ID:aow5BthB0.net
ソニーのやる気が無さ過ぎるからな
ぶっちゃけコエテクやチーニンに失礼レベルだろ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 02:01:58.68 ID:YyLboLmR0.net
武技はそんな使わなくていいけど、oltoって人みたいにやれば楽しいのに、蛍の方が早いからつまらん。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 02:02:33.68 ID:S0Bl3WSQ0.net
>>38
レイトレでfps上限なしにしとけば全然問題ないぞ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 02:03:55.87 ID:qA3mPbX20.net
>>46
DLC=ズンパスじゃないからな
ローニンは仮にDLC出るとしてもデカいの1本だと思うわ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 02:04:32.23 ID:yNPdaCPW0.net
ゆうてツシマはローニン以上に宣伝ほったらかしだったけど
中身のすばらしさでめちゃくちゃ売ったからな

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 02:04:48.30 ID:LAdqcrUs0.net
結構時間が経ってから一個DLC出ればいいやって感じだな

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 02:07:35.29 ID:qA3mPbX20.net
>>50
まあそこはアクションゲームの宿命だからしゃーない
ローニンに限らず効率求めたらどうしても強技連発になる
OLTOみたいなプレイは効率云々抜きにして単純に凄すぎるし最高クラスの魅せだからそれで充分じゃね
蛍連打見てもなんだ蛍かで終わりだけど、OLTOのは真似できないから魅了される訳だし

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 02:07:41.23 ID:C19Hg2qd0.net
よし買った
グラの心配など捨てたぞ!
今日からローニン生活満喫します

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 02:12:29.11 ID:qA3mPbX20.net
>>56
ようこそ
おれも初のプレイ動画の横浜見た時はあれ?グラフィックちょっと微妙かも…って思ったけど
プレイし始めたら気にならんし自然の風景は何ならかなり綺麗だと思えた
何よりアクションが気持ち良くて楽しいからアクション好きなら1万円払う価値はあると保証するよ楽しんで

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 02:12:59.44 ID:b2RNsEPO0.net
グラの細かい作り込みをFF7Rとかと比べちゃうとあれだけど
オープンワールド町全体として見ればよくできてると思う
朝焼け夕焼けも綺麗で景観にハッとする時がある感じ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 02:13:41.28 ID:f1VnwJQM0.net
銀貨が常に不足気味なんだけど効率よく稼ぐ方法ないのかな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 02:13:53.26 ID:0nQii/h50.net
グラよりもちょいちょいテクスチャに抜けがあったり継ぎ目が丸わかりのオブジェクトがあったりするのが気になるわ
新人かな?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 02:15:01.16 ID:vKooqEOH0.net
FF7Rと違って朝昼夜切り替えられるしね

しかし夜バフが多すぎて、夜以外で戦うメリットないのオクトラ2思い出したわ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 02:15:13.89 ID:78nL5V/P0.net
>>56
映像が気になるようだったら設定でノイズオフとかグラフィック関係は一通りいじってくれ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 02:15:36.94 ID:78nL5V/P0.net
>>59
マルチ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 02:16:14.39 ID:LAdqcrUs0.net
HDRと1440pならわりと満足できるぞ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 02:16:29.82 ID:PsogJDML0.net
ツシマは木とか草の表現とかその景色が映画っぽくて綺麗だったな
良くも悪くも植生を種類少なくして画一的にしてさ
ローニンは植物はわりとぼんやりしてて、遠くの木の葉っぱとかは特にね
建物とその並びに力を入れてる感じだね
ツシマの建物はもっとコピペが多くて飽きやすかったな
そりゃまあ景色も人の仕草や表情もホライゾンには及ばないけど和ゲーにしては頑張ってる気がする

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 02:16:43.79 ID:vKooqEOH0.net
>>59
犬派遣しまくる、ほかプレイヤーの犬撫でまくる

でも一番は無駄遣いしないことだな
まずは根切りスキルMAXまで上げて、本当の一品物しか買わないようにすれば結構余る
希少ポイントも買えるが、結局クリアあたりで余るし

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 02:17:51.02 ID:8d8rj5Oe0.net
多生の縁で犬について行ったら死体があるのって何もしなくてOK?
死体の場所を知ってほしかったのかね

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 02:18:07.90 ID:tlhGQTyF0.net
グラが悪いってよりグラフィックデザインがなってないんだよな
如くシリーズもだけど
それとフェイシャルモーションないからマネキンの口が動いてるだけな感じ
猫の撫で方も手浮いてるしね

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 02:18:15.45 ID:PsogJDML0.net
夕方とかかな、遠景の山がやけに青すぎる時があるね
毎回なんかの異変かと思うw

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 02:18:37.10 ID:LAdqcrUs0.net
犬はたまに隠しボスに導いてくれるんだよな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 02:19:02.14 ID:78nL5V/P0.net
俺的に多少粗があっても大丈夫だけど、唯一の欠点と言うかだいぶ難しかったんだろうけど初代PSかなって思うのは雲だね。
何しても常にモザイクだからw
それ以外は文句無し。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 02:19:04.02 ID:QH7CJzNd0.net
青鬼に抑えられてる時の主人公不細工すぎてワロタ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 02:19:47.21 ID:PsogJDML0.net
>>67
アイテム回収するだけっぽい
死体だけだったら割とラッキーw

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 02:20:27.30 ID:6sRXsgjv0.net
>>67
あれ怖いよな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 02:20:51.52 ID:aow5BthB0.net
死体は何気に銀貨1枚だから見掛けたら拾っとくといいぞ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 02:21:34.99 ID:78nL5V/P0.net
あの白い犬って伊藤の犬?
伊藤が長屋に来るといつも犬とデカい白い遊んでるから

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 02:22:09.82 ID:9J7P+VYI0.net
面白いけどこれならオープンワールドじゃなくていい
マップにアクティビティ散らばせまくって作業させるくらいならもっと狭い範囲で作りこんでほしいよ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 02:22:23.80 ID:QH7CJzNd0.net
犬「一緒に食おうぜ!」

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 02:22:32.57 ID:6sRXsgjv0.net
蛍ナーフしても良いが別武器の奥義もう少しマシにしてくれよ
ただプレイヤーが弱くなるだけなら萎えるわ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 02:22:58.16 ID:ECNa/7N70.net
すまんちょっと気になったんだが
立身流で首落としではなく普通の追い打ちになるのは単純に攻撃力不足とかHPが結構残ってるからで敵を確殺出来ないから?
強くボタンを長押ししてもシャッシャッって普通の追い打ちに化ける時あるんだよな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 02:24:44.93 ID:PsogJDML0.net
幕末の街並みを作ってそれを見せて移動して欲しかったから、オープンワールドにしたんだろうなw
そういうゲームもあった方がいいと思った

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 02:25:19.95 ID:3xnUgGck0.net
oltoニキきてたー 

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 02:28:42.63 ID:PsogJDML0.net
カラーマップにいっぱい地名を入れてマップ観賞モードが欲しい
地理がなかなか把握できないw

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 02:31:00.40 ID:d/J8hTu70.net
銃剣とかいう銃1割剣9割の武器が強いのか弱いのかよく分からない
なんかカッコいいという雰囲気だけで使っている

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 02:34:06.17 ID:yISgWQJr0.net
>>46
たぶん会津か函館の合わさったDLCが来ると思うよ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 02:37:32.09 ID:tmogN7ub0.net
>>6
相手にしたら負けだぞ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 02:38:29.36 ID:R1poD4Gr0.net
もう遊びたいゲームがないローニンクリアしたら次はメタギア3リメイクまつしかない

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 02:41:03.26 ID:PsogJDML0.net
いや、やっぱり屋敷の敷地内の植物とか、近距離で見るとわりと良いのもあるな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 02:41:23.66 ID:z4AG1yVE0.net
はよ現れろや浪人狩りの首領

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 02:41:54.44 ID:9KNAaRvS0.net
1周目と違う方の派閥因縁MAXにしたいのに全然あがらん
街のランダムクエやっても上がってんのかわからんし

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 02:42:27.99 ID:8d8rj5Oe0.net
鍛錬が一番楽しい説わかるわ
ツシマも一騎打ちがおもしろかった

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 02:50:26.61 ID:S7UGXAniH.net
狙撃手のお守りくれるの誰かわかる?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 02:55:19.96 ID:eOR9rrA50.net
サトウじゃね?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 02:58:36.41 ID:J4MXOBaHa.net
斎藤一から貰える無外流のボンバーマンスキルかなり強いね
通常からのこれで手練れまでは簡単に気力削りきれる
奥義の牙突塁式は…当たりません

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 03:05:55.12 ID:r41sFQzVa.net
つか奥義でどうやったらつけられるん立見流極伝までなったのに奥義変更のとこ押してもなんもならん

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 03:06:17.52 ID:5xaP2V5M0.net
>>38
パフォ優先でやってるけど一度も気になったことないぞ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 03:11:13.45 ID:J4MXOBaHa.net
>>95
極伝になった流派の奥義を◯枠に付けられるって事だよ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 03:11:26.20 ID:4xQBLBmg0.net
アクセと留魂録収集のためにこちらから契りやぶるの心が痛む

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 03:11:57.89 ID:5xaP2V5M0.net
前スレでも言われてた攻撃中石火試してみたけど、確かにうまくいけば相手の気力枯渇早くなるし防御にもなってる感あるけど
やっぱ石火のミスリスクが跳ね上がってる気がする。慣れの問題かもしれんが反撃タイミングが読めずに一撃もらって枯渇って場面がちらほらあった
今後これで練習するけどうまくいってる人は反撃くるまで連撃だけ入れてる?溜めとか前攻撃挟めば読みやすくなるかね

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 03:13:40.01 ID:5xaP2V5M0.net
>>95
奥義はR1+✕の技
複数の流派を極伝にすると別の流派の奥義をR1+◯にセットできるようになる

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200