2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS5/Xbox】Dragon'sDogma 2 -ドラゴンズドグマ2 Part65

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/04(木) 19:28:09.42 ID:oE8AljcD00404.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

文頭に必ず【!extend:on:vvvvvv:1000:512】の【】内を3行以上入れてください

次スレは>>900を踏んだものが宣言したうえで立てること無理なら直ぐに代役を指名しましょうその他の人は立つまで減速お願いします

◆開発&発売 : カプコン
◆対応機種 : PS5/steam/xbox
◆ジャンル:オープンワールドアクション
◆プレイ人数. : 1人(多人数ネットワーク)
◆発売日: 2024/3/22【PS5/Steam/Xbox】
◆販売価格:(DD2パッケージ版)8,990円 (DD2 DL版) 9,900円

◆関連サイト
ドラゴンズドグマ ポータルサイト | CAPCOM:
https://www.dragonsdogma.com/ja-jp/
ドラゴンズドグマ 2 公式サイト | CAPCOM
https://www.dragonsdogma.com/2/ja-jp/
Twitter:
http://x.com/DD_CAPCOM

◆関連スレ
[第一作目]
ドラゴンズドグマ 469【DDDA】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1708168845/

[家庭用ゲーム]
Dragon'sDogma -ドラゴンズドグマ総合- 503
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1711675811/

[PC版]
【PC】Dragon'sDogma 2 -ドラゴンズドグマ2 Part28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1711860739/

【PS5/Xbox】Dragon'sDogma 2 -ドラゴンズドグマ2 キャラクリスレ Part.3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1711537289/

◆前スレ
【PS5/Xbox】Dragon'sDogma 2 -ドラゴンズドグマ2 Part64
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1712145399/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0927-nHYP [2001:268:98e0:423c:*]):2024/04/05(金) 07:11:03.42 ID:rv0E6n1V0.net
>>247
リアルだろ?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5583-8YeY [124.18.49.197]):2024/04/05(金) 07:11:11.90 ID:oBt7/rXH0.net
低レベルで行く黒呪島くらい殺意溢れてる場所は欲しかったな

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-hUjV [49.98.160.33]):2024/04/05(金) 07:14:45.63 ID:fGWNls4ud.net
>>217
どこが作り込まれてるの?
に対する回答が

荒削りではあるけど~
一部分を示している 気 が し た

荒削りって作り込まれてるの対義語じゃね?
一部分ってダメじゃね?
気がしたって…
頭が終わってるんだよなあ
ラリってんのか?

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0a32-mfZO [2405:6587:a2a0:7700:*]):2024/04/05(金) 07:18:20.09 ID:hwfLPmFR0.net
ポーンの動きとか会話とかに感動してたのは12年前だな
2はグラ以外1より優れてると思ったところほとんどなかった
ただエロ装備が結構あるのだけは評価出来る
はよDAみたいなの出してくれ
全ジョブマスターしたらもうやる事ないわ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d53a-hmIP [2400:4050:8741:3100:* [上級国民]]):2024/04/05(金) 07:19:46.44 ID:ETc/pfmU0.net


朝の七時です(笑)

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMea-R+Sc [153.140.35.51]):2024/04/05(金) 07:20:42.14 ID:d05INMscM.net
>>251
探求集めと全NPC好感度MAXやればええねん

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4178-jhrS [202.76.201.117]):2024/04/05(金) 07:24:41.43 ID:YREW5zWN0.net
>>251

掲示板クエストなくしたのは評価してもいい

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3139-SETH [240a:6b:c50:242a:*]):2024/04/05(金) 07:31:00.83 ID:Cw+64VZw0.net
バタルの洗礼で獣人に絡まれるクエスト
あれって獣人キャラでポーン連れて歩いてなかったらなんか変わるのかな?
それとも話しかけられないで終わるのかね

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ed9-3hds [240b:250:3c60:2500:*]):2024/04/05(金) 07:31:56.74 ID:7tWmwVfK0.net
ポーンの性格と行動タイプ分離してくれ
奔放調子乗っててうざいんだ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b9-t0u7 [60.101.131.218]):2024/04/05(金) 07:32:05.66 ID:ZrJ3S0c50.net
なんでキチガイが納得するまで説明しなきゃならないんだ。君の好みを大事にしなよ。ただの好みだけどな。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8570-8DDC [2400:2412:e03:6000:*]):2024/04/05(金) 07:33:32.09 ID:dH96i+n/0.net
覚者様!ケンカしないでください!

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-t0u7 [1.72.6.171]):2024/04/05(金) 07:34:49.22 ID:nEaqJVl4d.net
なんかドグマの開発人員が他ゲーの1/4程度って情報見たわ
作り込みの浅さからして納得って感じだが…コンセプトやゲームの下地は良くても前作より劣化している部分が多すぎて残念だな

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-t0u7 [1.72.6.171]):2024/04/05(金) 07:37:39.10 ID:nEaqJVl4d.net
ロジェを救出するクエストでたまたまクエ開始前にロジェを見つけたんだが、助けた時「えっ、お爺ちゃんが僕を…?」って言って激萎え
いくら道具屋の近くに行ったらクエ開始するからってそのくらいは分岐させておいてよ…

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e92-Q17n [2001:268:9a6c:304d:*]):2024/04/05(金) 07:38:25.95 ID:Ct9OSEr60.net
>>186
これマジなん?
モンハンでも300人とかだけどのべ人数かなんかで数え方違うのか?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b9-t0u7 [60.101.131.218]):2024/04/05(金) 07:39:41.05 ID:ZrJ3S0c50.net
>>260
まぁ…ね。風呂の前のやつに、意味わからん選択肢に初手で酒渡したらノーカウントでバグってる気がする。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0db9-tTIK [126.25.157.206]):2024/04/05(金) 07:42:41.75 ID:AXibPJCm0.net
>>254
それがほしいんだが?

>>259
明らかに開発費と開発期間が足りてないからね
途中で力尽きてるしwww
同じぐらい金かけてほしかった

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-Skez [106.131.24.229]):2024/04/05(金) 07:43:14.62 ID:v8XvHiFua.net
本来中継地点になりうる町もマップの端に置いて来るの微妙にムカつくな

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4178-jhrS [202.76.201.117]):2024/04/05(金) 07:44:10.50 ID:YREW5zWN0.net
>>260

そういうとこ浅いんだよね
選びとる処世ってクエストでもヒューゴの就職先決まったのに、ベンジャミンがまだ牢獄のヒューゴと話してくれっていう
分岐管理できる能力ある開発者いないなら無理やりやらんでいいぞ・・・

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85b5-d4at [2400:4053:b1c0:a700:*]):2024/04/05(金) 07:46:46.78 ID:yNPdaCPW0.net
これにどれだけ金かけてるか知らんけどミリオン売れてるなら大成功の部類だろうし次回作には期待できるんじゃないの

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e60-nHYP [2001:268:9852:9455:*]):2024/04/05(金) 07:47:34.13 ID:D6CIfWLg0.net
>>266
評判がステマ売り逃げゲーじゃキツイ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b9-t0u7 [60.101.131.218]):2024/04/05(金) 07:47:52.81 ID:ZrJ3S0c50.net
サーラが火山島いった後にエルフの女連れてったら、それどころじゃないらしいってクエスト合流したのは面白かった

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-t0u7 [1.72.6.171]):2024/04/05(金) 07:47:59.81 ID:nEaqJVl4d.net
>>265
前作は納期やら予算やらでできなかったんだろうな…と思わせる要素が多かったけど、今作はインベントリの挙動やクエストの進行を見る限り、納期や予算だけじゃなくて開発全体の技術不足を強く感じてしまったわ…

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0db9-tTIK [126.25.157.206]):2024/04/05(金) 07:48:57.00 ID:AXibPJCm0.net
>>266
次回作こそはAAA作る意気込みでやってほしいね
その前にDLCあるけども

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae92-Lkgf [240b:253:87c1:4f00:*]):2024/04/05(金) 07:50:08.65 ID:0sMnwFNs0.net
エンカウントが多過ぎるから少し減らすとここまで言われなかった気がしないでもない

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6efa-LHxm [223.134.168.6]):2024/04/05(金) 07:55:21.30 ID:bpdluVCz0.net
>>266
そうだねシリーズファンだけどもう脊髄反射予約しないし1ヶ月様子見して神ゲー認定されたら買うよ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5afa-ncI1 [2400:4150:6722:5d00:*]):2024/04/05(金) 07:56:30.82 ID:YxzmjP4y0.net
>>266
どんだけ売れても悪名高いと続編が売れないから3は期待薄いな

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae9b-4foB [2400:2200:393:96b4:*]):2024/04/05(金) 07:57:09.92 ID:G0NnK6Pc0.net
>>254
今作のクエストの淡白さならむしろあったほうが良かったかも、枯れ木も山の賑わいというしさ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6efa-LHxm [223.134.168.6]):2024/04/05(金) 07:57:28.61 ID:bpdluVCz0.net
>>271
夜が特にひどい昼の配置+骨というリアリティ()でバタル牛車襲撃受けるとアホみたいなエンカウント率

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a58-mfZO [2400:4051:d000:89f0:*]):2024/04/05(金) 07:58:22.68 ID:36f3Gg8k0.net
デュラハンクエやってたんだがグレゴル死んだっぽいけど遺体安置所に無いんだが他にも遺体安置所があるの?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW daab-Y1KT [27.143.63.199]):2024/04/05(金) 07:59:26.61 ID:uHGPA/jp0.net
>>266
250万本売れたことは順調なんだけど
その評判が賛否両論だとすると100万人ぐらいは満足してないことになる
気にしない人もいるだろうけど3出たら買い控える人は多いんじゃないかな

モンハンワイルズの売上なんかに響くほど酷くはないと思うけどね

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d4a-nHYP [2001:268:9868:d87c:*]):2024/04/05(金) 08:01:59.01 ID:F5JCSTGT0.net
>>271
密度だぞ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95b9-BLAq [60.143.205.231]):2024/04/05(金) 08:04:28.80 ID:lu7jiS6q0.net
>>271
それよりも敵のバリエーションのなさだよ
エンカウントが多いからそれがより強調されてるのもあるんだけど

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b616-hmIP [240a:61:1123:5f9a:* [上級国民]]):2024/04/05(金) 08:05:09.19 ID:RIGCeJ1A0.net
おいおい金曜なのに満員電車だよ


で、ローニンキッズおまえらは?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6efa-LHxm [223.134.168.6]):2024/04/05(金) 08:06:38.66 ID:bpdluVCz0.net
昨日貼られてた敵の種類の比較
DDONはこの2倍強くらいはいたのにね
https://i.imgur.com/UgAalXN.jpg

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5583-8YeY [124.18.49.197]):2024/04/05(金) 08:07:48.55 ID:oBt7/rXH0.net
>>275
まあ夜はハーピー類が減るから飛ばない敵にさし変るのはむしろ楽な気がする

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a55-mfZO [2001:268:9880:2737:*]):2024/04/05(金) 08:08:15.70 ID:LWLMTJWk0.net
牛車が敵に襲われる→戦ってる最中スキルで飛びかかり崖から落下死
牛車が敵に襲われる→倒す→アイテム拾う→牛車がまだ乗ってないのに勝手に移動してる→追いかけてる間に目的地が目の前にある

馬鹿なの?

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5583-8YeY [124.18.49.197]):2024/04/05(金) 08:09:25.47 ID:oBt7/rXH0.net
>>283
駆け込み乗車とかしてそう

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3daa-mfZO [2409:253:f640:6800:*]):2024/04/05(金) 08:10:16.08 ID:2laUIyhX0.net
>>277
今度こそ神ゲーみたいに広告されたらまた買うんよそういった人は
んで文句言う

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW baac-LB2N [163.131.235.226]):2024/04/05(金) 08:10:43.19 ID:4kCtN9we0.net
>>271
今作は本当に隅から隅まで何か置かないと気が済まないみたいなものを感じる

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bd58-H2Nw [116.67.186.45]):2024/04/05(金) 08:14:34.35 ID:v5AY1YuB0.net
DD2のゴーレム魔法効くやつと一切効かないのいるけどあれメタルゴーレムじゃないんか

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0907-tTIK [240b:c020:471:fab3:*]):2024/04/05(金) 08:15:51.25 ID:typ1sX0s0.net
まあモンハンワイルズに全力で注いでるからドグマ2がこーなったんだろ(適当)

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b616-hmIP [240a:61:1123:5f9a:* [上級国民]]):2024/04/05(金) 08:17:36.39 ID:RIGCeJ1A0.net
>>271
ジョブレベル上がらんやん無能

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0db9-tTIK [126.25.157.206]):2024/04/05(金) 08:19:50.14 ID:AXibPJCm0.net
>>281
これに乗ってない敵もいるし、DLCで増えたら2のが多いんじゃない?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-yQx/ [49.104.8.94]):2024/04/05(金) 08:20:57.58 ID:+pgeDJS6d.net
クリアレビューを20~30時間程度であげてる動画あるがそんなんで終わる気がまったくしない。メインだけひたすらやったらそうなんのか。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6efa-LHxm [223.134.168.6]):2024/04/05(金) 08:22:46.49 ID:bpdluVCz0.net
>>290
???
12年前の作品とほぼ変わらないという現実見ようよ
DLCで増やす前にまず本編に沢山増えてなきゃいかんだろう

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89e2-nTcA [114.155.119.166]):2024/04/05(金) 08:23:13.55 ID:tQTPmaVM0.net
アクション性のあるファンタジーでポーンシステムが維持されてれば
自分はまあ次回作も買うだろうな
そこは本当に好きだから
ただ次作はどれだけ凄くなるかみたいな期待値は大分下がった

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-JL38 [106.131.141.24]):2024/04/05(金) 08:25:21.01 ID:niE1MsDFa.net
育成やサブやりこむ人と普通にクリア目指す人で違うし
レビューや前情報のクリア時間とかあてにならな気がする。
エルデンとかゼルダだってラスボスクリア直行でボリュームない!とかレビューされてたし。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0db9-tTIK [126.25.157.206]):2024/04/05(金) 08:26:14.62 ID:AXibPJCm0.net
>>292
過去作からモンスター増えてないといけない決まりでもあるの?
モンハンだって2ndGから3rdとかで大きく減ったりするじゃん

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-RkWM [1.75.2.50]):2024/04/05(金) 08:27:24.22 ID:P3RRwOitd.net
グリフォンとかドラゴンは体感DAよりも逃げる頻度上がった気がする
「覚者よ…示してみせろ…」とか言っておきながら少しダメージ与えたらさっさと逃げるドラゴンさんは凄い情けなく思えた

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09f6-ABL6 [240a:6b:551:421f:*]):2024/04/05(金) 08:28:09.40 ID:t81ShSDP0.net
ドグマもローニンもやったけど色々あってエルデンリングに戻ったわ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4699-QpeI [2001:268:942d:2ce:*]):2024/04/05(金) 08:28:42.59 ID:n/qtOypl0.net
街道沿いは低確率のランダムイベントでエンカウント
街道から外れたらモンスターだらけ
各ダンジョンにユニークアイテムとボスを配置


これだけで探索には面白みが出たかもしれん

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4699-QpeI [2001:268:942d:2ce:*]):2024/04/05(金) 08:29:22.99 ID:n/qtOypl0.net
>>296
「(DPSを)示してみせろ」だから

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6efa-LHxm [223.134.168.6]):2024/04/05(金) 08:29:25.19 ID:bpdluVCz0.net
>>295
それが面白さに繋がってるならいいけどなってないよね?
延々と同じ敵戦って飽きずに楽しかったの?OWドグマ初体験の方?

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89e2-nTcA [114.155.119.166]):2024/04/05(金) 08:30:58.19 ID:tQTPmaVM0.net
どこでも何時メンのモンスターで生態系もクソもないもの
何が異世界シミュレーター(笑)やねん

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW aec4-fe5g [2400:2200:433:7830:*]):2024/04/05(金) 08:31:29.39 ID:WrI3REKa0.net
ドレイクさんは逃げられると嫌だから心臓にギャザリングフレアポチーして爆発四散してもらう

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6efa-LHxm [223.134.168.6]):2024/04/05(金) 08:32:44.07 ID:bpdluVCz0.net
FTするから初期位置に戻ってるんです!じゃなく定位置から動いてないからなグリフォンも決まったルート飛んでるだけ
異世界シュミレーター()

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4699-QpeI [2001:268:942d:2ce:*]):2024/04/05(金) 08:34:19.19 ID:n/qtOypl0.net
竜喰塔のキャンプの所に戻りの礎置いてるんだが
加護なき世界でそこにFTすると必ずグリフィンがいて
攻撃してもさっさと去っていくのなんやねん

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0db9-tTIK [126.25.157.206]):2024/04/05(金) 08:34:55.60 ID:AXibPJCm0.net
>>300
ボリューム不足というならわかるが、延々と同じ敵戦ってというのは理解できんな
元々そういうゲーム性じゃん

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0db9-tTIK [126.25.157.206]):2024/04/05(金) 08:36:07.21 ID:AXibPJCm0.net
>>303
ランダムなルートに移動させるのは難しそうだが
いまのゲームの技術で出来るのか?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5583-8YeY [124.18.49.197]):2024/04/05(金) 08:36:08.67 ID:oBt7/rXH0.net
グリフォンは巣があるから縄張り内で完結してるんだろうで済むのだ
ドレイクは知らん

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6efa-LHxm [223.134.168.6]):2024/04/05(金) 08:44:13.61 ID:bpdluVCz0.net
>>305
そういうゲーム性なのに令和に12年前と同じ敵と延々と戦わされて楽しかったの聞いてるんだが過去シリーズやったことあるの?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5583-8YeY [124.18.49.197]):2024/04/05(金) 08:44:16.86 ID:oBt7/rXH0.net
>>304
竜喰塔にもグリフォンの巣があるから居ても不思議は無いけど
機械的に毎回居るのはリアルじゃないな

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3139-SETH [240a:6b:c50:242a:*]):2024/04/05(金) 08:44:37.81 ID:Cw+64VZw0.net
夜出歩けばアンデットや骸骨兵士、ファントムもおるし
強敵はワイトやデミゴット、ちょい強い骸骨騎士もおるやん。
メルヴェの襲撃イベントでドラゴン倒すとその後の話でワイバーンの話出てくるから
ワイバーンくらいは出して欲しかったけど
前作より少ないからってモンスターの数はそこまで気にならんかったな
モンスターの数より他の粗さが目立つのかね

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4178-jhrS [202.76.201.117]):2024/04/05(金) 08:48:38.90 ID:YREW5zWN0.net
>>301

街道は整備されて安全も比較的あるけど外れたらゴブが原始的な拠点築いてるでもよかったな
ツシマやウィッチャー3みたいに制圧クエストあってもよかったけど・・・

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-RkWM [1.75.2.50]):2024/04/05(金) 08:48:43.33 ID:P3RRwOitd.net
同じゴブリンでもDAよりもモーションは明らかに増えてるな
クソジャンプアタックとかクソガードに加えて覚者様もトロくなったからやっててイライラするけど

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b6df-0gek [2001:268:9aba:8b4d:*]):2024/04/05(金) 08:50:33.07 ID:3bNvrhB/0.net
竜が住み着いてる塔にいっぱいいるゴブリン
リアルすぎて参るね…

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a67-tTIK [2001:268:9aba:808e:*]):2024/04/05(金) 08:50:58.18 ID:LhZ5jQGs0.net
前作の弓職と比べてアーチャー弱体化し過ぎじゃない?
いつの間にかロストしてることもある他人の馬鹿ポーンの為に消耗品の矢わざわざ買い与えてくれる人どれだけいるんだ
引き寄せ付けたシーフで良いじゃんってなる

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5aa7-tlnk [2001:268:9b67:3ce9:*]):2024/04/05(金) 08:51:15.67 ID:fHRPMidk0.net
信者だったから期待値が死ぬほど高かった分これ褒めてるやつ頭イツノとしか言えない

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5583-8YeY [124.18.49.197]):2024/04/05(金) 08:51:33.87 ID:oBt7/rXH0.net
書いててなんか違和感があったけどグリフォンじゃ無くてグリフィンだな

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp75-t0u7 [126.247.137.184]):2024/04/05(金) 08:52:08.27 ID:e7+mEdt1p.net
>>308
まぁウザくもあるけど楽しいぞ。バトルフィール変わっとるし。全然尻尾切れない岩トカゲ系ぐらいかなつまんないの。それも落とせばええんやーとかやってるけど

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 61ea-//7e [106.178.193.181]):2024/04/05(金) 08:52:11.06 ID:5B9Fbw7T0.net
スフィンクスの台座と石像のサイズ決めたやつ誰だよw
8個以上だとスフィンクスに話しかけた瞬間ズレて像が台座から落ちるぞ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0db9-tTIK [126.25.157.206]):2024/04/05(金) 08:53:25.72 ID:AXibPJCm0.net
>>308
楽しいけど?
ゴブリンなんてファンタジーの定番じゃん
イツメンがいなきゃむしろ困るんだが?

個人的にはモンスターの種類やクエの数やエンドコンテンツは確かに求めてはいるけど基本的なゲーム性はこのままで良いんだが?

お前ってただ叩きたいだけじゃね?
本当にゲーム買ってやってんの?
なんか言ってること薄っぺらくない?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp75-t0u7 [126.247.146.42]):2024/04/05(金) 08:53:35.53 ID:kHErDWrQp.net
>>315
その頭で無印の信者にならんやろ。DAが好き派とすれば…わからんくはない。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3139-SETH [240a:6b:c50:242a:*]):2024/04/05(金) 08:53:58.76 ID:Cw+64VZw0.net
>>318
「私の前に持ってきな」
って言ってるからスフィンクスの前にあれば台から落ちてても大丈夫。
私はいつも投げて運んでる

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0db9-tTIK [126.25.157.206]):2024/04/05(金) 08:57:25.15 ID:AXibPJCm0.net
>>310
それな
カプコン社長が金かける判断してほしかった
後はプロデューサーとディレクターの問題もあるな
実はプロデューサーが一番責任あるんじゃないのかと思いつつある


>>311
そういうのはほしかったな

>>314
アーチャーは専用矢つかうべし

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5aa7-tlnk [2001:268:9b67:3ce9:*]):2024/04/05(金) 08:59:23.85 ID:fHRPMidk0.net
流石に無印は褒めないよDA込みドドオンもやってたから色々期待してたらこれお出しされたから普通ノウハウブラッシュアップして出てくると思うよ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 313c-FqNa [2404:7a86:96c0:5e00:*]):2024/04/05(金) 09:02:25.45 ID:KbqQDNwK0.net
>>291
ここでも発売2日目にはクリア報告チラホラ出てたよ

2週目売上1万本もいかなかったか
今が7万7千本ぐらいだから10万本も売れなさそうだね

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a44-M2FD [101.2.152.69]):2024/04/05(金) 09:02:33.45 ID:R6KHRH1G0.net
クリアまでゴブリントカゲ骸骨サイクロプスとの戦闘の繰り返し
ほとんどの人はクリアまでにドラゴンオーガグリフォンとは1.2度戦うぐらい
この仕様のオープンフィールドを真っ暗な夜にわざわざ移動する人いないからワイトデュラハンメデューサそんな敵いたの?って感じだろう
モンスターの種類は間違いなく少ない

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6ed9-3hds [240b:250:3c60:2500:*]):2024/04/05(金) 09:03:00.21 ID:7tWmwVfK0.net
エンカウント多いのに逃げたらどこまでも追ってくるしスタミナのせいで絶対追いつかれるし作り手の悪意しか感じない

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5583-8YeY [124.18.49.197]):2024/04/05(金) 09:03:02.32 ID:oBt7/rXH0.net
無印はB'zも含めてわりと好きだ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 61ea-//7e [106.178.193.181]):2024/04/05(金) 09:03:20.32 ID:5B9Fbw7T0.net
>>321
あーそうなのかwありがと〜

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 85ed-unLV [2400:2200:4ef:335d:*]):2024/04/05(金) 09:06:54.16 ID:qS0BPehv0.net
移動がかったるいのと重量制限で横路探索しようって気持ち割いてくるからサブクエとかあんまやらずにクリアしちゃう人は結構いそうだよね

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0db9-tTIK [126.25.157.206]):2024/04/05(金) 09:11:29.95 ID:AXibPJCm0.net
前作に比べて物理演算というか変な部分でリアリティある動きしてくれるんだけどな
サイクロプスの体勢の変わり方とかさ

変な部分で作り込んでるのに雑な部分はくそみたいに雑
本当に神ゲーと糞ゲーが合わさった究極ゲームだわ

DLCはよ出せ
評価変わるだろ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8530-tlnk [2400:2200:632:e603:*]):2024/04/05(金) 09:14:06.11 ID:XRG00SFT0.net
なんだかんだと批判しているものやつも、 DLC買う気満々で草w

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5583-8YeY [124.18.49.197]):2024/04/05(金) 09:15:45.67 ID:oBt7/rXH0.net
スタミナと所持重量はレベル上げやスキルで緩和するって言う
いわゆる成長に意味を持たせる作りなんで特別変ってるというものでもないんだが
最近のOWの流行と噛みあわせが悪かったのと伊津野の趣味で妙な事になったな

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3139-SETH [240a:6b:c50:242a:*]):2024/04/05(金) 09:15:53.00 ID:Cw+64VZw0.net
敵少ないってのは種類が少ないって事?
種族数は前作と変わらんから少ないとは思わないんだよな…。
少ないって言うよりは魅せ方なんじゃないかな
ただでさえ移動がめんどい道中代わり映えしない敵と戦わされたらそう思うのは致し方ない気もする

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 853b-i8m2 [240a:61:2062:b481:*]):2024/04/05(金) 09:17:23.63 ID:Jh+uE0Cj0.net
ゲハ豚は未だに国内のパッケージ本数の話してたり批判前提だったり頭逝ってるからな

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a44-M2FD [101.2.152.69]):2024/04/05(金) 09:17:34.19 ID:R6KHRH1G0.net
サブクエは内容が日本のRPGクオリティで面白いわけではない
報酬は経験値とカネたまにちょっとした指輪でおいしくない
おカネはボーンクエストでいくらでも稼げる
装備は店売買っておけば戦闘難しくないので問題ない
わざわざサブクエする理由がないんだよな

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae92-Lkgf [240b:253:87c1:4f00:*]):2024/04/05(金) 09:17:56.13 ID:0sMnwFNs0.net
俺は面白かった
FTも重量もセーブも元から知ってたし1人用のRPGはいつもクリアしたらもう終わりだがコレは3周したんで
自分の中では当たりゲームと思ってたが世間はバッシングの嵐でビックラこいたという感じ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0db9-tTIK [126.25.157.206]):2024/04/05(金) 09:19:45.33 ID:AXibPJCm0.net
色々と雑な部分が目立つが
前作よりアクションが劣化したって評価は理解できん
エアプなんじゃないかと最近は思うようになってきた

スキル枠は確かに劣化と言えるだろうがそれ以外は進化してるのに
糞要素も追加されてるが

>>333
それな
単に分布が広いやつが毎回出てくるから目立つだけ

あとはマップの広さに比べて敵の種類数がアンバランスなのかもな

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 313c-FqNa [2404:7a86:96c0:5e00:*]):2024/04/05(金) 09:21:11.38 ID:KbqQDNwK0.net
探索してもなんの感動も無いからなあ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0db9-tTIK [126.25.157.206]):2024/04/05(金) 09:22:27.02 ID:AXibPJCm0.net
>>335
エアプくせーな
サブクエはストーリーに絡むやつもそれなりにあるんだが?

しかもサブクエはお使いというより、遊びのコンテンツって感じだし、報酬に期待してやるもんじゃないんだけど?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3133-X/Tj [240b:11:64a0:e100:*]):2024/04/05(金) 09:23:53.40 ID:Iz7pH7oV0.net
やっぱりファストトラベル周りが駄目、お金が溢れるようになれば礎で快適になるだろうけどさ...いつの話よ
オンドラみたいな強い敵居れば装備強化のための素材集めで嫌でも歩くんだしさぁ...

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0db9-tTIK [126.25.157.206]):2024/04/05(金) 09:24:22.31 ID:AXibPJCm0.net
>>336
エアプさんが暴れてるのと、海外で課金要素とニューゲームとが炎上したのが大きい

それで先入観で低評価してる脳死野郎が多いんだと思われる

不満点があるのは当然だけどな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95b9-M2FD [60.117.233.19]):2024/04/05(金) 09:26:07.97 ID:jFe3FfUZ0.net
ヴェルンワース北東にある岸の洞窟はクソだ
内部まで海が入り込んでて道が狭いからポーンすぐにロストしちまった
仕方なく待てにして奥に入り込んだらリザード3匹いてフルボッコされた
今作のムカつく仕様はダウン中でも攻撃されまくること
ずっと起き上がれず暗い洞窟に延々3匹に突かれまくってたわ
見かねたメイポちゃんが救援に来てくれて助かったがとにかく地形がクソ過ぎ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95b9-5F+A [60.158.170.229]):2024/04/05(金) 09:26:11.06 ID:KIWjUOxp0.net
古臭さがあって大好きだよドグマ2

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3166-mfZO [240a:61:144:573e:*]):2024/04/05(金) 09:27:16.88 ID:zr4moccy0.net
同じ道何度も通るから同じ場所で同じ敵感が強くなる
クエスト受けて目的地見たらうわぁ…ってなるのもまたこの道かって思うからだろうし
かと言って道逸れても高い崖だったり海だったりでショトカ出来るところもそんなにないし
ドグマ自体は好きな人多いから不満も多いんだろうこのゲーム
不満とかそれ以前の悪意しかない竜憑きについては仕様変えられないなら削除で

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ae92-Lkgf [240b:253:87c1:4f00:*]):2024/04/05(金) 09:28:05.36 ID:0sMnwFNs0.net
いあまあ面白かったorクソゲーってには其々に意見感想があるだろうから俺は面白かったと言うだけで否側の人を批判するつもりも更々ないんだけど
自分が抱いた感想とここで見る感想の剥離が凄くてショックを受けたと言うそんだけw

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3139-SETH [240a:6b:c50:242a:*]):2024/04/05(金) 09:29:03.41 ID:Cw+64VZw0.net
アクション面に関しては虚心とか神ノ衣で単調プレイしてる人か
序盤に近接職選んで心折れてる人が文句言ってる気がする

序盤のジョブバランスに関してはゲームの難易度みたいなもん
回避がない等文句言う人は回避以外の手段を知らないだけか
無闇に突っ込んで敵に囲まれてるか
とは言っても序盤の吹き飛ばし耐性が弱すぎるから
低い数値に限ってそこは上方修正するか
近接職には吹き飛ばし耐性にもう少し補正をかけるとかしないとキツイのは確か

そこの救済処置が冒頭の虚心や神ノ衣なんだろうけど

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 853b-i8m2 [240a:61:2062:b481:*]):2024/04/05(金) 09:29:28.18 ID:Jh+uE0Cj0.net
流れ見て叩いたり絶賛したりコロコロ変えるレビュー系YouTuberが1番嫌い
なんの芯もない奴らだ

総レス数 1001
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200