2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part504【リメイク】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b41-Lkgf [2001:268:c05f:5f4d:*]):2024/04/02(火) 22:37:36.55 ID:UY+xpkQ30.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512


次スレを立てる際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目以降が残ります)
※次スレは>>900を踏んだ人が責任を持って立ててください
立てられない場合や踏み逃げの場合は、立てられる人が宣言して立てるようお願いします。


ファイナルファンタジーVII リメイク
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年4月10日
  価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/

ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード
対応機種:PlayStation5 / PC(EpicGamesStore/Steam)
発売日:2021年6月10日
  価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffviir_ig/

ファイナルファンタジーVII リバース
対応機種:PlayStation5
発売日:2024年2月29日
  価格:9,878円
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_rebirth/

◆前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part502【リメイク】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1711949141/
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part499【リメイク】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1711724868/
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part501【リメイク】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1711880505/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part503【リメイク】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1712012431/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 08:54:40.72 ID:L2xQhuIBp.net
シュタゲなんか絶対10話まで見れないだろうな
自分も3回脱落したけど最後まで観て本当に良かったと感動した

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 08:55:15.10 ID:f1BTBDCLd.net
>>378
いやw赤の他人でも目の前で車にひかれたらビビるし助けたほうがいいかなって思うし助けられなかったらガックリくるだろ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 08:55:53.14 ID:FYn/kl7j0.net
>>379
ワイのチャドハードをクリアする

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 08:57:37.96 ID:L2xQhuIBp.net
>>386
仮にそれがシャブ中でも救急車呼ぶわ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 08:58:08.08 ID:rlX1jnMn0.net
>>384
ギルガメッシュセフィロスVRの単体コースを作った上で別のコースで10連戦、という流れの方が良かったかも知れんな
クリアしてから戦いたくなってもめんどくさすぎてな…

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 08:59:01.55 ID:b3F4+D/p0.net
黒マントについては全体的にお笑い枠に見えてしまう感が強かったけど
さっきまでマーイフレーーンド!とか言ってた陽気なカズレーザーが一気に廃人になって黒マン状態になったところだけは恐怖を感じたわ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 08:59:05.75 ID:2iWNATHwa.net
>>386
まあ個人的に同じ人間とは見てない部分はあったかもw

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 09:00:32.60 ID:qpQtkTX+0.net
ストーリーもインスピレーションで楽しめてれば十分だと思ってる。
FF7原作もエヴァも進撃もよう分からんとこ結構あるなか楽しかったからヨシみたいな感想だったw
けど現代ではそういうの好まれないと言われとるんかね。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 09:03:48.32 ID:s7DNWMYz0.net
>>391
それ笑い事ではなくサイコパスに両足突っ込んでんぞ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 09:06:17.40 ID:f1BTBDCLd.net
>>392
いや実際ほとんどの客はそんなもんだと思うよ
自力でストーリーをちゃんと考察して理解してる進撃ファンは全体の5%とかで
25%が考察マニアの解説を読んだ事でようやく理解する
そして残りの70%は実際にはストーリーを理解してなくてノリとキャラ萌えで楽しんでる
そんな感じじゃないかな

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 09:07:03.68 ID:2iWNATHwa.net
>>393
いやゲームの中でってことよ?
黒マント=ジェノバの人形ってことでもう人間としては見てないというか
もちろんキャラ達はそんなこと知らないんだけど

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 09:08:12.98 ID:KK9nLBlR0.net
野島のエアリスの歌はラブソングだけど特定の誰かにあてた歌じゃないって主張わけわからんな
じゃあ最初からラブソングにすんなよって話だし
この優柔不断さはリバースのシナリオにもよく出てるわ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 09:08:17.24 ID:1dk5jVdb0.net
ゲームのモブなんかにいちいち可哀相とか思わないかも…

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 09:10:28.25 ID:xBqzl8ftd.net
3部作発表は失敗だったな
後1作でまとめ切れるわけがない、今作でルーファウス死亡まではいかないといけなかったのに
今からでも三作目を前後編にわけて6年後ぐらいに出した方がいいと思う
4年後大慌てで畳んだだけの低クオリティで出されても
これなら原作そのままの方がよかったじゃねぇのって言われるぞ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 09:10:59.97 ID:2iWNATHwa.net
>>398
ルーファウスは死なねーぞ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 09:11:02.45 ID:fqD6GCoe0.net
モブなんてどうでも良い思うのが多数派思うよ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 09:11:32.12 ID:f1BTBDCLd.net
>>396
ラブソングのラブが博愛のラブってだけやろ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 09:13:43.26 ID:f1BTBDCLd.net
>>400
プレイヤーにとってモブの生死がどうでもいいってのと
モブが死んだのを目の当たりにした主要キャラがどう反応するかは別やろ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 09:14:59.53 ID:t9vMU8qQ0.net
>>395
何もおかしくないと思うぞ
魔晄実験の被害者という見方をすれば確かに可哀想なモブキャラとはなるけど、リメイクだと急に掴みかかってくるし普通に気持ち悪い印象持つわ
キャラ達との乖離はあると思うけど、あれを可哀想だと感じないからサイコパスはさすがに無いw

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 09:17:34.58 ID:fqD6GCoe0.net
>>392
当時話がよくわからんのが流行ってたもんな
エヴァンゲリオンとか

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 09:20:14.08 ID:/8WwYu9Lr.net
本当に心配するならセフィロス追いかけさせないで医者に連れて行くよね

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 09:20:28.37 ID:WkTwaOHH0.net
俺が見てる外国人の異界ソロやってる人が全員分の動画出揃ってたけど
ティファだけ10分、バレット20分超、他17分くらいのクリアタイムで
やっぱティファの火力すごいんだなって改めて思った

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 09:22:36.69 ID:rMUkJsxK0.net
>>243
遅くなったがありがとう
やってみるわ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 09:26:03.14 ID:IxQ1ucKU0.net
ここからまた何年も掛かるとキャストが心配になるな
新羅幹部とか大ベテランばかりだし

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 09:26:49.01 ID:CyavSJob0.net
バレットソロでモスアダマンタイマイどうやればいいんだ
攻略みて溜まったらファイラ、溜まったらファイラってやったけど全然いけるきがしなかった
そこまでは簡単にいけるのに

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 09:29:04.41 ID:KK9nLBlR0.net
>>401
歌詞がどう見ても博愛のラブではないだろ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 09:31:39.45 ID:1dk5jVdb0.net
黒マントの扱いが中途半端で気持ち悪いのが後半に効いてくるといいんだけどね
原作がいい感じにホラーだったからな

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 09:32:19.63 ID:eTUdslLN0.net
あんだけ自分の気持ちを真っ直ぐに伝える事が出来るキャラに、何故か肝心な場面で「消えろ、罪悪感」とか言わせちゃう人達なんでもう好きにして下さいって感じ

プレイヤーどころかクラウドにも伝わんねえよ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 09:37:09.94 ID:DjerhQqf0.net
>>354
頭黒マントかよw

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 09:38:45.98 ID:6JJvQPFk0.net
どこのレビュー見ても大体ミニゲームとチャドリーがクソって書かれてるんだな
ここだけじゃなかったか

キャラの会話が痛いに関してはFF7はそういうゲームだからもうやらない方が良いでしょって感じだけど

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 09:40:27.42 ID:DjerhQqf0.net
>>373
そもそもザックス出す必要が無いやん

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 09:40:51.97 ID:f1BTBDCLd.net
>>410
それが思い込みだったってオチだろ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 09:41:08.72 ID:Q2Ed3i3m0.net
>>359
20年ぶりねぇ
リメイクやらずにリバース楽しめるもんなの
動画勢か荒らしなのが丸わかりすぎるね

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 09:41:25.65 ID:n3+6UTwv0.net
やっとでクリアした
間に合ったと思ったのに結局エアリス死ぬんかい

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 09:42:58.00 ID:f1BTBDCLd.net
>>415
ザックスが人気キャラクターだから出せば多少は売上に貢献するってスクエニは思ったんだろ
コンピレーションも含めた7の世界観全体を統括するリメイクにする構想みたいだしな

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 09:42:58.56 ID:6gOwwH7j0.net
これからハードとかやり込みに移行する人が増えて文句バンバン書き込まれるのが目に浮かぶw

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 09:47:27.00 ID:DjerhQqf0.net
>>419
発想が下の下で草
言うほどファンサにもなってないし
エアリスの回想で出す程度で良いやん

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 09:47:52.86 ID:6JJvQPFk0.net
トロコンなんかせいぜい2,3%の人間しかやらないし
少数の声がでかいだけだよ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 09:48:50.07 ID:fqD6GCoe0.net
ザックスって人気なんだな
若い配信者も好き言ってたし派生作品で人気出たのかね

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 09:48:51.01 ID:DjerhQqf0.net
>>417
野村「は?リバースからでも楽しめるんだが?」

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 09:49:29.21 ID:f1BTBDCLd.net
>>421
言うほどファンサになってないってお前個人の感想だよね

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 09:50:50.07 ID:DjerhQqf0.net
>>423
単純に一番新しい派生作品だったから原作やってなくてもCCやってるって人は割りと居るぞ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 09:51:26.72 ID:f1BTBDCLd.net
>>424
リバースから入る人もいるだろうから復習ムービー入れましたって言っただけでここまで拡大解釈されるんだからクリエーターって大変だな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 09:51:56.33 ID:s7DNWMYz0.net
>>395
そもそもそういう感想を堂々も口にしてる時点でアウトだよ
ここはゲームではなく現実だ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 09:52:43.82 ID:DjerhQqf0.net
>>425
ここでも
うおおおおおおザックス出たああぁみたいな反応無いやん
こっちもわけわかんねぇよって意見ばっかで

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 09:53:30.00 ID:35WvaYIJ0.net
>>409
ファイアチェインでやったけど4発でヒートだったな。もたつくとやられる

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 09:55:00.66 ID:iUnDfG/D0.net
>>423
それはFF7が好きで配信してるわけじゃないからな

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 09:55:27.67 ID:2iWNATHwa.net
ハードやってると分かったが雑魚ってほとんど避けられるのな
快適すぎる

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 09:57:28.27 ID:fqD6GCoe0.net
リメイク途中でやめたけどリバースはかなり楽しめてるわ
チャプター13までで118時間プレイ
ミニゲームもなんだかんだ結構やってる
単純にグラフィックとサウンドが素晴らしいから話しよくわからなくても楽しく感じる

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 09:59:15.80 ID:D6nFtVQKa.net
うおおおおザックスきたあああが観たいなら外人のプレイ動画見てこい、あいつら総じてザックス大好きやぞ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 10:01:45.96 ID:kDnqOJOC0.net
gバイクのバグってデジタル版だけなんやな
どうりでクリアできる人がいるわけだ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 10:01:52.96 ID:Ea8x+UxW0.net
共闘でザックスきたああとは思ったけどリアルタイムでいちいちこんなとこに書くかよw

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 10:03:25.42 ID:2iWNATHwa.net
>>435
そのバグは発売後のアップデートで発生した
パケ版ならオンライン切ってインストールし直せばアプデ前に戻せるからクリアできるってだけ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 10:04:40.73 ID:oJ1GTso80.net
最初にバイククリアしたワイは正解の世界線を選んだのかw

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 10:05:09.65 ID:kDnqOJOC0.net
>>437
そいうことかよ🤯
もう一週間たつのに早く直してくれ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 10:05:35.67 ID:t9vMU8qQ0.net
>>436
ワロタ
ザックス関連の演出ひとつひとつが気に入らない人って大変だと思うね

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 10:07:25.31 ID:KK9nLBlR0.net
>>416
思わせぶりな歌詞なんだからそりゃ思い込むでしょ
誰にあてた歌かなんてプレイヤー一人一人の判断にゆだねるべきところなのに
後から見苦しい言い訳すんなって言ってんの

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 10:09:28.05 ID:sScann190.net
ザックス海外で人気あるの?
俺は嫌いなんだけどな、ただの異物にしか見えない

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 10:10:35.05 ID:B3pyaD0Z0.net
ふうやっとHARDのジェノバBirth倒せた
ミスリルゴーレム以来の苦戦だった
火力高過ぎよ
スリプルとバイオでだいぶ削ったわ途中から眠らなくなってキレかけたけど

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 10:14:12.30 ID:kDnqOJOC0.net
>>443
ハードは範囲バリアと範囲リジェネで快適だぞ

あとはhpmp吸収魔法で攻撃だ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 10:18:10.72 ID:spI768/O0.net
>>435
デジタルだけど発生してない

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 10:18:58.47 ID:kDnqOJOC0.net
>>445
アプデ前だからでしょ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 10:20:44.93 ID:946zoLO50.net
>>435
ディスクも起きるで
ディスクはインストールし直せばロールバックできるから解決策があるだけで

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 10:22:09.93 ID:iUnDfG/D0.net
DL版はアプデしたら戻せないでしょ
アプデ後も必ず発生するわけじゃないだろうし

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 10:22:13.24 ID:kDnqOJOC0.net
もうダウングレードするパッチをアップデートしてくれ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 10:27:48.40 ID:fTr43VrHd.net
>>441みたなこういう奴らが野島のリプ欄に凸ってるのかな
悲しいね

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 10:39:55.28 ID:z1FVfJ8U0.net
ここまで修正アプデに時間掛かってると言う事は
他にも拡張してくれるのかな?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 10:40:51.12 ID:f1BTBDCLd.net
>>429
ここにいるのってほとんど設定オタクやん
エモーショナルな表現より細かい矛盾が気になるタイプだろ
世の中にはアイアンマンもキャプテンアメリカも見てないのにアベンジャーズ楽しめちゃう人の方が多いんだよ
みんなもっと前向きに楽しんでんの

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 10:42:04.40 ID:iUnDfG/D0.net
時間かかってる?アプデってそんな頻繁にするもんでもないでしょ
バグ不具合はさっさと直してもらわないと困るけど

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 10:44:30.93 ID:z1FVfJ8U0.net
設定厨と絡むのめんどい
ゲーマーと設定厨は全く別の人種だわ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 10:46:59.64 ID:GUPLtRcM0.net
TGAが現時点でのGOTYのアンケート取ってる
https://x.com/thegameawards/status/1774947086523568143?s=46

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 10:50:34.34 ID:f1BTBDCLd.net
>>455
ヘルダイバーかリバースかって感じだな
ヘルダイバー興味無いけど本当に人気あるんだな

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 10:51:08.58 ID:Ea8x+UxW0.net
>>455
リバース結構多いな
パルワールドわろた

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 10:53:46.27 ID:IbmrWZQH0.net
>>455
リバース1番人気ですね
ヘルダイバー2は世界で1000万本以上売れてるので投票数多いけどリバースの方が多いね

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 10:55:20.68 ID:0eEJdlt60.net
チャドリーハードの10連戦が正真正銘のクソゲーでやる価値ない

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 10:56:05.65 ID:kDnqOJOC0.net
ヘルダイバーはまぁ 飽きる

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 10:57:56.07 ID:tmACw/GKr.net
バイクバグはチャプター移動でクエストリセットしてもダメなん?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 11:00:54.70 ID:6JJvQPFk0.net
個人の好みはおいといて、総合的にみたらFF7リバースは今のとこ頭一つ抜けてると思うけどな

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 11:02:13.83 ID:GUPLtRcM0.net
意外と龍が如く8とペルソナも多い
でもまあリバースが1番評価も人気も高いね

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 11:05:26.99 ID:kDnqOJOC0.net
ヘルダイバーより地球防衛軍のほうが面白いよな やれること多いし

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 11:08:38.40 ID:9mvYNuvW0.net
不満はあるけどGOTYでも間違いない出来
・戦闘演出でコマンドがキャンセルされATBやMPだけ消費される
・戦闘開始直後ショートカットが効かない場合がある
・コダワリは感じるけど無駄な動作が多いアニメーション
あたりは微妙だった

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 11:12:17.21 ID:0eEJdlt60.net
ハードのラスボスで初見殺し喰らって何回も死ぬたびにムービーを一分くらい見せられるの腹立った

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 11:13:09.52 ID:z1FVfJ8U0.net
リバース面白い
マジでミッドガル編と紐付けしろ
ミッドガル編最大レベル20までにして敵全員弱体させまくれば問題ないやろ通しでやりたい

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 11:14:12.85 ID:6XxVG3vV0.net
ハード含めると評価10点くらい下がるからやりこみ含めずストーリークリアまでの評価でGOTY決めないか?
そしたら圧勝だ😀

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 11:14:45.65 ID:+PW2YRXy0.net
遊び人クエの件は修正に時間かかるのは理解するとして公式が何もコメント出さないのは企業としていかがなものかと
一言「不具合を確認していますが対応中です」って発表するだけでも全然違うのに

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 11:15:50.57 ID:t9vMU8qQ0.net
>>468
ハードが難しくて面白いから評価上がるんだろ
冗談もほどほどにしてくれw

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 11:17:27.40 ID:946zoLO50.net
基本ロードなしなのに
コロシアムやシミュレーターだけ戦闘間にロードあるのなんでなん?
あそこだけ露骨

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 11:17:33.48 ID:z1FVfJ8U0.net
バトルはマジで面白い
海外勢ほどイカれてないが、クラウドでなら異界ソロでクリアできる程やりまくった。絶妙なバランスだよ。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 11:17:51.40 ID:kDnqOJOC0.net
ハードはトライアンドエラーできるから割と面白い

チャドはうんこ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 11:20:29.06 ID:oJ1GTso80.net
ハードボスはめんどくさがらずその敵に対するマテリアビルドしっかりやれば割と簡単なのよね。チャドカスの10連はハゲ散らかしながらやることになるがw

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 11:22:00.47 ID:22uyt2Po0.net
ハードなんてやりたい人しかやらんでしょ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 11:22:19.32 ID:nVe4dGNq0.net
7Rつーかマテリアシステム自体がセットプレイ好きな人向けだよね
狙った通りの展開になると気持ちええんじゃ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 11:24:41.68 ID:z1FVfJ8U0.net
今は高難易度のゲームはウケないんだろうな
田畑も吉田も難易度緩和を唱えてたし。
第一はそこら辺一切媚びないからなw

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 11:25:20.51 ID:0eEJdlt60.net
PS5で一作目やったときシミュレータでもほぼロードなかった気がするけどリバースで容量多くなったからか
小人数しかやらないシミュレータのところのシステム雑にしたんかな

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 11:27:09.10 ID:gH6h2Iik0.net
リメイクのバトルシミュレーター
チャドが話しかけてこないから快適すぎてわろた
5連戦も初見で行けるくらい楽だし

ヴァイスだけは試行錯誤する度に毎回ムービー入るのは鬱陶しいが

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 11:27:14.96 ID:iAeZnDQZ0.net
ハードモードが難しいと怒るってちょっとおかしくない?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 11:28:43.84 ID:B3pyaD0Z0.net
難しいのを好む人もいるけどめんどくせえってなったりやってられっかってなったりする人もまたいて
リメイクシリーズは分作なので途中で匙を投げちゃう人は次から買わなくなるかもしれなくて
難しいところだね

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 11:29:06.22 ID:OK2t6EMd0.net
ハードは難しい箇所ほどリトライ性悪いのだけは擁護できないわ
難易度自体は歯応えあるからいい

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 11:29:55.24 ID:1dk5jVdb0.net
>>477
EASYとNORMALがあるんだから充分にぬるいと思うんだけどなHARDやそれ以上は変態はお好きにどうぞだろ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 11:30:38.20 ID:z1FVfJ8U0.net
ハードが難しいw
難しいを難しい言ってるんだもんな

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 11:32:01.09 ID:gH6h2Iik0.net
不便な面とかで怒るのはわかるけど時々
「難しいモードが難しくてクリアできない😡簡単にしろ😡」
って人も混ざってるよね

10連戦は長くすれば高難易度にはなるから個人的にはそんなに否定的ではない
「面倒なだけ」って人もいるだろうが長けりゃプレッシャーにもなるし、強い敵が複数いるなら対策をどう取るかって攻略にも繋がるしね
ロードが長いのと装備変更できないのとチャドの話が長いのは不満

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200