2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS5/Xbox】Dragon'sDogma 2 -ドラゴンズドグマ2 Part65

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a7f-uJ+2 [240d:1a:61c:3400:*]):2024/04/05(金) 11:24:36.87 ID:mRwUymYw0.net
頭竜憑き君は自演したいならネットワークも変えた方が良いよ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a7f-uJ+2 [240d:1a:61c:3400:*]):2024/04/05(金) 11:25:14.82 ID:mRwUymYw0.net
>>519
コピペじゃないよ
ちゃんと前作より全部遅くしてる

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 091e-JWIK [240a:61:2016:7935:*]):2024/04/05(金) 11:29:43.22 ID:pwqLa6VL0.net
>>520
何が目的でネガキャンしてんの?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0db9-tTIK [126.25.157.206]):2024/04/05(金) 11:31:08.95 ID:AXibPJCm0.net
>>519
質感とか別物と思う

例えるならモンハン初期のレウスと今のレウスぐらいは違う気がするな
ちょっと過剰な気もするけど

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85ed-unLV [2400:2200:4ef:335d:*]):2024/04/05(金) 11:31:33.88 ID:qS0BPehv0.net
しんでるスレが過疎ってるからって不満ある人が多いところにわざわざ近づいて噛み付かなくてもいいのに

不満ある=アンチって極論つけてるからやたら攻撃的なんだろうけど

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76f6-WI0V [153.173.5.13]):2024/04/05(金) 11:33:24.51 ID:k55mizOE0.net
>>512
だからシリーズで見たらって話でしょw

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e91d-r5dq [240a:61:51a3:e8c9:*]):2024/04/05(金) 11:36:40.66 ID:N+rnxBzu0.net
エンディングは1周目で両方見れるし
竜結晶装備が桁違いに強い訳でも難易度変わる訳でもないし
このゲームで2周目はちょっと無理だな
嫌がらせのように戻りの礎撤去されて萎えるわ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0db9-tTIK [126.25.157.206]):2024/04/05(金) 11:38:04.84 ID:AXibPJCm0.net
>>524
過疎ってない
元々はこのスレより向こうのが勢い上だぞ
スクリプトのせいで色々狂っただけ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95b9-mfZO [60.124.181.29]):2024/04/05(金) 11:38:13.30 ID:35U6is4A0.net
>>518
アプデ後だと初めて行く場所でもポーンが
「既に来た事ある」って発言しだす事が増えたりしたんで
単にフラグ管理でやっときゃいい事も
AI使って余計に負荷かかってたんではないかと…
それがどういう形かは知らんけど
アプデはそういうAI使用に一部ナーフかけたから
その影響で変なセリフ出てきたとかじゃねーかな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW da4e-tmbm [219.75.142.148]):2024/04/05(金) 11:39:05.67 ID:mYnA7RxN0.net
メインポーンとのロマンスは実装されてますか?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a78-Lkgf [240a:61:410c:1bd6:*]):2024/04/05(金) 11:39:32.29 ID:QGSzUGFa0.net
>>515
FF14やNGSみたいなゴミより普通に人気あったしDDONはMMOじゃねえだろ

加護なき世界をずっと時間制限だと思ってたりマジでゲームしてないエアプが叩いてるだけなのバレ始めてるからなw

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d2c-Y6wY [240a:6b:b60:a2e0:*]):2024/04/05(金) 11:40:06.66 ID:k81W1nEr0.net
250大勝利された負け犬

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76f6-WI0V [153.173.5.13]):2024/04/05(金) 11:41:35.69 ID:k55mizOE0.net
>>527
過疎が云々は知らんがそれはムリがある

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdfa-nqC8 [49.98.90.87]):2024/04/05(金) 11:41:53.02 ID:AtCE7BH1d.net
ドラゴンズドグマ 2』ではポーンが“嘘レンタル”されるとの報告

道理でオフラインでも借りられて
戻ってくるわけだ

これオンラインでやってる奴らも全部
嘘レンタルに騙されてんじゃね?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e33-fkRb [2404:7a84:a00:200:*]):2024/04/05(金) 11:43:54.87 ID:pUqiulvL0.net
ニコニコの案件動画

コメント数900なのに
いいね!数1500とか嘘くさ過ぎて草

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae34-CCPZ [2001:268:9095:6139:*]):2024/04/05(金) 11:44:10.08 ID:VFMe9IxR0.net
つまり嘘レンタルで性病かかってくるんか…

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-ZqGv [1.72.8.16 [上級国民]]):2024/04/05(金) 11:44:10.31 ID:xLEcfRG3d.net
>>533
借りられてる風を装うの草

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0db9-tTIK [126.25.157.206]):2024/04/05(金) 11:44:31.21 ID:AXibPJCm0.net
>>532
え?
しばらく勢いは向こうのが上だったよ

スクリプトのせいでスレ立てタイミングに2連続でミスって勢いを下げてしまい、上がりにくい状況になってるのが現在

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b631-d4at [121.3.249.36]):2024/04/05(金) 11:46:12.91 ID:0lDHW/Hd0.net
>>534
そいつ固定客がいるからそんなもんだと思うぞ、他動画もそんな感じの比率だし
あと案件ではないと思う
案件なら案件って言わんとステマになるし

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76f6-WI0V [153.173.5.13]):2024/04/05(金) 11:48:19.80 ID:k55mizOE0.net
>>519
まあそもそも敵が減ってるっすね
動きはゴブリンとか結構前作は
生活感あったりゴブリン同士で連携してたり
結構印象違う敵やね
オーガとかは今作でより変態になったりとか結構あると思うよw
余裕があったら前作もやってみるとイイゾ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-2J58 [126.193.189.177]):2024/04/05(金) 11:48:52.12 ID:Tz5tkL1fr.net
なんとなくマーチャーからウォリアーに変えてみたけど火力差酷すぎる…

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76f6-WI0V [153.173.5.13]):2024/04/05(金) 11:49:54.30 ID:k55mizOE0.net
>>537
それはどっちもあったことやねw

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b631-d4at [121.3.249.36]):2024/04/05(金) 11:52:17.36 ID:0lDHW/Hd0.net
サーラ消失、エルフの聖樹クエ発生させたら工房にリスポンするかクエストマーカーが居場所になるんじゃないかって藁をも掴む思いで発生させたけどダメだったわ
クエストマーカーは工房のままサーラは不在
ここでしかドワーフ強化できないんだからうろちょろしないでくれ…

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3194-Sy9u [2001:268:9867:d5fc:*]):2024/04/05(金) 11:54:22.29 ID:/aoPLewp0.net
魔法に関してはDAまでの詠唱短縮ミニゲーム好きだったから消さないでほしかったな
今回ただボタン押して成功するか妨害されるかでしかないのは劣化してるわ
ポーンと同時詠唱とか職業縛りさせやがってってむしろ腹立つし

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0db9-tTIK [126.25.157.206]):2024/04/05(金) 11:55:29.34 ID:AXibPJCm0.net
>>541
ん?こっちではスレ立てタイミングを大きくミスったなんて無かったよ?
認めたくないのはわかるが

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95b9-mfZO [60.124.181.29]):2024/04/05(金) 11:55:57.36 ID:35U6is4A0.net
オフでも嘘レンタルは
最初の利用許諾関連にちこっとそういう項目でもあれば
ポーンのデータをカプコンが他のドグマ2のプレイ情報と吸い上げて
それを元に貸し出されるポーンとして作ってるとか
そういうのもあり得るんでなぁ
過疎ったりリアルタイム勢減ったDAでも
リム稼げねぇよってリマスター前は不満出てた頃あるし
悪いとは言わんが…そういうもんだとハナから言って欲しいかな
まぁ作り主の情報つかなくなったのはそういう事なんだろう

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76f6-WI0V [153.173.5.13]):2024/04/05(金) 11:57:32.46 ID:k55mizOE0.net
DAにそんなミニゲームないやろ
それともなんかあったっけ?
正直逆にいらないなそれは(個感)
同時詠唱はむしろ良要素だし

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-mdzU [49.96.48.252]):2024/04/05(金) 11:58:02.27 ID:XxRfKjCyd.net
MHFが限界だったからそれと同じ時期にDDONもサ終しただけで、DDONがやれる事はまだあった気がするわ
そもそもシーズン5までは作りたいと思っててシーズン4作ってる途中だった訳だからな
DDONが終わったのは事実だけど、実際は巻き込まれただけだよ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0db9-tTIK [126.25.157.206]):2024/04/05(金) 11:58:49.63 ID:AXibPJCm0.net
>>546
エアプさんがDDONと勘違いしてるのかと

相変わらず前作エアプの持ち上げが酷すぎる
前作を過剰評価しすぎ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76f6-WI0V [153.173.5.13]):2024/04/05(金) 11:59:01.88 ID:k55mizOE0.net
>>544
いやいやスクリプトはどっちも来てたし
そう言うタイミングもあったで

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0db9-tTIK [126.25.157.206]):2024/04/05(金) 12:02:03.61 ID:AXibPJCm0.net
>>549
意味がわかってなさそうだな?

今の楽しんでるスレは重複してたスレで立てたれたタイミングがかなり前な?
んでその前のスレも立てたれたタイミングが同じようにかなり前なんよ

スクリプトのせいで善意?でスレ立てしたやつがタイミングがあまりに早すぎてスレが進まないまま長時間放置、その後、重複し更に放置で2スレ連続勢いが上がりにくい状況になってるってわけ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:04:08.87 ID:gz7iP4DQ0.net
最初の10時間くらいは俺も面白かったけど、バクバタルついた当たりから
ロケーションの退屈さ(森林と荒野しかねぇ)、敵の少なさ(何か敵同じようなのばっかだな)
寄り道の面白くなさ(探索しても怠いだけで旨味ねぇ)、ストーリー意味判らん(意味わからん)
みたいなのも感じ始めて、2週目にやりこむか~と思ってたら2週目のコンテンツや高難易度もなくて完成度ひっくいなという評価に至ったわ

正直言われてるFTや竜憑きはそんな気になってない。ただ単純にRPGとしてクオリティ低くねって感じてるわ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:04:20.70 ID:QGSzUGFa0.net
>>547
まあ普通に1番人気あったからな日本のネトゲで
だから半年前に告知してサ終させたから反転アンチ多いんだろうな今

だからといってDDONの要素持ってこいは意味不明だが

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:04:44.01 ID:YXZV7wsU0.net
結局ティアキン程度の評価に落ち着きそうだな

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:05:05.19 ID:KfpaSBSS0.net
魔法はロックオンの仕様変えてくれよ狙いにくいにも程がある
後は〇ボタンと×ボタン交互に押す操作多すぎ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:06:39.29 ID:sJmpazrTd.net
今日ニート多過ぎだし荒々しいねw

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:06:54.90 ID:k55mizOE0.net
>>550
スクリプトのせいで放置されたりしてるのは
どちらもあった事だから
長時間放置されてたならそれは所謂過疎と言うのではw
いやまあ別にどっちでもいいんでだいじょぶっす

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:06:59.71 ID:pUqiulvL0.net
正直このシナリオ、幼稚過ぎてコッチが恥ずかしくなる

アトラスのデスピリアとかやって
自分たちの仕事がどれだけ稚拙か知った方が良い
少なくとも最大手がこんなレベルのシナリオで出すべきじゃない、他の日本メーカーまで舐められるし迷惑

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:07:22.26 ID:ZeNNjXUUd.net
サブ垢で本垢のポーン借りて進めてるけど
サブクエの結果を語る時「私の世界ではこうなってしまいました」とか言い出して
一度もそんな結末辿った事ないのにマジで適当なんだなと思った

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:08:30.27 ID:AXibPJCm0.net
>>556
このスレにもいるが、同じことはこっちではなかったからね?
意味が伝わってなさそうだが

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:09:12.15 ID:l9UpPPkmr.net
DDONが本当に人気だったらサ終してないんだよなぁ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:09:54.91 ID:qS0BPehv0.net
>>558
知り合い同士で借り合ってたりするとガチで萎えそうだよなポーンの嘘

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:10:18.05 ID:bpdluVCz0.net
DDONでやれてたこと廃止削除して無印回帰(DA前)して
リアリティとか異世界シュミレーターとか豪語してこれなんだから救いがない

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:11:35.58 ID:4SgL5JUdd.net
今作の最難関トロフィーって恋人同士が喧嘩だよね?
やって来るタイミングの運が絡むから

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:11:57.43 ID:9NIGq4Std.net
これは私の覚者様にも知らせないと!(本当は知ってるけどこう言っとけば喜ぶやろ)

こうかもしれない

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:12:05.17 ID:bt58o3HRM.net
>>551
暫く続けるとFTとかロックオン要素も諦めの境地に入るけどその他の出来の悪さが色々と目につくから結局クソゲー判定される
ホントに2024年の大作RPGなのかよっていう

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:12:14.01 ID:typ1sX0s0.net
マーチャー最初は弱いって言われてたが一撃死出来るし最強だな
ホンマバランスおかしい

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:12:40.48 ID:XxRfKjCyd.net
俺はDDONの次に出るゲームだと思ってたからDDON要素欲しかったわ
俺にとってのドグマらしさはアクションが派手で爽快感がある事なんだが、ドグマ2にはそれらしさが入ってない
不便な事がドグマらしさなんて一度も思った事ないよ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:13:31.54 ID:9NIGq4Std.net
マーチャーって洞窟以外で強いことあんの?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:13:34.68 ID:ZeNNjXUUd.net
>>561
うわたしかに
ポーンめちゃくちゃ嘘つくじゃん。そんな結末辿ってねえよってつっこんでたもん。
別の覚者のこと言ってんのかと思って見返してみてもしっかり自分が従えてる覚者(本垢)のこと言ってるし

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:14:40.57 ID:sJmpazrTd.net
DDONなんてちょびちょびレベル上限解放してその度に武器更新してレベル上げしかやること無かっただろw

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:15:06.23 ID:4SgL5JUdd.net
獣人達のケモ度を下げさせて欲しいわ
ハーフでも瞳孔だけの香具師がおるんだし、耳と尻尾だけの娘がいてもええやんね?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:15:35.88 ID:ZikNUKPF0.net
聳え立つクソゲーだけど
まぁわりと楽しんでる
だけども制作側は結果出してると勘違いしないでほしい
もう2度とゲーム作らないでほしい

この感覚はなんなのか

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:15:52.79 ID:typ1sX0s0.net
殉身覇魔弓でドレイクポンポン狩れるし素材集め捗る

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:15:53.08 ID:qS0BPehv0.net
ドグオンってアクティブ比較だとFFDQどころか同じMOのpsoにすら負けてんだろ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:15:54.95 ID:4SgL5JUdd.net
スフィンクスは必殺の矢を使うのがベターだよね?
マジックアーチャーでも打てるの?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:16:09.26 ID:bt58o3HRM.net
>>567
ドグマ経験者のユーザの殆どがDAやオンラインを更に進化させたのを期待してたんだが何故かボロカスに叩かれた無印に逆戻りというね…

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:16:10.91 ID:6fGHiM2+0.net
DDONのウォリで、ゴブだかのボスが出してくる乱舞技(一撃死)全部さばいて最後の一撃をカウンター技で返すの決まったときは脳汁すごかった。
一回しか成功したことなかったけど。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:16:41.81 ID:QGSzUGFa0.net
>>570
普通にストーリー関連もめちゃくちゃ人気あったろ
黒竜や界王まわりの考察盛んだったし

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:17:21.62 ID:yCUvCk6h0.net
根幹が1の使い回しだから最低限遊べるってだけだよ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:17:39.99 ID:+ZC4jELW0.net
RTオフにしたら戦闘中でもMax52FPS出るのか
もう見栄え気にせずFSR使えよって思うわ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:17:41.56 ID:9NIGq4Std.net
マーチャーのマスタースキル貰ったまま倉庫に入れて覚えるの忘れてた…

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:18:17.02 ID:bpdluVCz0.net
>>568
安全圏で弱点に冷追撃ってるだけで相手が死ぬぞ倒れたら無尽で追い打ち
マスタースキルなんて使わなくとも十分強い閉所なら跳弾で雑魚もボスも一掃

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:18:32.72 ID:k55mizOE0.net
無印回帰でもないだろw
ウルドラ的なコンテンツも無ければ
アクションも前作と違って洋物寄りだし
2は別物、旅を楽しむSNS映えゲームよ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:19:11.86 ID:6RzCS4040.net
>>568
マスタースキル使ってみろ飛ぶぞ(ドレイクさんが

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:20:07.27 ID:RIGCeJ1A0.net
>>557
鼻から虫はみ出してて草www🤣

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:20:16.06 ID:Iz7pH7oV0.net
DDONは儲かってないからサ終したんだろ、一年以上前に始まったESOは今年10 周年だよ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:20:38.28 ID:4SgL5JUdd.net
ポーンに経験積ませるなら、二周目は一周目と違う方が良いのかな?
例えば、一周目でグリフィンを石化させたなら、二周目は遅滞戦闘にするとか?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:21:14.09 ID:qS0BPehv0.net
洋ゲーぽいファンタジーowと和ゲーぽい爽快アクションの融合がドグマらしさだと思ってたけど洋ゲーに寄りすぎてるんだよな2は
だから1ぽくもない悪い所だけ1ぽい

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:21:16.19 ID:4SgL5JUdd.net
>>574
いやー、さすがに今のドラテンには勝てるでしょ
グレン1ですら過疎ですぞ?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:22:09.44 ID:sJmpazrTd.net
>>578
そう思う人が多くて=プレイヤー数だったなら終わってないだろ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:23:50.88 ID:a+kCOb170.net
>>587
今回学習機能ないから適当でいいぞ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:24:19.97 ID:v8XvHiFua.net
黒字でも別にサ終することはあるけど
DDONはどれだけ赤字だったの?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:24:35.77 ID:qS0BPehv0.net
>>589
今の、で比較するならサ終してるドグマはアクティブ0だよ…
全盛期比較でも絶対勝ってないし

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:26:02.56 ID:bpdluVCz0.net
終わったゲームの評価云々じゃなくそれらで好評だった要素や敵のバリエーションまったく続編に生かせてないスカスカの2を令和で9000円出売ってしまったのが間違い

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:26:55.12 ID:k55mizOE0.net
>>588
せめてアクション感だけはな
DAからあまり変えないで欲しかったもんや

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:28:45.17 ID:nEaqJVl4d.net
>>551
わかる、開発の技術が純粋に低いんよ
街を歩いているNPCの挙動ひとつとっても平均以下で大手製作とは思えない

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:28:46.23 ID:GY+ryX4X0.net
>>588
ウィッチャーやバルダーズ・ゲートに寄ってたらもっと面白くなってたと思う
内容が薄いのをアクションで誤魔化してるのは完全に和ゲーの作りだと思うけどね

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:29:00.47 ID:iXMAR2D00.net
そういや、結局あの皮膚病末期患者のドラゴンって何だったん?(´・ω・)y-~~

神凪なんちゃらのニセ覚醒王に呼応して現れた存在だからあんな状態なんかな

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:29:04.67 ID:iXMAR2D00.net
そういや、結局あの皮膚病末期患者のドラゴンって何だったん?(´・ω・)y-~~

神凪なんちゃらのニセ覚醒王に呼応して現れた存在だからあんな状態なんかな

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:29:18.89 ID:rehea+Whp.net
>>323
無印褒めないやつは、そりゃ無理だわ。考えるまでもない。大体、DAなんて無印のフィールドに手付かずだったんだから2のオープンワールド、ハイファンタジーの要素になんで自分が関係ある人だと思うんだ。
存在しない別のゲームを勝手に妄想してるだけだな。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:29:20.47 ID:QGSzUGFa0.net
いくらネトゲ界隈で1番人気あって儲かってても
カプコン基準じゃ儲かってないって評価喰らう売上DDON

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:29:29.63 ID:Iz7pH7oV0.net
100あったサーバーが50、25と変遷したらしいからアクティブは確実に減ってた
そりゃサ終するさ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:32:57.48 ID:QGSzUGFa0.net
>>599
神凪が死んだ覚者から集められた結晶で出来てるなら
死んだ覚者の時にドラゴンだった存在=レッサードラゴン=役目を全うできない不完全な存在

と読み取れる

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:33:32.13 ID:LNv0xxiP0.net
>>563
好感度MAXのキャラと会話すれば金魚のフンのように付いてくるだろ
それを2人引き寄せて自宅までいけば余裕

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:34:45.20 ID:bpdluVCz0.net
賛否の否がユーザースコアで出てるのが答えだし規模小さい国内ユーザーなんてしれてるが外国にクソゲと認定されてたらもうそのIP終わりよ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:35:03.62 ID:BuPkf1LM0.net
アプデいつ来んの…

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:35:07.22 ID:6RzCS4040.net
アーチャーのマスタースキルってぶっちゃけモンワーカズヤのパクリ???
だとするとでも転身から学ばずに虚心作っちゃったことに謎が残るな🤔

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:35:54.47 ID:sJmpazrTd.net
黒字でサービス終了するわけないだろ普通に考えて

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:36:02.36 ID:GY+ryX4X0.net
>>605
サイパンの例があるからアプデ頑張ればなんとかなる

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:36:22.76 ID:DvbaeQSM0.net
そういやルモンド瓶に詰めて何処かで使ったろと思っていたら瓶に詰めたまま2周目終わらせてしまったな

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:37:17.74 ID:x6E1zU+qp.net
劣化マンがDDON勢なのであれば、まー分かるな。物の見方が間違ってるだけなんだけど。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:37:21.95 ID:RIGCeJ1A0.net
>>608
ニートが黒字とか赤字とか理解できるわけねーだろ。ダイバシティに配慮しろ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:39:29.81 ID:bpdluVCz0.net
>>609
国家規模の予算支援とタメ張る神アプデ期待するのは無理すぎる…

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:39:49.23 ID:n0zCgm5td.net
Modが使えるsteam版でもあの評価だからねえ
Mod禁止にでもしようもんなら圧倒的不評になりかねないぞ、カプコンさんw

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:39:56.82 ID:qS0BPehv0.net
>>609
サイパンはアプデとdlcに180億使ってるからな
あれを前例にしちゃダメよ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:41:00.65 ID:TdQM39GVd.net
steamでMOD使用者BANして欲しい
盛り上がりそう

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:41:41.78 ID:GY+ryX4X0.net
無理かなぁ
何だかんだ文句言いつつもドグマ好きだから終わって欲しくはないな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:42:23.76 ID:DvbaeQSM0.net
竜識者が居る山にグリフィンが何度も来るのやめたげて
毎回怯えて意志がどうとか言っているやん

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:42:24.77 ID:1QXXSNE1d.net
>>591
そうなんか😰
ポーンが「前の世界では助けられなかった」とか何とか言ってるから、学習してんのかと思ってた😓

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:42:26.77 ID:bFJqqUrp0.net
不評でも250万出るタイトルを諦めるのは勿体ないぜ
ユーザーアンケじっくり読むんだ伊津野おじさん
ドグマはまだやれる

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:42:31.46 ID:u9BhdPTL0.net
いろんな意見があるんだなと感じました(小並感)

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:44:26.43 ID:RIGCeJ1A0.net
【訃報】子供部屋ローニンおじいちゃんGEOに売ったせいでアンケート書けない

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:44:30.00 ID:HZVXs0HU0.net
mod羨ましい
せめて重量0のmodくらいほしいよな
後どんなmodがあるんだろう
PC版買えば良かった

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:44:30.74 ID:1+t8+1mk0.net
探索時のスタミナ緩和とドレイクズドグマとスキル枠四枠が最低限解消したら
ぶっちゃけ癖の強すぎる良ゲーと認めてもいいぞ
現状はクソ寄りの凡ゲーだけどな!

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:44:31.70 ID:sJmpazrTd.net
その250万人にDLC売り付けたいから確実に新ジョブアイテム、モンスターは追加するから安心しろ
商売の鉄則だよ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:45:36.66 ID:bpdluVCz0.net
そりゃ終わってほしくはないがこんな続編出されたら無理としか言いようがない
過去作の積み重ねを全部無くしてオナニーしちゃったんだから

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:46:42.13 ID:RIGCeJ1A0.net
>>626
朝の7時から保守ご苦労ちゃんwww🖐😂

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:46:49.57 ID:v8XvHiFua.net
>>608
実はまぁまぁある
基本的には黒字のうちに締めとこうって感じだけどね
ドラクエとかもそんな感じじゃなかったか

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:47:54.74 ID:RhR9JN0Ld.net
>>623
スキルスロット増やしたり視野角広げたりは羨ましい

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:48:39.00 ID:itr6EJ+A0.net
やたら野良ポーンがその辺歩いててしょっちゅう敵と交戦してたり牛車移動中戦闘になるとNPCがたくさんいてわちゃわちゃしたりするところは個人的に好き
もっとボリューム欲しかったなぁ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:49:07.66 ID:RIGCeJ1A0.net
おっ、昼休み終わりや。ローニンキッズスレの保守やっとけよ😀

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:49:42.51 ID:1+t8+1mk0.net
>>617
売れてるからIP終了はないだろうけど
この不評っぷりで次回作売り上げ落ちるの確定だし
主力タイトル級に格上げもないだろうしでまた6年とか10年待ちとかやろね
プレステ6か7でまた会いましょう

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:50:00.98 ID:+ZC4jELW0.net
フィールドとダンジョンのアセット捨てるの勿体無いよな
ddonはマップとダンジョンだけで謎にAAA三作分はあったのにw

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:51:27.80 ID:bpdluVCz0.net
Mod使えるPC版は良ゲーレベルまで引き上げられるんだろうけどそれもうテセウスの船っていう

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:52:14.30 ID:1QXXSNE1d.net
後衛なのに「潜気」もってないポーンが多すぎて困惑なんだ😨
詠唱しようとしてゴブリンやリザードンに凹られて役に立たないんだ😣

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:52:55.70 ID:BYZJA6Q/0.net
素材はいいのに料理人が調理ミスったようなゲームだから
エンドコンテンツとかのアプデに期待
ストーリーの盛り上がりのなさは諦めた

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:53:03.60 ID:Ikl+A5OV0.net
加護なき世界きたけど刹那の秘石と鼓動ドロップしまくるって嘘やんけ
雑魚は一回も落とさないし3時間ぐらいかけて柱3ヶ所クリアしたのに宝箱含めて4個しか手に入ってないんだけど
ボスの確定ドロップですら無いのにいくらでも手に入るとかホラ吹いてたヤツ誰だよ
てっきりエヴァフォの欠片みたいな感じでボロボロ落とすのかと思って加護なきに入る前に全部使い切っちまったわ
死ねよクソボケが

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:53:29.23 ID:bt58o3HRM.net
牛車は襲撃された時に退治すれば運賃料が無料とかになればもう少し面白味は出たのかね
いやたかが200Gペイ出来た所で大きなプラスにはならんか

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:54:06.43 ID:1QXXSNE1d.net
大幅なストーリー追加とかファストトラブル調整とかがあれば返り咲けるのかな?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:54:08.38 ID:d05INMscM.net
>>390
君は何時間やってるの?
ワイは100時間超えてもまだ見ぬロケーションやクエストに驚いてるよ
まさか攻略サイト見ながらやってるのにそんなこと言ってるのかな

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:54:26.30 ID:b7MDWTVV0.net
>>637
鼓動はともかく飛石は雑魚でも結構ドロップしてたぞ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:54:39.96 ID:35U6is4A0.net
>>616
国内PSが2週目でもう1万切って
世界的にみてもまぁそんなもんって感じやから
MOD弾圧したらその時点でPCドグマ2も即死する
そういう意味での盛り上がりはあるかな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:55:23.42 ID:k55mizOE0.net
そんなもんよりまずまともな
エンドコンテンツやろw

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:56:12.91 ID:+ZC4jELW0.net
1の使い回ししてる癖に1の使い回ししか認めない謎

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:57:14.84 ID:abBz2vRSp.net
「耐えられるか」のクソ棒セリフかわええ…

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:57:42.52 ID:v8XvHiFua.net
イツノが関わってないコンテンツはノーカンだから

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 12:59:18.64 ID:7Ty2tk6Wr.net
>>470
まあ、そんな感じだよね。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:00:13.82 ID:Ikl+A5OV0.net
>>641
加護なきに入って5もレベル上がってんのに雑魚から落ちたことマジで一回もねーんだけど
何か条件あんの???
結局加護なきに入る前と刹那やり繰りしてる数ぜんぜん変わんねーわ
もっと息吐くように落とせよ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:00:18.73 ID:1+t8+1mk0.net
同じ2ってことでダクソ2を模範にすればいいよ
あれも癖強バランスで本編の完成度微妙、続編としてクソと散々叩かれたけど
DLC3つの完成度とSOTFS版の再調整でARPGとしてはよく出来てると一部に再評価されてるからなw

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:01:06.65 ID:ZeNNjXUUd.net
みんなが好きな台詞って何?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:02:18.49 ID:iwUVRzHr0.net
>>648
いっぱい欲しいならメイポ含む仲間のポーンを全員シーフにして戦いまくれば良いよ
マーチャーとかソサで瞬殺しなければモリモリ溜まる

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:03:15.16 ID:YyVMilj2d.net
滝裏の洞窟行ったらゴブリン狼ハーピーリザードマンスライムがかわるがわる出てきてワロタ
どういう生態系なんだよここ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:03:35.35 ID:iwUVRzHr0.net
>>650
ジ ョ ナ ス さ ん い い 加 減 に し て く だ さ い ! ! !

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:04:02.36 ID:GY+ryX4X0.net
竜憑きはEDの最後の竜になって暴走するとかならもっと面白かったのに
宿屋から起きたらNPC全滅するとか糞つまらん仕様にした奴は誰だよ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:04:31.42 ID:7Ty2tk6Wr.net
>>474
初代は魔擊砲でPS3が処理落ちするくらいガクガクだった。それに対するユーザーのリアクションはというと、「処理落ちするくらいエフェクトがすごい」だったんだよね。最適化不足、なんて言葉そんなになかった。
時代が変わって、目が肥えちゃったよね。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:07:23.32 ID:3SPGn9sR0.net
ああそういや処理落ちとかも演出みたいな感じで寛容だったな
ロックマンとかさ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:07:47.45 ID:YcIsPjh20.net
ぼく、メテオフォールの火球が少ないことに気づく…イツノうそだよな……?😨

>>650
そろそろ抜け毛が増える時期だ…😽

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:08:19.59 ID:k55mizOE0.net
>>655
おいまじで魔撃砲くらいでみたいに軽くいうなよw
魔撃砲がほんとにやばすぎたからやばすぎwwってなっただけや
未プレイだまそうとするなw

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:09:12.42 ID:k55mizOE0.net
2の処理落ちはそもそも違うだろww

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:09:39.54 ID:7Ty2tk6Wr.net
>>530
さすがにff14には負けてたんじゃないかな。
瞬間風速はちょっとだけ買ったかもしれないけど。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:09:56.52 ID:xLEcfRG3d.net
>>655
魔法とか派手なエフェクトで処理落ちはわからんでもないが、何もない街で処理落ちはアホだよ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:10:04.87 ID:YxzmjP4y0.net
ガックガクにならなくても微コマオチくらいならデフォみたいなとこあったからなPS3は
PS4でそれも最適化で改善してるゲーム増えてたころに
PS5でガックガクゲーム増えてまたかよってなってる

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:10:42.22 ID:iXMAR2D00.net
>>653 あれ唐突過ぎて笑ったけど
言いたいこと言ってくれた感100%
もう語録入りしていいレベル

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:15:35.93 ID:ECNa/7N70.net
○○○時間遊べるっていうけど8割は移動時間だよね😅

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:17:09.04 ID:7Ty2tk6Wr.net
>>644
これマジわかる。無印で、まだシリーズ初だから、って許されて、DAでよくなって。DDONでアプデ重ねて、ジョブバランス良くなって、フィールド増えて。。
DD2ではとりあえず、すべてよくなってるんだろうなーって思ったら、これだからなー。
かたくなにDA.DDON要素入れないのは、何かあるのかと勘ぐっちゃうよね。パワハラ問題あったみたいだし。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:17:10.21 ID:SQDpgqNI0.net
噂の偽レンタルきた4人に借りられてたんだけど誰一人としてプロフィールが見れなかった
プレイヤー名はちゃんと表示されてたんだけど名前が普通の名前でちゃっかりadaとかバイオネタもあった
4人全員がアイテムを送って来てたけど評価はハートひとつだった
というか偽レンタルでも評価されることがあるのがわかったから評価もなんの価値もなくなったな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:17:57.59 ID:iJePVdoT0.net
どの会社もやたらオープンワールド作りたがるのって移動でボリュームごまかすためでしょ?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:19:55.89 ID:7Ty2tk6Wr.net
>>658
いや、この前PS5でやったらヌルヌルでさ。12年前はカクつくくらい、すごいだったのが、今はかくついたらだめだもんな−、って思って。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:20:54.29 ID:k55mizOE0.net
シームレス目指してるが一番のとこやろ
ロード無くなるのが良いのはそれはそうだからな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:21:24.62 ID:sfpqnDGc0.net
>>664
伊津野「おいやめろ」

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:22:37.03 ID:k55mizOE0.net
>>668
さすがにカクツキ理由によるよそれはw
魔撃砲は存在がヤバかったから

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:27:14.68 ID:i9DVTWwrd.net
要求スペック跳ね上がったり手間かかるなら無理に全てシームレスにする必要ある?
大陸や国ごとに分けるとかでいいじゃんね

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:30:51.76 ID:k55mizOE0.net
跳ね上がる理由がNPCのAIとかならそりゃ
必要ないってなってもしょうがないが
そこは開発のリソース管理次第やろね

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:31:38.42 ID:KesRPFK30.net
もう諦めよう

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:32:02.66 ID:dJc/3TC30.net
オープンワールドこそ至高

はいどうぞ

FT用意しろ!!

はいどうぞ

スカスカやないか

ユーザー行動なんてわからないのにコンテンツ用意するって無茶じゃねw
それこそ人類規模のリソースいるだろ
これがサンドボックス型か?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:32:44.87 ID:byi/wm590.net
>>546
いや魔法唱える時にカーソル合わせると早くなるってあっただろ…DDONから消えたけどさ…

代わりの同時詠唱短縮が良要素?
くそだろあんなんなんでメテオ快適にしたかったらわざわざポーンもサラにしなきゃいけねえんだよバーカ
前線縛られんだろうがカス

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:34:20.06 ID:k55mizOE0.net
いや普通に最低限エンドコンテンツを
用意すりゃええやろw

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:35:42.46 ID:wWZeT1iY0.net
移動中オーガと出会ってメテオで瞬殺と思ったら
目の前にネズミが通りタゲがネズミに・・・何でやねん!w

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:36:07.82 ID:xLEcfRG3d.net
>>675
一番だめなのがDA、DDONで積み重ねたノウハウ捨ててる所

むしろ初代より後退してる

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:39:31.88 ID:k55mizOE0.net
>>676
ん?いや前作あったでしょ多重詠唱
え?なんだ?カーソル合わせて早くなる・・・?
え・・・?あったそんなの?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:40:39.50 ID:AXibPJCm0.net
>>680
もう相手にするな‥‥

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:42:07.27 ID:ZpQKOVIN0.net
封じの小瓶が倉庫に入れられないのバグ?重たいから邪魔なんだけど

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:42:20.74 ID:nrpquN6N0.net
焼肉実写ムービーこそ無駄なリソースだろ…
あんなの導入する前に修正する箇所沢山あるし
作者の気色悪い性癖を押し付けられてるようなただただイカ臭いゲームだったな

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:43:18.71 ID:AXibPJCm0.net
>>683
あれはむしろ効率良くて作業がかなり短縮出来てるんだよ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:43:52.40 ID:xLEcfRG3d.net
>>682
倉庫には入れられないアイテムは結構あるよ

そういうのとか、変装用の装備は重量ゼロでいいのにとは思う

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:44:49.15 ID:k55mizOE0.net
無駄なリソースどころか
実写肉はむしろ手抜きやねw

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:45:36.63 ID:cloy5y3kd.net
あれはただ経費で焼き肉食いたかっただけだから

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:47:23.50 ID:E4XAWoRO0.net
マジでスカスカでこれさオープンワールドではないし!
オープンワールド扱いしちゃダメかな結果一本道だよこれ
何処から攻略してもいいがオープンワールドの基礎で
崖だらけの上にいけない時点でオープンやないやろ
CAPCOMもスクエニと同じ失敗しててオープンワールドスカスカって
マジ何してたんとおもう。職業もすくねぇー無印の職業は全部あると思ってたら
ありませんとか笑えねぇーんよ。これが許されたのはPS3迄!
PS5やぞ!何やってんのよ覇権とる気ないやん

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:47:43.28 ID:AXibPJCm0.net
あの肉普通にうまそうだよな
食べたい

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:48:23.91 ID:L9OvkLZV0.net
>>652
あのクオリティの洞窟がもっとあればな...

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:51:18.06 ID:E4XAWoRO0.net
>>689
確かに映像美味しそうだけどあれで終わりだろ3種類しかなく
魚が無いし完成映像見たいよね。何したいかわからん
中途半端

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:52:56.24 ID:uZzLp1N9d.net
滝裏の洞窟だけでドグマ2の9割分網羅している

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:53:04.70 ID:AXibPJCm0.net
>>690
でも洞窟だけはけっこう数あるから‥‥
80ぐらいある

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:53:20.08 ID:43nBQccud.net
ようつべのコメントでこれ草生えた
劣化CS勢悲しいわ
https://imgur.com/Ckh4X0T.jpg

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:55:04.05 ID:AXibPJCm0.net
>>691
良いじゃん
あの肉美味そうだし、スタッフ羨ましい
今日は肉食うか

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:55:04.53 ID:E4XAWoRO0.net
任天堂にできてCAPCOMにできないとかあり得んやろ
大阪やからCAPCOMは地元だからこそ怒るよ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:55:45.96 ID:xLEcfRG3d.net
>>692
絶対ヴェルムント地方作って力尽きてるよなってのは感じる

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:56:46.22 ID:cZB/LJAj0.net
オープン88点で神ゲー確定だけど
ワンチャン今年の4大GOTYいけるか?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:58:18.23 ID:KesRPFK30.net
PCならMODでまだ遊べるように出来るのか…
PS5版だけ永遠に糞ゲー継続って残念過ぎるなw
9000円払ってイツノのカモにされた感じやね

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 13:59:42.50 ID:/UxihtVwr.net
>>384
動画で見たけど確かにゴアオーガ出てるな
帰ってから行ってみる
ありがとう

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:00:28.34 ID:qS0BPehv0.net
洞窟の半分くらいは入ってすぐ終点の洞穴だから探索がクソつまんねえのよな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:00:41.25 ID:SQDpgqNI0.net
実写にしたせいで作業を短縮できた代わりにポーンとの食事風景だとかファンタジーならではの食材を使った演出
グリフィンの丸焼きとかサイクロプスの目玉焼きとかそういうメリットを全部捨ててるけどな
そういうのがあればもっと旅してる感じでたし大物を仕留める楽しみも出たのに

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:00:56.53 ID:a2y5GsgO0.net
>>694
ドヤ顔で「最大強化して竜結晶使って重量半減かな」からのMODです回答に草

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:01:42.16 ID:xLEcfRG3d.net
>>698
メディアの評価は全く宛にならんのがドグマ2でバレたが?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:02:32.18 ID:uZzLp1N9d.net
何で魚と果物の実写は撮らなかったのかな

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:03:47.83 ID:DvbaeQSM0.net
その辺を歩きまわった先にあるのが洞窟洞窟洞窟ゴブリン骨
像があるところから見えた塔に立ち寄ったら盗賊とお金の入った宝箱

洞窟はロケーションの足しにはならないから少し他に回した方が良い
ちっこい塔とか登っても盗賊しかいなくて本当になんもないのはモチベーションあがらんよな

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:03:56.88 ID:E4XAWoRO0.net
>>698
無いわ!下手したらベゼスタがXBOX独占やめるから
今年中に出す可能性あるし。GOTYはもう価値がないよ
ゼルダに勝ったソフトをプレイしたらもうーあり得んくらい
何したらいいかわからんゲームで信用して買ってあれだよ
人を選ぶゲームが世界一になるわけねぇーだろつーの
信用度地に落ちてるわ!

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:07:44.00 ID:I+oMgZf2d.net
滝裏の洞窟の出来をみるとモンハンワールドの古代樹の森に通ずるものあるよな

あ、これ作って力尽きたなぁみたいな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:08:32.64 ID:wWZeT1iY0.net
ウォリで退魔付けてる野良ポーン雇ったが息切ればっかでダメだわ
大魔法付けてる皿と同じく地雷認定でok?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:08:47.24 ID:YxzmjP4y0.net
>>676
それがあったのはDDONでDAにはねえよ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:08:54.07 ID:iwUVRzHr0.net
滝裏の洞窟とトレボ鉱山とバタルから火山島に繋がる洞窟だけは頑張ってる感ある

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:16:22.12 ID:YxzmjP4y0.net
>>711
そこはまじで凝ってるし敵の湧き方も納得できるし楽しかったな

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:17:03.68 ID:dJc/3TC30.net
>>688
一本道ではないぞ
自由度横幅はかなりあるしでかい
結局1つしか可能性考えてないのはプレイヤー側であって固定概念で縛ってるのはプレイヤー周回要素が薄くて気付かないのはあり得る

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:17:42.71 ID:A9I9xabx0.net
弓でエイムするたびに視界がぐりんぐりんすんのほんとうぜぇなコレ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:17:43.88 ID:E4XAWoRO0.net
>>704
イカれタコスケとか言う配信者の動画みてみ
言い訳とフォローしてるけど。実際キレてて言い訳しかしてない
面白いだろ!見えない床作りそこに誘導して
敵を倒すんだすごいだろ!平地で戦ってたら
無意味だろボケが!と言いたいわ
ホントのこといえねぇーなら配信やめろ!おめぇーらのステマうんざりなんよ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:18:53.71 ID:0lDHW/Hd0.net
ダンジョンなんてスルーどころか見つけられないたどり着けないが当たり前だから手抜きで正解よ
ダンジョン発見トロフィーなんてもんがあるくらいだしな

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:19:29.99 ID:DvbaeQSM0.net
そこら探索していると古代文明っぽいマスクがいくつか手に入るけどアレは意味があるのかい?
文献も何もないから考察することもできないんだが埋葬形式は変わらないから同一文化なんかね

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:22:11.33 ID:6u/Km7Ff0.net
ソーサラーでどんな魔法増えるのか楽しみにしてたら、全く増えてなくて草

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:23:09.90 ID:xLEcfRG3d.net
>>716
そこは洞窟をユーザーに頑張って探してもらえるように、レアな宝箱や中ボスを設置して、モチベ上げるんてすけどね…

洞窟探索を頑張って欠片を集めれば無限飛石作れますとかでもよいから、何か欲しかった

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:23:38.86 ID:E4XAWoRO0.net
>>713
無いわ!東西南北好きに進めるか?無理やろ?それこそ
強行軍で峡谷抜けるしか方法がない
しかも職業の少なさで余計に萎える!やることねぇーんよもうJP40万あるよ
何するんよバカじゃね?設計ミスりまくってて砂漠だよ。
草もはえねぇーわ!

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:24:06.12 ID:D2+8BdVJ0.net
洞窟の奥が崩落して埋まってる所は拡張できるようにしてるのかな

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:25:22.13 ID:fbiAuLch0.net
>>694
そもそもピロカスに質問するのが間違い
こいつ別ゲーでチート使ってビルド紹介するアホだからな
しかもそれを隠して

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:25:23.60 ID:0lDHW/Hd0.net
>>719
トロフィーのためにちょくちょくダンジョンまともに攻略したけど結構飛石の宝箱が多くてなんかやるせない気持ちになった

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:26:25.13 ID:iXMAR2D00.net
ストーリーで今まで何かモヤモヤするな〜って感じてた部分が分かったわ

結局、舞台がバダルになって大元の神凪のなんちゃらに完全にストーリーが移ったから
ヴェルムント側の問題が置き去りにされてるよな?
ゾーマ倒したけどバラモス倒してなくね?って感じ

ディーサのババアが全裸で脱糞しながら国を追い出されるシーンとか追加されればいいんだろうけど
それもないし、結局王宮のいざこざ投げっぱじゃん

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:27:41.87 ID:k55mizOE0.net
わざわざ周回で配置した礎回収されるようにまでしたなら
無限も追加されんだろうなとは思う
逆に後で追加するなら一体なんの意図があったんって感じ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:27:48.73 ID:dJc/3TC30.net
>>720
山あってどうやって突っ切るんだよww
言ってること無茶苦茶だろ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:27:57.90 ID:ZRhD2A000.net
最近ポーンに何も持たせずに帰す奴よりも腐った魚や腐った肉、枯れ草等を持たせる奴に腹が立ってくる

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:28:30.33 ID:xLEcfRG3d.net
>>724
ディーサと裏で繋がってるファズスの悪事暴いたろ!ってバタルに乗り込んだと思ったら終わってたからな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:28:58.63 ID:iwUVRzHr0.net
>>724
ガバガバとはいえ一応は政治劇してて相手から強烈なカウンター食らったから対策考えるぜ!からのバタル編ですべて力と不思議な出来事で終わらせたからな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:29:22.71 ID:D2+8BdVJ0.net
倉庫に預けたばかりで手持ちに何もないことがある

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:30:32.00 ID:A9I9xabx0.net
ポーンがファズスファズスうるせぇんだけど
これ覚者様がいない間に絶対ファズスに寝取られてるよな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:30:47.34 ID:XOzJCw8Ed.net
バタル入ってからは
「打ち切り決まったんで後4話で最終回にしてください」
って言われた週刊誌の漫画みたいに駆け足なんよ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:31:12.22 ID:iwUVRzHr0.net
>>725
置きっぱなしにされるとクエスト進行しないと入れない場所にいきなり行かれて困るって理由だと思うわ
例えばグリフィンで墜落していきなりバタルへワープとか

だからって回収するのはアホだけど

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:31:26.04 ID:ACbgkpob0.net
Amazon星3だぞ喜べ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:31:35.07 ID:E4XAWoRO0.net
>>719
その言葉が全部よ!目的がない!ほしいものが一切無いからモチベーション下がるんよ
これとりいここれとるために頑張ろうがない!金作竜血集めしても
それで終わりよ。散策叩かれて緩和したのにまた同じことするバカどこにいるんよ!
脳味噌無いんか!ドアホ!こんなもん通常の仕事ならどつかれるよ
同じ間違い2度するやつは使えねぇーわ。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:32:22.36 ID:iJePVdoT0.net
ゲーム性の部分がゴミなのは言うまでもないがストーリー性の終わってる
狂信者によって謎に過大評価されまくってるゲームだよなこれ
カプコンってブランド無けりゃ見向きもされてないだろ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:33:43.05 ID:E4XAWoRO0.net
>>726
峡谷ってわかる?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:33:55.56 ID:ts3sgSgM0.net
バランスが糞すぎだわな。趙火力だの動画いっぱいでてるけどサラ2とメイジ連れて行ったらタゲ取ってるだけで終わる

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:34:24.43 ID:oshULK+Y0.net
そろそろジョブ変更するか?無職からナマポにジョブ変更だ。マスタースキル乞食のお前。毎日ねちねちゲームの批判しかやる事ねえのかwww

そろそろジョブ変更するか?無職からナマポにジョブ変更だ。マスタースキル乞食のお前。毎日ねちねちゲームの批判しかやる事ねえのかwww

そろそろジョブ変更するか?無職からナマポにジョブ変更だ。マスタースキル乞食のお前。毎日ねちねちゲームの批判しかやる事ねえのかwww

そろそろジョブ変更するか?無職からナマポにジョブ変更だ。マスタースキル乞食のお前。毎日ねちねちゲームの批判しかやる事ねえのかwww

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:35:43.67 ID:oshULK+Y0.net
そろそろジョブ変更するか?無職からナマポにジョブ変更だ。マスタースキル乞食のお前。毎日ねちねちゲームの批判しかやる事ねえのかwww

そろそろジョブ変更するか?無職からナマポにジョブ変更だ。マスタースキル乞食のお前。毎日ねちねちゲームの批判しかやる事ねえのかwww

そろそろジョブ変更するか?無職からナマポにジョブ変更だ。マスタースキル乞食のお前。毎日ねちねちゲームの批判しかやる事ねえのかwww

そろそろジョブ変更するか?無職からナマポにジョブ変更だ。マスタースキル乞食のお前。毎日ねちねちゲームの批判しかやる事ねえのかwww

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:36:05.12 ID:xLEcfRG3d.net
>>727
倉庫からアイテム引っ張れたらマシだったと思うよ…

あれ手持ちからしか選べないってのもあってさ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:36:16.77 ID:KnUIChaOd.net
で、結局お前らどのジョブに落ち着いた?
俺は多分全ジョブ育て終わったらここまでの感触的に魔剣士いくと思う

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:37:00.34 ID:qS0BPehv0.net
バタルに礎がないのもバタルから先の薄ーいシナリオをどうにか引き伸ばそうとした結果の産物かも知れん

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:37:43.79 ID:KUWTqD+I0.net
>>729
バタルとヴェルムントの間にワンクッション欲しかったわ
もう一つくらい国が絡めば、違和感なく出来そうなんだけども

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:38:04.42 ID:D2+8BdVJ0.net
マーチャーのリモコンミサイル楽しい

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:40:15.70 ID:ZpQKOVIN0.net
>>685
最初は倉庫に入ってたのに引き出したら収められなくなったんだよね
謎仕様にはイライラするわね

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:40:23.68 ID:0lDHW/Hd0.net
>>742
本当は魔剣士かマチャが良かったけど証のせいで杖でフローティングしたり魔剣士の空中突進しなきゃいけないからアリズンで落ち着いたよ
あと10枚ちょっとでパワーオブポーン貰えるからアリズンは卒業したい
でもここまでフローティングと空中突進のある生活に慣れてしまったからマチャとかできないと思うわズサーに対抗できないなんて

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:40:42.06 ID:E4XAWoRO0.net
叩くって正常バイアスなんよ。怒るのも正常バイアス
正常バイアス無視するやつは原理否定するバカなんよ
一度は多目に見る。2度目はないんよ
2度やるやつは首にした方がいい!言うこときかんし
使えねぇーし下育てるのに邪魔になるから人材としていらん!
読んでるかCAPCOM!首にせい!世の中甘くねぇーんだよ!
俺ならぶん殴るよ 

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:41:16.13 ID:tQTPmaVM0.net
椅子で一週間目を閉じ続けた後ドラゴンをしばきに行き
終わるとまた椅子に座る
これがドグマ2のエンドコンテンツだ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:46:10.81 ID:E4XAWoRO0.net
かけてもいいこれ作ったバカは必ず癌になる!
首にして教えた方がいい。でないとスクエニになる
リバース良くできてても誰も買わない信用しない
こうなる前に切らないと後々必ず後悔するぞ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:46:25.32 ID:ts3sgSgM0.net
ポーン禁止の縛りでやってみるかな。シーフ使ったら同じような気もする

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:47:54.57 ID:ACbgkpob0.net
1500円になったら様子見するわ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:47:54.95 ID:xLEcfRG3d.net
>>751
このゲーム怯みもらったら終わるから、虚心取るまではシーフでもきついけどな

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:48:26.82 ID:lU2KQ1V+0.net
みんな何が不満なんだ?今作は自由度もボリュームもすげーじゃん
でっかい崖岩、整備された道、ゴブリン
都についたら夜な夜な泥棒やストーカーができる
都を出たらゴブリン、オオカミ、ハーピー
バタルに向かうと崖岩や道路がオレンジ色になってくる
崖岩が増えてきてボリューム感増大
ゴブリンもヘルメット被ってるしハーピーも鳴き声が少し違う
バタルにつくとパッケージの人外が出てくる
気に食わないなら無視してクリアできる

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:51:14.18 ID:KnUIChaOd.net
>>747
俺も近接好きだから魔法職は合わんなぁ今育ててる最中だが

そういやアリズンで海外のクソ上手動画あったがどうやらmod使ってるぽくて残念だったわ
極めたらガチでカッコいいんだけどなアリズン

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:52:06.25 ID:bpdluVCz0.net
あれだけ無印酷評されて後続ディレクターが色々良い面磨き続けてきたから大作になる期待値かなりあったのに
無印ディレクターがまた出てきてドヤインタビューした結果がこれだから引き算ってレベルじゃないどうしようもないレベル

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:53:17.21 ID:tQTPmaVM0.net
俺のアリズンはフローティング使うだけの実質シーフ
崖ズザーのストレスから解放されたかった

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:54:21.31 ID:E4XAWoRO0.net
>>754
ダメと注意されたことを2度3度やらかすやつは使えない
今回の飛び石の下りを基礎にマップつくるとくそマップになる
中心人物が仕事できないとその仕事成功しない
どの仕事もやってること同じで君のやってる仕事でも同じ
君も誰かに仕事教えたことあるやろ?無いか?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:54:39.81 ID:A9I9xabx0.net
ソサの視界ぐりんぐりんもほんと余計なお世話なんでやめて欲しい

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:54:56.59 ID:dJc/3TC30.net
>>737
崖超えたい山越えたい(段差超えたい)でしょ
無理じゃんw 登ろうと思えば登れる場合はあるけどねソーサラーなら

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:55:11.49 ID:DvbaeQSM0.net
ボリューム不足を誤魔化すならお店で装備買えたり交換所で交換するのはやめておいた方が良かったかもな
探索する楽しみを結果的に奪っているからさ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:55:39.14 ID:IWdSz6gc0.net
>>713
全体的に見ればスカスカではないかもしれんが
作りが下手だからそう思えるのを
プレイヤーのせいにするのは言語道断だろ

同じ敵を高密度で配置
メインクエで行く場所が少ないor飛ばせる
忘れられたリムストーンw (忘れられた戻りの礎にしろ)
メイン進行具合よりも先のMAPに行けたりもするがその時点で
行く意味がほぼなかったりな
できても意味がない自由度なら存在しないのと同じだろ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:58:40.98 ID:aCUB/9920.net
>>709
マスタースキル付けてるのは大体使えんな
メインで付けてみれば分かる
ステは高いのにスキルが残念なのが多い

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:59:30.07 ID:/GS+gXFe0.net
>>758
ソイツは皮肉で言ってるんだろ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 14:59:55.44 ID:k55mizOE0.net
>>742
普通にアリズンやね
まず瞬盗できる短剣使わないとかありえないのと
後は杖系か弓系か持たせてれば大体完結する

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:00:14.57 ID:kOGplhemr.net
サブクエは後日また来いが多くて嫌
ボリューム出すためかわからんけどサブクエなんかサクッとクリアさせてほしい

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:00:15.67 ID:KnUIChaOd.net
今思うと竜憑きって早期クリアを目指してポーンの状態になんか目もくれない奴らへのトラップだったな
内容分かってたらマジでどうという事ない

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:00:28.43 ID:E4XAWoRO0.net
>>756
首やろ。俺なら荷物全部会社の外に掘り出す!追い出しするよ
心鬼にする。そうしないとその人のためにならん
みーんなやってること同じ建築もゲームも歌もぜーんぶ同じ
これを理解してないやつは上にたったらアカン

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:00:50.40 ID:C7Pt4umad.net
>>733
DAは回収されなかったけど序盤FT制限されてた

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:01:52.46 ID:C7Pt4umad.net
メイポロストしたまま自分だけレベルあげまくったけどメイポ復帰させてもレベル差ずっと開きっぱなし?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:03:04.49 ID:iwUVRzHr0.net
好きな防具を着られる
近接で戦いながら探索でフローティングが使える

この2点がある以上アリズン一択
戦闘はマーチャーの方が楽だけど
アリズンでも火力は出せるし

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:03:45.55 ID:kOGplhemr.net
ただ遊べるクソゲー、楽しいクソゲーなんよね
悔しいけどついついやってしまう…

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:04:05.93 ID:ts3sgSgM0.net
宝箱とか洞窟とかもう場所わかってるのにポーンが知ってますよって毎回言うのどんなAIしてんだ?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:04:27.73 ID:iwUVRzHr0.net
>>770
メイポに経験値増やす指輪とかメデューサ弓使わない限り差は縮まらないね

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:05:18.92 ID:E4XAWoRO0.net
>>764
いやわかってないと思うよ。基礎として飛び石拠点にマップ作るのと
飛び石無しでマップ作るのではマップ構成変わるやん
これわかってないやろ。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:05:50.36 ID:A9I9xabx0.net
ほんと操作感の悪い所前作まんまでかなり酷いね
システム上仕方がない悪い点はおいといてこういう操作系のイライラは全力で改善すべきだった

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:06:35.09 ID:k55mizOE0.net
>>772
ファイソの系譜を継いだよなあ
SNSやりながらプレイしてねって感じ
求めてた続編では全然無いがwww

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:08:20.17 ID:k55mizOE0.net
前作の操作感の悪さってどこや
ステイック押し込みダッシュの事なら
それはほんとにそう

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:09:34.84 ID:AtCE7BH1d.net
>>623
既に作成されたmod
https://youtu.be/eVMw2mGvjk0?si=Llgpp85oCC94tBfN

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:09:36.35 ID:v8XvHiFua.net
ちょっと目赤いやつ多くない?
海入って落ち着こうぜ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:09:57.50 ID:dJc/3TC30.net
リアルに意味なんてないでしょ
なんで人が山を登るかその過程と景色だったりそれぞれあるわけで

RPGらしく設計してろよならわかる
ただドグマ2はRPG味入れてるがむしろそっちメインじゃないと感じている
あと否定ではないからね山登れるならそこに何か必要で用意してねっちゅう話
山頂神殿とかさRPGとしてのダンジョンには竜(高難易度)と宝箱って意味で言うと薄味なのは確かにね

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:11:38.80 ID:E4XAWoRO0.net
おおよそもの作るスタートラインにもドグマ2の開発は立ってない
つまり一般的なリーダーのたち位置にたってない
それがわかってるやつは普通以下の仕事してたらこいつの仕事なめてんな!って思う
お前職人なめんなボケって話

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:12:06.95 ID:70t5W2ze0.net
うちのメインポーンがクエストクリアしたら私の世界のマスターは達成できませんでしたって言い出した

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:12:22.44 ID:lnxDyh770.net
PC版の民はMODのお陰でだいぶ査定甘くなってそう
遊べるクソゲーのクソ要素潰してったらあんまり面白くないけど遊べはするゲームくらいになるだろうし

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:12:38.82 ID:AtCE7BH1d.net
クソゲーなのに謎の中毒性があるからな
やりだしたら止まらん

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:12:46.96 ID:D2+8BdVJ0.net
山を越えようとしても見えない壁があるもよう

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:13:25.00 ID:/GS+gXFe0.net
>>775
少し落ち着けよ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:14:42.90 ID:A9I9xabx0.net
操作感の悪さはすぐ上で言ってるけど
弓エイム時の視点ぐりんぐりんとソサの魔法使うと視点が勝手に動く演出のやつだよ
ソサはせめてオンオフ切り替えさせろ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:14:59.98 ID:E4XAWoRO0.net
>>781
お前家を買っていざ住もうと思ったらキッチンも風呂もベランダもなくて
追加DLCとか現実で言われたらキレるよね?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:15:34.26 ID:lnxDyh770.net
発売から日にちも経ってブチギレてた人も落ち着いた感じだね
じんわりと本当にクソゲーだなこれ…ってなっていく絶望を味わってる

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:16:24.48 ID:I+oMgZf2d.net
百烈覚えてない瞬盗覚えてるシーフポーンって需要ある?

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:16:27.53 ID:/GS+gXFe0.net
これさあ
自分がレベル100越えたら全てのポーンの雇用コストは0にした方がいいんじゃない?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:17:00.45 ID:v8XvHiFua.net
う~んムカつく要素は多々あれど
クソゲーって言われるとそこまででは無いかなぁって評価

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:17:06.99 ID:lnxDyh770.net
最初の頃にフローティングで色んなとこ登ったけど見えない壁の向こうに探究心の証置かれててさ
どういう意味かは後で理解したけど見えない壁やるくらいならそもそも置くなと

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:17:24.13 ID:gfeFX2En0.net
さっき買ってやってたがもっさりだしフレームレートのせいか酔う…
アプデ来るまでプレイやめるわ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:17:56.74 ID:k55mizOE0.net
>>775
これは非常にピュアな竜憑き

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:18:03.07 ID:4kCtN9we0.net
ポーンのレベルシンクないとレベル上げすぎたら誰からも借りられなくなるよねこれ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:18:29.39 ID:YBQLR08+d.net
クソゲーというかDAの劣化の手抜き駄作

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:18:30.99 ID:/GS+gXFe0.net
>>791
竜石稼ぎのことを言ってるんだろうけどさ
まずそこまでやり込んでやる奴がどんだけいるんだって話しだよ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:18:41.67 ID:d05INMscM.net
>>793
正直これをクソゲー扱いし始めたら
思い出補正ある過去の栄光ソフトしかできないと思う

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:19:16.83 ID:zv9+WLJX0.net
草goty取れる訳ねーだろ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:19:21.54 ID:lnxDyh770.net
>>793
個別要素はそこまで特大のクソじゃないんだけど全部の要素が緩やかにクソって感じ
褒められるところが少なすぎてクソゲーかどうかで言ったら間違いなくクソゲーって評価の俺とは真逆だな

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:20:40.07 ID:GaXXygFld.net
これ糞ゲーなら
買うに値しないレベルのff14、15、16、7リバースとかいうゴミゲ出し続けてるクズエニどうなるんだよ
なんも売れんから潰れそうだけどw

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:20:50.02 ID:+ZC4jELW0.net
登山ルート固定の上、裸足で山登らされる気分

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:21:03.26 ID:A9I9xabx0.net
かなり面白いから改善して欲しいんだよなコレ
つまらなかったらそっこー離れるだけだし
意外と海外でも売れてるっぽいから次作に向けて是非頑張ってほしい所

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:21:20.24 ID:d05INMscM.net
>>789
床暖房、間接照明、観葉植物くらいやろ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:22:24.86 ID:YxzmjP4y0.net
アリズンこれ武器早替えなんて使わないでメニューから武器変えた方がよくね?
重くなるけどアビリティ4枠使えるようになるし

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:22:25.45 ID:YBQLR08+d.net
3400円くらいでアーリーアクセスなら期待も込めて良ゲー扱いだったかな
9000円で完成品なのよねこれ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:23:30.19 ID:/GS+gXFe0.net
>>805
次作じゃなくて今作でやらなきゃダメだよ
今言われてるような批判はほぼ前作で言われてたことと同じ
前作で次作に向けて頑張れって言われてた要素をそのまんまやってんだから
ワザとやってんだからこれ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:23:33.93 ID:lnxDyh770.net
新樹の里のクエストここで終わりってマジ?ってなったのとかなんでそうなるんだってなった記憶ばっかりあるんだよねこのゲーム
アプデ期待しようにも建付けがなんかもういろいろ駄目で期待しようがないというか

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:24:03.34 ID:XL5FS7xI0.net
初代の頃から改善したら神と言われて10年経ち、また同じこと繰り返してるな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:24:45.74 ID:v8XvHiFua.net
>>802
わかるよ
各要素いちいちノイズを入れてくるから褒めようとしてもできないというかしたくないもんな
前作やってれば更に倍どん

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:24:56.49 ID:CmHxYrUYa.net
抜刀、納刀のボタン要らんからスキルスロット増やして欲しかったなあ。
特にアリズンとか強味活かしきれん

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:25:06.67 ID:qS0BPehv0.net
>>779
初めからこれが出来てから今頃めっちゃ評判良かっただろなって仕様変更ばっかで草

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:25:42.09 ID:xUsR0luya.net
言ってもモンスター種類倍にして竜憑き緩和させたら自分は文句ないけどな
戻りの礎増やせたらファストトラベルはそれほど不便に感じない

ただモンスター少なすぎて飽きる

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:28:23.47 ID:12zEa7Ic0.net
>>733
強くてニューゲームでフラグガン無視に最初から空飛べたHorizonの二作目って神やったんやなって…

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:28:27.49 ID:iwUVRzHr0.net
MODでアリズンの武器ごとにスキルつけると分かるが
完全にぶっ壊れなのでアリズンを武器ごとのスキルにするなら
スキルスロットとマスタースキルを増やして有用なマスタースキルを追加しまくるという方向でバランス取ってほしいな
あとは戦闘バランスも良くなれば嬉しい

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:28:29.51 ID:lnxDyh770.net
何もかもチグハグで何がやりたかったのかわからない
不満点に挙げられてるロスゲージの仕様とか宿屋セーブの仕様とかは加護なき世界の仕様のためにこうなってるんだなって理解したけど
理解したからこそ考えたやつアホだろとしか言いようがない
裏ダンジョンから逆算してゲーム作ってるようなもんだ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:28:42.76 ID:k55mizOE0.net
クソゲ−かと問われればとても非常に良くできたファイソやけど
シリーズものとして見て類を見ないレベルのクソがっかりげーではあったよ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:29:48.08 ID:E4XAWoRO0.net
俺や他の人達キレてるのは789の論理よ
俺は家建ててるけどキッチンも風呂もちゃんとしてるよ
>>787
怒らなアカンよ。お前大人やろ昨今のソシャゲとかも怒るべき
ものつくりってPRIDEもってやるものよ
そのスタンダードを切り売りしてたらフェアではない
俺達建築がダウンロード商法と同じことしていいか?
俺は建築がそれやったら首つったるわ!そう言うPRIDEもってるんや
ゲームだけ許されるわけないやろ
お前は大人なら怒るべき所は怒るべきやで
どんな仕事してても俺はお前をバカにしないよ
でもCAPCOMとスクエニはバカにする
何故か普通以下の仕事してるから。それで給料もらうなカス!
と俺は思う。お前はどうや?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:30:23.52 ID:k55mizOE0.net
>>816
最初から飛べたわけではないが
前作もほとんどそういう自由度やったんやけどねえ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:30:35.89 ID:x53P6GBsF.net
普通に買ってる人多いし配信してる人多いからな
不満は人それぞれだが買うに値するゲーム
マンゲムしか出せない買う価値ないクズエニとはレベチ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:30:48.91 ID:5jHy6nvf0.net
ブツブツ言いながらトロトロ歩いてるファズスじれったいから担ぎ上げたらなんか敵対したわ
これで最初からやり直しとかウッソだろ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:31:43.38 ID:YxzmjP4y0.net
>>817
誰のもそこまで求めてないでしょ
普通にスキル枠8枠あればいいよ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:32:50.25 ID:qS0BPehv0.net
>>818
飛石も加護なきでポロポロ落ちるようなるけどそれじゃおせーんだよな
エンドコンテンツ無さすぎて周回もやる意味もないから集まっても今更感強いし

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:33:18.04 ID:xLEcfRG3d.net
>>800
令和に出すクオリティを満たしてないゲームと、過去のソフトを比べたらいかんでしょ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:33:52.43 ID:YBQLR08+d.net
ソロゲーなんだから動かしてて面白いかの方が大事だろ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:34:08.14 ID:E4XAWoRO0.net
>>806
だーかーら775読め!

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:34:12.19 ID:6nMw4BfB0.net
前作からの続きという設定じゃないから出来ないことも色々あるけども
これからできるようになる可能性もあるよな
2ってナンバリングが紛らわしんよな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:36:46.72 ID:6nMw4BfB0.net
DDONも初期と後期じゃ別物ゲーだし
DDONみたいに改変するのは得意な会社だから期待できると思うけどな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:37:16.18 ID:12zEa7Ic0.net
>>793
面白いのに素直に面白いと言いたくない欠点があるんだよね。しかもそれが製作者の益体もない拘りに起因してるってのがね。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:37:41.27 ID:lnxDyh770.net
加護なき世界から本番だ!ってやりたかったのはタイトルコールといいなんとなく見えてくるんだけど
その割にそこがスッカスカなのもう本当にクソゲーとしか言いようがないでしょ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:39:47.18 ID:6nMw4BfB0.net
ドワーフが出てきたけどドワーフの国が無いし南側の怪しい地形が行けそうな気もするし
地底深くにドワーフ住んでそうな雰囲気もあるし
全容が見えてなさそうなのがいい

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:40:57.78 ID:Vby/cwo30.net
分岐前に宿屋セーブしといたほうがいいよーとか
加護なきで礎増えたよーとか
いきなり画面飛ぶからどこにあるのか全然わからないの笑う
カメラワーク終わってんな

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:41:18.60 ID:7eZftVer0.net
加護無し世界はキャンプ制限なくしたらずっと籠る奴とかいそうなのにな
なんでエンドコンテンツになり得る部分を捨てたんだ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:42:52.41 ID:rUU7eYf1F.net
とりあえずヴェルンワースとメルヴェ、ヴェルンワースと聖樹の里のルート上のモンスター討伐して
交易ルート確保する仕事を生業とする雇われ旅団として活動してる
そろそろバダル方面に旅してみようかと思ってるが誰が街道のモンスター掃討するのか心配になる
マジで時間溶けてく

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:43:10.57 ID:lnxDyh770.net
>>831
やってると言うほど拘りも悪意も感じられないんだよね
ただただ時間が足りなかったのか何も作り込まれていないという感想しか抱けない
いろいろ不満点をむしろ利点みたいに褒めてる人いるけどその辺は後半で褒められなくなるぞって言いたくなる
やればやるほど擁護できるところが消えていくゲーム

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:44:03.97 ID:4kCtN9we0.net
導線が上手くない気がする
前作クリアしてないと自力で加護なき世界に気づける人ほぼいないんじゃないの
今回リディル使う場所時間制限あるし
巨人とヒュージブルの話とかヒュージブルで外の世界に行けないように閉じ込めてる話も自分からジジイに話しかけないと聞けないから、最後のジジイ出港シーンとかも意味不明に思った人多いんじゃない?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:44:06.91 ID:A9I9xabx0.net
加護のクソ仕様は単に周回させたかっただけやろな
もう周回とか流行らんのよ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:44:39.27 ID:E4XAWoRO0.net
>>826
それよ。ゼルダがもう基準つくっててゼルダに何を付属するかが
基本的なんよ。ゼルダ以下はもう認められない
それを全く理解してないバカは上たつなって話よ
言うて任天堂は次困る思うけどなwww

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:45:47.06 ID:ejnn7kZu0.net
>>833
月光の塔より南は海だよ
名無し村の東と南東に孤島があるけど接地判定作られてないから多分DLCのエリアの島になりそう

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:45:57.69 ID:lnxDyh770.net
>>836
こういうレスってお仕事でやってるの?
道中の小型敵って牛車待ちしたりキャンプしたりしてたら即リポップするけどもしかして違うゲームやってる?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:45:57.82 ID:IWdSz6gc0.net
このゲームの最大の欠点は「区別できてない」ことだと思う

・戦闘後の抜刀時のNPCの反応
・牛車が敵と味方の両攻撃で壊れる
・移動時とスキルに使うスタミナが同じ(MPがない)
・OWなのに移動に制限
・ハイタッチと野良ポの自己紹介に特定条件を付けない
・ポーン誘導の宝箱からカスアイテム
・Waitで待たせてるポーンが勝手に助太刀する
・雑魚敵一匹にメテオを使おうとする(サンダー使え)
・サブクエやるだけでNPC高感度を勝手に上げて頬を赤くさせる
・加護なき世界も敵は赤光のボス以外通常と変わらない

他にもいっぱいある

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:47:38.91 ID:iwUVRzHr0.net
>>838
一応観る者から巻き戻してもらったらドクンドクン光るけど
別にリディルが強調されるわけじゃないからな
説明読むと特定状況で使えって書いてるから気付けそうな気もするが不親切だよな

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:49:03.26 ID:7tWmwVfK0.net
ポーンクエストのゴーレム討伐未達成で帰ってきたくせに今回はゴーレム倒しちゃいましたとか嘘報告するポーン

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:49:17.64 ID:LqWoH1/70.net
無印の理髪点の金額が1000〜3000で笑ったwww

牛舎 100〜200
宿  1000〜2000
高級娼館 2000
理髪 25000wwww

これがリアルですよ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:49:17.92 ID:lnxDyh770.net
>>838
加護なき世界に行かないで周回しようとすると遠回しにSNSなり攻略サイト見るなりしろって警告出してくるくらいだから導線は無茶苦茶しっかりやってると思うよ
誘導強い割にショボいから当初は加護なき世界がもっと作り込まれてる想定だったんだと思うわ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:50:45.74 ID:E4XAWoRO0.net
>>837
もの作ったことのない人間とわかるよ
俺でも納得いく仕事ひとつもない基準は越えた仕事してても
納得なんかいかん!ここだめだなと悩む毎日
もっと安全にもっと綺麗にもっともっとってなるのに
DD2はそれがないだろ?ある?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:51:28.88 ID:6qHl5F5z0.net
セーブ1個なのが不満😡

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:54:00.43 ID:m7n1z9G+d.net
>>840
お前エアプの任豚だろ?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:54:20.37 ID:ejnn7kZu0.net
>>842
リポップは2日程度掛かるし
ドグマ2は好きなロールプレイできる自由度あるのに人のロールプレイケチつけてる時点で
お前ただの人生賭けてゲームのアンチしてるスレ違いのアホじゃん

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 15:56:43.77 ID:DvbaeQSM0.net
>>843
何故かヴェルンワース付近の干上がった川のトカゲだけ特別仕様で素材ドロップ
ゴブリン系は本当に差がわからん

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:00:26.56 ID:/GS+gXFe0.net
牛車屋さんはあの襲撃頻度考えたらもっと金貰っていいと思う
それこそ1回2万ぐらいじゃないと生計立てられないだろアレ
運行する度に牛車ブッ壊れて新調しなきゃいかんのだから

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:00:50.23 ID:E4XAWoRO0.net
>>849
エアプ?バカか?買ったよやってるさやってて
これに時間さく意味ないとおもう
風刺もできてないし作りとして三流以下
戦闘頻度ゴブリンは誉めてもいいけど配置しすぎかなとおもう
でも飛び石と不便さと意味のない宝箱中身は許されんよ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:02:59.85 ID:dJc/3TC30.net
もう開き直って世界にデスが徘徊してて
出会ったが最後どこまでも追いかけてくる回避不可でキャンプも襲撃牛舎も襲撃で
街中にも出てくるでよかったじゃん

クソゲー言いながら対策練って生き抜くは
これが真のサバイバルでしょ ぬる過ぎ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:04:36.72 ID:dJc/3TC30.net
牛車なw ともかく2DAが出るとしたらさらにキツいから覚悟しておくようにw

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:04:38.43 ID:ejnn7kZu0.net
>>853
でも国の兵士が警備についてるから待遇は破格ですよあれ
ヴェルンワース王室の議会から補助金も出てるんじゃないんですかねえ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:04:38.97 ID:7tWmwVfK0.net
あれはなんでしょう?
で!や宝箱マークがでた場所がだいたい入り組んだ場所でわかりにくい
証なんて目視してもわかりにくい

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:05:29.75 ID:E4XAWoRO0.net
牛の車仲間がほぼ壊すからやってられん

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:05:33.32 ID:yufhs3tB0.net
>>855
狭い洞窟に誘い込まれて跳弾で経験値稼ぎにされるデスさん

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:05:43.88 ID:XOzJCw8Ed.net
youtuberが牛車を目閉じスキップ無しで運行しようとしたら
無理ゲーすぎて発狂してたな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:07:43.93 ID:KnUIChaOd.net
>>842
楽しんでてそれを書く奴よりぐちぐち批判しか書かないのにずっと居座る奴の方がどうかしてるでしょ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:08:27.38 ID:ejnn7kZu0.net
>>842
クズエニのゲームとかやってそう

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:08:28.47 ID:DedYNBLY0.net
マジックアーチャーの殉身覇魔弓って消費したHPの量に応じて火力あがるんだっけ?
溜めようとしてもすぐ早漏で発射してしまうんだが使い方間違ってるのかな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:09:03.31 ID:dJc/3TC30.net
>>860
フロムゲーみたいに攻め力にしようぜw
999レベルだろうが0スタートww

今作カプコンにしては優しく作ってるよね

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:11:09.42 ID:E4XAWoRO0.net
>>861
無理やろw氷魔法ズドンで牛車こわれて
あぁーもうむりですねだもの
それなら牛車強化クエとかクエスト用意しとけと思うし
家買うけどなにもサービスなくて何がしたいか全くわからん
まだ安い家2つしか買ってないけど20万位する家はなにかできるんか?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:12:01.50 ID:/GS+gXFe0.net
>>862
こっちいけばもっと幸せになれると思うよ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1712145926/

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:12:33.16 ID:1+t8+1mk0.net
前作DA持ち上げ過ぎとかDDON評価し過ぎとか勘違いして捉えてる人もいるみたいだけど
2の各要素の劣化や調整センスがあまりにも悪すぎるから
相対評価としてそういう物言いになってるだけだからねみんな…
わかりやすくメインストーリーだって2のカスっぷりと比べたら1は丁寧に展開する神ストーリーになっちゃう

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:13:28.49 ID:xLEcfRG3d.net
>>864
L1発動かR1発動かで変わる

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:16:43.44 ID:BYZJA6Q/0.net
魚のアイテムあるけど
ドグマの世界の魚は何で水の中にいて無事なのか説明ってあったっけ?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:18:27.76 ID:aQS6n/jda.net
ドグマ2の制作スタッフ392人の少数精鋭で作ってたんだな
前作ドグマは626人なのにイツノが可哀想に思えて…くるわけねーだろ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:19:04.38 ID:WSZfp4Xn0.net
あの世界って国じゃなく野良ポーンがある程度街道の警備を担ってるよね、まぁやられることも多いけど

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:19:22.77 ID:xLEcfRG3d.net
前作で下地あるし、300人もいてこの出来はちょっと…

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:19:51.05 ID:E4XAWoRO0.net
フルプライスで買って損させてて庇護してるバカは
どうしようもねぇーわ
ローニン買うかなやむわ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:20:41.13 ID:60ZrIvcSd.net
売ってきた
3400円だった
お前ら急げ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:20:45.50 ID:1+t8+1mk0.net
スキル8枠アリズンは武器チェン別に割り当てて4枠アプデはよ
敵種やエンコンは有料DLCまで気長に待つからさぁ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:21:30.42 ID:A9I9xabx0.net
少人数低予算でこれだけ売りぬいたら今頃絶頂してんやろなぁ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:21:43.94 ID:lnxDyh770.net
別に楽しんでる事自体は否定はせんけどもあまりにもゲームの仕様的にそれ本当にやってる?ってなるレスはちょっとね
無理な擁護しようとしたやつがガセ垂れ流してた前科あるから気になるんだわ
誰だよ竜喰塔で竜憑き治せるとか強化イベントあるとか言いだしたやつ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:23:42.10 ID:xLEcfRG3d.net
>>877
発売後、カプの株だけ下がり続けてたから、それは無いと思うぞ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:24:35.94 ID:qS0BPehv0.net
>>878
竜憑き治せるはガチだと思うわなぁ
まさか対策が海に投げ捨てるか他人にうつすしか無いとは思わんじゃん

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:24:51.06 ID:k55mizOE0.net
持ち上げすぎもくそもそもそもDAの時点で
大満足な物から更に進化するんだろうと思って
買ったらとんでもねえ違う方向性に行った
別ゲーだったっていうだけよ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:24:56.46 ID:FnPFFe9J0.net
>>876
それは拡張DLCの目玉だから今はまだダメー!!

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:25:02.09 ID:ejnn7kZu0.net
>>878
キチガイって自分が異物なのに正当化するのに必死になるんだな
おまえ迫害されてるって騒ぐ統一協会の信者と同じだよ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:25:20.03 ID:iwUVRzHr0.net
そういうレスみたけど
明らかに冗談のノリで書かれたものばっかだったけどな

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:26:00.51 ID:1+t8+1mk0.net
>>871
ワールドが意外に広くないとかメイン短いとかの全体ボリュームの言い訳にはしていいと思うけど
脚本クソや諸要素の改悪なんかは開発人数全く関係ないクリエイターセンスの問題だからな
敵バリエーションも増量は無理でも明らかな劣化を感じさせない程度に工夫したりはなんとでもできたはずだし

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:26:15.22 ID:fHRPMidk0.net
バイオ1500↑
ストリートファイター1800↑
ドグマ2 300↑
明らかに自社内で優遇も期待もされてなかったんだな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:26:56.97 ID:56NnXrEA0.net
>>854
なんだコイツ?😅

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:28:34.79 ID:KnUIChaOd.net
>>867
ここで楽しんでるってレスするのがダメな理由になってないな
ここ本スレだし

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:29:09.26 ID:fHRPMidk0.net
>>885
それなんだよな減らしたなら補うのがクリエイター仕事だし過去の好評な部分盛れば良かったのにそれを削ぎ落として不便を全面に出した時点で無能

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:29:14.82 ID:FnPFFe9J0.net
>>886
無能者にはドグマらせるぞ!が合言葉になってたかもな

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:29:24.18 ID:q/2qiERWr.net
>>886
そりゃバイオモンハンがこの出来だったらマジで会社傾くしな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:31:38.78 ID:/GS+gXFe0.net
>>888
ワザワザ批判してる奴に絡みに行ってるから
おまえはここにいるよりあっち行った方が幸せだよって言ってるだけだよ?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:32:00.32 ID:qclQzu620.net
てか、もうmod使えるPC勢ぐらいしかプレイしてないんじゃないの
バニラだとコンテンツ少なすぎでしょ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:32:45.63 ID:KnUIChaOd.net
>>892
わざわざ楽しんでる奴に絡んでる奴がいるから言ってるんだが?都合の良い部分しか見えない?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:34:28.33 ID:/GS+gXFe0.net
>>894
だからあっち行った方が幸せだよって言ってんのがわからんの?
あっちでは楽しんでる奴に絡む奴なんかいないんだからさ
レスバしたくてここにいんのおまえ? 笑笑

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:35:57.83 ID:PT1pUF3i0.net
ヒュージブルが出演してる時点で嫌な予感はしてた

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:36:11.78 ID:kOGplhemr.net
こっちは楽しんでても愚痴でもどっちでも大丈夫でしょ
向こうは宗教じみててネガティブな発言はNGだけど

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/05(金) 16:36:52.97 ID:ROfHWX3T0.net
PCの実績は一番簡単な実績でも65%くらいやからな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-FmsW [126.157.126.43]):2024/04/05(金) 16:37:25.16 ID:SrBxFcOtr.net
宗教スレで不便と不快最高って吠えてればいいのに

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdfa-4kkA [49.98.239.227]):2024/04/05(金) 16:37:47.63 ID:KnUIChaOd.net
>>895
別に俺は批判してる奴なんてなんとも思わん楽しんでる奴に絡んでる奴に言ってるだけだが
それが気に食わないならお前こそアンチ専用スレ立ててそこでやれば?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 76af-m8zV [153.137.163.214]):2024/04/05(金) 16:44:05.95 ID:U5dmwBD70.net
戦闘時にポーンにもっと喋って欲しいな
前作のオーガに食べられそうになると、「うわぁぁぁ!食べられる!!」
とか叫ぶの面白かったのに
モンスターの種類毎に専用セリフ結構あったと思うんだけど、今回少ないよね明らかに 

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdfa-tTIK [49.97.78.47]):2024/04/05(金) 16:44:21.97 ID:m7n1z9G+d.net
このスレ健全に不満言ってときもあるけど、気持ち悪いネガキャンエアプのやつとかが暴れだすから腐ってるわ
本スレなのにね

>>867
なんで普通の人を追い出そうとしてるの?

>>895
キチガイかよ
お前出てアンチスレ作れば?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76f6-WI0V [153.173.5.13]):2024/04/05(金) 16:45:48.81 ID:k55mizOE0.net
>>878
あれまじでなんだったんだろうな
そしてそれにつられて情弱情弱煽ってた人達は
果たしてなんだったのかw
まあそういう人達はたぶん今になって
明らかに冗談で言ってたようなレスばかりだったけどな
とか言ってごまかしてそうやけどw

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db9-ks4y [126.26.211.34]):2024/04/05(金) 16:46:06.74 ID:E4XAWoRO0.net
>>900
面白いと思ってる連中が勝ったらこれでいいとおもう
それは必ずスクエニと同じ末路になる
整合性ってわかる?お前騙されてるんよ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 76af-m8zV [153.137.163.214]):2024/04/05(金) 16:50:17.23 ID:U5dmwBD70.net
ID真っ赤でレスバしてて恥ずかしくないんか

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMad-PHtE [150.66.94.44]):2024/04/05(金) 16:51:39.85 ID:rqHjNV7tM.net
しかし面白いな
オープンワールド系でNo.1に面白いな
流石カプコンだよ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4651-tTIK [2405:6587:d120:be00:*]):2024/04/05(金) 16:51:56.55 ID:PT1pUF3i0.net
なんかずっとゴブリンとトカゲ野郎と戦ってる感じ 

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 469b-lRAi [2001:268:9a25:b05:*]):2024/04/05(金) 16:53:42.22 ID:oHycSqNd0.net
面白いけど腹立つ部分も多くて
称賛する気分にはならないってのが
多くのプレイヤーのお気持ちではないかね

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85ff-qcS5 [2001:268:c180:5f7d:*]):2024/04/05(金) 16:55:12.25 ID:Ikl+A5OV0.net
全オープンワールドゲーで断トツ最下位のゴミゲーすぎるなこれ
せめてゴブリンは森ゴブ以外にもバリエーション持たせろよ
加護なきで強化個体出るとか言うけど一部のゴア系とかスペクターだけやん

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0983-a2HR [240b:11:80c0:8e00:*]):2024/04/05(金) 16:55:16.66 ID:HNkSvXMt0.net
ポーンのボイス音量0にしたら急に快適になったわ
小学生並の相槌しか打てないのに同じ事繰り返し喋り過ぎなんだよ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-ZqGv [1.72.8.16 [上級国民]]):2024/04/05(金) 16:56:31.88 ID:xLEcfRG3d.net
>>906
もっとOWのゲームやるといいよ…

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46f3-I3EO [2400:4151:543:ed00:*]):2024/04/05(金) 16:57:27.05 ID:eUx8m4ur0.net
スクエニもそうだけど会社にブランド力さえ付けたら
人件費とかその他の予算限りなく低いクソゲー作って
初動だけの売り逃げ商法がベターなのかもな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d51-EssZ [2404:7a81:4400:7a00:*]):2024/04/05(金) 16:58:34.60 ID:x2UZ3FQM0.net
拝謁装備売っぱらっちまったからメインクエ進まず、仕方ないからバクバタル行ったりマジックアーチャー解禁して遊んでるんだけど…これ進めるには30万強だして買うしかねーの?娼館にあるって記事みたけど、ないし…

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b616-hmIP [240a:61:1123:5f9a:* [上級国民]]):2024/04/05(金) 16:58:48.83 ID:RIGCeJ1A0.net
>>905
ゴブリンとトカゲが喧嘩してるようなもんやからな。所詮はこどおじローニンキッズ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-ZqGv [1.72.8.16 [上級国民]]):2024/04/05(金) 16:59:36.28 ID:xLEcfRG3d.net
>>913
そのへんの装備は何日か経過すると宝箱が復活して、また取れるようになるよ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0983-a2HR [240b:11:80c0:8e00:*]):2024/04/05(金) 17:00:59.42 ID:HNkSvXMt0.net
>>913
ヴェルンワースの道具屋のほうに師団装備と一緒に売ってないか?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85ff-qcS5 [2001:268:c180:5f7d:*]):2024/04/05(金) 17:02:20.79 ID:Ikl+A5OV0.net
肝心のアクション性でリニアオープンワールドのリバースの足許にも及んでないのマジでやべえだろこのクソゲー
ポーンとの連携とか何かあるだろ普通
何で12年前より劣化してんだよクソボケ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d50b-AEVO [2400:2411:ab02:6c00:*]):2024/04/05(金) 17:02:31.21 ID:yufhs3tB0.net
>>913
色んなところに配置されてるよ
どこだか忘れたけど富裕区の家にもあったし城の中にもあるぞ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 76af-m8zV [153.137.163.214]):2024/04/05(金) 17:03:35.30 ID:U5dmwBD70.net
>>913 街中とか城内に腐るほどあるだろ 
さすがに探索が甘すぎるわ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89e2-nTcA [114.155.119.166]):2024/04/05(金) 17:05:14.73 ID:tQTPmaVM0.net
2やった後に1のグリフィン戦とか赤竜戦やったら演出かっこ良すぎて昇天するレベル
どうしてこうなった

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aed0-QpeI [2001:268:942e:4eec:*]):2024/04/05(金) 17:06:24.90 ID:iwUVRzHr0.net
拝掲セットは3、4個くらい宝箱あった気がする
師団装備とあわせて邪魔くせぇと思ったからやけに印象深い

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76f6-WI0V [153.173.5.13]):2024/04/05(金) 17:06:58.33 ID:k55mizOE0.net
逆にあれがかっこよすぎたと考えよう

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e1d-E9np [2001:ce8:114:262c:*]):2024/04/05(金) 17:07:13.98 ID:HNXjmpxF0.net
>>913
城の中とか貴族の家とか漁れば3セットくらい落ちてるだろ
全部売ったなら知らん

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d51-EssZ [2404:7a81:4400:7a00:*]):2024/04/05(金) 17:08:57.57 ID:x2UZ3FQM0.net
>>915
…あれからそこそこ経ってる気がするが…これを信じるか

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 097e-ypRm [240d:1c:cb:0:*]):2024/04/05(金) 17:09:11.96 ID:jEn8wK9/0.net
拝掲は5セット拾ったわ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4651-tTIK [2405:6587:d120:be00:*]):2024/04/05(金) 17:09:46.77 ID:PT1pUF3i0.net
いちいちハイタッチ求めてくるのやめてもらっていいですかねぇ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW da60-1zMY [27.133.92.30]):2024/04/05(金) 17:10:03.86 ID:lnxDyh770.net
拝掲装備は自分の手元には上下で5セットあった
これが最大数か?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-SETH [49.97.106.38]):2024/04/05(金) 17:12:23.25 ID:I+oMgZf2d.net
記憶が正しければ
スヴェンのサブクエから一式
スヴェンの部屋から一式
舞踏会の宝箱から一式
薔薇の娼館から一式
城の2階のどっかの部屋で一式

調べればいくらでもある

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7612-i5t/ [153.131.189.219]):2024/04/05(金) 17:14:17.84 ID:/CUkjcc60.net
このゲーム移動が長すぎて寝落ちを防ぐためには主人公を女にしてミニスカートからのパンチラで意識を保つくらいしかないんだが
色々拾うためにジョブをソーサラーにするとロングコートが多くてパンツが見えないから寝落ちするというのは致命的問題点だと思う

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-ZqGv [1.72.8.16 [上級国民]]):2024/04/05(金) 17:17:26.36 ID:xLEcfRG3d.net
>>924
スヴェンの部屋から2回は回収してるから間違いないよ

まぁどれくらいなのかは知らんが…

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a88-ncI1 [2400:4150:6722:5d00:*]):2024/04/05(金) 17:18:48.00 ID:YxzmjP4y0.net
>>838
そもそも設定が破綻してるから導線云々の問題でもないんだよな
意志の強さとリディルで自害する事に関連性がなさすぎる

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85b2-gQVF [240a:6b:1311:38ee:*]):2024/04/05(金) 17:18:54.38 ID:FnPFFe9J0.net
>>928
覚えてないけど敵のドロップでも手に入るぞ
なんでこれが?と思った記憶だけある

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85b2-gQVF [240a:6b:1311:38ee:*]):2024/04/05(金) 17:20:58.79 ID:FnPFFe9J0.net
>>930
日数で復活ではなくてなんていうかそのエリア事態がシナリオ進行で別のものに変わってるのでは
メルヴェのウルリーケの家とかも3回くらい復活する

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7698-GmnX [153.207.88.47]):2024/04/05(金) 17:22:12.42 ID:bg6oKR+f0.net
関所の町まで行ったら潜入用の鎧一式と舞踏会用の衣装売り飛ばしても良いですか

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d41-qc44 [240f:104:5617:1:*]):2024/04/05(金) 17:22:25.17 ID:bxpmewGL0.net
踏み逃げ臭いから立てるよ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d41-qc44 [240f:104:5617:1:*]):2024/04/05(金) 17:23:16.97 ID:bxpmewGL0.net
立てたぞっ!
【PS5/Xbox】Dragon'sDogma 2 -ドラゴンズドグマ2 Part66
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1712305378/

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aed0-QpeI [2001:268:942e:4eec:*]):2024/04/05(金) 17:24:05.23 ID:iwUVRzHr0.net
>>936
立て乙だなと感じます

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85b2-gQVF [240a:6b:1311:38ee:*]):2024/04/05(金) 17:24:15.34 ID:FnPFFe9J0.net
>>936
意気揚々とたてるなら関連スレの確認位しろよ
ま、おつかれ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0db9-I3EO [126.76.115.108]):2024/04/05(金) 17:25:17.48 ID:1+t8+1mk0.net
周回による変化ゼロではないらしい(ちな俺自身は二周目途中)が
もうちょい周回フィールドに野良大型の徘徊増えてるとかそういうのやる気にならなかった伊津野チーム?
序盤中盤のEXP設定もしょぼいままだしそういうとこだぞ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6d62-JWIK [222.231.82.67]):2024/04/05(金) 17:25:28.31 ID:KUWTqD+I0.net
>>904
なんか病んでるなぁ
よくそこまでネガティブな言葉をツラツラ書けるもんだ

もうこのゲームから離れた方が健康のためにも良いよ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-Skez [106.131.24.229]):2024/04/05(金) 17:25:49.19 ID:v8XvHiFua.net
>>936
オツダビィトゥデイ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d41-qc44 [240f:104:5617:1:*]):2024/04/05(金) 17:27:24.31 ID:bxpmewGL0.net
あぁ関連スレ落ちてたのか
次立てる時に直しとくわ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b616-hmIP [240a:61:1123:5f9a:* [上級国民]]):2024/04/05(金) 17:30:10.59 ID:RIGCeJ1A0.net
使えねえなあ…

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e16-a2HR [2001:268:c2c7:e7c:*]):2024/04/05(金) 17:32:13.61 ID:eVWlmoLw0.net
パルワールド並のアプデ期待したいな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b9-BZe8 [60.89.167.110]):2024/04/05(金) 17:33:27.79 ID:IWdSz6gc0.net
武器担ぐのにいちいち肩紐付けんな
エロ装備の邪魔だし大剣にデザイン悪くする布巻くな
裸だと紐消えるに服着てると付くのが意味分からん
リアリティ意識してるわけでもないならやめろよ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aed0-QpeI [2001:268:942e:4eec:*]):2024/04/05(金) 17:33:34.21 ID:iwUVRzHr0.net
パルワールド並ってことは
アプデしなくなるかクソアプデしかなくなるってことではないか
あの会社の実績的に考えて

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d51-EssZ [2404:7a81:4400:7a00:*]):2024/04/05(金) 17:33:57.97 ID:x2UZ3FQM0.net
>>933
そうなるとシナリオ進行詰まってる今の状態だときついかなぁ…

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aed0-QpeI [2001:268:942e:4eec:*]):2024/04/05(金) 17:37:05.27 ID:iwUVRzHr0.net
贋作屋で掘り出し物見てみたら?
あれ売り払ったユニークアイテムとか並ばなかったっけ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-MpAe [1.66.103.65]):2024/04/05(金) 17:37:30.92 ID:sJmpazrTd.net
>>947
舞踏会の辺りの部屋にあったから取り行けよ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95b9-mfZO [60.124.181.29]):2024/04/05(金) 17:42:43.13 ID:35U6is4A0.net
>>871
前回のソレ
小林が自分の手柄の様に吹聴してた
ドグマ無印とバイオ6の時の大規模制作体制だけど
結果が惨憺たるもので
内製切り替えのきっかけになった事例でもあるんだよな…
だから今作でその人数なら十分多いよ
そのマンパワー何に使ってたんやろうね…

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b9-BZe8 [60.89.167.110]):2024/04/05(金) 17:46:52.13 ID:IWdSz6gc0.net
無能を何人集めても無能というか
指揮できる権限もってる奴が少数なら意味ないんだよなw

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-Skez [106.131.24.229]):2024/04/05(金) 17:47:05.40 ID:v8XvHiFua.net
どのくらいの期間かかったのかわからんが
少人数でコレだけ売れたっていうのならカプコン的には万々歳なのかな

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW daff-wf1Z [27.98.119.14]):2024/04/05(金) 17:48:03.99 ID:BeANQtmJ0.net
>>906
オープンワールドナンバー1の面白さなわけねーだろカス
無人島で暮らしてたのか??

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85ed-unLV [2400:2200:4ef:335d:*]):2024/04/05(金) 17:48:30.72 ID:qS0BPehv0.net
そもそも指揮する人間が有能か無能かが一番デカいわ
果たしてイツノさんはどっちなのか

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85ff-qcS5 [2001:268:c180:5f7d:*]):2024/04/05(金) 17:48:42.29 ID:Ikl+A5OV0.net
>>950
必要もないNPCの挙動に全力かけてたんやで🤗

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0db9-tTIK [126.25.157.206]):2024/04/05(金) 17:50:05.95 ID:AXibPJCm0.net
>>952
目標100万だったからな
その開発規模で、やはり2、3年しかかけれてないという推測も当たりかな

しかも最初は余裕ぶっこいて色々無駄なこだわり要素詰め込んでたんだろう
んで後から間に合わなくなりバタル以降スカスカに

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85ff-qcS5 [2001:268:c180:5f7d:*]):2024/04/05(金) 17:51:09.30 ID:Ikl+A5OV0.net
聖樹もスッカスカだしな
完全に誇大広告だろこのクソゲー

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3180-X/Tj [240b:11:64a0:e100:*]):2024/04/05(金) 17:51:41.39 ID:Iz7pH7oV0.net
少なくともOW向きの人じゃないと思う

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-Tq45 [1.75.228.3]):2024/04/05(金) 17:52:18.80 ID:Jev5lGAed.net
パルワールドのアプデ凄いよな
不便だった点全部改善してるからな

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b9-BZe8 [60.89.167.110]):2024/04/05(金) 17:52:54.53 ID:IWdSz6gc0.net
若手がどんどん意見出してそれが的を得た結果になって
出世していけば未来は明るいんだろうが
年功序列の日本じゃ難しいだろうなぁ
無能にやさしい世界ではあるがそいつ以外誰も得しないのが辛いね

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3164-9Suc [240b:10:3aa1:400:*]):2024/04/05(金) 17:53:10.70 ID:qclQzu620.net
クエスト関連のNPCをマークするmodいいな
こんなのデフォルトでつけとけって話だが

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMf9-RkWM [128.27.27.233]):2024/04/05(金) 17:53:33.99 ID:BAWYY0Q9M.net
ウィッチャー3やサイパンのアプデもステータス配分の仕様が変わって遊びやすくなったよな
ドグマ2にそこまで批判を受け止めてやれる気概はあるのだろうか

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3180-X/Tj [240b:11:64a0:e100:*]):2024/04/05(金) 17:53:59.93 ID:Iz7pH7oV0.net
ESOじゃデフォで実装されてるわ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0db9-tTIK [126.25.157.206]):2024/04/05(金) 17:55:35.77 ID:AXibPJCm0.net
>>960
実力主義ってのも難しいよ
やっぱり歳上の経験に勝るものはない
自分も10代の頃は実力主義のが良いと思ってたがそれは驕りと気付けた

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-Skez [106.131.24.229]):2024/04/05(金) 17:56:01.20 ID:v8XvHiFua.net
>>961
あの、前作ついてました

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-ZqGv [1.72.8.16 [上級国民]]):2024/04/05(金) 17:56:25.40 ID:xLEcfRG3d.net
>>962
やるやらないとかじゃなくて、やるしか無いんだけどね…

今回の件でメディアを巻き込んで信用が地に落ちてる

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3180-X/Tj [240b:11:64a0:e100:*]):2024/04/05(金) 17:57:00.34 ID:Iz7pH7oV0.net
クエストトラッカー周りは>>961に同意

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0db9-tTIK [126.25.157.206]):2024/04/05(金) 17:57:16.49 ID:AXibPJCm0.net
>>961
そういうのがない方が自分は好みだな
ドグマ2のコンセプトはかなり好き

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85ff-qcS5 [2001:268:c180:5f7d:*]):2024/04/05(金) 17:57:24.50 ID:Ikl+A5OV0.net
スプラ3の対戦部分のゴミバランス加減とか見てるとサイドオーダー担当した若手すげえなって思うしやっぱ一番センスあるのは若手クリエイターだと思うわ
老害と違って今のAAAゲーム色々触ってるだろうしな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 312d-unLV [2400:2200:5ac:d261:*]):2024/04/05(金) 17:58:27.34 ID:VIGmAf4y0.net
>>961
リアルで悩み抱えてる人間の頭の上にアイコン出るか?
リアル優先して前作でやってた事をあえて排除したんだが

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0db9-tTIK [126.25.157.206]):2024/04/05(金) 17:58:31.21 ID:AXibPJCm0.net
>>969
若手の発想と老害の発想のバランスが大切かと思う

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b9-BZe8 [60.89.167.110]):2024/04/05(金) 17:58:46.40 ID:IWdSz6gc0.net
>>964
難しい理由を詳しく教えてくれないか?
できないなら無能だぞ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdfa-ulvG [49.97.30.13]):2024/04/05(金) 17:58:47.18 ID:/3mCH+Oud.net
今週はアプデ予定の発信すら無しかよ
どんどんユーザー離れていくぞ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMf9-RkWM [128.27.27.233]):2024/04/05(金) 17:59:38.95 ID:BAWYY0Q9M.net
>>965
そういや2のクエストは何処に居るのかマーキングが全然無いからその辺もクソ仕様だなって思った
DAでもここまで酷くはなかったし

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95b9-mfZO [60.124.181.29]):2024/04/05(金) 17:59:52.49 ID:35U6is4A0.net
>>954
無印はコレより多くてあれで
今回は内製で人数減ってるとはいえ
それでも相当数のスタッフ確保してこれだから
大規模な指揮はてんで向かない人かなと…
少なくともDMCみたいな
ルート限定したステージ式の方が性に合ってる様に見えるわ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8572-uG38 [2400:4051:9600:500:*]):2024/04/05(金) 18:01:17.48 ID:H785n2wO0.net
宝箱から装備をゲットしてすぐそれを着用したらポーン達が
「それは…覚者様が今着ているものと同じですね」
「奇妙な一致ですね」
とか言い始めたw

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b9-BZe8 [60.89.167.110]):2024/04/05(金) 18:01:33.02 ID:IWdSz6gc0.net
>>964
ロボコップを一度観てみるといい
無能老害は嫉妬しかしないからね

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85ff-qcS5 [2001:268:c180:5f7d:*]):2024/04/05(金) 18:01:46.15 ID:Ikl+A5OV0.net
話しかけても一言しか喋らないNPCしかいねーのにその中からノーヒントでクエストのキャラ探せとかバカだろ
導線が何も敷かれてねえから反感くらうんだよ
無駄に長押しだからチリツモでストレス溜まるしな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a1b-0gek [2001:268:9aba:3a27:*]):2024/04/05(金) 18:01:59.61 ID:czh3AGeG0.net
覚者王様なのに上級国民用の牛車乗れないのリアルじゃなくない?
なんで手配してくれないの?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-Skez [106.131.24.229]):2024/04/05(金) 18:02:29.10 ID:v8XvHiFua.net
そんな時は公式ポーンを使いましょう!

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0db9-tTIK [126.25.157.206]):2024/04/05(金) 18:02:57.94 ID:AXibPJCm0.net
>>972
実力を何ではかるのか?って部分と若手は失敗するもんってことだな
最初から完璧な人なんていない
でも若手しかない尖った部分も大切なんだけどね

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMf9-RkWM [128.27.27.233]):2024/04/05(金) 18:04:10.94 ID:BAWYY0Q9M.net
>>979
ベルント「陛下の身を案じての事です」
なおその大事な陛下に何故かリスク高過ぎるコソドロさせる模様

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0db9-tTIK [126.25.157.206]):2024/04/05(金) 18:05:04.53 ID:AXibPJCm0.net
>>975
プロデューサーはどうなの?
ディレクターだけの責任?

>>977
それ創作じゃんw
フィクションなw

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b9-BZe8 [60.89.167.110]):2024/04/05(金) 18:05:17.69 ID:IWdSz6gc0.net
>>981
若手をゲーム無経験者とでも思ってるのかなぁ
じゃあなぜプロゲーマーの意見なんて聞くんですかねぇ?
そいつらゲーム制作の素人だと思うがw

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76f6-WI0V [153.173.5.13]):2024/04/05(金) 18:05:23.56 ID:k55mizOE0.net
スクリプトかと思ったらスクリプトじゃなかったw

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b60d-A7yR [2001:f71:9180:7e00:*]):2024/04/05(金) 18:06:03.07 ID:ekdxEVJD0.net
>>650
不安な毎日さ🥺

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a1b-0gek [2001:268:9aba:3a27:*]):2024/04/05(金) 18:06:07.56 ID:czh3AGeG0.net
>>982
あいつパシらせるくせにいざ脱出手伝わせたら愚痴りまくるしうんこすぎる

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0db9-tTIK [126.25.157.206]):2024/04/05(金) 18:06:26.72 ID:AXibPJCm0.net
>>984
え?プロゲーマーの意見を全てのゲームで聞くの?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b9-BZe8 [60.89.167.110]):2024/04/05(金) 18:06:34.24 ID:IWdSz6gc0.net
>>983
フィクションだと!?
お前就職したことないのかよ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85ff-qcS5 [2001:268:c180:5f7d:*]):2024/04/05(金) 18:07:12.54 ID:Ikl+A5OV0.net
なんていうか全てにセンスがないんだよなこのゲーム
何故どうしてそうなのかそうある必要があるのかっていう導線が完全にゼロ
ただポンって鍵がそこに置かれてるだけ、クエストからストーリーから何まで全て
究極なるゴミ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMf9-RkWM [128.27.27.233]):2024/04/05(金) 18:07:18.07 ID:BAWYY0Q9M.net
>>978
ウルリーケが何処に行ったのかを探せとか分かり辛い上に時限クエストというね
作ってる人の底意地の悪さが目につく

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76f6-WI0V [153.173.5.13]):2024/04/05(金) 18:07:19.91 ID:k55mizOE0.net
>>970
ふざけやがってww

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0db9-tTIK [126.25.157.206]):2024/04/05(金) 18:07:59.79 ID:AXibPJCm0.net
>>989
いやロボコップ見たことないから状況がわからんわ
嫉妬する上司はいるけどな
叩き潰される

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd29-M2FD [116.94.229.52]):2024/04/05(金) 18:07:59.93 ID:oshULK+Y0.net
そろそろジョブ変更するか?無職からナマポにジョブ変更だ。マスタースキル乞食のお前。毎日ねちねちゲームの批判しかやる事ねえのかwww

そろそろジョブ変更するか?無職からナマポにジョブ変更だ。マスタースキル乞食のお前。毎日ねちねちゲームの批判しかやる事ねえのかwww

そろそろジョブ変更するか?無職からナマポにジョブ変更だ。マスタースキル乞食のお前。毎日ねちねちゲームの批判しかやる事ねえのかwww

そろそろジョブ変更するか?無職からナマポにジョブ変更だ。マスタースキル乞食のお前。毎日ねちねちゲームの批判しかやる事ねえのかwww

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b9-BZe8 [60.89.167.110]):2024/04/05(金) 18:08:21.12 ID:IWdSz6gc0.net
>>988
全てなんて言ってないぞー
経験が一番大事なら他に頼る必要ないよなと言ってるだけだよ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95b9-mfZO [60.124.181.29]):2024/04/05(金) 18:08:23.09 ID:35U6is4A0.net
つか無能老害って
経歴的にも発言的にもモロに無印のPだった小林やろ
伊津野くんソレを反面教師にするどころか
余計に染まってる臭いのが手に負えんぞ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd29-M2FD [116.94.229.52]):2024/04/05(金) 18:08:28.96 ID:oshULK+Y0.net
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ
お前現実のジョブ何?無職?ゲームの中だけ覚者イキんなよ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0db9-tTIK [126.25.157.206]):2024/04/05(金) 18:09:11.17 ID:AXibPJCm0.net
>>995
ん?経験が一番大事とも言ってなくね?

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85ff-qcS5 [2001:268:c180:5f7d:*]):2024/04/05(金) 18:09:43.08 ID:Ikl+A5OV0.net
クソゲー

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4603-Gdzj [2400:4050:2902:7100:*]):2024/04/05(金) 18:09:53.84 ID:/GS+gXFe0.net
ゴブリン!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
273 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200