2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part506【リメイク】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 19:46:56.32 ID:IDrcsJMQF0404.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512


次スレを立てる際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目以降が残ります)
※次スレは>>900を踏んだ人が責任を持って立ててください
立てられない場合や踏み逃げの場合は、立てられる人が宣言して立てるようお願いします。


ファイナルファンタジーVII リメイク
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年4月10日
  価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/

ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード
対応機種:PlayStation5 / PC(EpicGamesStore/Steam)
発売日:2021年6月10日
  価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffviir_ig/

ファイナルファンタジーVII リバース
対応機種:PlayStation5
発売日:2024年2月29日
  価格:9,878円
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_rebirth/

◆前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part505【リメイク】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1712135387/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ac1-xTX2 [240a:6b:f60:f405:*]):2024/04/05(金) 06:49:40.33 ID:Eg3DqNyh0.net
ティファには可哀想だったが今回はエアリスがテーマソングまで貰ってるヒロイン役だったから仕方ない
次回作は原作通りならティファがクラウドのヒロインとして活躍するだろうからもうしばらくの我慢や
エアリスはザックスと仲良くな!

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e9f2-xTX2 [2404:7a83:5220:9800:*]):2024/04/05(金) 06:53:06.16 ID:lklOM5mY0.net
>>271
フレンドリーで男に恋人繋ぎしながらベタベタしなだれかかるってエアリスさん…

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-d4at [1.66.99.132]):2024/04/05(金) 06:56:46.53 ID:wCeiLmYRd.net
まーFFの主人公でそうポンポンキスするのっていないからな多分
ましてや主人公人気1位2位争うくらい高いクラウドさんで

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ac1-xTX2 [240a:6b:f60:f405:*]):2024/04/05(金) 07:02:36.49 ID:Eg3DqNyh0.net
クラウドもティファもファーストキス同士だったんだよな
幼馴染みから始まってリメイク→ハグ、リバース→キス、次回作→チョコ房と順調に大人の階段昇ってるな

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85b0-P12Y [240b:12:85a0:2e00:*]):2024/04/05(金) 07:04:45.20 ID:aSrD+iRh0.net
3作目まで遠すぎる
つかアルティマニア発売まであと一週間か
より詳細なのが載ってるのってアルティマニアプラスの方だっけ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a53-Lkgf [115.65.220.132]):2024/04/05(金) 07:05:54.32 ID:ydS4gQOe0.net
ストーリーとクエこなしてれば
自然にチョコボストップ見つかるかと思ってたが
どうもチョコボ装備が揃わないから攻略サイト確認したら
結構見落としてるっていう

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-JWIK [49.98.147.51]):2024/04/05(金) 07:09:21.32 ID:JySC+iyHd.net
決戦前夜16みたいにして欲しいけどCERO低いからさすがに無理かな
でもティファ下乳くらいはいけるやろ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ec7-eGD7 [2400:2200:627:f567:*]):2024/04/05(金) 07:09:42.48 ID:BwXKQmw60.net
アルマニプラスが詳細なやつだね
次が4年後は遠いよなぁ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09b6-+L5c [2400:2411:5a1:8700:*]):2024/04/05(金) 07:11:36.62 ID:oI1aW3P90.net
>>278
セクロスシーンはマジでいらんわ。
ちっちゃな子供おじさんだって遊んでんだぞ!

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa22-PuKL [133.206.142.128]):2024/04/05(金) 07:12:22.26 ID:sdBh1CYO0.net
もうナヨとキリエと司令官とシスネとイリーナとプリシラだけでいいや…

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd74-uG38 [36.13.33.82]):2024/04/05(金) 07:12:37.20 ID:P0ZbPHDH0.net
リバースでこんだけ作り込んでるなら次回作は2,3年で出せるんじゃね?
残りのステージあんま無いでしょ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a76-RYtf [240b:10:37c1:3800:*]):2024/04/05(金) 07:14:15.69 ID:90Y5zCNl0.net
実況動画見てる感じだとどっち選ぶかはプレイ前から決めてるっぽいケースが大半で、
この辺はリメイクで原作プレイ勢が多い作品の特徴的なところかもな
原作未プレイ勢もいるにはいるんだろうけど圧倒的に少数派だろうから勢いとしては見えてこないと思う

今回大分エアリスを盛った関係もあってかティファからエアリスに流れるケースは若干は見るけど
特に男性だと最初からティファに決めてるケースが多いかなとは感じる

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ac1-xTX2 [240a:6b:f60:f405:*]):2024/04/05(金) 07:14:22.05 ID:Eg3DqNyh0.net
最中じゃなくても事後表現だけで十分かな
赤飯用意して待ってるわ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d549-WwFR [2001:268:9ba0:2d65:*]):2024/04/05(金) 07:16:46.66 ID:mk5UMZu20.net
>>282
既存のマップやキャラも使い回すなら早いかも

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-3Rlo [1.75.209.195]):2024/04/05(金) 07:18:07.94 ID:F9Hwo8ZDd.net
今のグラで性的描写は生々しくて嫌だな
キスもそこまでよくなかった。
ご想像にお任せしますくらいが丁度良い

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ec7-eGD7 [2400:2200:627:f567:*]):2024/04/05(金) 07:19:55.64 ID:BwXKQmw60.net
>>280
現実的にあってもキスして暗転翌朝見たいな流れだろうし
原作と一緒で一緒の部屋から出てくるはキツいだろうから

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7652-sm1g [153.246.224.195]):2024/04/05(金) 07:21:52.69 ID:3HKCpmBb0.net
FF7ってこんなにカプ厨が多いゲームだったんだね😅
ゴンガガでテイファを魔晄炉に落として出番増やしたみたいなのもカプ厨が煩いからバランス取るためだったのだろうか?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa22-PuKL [133.206.142.128]):2024/04/05(金) 07:24:37.32 ID:sdBh1CYO0.net
正直クラウドにはユフィが1番お似合いだと思う
何でサノンなんて出したんや消えろ罪悪感

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a92-M1dU [2001:f70:9b40:2700:*]):2024/04/05(金) 07:24:38.56 ID:N63UqiMQ0.net
16みたいな感じだったらえろすぎる

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアーT Sa7e-oxTR [27.85.205.1]):2024/04/05(金) 07:26:28.11 ID:45Owia4ya.net
エンディング見ても公式デートはエアリスなんだからティファとのキスなんてなかったんやで
そこ都合いいようにとるよなクラティ派は
個人的にはザックスでもクラウドでもエアリスが幸せになってくれればいいが

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-t0u7 [1.66.103.205]):2024/04/05(金) 07:29:01.39 ID:dVZLmehLd.net
ご想像にお任せとかだとまーたうるさいからもう今回みたいにはっきりやって全部描けば良いよ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7542-xTX2 [220.144.166.40]):2024/04/05(金) 07:31:20.72 ID:FHZyX1N60.net
今から決戦前夜に怯えてるエアリス派は生きた心地しないやろな
公式デートも手繋ぎさよならのリバースで完結してるから次回作は欲張らずにティファに譲ってやれ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cd74-uG38 [36.13.33.82]):2024/04/05(金) 07:31:37.58 ID:P0ZbPHDH0.net
>>283
俺も今回はザックス生き残る事を想定して最初からティファ選んだわ
こんな展開だったら最初はエアリス選べば良かった

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae35-Lkgf [2402:6b00:db4f:5500:*]):2024/04/05(金) 07:33:13.19 ID:zVCQe+Mn0.net
最後が目玉だろうしエアリスにしようと思ってたのに最初にティファでかまされて迷った

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95b9-p1GQ [60.106.248.141]):2024/04/05(金) 07:34:54.10 ID:xwSJs3Sz0.net
包容力あっておおらかでガチムチでソノンが1番モテそうに見えたけどな
ただ20歳前後の女ってちょっと心配になるくらいの危うい男に惹かれるのか

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09b6-+L5c [2400:2411:5a1:8700:*]):2024/04/05(金) 07:36:20.00 ID:oI1aW3P90.net
基本世界のエアリスにとってザックスは初恋の相手であって、もう良い思い出に昇華されとるやろ。
再会しても恋愛対象にはもうならんと思うで。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7607-I3EO [153.195.221.236]):2024/04/05(金) 07:38:35.69 ID:GsEYas8a0.net
ティファは整形アンドロイド顔を直してきてくれ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a7f-d4at [240d:1a:824:ba00:*]):2024/04/05(金) 07:39:02.44 ID:CrOHYX8m0.net
まさかカップル厨が主題歌の設定をも捻じ曲げる力があるとはw

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0981-+N03 [240f:c4:4eee:1:*]):2024/04/05(金) 07:39:18.20 ID:apweU2ni0.net
ティファルートとエアリスルート用意されてるからから
どっちを通ったのか、プレイヤー次第で印象が違うからなあ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8dff-qqT1 [2001:268:9a3c:3247:*]):2024/04/05(金) 07:40:52.79 ID:wMEktfHb0.net
顔はエアリスのほうがだいぶ美人だよね

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7542-xTX2 [220.144.166.40]):2024/04/05(金) 07:42:56.19 ID:FHZyX1N60.net
>>300
デート相手を選べるのは原作でも同じだったんだから普通に考えて決戦前夜もティファ固定になるだろうね

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 76f6-tTIK [153.243.4.147]):2024/04/05(金) 07:43:24.98 ID:QHxSUUkg0.net
自分はクラウド云々よりエアリスはもっと仲間とコミュニケーション取ってるところを見せないとエンディングに繋がらないと思った
仲間(クラウドも含む)とエアリスの絆が必要なのに、そこが欠けてるのはなんだかなぁと思ったよ
クラウドとのやり取りも見てて痛いし

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdda-3Rlo [1.75.209.195]):2024/04/05(金) 07:46:10.34 ID:F9Hwo8ZDd.net
>>292
しらんがな。ずっとうるさくしてればいいよ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 46b8-veaX [240a:61:10c:b244:*]):2024/04/05(金) 07:46:28.68 ID:QYXv1QOE0.net
>>280
あの程度の濡れ場に免疫のないおじさんとか嫌すぎるだろ
無菌培養おじさん

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31bd-3Rlo [2400:2411:a661:7600:*]):2024/04/05(金) 07:47:52.45 ID:2U/26fYn0.net
チャドリーのハード限定以外って本編ハードにしても難易度ノーマルになるけど、その場合アドバンスドにした方が難しいよね?(レベル70想定)

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a76-RYtf [240b:10:37c1:3800:*]):2024/04/05(金) 07:48:30.38 ID:90Y5zCNl0.net
>>303
エアリスは比較的クラウド以外ともコミュニケーション取ってない?
話すときもメンバー全員に話すようなシーンも多いし
何故かバレットとの絡みはほとんど無かったような気がするけど、
そこはアバランチ繋がりでティファ担当ってことなんかな

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアーT Sa7e-oxTR [27.85.205.1]):2024/04/05(金) 07:54:17.65 ID:45Owia4ya.net
>>307
バレットって基本上から物言うからエアリス相手だとあまりいい感じにはならんのよね
マリン救ってもらってるから頭は上がらんと思うし

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6aa9-d4at [101.143.138.61]):2024/04/05(金) 07:55:39.87 ID:YPHDwead0.net
オーディーンの2つに分けるバリアって事前にわかるの?
あれ苦手で全滅するわ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b64a-/I6e [2400:4053:82c1:1500:*]):2024/04/05(金) 07:57:31.54 ID:Z5Syllf70.net
>>301
エアリスの方がより美人だと思うけど
そのエアリスもリバースよりリメイクの方が可愛かった気がする
気のせいかもしれないけど

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ec7-eGD7 [2400:2200:627:f567:*]):2024/04/05(金) 07:59:48.01 ID:BwXKQmw60.net
>>307
エアリスとバレットは直接的な繋がり薄いからかな?確かに他の人と比べると少ない気がするね
シドとかはママンとの繋がりはあるし
一応マリンで繋がりあるんだけどエアリスからしたら旅の仲間だけど友達の友達みたいな?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアーT Sa7e-oxTR [27.85.205.1]):2024/04/05(金) 08:01:13.03 ID:45Owia4ya.net
まあバレットは初っ端の荒野の歩き方おしえてやるぜー!で引かれたので心折れた感じはあるw

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aa22-PuKL [133.206.142.128]):2024/04/05(金) 08:04:39.62 ID:sdBh1CYO0.net
バレットは遅れて入ったユフィとのほうが仲良さそう

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-eyVA [126.254.175.91]):2024/04/05(金) 08:08:04.76 ID:ljV+/pQfr.net
ナナキとのいくぜいくぜいくぜが泣けた

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ae7-Lkgf [125.4.86.159]):2024/04/05(金) 08:11:42.36 ID:wIypbqPT0.net
なんでリドリーとかいう訳わからんガキのパシリやってんの?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d5e-Lkgf [240a:61:1021:4b6a:*]):2024/04/05(金) 08:13:00.02 ID:McfdMwMp0.net
あー海の足手に入ればどこのエリアもファストトラベル一発ジャンプできるようになるのか
読み込みの問題じゃなく
移動手段の問題か
これは便利

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a92-M1dU [2001:f70:9b40:2700:*]):2024/04/05(金) 08:19:07.05 ID:N63UqiMQ0.net
>>314
あれよかったな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fa84-ZVas [211.120.222.119]):2024/04/05(金) 08:20:52.43 ID:36Tzr1iE0.net
つーかアクセサリ複数持たせろよ
リミットレベル上げるやつと開始時からマックスになるやつ同時装備したいわ
なんなら源氏も装備したいし

クライヴさんを見習えよ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dd7-d4at [2400:2651:2120:d400:*]):2024/04/05(金) 08:20:57.04 ID:+rHjdjYW0.net
戦闘がテンポわるくて

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dd7-d4at [2400:2651:2120:d400:*]):2024/04/05(金) 08:21:25.67 ID:+rHjdjYW0.net
戦闘がテンポ悪くてつまらなすぎる

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW daab-Dm4t [61.27.30.248]):2024/04/05(金) 08:22:44.31 ID:8SF26bvM0.net
>>301
ティファの方が美人かな
ただ、Sっぽい雰囲気あるからそこは悪くない思う
ボンテージ似合う思うし

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 76f6-tTIK [153.243.4.147]):2024/04/05(金) 08:22:55.16 ID:QHxSUUkg0.net
>>307
へーそうなんだ
全然感じなかったわ…
仲間が落ち込んだり困ってるしてるとき寄り添ってるのだいたいティファの役割になってたから、そこエアリスじゃないんかいっていつも思って気になってたんだけど、自分だけか

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a76-RYtf [240b:10:37c1:3800:*]):2024/04/05(金) 08:30:44.00 ID:90Y5zCNl0.net
>>322
確かに登場キャラクターの落ち込みが神羅関係が大半だからそこに注目するとティファの方が共感性高いかも
エアリスは宝条は嫌いだけどタークスやザックスとの関係もあってか
「神羅は絶対悪」みたいな文脈だとあんま出てこないよね

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6174-0sYg [106.167.175.78]):2024/04/05(金) 08:30:53.05 ID:BOGLOkF60.net
>>309
ディメンションスレイヤーだっけ
あの技が始まったらバツ押して時間をゆっくりにし、地面が光ってないほうを確認して移動すればOK

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 08:32:04.00 ID:NCCTatca0.net
バグ修正アプデまだー?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 08:34:05.05 ID:7qK7Qhnp0.net
エアリスが好きの種類も色々あるみたいなこと言っていたの次でザックスと結ばれる伏線かと思ってた

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 08:34:07.86 ID:6Rj0kn2Ka.net
顔だけなら
エアリス>>>ユフィ>>ティファ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 08:35:38.11 ID:apweU2ni0.net
応援くもがくれ出来ないんだけど修正されたのかな?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 08:37:47.78 ID:FhqYWuYY0.net
クリアしたけどミニゲームの多さは気になるが露骨なかさ増しやなくて作り込んでるし本編もムービーも多くて神ゲーだったわ

まあ、ハード、やりこみ要素関連は触れないつもりで探索、カード、サブクエもコンプリートしたからかなり時間掛かって150時間費やしてて草

所でDLCまぁだすかねぇ…ユフィ・キサラギくらいの中身でいいのでヴィンセントかシド触りたい!

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 08:41:00.71 ID:O5+dskmT0.net
毎回、バトルシミュレーターで召喚獣と戦うのやめてほしいわ

次、ナイツオブラウンドも次回作で戦わせるのか?
あれ何人いるんだっけ?

もうアホみたいに何回も召喚獣と戦わせるのやめてほしいわ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 08:41:05.49 ID:xTIQBOw30.net
>>327
髪ほどいたときのエアリスが急におばちゃん味でるのなんでなん
顔の輪郭が急に太ましく見えるんだよなぁ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 08:41:49.95 ID:HNkSvXMtd.net
>>323
バレットとユフィは明確に反神羅だし
ティファとレッドも神羅にも良い人はいるってわかってるけど簡単には割り切れない過去を持ってるからな
ツォンとある程度交流してるエアリスがレア

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 08:42:49.96 ID:45Owia4ya.net
>>328
アプデ来ても無いのに修正できるわけないがな

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 08:43:11.65 ID:mc67o5uQ0.net
HPMPいれかえマテリアで英雄どこまで行けるかなとやってみたらキングズーまでいけた
リレイズ打ち放題楽しかった
やっぱセフィロスパイセンは頼りになるわ
どこぞの肉体派ハリネズミくんも見習ってどうぞ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 08:43:15.75 ID:+TZDyJP30.net
>>326
野島がヒヨリまくりだから、もう明確に描くことはないと思う

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 08:44:03.44 ID:sdBh1CYO0.net
バトルシミュは水増しの極みみたいなもんだから元からボリュームの多い作りだと余計なストレスしかないし無くなっても構わん

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 08:45:23.17 ID:HNkSvXMtd.net
ナイツオブラウンドはギルガメッシュポジションだろうな
関連イベントを網羅しないと戦えない裏ボス的存在

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 08:49:52.47 ID:mc67o5uQ0.net
つか応援雲隠れって単純に応援と雲隠れだけじゃないからな
ユフィにローチェくんキーホルダー持たせてヘイストかけたりしないと効果薄い
あとは何だったかな武器のATB節約のやつつけるんだったかな
とりあえず色々準備しとかないと雲隠れあんまり出せないとかになったりで使い勝手はそんなに良くない

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 08:52:24.04 ID:p3TORaub0.net
クラウドって性格悪いし嫌いだ
ザックスを正史にしろ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 08:54:54.26 ID:HNkSvXMtd.net
ザックスみたいな奴が主役の名作RPGあるぞ
FF10っていうんだけど

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 08:55:36.28 ID:thoZ2iyB0.net
リメでのバトルシミュレーターでの召喚獣バトルはうまいこと考えたなと思えたが
外の世界に出られたのにそこでもシミュレーターってアホかよ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 08:56:02.91 ID:8SF26bvM0.net
CCやってないから謎のザックス推し理解出来なかった
原作やったのもAC見たのも昔すぎて記憶に全然ないがこんなキャラだっけ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 08:56:38.37 ID:45Owia4ya.net
>>341
これは残念な部分やったな
次回作はただの洞穴でもいいからそこに召喚獣配置して欲しい

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 08:57:46.75 ID:HDlFE/ax0.net
>>330
13人だったか?一度ミスって喰らうと13連コンボで死ぬまでリフティングされてハゲるだろうなw

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 09:03:54.46 ID:DSN76Rfsr.net
>>328
応援雲隠れ出来ない時は大抵分身かヘイスト忘れ。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 09:06:30.16 ID:36Tzr1iE0.net
召喚獣の出会い方をもっと冒険的に!
って思ったけどよく考えたら原作もそこらに転がってるのを拾うのがほとんどだったな
ラムウに至ってはなんでそこにって感じだったし

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 09:08:41.66 ID:MqrcEhKc0.net
まあ召喚獣をクローズアップする作品は16でやったから・・

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 09:09:33.57 ID:c/eadVm10.net
フィールドで拾ってバトシミュ強化ならまだ良かったのに

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 09:11:47.63 ID:45Owia4ya.net
まあバトルシミュレーションで手に入るってのが萎えるだけ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 09:12:06.68 ID:O5+dskmT0.net
ナイラウンド13人と戦わせるとか鬼畜仕様のバトルシミュレーターやらせるのかな?
次回作のファイナルで?

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 09:13:33.75 ID:O5+dskmT0.net
ナイツオブラウンド13人が召喚獣として読んだら、13人がずっとバトル中参加してくれるのかな?
13人配置無理だよな

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 09:13:53.03 ID:O5+dskmT0.net
>>350
ナイツオブラウンド

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 09:14:52.70 ID:PQ6KPviv0.net
ねえ今古代種の神殿の大陸に降りようとしたら降りるともう戻れませんて出たけど、これマジでもう戻れなくてここから先はクリアまで一直線な感じ?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 09:19:35.41 ID:oMR32w0e0.net
テキストだけとはいえ世界観掘り下げてるから召喚獣は原作よりは扱い上なんだよな

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 09:19:54.34 ID:hNbrBBjU0.net
>>353
入る前にそういったでしょ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 09:27:24.12 ID:PQ6KPviv0.net
古代種の神殿クリアしたらもしかして戻れるのかなと思ったけど戻れないのか
じゃあやり残し全部終わるまで進のやめるわありがとう

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 09:42:05.63 ID:mc67o5uQ0.net
>>356
アプデのせいで完遂出来ないクエスト発生してるからそのままストーリーの方すすめてもいいんじゃないかな
>>5のこと知ってるならまあ別にいいけども

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 09:42:56.73 ID:ivxHbNH20.net
上手くなるほど戦闘の自由度たけーな

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 09:45:54.74 ID:Xak7Y4Jq0.net
やっぱり古代種の神殿は原作通り南の陸地でよかったよな
タイニーブロンコの内海移動も活かせそうな位置だったし、ラストの忘らるる都を残して自由行動にできたのに
まあエアリスの離脱の影響と謎移動に合理的な設定が見出せないから北の大陸で一直線にしたんだろうが

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 09:46:44.68 ID:NCCTatca0.net
あっアプデ来てたのか気づかんかった

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 09:47:47.06 ID:NCCTatca0.net
予定だったメクラ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 09:50:28.32 ID:fGoj/aPi0.net
マテリアのAPを無駄にしないために大していらないマテリア装着して成長した有用なマテリアを外さなきゃいけない仕様どうにかしてくれ
みやぶるとかもあんなんマテリア装着いらんやろ
全員素で使えるようにしろ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 09:51:54.18 ID:hNbrBBjU0.net
>>362
マテビアさんの出番だね

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 09:55:33.38 ID:4aHO1+cn0.net
ワールドマップ原作基準にすると惑星に世界がこじんまりしすぎで目新しいロケーションもなくなり
今後スピンオフ作品出せないからワールドマップは特定の地域だけでいい

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 09:57:04.32 ID:OUPArhgS0.net
15のノクト式ナイツオブラウンドかもしれん

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 09:58:06.35 ID:fGoj/aPi0.net
リバースでマテリアセットのセーブみたいな機能を追加しなかったの意味分からん
リメイクで絶対そういうフィードバックあったろ
普段ろくに使わないメンバー強制とかもあるからマジでマテリアの付け替えが面倒くさすぎて地獄だった

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 10:01:06.17 ID:iJePVdoT0.net
マテリアの育成面倒臭いから所持してるだけで経験値入る仕様で良かったんじゃね
APアップつければさらに育成早まるよー、みたいな

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 10:03:50.28 ID:45Owia4ya.net
マテリアの育成はクリア後にすればいいだけどな
まあそれは本編やってる時は分らんからしょうがないけど
今やってる人いるなら一回クリアするまでは育成考えずにその時に有用なマテリア付けるだけでええよ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 10:06:18.03 ID:PQ6KPviv0.net
特に付け替えせずに全員に装備させてたマテリアでここまで余裕だった回復さえあればどうにでもなる感じ
クリア後のハードは知らない😊

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 10:08:24.05 ID:Xak7Y4Jq0.net
FF7原作→インター版でキャラや武器防具のマテリアを丸ごと入れ替える「クイック」が追加
FF8PC版→パーティ編成で魔法とGFを丸ごと入れ替える「ジャンクションいれかえ」が追加
FF12HD版→Switch版でキャラごとのガンビットを3セットまで設定可能に(後にPS4,PC版にもアプデ追加)
この辺のシステム利便性はアプデでも柔軟に対応してほしいところ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 10:08:50.73 ID:N63UqiMQ0.net
>>346
あれ絶対人のだよな

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200