2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part506【リメイク】

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09b6-+L5c [2400:2411:5a1:8700:*]):2024/04/05(金) 07:11:36.62 ID:oI1aW3P90.net
>>278
セクロスシーンはマジでいらんわ。
ちっちゃな子供おじさんだって遊んでんだぞ!

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa22-PuKL [133.206.142.128]):2024/04/05(金) 07:12:22.26 ID:sdBh1CYO0.net
もうナヨとキリエと司令官とシスネとイリーナとプリシラだけでいいや…

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd74-uG38 [36.13.33.82]):2024/04/05(金) 07:12:37.20 ID:P0ZbPHDH0.net
リバースでこんだけ作り込んでるなら次回作は2,3年で出せるんじゃね?
残りのステージあんま無いでしょ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a76-RYtf [240b:10:37c1:3800:*]):2024/04/05(金) 07:14:15.69 ID:90Y5zCNl0.net
実況動画見てる感じだとどっち選ぶかはプレイ前から決めてるっぽいケースが大半で、
この辺はリメイクで原作プレイ勢が多い作品の特徴的なところかもな
原作未プレイ勢もいるにはいるんだろうけど圧倒的に少数派だろうから勢いとしては見えてこないと思う

今回大分エアリスを盛った関係もあってかティファからエアリスに流れるケースは若干は見るけど
特に男性だと最初からティファに決めてるケースが多いかなとは感じる

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ac1-xTX2 [240a:6b:f60:f405:*]):2024/04/05(金) 07:14:22.05 ID:Eg3DqNyh0.net
最中じゃなくても事後表現だけで十分かな
赤飯用意して待ってるわ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d549-WwFR [2001:268:9ba0:2d65:*]):2024/04/05(金) 07:16:46.66 ID:mk5UMZu20.net
>>282
既存のマップやキャラも使い回すなら早いかも

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-3Rlo [1.75.209.195]):2024/04/05(金) 07:18:07.94 ID:F9Hwo8ZDd.net
今のグラで性的描写は生々しくて嫌だな
キスもそこまでよくなかった。
ご想像にお任せしますくらいが丁度良い

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ec7-eGD7 [2400:2200:627:f567:*]):2024/04/05(金) 07:19:55.64 ID:BwXKQmw60.net
>>280
現実的にあってもキスして暗転翌朝見たいな流れだろうし
原作と一緒で一緒の部屋から出てくるはキツいだろうから

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7652-sm1g [153.246.224.195]):2024/04/05(金) 07:21:52.69 ID:3HKCpmBb0.net
FF7ってこんなにカプ厨が多いゲームだったんだね😅
ゴンガガでテイファを魔晄炉に落として出番増やしたみたいなのもカプ厨が煩いからバランス取るためだったのだろうか?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa22-PuKL [133.206.142.128]):2024/04/05(金) 07:24:37.32 ID:sdBh1CYO0.net
正直クラウドにはユフィが1番お似合いだと思う
何でサノンなんて出したんや消えろ罪悪感

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a92-M1dU [2001:f70:9b40:2700:*]):2024/04/05(金) 07:24:38.56 ID:N63UqiMQ0.net
16みたいな感じだったらえろすぎる

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアーT Sa7e-oxTR [27.85.205.1]):2024/04/05(金) 07:26:28.11 ID:45Owia4ya.net
エンディング見ても公式デートはエアリスなんだからティファとのキスなんてなかったんやで
そこ都合いいようにとるよなクラティ派は
個人的にはザックスでもクラウドでもエアリスが幸せになってくれればいいが

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-t0u7 [1.66.103.205]):2024/04/05(金) 07:29:01.39 ID:dVZLmehLd.net
ご想像にお任せとかだとまーたうるさいからもう今回みたいにはっきりやって全部描けば良いよ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7542-xTX2 [220.144.166.40]):2024/04/05(金) 07:31:20.72 ID:FHZyX1N60.net
今から決戦前夜に怯えてるエアリス派は生きた心地しないやろな
公式デートも手繋ぎさよならのリバースで完結してるから次回作は欲張らずにティファに譲ってやれ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd74-uG38 [36.13.33.82]):2024/04/05(金) 07:31:37.58 ID:P0ZbPHDH0.net
>>283
俺も今回はザックス生き残る事を想定して最初からティファ選んだわ
こんな展開だったら最初はエアリス選べば良かった

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae35-Lkgf [2402:6b00:db4f:5500:*]):2024/04/05(金) 07:33:13.19 ID:zVCQe+Mn0.net
最後が目玉だろうしエアリスにしようと思ってたのに最初にティファでかまされて迷った

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95b9-p1GQ [60.106.248.141]):2024/04/05(金) 07:34:54.10 ID:xwSJs3Sz0.net
包容力あっておおらかでガチムチでソノンが1番モテそうに見えたけどな
ただ20歳前後の女ってちょっと心配になるくらいの危うい男に惹かれるのか

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09b6-+L5c [2400:2411:5a1:8700:*]):2024/04/05(金) 07:36:20.00 ID:oI1aW3P90.net
基本世界のエアリスにとってザックスは初恋の相手であって、もう良い思い出に昇華されとるやろ。
再会しても恋愛対象にはもうならんと思うで。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7607-I3EO [153.195.221.236]):2024/04/05(金) 07:38:35.69 ID:GsEYas8a0.net
ティファは整形アンドロイド顔を直してきてくれ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a7f-d4at [240d:1a:824:ba00:*]):2024/04/05(金) 07:39:02.44 ID:CrOHYX8m0.net
まさかカップル厨が主題歌の設定をも捻じ曲げる力があるとはw

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0981-+N03 [240f:c4:4eee:1:*]):2024/04/05(金) 07:39:18.20 ID:apweU2ni0.net
ティファルートとエアリスルート用意されてるからから
どっちを通ったのか、プレイヤー次第で印象が違うからなあ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8dff-qqT1 [2001:268:9a3c:3247:*]):2024/04/05(金) 07:40:52.79 ID:wMEktfHb0.net
顔はエアリスのほうがだいぶ美人だよね

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7542-xTX2 [220.144.166.40]):2024/04/05(金) 07:42:56.19 ID:FHZyX1N60.net
>>300
デート相手を選べるのは原作でも同じだったんだから普通に考えて決戦前夜もティファ固定になるだろうね

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 76f6-tTIK [153.243.4.147]):2024/04/05(金) 07:43:24.98 ID:QHxSUUkg0.net
自分はクラウド云々よりエアリスはもっと仲間とコミュニケーション取ってるところを見せないとエンディングに繋がらないと思った
仲間(クラウドも含む)とエアリスの絆が必要なのに、そこが欠けてるのはなんだかなぁと思ったよ
クラウドとのやり取りも見てて痛いし

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-3Rlo [1.75.209.195]):2024/04/05(金) 07:46:10.34 ID:F9Hwo8ZDd.net
>>292
しらんがな。ずっとうるさくしてればいいよ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46b8-veaX [240a:61:10c:b244:*]):2024/04/05(金) 07:46:28.68 ID:QYXv1QOE0.net
>>280
あの程度の濡れ場に免疫のないおじさんとか嫌すぎるだろ
無菌培養おじさん

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31bd-3Rlo [2400:2411:a661:7600:*]):2024/04/05(金) 07:47:52.45 ID:2U/26fYn0.net
チャドリーのハード限定以外って本編ハードにしても難易度ノーマルになるけど、その場合アドバンスドにした方が難しいよね?(レベル70想定)

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a76-RYtf [240b:10:37c1:3800:*]):2024/04/05(金) 07:48:30.38 ID:90Y5zCNl0.net
>>303
エアリスは比較的クラウド以外ともコミュニケーション取ってない?
話すときもメンバー全員に話すようなシーンも多いし
何故かバレットとの絡みはほとんど無かったような気がするけど、
そこはアバランチ繋がりでティファ担当ってことなんかな

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアーT Sa7e-oxTR [27.85.205.1]):2024/04/05(金) 07:54:17.65 ID:45Owia4ya.net
>>307
バレットって基本上から物言うからエアリス相手だとあまりいい感じにはならんのよね
マリン救ってもらってるから頭は上がらんと思うし

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aa9-d4at [101.143.138.61]):2024/04/05(金) 07:55:39.87 ID:YPHDwead0.net
オーディーンの2つに分けるバリアって事前にわかるの?
あれ苦手で全滅するわ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b64a-/I6e [2400:4053:82c1:1500:*]):2024/04/05(金) 07:57:31.54 ID:Z5Syllf70.net
>>301
エアリスの方がより美人だと思うけど
そのエアリスもリバースよりリメイクの方が可愛かった気がする
気のせいかもしれないけど

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ec7-eGD7 [2400:2200:627:f567:*]):2024/04/05(金) 07:59:48.01 ID:BwXKQmw60.net
>>307
エアリスとバレットは直接的な繋がり薄いからかな?確かに他の人と比べると少ない気がするね
シドとかはママンとの繋がりはあるし
一応マリンで繋がりあるんだけどエアリスからしたら旅の仲間だけど友達の友達みたいな?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアーT Sa7e-oxTR [27.85.205.1]):2024/04/05(金) 08:01:13.03 ID:45Owia4ya.net
まあバレットは初っ端の荒野の歩き方おしえてやるぜー!で引かれたので心折れた感じはあるw

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa22-PuKL [133.206.142.128]):2024/04/05(金) 08:04:39.62 ID:sdBh1CYO0.net
バレットは遅れて入ったユフィとのほうが仲良さそう

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-eyVA [126.254.175.91]):2024/04/05(金) 08:08:04.76 ID:ljV+/pQfr.net
ナナキとのいくぜいくぜいくぜが泣けた

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ae7-Lkgf [125.4.86.159]):2024/04/05(金) 08:11:42.36 ID:wIypbqPT0.net
なんでリドリーとかいう訳わからんガキのパシリやってんの?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d5e-Lkgf [240a:61:1021:4b6a:*]):2024/04/05(金) 08:13:00.02 ID:McfdMwMp0.net
あー海の足手に入ればどこのエリアもファストトラベル一発ジャンプできるようになるのか
読み込みの問題じゃなく
移動手段の問題か
これは便利

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a92-M1dU [2001:f70:9b40:2700:*]):2024/04/05(金) 08:19:07.05 ID:N63UqiMQ0.net
>>314
あれよかったな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fa84-ZVas [211.120.222.119]):2024/04/05(金) 08:20:52.43 ID:36Tzr1iE0.net
つーかアクセサリ複数持たせろよ
リミットレベル上げるやつと開始時からマックスになるやつ同時装備したいわ
なんなら源氏も装備したいし

クライヴさんを見習えよ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dd7-d4at [2400:2651:2120:d400:*]):2024/04/05(金) 08:20:57.04 ID:+rHjdjYW0.net
戦闘がテンポわるくて

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dd7-d4at [2400:2651:2120:d400:*]):2024/04/05(金) 08:21:25.67 ID:+rHjdjYW0.net
戦闘がテンポ悪くてつまらなすぎる

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW daab-Dm4t [61.27.30.248]):2024/04/05(金) 08:22:44.31 ID:8SF26bvM0.net
>>301
ティファの方が美人かな
ただ、Sっぽい雰囲気あるからそこは悪くない思う
ボンテージ似合う思うし

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 76f6-tTIK [153.243.4.147]):2024/04/05(金) 08:22:55.16 ID:QHxSUUkg0.net
>>307
へーそうなんだ
全然感じなかったわ…
仲間が落ち込んだり困ってるしてるとき寄り添ってるのだいたいティファの役割になってたから、そこエアリスじゃないんかいっていつも思って気になってたんだけど、自分だけか

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a76-RYtf [240b:10:37c1:3800:*]):2024/04/05(金) 08:30:44.00 ID:90Y5zCNl0.net
>>322
確かに登場キャラクターの落ち込みが神羅関係が大半だからそこに注目するとティファの方が共感性高いかも
エアリスは宝条は嫌いだけどタークスやザックスとの関係もあってか
「神羅は絶対悪」みたいな文脈だとあんま出てこないよね

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6174-0sYg [106.167.175.78]):2024/04/05(金) 08:30:53.05 ID:BOGLOkF60.net
>>309
ディメンションスレイヤーだっけ
あの技が始まったらバツ押して時間をゆっくりにし、地面が光ってないほうを確認して移動すればOK

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 08:32:04.00 ID:NCCTatca0.net
バグ修正アプデまだー?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 08:34:05.05 ID:7qK7Qhnp0.net
エアリスが好きの種類も色々あるみたいなこと言っていたの次でザックスと結ばれる伏線かと思ってた

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 08:34:07.86 ID:6Rj0kn2Ka.net
顔だけなら
エアリス>>>ユフィ>>ティファ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 08:35:38.11 ID:apweU2ni0.net
応援くもがくれ出来ないんだけど修正されたのかな?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 08:37:47.78 ID:FhqYWuYY0.net
クリアしたけどミニゲームの多さは気になるが露骨なかさ増しやなくて作り込んでるし本編もムービーも多くて神ゲーだったわ

まあ、ハード、やりこみ要素関連は触れないつもりで探索、カード、サブクエもコンプリートしたからかなり時間掛かって150時間費やしてて草

所でDLCまぁだすかねぇ…ユフィ・キサラギくらいの中身でいいのでヴィンセントかシド触りたい!

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 08:41:00.71 ID:O5+dskmT0.net
毎回、バトルシミュレーターで召喚獣と戦うのやめてほしいわ

次、ナイツオブラウンドも次回作で戦わせるのか?
あれ何人いるんだっけ?

もうアホみたいに何回も召喚獣と戦わせるのやめてほしいわ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 08:41:05.49 ID:xTIQBOw30.net
>>327
髪ほどいたときのエアリスが急におばちゃん味でるのなんでなん
顔の輪郭が急に太ましく見えるんだよなぁ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 08:41:49.95 ID:HNkSvXMtd.net
>>323
バレットとユフィは明確に反神羅だし
ティファとレッドも神羅にも良い人はいるってわかってるけど簡単には割り切れない過去を持ってるからな
ツォンとある程度交流してるエアリスがレア

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 08:42:49.96 ID:45Owia4ya.net
>>328
アプデ来ても無いのに修正できるわけないがな

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 08:43:11.65 ID:mc67o5uQ0.net
HPMPいれかえマテリアで英雄どこまで行けるかなとやってみたらキングズーまでいけた
リレイズ打ち放題楽しかった
やっぱセフィロスパイセンは頼りになるわ
どこぞの肉体派ハリネズミくんも見習ってどうぞ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 08:43:15.75 ID:+TZDyJP30.net
>>326
野島がヒヨリまくりだから、もう明確に描くことはないと思う

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 08:44:03.44 ID:sdBh1CYO0.net
バトルシミュは水増しの極みみたいなもんだから元からボリュームの多い作りだと余計なストレスしかないし無くなっても構わん

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 08:45:23.17 ID:HNkSvXMtd.net
ナイツオブラウンドはギルガメッシュポジションだろうな
関連イベントを網羅しないと戦えない裏ボス的存在

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 08:49:52.47 ID:mc67o5uQ0.net
つか応援雲隠れって単純に応援と雲隠れだけじゃないからな
ユフィにローチェくんキーホルダー持たせてヘイストかけたりしないと効果薄い
あとは何だったかな武器のATB節約のやつつけるんだったかな
とりあえず色々準備しとかないと雲隠れあんまり出せないとかになったりで使い勝手はそんなに良くない

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 08:52:24.04 ID:p3TORaub0.net
クラウドって性格悪いし嫌いだ
ザックスを正史にしろ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 08:54:54.26 ID:HNkSvXMtd.net
ザックスみたいな奴が主役の名作RPGあるぞ
FF10っていうんだけど

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 08:55:36.28 ID:thoZ2iyB0.net
リメでのバトルシミュレーターでの召喚獣バトルはうまいこと考えたなと思えたが
外の世界に出られたのにそこでもシミュレーターってアホかよ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 08:56:02.91 ID:8SF26bvM0.net
CCやってないから謎のザックス推し理解出来なかった
原作やったのもAC見たのも昔すぎて記憶に全然ないがこんなキャラだっけ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 08:56:38.37 ID:45Owia4ya.net
>>341
これは残念な部分やったな
次回作はただの洞穴でもいいからそこに召喚獣配置して欲しい

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 08:57:46.75 ID:HDlFE/ax0.net
>>330
13人だったか?一度ミスって喰らうと13連コンボで死ぬまでリフティングされてハゲるだろうなw

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 09:03:54.46 ID:DSN76Rfsr.net
>>328
応援雲隠れ出来ない時は大抵分身かヘイスト忘れ。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 09:06:30.16 ID:36Tzr1iE0.net
召喚獣の出会い方をもっと冒険的に!
って思ったけどよく考えたら原作もそこらに転がってるのを拾うのがほとんどだったな
ラムウに至ってはなんでそこにって感じだったし

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 09:08:41.66 ID:MqrcEhKc0.net
まあ召喚獣をクローズアップする作品は16でやったから・・

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 09:09:33.57 ID:c/eadVm10.net
フィールドで拾ってバトシミュ強化ならまだ良かったのに

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 09:11:47.63 ID:45Owia4ya.net
まあバトルシミュレーションで手に入るってのが萎えるだけ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 09:12:06.68 ID:O5+dskmT0.net
ナイラウンド13人と戦わせるとか鬼畜仕様のバトルシミュレーターやらせるのかな?
次回作のファイナルで?

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 09:13:33.75 ID:O5+dskmT0.net
ナイツオブラウンド13人が召喚獣として読んだら、13人がずっとバトル中参加してくれるのかな?
13人配置無理だよな

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 09:13:53.03 ID:O5+dskmT0.net
>>350
ナイツオブラウンド

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 09:14:52.70 ID:PQ6KPviv0.net
ねえ今古代種の神殿の大陸に降りようとしたら降りるともう戻れませんて出たけど、これマジでもう戻れなくてここから先はクリアまで一直線な感じ?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 09:19:35.41 ID:oMR32w0e0.net
テキストだけとはいえ世界観掘り下げてるから召喚獣は原作よりは扱い上なんだよな

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 09:19:54.34 ID:hNbrBBjU0.net
>>353
入る前にそういったでしょ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 09:27:24.12 ID:PQ6KPviv0.net
古代種の神殿クリアしたらもしかして戻れるのかなと思ったけど戻れないのか
じゃあやり残し全部終わるまで進のやめるわありがとう

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 09:42:05.63 ID:mc67o5uQ0.net
>>356
アプデのせいで完遂出来ないクエスト発生してるからそのままストーリーの方すすめてもいいんじゃないかな
>>5のこと知ってるならまあ別にいいけども

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 09:42:56.73 ID:ivxHbNH20.net
上手くなるほど戦闘の自由度たけーな

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 09:45:54.74 ID:Xak7Y4Jq0.net
やっぱり古代種の神殿は原作通り南の陸地でよかったよな
タイニーブロンコの内海移動も活かせそうな位置だったし、ラストの忘らるる都を残して自由行動にできたのに
まあエアリスの離脱の影響と謎移動に合理的な設定が見出せないから北の大陸で一直線にしたんだろうが

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 09:46:44.68 ID:NCCTatca0.net
あっアプデ来てたのか気づかんかった

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 09:47:47.06 ID:NCCTatca0.net
予定だったメクラ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 09:50:28.32 ID:fGoj/aPi0.net
マテリアのAPを無駄にしないために大していらないマテリア装着して成長した有用なマテリアを外さなきゃいけない仕様どうにかしてくれ
みやぶるとかもあんなんマテリア装着いらんやろ
全員素で使えるようにしろ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 09:51:54.18 ID:hNbrBBjU0.net
>>362
マテビアさんの出番だね

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 09:55:33.38 ID:4aHO1+cn0.net
ワールドマップ原作基準にすると惑星に世界がこじんまりしすぎで目新しいロケーションもなくなり
今後スピンオフ作品出せないからワールドマップは特定の地域だけでいい

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 09:57:04.32 ID:OUPArhgS0.net
15のノクト式ナイツオブラウンドかもしれん

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 09:58:06.35 ID:fGoj/aPi0.net
リバースでマテリアセットのセーブみたいな機能を追加しなかったの意味分からん
リメイクで絶対そういうフィードバックあったろ
普段ろくに使わないメンバー強制とかもあるからマジでマテリアの付け替えが面倒くさすぎて地獄だった

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 10:01:06.17 ID:iJePVdoT0.net
マテリアの育成面倒臭いから所持してるだけで経験値入る仕様で良かったんじゃね
APアップつければさらに育成早まるよー、みたいな

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 10:03:50.28 ID:45Owia4ya.net
マテリアの育成はクリア後にすればいいだけどな
まあそれは本編やってる時は分らんからしょうがないけど
今やってる人いるなら一回クリアするまでは育成考えずにその時に有用なマテリア付けるだけでええよ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 10:06:18.03 ID:PQ6KPviv0.net
特に付け替えせずに全員に装備させてたマテリアでここまで余裕だった回復さえあればどうにでもなる感じ
クリア後のハードは知らない😊

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 10:08:24.05 ID:Xak7Y4Jq0.net
FF7原作→インター版でキャラや武器防具のマテリアを丸ごと入れ替える「クイック」が追加
FF8PC版→パーティ編成で魔法とGFを丸ごと入れ替える「ジャンクションいれかえ」が追加
FF12HD版→Switch版でキャラごとのガンビットを3セットまで設定可能に(後にPS4,PC版にもアプデ追加)
この辺のシステム利便性はアプデでも柔軟に対応してほしいところ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 10:08:50.73 ID:N63UqiMQ0.net
>>346
あれ絶対人のだよな

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 10:12:42.07 ID:SNBucQgh0.net
>>366
装備によって穴数が違うとか色々あるんだろうけど欲しかったね
選択しないと何つけてるのかわからんのも付け替えがめんどくさい一因

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 10:12:56.01 ID:ivxHbNH20.net
全員にみやぶるHPアップかいふくそせいガード2種あとは好きなやつでノーマルは終わる
この辺が店売りなのはそういう想定なんだろう

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 10:15:35.04 ID:iEACgP9q0.net
チャドリーをペルソナ5のナビみたいにバトルサポートさせれば解決するな!

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 10:16:30.08 ID:NCCTatca0.net
次回作でチャドリー乗っ取られて代わりにMAIが受肉しそう

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 10:19:05.52 ID:fGoj/aPi0.net
ワールドレポートで穴が埋まるたびにチャドリーからの連絡が来やしないか怯える日々だった
聞くの面倒くさいしお前もう黙っとれと

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 10:21:57.83 ID:MqrcEhKc0.net
チャドリー君宝条にバレて実験されそうになってたし最終作ではチャドリーを救おうサブクエが30時間分ぐらいありそう

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 10:23:04.07 ID:DSN76Rfsr.net
宝条に改造怪物化されたチャドカスを処してあげて心晴れやかになったと思ったら、意識をAI化しました!とか言ってまた現れる流れだろ。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 10:24:21.56 ID:HNkSvXMtd.net
まあ原作7の召喚獣って元々そんなに綿密な設定されてないだろうからね

太古から生きてて普通のモンスターとは別格の巨大なパワーを持ってる存在が今も生きてる事にするとってウェポンと被るし
4や5みたいに戦いに勝利して認めてもらって召喚可能になるって設定を7にそのままもってくると召喚獣が自らマテリアになるわけだからポケモンみたいになっちゃう

マテリアを作る為にデータが必要だから収集手伝ってくれって設定が7の世界の中では都合がいいのはわかる
バトルの背景がシミュレーターだと雰囲気が出ないのもわかる

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 10:24:40.50 ID:3fnyFG5W0.net
>>377
普通にありそうで震える

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 10:24:53.65 ID:qG1KDCgo0.net
次回アップデートに遊びの達人修正します言うてるけど、なんか予定してる事あるのかな?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 10:25:40.77 ID:MlbjKTIZ0.net
マテリア育てるの面倒だけど初プレイで2周目のこと考えてさっさとクリアしとけはなんだかなぁ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 10:25:46.50 ID:3fnyFG5W0.net
>>381
3dバトラーでポーズ禁止

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 10:26:45.95 ID:DSN76Rfsr.net
>>383
ポーズは禁止にしません!
でも、暗転させます!

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 10:27:06.37 ID:3fnyFG5W0.net
>>384
草はえる

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 10:27:11.60 ID:fGoj/aPi0.net
多分チャドリーのセリフ数は主人公のクラウドより遥かに多い

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 091a-GH/h [2400:4050:a022:e500:*]):2024/04/05(金) 10:28:17.62 ID:PQ6KPviv0.net
遊びの達人は宇宙シューティングのやつだけ課長に勝てない😅
他のは普通にクリアできたのに

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 768d-foet [153.176.48.29]):2024/04/05(金) 10:28:55.50 ID:3fnyFG5W0.net
>>387
ボムを惜しみなく使えば行けるやろ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 091a-GH/h [2400:4050:a022:e500:*]):2024/04/05(金) 10:32:47.25 ID:PQ6KPviv0.net
ボム使いまくってるんだけどなあ
クリア時間で得点ボーナス入るみたいだし中盤のデカい蛇みたいなの二匹のとこで時間食いまくってるのがいけないのかもしれないあそこいつも尻尾だけ残るわ当てづらい

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a5d-eyVA [2400:2200:6d1:9bfe:*]):2024/04/05(金) 10:35:17.77 ID:ivxHbNH20.net
>>389
尻尾に当てられる時は優先したらいいよ
頭とかはいつでも当てれる

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 091a-GH/h [2400:4050:a022:e500:*]):2024/04/05(金) 10:36:16.82 ID:PQ6KPviv0.net
そうだなちょっと意識して尻尾狙おうさんくす

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95b9-HAh0 [60.68.209.52]):2024/04/05(金) 10:36:24.79 ID:7qK7Qhnp0.net
尻尾から破壊するといいよ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61aa-t0u7 [106.73.222.33]):2024/04/05(金) 10:36:44.53 ID:gLQOCoRh0.net
>>389
尻尾先に狙ってボム惜しみなく使うといいよ
ここ早く倒せれば更にザコ敵出てきてポイント加算できる

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a56-Lkgf [2400:2652:3341:a900:*]):2024/04/05(金) 10:40:55.13 ID:ogsj4zMg0.net
チャプター8のデートってバレットも選択できるようになってるけどクラウドだけで遊ぶことになるよね?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46be-y4CV [2001:268:9865:788e:*]):2024/04/05(金) 10:41:02.25 ID:DMnTUBvX0.net
あんなに爽快感のないシューティングゲームは俺は初めてだった

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 091a-GH/h [2400:4050:a022:e500:*]):2024/04/05(金) 10:42:55.70 ID:PQ6KPviv0.net
パルマーロボのとこもだけどあれたぶんシューティング苦手な人のためにエイムが吸い付いて固定されるようになってるのかな
でもかえってあれがやりづらく感じる

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 768d-foet [153.176.48.29]):2024/04/05(金) 10:43:17.99 ID:3fnyFG5W0.net
チャプター8と12をティファにして遊んだら
あの時ゴンドラ乗れなかったから云々
みたいなこといって細かいなとおもった

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31a2-Lkgf [2404:7a80:3181:ce00:*]):2024/04/05(金) 10:45:05.14 ID:NH3QmsRb0.net
>>326
消えろ罪悪感で恋愛感情なの確定してたやん

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3113-cCOw [240a:61:2103:a553:*]):2024/04/05(金) 10:50:56.05 ID:ZeOzUQvU0.net
チャドカスが味方側からいなくなっても
今度はキリエが付きまとい煽りカスポジションになりそう

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 768d-foet [153.176.48.29]):2024/04/05(金) 10:51:49.44 ID:3fnyFG5W0.net
キリエはばあばのとこ帰ったしサブクエ絡むぐらいでしょ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa22-PuKL [133.206.142.128]):2024/04/05(金) 10:52:00.11 ID:sdBh1CYO0.net
チャドリーとMAI好きだから2周目何にもなくて残念だったわ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31da-a5VY [2001:268:98e5:9cb2:*]):2024/04/05(金) 10:54:18.24 ID:KhjrXRcs0.net
チャドリーはマッスルコロシアムの受付ぐらいサラッとしてたら良かったんだけどね
クソ長い余計な話多すぎだわ
常にちょっと煽り気味だし

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sa4d-g20+ [182.251.30.162]):2024/04/05(金) 10:55:20.36 ID:sXxCmECfa.net
スクエニにってなんかシューティング作りたがるよな、グミシップもクソつまらないのに

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7652-sm1g [153.246.224.195]):2024/04/05(金) 10:56:11.31 ID:3HKCpmBb0.net
>>370
そんな事したら完全版が出せなくなっちゃう

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76af-M2FD [153.206.140.200]):2024/04/05(金) 10:56:21.54 ID:zQDMfdc10.net
あのチャドリーの会話長いのは
長いロード挟んでるの隠してるからかと思ってたわ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-+L5c [126.33.79.1]):2024/04/05(金) 10:59:25.49 ID:5xVe1BALr.net
>>399
キリエなら脱がせば良いけどチャドカスはなぁ・・・・

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-+L5c [126.33.79.1]):2024/04/05(金) 11:01:33.11 ID:5xVe1BALr.net
>>402
長い話を○ボタン連打で飛ばしてると、急に項目選択になってキャンセルされてまた話聞く羽目になるのキレそうになる。
それから△ボタン連打で飛ばす様にした。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a29-1C6N [125.56.94.77]):2024/04/05(金) 11:04:58.62 ID:INcRNQo00.net
>>398
ティファに対しての罪悪感あるけどもうお別れだから許してねとしか解釈しなかったよ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ba27-TZLk [35.213.65.18]):2024/04/05(金) 11:08:10.29 ID:qG1KDCgo0.net
鳥山求が携わるコンテンツってなんでこうもつまらないんだろ。本当間が悪いよねこの人

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-2P45 [106.130.50.154]):2024/04/05(金) 11:09:07.15 ID:kocMmAFha.net
やっとはんいか3個目手に入ったわ、火をまき散らすイッヌが強かった
これで大体のマテリアコンプかな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31da-a5VY [2001:268:98e5:9cb2:*]):2024/04/05(金) 11:09:10.25 ID:KhjrXRcs0.net
>>407
わかるわ
用事済んだらしゃべってる間にさっさと離れるけどもう一度話しかける必要がある場合が多いんだよな
仮に見た目が可愛い女の子でもウザくなると思うわ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3152-tlnk [2001:240:2465:a3b0:*]):2024/04/05(金) 11:10:08.63 ID:rPHhXTnC0.net
クエストリセットのハード2周目なんですが究極の遊び人ってギャンブルマテリアまた貰える?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95b9-HAh0 [60.68.209.52]):2024/04/05(金) 11:12:01.77 ID:7qK7Qhnp0.net
>>398
あれ英語だとセリフ違うみたいやん

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dd7-I3EO [2001:ce8:157:7cf1:*]):2024/04/05(金) 11:13:23.81 ID:Id0VaKLe0.net
ゴンガガでザックスの親に会いに行ってたし、クラウドが気になったのもザックスに似てたからだし
内心ザックスに未練たらたらなのにクラウドに乗り換えた罪悪感なんじゃないかと俺は解釈した

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1d0-I3EO [112.68.199.244]):2024/04/05(金) 11:15:06.56 ID:iJePVdoT0.net
ゴールドソーサーで面白いと思ったのチョコボレースくらいだわ
原作からしてつまんないから別に期待はしてなかったけどね
あれを本気で面白いと思ってる人いんのかね せいぜいリアルタイムでやってて思い出を美化してる人くらいだろ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 61ea-xaOo [106.178.129.113]):2024/04/05(金) 11:16:44.40 ID:HDlFE/ax0.net
>>389
あれって最後のでっかい宇宙船のエンジンをさっさと破壊しないで沸いてくる雑魚で点数稼ぐのもやった方が良かった気がする。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-2P45 [106.130.50.154]):2024/04/05(金) 11:19:04.07 ID:kocMmAFha.net
>>415
チョコボレースは他のチョコボに当たったらこっちが一方的に弱体化食らうの理不尽に感じたわ、同じチョコボなのになんで?っていう

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a35-l1lR [2001:268:98ee:24d3:*]):2024/04/05(金) 11:19:16.59 ID:QlEL+5sX0.net
nptk騒動での対応見るにそのへん曖昧にしてお茶濁すんじゃないかな
その結果恋愛脳で二股に見えるようになってるけど

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-R+2v [49.98.142.80]):2024/04/05(金) 11:20:22.17 ID:Z4lnzzV9d.net
>>412
一個しか持ってない気がする

>>389
あれ何度やっても謎のボーナスで7万点こえるから根本的に何か間違ってるんじゃないかな
ともかくボムあてまくってる
すぐ残弾回復するしね

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sdfa-PuKL [49.106.83.9]):2024/04/05(金) 11:20:55.24 ID:eXI9ECcfd.net
ちょっと美化してたのかなって思うくらいバイクがつまんなかった
バイクといえばいつもの曲を期待したんだけど原作からこんなんだったっけ…
アニヤンいたから前作の謎ダンスゲーム常設してほしかったな

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアーT Sa7e-oxTR [27.85.205.1]):2024/04/05(金) 11:21:52.31 ID:45Owia4ya.net
>>398
あれはこの後エアリス殺されて罪悪感に苛まれるクラウドに対して言ってるんよ
将来のクラウドに対するおまじないみたいなもんや

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aece-a2HR [2400:4050:d340:65f0:*]):2024/04/05(金) 11:23:20.08 ID:9QWgBH2I0.net
回避とボムのエネルギー共有だから
回避よりボムで沈めるの優先したほうがスコア上がるね

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ac7-i5t/ [123.224.16.207]):2024/04/05(金) 11:28:07.31 ID:66Cp1Fmq0.net
>>406
それ
キリエやMAIはいるだけでかわいいけど
半ズボンのホモガキとか付きまとわれてもキモイだけ
顔も小室圭にしか見えなくてさらにキモさ増しまし
チャドリーじゃなくてゲスリーやコルネオの方がいいわ
あいつらの煽りは面白いし嫌味もない
PC版出たらMODでキャラ変更する

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-t0u7 [106.133.82.70]):2024/04/05(金) 11:29:31.19 ID:y6aT+p0Ca.net
そもそもザックスは派生作品CCでしかない存在だしエアリスにとっては初恋だった過去の人でしょ
3作目でザックスとエアリスが再会するシーンはあるけどそれ以上の事はないよ

何が言いたいかというとザックスの嫁はメシマズなシスネという事だ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ee37-kf/W [111.217.119.29]):2024/04/05(金) 11:32:43.48 ID:GifLruSp0.net
シスネとキリエ可愛すぎる

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ee37-kf/W [111.217.119.29]):2024/04/05(金) 11:35:12.06 ID:GifLruSp0.net
ルーファウス出てくる度にあの変な服が気になる

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3db6-5oM/ [2001:268:9ba0:1390:*]):2024/04/05(金) 11:35:57.68 ID:DPAVH/9L0.net
Gバイクは感性効きすぎなのと切るときのザクザク感がなくていまいちだったな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76af-M2FD [153.206.140.200]):2024/04/05(金) 11:37:12.80 ID:zQDMfdc10.net
超ダサいけど何であのデザインにしたんだろうね
スマートでお洒落より中二な感じを出したかったのかな

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31da-a5VY [2001:268:98e5:9cb2:*]):2024/04/05(金) 11:39:29.63 ID:KhjrXRcs0.net
服装よりもあのクソデカい犬を引き連れてるのがダサいよ
オリジナルでも出てきてたけどリアル映像でやられるとちょっと
社内会議にも犬連れて来てたの草生えた

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-R+2v [49.98.142.80]):2024/04/05(金) 11:40:07.81 ID:Z4lnzzV9d.net
>>423
気にし過ぎとしか
実は絵なんだぜあれ

そんな事より俺はアプデでハードの上が欲しい
こんなん無理だろwwwつって試行錯誤したい
どうすれば上手いこと無理ゲーにならずにギリギリの難易度上がるんだろうか
とりあえずMP回復関連は絶対にいらない
ハードですら要らなかったし
HP1/10とか良いと思うんだが

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0572-/c8E [118.86.196.20]):2024/04/05(金) 11:41:29.55 ID:NCCTatca0.net
キリエはぶん殴りたい

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fa84-ZVas [211.120.222.119]):2024/04/05(金) 11:41:50.27 ID:36Tzr1iE0.net
ルーファウスはベルトベルトしてんなぁって思ってたけど
よく見たらエアリスもベルトマンだった

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sdfa-PuKL [49.106.83.9]):2024/04/05(金) 11:43:31.83 ID:eXI9ECcfd.net
差別意識はないつもりだったんだけど同性愛カップルにほぼ100%ボイス付いてるのがだんだん気持ち悪くて嫌になったな
原作キャラにそういうの追加したら荒れるからモブがやってるんだろうけど流石に過剰だわ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 097d-GH/h [2400:4050:a022:e500:*]):2024/04/05(金) 11:44:45.83 ID:PQ6KPviv0.net
先月リメイクやったばかりだからわかるけどバイクがリメイクと別物になってるよねこれ操作感全然違う
パッと見は同じだけど何か根本のシステムから変えたのかな
リメイクのがバイク良かったよ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a4b-sm1g [2400:4051:9302:a700:*]):2024/04/05(金) 11:49:39.74 ID:K0M+29Rt0.net
ルーファウスの服はFF10のルールーみたい

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fa84-ZVas [211.120.222.119]):2024/04/05(金) 11:51:41.61 ID:36Tzr1iE0.net
バイク始めドリフトのボタン使ってなかったから
なんやこれ全く左右に動けんくなるやんけ!ってイライラしてた

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ba27-TZLk [35.213.65.18]):2024/04/05(金) 11:53:26.57 ID:qG1KDCgo0.net
俺がオフRPG史上最も難しいと思ってるニーアオートマタのベリハ地下闘技場。20連戦で1発でも敵の攻撃に当たったら即死亡。画面中に弾幕、光線、肉弾が飛び交いそれらも当たったら即死亡。敵も最大10体近く同時に攻撃してくるフェーズあり。フィールド攻撃、遠方攻撃、掴み攻撃、全てを同時に行ってくるフェーズあり。これをクリアした人間は世界で恐らく100人いないと思う。俺はやり遂げた

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4690-e6Yq [240b:253:e840:d400:*]):2024/04/05(金) 11:56:19.64 ID:QthcCO5d0.net
そういやスフールってルーファウスなんか?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d1d-+TJm [240a:61:50d6:81d4:*]):2024/04/05(金) 12:01:05.34 ID:DW48WcmY0.net
>>433
コスモキャニオン以外にいたっけ
なんにせよ3〜10%くらいは性的少数派って話らしいし過剰に反応しすぎじゃね

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 094c-H2Nw [2400:2200:852:4239:*]):2024/04/05(金) 12:02:27.70 ID:zE3Og9MN0.net
>>413
そりゃ日本語と英語じゃ文が違うでしょ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:04:27.67 ID:YUpzri3+0.net
消えろ罪悪感のセリフは日本語版の方が情緒があって好き

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:06:20.28 ID:HNkSvXMtd.net
Rufus(ルーファウス)

Sufur(スフール)

KHのアナグラムよりも簡単だったわ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:09:19.30 ID:Eg3DqNyh0.net
>>413
ちなみに英語だとなんて言ってるの?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:10:20.47 ID:p3TORaub0.net
ザックスのクラウドは寝たきりでソルジャーじゃないのに話おかしくね

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:11:41.13 ID:1uQGdv9J0.net
>>439
ゴールドソーサーにランダムイベントやってるよ
まぁイベントってもムービーもないモブがやってるだけだけど作り込みすげーなと思った
あとポリコレ上手く躱してるなと思った

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:12:08.70 ID:Uj+k3E8M0.net
英語に一つの意味しかないのは中学英語までだよ

fuck←これの意味が一意で決まるのかって話よ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:15:09.71 ID:45Owia4ya.net
>>443
Whatever happens, don't blame yourself.

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:15:36.74 ID:Gm2piGJeM.net
チョコボストップだとHARDでもMP回復するのね

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:16:23.08 ID:WzJlF1Kjd.net
>>424
>>263みたいなこと海外のザックス声優が言ってるからなぁ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:17:46.08 ID:jJGmmBIi0.net
友情の証終わったああああああああ疲れたあああああああああああ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:18:28.65 ID:fDYisNPF0.net
ゴールドソーサーでのゲームくらい昔ながらのメロディゴリ押しアレンジが嬉しかったかも。
なんならチップチューンでも。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:19:22.24 ID:vhTvxbEf0.net
>>447
クラウドの罪悪感って操られてとち狂ったこと?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:19:33.94 ID:DW48WcmY0.net
クラウドは罪悪感をACの時代までズルズルズルズル引きずるからな
あの言葉を言ったエアリスは別世界エアリスだしACの記憶がフィーラーに奪われず残ってたのかもしれない

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:20:43.15 ID:Eg3DqNyh0.net
>>447
何があっても自分を責めるな、か

罪悪感=エアリスの死orザックスの死orティファ又はザックスへの恋愛的な後ろめたさ

さあどれだ?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:21:03.81 ID:45Owia4ya.net
>>452
それも含めてエアリス、ザックスを死なせてしまったことと解釈してる
それ言ってるエアリスは未来の情報知ってるエアリスだからね

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:21:05.14 ID:WzJlF1Kjd.net
ACクラウドってなんであんな剣持ってるんだっけ?

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:21:33.81 ID:sXxCmECfa.net
俺も消えろ罪悪感はAC意識してると思ったな
ラストバトル後のエアリスもACを意識した演出でしょ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:22:15.10 ID:8fPWhzN30.net
3作目のボイス収録が既に終わってて内容を知っているなら海外の声優さんのコメントも理解できるけど
さすがにまだ収録なんてしてないでしょ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:22:34.68 ID:McfdMwMp0.net
ねこ助けた

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:23:09.33 ID:sXxCmECfa.net
>>456
ノクティス同様野村が超カッケー武器思いついちゃったから

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:24:54.89 ID:TwZ2FOl30.net
海外声優はリバースで不遇だったザクエアファンへのリップサービスのつもりじゃないの

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:26:11.18 ID:m212ANkl0.net
詩的表現で自分のことをyouと言うこともあるからクラウドを指してるとも限らん

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:28:08.23 ID:vYXCj20k0.net
エアリス死なせるならザックスがふられたみたいな描写必要あったのか?
あそこまで恋愛要素入れるならザックスとはオリジナルの薄い関係のままか
CC基準でクラウドとは仲間貫いてほしかったわ
後者ならクラウドに合う前に再開した世界線でも明示すれば両者納得するでしょ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:28:11.76 ID:TwZ2FOl30.net
罪悪感=エアリス自身に対して

それだとザックスへ向けての罪悪感になるんだよな

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:28:20.85 ID:DW48WcmY0.net
>>462
Whatever happens
も合わせると英語版ではクラウドのこと言ってるって思う方が妥当じゃないかな

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:28:39.33 ID:b3ZhOfoxd.net
次はメテオレイン普通にアビリティで使えんのかな?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:29:00.98 ID:dJSmDY6H0.net
>>449
三作目でシスネと結ばれて幸せになるんかなあ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:30:00.42 ID:dJSmDY6H0.net
>>463
原作がそうなんだからハッキリさせただけじゃないの?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:30:08.56 ID:m212ANkl0.net
>>465
自分とクラウドの両方に言ってるとも取れるね

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:30:54.55 ID:b3ZhOfoxd.net
ただ再会してそれで終わりです、なんてこんだけ引っ張っといてメタ的にもありえると思ってんのかな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:30:55.09 ID:TwZ2FOl30.net
どちらにせよアルマニかインタビューで判明するといいけどスクエニだから皆さんの解釈に任せますで終わりそう

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:31:21.21 ID:1SaJbOsu0.net
どう見たってエアリスの本命はザックス。寂しさでクラウドにちょっかいかけてるだけ。次回誤解がとけてくっつくだろう。
クラウドも本命はティファ。エアリスがぐいぐい来るから、悪くて断れない感がすごかった。手繋いだり抱きついたりするのは全部エアリスから。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:31:57.06 ID:45Owia4ya.net
自分がこの後死ぬって分かってる人間が言う言葉だからなー
クラウドに言ってる方がしっくりくる

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:33:13.46 ID:dJSmDY6H0.net
再会して今はクラウドが好きってハッキリ振られる展開はあるかもな
ザックスさっぱりしてるからオッケーがんばれよ!って肩叩きそう

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:33:19.56 ID:cKDFgBFq0.net
>>450
うらやましい!おれは、昨日ラストオーディン後一歩ってところでやられたわw素直にうらやましい!

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:33:58.02 ID:45Owia4ya.net
>>472
恋人繋ぎはクラウドから!残念!

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:34:01.63 ID:4F1qHBFi0.net
エアリスは遠距離恋愛になったら寂しさから浮気する女だな

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:34:10.96 ID:DW48WcmY0.net
>>471
野村だからアルティマニアのインタビューは結構答えてくれると思うけど
個人的には次回作もまだ残ってるんだし回答はそこそこにしておいてほしいな

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:34:15.35 ID:TwZ2FOl30.net
クラウドから恋愛的な行動起こしたのはティファとのキスだけだしね
エアリス関連はクラウドはほぼ流されるままの受け身よ
エアリスの本命はザックスなのはまだ分からんね
原作以降のエアリスはほぼクラウドクラウドしかないから

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:34:28.57 ID:wT93oSsI0.net
>>472
もうお前みたいのが面倒くさいから野島は次回作でも濁して終わるよ

「誰に向けての歌か」でザックス派とクラウド派で揉める

植松とローレンが「クラウドへのラブソング」と公表

ザックス派が凸

野島が「クラウドやザックスだけでなく出会った全ての人への歌」とフォローする

クラウド派が凸

野島が「受け取った方々が抱いた印象で大丈夫」とプレイヤー個人のそれぞれの印象のままで良いとフォローする

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:34:58.19 ID:G+SL7QH/0.net
>>477
5年も返事来ないのに一途に待ってたけどね

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:40:48.82 ID:dJSmDY6H0.net
クラウドはエアリスが好きだったけど死んだから初恋相手だったティファに乗り換えた
これだけだろ?なんで認めない奴多いのかわからん

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:40:52.96 ID:vhTvxbEf0.net
>>481
一途なのかわからんが結局クラウドにちょっかいかけてきたし吹っ切りたいところもあるんだろうな
クラウドの前の男もいるのかもしれんが
奥華子のガーネットみたいな感じだろうザックスは

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:42:44.03 ID:21yyJf5+d.net
つかカップリングについてはもう27年?くらい続いてるもんを今更変えるわけないんだからクラウドティファで終わるのは確定なんよ
>>482
アフィカスっぽいレスやな

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:43:17.48 ID:Eg3DqNyh0.net
>>482
そこまで言うならクラウドが恋愛的にエアリスを好きだった証拠挙げてみてほしいな
ちなみに妄想とかじゃなく誰もが納得する公式的なものね

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:43:25.64 ID:qG1KDCgo0.net
野村は設定と演出でシナリオ語るど素人
求めてるのはシナリオで語る設定と演出
リバースは設定と演出が野島の邪魔してる

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:43:46.55 ID:jtdgiuoE0.net
>>482
あんだけティファにデレデレなのに実はエアリスのほうが好きって相当やんちゃ小僧だなクラウド

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:44:16.08 ID:HNkSvXMtd.net
>>482
クラウドがエアリス好きな描写ある?
はっきり告白されてるのに別に嬉しそうじゃないし
むしろ「なんでそんなありもしない事を言うんだ?」みたいなリアクションに俺は見えたよ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:44:29.19 ID:4gXr9z340.net
表情や態度見ればクラウドが好意抱いてるようにしか見えないけども

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:45:00.03 ID:dJSmDY6H0.net
>>485
リバースで明確に描かれたと思うけど
まぁでもエアリスよりティファより5年前に死んでるのに永遠に追いかけてくるセフィロスの方が愛が重いからもうセフィロスとくっつくしかないと思うよ
逃げられないだろあの亡霊からは

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:45:41.63 ID:YUpzri3+0.net
プレイする人によって解釈が180度違うのって面白いなw

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:45:46.21 ID:qG1KDCgo0.net
女男の色恋沙汰を考察してる奴らキモすぎw
トロコンしてから来いよ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:46:12.84 ID:jtdgiuoE0.net
>>491
実はプレイしてない可能性が高いぞ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:46:13.47 ID:Eg3DqNyh0.net
>>490
その明確な場面を教えてほしい
どこ?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:46:29.62 ID:jJGmmBIi0.net
>>475
俺も昨日オーディンに2回しばかれたからわかるわ今回もだいぶ危なかった
リミブレや連携アビ打つとHEAT出来るのとかも利用しながらリフレクションされないようにひたすら回避して魔法打って…を繰り返してた
そもそも連戦でヘトヘトになるからバハやオーディンは始まる前に一時停止して一旦休憩挟んだりした方がリラックスしてやれるな😂

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:46:37.57 ID:45Owia4ya.net
好感度でどのルート通るかで全然印象変わるからな
エアリスルートだとクラウドがティファにデレてる要素なんてほぼない

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:47:45.63 ID:jtdgiuoE0.net
>>496
あいつメインストーリー上でデレてるぞ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:48:04.06 ID:dJSmDY6H0.net
>>496
両方のイベ適度にやってるけどクラウド的にはティファもエアリスも好きで大事にしてると思ったよ
男が一人の女しか愛せないわけないやん

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:48:06.70 ID:HNkSvXMtd.net
>>486
野村ゲーやりまくってる俺からするとその考えは逆なんだよな
野村って複雑な設定をいちいちちゃんと説明しようとせずに音楽とカメラワークの力でゴリ押しちゃうんだよね
そんでちゃんとした説明がほしいユーザーにはアルティマニアで補足する

対して野村と野島が組んでる時ってのはちゃんと伏線はらなきゃって意識が先行してしまって演出がおざなりになる
まさにリバースのクライマックスがそれだったろ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:48:07.74 ID:/dsYPEqS0.net
なんか前作でもそうだったけど終盤になると急にダレて
さっさと終わらせたくなるのなんなんだろう

チャプター12でサブクエ祭りやらされて萎えたってのもあるが

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:48:54.59 ID:45Owia4ya.net
>>498
まあ実質16歳だもんな
目移りしまくりよ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:49:33.84 ID:2sWX8u430.net
>>500
単純に飽きの問題では?
探索も最初は楽しかったけどゴンガガあたりからもう面倒臭くなってたわ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:50:51.57 ID:dJSmDY6H0.net
>>501
でもユフィは対象外っぽい
あれはあれで可愛いのになー
IGやったら好きになったわ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:51:08.20 ID:xp7yAfnW0.net
でもこいつジェノバ細胞で相手がやってほしいことやってるだけの可能性もあるんだよな

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:51:24.63 ID:q3HmhwMJ0.net
恋愛とまでもは言えないけど手繋ぎや隠し撮りとかで少なくとも明確に他のキャラとは区別して描写してるでしょ
ぶっちゃけユフィやバレット死んでもあそこまで引き摺らなかったと思うぞ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:51:49.90 ID:qG1KDCgo0.net
キャラにファンが付くゲームはそこに媚びたらコンテンツ崩壊するのがゲームの歴史。テイルズとニーアはそれで消えた。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:52:01.85 ID:dJSmDY6H0.net
ユフィは対象外だがスカーレットは守備範囲内
それがクラウドストライフさんやで

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:52:58.69 ID:4gXr9z340.net
ユフィ編のお陰でユフィ大好きになったから3作目のウータイでぎゅっと距離縮めてほしい

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:52:59.09 ID:QHxSUUkg0.net
相手がやってほしいことをやっているのに
エアリスとのコスタデートは塩対応で
ティファには手料理食べたいティファの嫌いな食べ物知ってる、などと言う、と…

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:53:16.67 ID:sXxCmECfa.net
>>500
終盤になる程やる気なくなるのはRPGあるあるじゃね

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:53:52.16 ID:dJSmDY6H0.net
セフィロスは対象外だがバレットは守備範囲内でもある

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:54:32.19 ID:aRPZabQkd.net
チョコボさん「俺の部屋で交尾すんな」

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:55:09.70 ID:qG1KDCgo0.net
>>499
いや、だから設定と演出でシナリオ語ってるど素人言うてるやん

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:56:23.12 ID:9QWgBH2I0.net
R3ではユフィにマテリア盗まれれば
装備がなくなる理由つけられるな!

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:56:58.83 ID:45Owia4ya.net
>>514
今回も別に説明してないやろ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:57:02.22 ID:TwZ2FOl30.net
どのみちクラウドはティファと決戦前夜でくっつくしエアリスに対してはACで明確になった「見殺しにした」罪悪感の対象でしかないよ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:57:20.97 ID:dJSmDY6H0.net
>>514
レベルがリセットされる理由も考えて!

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:58:03.16 ID:4gXr9z340.net
なんとなくユフィにぬすむマテリアずっとつけてたけどキングトンベリ以外で使うことなかったな…

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:59:00.22 ID:brw/sHFW0.net
3作出たら繋げたやつ出して欲しいね
レベル250ぐらいで

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:59:40.95 ID:9QWgBH2I0.net
説明はいらない・・・か
釘バットやバレットの鉄球好きだったから、R3ではリメイクの武器も復活してほしいな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:00:41.79 ID:4gXr9z340.net
前作の武器をジョニーに盗まれたの悲しすぎる

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:01:20.15 ID:45Owia4ya.net
正直エアリス死んで今からセフィロス倒しに行くって時に装備一式盗んでとんずらされたらさすがにヘイト貯まりまくる

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:03:01.77 ID:HNkSvXMtd.net
>>513
野村だけの時はそうならんねん

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:04:02.84 ID:zQDMfdc10.net
リバースで水葬カットしちゃったけど
ACでは水葬あるから次作でやるのかな

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:05:58.17 ID:dw1ZcJYM0.net
ソノンのカタキ撃つために武器奪ってディープグラウンドに殴り込みに行くとかなら許す

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:06:36.48 ID:9QWgBH2I0.net
奴ら倒すのは本編の数年後っしょ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:07:14.32 ID:45Owia4ya.net
>>524
クラウド「エアリスと約束した!セフィロスお前を倒す!」
セフィロス「エアリスは俺が殺した」
仲間「エアリスは死んだ」
クラウド「うっっ・・・(ここで水葬シーン)」
クラウド「うわああああああああああああ僕はクラウドになれませんでした」

だと妄想してる

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:07:35.31 ID:dw1ZcJYM0.net
>>526
それを言うならユフィがDG知るのも本編の数年後だけどね

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:08:36.49 ID:iJePVdoT0.net
ユフィが装備盗んでウータイに逃走するくだりはあったとしても原作と違ってかなりシリアスになるだろうな
ウータイかなりピンチだしクラウド達を裏切る展開くらいは多分あると思うけど

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:08:48.41 ID:qG1KDCgo0.net
>>523
いや、自分で野村だけの時はそうなる言うてるやん
もう喋んなよ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:11:03.62 ID:gsYsbzv80.net
なんかステラブレイドめちゃくちゃ売れそうだなー
面白いかどうかはともかく、リバースよりは売上げ良さそう

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:14:11.28 ID:J0mXbjqA0.net
>>527
まあ実際そんな感じなんやろね
エアリスの死、ザックスの死、自分がソルジャーじゃない事実
ジェノバ細胞や世界線云々の影響でクラウドが認識出来てなかった真実の記憶がいっぺんに押し寄せてきてぶっ壊れるんだろう

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:14:30.06 ID:2L23lUt+d.net
>>527
意味不明過ぎる
それで自分はクラウドじゃないとはならんやろ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:14:56.66 ID:gsYsbzv80.net
DC関連にフォーカス当てるぐらいなら、ミッドガルではタークスやアバランチや第7歩兵連隊を頼む
ネロとかヴァイスとかいらんよ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:15:35.24 ID:45Owia4ya.net
>>533
いやまあだいぶ端折ってるよ
クラウド崩壊の一因になるとは思ってる

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:16:11.71 ID:dw1ZcJYM0.net
>>534
でもこいつらフォーカス当てないとヴィンセントがなんかやべえやつのままだからな

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:17:51.01 ID:lysmFNpzd.net
ソノンはハッキリ死ぬとこ描写されてないから、どっかでDGソノンとか出てきそう

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:18:24.59 ID:W/8L2diu0.net
DCとか爆死してる黒歴史みたいなもんだろ
CCはまだ人気あるから理解出来るがDCは人気すらないんだから思い出の中でじっとしていてくれ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:18:53.08 ID:/GvIxIHG0.net
DC関連はユフィDLCの時点でそこまで回収すんの?って嫌な予感したよな
まあ本編に出て来なければセーフだから

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:19:01.25 ID:45Owia4ya.net
>>537
ウータイ戦争で神羅側の戦力として出てきてユフィ発狂するんだろ
3作目暗い話しかねーなw

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:19:11.80 ID:2L23lUt+d.net
>>535
いや普通に原作通りだろ
クラウドのアイデンティティ崩すのにザックスはともかくエアリスの死関係ないし

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:19:29.42 ID:iJePVdoT0.net
クライシスコアとビフォークライシスは物語進めるうえで都合良いから入れたんだろうけど
ケロベロスはマジで駄作になりそうな予感しかない

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:20:06.04 ID:dw1ZcJYM0.net
別にストーリーつまらんわけでもないでしょ?
アクションがカスだっただけで

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:20:18.33 ID:nJnD2b1j0.net
俺は精神世界でクラウドがザックスの死、エアリスの死を思い出して絶望するシーンが描かれるのではないと予想してる
そこでティファがクラウドがニブルヘイムにいた事等を知り、クラウドを絶望から救う熱いイベントになるんでは無いかと思ってる

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:21:07.14 ID:45Owia4ya.net
>>544
それもありそうやな

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:21:55.58 ID:45Owia4ya.net
>>544
ああでもティファはエアリス生存世界も見えてたからその辺がどうなるかな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:22:28.16 ID:DW48WcmY0.net
>>534
リメイクで出した以上要らないことはない
DCに繋がらないくらいちゃんと決着つけてくれ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:25:24.03 ID:apWX+h4Y0.net
キャラはどうでもよかったから本編に絡ませなくていいがDCというゲームは好きだったわ
自分が少数派なのは重々分かってる

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:25:36.99 ID:1SaJbOsu0.net
>>480
どんなにキモいファンでも、金のなる木だから。いい顔するだろ。俺らも一緒。どんなにムカつく客でも営業スマイル絶やさないのがプロ。でも客のいないところでは悪口三昧

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:32:49.29 ID:rPHhXTnC0.net
ハードのバトル連戦、ステージ毎にマテリアの組み換え面倒臭いよなぁ
シミュレーションゲーかよってなるわ
面倒臭さでトロコンを目前にして急激に飽きてきてしもうた

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:34:30.97 ID:nJnD2b1j0.net
まあどこかのタイミングでクラウドはエアリスの死を自覚して絶望する時がありそうな気がする
竜巻の迷宮でエアリス死自覚して、更にぶっ壊れてマコウ中毒になるの方がしっくり来るかも
でティファがクラウドを救うみたいな展開かな

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:35:36.56 ID:CuLNhvvT0.net
>>514
装備はシーサイドジョニーに置いてきただけだから…

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:38:51.17 ID:HDlFE/ax0.net
>>531
ニケをそのままガンアクションゲームで出してくれれば絶対買うけどなぁ。とりあえず操作キャラはラピ、アニス、ネオンだけでもいいぜw

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:41:54.65 ID:eJloQz+d0.net
クロノトリガーくらいの難易度バランスが個人的にちょうどいい
ff7も3人技がほしい
セフィロス×クラウド×ザックスで黒の石装備したらトリプルメテオ打てるみたいな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:43:02.68 ID:ESTR/FAmd.net
昨日ストーリークリア
そういやルーファウス戦のとある行動ってなんだったの?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:45:16.34 ID:3fnyFG5W0.net
>>555
ブレイバー
リメイクと一緒じゃね

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:45:53.58 ID:h8lxPJ/u0.net
おいおい
エアリス居なくなってティファ介護で居なくなってユフィまでマテリア盗んで裏切ったら男だけの地獄絵図になるやんw
もう無理矢理シスネと巨乳司令官とキリエとMAIを実体化させて入れるしかないな!

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:48:08.85 ID:4gXr9z340.net
クラウドはザックスやエアリスが生きてる世界を知ったから世界を融合する為に動きそうな気もする
空のマテリアが偽黒マテリアになったのもクラウドが願ったからなのかなって…

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:50:00.87 ID:45Owia4ya.net
>>558
空のマテリアをポッケに入れる時にカチッってぶつかる音してるからあの黒マテリアもどきはあの時点で元からポッケに入ってたよ
セフィロスが入れたんだろ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:50:22.36 ID:iJePVdoT0.net
次回作ティファクラウドがずっと離脱状態だから結構異色作になるよな
空いた穴をエアリス・ザックスで埋めるのかもしれんけど

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:52:27.36 ID:CrOHYX8m0.net
ACを何回も見てるような人は、エアリスの消えろ罪悪感がクラウドに対しての言葉だって早い段階で理解してるんだろうな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:58:08.72 ID:eJloQz+d0.net
クラウドが戻った世界って、ユフィ曰くセフィロスにギッタギタにされた世界だもんなぁ
そんな記憶ないのに

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:04:58.04 ID:Z4lnzzV9d.net
エアリスティファとクラウドの気持ちとか恋愛模様とか何の話だよ気持ち悪い過ぎないか
ゲーマーじゃなくてただのオタクみたいだぞ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:07:20.04 ID:45Owia4ya.net
>>562
そりゃクラウドが気が狂ってセフィロスに自分から黒マテリア渡したなんて言えないだろ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:11:28.77 ID:M+3movSu0.net
次作は世界が融合してコンピレーション含めたキャラ勢揃いの一種のお祭りゲーになるんじゃね
エンディングでまた世界が分かれて原作正史は崩れず、ACに繋がる

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:13:28.91 ID:17n8yVJN0.net
DCってヴィンセントに女キャラ宛てがってもうたからメインターゲットであるヴィンセントファンにも微妙ちゃうんか

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:16:11.95 ID:eJloQz+d0.net
周りに仲間いるから伝聞はおかしいんだよなぁ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:18:58.40 ID:45Owia4ya.net
>>567
もう一回古代種の神殿の動画を確認することをお勧めする

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:20:18.80 ID:17n8yVJN0.net
ACに繋がるってことはセフィロスを倒せないってことだからリメイクシリーズ10年かけてオチがそれではわいは脱力する…

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:23:00.42 ID:4gXr9z340.net
クラウドとセフィロスどちらが先に世界を融合させるかゲームになってほしい

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:23:56.32 ID:3HnEB2mB0.net
>>569

倒してなかったらACに繋がらないだろ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:24:02.42 ID:nJnD2b1j0.net
あれはクラウドが黒マテリアをセフィロスに渡したって言うのが嫌だったからユフィに乗っただけだろう
それぐらいわかるだろ…

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:25:06.31 ID:45Owia4ya.net
>>569
わいもやで・・・

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:26:08.78 ID:CDvwOetu0.net
サブクエでは日本語の歌使ってるのにエアリスの歌は英語なの違和感半端なかった
制作者が英語にしたかったんだろうけど日本版エアリスの声優にも歌わせてほしかった

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:26:18.41 ID:Z4lnzzV9d.net
ACに繋がるって事はそういうニュアンスで言ったつもりは無かったと訂正すると思うけどな

もし馬鹿正直に繋げるなら

リメイクラスト
セフィロスふははは追ってくるが良いエンド
リバースラスト
セフィロスふはははは追ってくるが良いエンド
三作目ラスト
セフィロスふははははは追ってくるが良いエンド

になっちまうぞ
単なるバイキンマンじゃん

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:26:46.82 ID:YUpzri3+0.net
ACとどう繋がるかは明言してないから3作目の結末が同じになるとは限らないのでは

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:26:58.21 ID:5yBbkUaB0.net
>>566
元々ルクレツィアがあてがわれてるし

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:28:34.14 ID:8SF26bvM0.net
やっぱ陰キャのクラウドより陽キャのザックスの方が人気あるんだな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:31:53.07 ID:zQDMfdc10.net
>>574
分かる、日本語版はどうなるんだろうってワクワクしてたら
エアリスが英語で歌って違和感あったな
泣けるんだけども声が野太くてちょっとね…

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:32:40.02 ID:FpO8VpoF0.net
FF7のメインテーマってフィールドのより魔晄炉爆破ミッションのイメージだわ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:34:23.77 ID:8SF26bvM0.net
CCの動画見てたらシスネ出てきた
これ派生作品やらないと話わからん

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:36:07.01 ID:qG1KDCgo0.net
いや黒マテリアも白マテリアも本編世界線に2個存在してると思う。そもそもセフィロスの目的が黒マテリア2つ所持してより強力なメテオを発動だと思ってる。まさかエアリスにも同じ事をされるとは思ってもいなかった上に、自身が存続する世界線、最愛のザックス復活

「正直に言おう、お前をみくびっていた。」

これはエアリスの完全勝利

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:38:26.87 ID:5yBbkUaB0.net
>>581
CCもDCやってなきゃジェネシスが謎の2人組に連れてかれて説明もなく終わるからな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:40:27.19 ID:+yoAQNsv0.net
シスネの発音がウサギの発音だと初めて知った
てっきりラジオの発音だと思ってた

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:40:55.95 ID:apweU2ni0.net
やっとチャレンジが破滅まできた…
詰め将棋やってるみたいだわ
アプデで戦闘のバランス調整してくれないかな

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:44:47.16 ID:3fnyFG5W0.net
>>584
全部一緒じゃね🥴

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:44:57.59 ID:zKsKF3mT0.net
>>580
原作もリメイクも、プレイヤーの脳に最初に焼き付いたのは「魔晄都市ミッドガル」=>「爆破ミッション」のコンボだとは思うわ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:45:29.93 ID:qG1KDCgo0.net
もっと言うと劇中エアリスとセフィロスは明らかに原作の結末を知ってる。恐らく二人は世界においての特異点になってる。世界、特異点、分裂世界線。序列は世界が絶対的に上、宇宙の中にブラックホールが誕生する理論。ザックスが脆い分裂世界線で復活してエアリスの導きで特異点である自分と同じ世界線に連れて行ったのはAC見れば分かるように、リバース本編でも白フィーラに導かれていた。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:45:37.97 ID:3fnyFG5W0.net
>>585
ソロレジェンドは楽しいぞ
ケット・シーとティファがむずかった

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3db8-+TJm [240a:61:50d6:81d4:*]):2024/04/05(金) 14:48:08.22 ID:DW48WcmY0.net
>>588
そもそもミッドガルいた頃は知ってたってナナキが告白してたろ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9daa-t0u7 [14.8.17.32]):2024/04/05(金) 14:48:38.45 ID:YUpzri3+0.net
>>588
劇中のエアリス?
最終バトルのことかな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 768d-foet [153.176.48.29]):2024/04/05(金) 14:49:24.65 ID:3fnyFG5W0.net
でもエアリス記憶取られちゃった

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d55-d4at [240d:1e:1ec:9500:*]):2024/04/05(金) 14:49:31.05 ID:lODl+WNU0.net
ミニゲームがゴミの山すぎるのは一体誰の責任なんだ
チョコボ捕獲とモーグリ集めとか何を思って入れたんだよクソだと分かりきってるだろ
腹筋とフープでチョコボはもう2度とやりたくない

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 768d-foet [153.176.48.29]):2024/04/05(金) 14:51:39.86 ID:3fnyFG5W0.net
>>593
スクワット懸垂が無くてよかったな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46e9-L/Ht [240b:11:661:a910:*]):2024/04/05(金) 14:54:46.37 ID:CDvwOetu0.net
クラウドさん!次回作はいよいよ僕のパーティメンバー入りですね!
……とか今の制作なら本当にやりかねないから絶対に止めなければならない
とりあえずアンケにチャドリーゴリ押しやめろと送った

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a4d-PuKL [240a:61:104:ea1:*]):2024/04/05(金) 14:55:41.39 ID:4gXr9z340.net
腹筋は緑と黄色の区別がわからなくて運ゲーだったわ
黄色ペンキするくせに意地悪だなって

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d55-d4at [240d:1e:1ec:9500:*]):2024/04/05(金) 14:56:44.20 ID:lODl+WNU0.net
チャドリーは男の可愛い系ボイスなのがさらにうざさを加速させとる

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31b4-H2Nw [2400:2200:85a:2dd8:*]):2024/04/05(金) 15:01:42.76 ID:r8sFGWC40.net
ティファの弟子になった激キモ女はお前ら的にどうなん?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d75-tTIK [2400:2200:7f4:f5dd:*]):2024/04/05(金) 15:01:44.29 ID:mc67o5uQ0.net
セフィロスNPCさんオーガランページ戦まじで全然被弾しないな
クラウド操作で敵の攻撃何回か防いだあとクラウドすみっこに置いとけばあとは放置出来るわ
どうやらATB使用しない+攻撃しない+離れて動かないでいるとこの敵は狙わないでいてくれるようだ
優しい敵だなー

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61aa-t0u7 [106.73.222.33]):2024/04/05(金) 15:02:46.02 ID:gLQOCoRh0.net
腹筋はL2R2硬すぎて下手すると指の腱痛める。設定いじれば問題ない。腹筋に限らずデフォルトの設定センスなさすぎ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6a02-fcq5 [101.1.143.218]):2024/04/05(金) 15:03:12.53 ID:0rQOalat0.net
はよPC版出してくれや
セフィロス操作してセフィロスと戦いたいんじゃい

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0978-+N03 [240f:c4:4eee:1:*]):2024/04/05(金) 15:03:30.06 ID:apweU2ni0.net
腹筋は半押し止めが難しくてイライラしながらやってた
ただクリア後に録画したの見直したら水着ティファの揺れが激しくて許した

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sda5-RMpN [110.163.217.74]):2024/04/05(金) 15:04:44.78 ID:6VqqOr9Cd.net
三作目でネロとヴァイスも出てくるんだろうか

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae10-9z6D [119.238.27.252]):2024/04/05(金) 15:05:37.01 ID:/dsYPEqS0.net
カードバウトとピアノのミニゲームだけは面白い
あれはよく出来てる俺は好き

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 768d-foet [153.176.48.29]):2024/04/05(金) 15:06:12.64 ID:3fnyFG5W0.net
>>598
はだいろがなんか病的

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db9-M2FD [126.118.82.221]):2024/04/05(金) 15:07:22.47 ID:Cyb6Yy2E0.net
>>576
でもACと繋がらなくなるような改変はしないみたいなこと言ってなかったっけ?
結末は変わるとしてもそこまで大胆にはかえられないんでない?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d4d-d4at [240d:1e:1ec:9500:*]):2024/04/05(金) 15:07:27.29 ID:lODl+WNU0.net
腹筋割と前作からクソゲーだったのにさらにクソ度上げてくるとは思わんかったわ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76af-M2FD [153.206.140.200]):2024/04/05(金) 15:08:33.05 ID:zQDMfdc10.net
>>604
自分もピアノが一番好き
難しいのはS取れてないけど楽しいし
S取れてる簡単な曲は弾いてると心が安らぐ
もっと簡単な曲増やして欲しい

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ba27-TZLk [35.213.65.18]):2024/04/05(金) 15:08:34.35 ID:qG1KDCgo0.net
>>591
リメイクプロジェクトのエアリス。
リバースには3人のエアリス(昏睡系、玉渡し系、決勝系)が登場したけど
特異点は決勝系エアリスだけ、正確には前作からプレイアブル操作していたエアリス。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09b6-+L5c [2400:2411:5a1:8700:*]):2024/04/05(金) 15:10:11.69 ID:oI1aW3P90.net
やっと異界まで来たけど、応援雲隠れでええか?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sda5-JE0R [110.163.13.3]):2024/04/05(金) 15:12:29.04 ID:ENx7fshrd.net
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加してのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

2023トレーラー、セフィロスがクラウドに語っているであろうセリフ
「ティファは俺が殺したはずだ。ならばあれは誰だ」
英語版ではYou know that I killed her といいクラウドがその場にいて見て知っている前提で話している
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと伝えている

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46e9-L/Ht [240b:11:661:a910:*]):2024/04/05(金) 15:13:09.62 ID:CDvwOetu0.net
そんなにミニゲーム作りたいならキングダムハーツとか別ゲーでやってくれと思った
ミニゲーム半分くらい消してその時間を14章のボリュームアップとかに時間使うべきだったのでは?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 318b-tlnk [2402:6b00:e91b:7700:*]):2024/04/05(金) 15:14:20.95 ID:nmgUzjWt0.net
>>606
これな
要するに結末は変わらんけど飽きさせないために過程が変わるよってだけだよ

北瀬氏は『アドベントチルドレンと最終的にリンクする予定です。全体的なストーリーや展開は、最終的に『アドベントチルドレン』と辻褄が合わなくなるような荒唐無稽なものにはなりません。誰もそんなことを望んでいないと思いますし、私たちがここで作りたいのはそういうことではありません。』
『(しかし)陳腐にならないように、そして人々がこの作品がどこに向かっているのかを正確に理解できるようにするために、(この作品が)原作を一字一句忠実になぞるだけでなく、ちょっとした疑念を抱かせるような余分な要素も加えている。そのバランスをうまくとることがとても重要なんだ。最終的には、ファイナルファンタジー7のストーリーを大きく変えようとはしていません。全体のバランスがそれを許さないんだ。』

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31da-a5VY [2001:268:98e5:9cb2:*]):2024/04/05(金) 15:14:22.22 ID:KhjrXRcs0.net
クラウドが神殿あたりから雰囲気おかしくなって受け答えもかなりヤバいやつでエンディングで武器に黒マテリア?を吸収させてたのはどう言う意味なの?
精神を乗っ取られてるの?
オリジナルはタイムカンストしてもやり込んでたぐらいだけど30年近く前の内容は流石にちゃんと覚えてない

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46e9-L/Ht [240b:11:661:a910:*]):2024/04/05(金) 15:16:01.20 ID:CDvwOetu0.net
>>614
クラウドは病気なの…

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ba27-TZLk [35.213.65.18]):2024/04/05(金) 15:18:13.63 ID:qG1KDCgo0.net
エアリスはさよなら言うてる時点で次回作で登場する事はない。出てきても運命の7秒前とエピローグくらいだと睨んでる。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a6b-M1dU [2001:268:9968:478a:*]):2024/04/05(金) 15:20:34.48 ID:+XrOHXii0.net
>>616
セフィロスがもうなんでもアリになってるから、エアリスも同じ様になりそうな気もする

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:26:00.33 ID:nO4UZ8lid.net
>>614
ジェノバに支配されかけてる
元々宝条の実験でほぼ黒マント状態だったのがティファに会って偽りとはいえクラウドとしての自我が形成されて完全な支配からは逃れられてたんだけど、もうだいぶ危うい状態

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:28:58.98 ID:QVOwkf5G0.net
そいえばPC版は腹筋どうなるんや?
中途半端に押すやつ無理じゃね?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:30:31.41 ID:zQDMfdc10.net
デモンズゲイトと戦ってる時笑い声聞こえてきて
あ〜セフィロスいるのか〜って思ってたら
クラウドの声でゾクゾクしたあれ凄く良かった

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:35:14.39 ID:p3TORaub0.net
デート相手がナナキで萎えた

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:36:35.29 ID:zKsKF3mT0.net
R3ではまず間違いなくアルテマウェポン(武器)が出てくると思うし普通に考えりゃこれが最強なんだろうけど、それに追いつけるようにテコ入れしたのがあの黒マテリア融合なんだろうなぁ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:36:42.37 ID:PQ6KPviv0.net
ナナキはかわいいですね

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:38:47.82 ID:apweU2ni0.net
クラウドの精神崩壊の決定打はエアリスの死を思い出してかね

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:40:34.56 ID:z/F4lePr0.net
>>603
リメイクでバーチャルのヴァイス倒した後、いずれDGで会おうと言ってるから
本物が出てくる可能性は高い

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:40:48.61 ID:KhjrXRcs0.net
>>618
元々ほぼ黒マント状態だったのか
ティファに再開したのはアバランチの計画でバレットに雇われた時かな
その辺はこの後のクラウドの精神世界で明かされるんだっけ
断片的にしか覚えてないや
ありがとね

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:41:37.90 ID:sXxCmECfa.net
重要な事話すからナナキになりやすいようにしときました

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:43:47.46 ID:qG1KDCgo0.net
三部目の冒頭は見るに耐えないクラウドが見れるぞ

「みんな、聞いてくれ。ちょっとエアリスに冷た過ぎないか?誰もエアリスと会話してないじゃないか」

一同「……」

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:44:28.80 ID:KhjrXRcs0.net
アルテマウェポン手に入るのは熱いけど16みたいに2周目の最終盤で手に入りますとかだけは勘弁してほしいな

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:46:50.89 ID:45Owia4ya.net
>>629
手に入れるため用のミニゲーム20個用意しときますね!

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:48:33.60 ID:zQDMfdc10.net
>>629
ストーリー、クエスト、ミニゲーム
全てハードクリアで入手できます!

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:49:11.82 ID:36Tzr1iE0.net
まさかリバースでネロとかあの辺完全に無視とは思わなかった
メンバーのトラウマ思い出させるところのユフィのとこで
あーそういえばこんなのいたな
で終わりだとは思わんかった

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:49:33.74 ID:Xak7Y4Jq0.net
>>619
PS2のスターオーシャン3は、PS4でHD移植されたときに感圧処理ができなかったのかL2と同時押しすると強判定になるという操作に変えてたな
PS2のコントローラーはボタンにもアナログ段階入力を採用してたけど、せいぜい強弱の二段階判定を利用したソフトしか見たことないな
さすがにそんなトリッキーな代替はしないだろうから単純に簡略化されるんじゃない?FF8のPC版でオルガンの鍵盤が8音階から4音階に減ってたのは笑ったわ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:50:37.48 ID:KhjrXRcs0.net
>>630
発言者の名前書いてないのに顔も声も自動再生されるの草
>>631
2周目まで終わってから手に入るって16より悪いじゃねーか

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:51:13.21 ID:8TUtcOaQ0.net
原作だとアルテマウェポンを倒すとアルテマウェポンを拾えたよな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:51:13.95 ID:zKsKF3mT0.net
>>629
アルテマウェポン(敵)がこっちにはいるんだから1週目で入手は可能だとは思うけど他の人が言うように面倒な入手手順になる可能性もあるなぁ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:52:23.28 ID:Id0VaKLe0.net
やっとセフィロスVRとの挑戦権ゲットした
みやぶる忘れずに持っていかないとな…

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:52:42.45 ID:zKsKF3mT0.net
そういや16のアルテマウェポンは大してカッコよくなかったな
7のそれも正直ダサいと思ってるけど

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:52:51.78 ID:rm1Frh2l0.net
>>628
クラウドさん………

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:53:01.32 ID:qG1KDCgo0.net
>>637
決勝…だね

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:54:15.50 ID:KhjrXRcs0.net
>>636
それは間違いないだろうね…

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:55:47.79 ID:apweU2ni0.net
チャドリー「クラウドさんバトルシミュレーターにウエポン4連戦を追加しました」
報酬はアルテマウエポン作成の素材アイテム
普通にありそう

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:55:48.94 ID:C0KzqwCp0.net
16のアルテマウェポンってただ数字がちょっと上がるだけだし終わってるよあんなゲーム

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:55:53.21 ID:rm1Frh2l0.net
>アルテマウェポン
やべーくらいに素材必要なクラフトとか

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:56:48.26 ID:36Tzr1iE0.net
>>637
みやぶる使って負けても問題ないから
自分は最初全力でやって
ちゃんと倒したあとみやぶるだけみやぶって負けて達成したわ
最初はギルガメッシュしんどかったけど
セフィロスまで行けるようになったらギルガメッシュクッソ楽に倒せるように成長したし

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:57:37.12 ID:PcIWTPGI0.net
ギ族は黒マテリアに救いを求めたり!してた訳だから、黒マテリアと融合したバスターソードでギ族斬ったら完全に消滅出来るんちゃう?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:57:37.40 ID:36Tzr1iE0.net
最近FFもドラクエもなんでもかんでも装備にアイテムクラフト形式になっていやだわ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:58:07.09 ID:RRk7ub0/d.net
皆、このカーテンの向こうに美女が全裸で待機してるけど見るな

見るなって言われたら見るだろ

見てもいいけど勃起するな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:58:33.42 ID:8TUtcOaQ0.net
リメイクのときも思ったけど、キャラがリアルになって感情移入しやすくなったな
ユフィさんとナナキさんめっちゃ好きになった
ケットは別に

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:00:39.28 ID:8TUtcOaQ0.net
リメイクのバスターソードが腐らない仕様もいいけど、R3はやっぱ最強装備がほしいよな

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:03:03.48 ID:8CuFoygE0.net
チャドリー「クラウドさん。お疲れ様でした。これでこの世界のすべてのモンスター、召喚獣、マテリアの情報を入手できました。あとはクラウドさんたちのデータがあれば僕は完全体になれます。」
からのチャドリー、チャドリー二段階目、完全体チャドリーと戦うはあると思う。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:03:30.07 ID:rm1Frh2l0.net
最強装備がバスターソードとほぼ同じ見た目だと私は激アツ
ACの合体剣でもいいぞ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:07:11.66 ID:Z4lnzzV9d.net
アルテマウェポンはトロコン報酬にしてぶっちぎりに最強で更に成長する仕様にしよう
アルテマウェポンでしか行けない裏ダンでのみ成長させよう

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:08:32.19 ID:jiZmEOZa0.net
9と縄跳びや10の雷避けほどの理不尽さはないにしても面白さのかけらもないミニゲームはもう消してくれぇ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:09:07.63 ID:zKsKF3mT0.net
>>646
それはとてもありだな
殺してあげるために戦うって感じでバトルに持っていきやすいな

>>652
一度折れて鍛え直すってのでもいいぞ
合体剣はちゃんとした武器として出してもあの分解とかをゲームでは活かせないと思うから衣装とか見た目だけの実装でいいかな

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:10:00.61 ID:C0KzqwCp0.net
元よりミニゲーム作るセンスなかったよなFFって
今回は頑張って作ってるのは分かるけどゲーム全体の質を落とすレベルで乱造してるのは反省すべき

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:10:03.28 ID:IVEin21J0.net
>>628
いやエアリスは忘らるる都で祈ってるってクラウドは思ってるやろ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:11:21.45 ID:gz/5xAL10.net
英雄の条件セフィロスがチート過ぎて一発で終わってワロタ
ATBもりもり溜まるし回避もLBも強いしさすがに英雄は格が違った

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:11:27.96 ID:8CuFoygE0.net
ミニゲームは本編や他のミニゲームとの操作の一貫性のなさやつまらなさから推測するに新人チームに研修として経験を積ませるために作らせてるんじゃないか?
だから次回作でもなくならないだろうな…

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:11:44.14 ID:45Owia4ya.net
>>657
リバースのエンディングの話やろ
クラウドとしか喋ってない

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:15:27.02 ID:jiZmEOZa0.net
ミニゲームの9割クソゲー大全なのがキツすぎる
無視してもいいけどアイテムや装備手に入りませんがどれだけプレイヤーのやる気奪うか

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:16:18.00 ID:hk6FbGpW0.net
>>602
録画してたのかw
連打より半押しのほうが大変だったから、トリガーの重さを1にしてた
あと、ここでBGMとセリフの音量を消したらクリア出来たという書き込み見て本当かよと思ったけど、実際に試したらクリアできた

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:17:58.55 ID:vhTvxbEf0.net
>>659
ff17を若手に任せる可能性があるとシルバー年代に片足ツッコミそうなシルバーアクセじゃらじゃらおじさんがいってたから、
新人育成に力を入れる潮流はありそう

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:20:03.79 ID:8TUtcOaQ0.net
コスモキャニオンのエアリスの演説でさ、
1 言葉をかける
2 笑いかける
3 止めに入る

で、止めに入るを選択したらどうなるんだろうな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:20:27.02 ID:u4gtGP7dr.net
 |ヽ∧_    
 ゝ __\  あはははは 
 ||`・∀・´| >  エアリスゥ~
/  ̄ ̄  、ヽ _______
└二⊃  |∪=|●|─── /
 ヽ⊃ー/ノ    ̄ ̄ ̄ ̄
    ̄`´ ̄

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:21:25.42 ID:lEURo/BF0.net
アルテマウェポンはゴンガガの究極の武器作りたがってるおっさんが絡んでくる可能性もあるぞ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:21:27.78 ID:rm1Frh2l0.net
>>663
7Rのハマか16でヨシに「これFFじゃないですよ」って言ったAPに指揮を担当させてくれ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:23:18.10 ID:qG1KDCgo0.net
>>664
確かエアリスの嫌な過去を強制的に話してると捉えたクラウドが止めに入る。

けどエアリスに私大丈夫ですってドン引きされる

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:23:29.20 ID:jiZmEOZa0.net
新作ナンバリングより過去作リメイクに舵きりして欲しいと思うがもうそんな余力もなさそうに見える

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:25:35.80 ID:1uQGdv9J0.net
エアリスのパンツはスパッツ型じゃないんだな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:27:22.74 ID:FpO8VpoF0.net
FF8のリノア→アルティメシア説を公式がずっと否定してたのに
近年になって言い換えたのは8のプロジェクトが何か動いたんじゃないかと信じてる

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:29:59.77 ID:u4gtGP7dr.net
>>670
ちゃんとした黒パンツだったよ。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:30:03.26 ID:jiZmEOZa0.net
FF8リメイクがあるならジャンクションは続投するのだろうか

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:30:50.45 ID:45Owia4ya.net
>>673
この前なにかのコメントでFF8リメイクするなら戦闘システムはテコ入れするみたいなの言ってた

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:32:15.02 ID:hVc+TCnE0.net
>>651
ヴォイドグラブ、斬鉄剣、のみこむ、カウンター、包丁、属性変化、雑魚湧き、針万本その他すべてのクソ技を搭載した最悪のクソボスの誕生待ったなし

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:32:59.20 ID:qG1KDCgo0.net
FF8リメイク来たらゲーマー人生の全てを掛けてやり尽くす

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:34:10.83 ID:8TUtcOaQ0.net
>>668

止めに入るはさすがにネタだけど、笑いかけるはキモいよな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:37:13.52 ID:nmgUzjWt0.net
改悪リメイクはもういいから次期ナンバリングの17の発表頼むわ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sa4d-g20+ [182.251.30.162]):2024/04/05(金) 16:38:33.82 ID:sXxCmECfa.net
FF8プレイ人口は多いんだから上手くやったら成功するやろうな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76c6-LyKW [153.225.122.162]):2024/04/05(金) 16:39:01.07 ID:kStRtaxw0.net
召喚獣は倒すのが遅いと斬鉄剣とかで即死するのかあかん

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 768d-foet [153.176.48.29]):2024/04/05(金) 16:39:55.25 ID:3fnyFG5W0.net
>>677
笑いかける 選んだけど😡

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95a9-cCOw [60.57.89.64]):2024/04/05(金) 16:40:48.33 ID:9/iCZ4Jc0.net
>>664
クラウドさんが普段ろくに人に挨拶もしない陰キャなせいで
えっ、どれ選んでもなんかキモくなるやん…
ってなって悩んだわこれ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアーT Sa7e-oxTR [27.85.205.1]):2024/04/05(金) 16:42:43.81 ID:45Owia4ya.net
>>681
自分も爽やかな笑顔をしてくれると思って選んだら引きつった笑顔でブチ切れそうやった

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aeb4-OSzb [2400:2200:7c1:a7c1:*]):2024/04/05(金) 16:43:10.74 ID:nJnD2b1j0.net
やっぱり3作品目はクラウド精神世界終わるまでは探索要素無しなのかなー
そうなると序盤20時間ぐらいは一本道?

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 768d-foet [153.176.48.29]):2024/04/05(金) 16:43:34.67 ID:3fnyFG5W0.net
>>683
それなw
エアリスもちょっと引いてた

がんばれ もなんか違ったw

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a3b-G71X [2400:4153:8021:f9f0:*]):2024/04/05(金) 16:44:13.72 ID:J0mXbjqA0.net
9と10のリメイクは噂聞くけど8は聞いたことないな
まあ7くらいのスケールでリメイクするのは時間も手間もかかり過ぎてどのみちもっと小規模だろうけど

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5adb-PuKL [240a:61:1090:ae61:*]):2024/04/05(金) 16:45:38.22 ID:iEACgP9q0.net
8はノムリッシュ全開だから覚悟しとけよ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4628-9Suc [2400:2410:2d40:1d00:*]):2024/04/05(金) 16:46:20.93 ID:lEURo/BF0.net
FF8Rは宿したGFの力をアビリティとして使うFF7Rをベースとした戦闘でよさそうっておもったけどこれFF16では?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ba27-TZLk [35.213.65.18]):2024/04/05(金) 16:46:22.49 ID:qG1KDCgo0.net
>>679
1作で終わるんなら世界500万のポテンシャルあるで。チャーリーズエンジェルや

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 314e-d4at [240a:61:20e2:17a:*]):2024/04/05(金) 16:46:54.59 ID:jiZmEOZa0.net
リノアの言動今見るとかなりキツいだろうな

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0958-bhUH [2400:2200:94:b85f:*]):2024/04/05(金) 16:47:10.95 ID:SOZRbeIR0.net
止めに入る選んだ時の
あっ😨うちの子がすいませ~ん😅って空気好き

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp75-t0u7 [126.253.71.248]):2024/04/05(金) 16:47:12.71 ID:dWL69vHdp.net
8って召喚獣ゴリ押しで進めるから武器とか初期のままでラスボスいったら召喚獣使えない仕様にされて詰んだ記憶しかない
FFで唯一クリアしなかった作品

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-DsSa [126.254.179.135]):2024/04/05(金) 16:47:31.28 ID:YYDdWQeDr.net
8ファンはもうゲームやってないだろうしなぁ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5adb-PuKL [240a:61:1090:ae61:*]):2024/04/05(金) 16:47:49.59 ID:iEACgP9q0.net
セルフィの声優は広末涼子な!

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d01-JG6v [222.229.195.98]):2024/04/05(金) 16:48:13.76 ID:FpO8VpoF0.net
引いてると言えばヴィンセントがタイニーブロンコに乗り込んできたときの
ティファの表情が秀逸だった

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a2b-+v/A [2400:4051:1702:8b00:*]):2024/04/05(金) 16:49:01.15 ID:8TUtcOaQ0.net
>>681
まぁ実は俺も笑いかける選んだんだけどね……
ほんとキモいなぁって後になって思ってね……

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 314e-d4at [240a:61:20e2:17a:*]):2024/04/05(金) 16:49:33.80 ID:jiZmEOZa0.net
でもニコッ!ってするクラウドもそれはそれで気持ち悪い

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアーT Sa7e-oxTR [27.85.205.1]):2024/04/05(金) 16:50:35.20 ID:45Owia4ya.net
一生懸命喋ってるとこに話しかけるとか逆に失礼だと思うよな

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ba27-TZLk [35.213.65.18]):2024/04/05(金) 16:51:24.97 ID:qG1KDCgo0.net
笑いかけるってさぁ
現実でもあーゆう場面でやられると
お前のこと全部分かってるよみたいな
諭され方されてるみたいでキモいよね。

えっ?俺?もちろん笑いかける選んだよ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 768d-foet [153.176.48.29]):2024/04/05(金) 16:51:37.22 ID:3fnyFG5W0.net
>>696
クラウドは 頷く ぐらいが丁度よいよな

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 768d-foet [153.176.48.29]):2024/04/05(金) 16:52:33.63 ID:3fnyFG5W0.net
>>698
これは思った
雰囲気壊さないのが笑いかけるしかなかったのに

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 314e-d4at [240a:61:20e2:17a:*]):2024/04/05(金) 16:52:35.89 ID:jiZmEOZa0.net
やっぱりあそこの選択肢だけ浮いてるというかみんな反応に困るよな
他は大体うんうんと同意すればいいだけに

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sa4d-g20+ [182.251.30.162]):2024/04/05(金) 16:54:05.02 ID:sXxCmECfa.net
まあ鳥山力作の名シーンだからあれ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 958c-RYtf [60.41.221.125]):2024/04/05(金) 16:55:23.03 ID:rm1Frh2l0.net
>>694
ユウナと同じ人やぞ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a2b-3SCK [2001:268:947d:e032:*]):2024/04/05(金) 16:55:48.03 ID:r+gjbho30.net
ナイツオブラウンドは13連戦なんだろうなと思うと今から憂鬱

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-zC97 [49.104.35.14]):2024/04/05(金) 16:55:55.78 ID:RRk7ub0/d.net
>>681
>>696
もしかしてゴンドラデートナナキになったか?
俺はナナキになった、4年間もエアリスゴンドラデート楽しみにしてたのにふざけんなよと思った

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 768d-foet [153.176.48.29]):2024/04/05(金) 16:57:20.20 ID:3fnyFG5W0.net
>>706
エアリスだったぞ
個人的にナナキは難しかった

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 768d-foet [153.176.48.29]):2024/04/05(金) 16:59:45.70 ID:3fnyFG5W0.net
ティファ狙いでエアリスデートだった

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ba27-TZLk [35.213.65.18]):2024/04/05(金) 17:01:20.41 ID:qG1KDCgo0.net
アプデ要望
移動時の操作キャラの変更
マテリアのプリセット登録
チャドリーのメニューセット項目
空中時の当たり判定の修正(特に羽系主にバハムート)
乱戦時の敵の配置移動、何度フェニックスにクジャタ持ってかれた事か!

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a2b-+v/A [2400:4051:1702:8b00:*]):2024/04/05(金) 17:02:52.35 ID:8TUtcOaQ0.net
>>700
これだわ
言葉をかけるってお父さんが応援するみたいにガヤすんのかと思った

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d7a-Lkgf [2400:2200:3e7:54ce:*]):2024/04/05(金) 17:03:12.99 ID:+GfCeijA0.net
>>421
クラティ派ってこんな無理矢理な解釈してんのか…

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 768d-foet [153.176.48.29]):2024/04/05(金) 17:03:56.89 ID:3fnyFG5W0.net
>>710
自分もそう思ったw

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d75-tTIK [2400:2200:7f4:f5dd:*]):2024/04/05(金) 17:06:01.55 ID:mc67o5uQ0.net
クリア後チャプターセレクト出来るからデート誰とでもいいじゃん
なぜ皆そんなにこだわるのか

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアーT Sa7e-oxTR [27.85.205.1]):2024/04/05(金) 17:06:45.98 ID:45Owia4ya.net
>>711
エアリスが幸せならなんでもいい派だけどw

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a4e-3hds [240b:c010:460:a540:*]):2024/04/05(金) 17:07:33.07 ID:zKsKF3mT0.net
>>713
初見プレイは一度しか出来ないから

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a2b-3SCK [2001:268:947d:e032:*]):2024/04/05(金) 17:11:02.74 ID:r+gjbho30.net
エアリスは原作でも幸せだぞ
星が救われたから
ナナキとその子供以外は絶滅したけど

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d7a-Lkgf [2400:2200:3e7:54ce:*]):2024/04/05(金) 17:11:06.79 ID:+GfCeijA0.net
>>714
まったくその通りなんだけど
「消えろ罪悪感」がクラウドの罪悪感はさすがに意味不明すぎるでしょ
あの時のエアリスは未来を知ってるわけじゃないし
ティファorザックスに向けた思いだろどう考えても

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアーT Sa7e-oxTR [27.85.205.1]):2024/04/05(金) 17:13:43.05 ID:45Owia4ya.net
>>717
あのエアリスは未来を知ってるよ
あの場にセフィロスが来るのも分かってた
ちなみに英語版のセリフは Whatever happens, don't blame yourself. ね

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 76f6-eyVA [153.191.30.3]):2024/04/05(金) 17:17:08.94 ID:1uQGdv9J0.net
>>713
プレイしてないんやろ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d7a-Lkgf [2400:2200:3e7:54ce:*]):2024/04/05(金) 17:17:20.53 ID:+GfCeijA0.net
>>718
未来を知っていたとしても
これはどっちの好きかな?→抱き合い→消えろ罪悪感
この演出の流れで理解できるやん…

この流れで「クラウドの罪悪感消えろ!」はちょっとヤバいでしょ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0958-bhUH [2400:2200:94:b85f:*]):2024/04/05(金) 17:18:57.33 ID:SOZRbeIR0.net
エアリスってヤバい奴だからちょっと流れおかしくても何も思わんわ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ba27-TZLk [35.213.65.18]):2024/04/05(金) 17:22:15.52 ID:qG1KDCgo0.net
FF8のシミュ族の村がめっちゃ好き
テキストを読む愉しみが無くなっていくのかと思うと寂しいな。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアーT Sa7e-oxTR [27.85.205.1]):2024/04/05(金) 17:22:43.10 ID:45Owia4ya.net
>>720
そのすぐ後に死ぬのが分かってるエアリスにとって告白、抱き合うは最後の思い出や
それで自分の死が後々クラウドを苦しめるのが分かってるから消えろ罪悪感ってクラウドに思いやりを持って言ってる
まあそもそも考察だから正しいかは分からんよ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a2b-+v/A [2400:4051:1702:8b00:*]):2024/04/05(金) 17:23:22.02 ID:8TUtcOaQ0.net
>>720
「消えろ罪悪感」もリメイクの「好きにならないで」もエアリスの運命を知ってるから出た言葉やろ
クラウドに好意を持たれると、自分がいなくなったあとのクラウドはきっと苦しむからじゃないかね

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-HAh0 [126.253.147.170]):2024/04/05(金) 17:24:24.74 ID:8KSLri1cr.net
消えろ罪悪感のところは英語版のセリフの方がしっくりくるな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 310a-Kt1J [2404:7a80:3181:ce00:*]):2024/04/05(金) 17:25:38.78 ID:NH3QmsRb0.net
あの罪悪感は普通にティファに向けてだろ
クラウドの罪悪感とかどんな解釈だよ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5af6-2/OJ [123.222.123.2]):2024/04/05(金) 17:26:26.44 ID:srsPNwnU0.net
今回クラウドにセフィロスは本物の黒マテリアを持ってこいと言ってるからクラウドの負の感情にフォーカスされるのは間違いない
たぶんエアリスが危惧する罪悪感と黒マテリアは関係性があると思う

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db9-M2FD [126.118.82.221]):2024/04/05(金) 17:26:49.13 ID:Cyb6Yy2E0.net
クラティ派は罪悪感が誰宛てとかどうでもいいでしょ
どうせ最後くっつくし
そこにこだわるのはザクエア派でしょ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31e0-l1lR [2001:268:98d0:5e5a:*]):2024/04/05(金) 17:30:03.39 ID:Do3sG8d/0.net
いつも先回りが失敗って意味深なこと言ってたけど好きにならないで発言くらいしか該当しない
つまりあの夢エアリス=夢デートエアリスってことでいいの?
白マテリアもそうだし写真撮った事ないって言ってたし両方とも本編のエアリスとは別人なんだよね

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 314e-d4at [240a:61:20e2:17a:*]):2024/04/05(金) 17:31:17.24 ID:jiZmEOZa0.net
いまだにカプ論争してるとかなんかすげえよな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 310a-Kt1J [2404:7a80:3181:ce00:*]):2024/04/05(金) 17:31:25.11 ID:NH3QmsRb0.net
>>728
Twitterで「エアリス 罪悪感」で検索したら
クラウドの罪悪感とか言ってる奴いて
見事にザクエア派だったわw
こいつらかよ訳分からんこと言ってる奴らは

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアーT Sa7e-oxTR [27.85.205.1]):2024/04/05(金) 17:32:05.47 ID:45Owia4ya.net
>>729
一番の失敗は忘らるる都に先回りして行ったことだよ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd4a-xTX2 [36.52.6.12]):2024/04/05(金) 17:34:04.29 ID:TwZ2FOl30.net
ザクエア派はとにかくザックス一途じゃないとキレ散らかすから苦手
原作以降ザックス←エアリス→クラウドなんだから嫌ならCC苦手引きこもってれば良いのに

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a2b-+v/A [2400:4051:1702:8b00:*]):2024/04/05(金) 17:34:22.55 ID:8TUtcOaQ0.net
>>731
クラウドが言うなら意味はわかるけどなw
それでも黒いギャグシーンにしかならんがw

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9daa-t0u7 [14.8.65.129]):2024/04/05(金) 17:34:56.55 ID:rvTA1W8m0.net
今回の音楽のアレンジ、なんか2曲同時に別の曲が流れてるようなゴチャゴチャしたような違和感ある曲がたまにないか
コスモエリアのフィールドで特に感じたな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6174-0sYg [106.167.175.78]):2024/04/05(金) 17:35:26.27 ID:BOGLOkF60.net
>>730
誰々派に全く熱くなれない自分はそこまでFF7好きじゃないのかもな、とか思ってしまう

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a1c-l1lR [2001:268:9965:4851:*]):2024/04/05(金) 17:36:02.89 ID:YyLboLmR0.net
>>732
白マテリア持ってるから忘らるる都行かずホーリー発動してないエアリスなんじゃないのアレ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d75-tTIK [2400:2200:7f4:f5dd:*]):2024/04/05(金) 17:36:26.71 ID:mc67o5uQ0.net
ヒロインは一番クラウドさんの名前を呼んだ人がなるべきですよそう思いませんかクラウドさん
なんならクラウドさんがヒロインでも構いませんよ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d7a-Lkgf [2400:2200:3e7:54ce:*]):2024/04/05(金) 17:36:46.71 ID:+GfCeijA0.net
最終的にクラティが勝つからクラティ派はまあ余裕があるか
クラエア派は今作で報われた
ザクエア派は発狂中か

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアーT Sa7e-oxTR [27.85.205.1]):2024/04/05(金) 17:38:09.98 ID:45Owia4ya.net
>>737
白マテリア持ってて未来知ってるエアリスだからそうかなって思った

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-Obm4 [49.104.32.129]):2024/04/05(金) 17:38:50.61 ID:HJipdv7zd.net
>>314
一番よかったまである
この乗りで壁越えてほしかったよ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d5e-Lkgf [240a:61:1021:4b6a:*]):2024/04/05(金) 17:40:58.09 ID:McfdMwMp0.net
海も探索できるのかー
wktk

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5aa2-G71X [2001:268:9adb:d946:*]):2024/04/05(金) 17:44:00.94 ID:Qvcd2sjN0.net
シミュレーター全部終わったけど技はヴォイドグラブが最糞だがボス単位で見たらオーディンが一番ウンコやな
カウンター鬱陶しいし斬鉄剣でヒスってくるし距離取って魔法でチクチクし続けるのが一番正解っていうダントツでつまらん敵やったわ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa99-t0u7 [147.192.69.250]):2024/04/05(金) 17:45:12.52 ID:vfw+nOcS0.net
黒マントが湿原超えてジュノンに向かった情報ってどこで出た?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1d0-I3EO [112.68.174.28]):2024/04/05(金) 17:49:45.12 ID:FqB4GMFW0.net
黒マントの設定もわりと無理あるよな 気にしたら負けだけど
コレル地帯、コスモ地帯とか広大な砂漠で、あの移動速度なら何か月かかるんだよって話だし
体力尽きて死ぬだろって言う

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d01-JG6v [222.229.195.98]):2024/04/05(金) 17:50:23.54 ID:FpO8VpoF0.net
神羅屋敷のギミック考えたやつに怒り感じてたが
ロストナンバー戦のBGM良すぎて全部許せた

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMea-tmbm [153.140.17.9]):2024/04/05(金) 17:52:50.47 ID:SIKqx0JXM.net
正直3作目で原作のイベントちゃんと回収してくれるか不安なんだけど
エアリス死亡で進行半分、ここからが探索本番なのに容量の都合でカットしてきそう

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-ncI1 [106.146.163.142]):2024/04/05(金) 17:55:26.28 ID:evuAkTExa.net
カーム脱出して農場行って
そこから湿原までのあいだでトラック停めてる牧場の爺さんじゃなかったかな?
2周目ファストトラベルだと飛ばせる

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0db9-K6XB [126.12.121.244]):2024/04/05(金) 17:56:06.79 ID:8lS4gCS+0.net
黒マントに対するクラウド一行の扱いがどんどん適当になっていくのは笑った
ミスリルマインでは落盤に巻き込まれたのを助けに行ったりしてたのにニブルでは早く歩けやの背中ドンにモンスターに殺されても「あちゃー」ぐらいの温度感

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1d0-I3EO [112.68.174.28]):2024/04/05(金) 17:58:45.85 ID:FqB4GMFW0.net
黒マントになった時点でもう助からないはずだけど原作だとこの辺回収されてないっけ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aece-a2HR [2400:4050:d340:65f0:*]):2024/04/05(金) 17:58:58.65 ID:9QWgBH2I0.net
R3の舞台のほとんどはR2と共通だし、カットしたらスクエニの信用失い過ぎちゃうしないでしょ
何より余計な追加はしても、FF7って作品を侮辱するようなことする開発陣に思えない

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sdda-36RZ [1.73.18.229]):2024/04/05(金) 17:59:17.25 ID:YqiS81atd.net
>>745
ジェノバ細胞が無理くり動かしてんやろ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d01-JG6v [222.229.195.98]):2024/04/05(金) 18:00:05.02 ID:FpO8VpoF0.net
黒マントの背中押しはもう笑わせにきてるとしか

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 314e-d4at [240a:61:20e2:17a:*]):2024/04/05(金) 18:02:53.81 ID:jiZmEOZa0.net
俺もチューまで行くと思ってなかったから中学生みたいにはしゃいでしまった

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMea-tmbm [153.140.17.9]):2024/04/05(金) 18:07:31.01 ID:SIKqx0JXM.net
3作目でDG要素が来るのは無理やろな、DLCか
結局追加要素はファーラーと謎世界線とチャドリーだけ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e990-Lkgf [2400:2652:2083:a800:*]):2024/04/05(金) 18:08:24.14 ID:p3TORaub0.net
街にそんなに滞在しないのに無駄にデカすぎ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8dd7-I3EO [2001:ce8:157:7cf1:*]):2024/04/05(金) 18:15:09.44 ID:Id0VaKLe0.net
セフィロスVRに負けたけどみやぶれたからマテリア穴1個空いたぜ!
でも何入れたらいいか分からないぜ!

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aece-a2HR [2400:4050:d340:65f0:*]):2024/04/05(金) 18:18:32.48 ID:9QWgBH2I0.net
カームの宿屋とローチェが闇マント化したの残念だったな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0db9-36RZ [126.15.32.229]):2024/04/05(金) 18:19:45.86 ID:JmsD+NQ+0.net
サガ新作の戦闘がクソつまらんな
やはりアクションRPGにしたリメイク・リバースが正解だわ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-xaOo [49.98.158.247]):2024/04/05(金) 18:21:05.62 ID:6FTB8mKUd.net
ローチェ倒れて黒マントに囲まれて黒マントがいっちょ出来上がりってギャグみたいで笑ったw

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61aa-t0u7 [106.73.222.33]):2024/04/05(金) 18:22:57.97 ID:gLQOCoRh0.net
友情オーディンあとすこしでぇえ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1d0-I3EO [112.68.174.28]):2024/04/05(金) 18:24:42.84 ID:FqB4GMFW0.net
モンハンとかフロム系のパリィで鍛えられたおかげでセフィロスの掴み技が何がそんなにしんどいのか分からなかったわ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e96e-4+GW [2001:268:c206:8288:*]):2024/04/05(金) 18:27:56.44 ID:2XNqR4nF0.net
消えろ罪悪感も好きにならないでも英訳と全然違うのな
何でこんなにわかりにくくするんだろ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3152-tlnk [2001:240:2465:a3b0:*]):2024/04/05(金) 18:31:32.10 ID:rPHhXTnC0.net
マテリアの入手数を含め、ハードの難易度調整が神がかってる気がするわ
が、原作みたいにアホみたいに強化してみたくもある

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3db8-+TJm [240a:61:50d6:81d4:*]):2024/04/05(金) 18:31:52.20 ID:DW48WcmY0.net
>>757
俺は初戦見破ることすらできず一瞬でヴォイドグラブで全滅したわ
頑張れ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-X1T8 [126.158.225.153]):2024/04/05(金) 18:32:42.23 ID:7JpVctysr.net
>>750
何でかは知らんけど原作に居たジュノンの黒マントのおっさんは回避された

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW da66-B620 [219.111.21.197]):2024/04/05(金) 18:32:42.52 ID:oV64VCo50.net
リノアラスボス説でシナリオ書いてくれたらリメイクを買ってやるぞ
なんだかんだでガンブレード構えたスコールさんはカッコいいからな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a4e-3hds [240b:c010:460:a540:*]):2024/04/05(金) 18:36:18.93 ID:zKsKF3mT0.net
たまにこういうノリノリな反応するクラウド好き
https://i.imgur.com/xWTtOJr.mp4

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4691-t0u7 [240b:12:1120:5620:*]):2024/04/05(金) 18:38:06.39 ID:8fPWhzN30.net
>>763
ローカライズの過程で英語圏の文化に合わせるためにセリフ回しを変えたとしても、ニュアンスがだいぶ変わってるように見えて違和感残るよね

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e1b-l1lR [2001:268:989d:3682:*]):2024/04/05(金) 18:44:50.84 ID:VqxFrj8S0.net
ティファがassholeエアリスがshitを使うようなキャラになってるとは聞いたな英語版
日本ほど悪い意味に捉えられないのかも知れないけど

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8dfa-wJE3 [240b:250:7080:fa00:*]):2024/04/05(金) 18:45:59.60 ID:ma3Mq+um0.net
スフール提督ってルーファウスだよな?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d75-tTIK [2400:2200:7f4:f5dd:*]):2024/04/05(金) 18:46:49.91 ID:mc67o5uQ0.net
英語クラウドさんはセフィロスに向かって「キルユー」って言ってたな
他の言語はちゃんとセフィロスって言うのに

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1ae2-0fYg [221.187.216.163]):2024/04/05(金) 18:48:59.40 ID:tlhGQTyF0.net
>>771
だよな?てか劇中でそーゆーとんのになにゆーてん?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae36-L66E [2400:2412:9300:a600:*]):2024/04/05(金) 18:49:19.69 ID:pAake52J0.net
リメイクシリーズのエアリスやユフィでさえ中々きついのに、こんな超絶美麗のグラでリノアの言動と行動を再現したら本当見てられないぐらいのノリになると思うわ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 18:49:55.65 ID:7JpVctysr.net
翻訳って大変やね

ベン・セイビン(英語翻訳者):翻訳言語のセリフの長さは日本語との誤差0.2秒以内に収めなければならないという決まりがあります。さらに、誤差0.2秒以内をクリアしてもそのセリフが次のセリフに被らないよう注意して確認する必要があります。
また、キャラクターの顔と体のモーションに一致するようにセリフを構成するのも一苦労です。たとえばエアリスが4秒のセリフを発話中に3.5秒あたりでうなずいた場合、うなずいた箇所の言葉が少し強調されるように調整しつつ、強調されても不自然ではない言葉を選ぶ必要がありました。
また、声優さんにはそれぞれの発声ペースがあり、それが翻訳者の発声ペースと一致することはまずないので、セリフが完璧な長さだと思っても、キャラクターが実際にその文章を発声するときにスタジオ内での再調整が必要な場合もあります。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 18:52:49.11 ID:hNbrBBjU0.net
ええーーすふーるていとくの正体はるーふぁうすだったのかい!?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 18:56:16.34 ID:az/Pgbsud.net
スクエニ三大悪女と呼ばれるリノアさんだからへーきへーき

ところでバハムートラグーンリメイクはまだかなぁ
夜にヒロインの寝室を訪れたらベッドの中から男が飛び出してくるシーンをフォトリアルで見てみたいなァ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 18:57:51.34 ID:rtZ6xW+L0.net
>>771
ルーファウスがスフール総督だと考えるには違和感ある描写が結構あると思う
別人説を推す

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 18:58:33.88 ID:sXxCmECfa.net
海外勢のツイートとか見てたらリバースは今までプレイしたゲームの中で最高のゲームの一つって意見はかなり見る
FFは長い暗黒期抜け出したな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 18:59:44.15 ID:9AwhdX+m0.net
後は老害連中を追い出さないとな、脚本とか野島ばかりで後任が育ってないのは問題だわ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:00:07.80 ID:tlhGQTyF0.net
でもスクエニがすごいのは第1開発だからまた直近の佐賀でクズエニ呼ばわりされるで

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:00:11.75 ID:YUpzri3+0.net
あんな思わせぶりな演出しておしてルーファウス=スフールじゃなきゃ変でしょ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:00:21.76 ID:9QWgBH2I0.net
今作のエアリスやティファってちょっとリノアみある感じするわ
ライターの描く女がそうなのかもしれないが

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:00:58.22 ID:HNkSvXMtd.net
どうかな
俺は前から第一ならいつかやってくれると信じていたが
第三が全く頼りにならない事も去年わかったしな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:01:14.16 ID:FpO8VpoF0.net
誰かさんのおかげですっかり無職だよ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:05:23.18 ID:qG1KDCgo0.net
古の森はプティオス並みに難しくしろ
ギミックやオブジェクト使いまくって抜けるまで4時間とかそーゆうのくれ。アポカリプスのAP倍率は7倍にしろ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:07:49.05 ID:fbsPMJ2y0.net
>>779
なお16より売れてない模様

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:08:14.88 ID:8fPWhzN30.net
第一と第二は数年に一度しか大作を出せないから、その間は第三の売り上げに依存する体質は変わらなそう
FF17も第三が作るんだろうし

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:08:34.15 ID:9QWgBH2I0.net
16のDLCそろそろ発売か
話題になってないな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:09:08.29 ID:ma3Mq+um0.net
上の方で消えろ罪悪感が何だったか分かって納得した
忘れてた

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:12:47.70 ID:oV64VCo50.net
FF17は7と10に関連する作品になりそうだよな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:12:48.75 ID:FWqddkyp0.net
売上というか利益率に関しては14におんぶにだっこ状態だからなスクエニ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:13:25.40 ID:LxKOKhmg0.net
チャドリーが黒マントになったらどうするんだ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:13:44.87 ID:RdST6jhi0.net
スイーツゲームが海外で受けるはずないしな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:14:28.98 ID:NuxiZtymM.net
>>791
妄想が過ぎてて草

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:14:35.03 ID:9QWgBH2I0.net
FF7リメイク3部作が終わったらXが飛んで来て17になるのか

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:15:10.07 ID:9QWgBH2I0.net
サービスみたいなもんだが
そもそもFF10にシンラくんっているしな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:17:33.08 ID:jiZmEOZa0.net
FF16とダイの大冒険の後に売り上げ出せってなかなかに難易度高い

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:19:38.42 ID:tlhGQTyF0.net
リメイクはもうせんやろ
7はポリゴン最初期で表現の余地残ってたけど8からはリアル等身でグラ綺麗にしても大差ない
あとスコールとか普通にキモイ
ッスッス言う金髪ギャル男もキモイ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:22:06.46 ID:sXxCmECfa.net
>>787
分作の2作目とナンバリングの売上を単純に比較しちゃう事自体がそもそもおかしい、それに16は釈迦や加藤純一とかの日本のトップストリーマー達に案件投げてたしね

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:25:44.12 ID:8fPWhzN30.net
16の話題になったとたんに変なのが湧いてくるなw

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:29:09.32 ID:FpO8VpoF0.net
いま8リメイクしたら
行き遅れ女に壁に向かって話してろよは規制対象だろうな

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:31:33.87 ID:1UnQzR/e0.net
キスティスって18歳とかだろ確か

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:31:42.22 ID:HNkSvXMtd.net
完全新作かつちゃんと完結する
開発期間がリバースより長いしおそらく予算も多い
何よりナンバリングである

この条件でリバースよりほんの少し売れてるだけってのは相当やばいよ16

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:31:59.81 ID:2TpSNWNhd.net
>>801
16が好きな人がいることを許さない人がいるみたいだからな
あとFFにはガンダムと同じで新作を毎回受け入れれない人もいるから

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:33:25.22 ID:qn2mLWvU0.net
16はまあFFナンバリング最新作だからそりゃ売上は負けないわ
中身の出来は関係なくそっちの方が売れて当然

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:34:14.99 ID:oV64VCo50.net
ガンダムSEEDみたい20年経ったらファンもアンチもなかよく16リメイクに熱中するんだろか

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:35:14.49 ID:2TpSNWNhd.net
>>807
20年経った10に新作フラグが立ってもいまだに作らないスクエニと受け入れないファンを見る限り無理そう

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:36:32.07 ID:eJloQz+d0.net
「好きにならないで」 からの「消えろ罪悪感」はクラウドに向けてて上手いんだよなぁ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:39:52.59 ID:YUpzri3+0.net
>>805
上手い例えだなw

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:40:02.02 ID:GsEYas8a0.net
エーコさんも主人公に一目惚れするザ・恋愛脳だぞ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:43:21.33 ID:/DOONqWb0.net
そもそも7も16もps5独占デバフが強すぎるので
あんだけボロカスに言われてるドグマ2ですらマルチプラットフォームなおかげで250万売れてるし

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:46:28.53 ID:sXxCmECfa.net
ソニーマネーがあるから独占なのにマルチ作品と比較しても意味ないやろ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:48:21.72 ID:ocVdQVg50.net
またゲハゲハしてる

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:49:10.40 ID:DYoKa18Q0.net
ハゲ言うな!

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:49:17.46 ID:ZOiH1c8M0.net
ゴンガガイベは大分思い切ったよな
ただのサブイベだったのにメインにしてエアリスはザックスのことまだ好きなことを明言するとは
これクライシスコアとかやってない人ぽかーんだったんじゃないか

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:49:35.86 ID:uFD+Rta80.net
スノボ 潜水艦→もちろんあります
ゴールドソーサーのミニゲーム→さらにパワーアップして最初からやってもらいます
なんか足場の変わる氷の池→もっと難解なミニゲームになります
ハイウインドのパイロットのレベル→ミニゲームで上がるようになります
カエルとか虫食わせる森→もっと楽しいミニゲーム用意します
チョコボ→今度は交配してもらいます

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:49:55.76 ID:mc67o5uQ0.net
ギャンブルマテリア敵にバリア張ったりケアルガかけたりして草
ギャンブルすぎんだろ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:50:27.96 ID:0+viXQAV0.net
16は大人向けのダークファンタジーだしスイーツの7と比べるなよ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:51:17.02 ID:zFBOzVfy0.net
acに無理やり繋げる必要全くないし北瀬野村はばかなんだよ。ディスクの印刷ミスがあるから作り直し希望

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:51:58.00 ID:fr9XGd5x0.net
FF9をペルソナ風にリメイクしてswitch、PS4、PS5で出した方が勝算ある

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:53:55.12 ID:DW48WcmY0.net
ちょくちょく9をペルソナ風っての見るけど何かのコピペなんか?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:54:16.30 ID:frS7/z+s0.net
ACは今でもたまに見るくらい戦闘シーンが神
完全にドラゴンボールだけど

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:54:20.36 ID:9QWgBH2I0.net
PS5買えない貧乏人いる?って煽られてた頃が懐かしいね

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:55:08.21 ID:c/eadVm10.net
PS5独占にしないとソニーが立て替えてた十億円単位の広告費が自腹になってしまう
そのぶん開発予算が減るからプロジェクトが縮小して開発期間が2年になったりミニゲームが半分に減ったりしてしまうぞ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:55:43.31 ID:SqzwpPIPa.net
キモいなぁ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:56:07.10 ID:yWITnMDl0.net
初週PS5独占で300万売れてれば上等だと思うけどね

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:56:40.21 ID:jiZmEOZa0.net
独占さえなければっていうけど独占じゃなけりゃここまでのクオリティ出せてたか正直怪しいとは思う

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:57:48.92 ID:c/eadVm10.net
せめてPS4では出してほしかったけどな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:58:48.85 ID:ma3Mq+um0.net
前作リメイクはグラ以外に豪華さは感じなかったが

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:59:37.05 ID:SOZRbeIR0.net
>>829
ないわー

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 19:59:38.95 ID:HNkSvXMtd.net
PS5なのにPS4版リメイクよりグラ落ちたかもって感じるくらい色々処理してるみたいだからなあ
PS4版リバースのグラなんて想像したくない

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:00:29.49 ID:fr9XGd5x0.net
人類は目が肥えすぎたよね
PS4以降ゲームのグラフィックで「やべえw」ってならなくなった
もうFFが他のゲームにグラフィックで優位性があった時代は終わった

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:01:35.74 ID:fr9XGd5x0.net
龍が如く8はPS4でやっててロード遅くてイライラした
PS5はロードの速さだけはすごい。もうPS4でゲームやりたくない。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:01:38.82 ID:yWITnMDl0.net
リメイクは処理軽くするために壁置きまくって表示オブジェクト数減らしてたからね
リバースは壁なくなってあれだけ動いてるんだからやっぱPS5はすげえよ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:02:23.04 ID:9/iCZ4Jc0.net
PS4じゃ街をあんな人とオブジェクトだらけに出来ないだろうな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:02:43.13 ID:dWL69vHdp.net
海外作品のグラ凄いけどポリコレとそもそものデザインの好みの違いもあるしで受け入れられない

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:03:42.72 ID:oV64VCo50.net
リメイクだとファストトラベルに1分くらいかかってたよな
ファストとはいったい

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:04:37.63 ID:yWITnMDl0.net
これからはグラじゃなくてオブジェクト数と処理時間で勝負する時代だからね

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:05:08.67 ID:sXxCmECfa.net
16はグラ良いなってなったけどな、リバースもミッドガルパートになる度にリメイクこんな荒かったっけってなった

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:05:27.14 ID:SqzwpPIPa.net
リメイクからだが、ACやCCのプリレンダ以上のモデルを自分で操作してる感動は忘れちゃいけない

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:06:08.93 ID:ma3Mq+um0.net
リバースは街に活気あるよな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:06:37.54 ID:yWITnMDl0.net
4Kモニタ持ってるやつが少ないのにグラだけ進化しても何の意味もねえのよ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:08:09.13 ID:84YBSBk90.net
だからこそ町ごとのサブイベをもっと充実させて欲しかった
チャドリーのお使い半分くらい削って各町もうちょい掘り下げてくれ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:08:47.19 ID:mpDVQ+1V0.net
16はパフォーマンスモードでもグラフィックモードとほぼ変わらないレベルで綺麗なのは凄かった
リバースは結構差があるからストーリーやってる時はずっとグラフィックにしてたな

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:09:26.08 ID:JOhfyVOu0.net
神羅課長、課長魂とかいうもの震わせて去っていったけど
次回作じゃクラウドのせいで神羅失墜してリストラされると思うとかわいそうになる
原作同様に最後はジュノンで燃え尽きるんだろうな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:09:36.46 ID:fr9XGd5x0.net
ガンビットギアーズとかいうそびえ立つクソゲー作るなら
早く指揮官ちゃんとのゴンドラデートDLC追加しろ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:10:06.54 ID:V9ASd1tN0.net
>>846
まあ課長はどこでも生きてけそうだし

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:10:27.22 ID:HNkSvXMtd.net
洋ゲーすごいのはわかるんだけど全部同じに見えてしまうんや

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:12:52.21 ID:jkK7GnzF0.net
ff7はワールドのバリエーションが豊富で冒険していて飽きない
一番最初がミッドガルなのは凄い

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:13:13.83 ID:fr9XGd5x0.net
3大ゲーム美女
FF7リメイクシリーズティファ、バイオRE3ジル、龍が如く8不二宮千歳

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:13:31.04 ID:qG1KDCgo0.net
16評価してる奴湧いてて草
油断も隙もねぇな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:15:11.89 ID:jiZmEOZa0.net
リバースもだいぶポリコレに気を遣ってるところあるよな
めっちゃ色んな人種出てくるし

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:15:47.06 ID:5HLqCokq0.net
うおおお
ハードのレッドドラゴン一発クリアした
ノーマルと苦戦する敵が全然違うの不思議だわ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:16:32.39 ID:fr9XGd5x0.net
>>853
FF7リメイクティファ、バイオRE3ジルはだいぶ頑張った
下手したらブスで貧乳に改悪されてた

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:17:44.53 ID:J0mXbjqA0.net
ちょっとでも16のポジレスあるとすぐ発狂する奴いて草

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:18:31.79 ID:fr9XGd5x0.net
あまりFF16を褒めるなよ弱く見えるぞ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:19:10.35 ID:SqzwpPIPa.net
FF間の仲が悪いのはいつの時代もかわらんな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:19:36.29 ID:V9ASd1tN0.net
ティファの露出が減ってポリコレ騒がれてたときが懐かしいな
今じゃイカれた水着で上から乳見せてくれる女神よ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:21:24.54 ID:frS7/z+s0.net
16は俺の中で存在していない

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:22:59.39 ID:qG1KDCgo0.net
いやマジでそうよ。
あれFFなの?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:25:08.08 ID:nmgUzjWt0.net
16もFFです

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:26:40.53 ID:S9V4TsfH0.net
揺れない巨乳ほど見てて萎えるものはない
止め絵ならいいけど動いてんだぜ
デブの腹はユサユサさせるくせに

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:27:35.47 ID:9QWgBH2I0.net
作り手が違うのに同じタイトル付けてるんだから当然っちゃ当然

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:28:33.38 ID:8fPWhzN30.net
狂信者ほど変化を認めないのはいつの時代も変わらないなw

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:29:00.62 ID:DMwmejPh0.net
スクエニ、カプコン、如くスタジオ、ホヨバ、あとステラブレイド作ってるとことか
アジア圏の会社が作るゲームはイケメン美女連れて華やかな世界観で旅できるゲームが多くて楽しい
洋ゲーでがっつりハマったのRDR2が最後だわ、ポリコレに汚染され過ぎてて最近のはやる気起きん

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:29:25.26 ID:DW48WcmY0.net
ファイナルファンタジーって書いてあれば全部FFだよ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:29:41.38 ID:qG1KDCgo0.net
そもそもFFは第一開発が作るからFFだろ。
別のチームが作ったらそれはもうFFじゃなくてスクエニの別のゲームだろ。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:29:44.59 ID:3ts3n/CV0.net
まあオリジナルからやってるような大人なら
他人の評価を人それぞれと認める度量が欲しい

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:31:16.34 ID:v4EJDkmN0.net
最近のゲームの女キャラなんて全員微妙だわ
変にリアル寄せすぎてる

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:31:18.52 ID:ZOiH1c8M0.net
クラウドへの恋の歌公式で否定
カップル感の欠如
クラウドが好きで終われば良いところを好きにも色々あるよね
エアリスからクラウドへの恋愛感情はありませんと言う公式からの圧が凄い

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:31:20.31 ID:c/eadVm10.net
16アンチが湧くと16アンチアンチがすぐ発狂するよな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:32:02.29 ID:ma3Mq+um0.net
つまり北瀬の名前があればいいのか

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:32:46.48 ID:9QWgBH2I0.net
ナンバリングもう辞めませんかって吉田さんが言ったのホント正しいと思う

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:34:15.87 ID:RdST6jhi0.net
キャラの魅力もストーリーも14がずば抜けてるな16は暗すぎた

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:35:14.40 ID:v4EJDkmN0.net
吉田のコミュ力はマジで異常だよな
海外飛び回って1人でテレビ出まくって社内も社外も味方だらけ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:35:49.26 ID:NuxiZtymM.net
>>871
ザクおばか知らんけど、額面通りに受け取る奴おるんやな

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:36:15.91 ID:9QWgBH2I0.net
地雷踏んでくれるタイプは硬直化した組織には貴重だと思うよ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:36:16.06 ID:8fPWhzN30.net
今後のFFはダブル直樹に頑張ってもらおう

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:36:16.86 ID:Lu9Z0EGC0.net
>>869
年季入ったカプ厨が未だに此処やXで発狂してるの見てると
柔軟な考えが出来ない頭固い老害がFFの周りには相当多いんだなってよくわかるよ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:36:20.26 ID:Lu9Z0EGC0.net
>>869
年季入ったカプ厨が未だに此処やXで発狂してるの見てると
柔軟な考えが出来ない頭固い老害がFFの周りには相当多いんだなってよくわかるよ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:36:40.74 ID:jkK7GnzF0.net
17番目とか言われても若者は欲しくならんわな
ドラクエもメインユーザーはおっさん

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:37:14.49 ID:qG1KDCgo0.net
FFはナンバリング毎に内容が全く違うというのは伝統だが開発がごっそり変わるのは15を特例に16以外聞いたことない。
ルーカスが作ってないSWと一緒。ディズニー3部作が本物って誰が言えるん

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:38:02.55 ID:c/eadVm10.net
>>869
更年期に無茶言うな

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:38:27.11 ID:+GfCeijA0.net
凡ゲー16の話すんなよここで

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:38:49.64 ID:Tld2LM510.net
FFは15、16とユーザーの期待を裏切ってきたけどリバースでようやく期待に応えられたと思う

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:39:36.98 ID:8fPWhzN30.net
仮に第一がFF17をシューティング系にしたら16を頑なに否定している人たちがどんな反応するか見てみたいw

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:39:57.85 ID:9QWgBH2I0.net
悲しいけどFFついてきているほうが
もう離脱した人達より少数派なのよね

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:42:57.78 ID:v4EJDkmN0.net
>>886
売り上げは伸びましたか?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:43:35.87 ID:J0mXbjqA0.net
カプ厨って7をRPGでなく恋愛シミュレーションとして見てる頭コルネオな奴しかおらんし
専用のDiscordにでも篭って内輪だけでやっててほしい

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:44:10.12 ID:bM/ISgLQ0.net
FF16ってアクションモードの難易度が2周目くらいの手触りだったらかなり嬉しかったんだけど
FF7リバースでハードが難しいと怒る人がたくさんいるのを見てファイナルファンタジーのファンって厄介だなあって思ったよ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:44:28.71 ID:84YBSBk90.net
ストレンジャーオブパラダイスファイナルファンタジーオリジンさんは個人的に超面白かったけどびっくりするほど売れてない

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:46:00.99 ID:bM/ISgLQ0.net
>>892
超面白いけどクリア後のバランスが急に敵の理不尽をジャックの理不尽で黙らせるゲームになるのは笑う

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:46:26.34 ID:5HLqCokq0.net
>>858
これ何でだろな
面白くないと感じるのは仕方ないけど面白いと感じた人まで否定して貶す理由がわからない

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:47:55.14 ID:9QWgBH2I0.net
自分の好きなタイプのFFだけを延々と出してほしいという願望だろうかね

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:48:34.35 ID:bM/ISgLQ0.net
>>894
お互いの言葉が強めだからだろ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:48:48.12 ID:SqzwpPIPa.net
>>894
8割対立煽りだと思っとけばいいよ、気が楽

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:49:38.50 ID:ma3Mq+um0.net
>>892
今のFF開発者は頑張ってるな
そのうちFFって付くスクエニ作品以外は信用ならねーってなりそう

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:49:59.59 ID:LQaDHH0s0.net
FFファンって年齢層高そうだけど子供っぽいやつが多すぎるんだよな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:51:00.41 ID:qG1KDCgo0.net
欧米のSWコミュニティーが平和だと思うか?
旧3部作、新3部作、ディズニー3部作で日夜派閥が起きて終いには前者はディズニー3部作の若者に老害呼ばわりされてる

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:51:12.31 ID:HU+jtXPr0.net
オリジンってソウルライクアクションを売りにしてるのにエルデンリングと発売時期被ってなかった?
ただでさえ従来のFFファンの食いつき悪そうな雰囲気とゲーム性なのに売り方下手すぎるっしょ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:52:06.62 ID:jiZmEOZa0.net
歳を取れば分かり合えるなんて甘い考えは捨てた方がいい
ガンダムで何回も見てきた

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:52:15.14 ID:5HLqCokq0.net
>>896
>>897
言葉強いのもあるけど意見ってよりはほとんど叩きだからなあ
まあ気にしない方がいいね

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:53:06.44 ID:bM/ISgLQ0.net
>>901
ソウルライクじゃなくて公式的にはハクスラを売りにし続けてた
でも体験版がFF遊ぶ層には難しすぎて勝手にソウルライクという言葉でユーザーが広めてったよ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:54:19.09 ID:BOGLOkF60.net
>>854
一発クリアなんてすげーな
クリムゾンブレス全体化で焼かれずに済んだのか

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:54:27.22 ID:OTPaWd3J0.net
>>871
オリジナルでもそうだけどクラウドティファみたいな感じで作ってあるからな
まあリバースだから設定変えてもいいと思うが、エアリスがクラウド好きみたいになるとまたいろいろとおかしくなるので
原作遵守でやるならばそうなるだろって感じですわ
ちな個人的にはハーレム系にしてほしいです

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:55:08.15 ID:SqzwpPIPa.net
7Rのギルガメッシュ好みすぎる、これ野村がデザインしてるんかな?それとも安定のフェラーリか?

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:55:09.80 ID:qG1KDCgo0.net
スレ立てられない。次の人よろしく

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:55:19.62 ID:sXxCmECfa.net
オリジンって面白いの?信じてやってみるか

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:55:22.85 ID:5HLqCokq0.net
>>905
2回焼かれた
1〜2人死にながらケアルガで耐え凌いだw

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:56:09.95 ID:jkK7GnzF0.net
このナンバリングが面白い

どこが?クソだろ

この流れ本当多い

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:56:33.69 ID:9QWgBH2I0.net
確か炎吐いてくるから防具にぞくせい+ほのおだな
・・・ん?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:56:49.61 ID:McfdMwMp0.net
>>501
全員に手を出すよなリアルなら

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:57:11.92 ID:bM/ISgLQ0.net
俺はナンバリングは全部好きだから悲しいよ
ナンバリング外は一部あんま好きじゃないのもあるにはあるけど

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:57:13.63 ID:OTPaWd3J0.net
まあ無理かもしれんが正直あと3年くらいまでには出してほしいかな
リバースはでき良かったが昔みたいに時間を忘れてのめりこめなくなって年齢を感じたわ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 20:59:11.22 ID:SOZRbeIR0.net
>>912
リバースで一番の簡悔だと思う
原作だと炎属性のくせによ~

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:01:13.86 ID:9Jz4rTVl0.net
リバースのラスボスもリメイクのラスボスも、一人称私のセフィロスは全部原作セフィロスなんだよね?
本体は大空洞で寝ててフィーラーパワーで実態化してるんだよね?
けど世界線のリユニオンは俺セフィロスの目的なんだっけ?
結局俺と私の違いはなんなんだ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:01:54.39 ID:5HLqCokq0.net
>>912
このスレでキレてる人見たお陰で騙されずに済んだわw

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:02:08.85 ID:bM/ISgLQ0.net
立てにいく宣言ねえな
連チャンだけど立ててくるか

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:02:29.48 ID:OTPaWd3J0.net
リアルならば1つのグループの中で手を出せるのは1人までだろ
2人目にを出した時点で噂立てられて下手すりゃそのグループから袋叩きにされる

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:04:18.46 ID:Xak7Y4Jq0.net
>>908
立てられなかったなら立てようとしたときのコピペを貼らないとダメですよ
早めにお願いしますね

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:04:46.66 ID:SqzwpPIPa.net
そういや俺セフィロスいたはいたけどそんな詳しく見てなかったわ、デモンズウォールの時は俺セフィだった気がするけど

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:05:42.22 ID:3ts3n/CV0.net
たぶんこれスレ建て試してもないだろうなってのは空気でわかるよなw

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:08:18.42 ID:bM/ISgLQ0.net
立てられん
930よろしく

!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
次スレを立てる際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目以降が残ります)
※次スレは>>900を踏んだ人が責任を持って立ててください
立てられない場合や踏み逃げの場合は、立てられる人が宣言して立てるようお願いします。
ファイナルファンタジーVII リメイク
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年4月10日
  価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/

ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード
対応機種:PlayStation5 / PC(EpicGamesStore/Steam)
発売日:2021年6月10日
  価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffviir_ig/

ファイナルファンタジーVII リバース
対応機種:PlayStation5
発売日:2024年2月29日
  価格:9,878円
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_rebirth/

◆前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part506【リメイク】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1712227616/l50

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:09:58.33 ID:5HLqCokq0.net
試してみるよ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:11:49.80 ID:7u1u2tMm0.net
友情の証のバハムート戦について教えてほしい
ザックスのアサルトラッシュでヒートに出来るの?
タイミングはいつでもいいの?それとも粒子チャージの時に狙うのか?

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:15:15.38 ID:KhjrXRcs0.net
建てられたよ

【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part507【リメイク】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1712319249/

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:15:47.16 ID:KhjrXRcs0.net
IDがよくわからないことになってるけど>>925です

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:16:13.87 ID:qG1KDCgo0.net
>>926
それ、みやぶるが罠
粒子チャージ時に両羽切り落とすが正解
ブレイバー1回で羽落とせる。ただ当たり判定がバグってるから空中時ではなくて地上でね

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:16:43.87 ID:qG1KDCgo0.net
>>927


931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:19:39.78 ID:7u1u2tMm0.net
>>927


>>929
まじか
ありがとう
さすがにもう心折れそうだったけど試してみる

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:21:28.51 ID:lklOM5mY0.net
>>871
また一途厨かよ
いい加減しつこいんだわ
最終的にザクエアになるのは変わらないのに何が不満なんだか

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:21:43.63 ID:9/iCZ4Jc0.net
>>927
さすがです!クラウドさん!

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:21:52.37 ID:jmTKdZCWd.net
サブクエ込みで130時間でクリア
子供の時はケット・シー好きだったけど中身が自分と同じアラフォーおじと知ってると微妙な感じになるな
耳下腺癌になちゃって4年は無理っぽいの完結作3年で出してくれ・・・

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:22:16.13 ID:bM/ISgLQ0.net
>>927
ありがとう
スレ建てられなかった時にその報告も中々できないと結構焦る

900は基本的には建てられなかったらテンプレ用意しておいてほしい

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:25:42.49 ID:8fPWhzN30.net
リメイク&リバースやってたらザクエアになる要素なんて1mmもないだろうに・・・

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:27:34.10 ID:lklOM5mY0.net
>>936
ACでザックスと一緒にいるの知らず?
クラウドと結ばれないエアリスはザックス選ぶしかないんよ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:28:32.57 ID:jiZmEOZa0.net
わしオリジナル厨だからザックスはチョイ役だった時の方が好きだった
インター版で追加された描写ぐらいが良かった
設定だけはいたみたいなキャラ好き

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:31:53.76 ID:qG1KDCgo0.net
>>935
気遣い過ぎだぞ。気にするな。俺なんて900踏んでんのに堂々とスレでレスしまくってるんだぞ?
ただスレ立てた人には敬意を表してるけどな。ありがたやーありがたやー

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:32:41.65 ID:ZOiH1c8M0.net
>>936
本当に同じゲームやったのか・・・?
ゴンガガでザックスのことまだ好きだと判明してイラつきすぎて記憶吹っ飛んだ?
あれだけクラエアの完全終了をゲーム内で示したのに

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:32:43.89 ID:9QWgBH2I0.net
CCは数百万売れてるし開発はザックス大好きだからR3でも出番多いんだろうな
ハードでザックスパートスキップは助かったが

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:34:08.99 ID:8fPWhzN30.net
ほんとカプ厨って面倒くさいw

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:34:21.80 ID:FWqddkyp0.net
まだ究極の遊び人バグ直してねーのかよ!
アナウンスぐらいしろ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:34:51.17 ID:CuLNhvvT0.net
アナウンスはあったぞ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:36:26.36 ID:qG1KDCgo0.net
>>943
申し訳程度にシステム面の拡張もするんで、要望ありますか?一つだけ叶えます

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:36:50.03 ID:8fPWhzN30.net
FFに関係ないけど

スクエニ「ドラクエ」責任者の三宅氏が異動、てこ入れ-関係者
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-04-05/SB8NZXT0G1KW00

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:36:51.47 ID:4F1qHBFi0.net
ザックス死んだから気持ち切り替えてクラウドが気になり出したが
サブクエやデートした上でなんか違うとなったんだろ
やっぱザックスの方がええわみたいな
クラウドもティファが好きみたいだし儂らは仲間のまま方がええんやなみたいな

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:37:04.26 ID:fJl1+w3k0.net
Xのカプ厨ババア共怖いわ
キャラの名前がトレンド欄にあるなと思って開いたら
公式の見解が(任意のカプ)であることはこの描写からして明らかである!!!みたいなことをず~~っと主張してる
政治垢とかと同じ病的な感じ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:37:46.42 ID:qG1KDCgo0.net
>>946
おっこいついなくなるだ
斉藤が出世かな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:37:51.87 ID:9QWgBH2I0.net
フィクションのカップル何てどうでもいいだろ
バレットとティファがくっついても文句ないわ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:41:12.26 ID:jiZmEOZa0.net
古い作品ほどカプ論争激しいよな
るろうに剣心も30年近くそれで荒れてるらしいし

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:41:21.86 ID:8fPWhzN30.net
三宅は実質左遷じゃん

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:41:39.69 ID:lklOM5mY0.net
一途厨は自分の理想をお気に入りのキャラ使って実現させたいだけだろ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:42:30.26 ID:9QWgBH2I0.net
恋愛経験ないまま大人になったのは勝手だけど
ゲームキャラに押し付けるなよ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:43:31.04 ID:NuxiZtymM.net
>>940
国語力無さすぎてもう色々大変だろ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:46:53.24 ID:7u1u2tMm0.net
クソ
だめだった...
10連戦長すぎて再試行する気力奪われるわ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:47:31.29 ID:qG1KDCgo0.net
>>952
三宅偉そうで嫌いだったな
旧チュンソフトのノリが好き。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:48:27.44 ID:KhjrXRcs0.net
>>956
ぶっちゃけ5連戦でも結構精神えぐられたわ
10連戦には挑んですらない

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:49:03.71 ID:jiZmEOZa0.net
バレットあの外見で竿役需要が全然ないのがすごいわ
娘ラブが強すぎるからなんだろうけど
ティファに一切変な気も起こさないし実はめちゃくちゃ紳士なのでは

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:49:07.39 ID:f9MT3DD60.net
まあ好きなまま死なれたら何十年経って恋愛感情が薄れることはあっても嫌いになること自体は無いわな

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:50:52.52 ID:Dvxv80XJp.net
バレットってエアリスの次に力無いクソ非力の見た目だけ野郎ってバレてるからね

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:51:14.59 ID:/GvIxIHG0.net
新しいスクエニの社長有能なのか?
まあよーすぴが後釜になるのはちょっと危ない感じもするが

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:51:28.94 ID:NH3QmsRb0.net
しまった…2周目ハードサブクエ全部コンプして進めてたのに
どこかの章をリスタートしたのにすべてリセット選択してしまってみたいで全て無かったことに
クソ仕様すぎだろこれ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:51:32.11 ID:qG1KDCgo0.net
>>959
頼られちゃなぁ〜

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:52:15.22 ID:/GvIxIHG0.net
>>959
バレットはティファとエアリスに催眠かけたり寝取ったり絶対しないからな(´・ω・`)

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:52:20.93 ID:qG1KDCgo0.net
>>963
戻せるだろ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:52:54.30 ID:7u1u2tMm0.net
>>958
だよな
リメイクのの時のトップシークレットは3連戦だったっけか
あれぐらいが良かったな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:55:10.60 ID:9QWgBH2I0.net
いや5連戦だよ
まぁ消化試合多かったけど

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:55:49.28 ID:qG1KDCgo0.net
>>962
よーすぴは子供時代にゲーム屋にバトエンの営業で来てたよ。その時の事話したら
本人も後にも先にもそのゲーム屋に営業行ったのは一回だけ言うてた。多分あれは若かりしき日のよーすぴやで

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:56:14.81 ID:+ZYs3COl0.net
>>946
三宅が更迭されても代わりがよーすぴじゃ終わりやん

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:58:22.22 ID:NH3QmsRb0.net
>>966
過去のクリア状況復元したらHARDのスキルブック取れねーだろ…

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:58:36.71 ID:qG1KDCgo0.net
三宅切る度量ある社長が第一を放置するとは思えん。野村乙

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:58:45.49 ID:CuLNhvvT0.net
バハは単体の最強をクラウドソロで練習したらいいよ
あれで自分にあった羽の壊し方を見つけるといい
おすすめは物理ビルドのブレイバーか魔法ビルドのサンダラ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 21:59:37.84 ID:qG1KDCgo0.net
>>971
w

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 22:00:14.76 ID:7u1u2tMm0.net
あれ
5連戦だったか
リメイクの時は全然苦労しなかったから勘違いしてたわ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 22:01:24.55 ID:cfM8QZhN0.net
座標(´・ω・`)

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 22:02:08.04 ID:8fPWhzN30.net
桐生社長は電通出身なだけあってシビアだな

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 22:02:36.08 ID:9QWgBH2I0.net
デブチョコボやシヴァとか苦戦するような相手じゃなかったしな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 22:03:45.58 ID:jkK7GnzF0.net
リバースのバレット好きだわ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 22:04:01.90 ID:bM/ISgLQ0.net
リメイクの5戦
属性ほのおで雑魚になるシヴァ
闘気スフィアで雑魚になるデブチョコボ
そんなに強くないリヴァイアサン
そんなに強くないバハムート
弱いプラウドクラッド

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 22:06:18.59 ID:7u1u2tMm0.net
>>973
ありがと
気力が回復したら練習してみるよ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 22:06:57.28 ID:/GvIxIHG0.net
>>980
最後がごほうびタイムなの重要だな
これでプラウドクラッドがヴォイドグラブしてたら俺はブチぎれてた

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 22:08:12.92 ID:qG1KDCgo0.net
野村のライフスタイルを改革してくれ。
野村を暗い所から明るい現実社会に連れ戻してくれ。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 22:08:20.42 ID:9QWgBH2I0.net
ウォール全体に貼っておけば助かるバハムートとか
リバース思い出すと簡単すぎだな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 22:09:09.57 ID:CM+FX8pj0.net
>>961
そうか?片腕だけで崖をよじ登ってるしそうは見えんがなw

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 22:09:11.65 ID:9QWgBH2I0.net
>>981
越えた後のオーディンで負けないようにオーディンも練習するといいよ
あとザックスのブレイブで火力上げると羽破壊とか諸々捗るよ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 22:09:40.79 ID:qG1KDCgo0.net
>>984
おっと
バハムート改さんとバハムートは比較したらあかん

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 22:09:40.83 ID:SOZRbeIR0.net
バハムート改の難易度って翼の糞判定が9割だろ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 22:10:01.33 ID:jqwRo//D0.net
3作目出たら大好きなFF7シリーズ終わりかと思うと寂しいわ
公式アンケートにも送ったけどコンピレーション続編作って欲しいなぁ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 22:10:05.18 ID:bM/ISgLQ0.net
>>984
リバースやった後やるとタイダルウェイブもメガフレアも来る前に倒せるようになってるぞ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 22:11:53.34 ID:NuxiZtymM.net
>>972
野村の功績はでかいに決まってるだろ
気に入らない奴は多いだろうがな。ここではね

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 22:12:51.10 ID:9QWgBH2I0.net
>>990
ユフィ編のトロコンを後でやったらそんな感じだったわ…
難しいと思ってた神羅ボックスのミニゲームすら簡単に感じた

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 22:13:03.94 ID:SIKqx0JXM.net
やっぱフィーラー考えた奴天才だな、誰が思いついたんだろう?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 22:13:13.05 ID:qG1KDCgo0.net
>>981
良いか?絶対に諦めるなよ?そこが峠だ。
そこ超えたらセフィロスというチートが仲間入りするだけや。けどそこクリアできんとセフィロスをが何故強いかも分からんままや。

勝ったらこのスレに報告しに来い。

決勝…だね!

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 22:14:09.13 ID:9QWgBH2I0.net
あいつらFF7版ノーバディやハートレスっしょ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 22:15:05.15 ID:jqwRo//D0.net
https://x.com/sqex_members_jp/status/1773195050530349299?s=46

公式からのリバースについてのアンケート、まだ回答してない奴は書いておけよ
4/11までだからな
改善点送れば3作目でフィードバックされるかもしれんし

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 22:16:17.81 ID:7u1u2tMm0.net
>>986
オーディンは自信あるんだよ
セフィロスの時も一発でいけたし

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 22:19:38.24 ID:qG1KDCgo0.net
>>997
俺は難易度がぁ〜とか考察だけのエアプが嫌いでな。やり遂げた奴にしか見えん景色が絶対ある。

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 22:29:01.71 ID:Xak7Y4Jq0.net
1000なら世界累計300万本突破

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 22:30:58.42 ID:SIKqx0JXM.net
打ち切り…だね!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200