2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS5/Xbox】Dragon'sDogma 2 -ドラゴンズドグマ2 Part65

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 19:28:09.42 ID:oE8AljcD00404.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

文頭に必ず【!extend:on:vvvvvv:1000:512】の【】内を3行以上入れてください

次スレは>>900を踏んだものが宣言したうえで立てること無理なら直ぐに代役を指名しましょうその他の人は立つまで減速お願いします

◆開発&発売 : カプコン
◆対応機種 : PS5/steam/xbox
◆ジャンル:オープンワールドアクション
◆プレイ人数. : 1人(多人数ネットワーク)
◆発売日: 2024/3/22【PS5/Steam/Xbox】
◆販売価格:(DD2パッケージ版)8,990円 (DD2 DL版) 9,900円

◆関連サイト
ドラゴンズドグマ ポータルサイト | CAPCOM:
https://www.dragonsdogma.com/ja-jp/
ドラゴンズドグマ 2 公式サイト | CAPCOM
https://www.dragonsdogma.com/2/ja-jp/
Twitter:
http://x.com/DD_CAPCOM

◆関連スレ
[第一作目]
ドラゴンズドグマ 469【DDDA】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1708168845/

[家庭用ゲーム]
Dragon'sDogma -ドラゴンズドグマ総合- 503
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1711675811/

[PC版]
【PC】Dragon'sDogma 2 -ドラゴンズドグマ2 Part28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1711860739/

【PS5/Xbox】Dragon'sDogma 2 -ドラゴンズドグマ2 キャラクリスレ Part.3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1711537289/

◆前スレ
【PS5/Xbox】Dragon'sDogma 2 -ドラゴンズドグマ2 Part64
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1712145399/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 21:35:20.56 ID:MORTQiCu00404.net
言っておくがDDONは国産アクションの中で優等生の部類だからな
2と比べるには遥か高みの存在過ぎる

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 21:36:21.86 ID:amnf+YOy00404.net
>>83
なったことないからわからないんだけど、なんか大事なところが短かったり気付かないくらいなんじゃ無いかと言う気がするな…
ポーン噂話だけは何度も聞かされるのに、言うこと聞かないとか特殊行動特殊セリフの期間短すぎるとか、ソコが1番面白みある瞬間じゃねーのかと。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 21:37:22.64 ID:CebvjBen00404.net
>>85
きっしょ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 21:40:55.73 ID:LmB/K2md00404.net
アチャマチャでL1でスキル使うメリットってなんだろ?
基本TPSになるR1でスキル枠起動するわけだけど
なんかこの辺前作のストライダーとマチャの近接スキル剥ぎ取るだけ剥ぎ取って全く埋め合わせや洗練されてない感すごいんだが

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 21:43:25.65 ID:27owjdzOa0404.net
>>24
2の半人扱いはちょっと便利に使いすぎよな
覚者にしか付き従わないって設定もちゃんと引き継いでるせいで余計に奴隷教官の言う事素直に聞いたりしてるのに違和感出る

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 21:51:00.04 ID:a7QncxAU00404.net
りゅうつきってなんの兆候もなく発動するパターンも確認されてるから、そうなったら終わり

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 21:56:51.57 ID:BkpUcLIq00404.net
観察力と判断力がどうとか出すくせに
そんなパターンあったら狂ってるとしか言いようがないのだが
この開発だしなあ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 21:57:17.42 ID:ivUvCFup00404.net
ポーンが魔物駆除しまくってても街道に魔物溢れてるのにポーン差別とかなんの意味があるんだろう

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 22:04:39.94 ID:lD/XuNrP0.net
爆弾がそこらへんウロウロしてたら怖いじゃん?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 22:07:19.19 ID:a25093eQ0.net
2周目売り上げローニンにボロ負けで草
1周目は買ってたのに2周目はダブルスコアって…
評判響きまくってるな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 22:08:19.26 ID:n0zADDzp0.net
そりゃ村人皆殺しにする病に罹ってるかもしれない種族なんざ差別されて当然だろ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 22:08:23.96 ID:U2kcisaY0.net
街道に敵配置してんのがなんだかね、俺が遊んでるMMOの街道なんて敵居ないけどな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 22:08:58.09 ID:AbYGT8M20.net
両方遊んでるけど出来が段違いだから必然
RONINのが出来がいい

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 22:12:40.62 ID:5rDfUTmO0.net
発売前はドグマ2に客喰われてRONIN無惨な結果になると思ったが
むしろドグマ2不評、RONIN好評で良い追い風になったな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 22:13:41.39 ID:AbYGT8M20.net
ちゃんと作ってるゲームが売れるのはいい事だよ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 22:16:03.38 ID:HE8Hfp1B0.net
>>84
デジボク2

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 22:19:15.70 ID:SqU0ZRTd0.net
ドラゴンズ野糞2が9000本しか売れてなくて爆笑🤣🤣

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 22:19:47.00 ID:uMiFqq9t0.net
2週目始めたけどポーン達のおで迎えがあったんだな
こいつら全員従えて動けばよくねって思ったし、なんかポーンや覚者の存在を知ってる人間達の覚者側に対する態度も適当すぎるな

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 22:22:56.61 ID:hPVBXWhI0.net
偽覚者にポーンレンタルされるってマジか
この前二人に借りてもらってハート付けてもらえたから喜んでたのにただの偽装だったなんてがっかりだよ
確かに言われてみれば相手のプロフィール見ようとしても見れなかったのおかしいなとは思ったけどそういうことだったのね

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 22:25:10.64 ID:8nCr8IQR0.net
>>98
ファミ通記事のタイトルはローニンじゃなくドグマなんだよなぁ…
中身読まない大多数への虚言売り逃げをまだやるのかと

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 22:27:35.71 ID:f0yTx+pW0.net
もしかしてオープンワールド最強なのはFF7リバースか?🥺

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 22:27:43.85 ID:hPVBXWhI0.net
ドグマ2は二週間で250万本売れたんじゃないの?9000本とかなんのこと言ってんの?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 22:34:02.93 ID:acoI51560.net
>>106
今週のしかも独占のローニンとマルチのドグマをPS5だけの売上で比べてるらしい

頭飛んでるぜ!

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 22:37:46.29 ID:2a+dPBDZ0.net
メイジ用のトンガリ帽子ってどこにある?
ソサのは竜結晶交換してみたら首にプロテクターついててくっそきめえな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 22:38:29.48 ID:7ipQz4ud0.net
ドグマが憎い

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 22:39:36.93 ID:KbeQk3jd0.net
竜憑き発症多分竜殺すのトリガーぽいし高レベル帯で借りられて戻ってくるとほぼ数日以内に目が赤らんできてる
毎回投げる羽目になってただ宿に泊まるだけなのに気が抜けなくなりただのストレスであまりにもクソ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 22:41:22.71 ID:f0yTx+pW0.net
>>110
竜憑きってシステムいらんなマジで🥺

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 22:41:28.88 ID:X3u+RM630.net
売上本数出てから YouTuber連中も急に絶賛の声になっていてウケるww

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 22:45:15.77 ID:f0yTx+pW0.net
私はドラゴンズドグマ2を続けるよ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 22:45:34.83 ID:bNMnsluf0.net
日和見で不満動画を上げた奴がまだ攻略動画とかあげてると節操ねーなと軽蔑する
恥ずかしくねーんだろうな、金の為にやってるから

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 22:45:43.36 ID:QYGaFQ8t0.net
ツシマの盗作に近いレベルのパクリだしローニンもそこまで絶賛する出来じゃねぇけど
オープンワールドは移動が快適なだけで十分遊べるからな
その逆がドグマ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 22:45:56.19 ID:96CSbXqf0.net
人それぞれなのだなと感じます

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 22:47:05.56 ID:f0yTx+pW0.net
最初ポーンが「梯子がありますよ!こいつは便利ですね!」とか言って
どこに梯子があるんや?と思ってたら階段のことだった

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 22:48:15.39 ID:xf8zeuWfd.net
>>115
逆転裁判でもやってろよ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 22:51:41.73 ID:X3u+RM630.net
ドグマ不評の時のローニン!ローニン!の連中も桁違いの売り上げを見て、全く対等なライバルにすらなっていないと悟ったようだなwww

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 22:52:34.09 ID:B969NZG60.net
>>115
ロックマンでもやってろよ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 22:53:39.21 ID:xf8zeuWfd.net
なんで対立させようとするのよ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 22:56:13.21 ID:ftcMi1Mt0.net
セーブスロットが欲しい
セーブデータせめて2つ欲しい

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 23:01:59.28 ID:OPVFjREK0.net
youtuber掌返し初めてて草。このスレのキャベツキッズおたおたと慌てふためいてて草

大丈夫、たとえドグマがクソだろうがローニンが神ゲーであろうがお前の人生は変わらずゴミカスのクソだ

大好きなGEOに行くついでにでもハロワに行って求職活動しろやクソニートwww🤣🤣🤣

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 23:04:00.07 ID:/zS2eBAp0.net
>>113
これいいな
みんなで毎日一番最初の書き込みを「私はドラゴンズドグマ2を続けるよ」にしていけばスレの空気も明るくなるんじゃないか

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 23:08:28.56 ID:OPVFjREK0.net
スレのことよりも親のことを考えろよ。おまえが1日中こんなスレでローニン仲間と日がな一日パソコンの前でカチャカチャしてる姿見てかーちゃんは泣いてるぞ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 23:11:01.36 ID:NDeH8Zmx0.net
祖霊の臥所のかんぬき、扉の向こうのスケルトンに壊してもらう仕様だけど延々こっちに向かって走るだけで攻撃してこなくて開通できんかった
ほんとクソだな

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 23:11:51.80 ID:LmB/K2md0.net
FTの不便さ×ダッシュ移動のスタミナ周りの不便さみたいに
単に不便じゃなくて不便の二乗三乗やってるからここまで叩かれるんだよなぁドグマ2は
あとは一歩進んで三歩下がるみたいな評価できる新規要素と前作からの劣化要素のバランスの悪さな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 23:15:59.39 ID:OPVFjREK0.net
ごちゃごちゃうるせーなとっととGEOにちゃりんこ乗って売ってこいやローニン貧乏ニート。俺は仕事あるから寝るぞ。ニートは予定ねんだから勝手に夜ふかしでもしてろや

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 23:17:10.65 ID:OPVFjREK0.net
ほんといいご身分だな。ゴミが

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 23:18:00.98 ID:8KqUacjT0.net
>>126
自分は数回チャレンジしたら扉開いてくれた。ただ、スケルトンロードが大型モンスター並みの強さで殺されかけた

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 23:18:09.06 ID:5rDfUTmO0.net
>>128
お前さんの情緒がちょっと心配だわ。どんどんここで吐き出していいからあんま無理すんなよ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 23:20:30.84 ID:OPVFjREK0.net
>>131
話しかけんなよ忍者が感染る🤮

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 23:25:24.90 ID:SVINcjnM0.net
各地のスケルトンロードは装備持ってんのか?
すげぇつええ骨に出くわしてフランベルジュ落とした
他にどこにいんだろ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 23:26:06.10 ID:cmLssGvFa.net
2周目始めたんだけど、最速で竜識者の場所に行くのはヴェルンワース着いてすぐ?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 23:37:07.20 ID:l1fZvtCw0.net
防具竜強化するとカビ生えたみたいになるのなんなの?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 23:41:13.60 ID:iNWk9H8E0.net
なんかMAPの端っこの崖登って行ったら段差があって普通のジャンプじゃ登れないけど
断頭台で飛ぶと上に登れたからなんかあるかと思って段差の向こう側に飛び降りたら行き止まりな上に
↓の画像みたいに向こう側の方が低くなってて断頭台でも登れなくて飛び降り自殺して宿屋からやり直すしかなくなったわ
https://o.5ch.net/22wby.png

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 23:42:17.23 ID:AbYGT8M20.net
ワロタ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 23:44:13.86 ID:LG3pOkMj0.net
このゲーム非戦闘時の移動はスタミナ消費無しにするだけで
窓口が一気に広がると思うんだけどなあ…
街中ではそれやってるんだし、アプデで簡単にできるだろ

そこ温くしたらバランス崩れる!って事はないだろうし

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 23:46:31.18 ID:Dr0+PtCp0.net
スタミナ消費無しとかはFFでも後に導入したけどカプコンが伊津野お前の役目は終わりやってつきつければ導入されるんちゃう

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 23:54:32.79 ID:aHR3sU3I0.net
DDONでもスタミナクソ文句言われたからヤケクソアプデで消費10分の1みたいなことしてたのに全く同じこと繰り返してるのがなあ…

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 23:57:18.01 ID:pKsCHKZA0.net
>>135
使い続けたスニーカーに白カビ生えたりするやん?
リアルでいいよな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 00:01:19.58 ID:yNPdaCPW0.net
>>115
移動が良くないのは同意なんだがファストトラベル無制限にしたら淡白なゲームにならんかって気もする
正直ラスト付近までは移動に不満はあったけどそれ以上に道中の旅が楽しかったんだよな
なんだかんだで常に何かしら起きてる感じにしようとしてるのは伝わったし。
同じ敵でも段差とかロケーションで変化出てた感じもあるし

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 00:02:57.41 ID:yNPdaCPW0.net
最初から真エンド直行したんだがこれで終わると最強の敵であるドラゴンと戦わないままになるのか
でも二周目だるくてやる気しねー
俺のラスボスはあの変なヘビドラゴンだったわ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 00:04:15.49 ID:BeANQtmJ0.net
常に何かしら起きてるってほぼゴブリンに襲われてるだけじゃねーか

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 00:07:20.47 ID:3/in0Nq+0.net
道中はゴブリン筆頭にリザードマン・狼・ハーピーと前作で散々出てきた面子ばかりだからな
スライムくらいか前作でいなかったの

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 00:13:09.71 ID:k55mizOE0.net
まだスタミナ文句言われてんのw
>>142
前作はならんかったっていうか
礎を置くって要素が良くできてるから
そんなことはないで
2週目で回収されるのも意味わからんし
さすがにユーザーからこう遊べを強制しすぎやね2は
前作はまじでそこらへん自由やったので尚更

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 00:15:43.15 ID:gz7iP4DQ0.net
別にファストラ無制限でも旅の楽しさなんて普通は損なわれないんだけどね
初見の場所に行くときは歩いて景色見ながらいくわけで普通のオープンワールドはそういうもんだし

まぁドグマは世界が狭いからFT自由じゃ世界の狭さボリュームの薄さを移動時間でごまかせなくなって
ボリューム面で面白さ減るのは確かにそうだが

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 00:18:58.63 ID:T/mv1iPE0.net
がんがんレベル上がるせいですぐヌルゲーになるね
初期武器縛りでもするか

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 00:21:02.67 ID:QiqJaT+c0.net
敵が弱すぎてシンプルにつまんねぇ😩

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 00:26:25.17 ID:AGvd8mBB0.net

三つ星レストランでうんこ喰ってるようなもんでしょ

https://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/240404j

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 00:29:48.80 ID:ZrJ3S0c50.net
何を言おうと、申し訳ないけど替え難く面白いんだよね。でも、温泉の絵面の馬鹿らしさとかくだらなさとか無節操さとかを見ると、
これはB級ゲームやったんやなーと痛感するな。。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 00:30:46.99 ID:tlhGQTyF0.net
B級に失礼だよ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 00:32:05.00 ID:ZrJ3S0c50.net
侍道の上くらいだからいいよB級で

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 00:33:40.48 ID:R6KHRH1G0.net
80時間やってるけどあらゆる点でps3のゲームやってるみたいだわ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 00:35:54.08 ID:k55mizOE0.net
俺は単純に完成されてた前作の正当進化求めてたら
全然違う方向性に行ったからがっかりすぎてキレたけど
別ゲーと思えばポーンシステムの進化は
やっぱすげえなってなる部分はあるし
相変わらず唯一無二ではあると思うよw

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 00:36:46.99 ID:T/aABvOrM.net
メテオフォール取ってから宿場町の方のヴォルテックスレイジは入手不能になっちゃうの?
贋作作ったりとかリアル数日かけてやってたのに激萎えで買取価格確認したわ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 00:42:04.08 ID:3/in0Nq+0.net
フィールドでもUIでもアクションとかでもこれが凄いって思う部分が皆無なんだよな
無印も大概だがポーンシステムを生み出した斬新さは素直に評価されてたんだが2にはそういうのすら感じられない

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 00:46:00.28 ID:8V/0GBX90.net
ほぼ毎日ウチのポーン借りるやついるけどお礼品も討伐目標もグッドもしない奴がいる
目的はなんかあるんか?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 00:47:08.31 ID:MxV9RFAK0.net
>>156
自分は逆順だったから分からんが、親子の絆の籠もった腕輪を娘からもらったろ
父上の方に持って行って悪いことしてないアピールしなきゃいけないらしいぞ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 00:48:12.37 ID:MxV9RFAK0.net
眠い状態だと文章が良くわからんくなるな……

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 00:48:26.77 ID:U9c0HYhE0.net
>>158
…ニクン
オナホになれ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 00:49:32.71 ID:1l4a5iuxM.net
>>159
え、あの指輪そんな役に立つの
取り敢えず宿屋からセーブで復旧しといて良かったわ
やってみる

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 00:49:36.75 ID:R6KHRH1G0.net
カプコンの他のタイトルは近年改革されて評判いいのにドグマだけまんまかよw

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 00:50:22.56 ID:BeANQtmJ0.net
>>158
モンハンでもこういうの大勢いたわ
お礼しない奴なんなのとか言い出す奴
ほんとキモいから自覚したほうがいいよ君

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 00:53:58.52 ID:R6KHRH1G0.net
海に投げ込まれてたらいいねもお礼もつかないよね

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 00:54:17.38 ID:3/in0Nq+0.net
>>163
モンハンワールドやバイオRE4で映像面やUIや戦闘システムが洗練されてたからカプコンに対する信用が高くなったのにね
どうしちゃったのホントにって未だに思う

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 00:58:28.28 ID:5+TU2P4f0.net
サンブレイクで持ち直したとはいえライズも酷かったしエグゾプライマルも外してたしそんなに自分は期待してなかった
とはいえここまでとは全く予想してなかったけど

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 01:02:14.40 ID:UTS8Iwwc0.net
こんな出来のゲームが250万本も売れたなんて上手いこと売り逃げしたよな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 01:02:29.79 ID:6uB/gEQm0.net
ワールドのUIなんてカスやないか

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 01:04:29.97 ID:lfDgL2/rr.net
海外の公式が結構煽った投稿してるけど炎上しないのな

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 01:04:44.70 ID:QiqJaT+c0.net
売り上げは成功したかもしれんが次出すゲームめっちゃ警戒されるのでは?🤔

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 01:07:27.16 ID:6uB/gEQm0.net
怪しいのはなんか和風の奴くらいや
プラグマタとかいうのはそもそも出るのかすら怪しいからセーフ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 01:07:37.73 ID:W7APIfUg0.net
>>170
ツッコミセンスあるからではw
https://twitter.com/DragonsDogma/status/1773127351867473970
(deleted an unsolicited ad)

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 01:09:19.21 ID:QZYQorLc0.net
現状 メディアに金握らせて否定的な要素は徹底的に隠して騙し売りしたゲームって認識されてるね
信用の切り売りは終わりの始まりよ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 01:09:21.46 ID:/zDQHdEb0.net
カプコンはモンハン、バイオ、ストファイ以外買ったらだめやな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 01:19:35.32 ID:jGXjmtV+0.net
戻りの礎が使えない場所があるんだけどこれってストーリーの進行具合で置けなかったりする?
まだバクハダルに行く前にエルフの里に来てるんだけど里に近づいてから使うが暗転してて選べない

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 01:20:56.28 ID:INPd9rsk0.net
>>115
さすがに丸パクりはない
和風かぶりしただけで実際はアサクリが近いと言われてるな
ドグマにもくれって要素が多すぎてつらくなるとは思った

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 01:21:07.56 ID:J3KOnAgU0.net
>>176
なにかの施設に近かったりすると駄目じゃないかな

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 01:21:09.53 ID:EFIqo/OZ0.net
どうせ走りながら置いてるんだろ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 01:22:53.85 ID:QiqJaT+c0.net
>>176
チンポジが悪いだけやちょっとづつずらして行けばおけるようになるで😤

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 01:25:04.29 ID:yNPdaCPW0.net
>>166
でも俺バイオやモンハンよりこっちながら遊べたな
タルコフとか好きだからなにか相性よかったのかもしれん

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 01:26:52.12 ID:yNPdaCPW0.net
>>174
騙されたのはPV部分くらいかな
Steamのあれみたら権力闘争に巻き込まれてなんやかんやあるだろうなと想像してたらマジで何もなかった

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 01:27:47.86 ID:L/LESMrK0.net
>>176
天井があるとこには置けない

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 01:33:07.33 ID:Ib8bWFkW0.net
やればやるほど不満出るなこのゲーム。覚者のヘイトどうなってるの?シーフのスキルにメイポに引き付けるアビ付けてるのにそれでも狙ってくるね~何なら幻術師の幻術の方じゃなくて本体狙ってくるし設定ミスか?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 01:39:12.63 ID:f9cXjs290.net
整備された道を走り続けて
色違いのゴブリンとハーピーとトカゲと狼をしばくだけのゲーム
あと骨
敵の少なさがスーパーファミコン

総レス数 1001
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200