2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part506【リメイク】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 19:46:56.32 ID:IDrcsJMQF0404.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512


次スレを立てる際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目以降が残ります)
※次スレは>>900を踏んだ人が責任を持って立ててください
立てられない場合や踏み逃げの場合は、立てられる人が宣言して立てるようお願いします。


ファイナルファンタジーVII リメイク
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年4月10日
  価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/

ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード
対応機種:PlayStation5 / PC(EpicGamesStore/Steam)
発売日:2021年6月10日
  価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffviir_ig/

ファイナルファンタジーVII リバース
対応機種:PlayStation5
発売日:2024年2月29日
  価格:9,878円
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_rebirth/

◆前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part505【リメイク】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1712135387/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:56:58.83 ID:45Owia4ya.net
>>514
今回も別に説明してないやろ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:57:02.22 ID:TwZ2FOl30.net
どのみちクラウドはティファと決戦前夜でくっつくしエアリスに対してはACで明確になった「見殺しにした」罪悪感の対象でしかないよ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:57:20.97 ID:dJSmDY6H0.net
>>514
レベルがリセットされる理由も考えて!

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:58:03.16 ID:4gXr9z340.net
なんとなくユフィにぬすむマテリアずっとつけてたけどキングトンベリ以外で使うことなかったな…

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:59:00.22 ID:brw/sHFW0.net
3作出たら繋げたやつ出して欲しいね
レベル250ぐらいで

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:59:40.95 ID:9QWgBH2I0.net
説明はいらない・・・か
釘バットやバレットの鉄球好きだったから、R3ではリメイクの武器も復活してほしいな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:00:41.79 ID:4gXr9z340.net
前作の武器をジョニーに盗まれたの悲しすぎる

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:01:20.15 ID:45Owia4ya.net
正直エアリス死んで今からセフィロス倒しに行くって時に装備一式盗んでとんずらされたらさすがにヘイト貯まりまくる

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:03:01.77 ID:HNkSvXMtd.net
>>513
野村だけの時はそうならんねん

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:04:02.84 ID:zQDMfdc10.net
リバースで水葬カットしちゃったけど
ACでは水葬あるから次作でやるのかな

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:05:58.17 ID:dw1ZcJYM0.net
ソノンのカタキ撃つために武器奪ってディープグラウンドに殴り込みに行くとかなら許す

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:06:36.48 ID:9QWgBH2I0.net
奴ら倒すのは本編の数年後っしょ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:07:14.32 ID:45Owia4ya.net
>>524
クラウド「エアリスと約束した!セフィロスお前を倒す!」
セフィロス「エアリスは俺が殺した」
仲間「エアリスは死んだ」
クラウド「うっっ・・・(ここで水葬シーン)」
クラウド「うわああああああああああああ僕はクラウドになれませんでした」

だと妄想してる

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:07:35.31 ID:dw1ZcJYM0.net
>>526
それを言うならユフィがDG知るのも本編の数年後だけどね

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:08:36.49 ID:iJePVdoT0.net
ユフィが装備盗んでウータイに逃走するくだりはあったとしても原作と違ってかなりシリアスになるだろうな
ウータイかなりピンチだしクラウド達を裏切る展開くらいは多分あると思うけど

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:08:48.41 ID:qG1KDCgo0.net
>>523
いや、自分で野村だけの時はそうなる言うてるやん
もう喋んなよ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:11:03.62 ID:gsYsbzv80.net
なんかステラブレイドめちゃくちゃ売れそうだなー
面白いかどうかはともかく、リバースよりは売上げ良さそう

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:14:11.28 ID:J0mXbjqA0.net
>>527
まあ実際そんな感じなんやろね
エアリスの死、ザックスの死、自分がソルジャーじゃない事実
ジェノバ細胞や世界線云々の影響でクラウドが認識出来てなかった真実の記憶がいっぺんに押し寄せてきてぶっ壊れるんだろう

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:14:30.06 ID:2L23lUt+d.net
>>527
意味不明過ぎる
それで自分はクラウドじゃないとはならんやろ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:14:56.66 ID:gsYsbzv80.net
DC関連にフォーカス当てるぐらいなら、ミッドガルではタークスやアバランチや第7歩兵連隊を頼む
ネロとかヴァイスとかいらんよ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:15:35.24 ID:45Owia4ya.net
>>533
いやまあだいぶ端折ってるよ
クラウド崩壊の一因になるとは思ってる

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:16:11.71 ID:dw1ZcJYM0.net
>>534
でもこいつらフォーカス当てないとヴィンセントがなんかやべえやつのままだからな

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:17:51.01 ID:lysmFNpzd.net
ソノンはハッキリ死ぬとこ描写されてないから、どっかでDGソノンとか出てきそう

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:18:24.59 ID:W/8L2diu0.net
DCとか爆死してる黒歴史みたいなもんだろ
CCはまだ人気あるから理解出来るがDCは人気すらないんだから思い出の中でじっとしていてくれ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:18:53.08 ID:/GvIxIHG0.net
DC関連はユフィDLCの時点でそこまで回収すんの?って嫌な予感したよな
まあ本編に出て来なければセーフだから

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:19:01.25 ID:45Owia4ya.net
>>537
ウータイ戦争で神羅側の戦力として出てきてユフィ発狂するんだろ
3作目暗い話しかねーなw

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:19:11.80 ID:2L23lUt+d.net
>>535
いや普通に原作通りだろ
クラウドのアイデンティティ崩すのにザックスはともかくエアリスの死関係ないし

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:19:29.42 ID:iJePVdoT0.net
クライシスコアとビフォークライシスは物語進めるうえで都合良いから入れたんだろうけど
ケロベロスはマジで駄作になりそうな予感しかない

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:20:06.04 ID:dw1ZcJYM0.net
別にストーリーつまらんわけでもないでしょ?
アクションがカスだっただけで

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:20:18.33 ID:nJnD2b1j0.net
俺は精神世界でクラウドがザックスの死、エアリスの死を思い出して絶望するシーンが描かれるのではないと予想してる
そこでティファがクラウドがニブルヘイムにいた事等を知り、クラウドを絶望から救う熱いイベントになるんでは無いかと思ってる

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:21:07.14 ID:45Owia4ya.net
>>544
それもありそうやな

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:21:55.58 ID:45Owia4ya.net
>>544
ああでもティファはエアリス生存世界も見えてたからその辺がどうなるかな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:22:28.16 ID:DW48WcmY0.net
>>534
リメイクで出した以上要らないことはない
DCに繋がらないくらいちゃんと決着つけてくれ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:25:24.03 ID:apWX+h4Y0.net
キャラはどうでもよかったから本編に絡ませなくていいがDCというゲームは好きだったわ
自分が少数派なのは重々分かってる

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:25:36.99 ID:1SaJbOsu0.net
>>480
どんなにキモいファンでも、金のなる木だから。いい顔するだろ。俺らも一緒。どんなにムカつく客でも営業スマイル絶やさないのがプロ。でも客のいないところでは悪口三昧

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:32:49.29 ID:rPHhXTnC0.net
ハードのバトル連戦、ステージ毎にマテリアの組み換え面倒臭いよなぁ
シミュレーションゲーかよってなるわ
面倒臭さでトロコンを目前にして急激に飽きてきてしもうた

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:34:30.97 ID:nJnD2b1j0.net
まあどこかのタイミングでクラウドはエアリスの死を自覚して絶望する時がありそうな気がする
竜巻の迷宮でエアリス死自覚して、更にぶっ壊れてマコウ中毒になるの方がしっくり来るかも
でティファがクラウドを救うみたいな展開かな

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:35:36.56 ID:CuLNhvvT0.net
>>514
装備はシーサイドジョニーに置いてきただけだから…

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:38:51.17 ID:HDlFE/ax0.net
>>531
ニケをそのままガンアクションゲームで出してくれれば絶対買うけどなぁ。とりあえず操作キャラはラピ、アニス、ネオンだけでもいいぜw

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:41:54.65 ID:eJloQz+d0.net
クロノトリガーくらいの難易度バランスが個人的にちょうどいい
ff7も3人技がほしい
セフィロス×クラウド×ザックスで黒の石装備したらトリプルメテオ打てるみたいな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:43:02.68 ID:ESTR/FAmd.net
昨日ストーリークリア
そういやルーファウス戦のとある行動ってなんだったの?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:45:16.34 ID:3fnyFG5W0.net
>>555
ブレイバー
リメイクと一緒じゃね

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:45:53.58 ID:h8lxPJ/u0.net
おいおい
エアリス居なくなってティファ介護で居なくなってユフィまでマテリア盗んで裏切ったら男だけの地獄絵図になるやんw
もう無理矢理シスネと巨乳司令官とキリエとMAIを実体化させて入れるしかないな!

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:48:08.85 ID:4gXr9z340.net
クラウドはザックスやエアリスが生きてる世界を知ったから世界を融合する為に動きそうな気もする
空のマテリアが偽黒マテリアになったのもクラウドが願ったからなのかなって…

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:50:00.87 ID:45Owia4ya.net
>>558
空のマテリアをポッケに入れる時にカチッってぶつかる音してるからあの黒マテリアもどきはあの時点で元からポッケに入ってたよ
セフィロスが入れたんだろ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:50:22.36 ID:iJePVdoT0.net
次回作ティファクラウドがずっと離脱状態だから結構異色作になるよな
空いた穴をエアリス・ザックスで埋めるのかもしれんけど

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:52:27.36 ID:CrOHYX8m0.net
ACを何回も見てるような人は、エアリスの消えろ罪悪感がクラウドに対しての言葉だって早い段階で理解してるんだろうな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:58:08.72 ID:eJloQz+d0.net
クラウドが戻った世界って、ユフィ曰くセフィロスにギッタギタにされた世界だもんなぁ
そんな記憶ないのに

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:04:58.04 ID:Z4lnzzV9d.net
エアリスティファとクラウドの気持ちとか恋愛模様とか何の話だよ気持ち悪い過ぎないか
ゲーマーじゃなくてただのオタクみたいだぞ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:07:20.04 ID:45Owia4ya.net
>>562
そりゃクラウドが気が狂ってセフィロスに自分から黒マテリア渡したなんて言えないだろ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:11:28.77 ID:M+3movSu0.net
次作は世界が融合してコンピレーション含めたキャラ勢揃いの一種のお祭りゲーになるんじゃね
エンディングでまた世界が分かれて原作正史は崩れず、ACに繋がる

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:13:28.91 ID:17n8yVJN0.net
DCってヴィンセントに女キャラ宛てがってもうたからメインターゲットであるヴィンセントファンにも微妙ちゃうんか

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:16:11.95 ID:eJloQz+d0.net
周りに仲間いるから伝聞はおかしいんだよなぁ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:18:58.40 ID:45Owia4ya.net
>>567
もう一回古代種の神殿の動画を確認することをお勧めする

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:20:18.80 ID:17n8yVJN0.net
ACに繋がるってことはセフィロスを倒せないってことだからリメイクシリーズ10年かけてオチがそれではわいは脱力する…

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:23:00.42 ID:4gXr9z340.net
クラウドとセフィロスどちらが先に世界を融合させるかゲームになってほしい

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:23:56.32 ID:3HnEB2mB0.net
>>569

倒してなかったらACに繋がらないだろ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:24:02.42 ID:nJnD2b1j0.net
あれはクラウドが黒マテリアをセフィロスに渡したって言うのが嫌だったからユフィに乗っただけだろう
それぐらいわかるだろ…

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:25:06.31 ID:45Owia4ya.net
>>569
わいもやで・・・

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:26:08.78 ID:CDvwOetu0.net
サブクエでは日本語の歌使ってるのにエアリスの歌は英語なの違和感半端なかった
制作者が英語にしたかったんだろうけど日本版エアリスの声優にも歌わせてほしかった

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:26:18.41 ID:Z4lnzzV9d.net
ACに繋がるって事はそういうニュアンスで言ったつもりは無かったと訂正すると思うけどな

もし馬鹿正直に繋げるなら

リメイクラスト
セフィロスふははは追ってくるが良いエンド
リバースラスト
セフィロスふはははは追ってくるが良いエンド
三作目ラスト
セフィロスふははははは追ってくるが良いエンド

になっちまうぞ
単なるバイキンマンじゃん

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:26:46.82 ID:YUpzri3+0.net
ACとどう繋がるかは明言してないから3作目の結末が同じになるとは限らないのでは

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:26:58.21 ID:5yBbkUaB0.net
>>566
元々ルクレツィアがあてがわれてるし

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:28:34.14 ID:8SF26bvM0.net
やっぱ陰キャのクラウドより陽キャのザックスの方が人気あるんだな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:31:53.07 ID:zQDMfdc10.net
>>574
分かる、日本語版はどうなるんだろうってワクワクしてたら
エアリスが英語で歌って違和感あったな
泣けるんだけども声が野太くてちょっとね…

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:32:40.02 ID:FpO8VpoF0.net
FF7のメインテーマってフィールドのより魔晄炉爆破ミッションのイメージだわ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:34:23.77 ID:8SF26bvM0.net
CCの動画見てたらシスネ出てきた
これ派生作品やらないと話わからん

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:36:07.01 ID:qG1KDCgo0.net
いや黒マテリアも白マテリアも本編世界線に2個存在してると思う。そもそもセフィロスの目的が黒マテリア2つ所持してより強力なメテオを発動だと思ってる。まさかエアリスにも同じ事をされるとは思ってもいなかった上に、自身が存続する世界線、最愛のザックス復活

「正直に言おう、お前をみくびっていた。」

これはエアリスの完全勝利

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:38:26.87 ID:5yBbkUaB0.net
>>581
CCもDCやってなきゃジェネシスが謎の2人組に連れてかれて説明もなく終わるからな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:40:27.19 ID:+yoAQNsv0.net
シスネの発音がウサギの発音だと初めて知った
てっきりラジオの発音だと思ってた

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:40:55.95 ID:apweU2ni0.net
やっとチャレンジが破滅まできた…
詰め将棋やってるみたいだわ
アプデで戦闘のバランス調整してくれないかな

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:44:47.16 ID:3fnyFG5W0.net
>>584
全部一緒じゃね🥴

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:44:57.59 ID:zKsKF3mT0.net
>>580
原作もリメイクも、プレイヤーの脳に最初に焼き付いたのは「魔晄都市ミッドガル」=>「爆破ミッション」のコンボだとは思うわ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:45:29.93 ID:qG1KDCgo0.net
もっと言うと劇中エアリスとセフィロスは明らかに原作の結末を知ってる。恐らく二人は世界においての特異点になってる。世界、特異点、分裂世界線。序列は世界が絶対的に上、宇宙の中にブラックホールが誕生する理論。ザックスが脆い分裂世界線で復活してエアリスの導きで特異点である自分と同じ世界線に連れて行ったのはAC見れば分かるように、リバース本編でも白フィーラに導かれていた。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:45:37.97 ID:3fnyFG5W0.net
>>585
ソロレジェンドは楽しいぞ
ケット・シーとティファがむずかった

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3db8-+TJm [240a:61:50d6:81d4:*]):2024/04/05(金) 14:48:08.22 ID:DW48WcmY0.net
>>588
そもそもミッドガルいた頃は知ってたってナナキが告白してたろ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9daa-t0u7 [14.8.17.32]):2024/04/05(金) 14:48:38.45 ID:YUpzri3+0.net
>>588
劇中のエアリス?
最終バトルのことかな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 768d-foet [153.176.48.29]):2024/04/05(金) 14:49:24.65 ID:3fnyFG5W0.net
でもエアリス記憶取られちゃった

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d55-d4at [240d:1e:1ec:9500:*]):2024/04/05(金) 14:49:31.05 ID:lODl+WNU0.net
ミニゲームがゴミの山すぎるのは一体誰の責任なんだ
チョコボ捕獲とモーグリ集めとか何を思って入れたんだよクソだと分かりきってるだろ
腹筋とフープでチョコボはもう2度とやりたくない

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 768d-foet [153.176.48.29]):2024/04/05(金) 14:51:39.86 ID:3fnyFG5W0.net
>>593
スクワット懸垂が無くてよかったな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46e9-L/Ht [240b:11:661:a910:*]):2024/04/05(金) 14:54:46.37 ID:CDvwOetu0.net
クラウドさん!次回作はいよいよ僕のパーティメンバー入りですね!
……とか今の制作なら本当にやりかねないから絶対に止めなければならない
とりあえずアンケにチャドリーゴリ押しやめろと送った

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a4d-PuKL [240a:61:104:ea1:*]):2024/04/05(金) 14:55:41.39 ID:4gXr9z340.net
腹筋は緑と黄色の区別がわからなくて運ゲーだったわ
黄色ペンキするくせに意地悪だなって

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d55-d4at [240d:1e:1ec:9500:*]):2024/04/05(金) 14:56:44.20 ID:lODl+WNU0.net
チャドリーは男の可愛い系ボイスなのがさらにうざさを加速させとる

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31b4-H2Nw [2400:2200:85a:2dd8:*]):2024/04/05(金) 15:01:42.76 ID:r8sFGWC40.net
ティファの弟子になった激キモ女はお前ら的にどうなん?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d75-tTIK [2400:2200:7f4:f5dd:*]):2024/04/05(金) 15:01:44.29 ID:mc67o5uQ0.net
セフィロスNPCさんオーガランページ戦まじで全然被弾しないな
クラウド操作で敵の攻撃何回か防いだあとクラウドすみっこに置いとけばあとは放置出来るわ
どうやらATB使用しない+攻撃しない+離れて動かないでいるとこの敵は狙わないでいてくれるようだ
優しい敵だなー

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61aa-t0u7 [106.73.222.33]):2024/04/05(金) 15:02:46.02 ID:gLQOCoRh0.net
腹筋はL2R2硬すぎて下手すると指の腱痛める。設定いじれば問題ない。腹筋に限らずデフォルトの設定センスなさすぎ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a02-fcq5 [101.1.143.218]):2024/04/05(金) 15:03:12.53 ID:0rQOalat0.net
はよPC版出してくれや
セフィロス操作してセフィロスと戦いたいんじゃい

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0978-+N03 [240f:c4:4eee:1:*]):2024/04/05(金) 15:03:30.06 ID:apweU2ni0.net
腹筋は半押し止めが難しくてイライラしながらやってた
ただクリア後に録画したの見直したら水着ティファの揺れが激しくて許した

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sda5-RMpN [110.163.217.74]):2024/04/05(金) 15:04:44.78 ID:6VqqOr9Cd.net
三作目でネロとヴァイスも出てくるんだろうか

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae10-9z6D [119.238.27.252]):2024/04/05(金) 15:05:37.01 ID:/dsYPEqS0.net
カードバウトとピアノのミニゲームだけは面白い
あれはよく出来てる俺は好き

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 768d-foet [153.176.48.29]):2024/04/05(金) 15:06:12.64 ID:3fnyFG5W0.net
>>598
はだいろがなんか病的

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db9-M2FD [126.118.82.221]):2024/04/05(金) 15:07:22.47 ID:Cyb6Yy2E0.net
>>576
でもACと繋がらなくなるような改変はしないみたいなこと言ってなかったっけ?
結末は変わるとしてもそこまで大胆にはかえられないんでない?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d4d-d4at [240d:1e:1ec:9500:*]):2024/04/05(金) 15:07:27.29 ID:lODl+WNU0.net
腹筋割と前作からクソゲーだったのにさらにクソ度上げてくるとは思わんかったわ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76af-M2FD [153.206.140.200]):2024/04/05(金) 15:08:33.05 ID:zQDMfdc10.net
>>604
自分もピアノが一番好き
難しいのはS取れてないけど楽しいし
S取れてる簡単な曲は弾いてると心が安らぐ
もっと簡単な曲増やして欲しい

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ba27-TZLk [35.213.65.18]):2024/04/05(金) 15:08:34.35 ID:qG1KDCgo0.net
>>591
リメイクプロジェクトのエアリス。
リバースには3人のエアリス(昏睡系、玉渡し系、決勝系)が登場したけど
特異点は決勝系エアリスだけ、正確には前作からプレイアブル操作していたエアリス。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09b6-+L5c [2400:2411:5a1:8700:*]):2024/04/05(金) 15:10:11.69 ID:oI1aW3P90.net
やっと異界まで来たけど、応援雲隠れでええか?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sda5-JE0R [110.163.13.3]):2024/04/05(金) 15:12:29.04 ID:ENx7fshrd.net
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加してのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

2023トレーラー、セフィロスがクラウドに語っているであろうセリフ
「ティファは俺が殺したはずだ。ならばあれは誰だ」
英語版ではYou know that I killed her といいクラウドがその場にいて見て知っている前提で話している
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと伝えている

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46e9-L/Ht [240b:11:661:a910:*]):2024/04/05(金) 15:13:09.62 ID:CDvwOetu0.net
そんなにミニゲーム作りたいならキングダムハーツとか別ゲーでやってくれと思った
ミニゲーム半分くらい消してその時間を14章のボリュームアップとかに時間使うべきだったのでは?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 318b-tlnk [2402:6b00:e91b:7700:*]):2024/04/05(金) 15:14:20.95 ID:nmgUzjWt0.net
>>606
これな
要するに結末は変わらんけど飽きさせないために過程が変わるよってだけだよ

北瀬氏は『アドベントチルドレンと最終的にリンクする予定です。全体的なストーリーや展開は、最終的に『アドベントチルドレン』と辻褄が合わなくなるような荒唐無稽なものにはなりません。誰もそんなことを望んでいないと思いますし、私たちがここで作りたいのはそういうことではありません。』
『(しかし)陳腐にならないように、そして人々がこの作品がどこに向かっているのかを正確に理解できるようにするために、(この作品が)原作を一字一句忠実になぞるだけでなく、ちょっとした疑念を抱かせるような余分な要素も加えている。そのバランスをうまくとることがとても重要なんだ。最終的には、ファイナルファンタジー7のストーリーを大きく変えようとはしていません。全体のバランスがそれを許さないんだ。』

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31da-a5VY [2001:268:98e5:9cb2:*]):2024/04/05(金) 15:14:22.22 ID:KhjrXRcs0.net
クラウドが神殿あたりから雰囲気おかしくなって受け答えもかなりヤバいやつでエンディングで武器に黒マテリア?を吸収させてたのはどう言う意味なの?
精神を乗っ取られてるの?
オリジナルはタイムカンストしてもやり込んでたぐらいだけど30年近く前の内容は流石にちゃんと覚えてない

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46e9-L/Ht [240b:11:661:a910:*]):2024/04/05(金) 15:16:01.20 ID:CDvwOetu0.net
>>614
クラウドは病気なの…

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200