2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part506【リメイク】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 19:46:56.32 ID:IDrcsJMQF0404.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512


次スレを立てる際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目以降が残ります)
※次スレは>>900を踏んだ人が責任を持って立ててください
立てられない場合や踏み逃げの場合は、立てられる人が宣言して立てるようお願いします。


ファイナルファンタジーVII リメイク
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年4月10日
  価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/

ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード
対応機種:PlayStation5 / PC(EpicGamesStore/Steam)
発売日:2021年6月10日
  価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffviir_ig/

ファイナルファンタジーVII リバース
対応機種:PlayStation5
発売日:2024年2月29日
  価格:9,878円
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_rebirth/

◆前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part505【リメイク】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1712135387/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:04:58.04 ID:Z4lnzzV9d.net
エアリスティファとクラウドの気持ちとか恋愛模様とか何の話だよ気持ち悪い過ぎないか
ゲーマーじゃなくてただのオタクみたいだぞ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:07:20.04 ID:45Owia4ya.net
>>562
そりゃクラウドが気が狂ってセフィロスに自分から黒マテリア渡したなんて言えないだろ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:11:28.77 ID:M+3movSu0.net
次作は世界が融合してコンピレーション含めたキャラ勢揃いの一種のお祭りゲーになるんじゃね
エンディングでまた世界が分かれて原作正史は崩れず、ACに繋がる

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:13:28.91 ID:17n8yVJN0.net
DCってヴィンセントに女キャラ宛てがってもうたからメインターゲットであるヴィンセントファンにも微妙ちゃうんか

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:16:11.95 ID:eJloQz+d0.net
周りに仲間いるから伝聞はおかしいんだよなぁ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:18:58.40 ID:45Owia4ya.net
>>567
もう一回古代種の神殿の動画を確認することをお勧めする

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:20:18.80 ID:17n8yVJN0.net
ACに繋がるってことはセフィロスを倒せないってことだからリメイクシリーズ10年かけてオチがそれではわいは脱力する…

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:23:00.42 ID:4gXr9z340.net
クラウドとセフィロスどちらが先に世界を融合させるかゲームになってほしい

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:23:56.32 ID:3HnEB2mB0.net
>>569

倒してなかったらACに繋がらないだろ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:24:02.42 ID:nJnD2b1j0.net
あれはクラウドが黒マテリアをセフィロスに渡したって言うのが嫌だったからユフィに乗っただけだろう
それぐらいわかるだろ…

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:25:06.31 ID:45Owia4ya.net
>>569
わいもやで・・・

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:26:08.78 ID:CDvwOetu0.net
サブクエでは日本語の歌使ってるのにエアリスの歌は英語なの違和感半端なかった
制作者が英語にしたかったんだろうけど日本版エアリスの声優にも歌わせてほしかった

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:26:18.41 ID:Z4lnzzV9d.net
ACに繋がるって事はそういうニュアンスで言ったつもりは無かったと訂正すると思うけどな

もし馬鹿正直に繋げるなら

リメイクラスト
セフィロスふははは追ってくるが良いエンド
リバースラスト
セフィロスふはははは追ってくるが良いエンド
三作目ラスト
セフィロスふははははは追ってくるが良いエンド

になっちまうぞ
単なるバイキンマンじゃん

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:26:46.82 ID:YUpzri3+0.net
ACとどう繋がるかは明言してないから3作目の結末が同じになるとは限らないのでは

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:26:58.21 ID:5yBbkUaB0.net
>>566
元々ルクレツィアがあてがわれてるし

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:28:34.14 ID:8SF26bvM0.net
やっぱ陰キャのクラウドより陽キャのザックスの方が人気あるんだな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:31:53.07 ID:zQDMfdc10.net
>>574
分かる、日本語版はどうなるんだろうってワクワクしてたら
エアリスが英語で歌って違和感あったな
泣けるんだけども声が野太くてちょっとね…

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:32:40.02 ID:FpO8VpoF0.net
FF7のメインテーマってフィールドのより魔晄炉爆破ミッションのイメージだわ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:34:23.77 ID:8SF26bvM0.net
CCの動画見てたらシスネ出てきた
これ派生作品やらないと話わからん

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:36:07.01 ID:qG1KDCgo0.net
いや黒マテリアも白マテリアも本編世界線に2個存在してると思う。そもそもセフィロスの目的が黒マテリア2つ所持してより強力なメテオを発動だと思ってる。まさかエアリスにも同じ事をされるとは思ってもいなかった上に、自身が存続する世界線、最愛のザックス復活

「正直に言おう、お前をみくびっていた。」

これはエアリスの完全勝利

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:38:26.87 ID:5yBbkUaB0.net
>>581
CCもDCやってなきゃジェネシスが謎の2人組に連れてかれて説明もなく終わるからな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:40:27.19 ID:+yoAQNsv0.net
シスネの発音がウサギの発音だと初めて知った
てっきりラジオの発音だと思ってた

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:40:55.95 ID:apweU2ni0.net
やっとチャレンジが破滅まできた…
詰め将棋やってるみたいだわ
アプデで戦闘のバランス調整してくれないかな

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:44:47.16 ID:3fnyFG5W0.net
>>584
全部一緒じゃね🥴

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:44:57.59 ID:zKsKF3mT0.net
>>580
原作もリメイクも、プレイヤーの脳に最初に焼き付いたのは「魔晄都市ミッドガル」=>「爆破ミッション」のコンボだとは思うわ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:45:29.93 ID:qG1KDCgo0.net
もっと言うと劇中エアリスとセフィロスは明らかに原作の結末を知ってる。恐らく二人は世界においての特異点になってる。世界、特異点、分裂世界線。序列は世界が絶対的に上、宇宙の中にブラックホールが誕生する理論。ザックスが脆い分裂世界線で復活してエアリスの導きで特異点である自分と同じ世界線に連れて行ったのはAC見れば分かるように、リバース本編でも白フィーラに導かれていた。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:45:37.97 ID:3fnyFG5W0.net
>>585
ソロレジェンドは楽しいぞ
ケット・シーとティファがむずかった

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3db8-+TJm [240a:61:50d6:81d4:*]):2024/04/05(金) 14:48:08.22 ID:DW48WcmY0.net
>>588
そもそもミッドガルいた頃は知ってたってナナキが告白してたろ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9daa-t0u7 [14.8.17.32]):2024/04/05(金) 14:48:38.45 ID:YUpzri3+0.net
>>588
劇中のエアリス?
最終バトルのことかな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 768d-foet [153.176.48.29]):2024/04/05(金) 14:49:24.65 ID:3fnyFG5W0.net
でもエアリス記憶取られちゃった

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d55-d4at [240d:1e:1ec:9500:*]):2024/04/05(金) 14:49:31.05 ID:lODl+WNU0.net
ミニゲームがゴミの山すぎるのは一体誰の責任なんだ
チョコボ捕獲とモーグリ集めとか何を思って入れたんだよクソだと分かりきってるだろ
腹筋とフープでチョコボはもう2度とやりたくない

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 768d-foet [153.176.48.29]):2024/04/05(金) 14:51:39.86 ID:3fnyFG5W0.net
>>593
スクワット懸垂が無くてよかったな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46e9-L/Ht [240b:11:661:a910:*]):2024/04/05(金) 14:54:46.37 ID:CDvwOetu0.net
クラウドさん!次回作はいよいよ僕のパーティメンバー入りですね!
……とか今の制作なら本当にやりかねないから絶対に止めなければならない
とりあえずアンケにチャドリーゴリ押しやめろと送った

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a4d-PuKL [240a:61:104:ea1:*]):2024/04/05(金) 14:55:41.39 ID:4gXr9z340.net
腹筋は緑と黄色の区別がわからなくて運ゲーだったわ
黄色ペンキするくせに意地悪だなって

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d55-d4at [240d:1e:1ec:9500:*]):2024/04/05(金) 14:56:44.20 ID:lODl+WNU0.net
チャドリーは男の可愛い系ボイスなのがさらにうざさを加速させとる

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31b4-H2Nw [2400:2200:85a:2dd8:*]):2024/04/05(金) 15:01:42.76 ID:r8sFGWC40.net
ティファの弟子になった激キモ女はお前ら的にどうなん?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d75-tTIK [2400:2200:7f4:f5dd:*]):2024/04/05(金) 15:01:44.29 ID:mc67o5uQ0.net
セフィロスNPCさんオーガランページ戦まじで全然被弾しないな
クラウド操作で敵の攻撃何回か防いだあとクラウドすみっこに置いとけばあとは放置出来るわ
どうやらATB使用しない+攻撃しない+離れて動かないでいるとこの敵は狙わないでいてくれるようだ
優しい敵だなー

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61aa-t0u7 [106.73.222.33]):2024/04/05(金) 15:02:46.02 ID:gLQOCoRh0.net
腹筋はL2R2硬すぎて下手すると指の腱痛める。設定いじれば問題ない。腹筋に限らずデフォルトの設定センスなさすぎ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a02-fcq5 [101.1.143.218]):2024/04/05(金) 15:03:12.53 ID:0rQOalat0.net
はよPC版出してくれや
セフィロス操作してセフィロスと戦いたいんじゃい

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0978-+N03 [240f:c4:4eee:1:*]):2024/04/05(金) 15:03:30.06 ID:apweU2ni0.net
腹筋は半押し止めが難しくてイライラしながらやってた
ただクリア後に録画したの見直したら水着ティファの揺れが激しくて許した

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sda5-RMpN [110.163.217.74]):2024/04/05(金) 15:04:44.78 ID:6VqqOr9Cd.net
三作目でネロとヴァイスも出てくるんだろうか

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae10-9z6D [119.238.27.252]):2024/04/05(金) 15:05:37.01 ID:/dsYPEqS0.net
カードバウトとピアノのミニゲームだけは面白い
あれはよく出来てる俺は好き

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 768d-foet [153.176.48.29]):2024/04/05(金) 15:06:12.64 ID:3fnyFG5W0.net
>>598
はだいろがなんか病的

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db9-M2FD [126.118.82.221]):2024/04/05(金) 15:07:22.47 ID:Cyb6Yy2E0.net
>>576
でもACと繋がらなくなるような改変はしないみたいなこと言ってなかったっけ?
結末は変わるとしてもそこまで大胆にはかえられないんでない?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d4d-d4at [240d:1e:1ec:9500:*]):2024/04/05(金) 15:07:27.29 ID:lODl+WNU0.net
腹筋割と前作からクソゲーだったのにさらにクソ度上げてくるとは思わんかったわ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76af-M2FD [153.206.140.200]):2024/04/05(金) 15:08:33.05 ID:zQDMfdc10.net
>>604
自分もピアノが一番好き
難しいのはS取れてないけど楽しいし
S取れてる簡単な曲は弾いてると心が安らぐ
もっと簡単な曲増やして欲しい

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ba27-TZLk [35.213.65.18]):2024/04/05(金) 15:08:34.35 ID:qG1KDCgo0.net
>>591
リメイクプロジェクトのエアリス。
リバースには3人のエアリス(昏睡系、玉渡し系、決勝系)が登場したけど
特異点は決勝系エアリスだけ、正確には前作からプレイアブル操作していたエアリス。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09b6-+L5c [2400:2411:5a1:8700:*]):2024/04/05(金) 15:10:11.69 ID:oI1aW3P90.net
やっと異界まで来たけど、応援雲隠れでええか?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sda5-JE0R [110.163.13.3]):2024/04/05(金) 15:12:29.04 ID:ENx7fshrd.net
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加してのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

2023トレーラー、セフィロスがクラウドに語っているであろうセリフ
「ティファは俺が殺したはずだ。ならばあれは誰だ」
英語版ではYou know that I killed her といいクラウドがその場にいて見て知っている前提で話している
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと伝えている

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46e9-L/Ht [240b:11:661:a910:*]):2024/04/05(金) 15:13:09.62 ID:CDvwOetu0.net
そんなにミニゲーム作りたいならキングダムハーツとか別ゲーでやってくれと思った
ミニゲーム半分くらい消してその時間を14章のボリュームアップとかに時間使うべきだったのでは?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 318b-tlnk [2402:6b00:e91b:7700:*]):2024/04/05(金) 15:14:20.95 ID:nmgUzjWt0.net
>>606
これな
要するに結末は変わらんけど飽きさせないために過程が変わるよってだけだよ

北瀬氏は『アドベントチルドレンと最終的にリンクする予定です。全体的なストーリーや展開は、最終的に『アドベントチルドレン』と辻褄が合わなくなるような荒唐無稽なものにはなりません。誰もそんなことを望んでいないと思いますし、私たちがここで作りたいのはそういうことではありません。』
『(しかし)陳腐にならないように、そして人々がこの作品がどこに向かっているのかを正確に理解できるようにするために、(この作品が)原作を一字一句忠実になぞるだけでなく、ちょっとした疑念を抱かせるような余分な要素も加えている。そのバランスをうまくとることがとても重要なんだ。最終的には、ファイナルファンタジー7のストーリーを大きく変えようとはしていません。全体のバランスがそれを許さないんだ。』

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31da-a5VY [2001:268:98e5:9cb2:*]):2024/04/05(金) 15:14:22.22 ID:KhjrXRcs0.net
クラウドが神殿あたりから雰囲気おかしくなって受け答えもかなりヤバいやつでエンディングで武器に黒マテリア?を吸収させてたのはどう言う意味なの?
精神を乗っ取られてるの?
オリジナルはタイムカンストしてもやり込んでたぐらいだけど30年近く前の内容は流石にちゃんと覚えてない

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46e9-L/Ht [240b:11:661:a910:*]):2024/04/05(金) 15:16:01.20 ID:CDvwOetu0.net
>>614
クラウドは病気なの…

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ba27-TZLk [35.213.65.18]):2024/04/05(金) 15:18:13.63 ID:qG1KDCgo0.net
エアリスはさよなら言うてる時点で次回作で登場する事はない。出てきても運命の7秒前とエピローグくらいだと睨んでる。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a6b-M1dU [2001:268:9968:478a:*]):2024/04/05(金) 15:20:34.48 ID:+XrOHXii0.net
>>616
セフィロスがもうなんでもアリになってるから、エアリスも同じ様になりそうな気もする

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:26:00.33 ID:nO4UZ8lid.net
>>614
ジェノバに支配されかけてる
元々宝条の実験でほぼ黒マント状態だったのがティファに会って偽りとはいえクラウドとしての自我が形成されて完全な支配からは逃れられてたんだけど、もうだいぶ危うい状態

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:28:58.98 ID:QVOwkf5G0.net
そいえばPC版は腹筋どうなるんや?
中途半端に押すやつ無理じゃね?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:30:31.41 ID:zQDMfdc10.net
デモンズゲイトと戦ってる時笑い声聞こえてきて
あ〜セフィロスいるのか〜って思ってたら
クラウドの声でゾクゾクしたあれ凄く良かった

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:35:14.39 ID:p3TORaub0.net
デート相手がナナキで萎えた

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:36:35.29 ID:zKsKF3mT0.net
R3ではまず間違いなくアルテマウェポン(武器)が出てくると思うし普通に考えりゃこれが最強なんだろうけど、それに追いつけるようにテコ入れしたのがあの黒マテリア融合なんだろうなぁ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:36:42.37 ID:PQ6KPviv0.net
ナナキはかわいいですね

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:38:47.82 ID:apweU2ni0.net
クラウドの精神崩壊の決定打はエアリスの死を思い出してかね

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:40:34.56 ID:z/F4lePr0.net
>>603
リメイクでバーチャルのヴァイス倒した後、いずれDGで会おうと言ってるから
本物が出てくる可能性は高い

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:40:48.61 ID:KhjrXRcs0.net
>>618
元々ほぼ黒マント状態だったのか
ティファに再開したのはアバランチの計画でバレットに雇われた時かな
その辺はこの後のクラウドの精神世界で明かされるんだっけ
断片的にしか覚えてないや
ありがとね

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:41:37.90 ID:sXxCmECfa.net
重要な事話すからナナキになりやすいようにしときました

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:43:47.46 ID:qG1KDCgo0.net
三部目の冒頭は見るに耐えないクラウドが見れるぞ

「みんな、聞いてくれ。ちょっとエアリスに冷た過ぎないか?誰もエアリスと会話してないじゃないか」

一同「……」

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:44:28.80 ID:KhjrXRcs0.net
アルテマウェポン手に入るのは熱いけど16みたいに2周目の最終盤で手に入りますとかだけは勘弁してほしいな

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:46:50.89 ID:45Owia4ya.net
>>629
手に入れるため用のミニゲーム20個用意しときますね!

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:48:33.60 ID:zQDMfdc10.net
>>629
ストーリー、クエスト、ミニゲーム
全てハードクリアで入手できます!

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:49:11.82 ID:36Tzr1iE0.net
まさかリバースでネロとかあの辺完全に無視とは思わなかった
メンバーのトラウマ思い出させるところのユフィのとこで
あーそういえばこんなのいたな
で終わりだとは思わんかった

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:49:33.74 ID:Xak7Y4Jq0.net
>>619
PS2のスターオーシャン3は、PS4でHD移植されたときに感圧処理ができなかったのかL2と同時押しすると強判定になるという操作に変えてたな
PS2のコントローラーはボタンにもアナログ段階入力を採用してたけど、せいぜい強弱の二段階判定を利用したソフトしか見たことないな
さすがにそんなトリッキーな代替はしないだろうから単純に簡略化されるんじゃない?FF8のPC版でオルガンの鍵盤が8音階から4音階に減ってたのは笑ったわ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:50:37.48 ID:KhjrXRcs0.net
>>630
発言者の名前書いてないのに顔も声も自動再生されるの草
>>631
2周目まで終わってから手に入るって16より悪いじゃねーか

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:51:13.21 ID:8TUtcOaQ0.net
原作だとアルテマウェポンを倒すとアルテマウェポンを拾えたよな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:51:13.95 ID:zKsKF3mT0.net
>>629
アルテマウェポン(敵)がこっちにはいるんだから1週目で入手は可能だとは思うけど他の人が言うように面倒な入手手順になる可能性もあるなぁ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:52:23.28 ID:Id0VaKLe0.net
やっとセフィロスVRとの挑戦権ゲットした
みやぶる忘れずに持っていかないとな…

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:52:42.45 ID:zKsKF3mT0.net
そういや16のアルテマウェポンは大してカッコよくなかったな
7のそれも正直ダサいと思ってるけど

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:52:51.78 ID:rm1Frh2l0.net
>>628
クラウドさん………

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:53:01.32 ID:qG1KDCgo0.net
>>637
決勝…だね

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:54:15.50 ID:KhjrXRcs0.net
>>636
それは間違いないだろうね…

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:55:47.79 ID:apweU2ni0.net
チャドリー「クラウドさんバトルシミュレーターにウエポン4連戦を追加しました」
報酬はアルテマウエポン作成の素材アイテム
普通にありそう

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:55:48.94 ID:C0KzqwCp0.net
16のアルテマウェポンってただ数字がちょっと上がるだけだし終わってるよあんなゲーム

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:55:53.21 ID:rm1Frh2l0.net
>アルテマウェポン
やべーくらいに素材必要なクラフトとか

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:56:48.26 ID:36Tzr1iE0.net
>>637
みやぶる使って負けても問題ないから
自分は最初全力でやって
ちゃんと倒したあとみやぶるだけみやぶって負けて達成したわ
最初はギルガメッシュしんどかったけど
セフィロスまで行けるようになったらギルガメッシュクッソ楽に倒せるように成長したし

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:57:37.12 ID:PcIWTPGI0.net
ギ族は黒マテリアに救いを求めたり!してた訳だから、黒マテリアと融合したバスターソードでギ族斬ったら完全に消滅出来るんちゃう?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:57:37.40 ID:36Tzr1iE0.net
最近FFもドラクエもなんでもかんでも装備にアイテムクラフト形式になっていやだわ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:58:07.09 ID:RRk7ub0/d.net
皆、このカーテンの向こうに美女が全裸で待機してるけど見るな

見るなって言われたら見るだろ

見てもいいけど勃起するな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:58:33.42 ID:8TUtcOaQ0.net
リメイクのときも思ったけど、キャラがリアルになって感情移入しやすくなったな
ユフィさんとナナキさんめっちゃ好きになった
ケットは別に

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:00:39.28 ID:8TUtcOaQ0.net
リメイクのバスターソードが腐らない仕様もいいけど、R3はやっぱ最強装備がほしいよな

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:03:03.48 ID:8CuFoygE0.net
チャドリー「クラウドさん。お疲れ様でした。これでこの世界のすべてのモンスター、召喚獣、マテリアの情報を入手できました。あとはクラウドさんたちのデータがあれば僕は完全体になれます。」
からのチャドリー、チャドリー二段階目、完全体チャドリーと戦うはあると思う。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:03:30.07 ID:rm1Frh2l0.net
最強装備がバスターソードとほぼ同じ見た目だと私は激アツ
ACの合体剣でもいいぞ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:07:11.66 ID:Z4lnzzV9d.net
アルテマウェポンはトロコン報酬にしてぶっちぎりに最強で更に成長する仕様にしよう
アルテマウェポンでしか行けない裏ダンでのみ成長させよう

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:08:32.19 ID:jiZmEOZa0.net
9と縄跳びや10の雷避けほどの理不尽さはないにしても面白さのかけらもないミニゲームはもう消してくれぇ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:09:07.63 ID:zKsKF3mT0.net
>>646
それはとてもありだな
殺してあげるために戦うって感じでバトルに持っていきやすいな

>>652
一度折れて鍛え直すってのでもいいぞ
合体剣はちゃんとした武器として出してもあの分解とかをゲームでは活かせないと思うから衣装とか見た目だけの実装でいいかな

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:10:00.61 ID:C0KzqwCp0.net
元よりミニゲーム作るセンスなかったよなFFって
今回は頑張って作ってるのは分かるけどゲーム全体の質を落とすレベルで乱造してるのは反省すべき

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:10:03.28 ID:IVEin21J0.net
>>628
いやエアリスは忘らるる都で祈ってるってクラウドは思ってるやろ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:11:21.45 ID:gz/5xAL10.net
英雄の条件セフィロスがチート過ぎて一発で終わってワロタ
ATBもりもり溜まるし回避もLBも強いしさすがに英雄は格が違った

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:11:27.96 ID:8CuFoygE0.net
ミニゲームは本編や他のミニゲームとの操作の一貫性のなさやつまらなさから推測するに新人チームに研修として経験を積ませるために作らせてるんじゃないか?
だから次回作でもなくならないだろうな…

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:11:44.14 ID:45Owia4ya.net
>>657
リバースのエンディングの話やろ
クラウドとしか喋ってない

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:15:27.02 ID:jiZmEOZa0.net
ミニゲームの9割クソゲー大全なのがキツすぎる
無視してもいいけどアイテムや装備手に入りませんがどれだけプレイヤーのやる気奪うか

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:16:18.00 ID:hk6FbGpW0.net
>>602
録画してたのかw
連打より半押しのほうが大変だったから、トリガーの重さを1にしてた
あと、ここでBGMとセリフの音量を消したらクリア出来たという書き込み見て本当かよと思ったけど、実際に試したらクリアできた

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:17:58.55 ID:vhTvxbEf0.net
>>659
ff17を若手に任せる可能性があるとシルバー年代に片足ツッコミそうなシルバーアクセじゃらじゃらおじさんがいってたから、
新人育成に力を入れる潮流はありそう

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200