2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part506【リメイク】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 19:46:56.32 ID:IDrcsJMQF0404.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512


次スレを立てる際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目以降が残ります)
※次スレは>>900を踏んだ人が責任を持って立ててください
立てられない場合や踏み逃げの場合は、立てられる人が宣言して立てるようお願いします。


ファイナルファンタジーVII リメイク
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年4月10日
  価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/

ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード
対応機種:PlayStation5 / PC(EpicGamesStore/Steam)
発売日:2021年6月10日
  価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffviir_ig/

ファイナルファンタジーVII リバース
対応機種:PlayStation5
発売日:2024年2月29日
  価格:9,878円
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_rebirth/

◆前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part505【リメイク】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1712135387/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aece-a2HR [2400:4050:d340:65f0:*]):2024/04/05(金) 17:58:58.65 ID:9QWgBH2I0.net
R3の舞台のほとんどはR2と共通だし、カットしたらスクエニの信用失い過ぎちゃうしないでしょ
何より余計な追加はしても、FF7って作品を侮辱するようなことする開発陣に思えない

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sdda-36RZ [1.73.18.229]):2024/04/05(金) 17:59:17.25 ID:YqiS81atd.net
>>745
ジェノバ細胞が無理くり動かしてんやろ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d01-JG6v [222.229.195.98]):2024/04/05(金) 18:00:05.02 ID:FpO8VpoF0.net
黒マントの背中押しはもう笑わせにきてるとしか

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 314e-d4at [240a:61:20e2:17a:*]):2024/04/05(金) 18:02:53.81 ID:jiZmEOZa0.net
俺もチューまで行くと思ってなかったから中学生みたいにはしゃいでしまった

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMea-tmbm [153.140.17.9]):2024/04/05(金) 18:07:31.01 ID:SIKqx0JXM.net
3作目でDG要素が来るのは無理やろな、DLCか
結局追加要素はファーラーと謎世界線とチャドリーだけ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e990-Lkgf [2400:2652:2083:a800:*]):2024/04/05(金) 18:08:24.14 ID:p3TORaub0.net
街にそんなに滞在しないのに無駄にデカすぎ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dd7-I3EO [2001:ce8:157:7cf1:*]):2024/04/05(金) 18:15:09.44 ID:Id0VaKLe0.net
セフィロスVRに負けたけどみやぶれたからマテリア穴1個空いたぜ!
でも何入れたらいいか分からないぜ!

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aece-a2HR [2400:4050:d340:65f0:*]):2024/04/05(金) 18:18:32.48 ID:9QWgBH2I0.net
カームの宿屋とローチェが闇マント化したの残念だったな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0db9-36RZ [126.15.32.229]):2024/04/05(金) 18:19:45.86 ID:JmsD+NQ+0.net
サガ新作の戦闘がクソつまらんな
やはりアクションRPGにしたリメイク・リバースが正解だわ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-xaOo [49.98.158.247]):2024/04/05(金) 18:21:05.62 ID:6FTB8mKUd.net
ローチェ倒れて黒マントに囲まれて黒マントがいっちょ出来上がりってギャグみたいで笑ったw

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61aa-t0u7 [106.73.222.33]):2024/04/05(金) 18:22:57.97 ID:gLQOCoRh0.net
友情オーディンあとすこしでぇえ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1d0-I3EO [112.68.174.28]):2024/04/05(金) 18:24:42.84 ID:FqB4GMFW0.net
モンハンとかフロム系のパリィで鍛えられたおかげでセフィロスの掴み技が何がそんなにしんどいのか分からなかったわ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e96e-4+GW [2001:268:c206:8288:*]):2024/04/05(金) 18:27:56.44 ID:2XNqR4nF0.net
消えろ罪悪感も好きにならないでも英訳と全然違うのな
何でこんなにわかりにくくするんだろ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3152-tlnk [2001:240:2465:a3b0:*]):2024/04/05(金) 18:31:32.10 ID:rPHhXTnC0.net
マテリアの入手数を含め、ハードの難易度調整が神がかってる気がするわ
が、原作みたいにアホみたいに強化してみたくもある

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3db8-+TJm [240a:61:50d6:81d4:*]):2024/04/05(金) 18:31:52.20 ID:DW48WcmY0.net
>>757
俺は初戦見破ることすらできず一瞬でヴォイドグラブで全滅したわ
頑張れ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-X1T8 [126.158.225.153]):2024/04/05(金) 18:32:42.23 ID:7JpVctysr.net
>>750
何でかは知らんけど原作に居たジュノンの黒マントのおっさんは回避された

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW da66-B620 [219.111.21.197]):2024/04/05(金) 18:32:42.52 ID:oV64VCo50.net
リノアラスボス説でシナリオ書いてくれたらリメイクを買ってやるぞ
なんだかんだでガンブレード構えたスコールさんはカッコいいからな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a4e-3hds [240b:c010:460:a540:*]):2024/04/05(金) 18:36:18.93 ID:zKsKF3mT0.net
たまにこういうノリノリな反応するクラウド好き
https://i.imgur.com/xWTtOJr.mp4

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4691-t0u7 [240b:12:1120:5620:*]):2024/04/05(金) 18:38:06.39 ID:8fPWhzN30.net
>>763
ローカライズの過程で英語圏の文化に合わせるためにセリフ回しを変えたとしても、ニュアンスがだいぶ変わってるように見えて違和感残るよね

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e1b-l1lR [2001:268:989d:3682:*]):2024/04/05(金) 18:44:50.84 ID:VqxFrj8S0.net
ティファがassholeエアリスがshitを使うようなキャラになってるとは聞いたな英語版
日本ほど悪い意味に捉えられないのかも知れないけど

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8dfa-wJE3 [240b:250:7080:fa00:*]):2024/04/05(金) 18:45:59.60 ID:ma3Mq+um0.net
スフール提督ってルーファウスだよな?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d75-tTIK [2400:2200:7f4:f5dd:*]):2024/04/05(金) 18:46:49.91 ID:mc67o5uQ0.net
英語クラウドさんはセフィロスに向かって「キルユー」って言ってたな
他の言語はちゃんとセフィロスって言うのに

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ae2-0fYg [221.187.216.163]):2024/04/05(金) 18:48:59.40 ID:tlhGQTyF0.net
>>771
だよな?てか劇中でそーゆーとんのになにゆーてん?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae36-L66E [2400:2412:9300:a600:*]):2024/04/05(金) 18:49:19.69 ID:pAake52J0.net
リメイクシリーズのエアリスやユフィでさえ中々きついのに、こんな超絶美麗のグラでリノアの言動と行動を再現したら本当見てられないぐらいのノリになると思うわ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 18:49:55.65 ID:7JpVctysr.net
翻訳って大変やね

ベン・セイビン(英語翻訳者):翻訳言語のセリフの長さは日本語との誤差0.2秒以内に収めなければならないという決まりがあります。さらに、誤差0.2秒以内をクリアしてもそのセリフが次のセリフに被らないよう注意して確認する必要があります。
また、キャラクターの顔と体のモーションに一致するようにセリフを構成するのも一苦労です。たとえばエアリスが4秒のセリフを発話中に3.5秒あたりでうなずいた場合、うなずいた箇所の言葉が少し強調されるように調整しつつ、強調されても不自然ではない言葉を選ぶ必要がありました。
また、声優さんにはそれぞれの発声ペースがあり、それが翻訳者の発声ペースと一致することはまずないので、セリフが完璧な長さだと思っても、キャラクターが実際にその文章を発声するときにスタジオ内での再調整が必要な場合もあります。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 18:52:49.11 ID:hNbrBBjU0.net
ええーーすふーるていとくの正体はるーふぁうすだったのかい!?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 18:56:16.34 ID:az/Pgbsud.net
スクエニ三大悪女と呼ばれるリノアさんだからへーきへーき

ところでバハムートラグーンリメイクはまだかなぁ
夜にヒロインの寝室を訪れたらベッドの中から男が飛び出してくるシーンをフォトリアルで見てみたいなァ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 18:57:51.34 ID:rtZ6xW+L0.net
>>771
ルーファウスがスフール総督だと考えるには違和感ある描写が結構あると思う
別人説を推す

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 18:58:33.88 ID:sXxCmECfa.net
海外勢のツイートとか見てたらリバースは今までプレイしたゲームの中で最高のゲームの一つって意見はかなり見る
FFは長い暗黒期抜け出したな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 18:59:44.15 ID:9AwhdX+m0.net
後は老害連中を追い出さないとな、脚本とか野島ばかりで後任が育ってないのは問題だわ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:00:07.80 ID:tlhGQTyF0.net
でもスクエニがすごいのは第1開発だからまた直近の佐賀でクズエニ呼ばわりされるで

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:00:11.75 ID:YUpzri3+0.net
あんな思わせぶりな演出しておしてルーファウス=スフールじゃなきゃ変でしょ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:00:21.76 ID:9QWgBH2I0.net
今作のエアリスやティファってちょっとリノアみある感じするわ
ライターの描く女がそうなのかもしれないが

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:00:58.22 ID:HNkSvXMtd.net
どうかな
俺は前から第一ならいつかやってくれると信じていたが
第三が全く頼りにならない事も去年わかったしな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:01:14.16 ID:FpO8VpoF0.net
誰かさんのおかげですっかり無職だよ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:05:23.18 ID:qG1KDCgo0.net
古の森はプティオス並みに難しくしろ
ギミックやオブジェクト使いまくって抜けるまで4時間とかそーゆうのくれ。アポカリプスのAP倍率は7倍にしろ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:07:49.05 ID:fbsPMJ2y0.net
>>779
なお16より売れてない模様

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:08:14.88 ID:8fPWhzN30.net
第一と第二は数年に一度しか大作を出せないから、その間は第三の売り上げに依存する体質は変わらなそう
FF17も第三が作るんだろうし

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:08:34.15 ID:9QWgBH2I0.net
16のDLCそろそろ発売か
話題になってないな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:09:08.29 ID:ma3Mq+um0.net
上の方で消えろ罪悪感が何だったか分かって納得した
忘れてた

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:12:47.70 ID:oV64VCo50.net
FF17は7と10に関連する作品になりそうだよな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:12:48.75 ID:FWqddkyp0.net
売上というか利益率に関しては14におんぶにだっこ状態だからなスクエニ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:13:25.40 ID:LxKOKhmg0.net
チャドリーが黒マントになったらどうするんだ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:13:44.87 ID:RdST6jhi0.net
スイーツゲームが海外で受けるはずないしな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:14:28.98 ID:NuxiZtymM.net
>>791
妄想が過ぎてて草

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:14:35.03 ID:9QWgBH2I0.net
FF7リメイク3部作が終わったらXが飛んで来て17になるのか

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:15:10.07 ID:9QWgBH2I0.net
サービスみたいなもんだが
そもそもFF10にシンラくんっているしな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:17:33.08 ID:jiZmEOZa0.net
FF16とダイの大冒険の後に売り上げ出せってなかなかに難易度高い

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:19:38.42 ID:tlhGQTyF0.net
リメイクはもうせんやろ
7はポリゴン最初期で表現の余地残ってたけど8からはリアル等身でグラ綺麗にしても大差ない
あとスコールとか普通にキモイ
ッスッス言う金髪ギャル男もキモイ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:22:06.46 ID:sXxCmECfa.net
>>787
分作の2作目とナンバリングの売上を単純に比較しちゃう事自体がそもそもおかしい、それに16は釈迦や加藤純一とかの日本のトップストリーマー達に案件投げてたしね

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:25:44.12 ID:8fPWhzN30.net
16の話題になったとたんに変なのが湧いてくるなw

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:29:09.32 ID:FpO8VpoF0.net
いま8リメイクしたら
行き遅れ女に壁に向かって話してろよは規制対象だろうな

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:31:33.87 ID:1UnQzR/e0.net
キスティスって18歳とかだろ確か

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:31:42.22 ID:HNkSvXMtd.net
完全新作かつちゃんと完結する
開発期間がリバースより長いしおそらく予算も多い
何よりナンバリングである

この条件でリバースよりほんの少し売れてるだけってのは相当やばいよ16

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:31:59.81 ID:2TpSNWNhd.net
>>801
16が好きな人がいることを許さない人がいるみたいだからな
あとFFにはガンダムと同じで新作を毎回受け入れれない人もいるから

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:33:25.22 ID:qn2mLWvU0.net
16はまあFFナンバリング最新作だからそりゃ売上は負けないわ
中身の出来は関係なくそっちの方が売れて当然

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:34:14.99 ID:oV64VCo50.net
ガンダムSEEDみたい20年経ったらファンもアンチもなかよく16リメイクに熱中するんだろか

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:35:14.49 ID:2TpSNWNhd.net
>>807
20年経った10に新作フラグが立ってもいまだに作らないスクエニと受け入れないファンを見る限り無理そう

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:36:32.07 ID:eJloQz+d0.net
「好きにならないで」 からの「消えろ罪悪感」はクラウドに向けてて上手いんだよなぁ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:39:52.59 ID:YUpzri3+0.net
>>805
上手い例えだなw

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:40:02.02 ID:GsEYas8a0.net
エーコさんも主人公に一目惚れするザ・恋愛脳だぞ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:43:21.33 ID:/DOONqWb0.net
そもそも7も16もps5独占デバフが強すぎるので
あんだけボロカスに言われてるドグマ2ですらマルチプラットフォームなおかげで250万売れてるし

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:46:28.53 ID:sXxCmECfa.net
ソニーマネーがあるから独占なのにマルチ作品と比較しても意味ないやろ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:48:21.72 ID:ocVdQVg50.net
またゲハゲハしてる

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:49:10.40 ID:DYoKa18Q0.net
ハゲ言うな!

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:49:17.46 ID:ZOiH1c8M0.net
ゴンガガイベは大分思い切ったよな
ただのサブイベだったのにメインにしてエアリスはザックスのことまだ好きなことを明言するとは
これクライシスコアとかやってない人ぽかーんだったんじゃないか

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:49:35.86 ID:uFD+Rta80.net
スノボ 潜水艦→もちろんあります
ゴールドソーサーのミニゲーム→さらにパワーアップして最初からやってもらいます
なんか足場の変わる氷の池→もっと難解なミニゲームになります
ハイウインドのパイロットのレベル→ミニゲームで上がるようになります
カエルとか虫食わせる森→もっと楽しいミニゲーム用意します
チョコボ→今度は交配してもらいます

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:49:55.76 ID:mc67o5uQ0.net
ギャンブルマテリア敵にバリア張ったりケアルガかけたりして草
ギャンブルすぎんだろ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:50:27.96 ID:0+viXQAV0.net
16は大人向けのダークファンタジーだしスイーツの7と比べるなよ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:51:17.02 ID:zFBOzVfy0.net
acに無理やり繋げる必要全くないし北瀬野村はばかなんだよ。ディスクの印刷ミスがあるから作り直し希望

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:51:58.00 ID:fr9XGd5x0.net
FF9をペルソナ風にリメイクしてswitch、PS4、PS5で出した方が勝算ある

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:53:55.12 ID:DW48WcmY0.net
ちょくちょく9をペルソナ風っての見るけど何かのコピペなんか?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:54:16.30 ID:frS7/z+s0.net
ACは今でもたまに見るくらい戦闘シーンが神
完全にドラゴンボールだけど

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:54:20.36 ID:9QWgBH2I0.net
PS5買えない貧乏人いる?って煽られてた頃が懐かしいね

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:55:08.21 ID:c/eadVm10.net
PS5独占にしないとソニーが立て替えてた十億円単位の広告費が自腹になってしまう
そのぶん開発予算が減るからプロジェクトが縮小して開発期間が2年になったりミニゲームが半分に減ったりしてしまうぞ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:55:43.31 ID:SqzwpPIPa.net
キモいなぁ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:56:07.10 ID:yWITnMDl0.net
初週PS5独占で300万売れてれば上等だと思うけどね

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:56:40.21 ID:jiZmEOZa0.net
独占さえなければっていうけど独占じゃなけりゃここまでのクオリティ出せてたか正直怪しいとは思う

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:57:48.92 ID:c/eadVm10.net
せめてPS4では出してほしかったけどな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:58:48.85 ID:ma3Mq+um0.net
前作リメイクはグラ以外に豪華さは感じなかったが

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:59:37.05 ID:SOZRbeIR0.net
>>829
ないわー

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:59:38.95 ID:HNkSvXMtd.net
PS5なのにPS4版リメイクよりグラ落ちたかもって感じるくらい色々処理してるみたいだからなあ
PS4版リバースのグラなんて想像したくない

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:00:29.49 ID:fr9XGd5x0.net
人類は目が肥えすぎたよね
PS4以降ゲームのグラフィックで「やべえw」ってならなくなった
もうFFが他のゲームにグラフィックで優位性があった時代は終わった

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:01:35.74 ID:fr9XGd5x0.net
龍が如く8はPS4でやっててロード遅くてイライラした
PS5はロードの速さだけはすごい。もうPS4でゲームやりたくない。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:01:38.82 ID:yWITnMDl0.net
リメイクは処理軽くするために壁置きまくって表示オブジェクト数減らしてたからね
リバースは壁なくなってあれだけ動いてるんだからやっぱPS5はすげえよ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:02:23.04 ID:9/iCZ4Jc0.net
PS4じゃ街をあんな人とオブジェクトだらけに出来ないだろうな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:02:43.13 ID:dWL69vHdp.net
海外作品のグラ凄いけどポリコレとそもそものデザインの好みの違いもあるしで受け入れられない

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:03:42.72 ID:oV64VCo50.net
リメイクだとファストトラベルに1分くらいかかってたよな
ファストとはいったい

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:04:37.63 ID:yWITnMDl0.net
これからはグラじゃなくてオブジェクト数と処理時間で勝負する時代だからね

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:05:08.67 ID:sXxCmECfa.net
16はグラ良いなってなったけどな、リバースもミッドガルパートになる度にリメイクこんな荒かったっけってなった

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:05:27.14 ID:SqzwpPIPa.net
リメイクからだが、ACやCCのプリレンダ以上のモデルを自分で操作してる感動は忘れちゃいけない

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:06:08.93 ID:ma3Mq+um0.net
リバースは街に活気あるよな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:06:37.54 ID:yWITnMDl0.net
4Kモニタ持ってるやつが少ないのにグラだけ進化しても何の意味もねえのよ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:08:09.13 ID:84YBSBk90.net
だからこそ町ごとのサブイベをもっと充実させて欲しかった
チャドリーのお使い半分くらい削って各町もうちょい掘り下げてくれ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:08:47.19 ID:mpDVQ+1V0.net
16はパフォーマンスモードでもグラフィックモードとほぼ変わらないレベルで綺麗なのは凄かった
リバースは結構差があるからストーリーやってる時はずっとグラフィックにしてたな

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:09:26.08 ID:JOhfyVOu0.net
神羅課長、課長魂とかいうもの震わせて去っていったけど
次回作じゃクラウドのせいで神羅失墜してリストラされると思うとかわいそうになる
原作同様に最後はジュノンで燃え尽きるんだろうな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:09:36.46 ID:fr9XGd5x0.net
ガンビットギアーズとかいうそびえ立つクソゲー作るなら
早く指揮官ちゃんとのゴンドラデートDLC追加しろ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:10:06.54 ID:V9ASd1tN0.net
>>846
まあ課長はどこでも生きてけそうだし

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:10:27.22 ID:HNkSvXMtd.net
洋ゲーすごいのはわかるんだけど全部同じに見えてしまうんや

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:12:52.21 ID:jkK7GnzF0.net
ff7はワールドのバリエーションが豊富で冒険していて飽きない
一番最初がミッドガルなのは凄い

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200