2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part506【リメイク】

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアーT Sa7e-oxTR [27.85.205.1]):2024/04/05(金) 16:42:43.81 ID:45Owia4ya.net
>>681
自分も爽やかな笑顔をしてくれると思って選んだら引きつった笑顔でブチ切れそうやった

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aeb4-OSzb [2400:2200:7c1:a7c1:*]):2024/04/05(金) 16:43:10.74 ID:nJnD2b1j0.net
やっぱり3作品目はクラウド精神世界終わるまでは探索要素無しなのかなー
そうなると序盤20時間ぐらいは一本道?

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 768d-foet [153.176.48.29]):2024/04/05(金) 16:43:34.67 ID:3fnyFG5W0.net
>>683
それなw
エアリスもちょっと引いてた

がんばれ もなんか違ったw

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a3b-G71X [2400:4153:8021:f9f0:*]):2024/04/05(金) 16:44:13.72 ID:J0mXbjqA0.net
9と10のリメイクは噂聞くけど8は聞いたことないな
まあ7くらいのスケールでリメイクするのは時間も手間もかかり過ぎてどのみちもっと小規模だろうけど

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5adb-PuKL [240a:61:1090:ae61:*]):2024/04/05(金) 16:45:38.22 ID:iEACgP9q0.net
8はノムリッシュ全開だから覚悟しとけよ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4628-9Suc [2400:2410:2d40:1d00:*]):2024/04/05(金) 16:46:20.93 ID:lEURo/BF0.net
FF8Rは宿したGFの力をアビリティとして使うFF7Rをベースとした戦闘でよさそうっておもったけどこれFF16では?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ba27-TZLk [35.213.65.18]):2024/04/05(金) 16:46:22.49 ID:qG1KDCgo0.net
>>679
1作で終わるんなら世界500万のポテンシャルあるで。チャーリーズエンジェルや

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 314e-d4at [240a:61:20e2:17a:*]):2024/04/05(金) 16:46:54.59 ID:jiZmEOZa0.net
リノアの言動今見るとかなりキツいだろうな

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0958-bhUH [2400:2200:94:b85f:*]):2024/04/05(金) 16:47:10.95 ID:SOZRbeIR0.net
止めに入る選んだ時の
あっ😨うちの子がすいませ~ん😅って空気好き

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp75-t0u7 [126.253.71.248]):2024/04/05(金) 16:47:12.71 ID:dWL69vHdp.net
8って召喚獣ゴリ押しで進めるから武器とか初期のままでラスボスいったら召喚獣使えない仕様にされて詰んだ記憶しかない
FFで唯一クリアしなかった作品

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-DsSa [126.254.179.135]):2024/04/05(金) 16:47:31.28 ID:YYDdWQeDr.net
8ファンはもうゲームやってないだろうしなぁ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5adb-PuKL [240a:61:1090:ae61:*]):2024/04/05(金) 16:47:49.59 ID:iEACgP9q0.net
セルフィの声優は広末涼子な!

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d01-JG6v [222.229.195.98]):2024/04/05(金) 16:48:13.76 ID:FpO8VpoF0.net
引いてると言えばヴィンセントがタイニーブロンコに乗り込んできたときの
ティファの表情が秀逸だった

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a2b-+v/A [2400:4051:1702:8b00:*]):2024/04/05(金) 16:49:01.15 ID:8TUtcOaQ0.net
>>681
まぁ実は俺も笑いかける選んだんだけどね……
ほんとキモいなぁって後になって思ってね……

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 314e-d4at [240a:61:20e2:17a:*]):2024/04/05(金) 16:49:33.80 ID:jiZmEOZa0.net
でもニコッ!ってするクラウドもそれはそれで気持ち悪い

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアーT Sa7e-oxTR [27.85.205.1]):2024/04/05(金) 16:50:35.20 ID:45Owia4ya.net
一生懸命喋ってるとこに話しかけるとか逆に失礼だと思うよな

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ba27-TZLk [35.213.65.18]):2024/04/05(金) 16:51:24.97 ID:qG1KDCgo0.net
笑いかけるってさぁ
現実でもあーゆう場面でやられると
お前のこと全部分かってるよみたいな
諭され方されてるみたいでキモいよね。

えっ?俺?もちろん笑いかける選んだよ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 768d-foet [153.176.48.29]):2024/04/05(金) 16:51:37.22 ID:3fnyFG5W0.net
>>696
クラウドは 頷く ぐらいが丁度よいよな

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 768d-foet [153.176.48.29]):2024/04/05(金) 16:52:33.63 ID:3fnyFG5W0.net
>>698
これは思った
雰囲気壊さないのが笑いかけるしかなかったのに

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 314e-d4at [240a:61:20e2:17a:*]):2024/04/05(金) 16:52:35.89 ID:jiZmEOZa0.net
やっぱりあそこの選択肢だけ浮いてるというかみんな反応に困るよな
他は大体うんうんと同意すればいいだけに

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sa4d-g20+ [182.251.30.162]):2024/04/05(金) 16:54:05.02 ID:sXxCmECfa.net
まあ鳥山力作の名シーンだからあれ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 958c-RYtf [60.41.221.125]):2024/04/05(金) 16:55:23.03 ID:rm1Frh2l0.net
>>694
ユウナと同じ人やぞ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a2b-3SCK [2001:268:947d:e032:*]):2024/04/05(金) 16:55:48.03 ID:r+gjbho30.net
ナイツオブラウンドは13連戦なんだろうなと思うと今から憂鬱

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-zC97 [49.104.35.14]):2024/04/05(金) 16:55:55.78 ID:RRk7ub0/d.net
>>681
>>696
もしかしてゴンドラデートナナキになったか?
俺はナナキになった、4年間もエアリスゴンドラデート楽しみにしてたのにふざけんなよと思った

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 768d-foet [153.176.48.29]):2024/04/05(金) 16:57:20.20 ID:3fnyFG5W0.net
>>706
エアリスだったぞ
個人的にナナキは難しかった

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 768d-foet [153.176.48.29]):2024/04/05(金) 16:59:45.70 ID:3fnyFG5W0.net
ティファ狙いでエアリスデートだった

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ba27-TZLk [35.213.65.18]):2024/04/05(金) 17:01:20.41 ID:qG1KDCgo0.net
アプデ要望
移動時の操作キャラの変更
マテリアのプリセット登録
チャドリーのメニューセット項目
空中時の当たり判定の修正(特に羽系主にバハムート)
乱戦時の敵の配置移動、何度フェニックスにクジャタ持ってかれた事か!

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a2b-+v/A [2400:4051:1702:8b00:*]):2024/04/05(金) 17:02:52.35 ID:8TUtcOaQ0.net
>>700
これだわ
言葉をかけるってお父さんが応援するみたいにガヤすんのかと思った

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d7a-Lkgf [2400:2200:3e7:54ce:*]):2024/04/05(金) 17:03:12.99 ID:+GfCeijA0.net
>>421
クラティ派ってこんな無理矢理な解釈してんのか…

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 768d-foet [153.176.48.29]):2024/04/05(金) 17:03:56.89 ID:3fnyFG5W0.net
>>710
自分もそう思ったw

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d75-tTIK [2400:2200:7f4:f5dd:*]):2024/04/05(金) 17:06:01.55 ID:mc67o5uQ0.net
クリア後チャプターセレクト出来るからデート誰とでもいいじゃん
なぜ皆そんなにこだわるのか

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアーT Sa7e-oxTR [27.85.205.1]):2024/04/05(金) 17:06:45.98 ID:45Owia4ya.net
>>711
エアリスが幸せならなんでもいい派だけどw

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a4e-3hds [240b:c010:460:a540:*]):2024/04/05(金) 17:07:33.07 ID:zKsKF3mT0.net
>>713
初見プレイは一度しか出来ないから

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a2b-3SCK [2001:268:947d:e032:*]):2024/04/05(金) 17:11:02.74 ID:r+gjbho30.net
エアリスは原作でも幸せだぞ
星が救われたから
ナナキとその子供以外は絶滅したけど

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d7a-Lkgf [2400:2200:3e7:54ce:*]):2024/04/05(金) 17:11:06.79 ID:+GfCeijA0.net
>>714
まったくその通りなんだけど
「消えろ罪悪感」がクラウドの罪悪感はさすがに意味不明すぎるでしょ
あの時のエアリスは未来を知ってるわけじゃないし
ティファorザックスに向けた思いだろどう考えても

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアーT Sa7e-oxTR [27.85.205.1]):2024/04/05(金) 17:13:43.05 ID:45Owia4ya.net
>>717
あのエアリスは未来を知ってるよ
あの場にセフィロスが来るのも分かってた
ちなみに英語版のセリフは Whatever happens, don't blame yourself. ね

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 76f6-eyVA [153.191.30.3]):2024/04/05(金) 17:17:08.94 ID:1uQGdv9J0.net
>>713
プレイしてないんやろ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d7a-Lkgf [2400:2200:3e7:54ce:*]):2024/04/05(金) 17:17:20.53 ID:+GfCeijA0.net
>>718
未来を知っていたとしても
これはどっちの好きかな?→抱き合い→消えろ罪悪感
この演出の流れで理解できるやん…

この流れで「クラウドの罪悪感消えろ!」はちょっとヤバいでしょ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0958-bhUH [2400:2200:94:b85f:*]):2024/04/05(金) 17:18:57.33 ID:SOZRbeIR0.net
エアリスってヤバい奴だからちょっと流れおかしくても何も思わんわ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ba27-TZLk [35.213.65.18]):2024/04/05(金) 17:22:15.52 ID:qG1KDCgo0.net
FF8のシミュ族の村がめっちゃ好き
テキストを読む愉しみが無くなっていくのかと思うと寂しいな。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアーT Sa7e-oxTR [27.85.205.1]):2024/04/05(金) 17:22:43.10 ID:45Owia4ya.net
>>720
そのすぐ後に死ぬのが分かってるエアリスにとって告白、抱き合うは最後の思い出や
それで自分の死が後々クラウドを苦しめるのが分かってるから消えろ罪悪感ってクラウドに思いやりを持って言ってる
まあそもそも考察だから正しいかは分からんよ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a2b-+v/A [2400:4051:1702:8b00:*]):2024/04/05(金) 17:23:22.02 ID:8TUtcOaQ0.net
>>720
「消えろ罪悪感」もリメイクの「好きにならないで」もエアリスの運命を知ってるから出た言葉やろ
クラウドに好意を持たれると、自分がいなくなったあとのクラウドはきっと苦しむからじゃないかね

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-HAh0 [126.253.147.170]):2024/04/05(金) 17:24:24.74 ID:8KSLri1cr.net
消えろ罪悪感のところは英語版のセリフの方がしっくりくるな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 310a-Kt1J [2404:7a80:3181:ce00:*]):2024/04/05(金) 17:25:38.78 ID:NH3QmsRb0.net
あの罪悪感は普通にティファに向けてだろ
クラウドの罪悪感とかどんな解釈だよ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5af6-2/OJ [123.222.123.2]):2024/04/05(金) 17:26:26.44 ID:srsPNwnU0.net
今回クラウドにセフィロスは本物の黒マテリアを持ってこいと言ってるからクラウドの負の感情にフォーカスされるのは間違いない
たぶんエアリスが危惧する罪悪感と黒マテリアは関係性があると思う

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db9-M2FD [126.118.82.221]):2024/04/05(金) 17:26:49.13 ID:Cyb6Yy2E0.net
クラティ派は罪悪感が誰宛てとかどうでもいいでしょ
どうせ最後くっつくし
そこにこだわるのはザクエア派でしょ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31e0-l1lR [2001:268:98d0:5e5a:*]):2024/04/05(金) 17:30:03.39 ID:Do3sG8d/0.net
いつも先回りが失敗って意味深なこと言ってたけど好きにならないで発言くらいしか該当しない
つまりあの夢エアリス=夢デートエアリスってことでいいの?
白マテリアもそうだし写真撮った事ないって言ってたし両方とも本編のエアリスとは別人なんだよね

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 314e-d4at [240a:61:20e2:17a:*]):2024/04/05(金) 17:31:17.24 ID:jiZmEOZa0.net
いまだにカプ論争してるとかなんかすげえよな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 310a-Kt1J [2404:7a80:3181:ce00:*]):2024/04/05(金) 17:31:25.11 ID:NH3QmsRb0.net
>>728
Twitterで「エアリス 罪悪感」で検索したら
クラウドの罪悪感とか言ってる奴いて
見事にザクエア派だったわw
こいつらかよ訳分からんこと言ってる奴らは

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアーT Sa7e-oxTR [27.85.205.1]):2024/04/05(金) 17:32:05.47 ID:45Owia4ya.net
>>729
一番の失敗は忘らるる都に先回りして行ったことだよ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd4a-xTX2 [36.52.6.12]):2024/04/05(金) 17:34:04.29 ID:TwZ2FOl30.net
ザクエア派はとにかくザックス一途じゃないとキレ散らかすから苦手
原作以降ザックス←エアリス→クラウドなんだから嫌ならCC苦手引きこもってれば良いのに

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a2b-+v/A [2400:4051:1702:8b00:*]):2024/04/05(金) 17:34:22.55 ID:8TUtcOaQ0.net
>>731
クラウドが言うなら意味はわかるけどなw
それでも黒いギャグシーンにしかならんがw

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9daa-t0u7 [14.8.65.129]):2024/04/05(金) 17:34:56.55 ID:rvTA1W8m0.net
今回の音楽のアレンジ、なんか2曲同時に別の曲が流れてるようなゴチャゴチャしたような違和感ある曲がたまにないか
コスモエリアのフィールドで特に感じたな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6174-0sYg [106.167.175.78]):2024/04/05(金) 17:35:26.27 ID:BOGLOkF60.net
>>730
誰々派に全く熱くなれない自分はそこまでFF7好きじゃないのかもな、とか思ってしまう

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a1c-l1lR [2001:268:9965:4851:*]):2024/04/05(金) 17:36:02.89 ID:YyLboLmR0.net
>>732
白マテリア持ってるから忘らるる都行かずホーリー発動してないエアリスなんじゃないのアレ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d75-tTIK [2400:2200:7f4:f5dd:*]):2024/04/05(金) 17:36:26.71 ID:mc67o5uQ0.net
ヒロインは一番クラウドさんの名前を呼んだ人がなるべきですよそう思いませんかクラウドさん
なんならクラウドさんがヒロインでも構いませんよ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d7a-Lkgf [2400:2200:3e7:54ce:*]):2024/04/05(金) 17:36:46.71 ID:+GfCeijA0.net
最終的にクラティが勝つからクラティ派はまあ余裕があるか
クラエア派は今作で報われた
ザクエア派は発狂中か

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアーT Sa7e-oxTR [27.85.205.1]):2024/04/05(金) 17:38:09.98 ID:45Owia4ya.net
>>737
白マテリア持ってて未来知ってるエアリスだからそうかなって思った

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-Obm4 [49.104.32.129]):2024/04/05(金) 17:38:50.61 ID:HJipdv7zd.net
>>314
一番よかったまである
この乗りで壁越えてほしかったよ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d5e-Lkgf [240a:61:1021:4b6a:*]):2024/04/05(金) 17:40:58.09 ID:McfdMwMp0.net
海も探索できるのかー
wktk

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5aa2-G71X [2001:268:9adb:d946:*]):2024/04/05(金) 17:44:00.94 ID:Qvcd2sjN0.net
シミュレーター全部終わったけど技はヴォイドグラブが最糞だがボス単位で見たらオーディンが一番ウンコやな
カウンター鬱陶しいし斬鉄剣でヒスってくるし距離取って魔法でチクチクし続けるのが一番正解っていうダントツでつまらん敵やったわ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa99-t0u7 [147.192.69.250]):2024/04/05(金) 17:45:12.52 ID:vfw+nOcS0.net
黒マントが湿原超えてジュノンに向かった情報ってどこで出た?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1d0-I3EO [112.68.174.28]):2024/04/05(金) 17:49:45.12 ID:FqB4GMFW0.net
黒マントの設定もわりと無理あるよな 気にしたら負けだけど
コレル地帯、コスモ地帯とか広大な砂漠で、あの移動速度なら何か月かかるんだよって話だし
体力尽きて死ぬだろって言う

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d01-JG6v [222.229.195.98]):2024/04/05(金) 17:50:23.54 ID:FpO8VpoF0.net
神羅屋敷のギミック考えたやつに怒り感じてたが
ロストナンバー戦のBGM良すぎて全部許せた

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMea-tmbm [153.140.17.9]):2024/04/05(金) 17:52:50.47 ID:SIKqx0JXM.net
正直3作目で原作のイベントちゃんと回収してくれるか不安なんだけど
エアリス死亡で進行半分、ここからが探索本番なのに容量の都合でカットしてきそう

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-ncI1 [106.146.163.142]):2024/04/05(金) 17:55:26.28 ID:evuAkTExa.net
カーム脱出して農場行って
そこから湿原までのあいだでトラック停めてる牧場の爺さんじゃなかったかな?
2周目ファストトラベルだと飛ばせる

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0db9-K6XB [126.12.121.244]):2024/04/05(金) 17:56:06.79 ID:8lS4gCS+0.net
黒マントに対するクラウド一行の扱いがどんどん適当になっていくのは笑った
ミスリルマインでは落盤に巻き込まれたのを助けに行ったりしてたのにニブルでは早く歩けやの背中ドンにモンスターに殺されても「あちゃー」ぐらいの温度感

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1d0-I3EO [112.68.174.28]):2024/04/05(金) 17:58:45.85 ID:FqB4GMFW0.net
黒マントになった時点でもう助からないはずだけど原作だとこの辺回収されてないっけ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aece-a2HR [2400:4050:d340:65f0:*]):2024/04/05(金) 17:58:58.65 ID:9QWgBH2I0.net
R3の舞台のほとんどはR2と共通だし、カットしたらスクエニの信用失い過ぎちゃうしないでしょ
何より余計な追加はしても、FF7って作品を侮辱するようなことする開発陣に思えない

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sdda-36RZ [1.73.18.229]):2024/04/05(金) 17:59:17.25 ID:YqiS81atd.net
>>745
ジェノバ細胞が無理くり動かしてんやろ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d01-JG6v [222.229.195.98]):2024/04/05(金) 18:00:05.02 ID:FpO8VpoF0.net
黒マントの背中押しはもう笑わせにきてるとしか

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 314e-d4at [240a:61:20e2:17a:*]):2024/04/05(金) 18:02:53.81 ID:jiZmEOZa0.net
俺もチューまで行くと思ってなかったから中学生みたいにはしゃいでしまった

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMea-tmbm [153.140.17.9]):2024/04/05(金) 18:07:31.01 ID:SIKqx0JXM.net
3作目でDG要素が来るのは無理やろな、DLCか
結局追加要素はファーラーと謎世界線とチャドリーだけ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e990-Lkgf [2400:2652:2083:a800:*]):2024/04/05(金) 18:08:24.14 ID:p3TORaub0.net
街にそんなに滞在しないのに無駄にデカすぎ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dd7-I3EO [2001:ce8:157:7cf1:*]):2024/04/05(金) 18:15:09.44 ID:Id0VaKLe0.net
セフィロスVRに負けたけどみやぶれたからマテリア穴1個空いたぜ!
でも何入れたらいいか分からないぜ!

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aece-a2HR [2400:4050:d340:65f0:*]):2024/04/05(金) 18:18:32.48 ID:9QWgBH2I0.net
カームの宿屋とローチェが闇マント化したの残念だったな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0db9-36RZ [126.15.32.229]):2024/04/05(金) 18:19:45.86 ID:JmsD+NQ+0.net
サガ新作の戦闘がクソつまらんな
やはりアクションRPGにしたリメイク・リバースが正解だわ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-xaOo [49.98.158.247]):2024/04/05(金) 18:21:05.62 ID:6FTB8mKUd.net
ローチェ倒れて黒マントに囲まれて黒マントがいっちょ出来上がりってギャグみたいで笑ったw

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61aa-t0u7 [106.73.222.33]):2024/04/05(金) 18:22:57.97 ID:gLQOCoRh0.net
友情オーディンあとすこしでぇえ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1d0-I3EO [112.68.174.28]):2024/04/05(金) 18:24:42.84 ID:FqB4GMFW0.net
モンハンとかフロム系のパリィで鍛えられたおかげでセフィロスの掴み技が何がそんなにしんどいのか分からなかったわ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e96e-4+GW [2001:268:c206:8288:*]):2024/04/05(金) 18:27:56.44 ID:2XNqR4nF0.net
消えろ罪悪感も好きにならないでも英訳と全然違うのな
何でこんなにわかりにくくするんだろ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3152-tlnk [2001:240:2465:a3b0:*]):2024/04/05(金) 18:31:32.10 ID:rPHhXTnC0.net
マテリアの入手数を含め、ハードの難易度調整が神がかってる気がするわ
が、原作みたいにアホみたいに強化してみたくもある

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3db8-+TJm [240a:61:50d6:81d4:*]):2024/04/05(金) 18:31:52.20 ID:DW48WcmY0.net
>>757
俺は初戦見破ることすらできず一瞬でヴォイドグラブで全滅したわ
頑張れ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-X1T8 [126.158.225.153]):2024/04/05(金) 18:32:42.23 ID:7JpVctysr.net
>>750
何でかは知らんけど原作に居たジュノンの黒マントのおっさんは回避された

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW da66-B620 [219.111.21.197]):2024/04/05(金) 18:32:42.52 ID:oV64VCo50.net
リノアラスボス説でシナリオ書いてくれたらリメイクを買ってやるぞ
なんだかんだでガンブレード構えたスコールさんはカッコいいからな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a4e-3hds [240b:c010:460:a540:*]):2024/04/05(金) 18:36:18.93 ID:zKsKF3mT0.net
たまにこういうノリノリな反応するクラウド好き
https://i.imgur.com/xWTtOJr.mp4

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4691-t0u7 [240b:12:1120:5620:*]):2024/04/05(金) 18:38:06.39 ID:8fPWhzN30.net
>>763
ローカライズの過程で英語圏の文化に合わせるためにセリフ回しを変えたとしても、ニュアンスがだいぶ変わってるように見えて違和感残るよね

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e1b-l1lR [2001:268:989d:3682:*]):2024/04/05(金) 18:44:50.84 ID:VqxFrj8S0.net
ティファがassholeエアリスがshitを使うようなキャラになってるとは聞いたな英語版
日本ほど悪い意味に捉えられないのかも知れないけど

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8dfa-wJE3 [240b:250:7080:fa00:*]):2024/04/05(金) 18:45:59.60 ID:ma3Mq+um0.net
スフール提督ってルーファウスだよな?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d75-tTIK [2400:2200:7f4:f5dd:*]):2024/04/05(金) 18:46:49.91 ID:mc67o5uQ0.net
英語クラウドさんはセフィロスに向かって「キルユー」って言ってたな
他の言語はちゃんとセフィロスって言うのに

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ae2-0fYg [221.187.216.163]):2024/04/05(金) 18:48:59.40 ID:tlhGQTyF0.net
>>771
だよな?てか劇中でそーゆーとんのになにゆーてん?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae36-L66E [2400:2412:9300:a600:*]):2024/04/05(金) 18:49:19.69 ID:pAake52J0.net
リメイクシリーズのエアリスやユフィでさえ中々きついのに、こんな超絶美麗のグラでリノアの言動と行動を再現したら本当見てられないぐらいのノリになると思うわ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 18:49:55.65 ID:7JpVctysr.net
翻訳って大変やね

ベン・セイビン(英語翻訳者):翻訳言語のセリフの長さは日本語との誤差0.2秒以内に収めなければならないという決まりがあります。さらに、誤差0.2秒以内をクリアしてもそのセリフが次のセリフに被らないよう注意して確認する必要があります。
また、キャラクターの顔と体のモーションに一致するようにセリフを構成するのも一苦労です。たとえばエアリスが4秒のセリフを発話中に3.5秒あたりでうなずいた場合、うなずいた箇所の言葉が少し強調されるように調整しつつ、強調されても不自然ではない言葉を選ぶ必要がありました。
また、声優さんにはそれぞれの発声ペースがあり、それが翻訳者の発声ペースと一致することはまずないので、セリフが完璧な長さだと思っても、キャラクターが実際にその文章を発声するときにスタジオ内での再調整が必要な場合もあります。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 18:52:49.11 ID:hNbrBBjU0.net
ええーーすふーるていとくの正体はるーふぁうすだったのかい!?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 18:56:16.34 ID:az/Pgbsud.net
スクエニ三大悪女と呼ばれるリノアさんだからへーきへーき

ところでバハムートラグーンリメイクはまだかなぁ
夜にヒロインの寝室を訪れたらベッドの中から男が飛び出してくるシーンをフォトリアルで見てみたいなァ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 18:57:51.34 ID:rtZ6xW+L0.net
>>771
ルーファウスがスフール総督だと考えるには違和感ある描写が結構あると思う
別人説を推す

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 18:58:33.88 ID:sXxCmECfa.net
海外勢のツイートとか見てたらリバースは今までプレイしたゲームの中で最高のゲームの一つって意見はかなり見る
FFは長い暗黒期抜け出したな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 18:59:44.15 ID:9AwhdX+m0.net
後は老害連中を追い出さないとな、脚本とか野島ばかりで後任が育ってないのは問題だわ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:00:07.80 ID:tlhGQTyF0.net
でもスクエニがすごいのは第1開発だからまた直近の佐賀でクズエニ呼ばわりされるで

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:00:11.75 ID:YUpzri3+0.net
あんな思わせぶりな演出しておしてルーファウス=スフールじゃなきゃ変でしょ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:00:21.76 ID:9QWgBH2I0.net
今作のエアリスやティファってちょっとリノアみある感じするわ
ライターの描く女がそうなのかもしれないが

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:00:58.22 ID:HNkSvXMtd.net
どうかな
俺は前から第一ならいつかやってくれると信じていたが
第三が全く頼りにならない事も去年わかったしな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:01:14.16 ID:FpO8VpoF0.net
誰かさんのおかげですっかり無職だよ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:05:23.18 ID:qG1KDCgo0.net
古の森はプティオス並みに難しくしろ
ギミックやオブジェクト使いまくって抜けるまで4時間とかそーゆうのくれ。アポカリプスのAP倍率は7倍にしろ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:07:49.05 ID:fbsPMJ2y0.net
>>779
なお16より売れてない模様

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:08:14.88 ID:8fPWhzN30.net
第一と第二は数年に一度しか大作を出せないから、その間は第三の売り上げに依存する体質は変わらなそう
FF17も第三が作るんだろうし

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:08:34.15 ID:9QWgBH2I0.net
16のDLCそろそろ発売か
話題になってないな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:09:08.29 ID:ma3Mq+um0.net
上の方で消えろ罪悪感が何だったか分かって納得した
忘れてた

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:12:47.70 ID:oV64VCo50.net
FF17は7と10に関連する作品になりそうだよな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:12:48.75 ID:FWqddkyp0.net
売上というか利益率に関しては14におんぶにだっこ状態だからなスクエニ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:13:25.40 ID:LxKOKhmg0.net
チャドリーが黒マントになったらどうするんだ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:13:44.87 ID:RdST6jhi0.net
スイーツゲームが海外で受けるはずないしな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:14:28.98 ID:NuxiZtymM.net
>>791
妄想が過ぎてて草

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:14:35.03 ID:9QWgBH2I0.net
FF7リメイク3部作が終わったらXが飛んで来て17になるのか

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:15:10.07 ID:9QWgBH2I0.net
サービスみたいなもんだが
そもそもFF10にシンラくんっているしな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:17:33.08 ID:jiZmEOZa0.net
FF16とダイの大冒険の後に売り上げ出せってなかなかに難易度高い

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:19:38.42 ID:tlhGQTyF0.net
リメイクはもうせんやろ
7はポリゴン最初期で表現の余地残ってたけど8からはリアル等身でグラ綺麗にしても大差ない
あとスコールとか普通にキモイ
ッスッス言う金髪ギャル男もキモイ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:22:06.46 ID:sXxCmECfa.net
>>787
分作の2作目とナンバリングの売上を単純に比較しちゃう事自体がそもそもおかしい、それに16は釈迦や加藤純一とかの日本のトップストリーマー達に案件投げてたしね

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:25:44.12 ID:8fPWhzN30.net
16の話題になったとたんに変なのが湧いてくるなw

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:29:09.32 ID:FpO8VpoF0.net
いま8リメイクしたら
行き遅れ女に壁に向かって話してろよは規制対象だろうな

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:31:33.87 ID:1UnQzR/e0.net
キスティスって18歳とかだろ確か

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:31:42.22 ID:HNkSvXMtd.net
完全新作かつちゃんと完結する
開発期間がリバースより長いしおそらく予算も多い
何よりナンバリングである

この条件でリバースよりほんの少し売れてるだけってのは相当やばいよ16

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:31:59.81 ID:2TpSNWNhd.net
>>801
16が好きな人がいることを許さない人がいるみたいだからな
あとFFにはガンダムと同じで新作を毎回受け入れれない人もいるから

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:33:25.22 ID:qn2mLWvU0.net
16はまあFFナンバリング最新作だからそりゃ売上は負けないわ
中身の出来は関係なくそっちの方が売れて当然

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:34:14.99 ID:oV64VCo50.net
ガンダムSEEDみたい20年経ったらファンもアンチもなかよく16リメイクに熱中するんだろか

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:35:14.49 ID:2TpSNWNhd.net
>>807
20年経った10に新作フラグが立ってもいまだに作らないスクエニと受け入れないファンを見る限り無理そう

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:36:32.07 ID:eJloQz+d0.net
「好きにならないで」 からの「消えろ罪悪感」はクラウドに向けてて上手いんだよなぁ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:39:52.59 ID:YUpzri3+0.net
>>805
上手い例えだなw

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:40:02.02 ID:GsEYas8a0.net
エーコさんも主人公に一目惚れするザ・恋愛脳だぞ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:43:21.33 ID:/DOONqWb0.net
そもそも7も16もps5独占デバフが強すぎるので
あんだけボロカスに言われてるドグマ2ですらマルチプラットフォームなおかげで250万売れてるし

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:46:28.53 ID:sXxCmECfa.net
ソニーマネーがあるから独占なのにマルチ作品と比較しても意味ないやろ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:48:21.72 ID:ocVdQVg50.net
またゲハゲハしてる

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:49:10.40 ID:DYoKa18Q0.net
ハゲ言うな!

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:49:17.46 ID:ZOiH1c8M0.net
ゴンガガイベは大分思い切ったよな
ただのサブイベだったのにメインにしてエアリスはザックスのことまだ好きなことを明言するとは
これクライシスコアとかやってない人ぽかーんだったんじゃないか

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:49:35.86 ID:uFD+Rta80.net
スノボ 潜水艦→もちろんあります
ゴールドソーサーのミニゲーム→さらにパワーアップして最初からやってもらいます
なんか足場の変わる氷の池→もっと難解なミニゲームになります
ハイウインドのパイロットのレベル→ミニゲームで上がるようになります
カエルとか虫食わせる森→もっと楽しいミニゲーム用意します
チョコボ→今度は交配してもらいます

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:49:55.76 ID:mc67o5uQ0.net
ギャンブルマテリア敵にバリア張ったりケアルガかけたりして草
ギャンブルすぎんだろ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:50:27.96 ID:0+viXQAV0.net
16は大人向けのダークファンタジーだしスイーツの7と比べるなよ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:51:17.02 ID:zFBOzVfy0.net
acに無理やり繋げる必要全くないし北瀬野村はばかなんだよ。ディスクの印刷ミスがあるから作り直し希望

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:51:58.00 ID:fr9XGd5x0.net
FF9をペルソナ風にリメイクしてswitch、PS4、PS5で出した方が勝算ある

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:53:55.12 ID:DW48WcmY0.net
ちょくちょく9をペルソナ風っての見るけど何かのコピペなんか?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:54:16.30 ID:frS7/z+s0.net
ACは今でもたまに見るくらい戦闘シーンが神
完全にドラゴンボールだけど

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:54:20.36 ID:9QWgBH2I0.net
PS5買えない貧乏人いる?って煽られてた頃が懐かしいね

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:55:08.21 ID:c/eadVm10.net
PS5独占にしないとソニーが立て替えてた十億円単位の広告費が自腹になってしまう
そのぶん開発予算が減るからプロジェクトが縮小して開発期間が2年になったりミニゲームが半分に減ったりしてしまうぞ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:55:43.31 ID:SqzwpPIPa.net
キモいなぁ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:56:07.10 ID:yWITnMDl0.net
初週PS5独占で300万売れてれば上等だと思うけどね

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:56:40.21 ID:jiZmEOZa0.net
独占さえなければっていうけど独占じゃなけりゃここまでのクオリティ出せてたか正直怪しいとは思う

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:57:48.92 ID:c/eadVm10.net
せめてPS4では出してほしかったけどな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:58:48.85 ID:ma3Mq+um0.net
前作リメイクはグラ以外に豪華さは感じなかったが

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:59:37.05 ID:SOZRbeIR0.net
>>829
ないわー

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:59:38.95 ID:HNkSvXMtd.net
PS5なのにPS4版リメイクよりグラ落ちたかもって感じるくらい色々処理してるみたいだからなあ
PS4版リバースのグラなんて想像したくない

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:00:29.49 ID:fr9XGd5x0.net
人類は目が肥えすぎたよね
PS4以降ゲームのグラフィックで「やべえw」ってならなくなった
もうFFが他のゲームにグラフィックで優位性があった時代は終わった

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:01:35.74 ID:fr9XGd5x0.net
龍が如く8はPS4でやっててロード遅くてイライラした
PS5はロードの速さだけはすごい。もうPS4でゲームやりたくない。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:01:38.82 ID:yWITnMDl0.net
リメイクは処理軽くするために壁置きまくって表示オブジェクト数減らしてたからね
リバースは壁なくなってあれだけ動いてるんだからやっぱPS5はすげえよ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:02:23.04 ID:9/iCZ4Jc0.net
PS4じゃ街をあんな人とオブジェクトだらけに出来ないだろうな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:02:43.13 ID:dWL69vHdp.net
海外作品のグラ凄いけどポリコレとそもそものデザインの好みの違いもあるしで受け入れられない

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:03:42.72 ID:oV64VCo50.net
リメイクだとファストトラベルに1分くらいかかってたよな
ファストとはいったい

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:04:37.63 ID:yWITnMDl0.net
これからはグラじゃなくてオブジェクト数と処理時間で勝負する時代だからね

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:05:08.67 ID:sXxCmECfa.net
16はグラ良いなってなったけどな、リバースもミッドガルパートになる度にリメイクこんな荒かったっけってなった

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:05:27.14 ID:SqzwpPIPa.net
リメイクからだが、ACやCCのプリレンダ以上のモデルを自分で操作してる感動は忘れちゃいけない

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:06:08.93 ID:ma3Mq+um0.net
リバースは街に活気あるよな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:06:37.54 ID:yWITnMDl0.net
4Kモニタ持ってるやつが少ないのにグラだけ進化しても何の意味もねえのよ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:08:09.13 ID:84YBSBk90.net
だからこそ町ごとのサブイベをもっと充実させて欲しかった
チャドリーのお使い半分くらい削って各町もうちょい掘り下げてくれ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:08:47.19 ID:mpDVQ+1V0.net
16はパフォーマンスモードでもグラフィックモードとほぼ変わらないレベルで綺麗なのは凄かった
リバースは結構差があるからストーリーやってる時はずっとグラフィックにしてたな

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:09:26.08 ID:JOhfyVOu0.net
神羅課長、課長魂とかいうもの震わせて去っていったけど
次回作じゃクラウドのせいで神羅失墜してリストラされると思うとかわいそうになる
原作同様に最後はジュノンで燃え尽きるんだろうな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:09:36.46 ID:fr9XGd5x0.net
ガンビットギアーズとかいうそびえ立つクソゲー作るなら
早く指揮官ちゃんとのゴンドラデートDLC追加しろ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:10:06.54 ID:V9ASd1tN0.net
>>846
まあ課長はどこでも生きてけそうだし

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:10:27.22 ID:HNkSvXMtd.net
洋ゲーすごいのはわかるんだけど全部同じに見えてしまうんや

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:12:52.21 ID:jkK7GnzF0.net
ff7はワールドのバリエーションが豊富で冒険していて飽きない
一番最初がミッドガルなのは凄い

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:13:13.83 ID:fr9XGd5x0.net
3大ゲーム美女
FF7リメイクシリーズティファ、バイオRE3ジル、龍が如く8不二宮千歳

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:13:31.04 ID:qG1KDCgo0.net
16評価してる奴湧いてて草
油断も隙もねぇな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:15:11.89 ID:jiZmEOZa0.net
リバースもだいぶポリコレに気を遣ってるところあるよな
めっちゃ色んな人種出てくるし

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:15:47.06 ID:5HLqCokq0.net
うおおお
ハードのレッドドラゴン一発クリアした
ノーマルと苦戦する敵が全然違うの不思議だわ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:16:32.39 ID:fr9XGd5x0.net
>>853
FF7リメイクティファ、バイオRE3ジルはだいぶ頑張った
下手したらブスで貧乳に改悪されてた

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:17:44.53 ID:J0mXbjqA0.net
ちょっとでも16のポジレスあるとすぐ発狂する奴いて草

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:18:31.79 ID:fr9XGd5x0.net
あまりFF16を褒めるなよ弱く見えるぞ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:19:10.35 ID:SqzwpPIPa.net
FF間の仲が悪いのはいつの時代もかわらんな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:19:36.29 ID:V9ASd1tN0.net
ティファの露出が減ってポリコレ騒がれてたときが懐かしいな
今じゃイカれた水着で上から乳見せてくれる女神よ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:21:24.54 ID:frS7/z+s0.net
16は俺の中で存在していない

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:22:59.39 ID:qG1KDCgo0.net
いやマジでそうよ。
あれFFなの?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:25:08.08 ID:nmgUzjWt0.net
16もFFです

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:26:40.53 ID:S9V4TsfH0.net
揺れない巨乳ほど見てて萎えるものはない
止め絵ならいいけど動いてんだぜ
デブの腹はユサユサさせるくせに

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:27:35.47 ID:9QWgBH2I0.net
作り手が違うのに同じタイトル付けてるんだから当然っちゃ当然

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:28:33.38 ID:8fPWhzN30.net
狂信者ほど変化を認めないのはいつの時代も変わらないなw

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:29:00.62 ID:DMwmejPh0.net
スクエニ、カプコン、如くスタジオ、ホヨバ、あとステラブレイド作ってるとことか
アジア圏の会社が作るゲームはイケメン美女連れて華やかな世界観で旅できるゲームが多くて楽しい
洋ゲーでがっつりハマったのRDR2が最後だわ、ポリコレに汚染され過ぎてて最近のはやる気起きん

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:29:25.26 ID:DW48WcmY0.net
ファイナルファンタジーって書いてあれば全部FFだよ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:29:41.38 ID:qG1KDCgo0.net
そもそもFFは第一開発が作るからFFだろ。
別のチームが作ったらそれはもうFFじゃなくてスクエニの別のゲームだろ。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:29:44.59 ID:3ts3n/CV0.net
まあオリジナルからやってるような大人なら
他人の評価を人それぞれと認める度量が欲しい

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:31:16.34 ID:v4EJDkmN0.net
最近のゲームの女キャラなんて全員微妙だわ
変にリアル寄せすぎてる

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:31:18.52 ID:ZOiH1c8M0.net
クラウドへの恋の歌公式で否定
カップル感の欠如
クラウドが好きで終われば良いところを好きにも色々あるよね
エアリスからクラウドへの恋愛感情はありませんと言う公式からの圧が凄い

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:31:20.31 ID:c/eadVm10.net
16アンチが湧くと16アンチアンチがすぐ発狂するよな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:32:02.29 ID:ma3Mq+um0.net
つまり北瀬の名前があればいいのか

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:32:46.48 ID:9QWgBH2I0.net
ナンバリングもう辞めませんかって吉田さんが言ったのホント正しいと思う

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:34:15.87 ID:RdST6jhi0.net
キャラの魅力もストーリーも14がずば抜けてるな16は暗すぎた

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:35:14.40 ID:v4EJDkmN0.net
吉田のコミュ力はマジで異常だよな
海外飛び回って1人でテレビ出まくって社内も社外も味方だらけ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:35:49.26 ID:NuxiZtymM.net
>>871
ザクおばか知らんけど、額面通りに受け取る奴おるんやな

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:36:15.91 ID:9QWgBH2I0.net
地雷踏んでくれるタイプは硬直化した組織には貴重だと思うよ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:36:16.06 ID:8fPWhzN30.net
今後のFFはダブル直樹に頑張ってもらおう

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:36:16.86 ID:Lu9Z0EGC0.net
>>869
年季入ったカプ厨が未だに此処やXで発狂してるの見てると
柔軟な考えが出来ない頭固い老害がFFの周りには相当多いんだなってよくわかるよ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:36:20.26 ID:Lu9Z0EGC0.net
>>869
年季入ったカプ厨が未だに此処やXで発狂してるの見てると
柔軟な考えが出来ない頭固い老害がFFの周りには相当多いんだなってよくわかるよ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:36:40.74 ID:jkK7GnzF0.net
17番目とか言われても若者は欲しくならんわな
ドラクエもメインユーザーはおっさん

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:37:14.49 ID:qG1KDCgo0.net
FFはナンバリング毎に内容が全く違うというのは伝統だが開発がごっそり変わるのは15を特例に16以外聞いたことない。
ルーカスが作ってないSWと一緒。ディズニー3部作が本物って誰が言えるん

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:38:02.55 ID:c/eadVm10.net
>>869
更年期に無茶言うな

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:38:27.11 ID:+GfCeijA0.net
凡ゲー16の話すんなよここで

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:38:49.64 ID:Tld2LM510.net
FFは15、16とユーザーの期待を裏切ってきたけどリバースでようやく期待に応えられたと思う

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:39:36.98 ID:8fPWhzN30.net
仮に第一がFF17をシューティング系にしたら16を頑なに否定している人たちがどんな反応するか見てみたいw

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:39:57.85 ID:9QWgBH2I0.net
悲しいけどFFついてきているほうが
もう離脱した人達より少数派なのよね

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:42:57.78 ID:v4EJDkmN0.net
>>886
売り上げは伸びましたか?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:43:35.87 ID:J0mXbjqA0.net
カプ厨って7をRPGでなく恋愛シミュレーションとして見てる頭コルネオな奴しかおらんし
専用のDiscordにでも篭って内輪だけでやっててほしい

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:44:10.12 ID:bM/ISgLQ0.net
FF16ってアクションモードの難易度が2周目くらいの手触りだったらかなり嬉しかったんだけど
FF7リバースでハードが難しいと怒る人がたくさんいるのを見てファイナルファンタジーのファンって厄介だなあって思ったよ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:44:28.71 ID:84YBSBk90.net
ストレンジャーオブパラダイスファイナルファンタジーオリジンさんは個人的に超面白かったけどびっくりするほど売れてない

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:46:00.99 ID:bM/ISgLQ0.net
>>892
超面白いけどクリア後のバランスが急に敵の理不尽をジャックの理不尽で黙らせるゲームになるのは笑う

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:46:26.34 ID:5HLqCokq0.net
>>858
これ何でだろな
面白くないと感じるのは仕方ないけど面白いと感じた人まで否定して貶す理由がわからない

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:47:55.14 ID:9QWgBH2I0.net
自分の好きなタイプのFFだけを延々と出してほしいという願望だろうかね

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:48:34.35 ID:bM/ISgLQ0.net
>>894
お互いの言葉が強めだからだろ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:48:48.12 ID:SqzwpPIPa.net
>>894
8割対立煽りだと思っとけばいいよ、気が楽

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:49:38.50 ID:ma3Mq+um0.net
>>892
今のFF開発者は頑張ってるな
そのうちFFって付くスクエニ作品以外は信用ならねーってなりそう

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:49:59.59 ID:LQaDHH0s0.net
FFファンって年齢層高そうだけど子供っぽいやつが多すぎるんだよな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:51:00.41 ID:qG1KDCgo0.net
欧米のSWコミュニティーが平和だと思うか?
旧3部作、新3部作、ディズニー3部作で日夜派閥が起きて終いには前者はディズニー3部作の若者に老害呼ばわりされてる

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:51:12.31 ID:HU+jtXPr0.net
オリジンってソウルライクアクションを売りにしてるのにエルデンリングと発売時期被ってなかった?
ただでさえ従来のFFファンの食いつき悪そうな雰囲気とゲーム性なのに売り方下手すぎるっしょ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:52:06.62 ID:jiZmEOZa0.net
歳を取れば分かり合えるなんて甘い考えは捨てた方がいい
ガンダムで何回も見てきた

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:52:15.14 ID:5HLqCokq0.net
>>896
>>897
言葉強いのもあるけど意見ってよりはほとんど叩きだからなあ
まあ気にしない方がいいね

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:53:06.44 ID:bM/ISgLQ0.net
>>901
ソウルライクじゃなくて公式的にはハクスラを売りにし続けてた
でも体験版がFF遊ぶ層には難しすぎて勝手にソウルライクという言葉でユーザーが広めてったよ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:54:19.09 ID:BOGLOkF60.net
>>854
一発クリアなんてすげーな
クリムゾンブレス全体化で焼かれずに済んだのか

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:54:27.22 ID:OTPaWd3J0.net
>>871
オリジナルでもそうだけどクラウドティファみたいな感じで作ってあるからな
まあリバースだから設定変えてもいいと思うが、エアリスがクラウド好きみたいになるとまたいろいろとおかしくなるので
原作遵守でやるならばそうなるだろって感じですわ
ちな個人的にはハーレム系にしてほしいです

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:55:08.15 ID:SqzwpPIPa.net
7Rのギルガメッシュ好みすぎる、これ野村がデザインしてるんかな?それとも安定のフェラーリか?

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:55:09.80 ID:qG1KDCgo0.net
スレ立てられない。次の人よろしく

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:55:19.62 ID:sXxCmECfa.net
オリジンって面白いの?信じてやってみるか

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:55:22.85 ID:5HLqCokq0.net
>>905
2回焼かれた
1〜2人死にながらケアルガで耐え凌いだw

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:56:09.95 ID:jkK7GnzF0.net
このナンバリングが面白い

どこが?クソだろ

この流れ本当多い

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:56:33.69 ID:9QWgBH2I0.net
確か炎吐いてくるから防具にぞくせい+ほのおだな
・・・ん?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:56:49.61 ID:McfdMwMp0.net
>>501
全員に手を出すよなリアルなら

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:57:11.92 ID:bM/ISgLQ0.net
俺はナンバリングは全部好きだから悲しいよ
ナンバリング外は一部あんま好きじゃないのもあるにはあるけど

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:57:13.63 ID:OTPaWd3J0.net
まあ無理かもしれんが正直あと3年くらいまでには出してほしいかな
リバースはでき良かったが昔みたいに時間を忘れてのめりこめなくなって年齢を感じたわ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:59:11.22 ID:SOZRbeIR0.net
>>912
リバースで一番の簡悔だと思う
原作だと炎属性のくせによ~

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:01:13.86 ID:9Jz4rTVl0.net
リバースのラスボスもリメイクのラスボスも、一人称私のセフィロスは全部原作セフィロスなんだよね?
本体は大空洞で寝ててフィーラーパワーで実態化してるんだよね?
けど世界線のリユニオンは俺セフィロスの目的なんだっけ?
結局俺と私の違いはなんなんだ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:01:54.39 ID:5HLqCokq0.net
>>912
このスレでキレてる人見たお陰で騙されずに済んだわw

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:02:08.85 ID:bM/ISgLQ0.net
立てにいく宣言ねえな
連チャンだけど立ててくるか

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:02:29.48 ID:OTPaWd3J0.net
リアルならば1つのグループの中で手を出せるのは1人までだろ
2人目にを出した時点で噂立てられて下手すりゃそのグループから袋叩きにされる

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:04:18.46 ID:Xak7Y4Jq0.net
>>908
立てられなかったなら立てようとしたときのコピペを貼らないとダメですよ
早めにお願いしますね

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:04:46.66 ID:SqzwpPIPa.net
そういや俺セフィロスいたはいたけどそんな詳しく見てなかったわ、デモンズウォールの時は俺セフィだった気がするけど

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:05:42.22 ID:3ts3n/CV0.net
たぶんこれスレ建て試してもないだろうなってのは空気でわかるよなw

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:08:18.42 ID:bM/ISgLQ0.net
立てられん
930よろしく

!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
次スレを立てる際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目以降が残ります)
※次スレは>>900を踏んだ人が責任を持って立ててください
立てられない場合や踏み逃げの場合は、立てられる人が宣言して立てるようお願いします。
ファイナルファンタジーVII リメイク
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年4月10日
  価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/

ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード
対応機種:PlayStation5 / PC(EpicGamesStore/Steam)
発売日:2021年6月10日
  価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffviir_ig/

ファイナルファンタジーVII リバース
対応機種:PlayStation5
発売日:2024年2月29日
  価格:9,878円
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_rebirth/

◆前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part506【リメイク】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1712227616/l50

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:09:58.33 ID:5HLqCokq0.net
試してみるよ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:11:49.80 ID:7u1u2tMm0.net
友情の証のバハムート戦について教えてほしい
ザックスのアサルトラッシュでヒートに出来るの?
タイミングはいつでもいいの?それとも粒子チャージの時に狙うのか?

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:15:15.38 ID:KhjrXRcs0.net
建てられたよ

【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part507【リメイク】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1712319249/

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:15:47.16 ID:KhjrXRcs0.net
IDがよくわからないことになってるけど>>925です

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:16:13.87 ID:qG1KDCgo0.net
>>926
それ、みやぶるが罠
粒子チャージ時に両羽切り落とすが正解
ブレイバー1回で羽落とせる。ただ当たり判定がバグってるから空中時ではなくて地上でね

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:16:43.87 ID:qG1KDCgo0.net
>>927


931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:19:39.78 ID:7u1u2tMm0.net
>>927


>>929
まじか
ありがとう
さすがにもう心折れそうだったけど試してみる

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:21:28.51 ID:lklOM5mY0.net
>>871
また一途厨かよ
いい加減しつこいんだわ
最終的にザクエアになるのは変わらないのに何が不満なんだか

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:21:43.63 ID:9/iCZ4Jc0.net
>>927
さすがです!クラウドさん!

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:21:52.37 ID:jmTKdZCWd.net
サブクエ込みで130時間でクリア
子供の時はケット・シー好きだったけど中身が自分と同じアラフォーおじと知ってると微妙な感じになるな
耳下腺癌になちゃって4年は無理っぽいの完結作3年で出してくれ・・・

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:22:16.13 ID:bM/ISgLQ0.net
>>927
ありがとう
スレ建てられなかった時にその報告も中々できないと結構焦る

900は基本的には建てられなかったらテンプレ用意しておいてほしい

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:25:42.49 ID:8fPWhzN30.net
リメイク&リバースやってたらザクエアになる要素なんて1mmもないだろうに・・・

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:27:34.10 ID:lklOM5mY0.net
>>936
ACでザックスと一緒にいるの知らず?
クラウドと結ばれないエアリスはザックス選ぶしかないんよ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:28:32.57 ID:jiZmEOZa0.net
わしオリジナル厨だからザックスはチョイ役だった時の方が好きだった
インター版で追加された描写ぐらいが良かった
設定だけはいたみたいなキャラ好き

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:31:53.76 ID:qG1KDCgo0.net
>>935
気遣い過ぎだぞ。気にするな。俺なんて900踏んでんのに堂々とスレでレスしまくってるんだぞ?
ただスレ立てた人には敬意を表してるけどな。ありがたやーありがたやー

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:32:41.65 ID:ZOiH1c8M0.net
>>936
本当に同じゲームやったのか・・・?
ゴンガガでザックスのことまだ好きだと判明してイラつきすぎて記憶吹っ飛んだ?
あれだけクラエアの完全終了をゲーム内で示したのに

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:32:43.89 ID:9QWgBH2I0.net
CCは数百万売れてるし開発はザックス大好きだからR3でも出番多いんだろうな
ハードでザックスパートスキップは助かったが

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:34:08.99 ID:8fPWhzN30.net
ほんとカプ厨って面倒くさいw

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:34:21.80 ID:FWqddkyp0.net
まだ究極の遊び人バグ直してねーのかよ!
アナウンスぐらいしろ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:34:51.17 ID:CuLNhvvT0.net
アナウンスはあったぞ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:36:26.36 ID:qG1KDCgo0.net
>>943
申し訳程度にシステム面の拡張もするんで、要望ありますか?一つだけ叶えます

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:36:50.03 ID:8fPWhzN30.net
FFに関係ないけど

スクエニ「ドラクエ」責任者の三宅氏が異動、てこ入れ-関係者
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-04-05/SB8NZXT0G1KW00

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:36:51.47 ID:4F1qHBFi0.net
ザックス死んだから気持ち切り替えてクラウドが気になり出したが
サブクエやデートした上でなんか違うとなったんだろ
やっぱザックスの方がええわみたいな
クラウドもティファが好きみたいだし儂らは仲間のまま方がええんやなみたいな

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:37:04.26 ID:fJl1+w3k0.net
Xのカプ厨ババア共怖いわ
キャラの名前がトレンド欄にあるなと思って開いたら
公式の見解が(任意のカプ)であることはこの描写からして明らかである!!!みたいなことをず~~っと主張してる
政治垢とかと同じ病的な感じ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:37:46.42 ID:qG1KDCgo0.net
>>946
おっこいついなくなるだ
斉藤が出世かな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:37:51.87 ID:9QWgBH2I0.net
フィクションのカップル何てどうでもいいだろ
バレットとティファがくっついても文句ないわ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:41:12.26 ID:jiZmEOZa0.net
古い作品ほどカプ論争激しいよな
るろうに剣心も30年近くそれで荒れてるらしいし

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:41:21.86 ID:8fPWhzN30.net
三宅は実質左遷じゃん

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:41:39.69 ID:lklOM5mY0.net
一途厨は自分の理想をお気に入りのキャラ使って実現させたいだけだろ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:42:30.26 ID:9QWgBH2I0.net
恋愛経験ないまま大人になったのは勝手だけど
ゲームキャラに押し付けるなよ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:43:31.04 ID:NuxiZtymM.net
>>940
国語力無さすぎてもう色々大変だろ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:46:53.24 ID:7u1u2tMm0.net
クソ
だめだった...
10連戦長すぎて再試行する気力奪われるわ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:47:31.29 ID:qG1KDCgo0.net
>>952
三宅偉そうで嫌いだったな
旧チュンソフトのノリが好き。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:48:27.44 ID:KhjrXRcs0.net
>>956
ぶっちゃけ5連戦でも結構精神えぐられたわ
10連戦には挑んですらない

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:49:03.71 ID:jiZmEOZa0.net
バレットあの外見で竿役需要が全然ないのがすごいわ
娘ラブが強すぎるからなんだろうけど
ティファに一切変な気も起こさないし実はめちゃくちゃ紳士なのでは

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:49:07.39 ID:f9MT3DD60.net
まあ好きなまま死なれたら何十年経って恋愛感情が薄れることはあっても嫌いになること自体は無いわな

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:50:52.52 ID:Dvxv80XJp.net
バレットってエアリスの次に力無いクソ非力の見た目だけ野郎ってバレてるからね

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:51:14.59 ID:/GvIxIHG0.net
新しいスクエニの社長有能なのか?
まあよーすぴが後釜になるのはちょっと危ない感じもするが

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:51:28.94 ID:NH3QmsRb0.net
しまった…2周目ハードサブクエ全部コンプして進めてたのに
どこかの章をリスタートしたのにすべてリセット選択してしまってみたいで全て無かったことに
クソ仕様すぎだろこれ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:51:32.11 ID:qG1KDCgo0.net
>>959
頼られちゃなぁ〜

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:52:15.22 ID:/GvIxIHG0.net
>>959
バレットはティファとエアリスに催眠かけたり寝取ったり絶対しないからな(´・ω・`)

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:52:20.93 ID:qG1KDCgo0.net
>>963
戻せるだろ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:52:54.30 ID:7u1u2tMm0.net
>>958
だよな
リメイクのの時のトップシークレットは3連戦だったっけか
あれぐらいが良かったな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:55:10.60 ID:9QWgBH2I0.net
いや5連戦だよ
まぁ消化試合多かったけど

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:55:49.28 ID:qG1KDCgo0.net
>>962
よーすぴは子供時代にゲーム屋にバトエンの営業で来てたよ。その時の事話したら
本人も後にも先にもそのゲーム屋に営業行ったのは一回だけ言うてた。多分あれは若かりしき日のよーすぴやで

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:56:14.81 ID:+ZYs3COl0.net
>>946
三宅が更迭されても代わりがよーすぴじゃ終わりやん

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:58:22.22 ID:NH3QmsRb0.net
>>966
過去のクリア状況復元したらHARDのスキルブック取れねーだろ…

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:58:36.71 ID:qG1KDCgo0.net
三宅切る度量ある社長が第一を放置するとは思えん。野村乙

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:58:45.49 ID:CuLNhvvT0.net
バハは単体の最強をクラウドソロで練習したらいいよ
あれで自分にあった羽の壊し方を見つけるといい
おすすめは物理ビルドのブレイバーか魔法ビルドのサンダラ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:59:37.84 ID:qG1KDCgo0.net
>>971
w

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 22:00:14.76 ID:7u1u2tMm0.net
あれ
5連戦だったか
リメイクの時は全然苦労しなかったから勘違いしてたわ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 22:01:24.55 ID:cfM8QZhN0.net
座標(´・ω・`)

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 22:02:08.04 ID:8fPWhzN30.net
桐生社長は電通出身なだけあってシビアだな

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 22:02:36.08 ID:9QWgBH2I0.net
デブチョコボやシヴァとか苦戦するような相手じゃなかったしな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 22:03:45.58 ID:jkK7GnzF0.net
リバースのバレット好きだわ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 22:04:01.90 ID:bM/ISgLQ0.net
リメイクの5戦
属性ほのおで雑魚になるシヴァ
闘気スフィアで雑魚になるデブチョコボ
そんなに強くないリヴァイアサン
そんなに強くないバハムート
弱いプラウドクラッド

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 22:06:18.59 ID:7u1u2tMm0.net
>>973
ありがと
気力が回復したら練習してみるよ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 22:06:57.28 ID:/GvIxIHG0.net
>>980
最後がごほうびタイムなの重要だな
これでプラウドクラッドがヴォイドグラブしてたら俺はブチぎれてた

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 22:08:12.92 ID:qG1KDCgo0.net
野村のライフスタイルを改革してくれ。
野村を暗い所から明るい現実社会に連れ戻してくれ。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 22:08:20.42 ID:9QWgBH2I0.net
ウォール全体に貼っておけば助かるバハムートとか
リバース思い出すと簡単すぎだな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 22:09:09.57 ID:CM+FX8pj0.net
>>961
そうか?片腕だけで崖をよじ登ってるしそうは見えんがなw

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 22:09:11.65 ID:9QWgBH2I0.net
>>981
越えた後のオーディンで負けないようにオーディンも練習するといいよ
あとザックスのブレイブで火力上げると羽破壊とか諸々捗るよ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 22:09:40.79 ID:qG1KDCgo0.net
>>984
おっと
バハムート改さんとバハムートは比較したらあかん

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 22:09:40.83 ID:SOZRbeIR0.net
バハムート改の難易度って翼の糞判定が9割だろ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 22:10:01.33 ID:jqwRo//D0.net
3作目出たら大好きなFF7シリーズ終わりかと思うと寂しいわ
公式アンケートにも送ったけどコンピレーション続編作って欲しいなぁ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 22:10:05.18 ID:bM/ISgLQ0.net
>>984
リバースやった後やるとタイダルウェイブもメガフレアも来る前に倒せるようになってるぞ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 22:11:53.34 ID:NuxiZtymM.net
>>972
野村の功績はでかいに決まってるだろ
気に入らない奴は多いだろうがな。ここではね

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 22:12:51.10 ID:9QWgBH2I0.net
>>990
ユフィ編のトロコンを後でやったらそんな感じだったわ…
難しいと思ってた神羅ボックスのミニゲームすら簡単に感じた

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 22:13:03.94 ID:SIKqx0JXM.net
やっぱフィーラー考えた奴天才だな、誰が思いついたんだろう?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 22:13:13.05 ID:qG1KDCgo0.net
>>981
良いか?絶対に諦めるなよ?そこが峠だ。
そこ超えたらセフィロスというチートが仲間入りするだけや。けどそこクリアできんとセフィロスをが何故強いかも分からんままや。

勝ったらこのスレに報告しに来い。

決勝…だね!

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 22:14:09.13 ID:9QWgBH2I0.net
あいつらFF7版ノーバディやハートレスっしょ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 22:15:05.15 ID:jqwRo//D0.net
https://x.com/sqex_members_jp/status/1773195050530349299?s=46

公式からのリバースについてのアンケート、まだ回答してない奴は書いておけよ
4/11までだからな
改善点送れば3作目でフィードバックされるかもしれんし

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 22:16:17.81 ID:7u1u2tMm0.net
>>986
オーディンは自信あるんだよ
セフィロスの時も一発でいけたし

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 22:19:38.24 ID:qG1KDCgo0.net
>>997
俺は難易度がぁ〜とか考察だけのエアプが嫌いでな。やり遂げた奴にしか見えん景色が絶対ある。

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 22:29:01.71 ID:Xak7Y4Jq0.net
1000なら世界累計300万本突破

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 22:30:58.42 ID:SIKqx0JXM.net
打ち切り…だね!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200