2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part504【リメイク】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b41-Lkgf [2001:268:c05f:5f4d:*]):2024/04/02(火) 22:37:36.55 ID:UY+xpkQ30.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512


次スレを立てる際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目以降が残ります)
※次スレは>>900を踏んだ人が責任を持って立ててください
立てられない場合や踏み逃げの場合は、立てられる人が宣言して立てるようお願いします。


ファイナルファンタジーVII リメイク
対応機種:PlayStation4
発売日:2020年4月10日
  価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/

ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード
対応機種:PlayStation5 / PC(EpicGamesStore/Steam)
発売日:2021年6月10日
  価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffviir_ig/

ファイナルファンタジーVII リバース
対応機種:PlayStation5
発売日:2024年2月29日
  価格:9,878円
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_rebirth/

◆前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part502【リメイク】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1711949141/
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part499【リメイク】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1711724868/
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part501【リメイク】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1711880505/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part503【リメイク】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1712012431/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 03:52:09.41 ID:9qoodQzp0.net
ハード限定のクエストってどうやってやるの?
全部クリア済みになってるんだけど…

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 03:55:58.00 ID:0YjaRLGQ0.net
>>284
チャプターセレクト開始時にすべてリセットの項目あるやろがい

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 03:57:28.48 ID:9qoodQzp0.net
レッドの連携アクションとアビリティも全部覚えてるのに何故か反映されない…バグなのか?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 04:00:18.44 ID:tYeOqKCA0.net
リボンってバトシミュでわりと活躍すると思うけどなあ
治療マテリアの為に枠使いたくないし

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 04:03:49.55 ID:DA50Q3Db0.net
はんいか+レジストで一応代用出来るというのと貴重なアクセサリ枠をリボンで潰すのが勿体ないのと即死防げないのがな
それでもリボンで便利である事は間違いないが

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 04:11:23.63 ID:Fj4YjlLHH.net
そろそろパラサイト・イヴのリメイクしてくれ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 04:16:22.18 ID:7D3DSpV5d.net
昨日クリアしたけど、この1ヶ月間、FF7の世界にどっぷり浸かれて楽しい日々だった
まだやり残してることはあるけど、自分の出来そうなとこは全部やったし、本編という意味では終わってしまったから喪失感がすごい
最初分作と聞いた時は、えーマジかよ、って思ったけど発売するたびにまたFF7のあの世界に浸れる、FF7の日々がやってくるって思うと悪くない気がする
それを味わえるのも後一回だけか···
リメイク、リバースもう一回通してやってみるかな

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 04:16:34.19 ID:8ITePG5P0.net
基本避けるしモルボルクラスにめんどくさいなら範囲化レジ使うしリボンに枠割くなら怒りの指輪や源氏やエルメスのくつやチョコボ王マント使うわ
ストーリー攻略とかならめんどくさいからリボンやうらみのマフラーつけっぱにしてたかな

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 092d-a5VY [2001:f77:6960:0:*]):2024/04/03(水) 04:38:01.79 ID:NlZwD09x0.net
さぁ脱ぎなさい..

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 95b9-qAAU [60.109.91.245]):2024/04/03(水) 04:38:23.07 ID:CKH/dsSu0.net
最終決戦の前にティファとクラウドが男女の仲になったの大人になってから知ったわ

当時は小学生だっから一緒に添い寝してるんだなぐらいにしか思わなかった

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6e75-eGD7 [2400:2200:627:f567:*]):2024/04/03(水) 04:38:26.86 ID:X7zWhMPu0.net
>>283
それな
恋の歌だけど今まで出会った人達への気持ちも入ってる歌ですってあの歌詞で読み取れるか!ってなったわ
そうなんだ〜で終わるけどわかりにくいわ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-R+2v [49.98.142.80]):2024/04/03(水) 04:51:07.54 ID:zieeGgD3d.net
本人が誰か個人に向けた歌ではないって言ってるんだからそうなのよ
他の意見は憶測ですらない
全て間違い
そういうのいい
開発はFF7の主人公はクラウドって言ってるんだけどあれ本当はハイデッカーって意味なんだよ
と全く同じ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0965-uG38 [2001:268:98d8:978f:*]):2024/04/03(水) 05:10:23.87 ID:SpL4UEYt0.net
>>290
後一回しかないの残念だよな
分作はリセットされるのが嫌とか聞くけど
逆に3回も新鮮なシステムで遊べるとか贅沢な話だよ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 05:20:01.94 ID:1BPs7j4h0.net
>>221
オペラの方がいらんわw
エアリスの歌は美しかったからべつにあってもいい


>>295
個人に向けた歌ではないじゃなくて
野島からみても恋の歌だけどその他大勢の愛する人に(も)向けた歌
が正解
作詞も作曲も歌い手も恋の歌だという認識は一致している

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 05:21:18.37 ID:JLyd2rAd0.net
hollowもクラウドの歌ではあるけど誰向けかと言い争ってた覚えはある
まあエアリスとザックスの両方なんだろうな

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 05:34:41.43 ID:1BPs7j4h0.net
>>298
hollowにも当てはめるなら恋の歌だけどそれ以外の失った愛する人へのメッセージも含まれてることになるな
個人的にはザックス要素は感じないし違うと思うけど

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 05:36:03.34 ID:L9p8+Uo6d.net
>>297
クラウドやザックスへは違う、あなたにはエルミナクラウドザックスティファバレット好きな人全般が含まれるって言ってるんだから元々個人に向けた歌ではなくて大勢に向けた歌だろ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 05:41:01.76 ID:X7zWhMPu0.net
hollowってリメイクED時のクラウドの心情で何か大切なものをなくしてしまった男の歌って話だけどまだエアリス失って無いしザックス忘れてるし誰向けってのは無いんじゃ無いの?
歌詞は野島お得意のそう感じるだけで

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 05:45:19.35 ID:JLyd2rAd0.net
hollowは勝手にACのクラウドかなとは思ってた
リバースの曲は「私死んじゃうけど本当は皆んなと一緒にいたい」みたいな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 05:46:33.53 ID:1BPs7j4h0.net
>>300
恋の歌でもあり
その他大勢の愛する人への歌でもあるという意味
クラウドやザックスだけでなく
家族や友人への思いも込めた歌という事

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 05:51:06.25 ID:zieeGgD3d.net
>>297
そんなこと野島言ってないぞ
言ったことが全て
そこから何か読み取るとかそういうのいいのよ

エアリスの気持ちを歌った歌ではあるんですけどもー
クラウドへとか、ザックスへとかー、そういうふうには、そういうのはちょっと違うかな、って思ってたんでー
そうは聴こえないように、色々、あちこちに工夫はしたかなー

だよ

その更にあなたってのにはもちろんクラウドザックス「も」含めて良いんですティファも

とすら言ってる

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 06:05:59.05 ID:O0Ysv2RG0.net
作り手の後出し解説は萎えるな
俺には思いっきりクラウドへの歌に聴こえたけどな

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 06:07:17.17 ID:3bzjc0p1d.net
こういうのに文句言うのって「開発が勝手にこう言ってるだけで本当はこうだから!」っていうバカみたいな話になっちゃうからほどほどにしたほうがええよ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 06:19:59.23 ID:tYeOqKCA0.net
デザートラッシュクリア済なのにビックリマーク消えてなくてちょっと怖い
一応ジョニーコレクションのデザートラッシュ品物は貰えてるけど何らかのバグ起こってたら嫌だな…

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 06:21:01.83 ID:sL8u/lwO0.net
>>304
確かに言っとるなぁ
エルミナやバレットでもとまでw
特定の人ではないな

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 06:28:35.43 ID:fKLg8uLS0.net
そこはクラウドへの想いでよかったじゃん
エアリスを人類の聖母みたいなキャラにされてもピンとこない
リメイクリバースは色々悟りすぎなんだよな
原作のエアリスは特別な血筋ではあるけどあくまで等身大の女の子として人生を生きようとしてたよ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 06:33:44.73 ID:8t1fpEx20.net
クソっ後発のドグマ2すら売上発表してるのに...
吉田俺悔しいよ😭

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 06:50:51.82 ID:MCW+nbOZ0.net
>>289
パライヴはサードバースデイやってるとシステムは良くなりそうだけど不気味さなくなったり演出変になりそうで怖いわ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 06:52:36.14 ID:Ea8x+UxW0.net
3人ともフサフサだったけどお前らどうなの

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 06:56:41.17 ID:+3NBKYf3M.net
ザックスパートの蛇足感ヤバいんだよな
ティーダの首爆弾を連想させる

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 07:03:23.72 ID:tU5hECHR0.net
あの歌詞と流れでクラウドへの歌じゃなくみんなへの歌ってなんでもありじゃないか
生きてる時は聖女キャラっていうより普通の女の子だししっくりこないわ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 07:08:08.15 ID:wEPFmiINa.net
キリエぶん殴れなかったからクソゲー認定していいか

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 07:10:29.88 ID:tYeOqKCA0.net
ローソンでやってたFF7リバース発売記念くじがeストアってのでやるらしいけどeストアって何じゃ?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 07:11:21.80 ID:a/8x+J6wd.net
クラウドかザックスかなって思ってたから妥当ではあった

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 07:12:33.87 ID:75ZtfaDq0.net
>>305
恋の歌ってはっきり言っちゃってるしな
あのシチュエーションであの歌詞で、全員に対してで特定の誰かってニュアンスは無いです、
ってのはちょっと失敗してるのではないかと思う
アバランチの面々が出てくる理由はそれで納得がいったけど

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 07:12:49.77 ID:IAGJv12O0.net
>>313
あれ無かったら平行世界への説明が不足するし必要よ
3作目はより意味が重くなっていくよ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 07:14:45.52 ID:EmVP/8cor.net
>>316
ネット de くじ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 07:18:41.74 ID:kqOpYMIV0.net
俺はエアリスって聖母的なキャラでもないし人間らしいところもあるキャラだと思うけどそれはそれとして皆のことが好きだから自分から色々しちゃうキャラとも思うから変には感じないな。
形は色々あれど全部自分にとって大切なものなんだろう

全部が自分にとって大切なものってのは割とどの仲間にも共通してそうな気もするが

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 07:19:46.91 ID:cI23i35l0.net
開発者が勝手に言ってるだけだから気にするなよ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 07:22:05.80 ID:tYeOqKCA0.net
GバイクバグYahooニュースに出ちゃったね
ドンマイスクエニ

>>320
ネットでしか買えない系か
ネットでは買い物しないんだよな残念だわ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 07:22:55.88 ID:zieeGgD3d.net
>>318
あの観客席にいた人達だったり、あの世界の人間達には何の変哲もない恋の歌として聴こえて当然だし、それで良いんですって事でしょ

クラウド達とプレイヤーだけには伝わるように色々散りばめたよ、ということだな

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 07:26:48.92 ID:t7AtRaEd0.net
3作目にならんと意味ないもんを2作目に入れんなよって普通に思うわ
みんながみんな3作目までプレイしてくれる前提で作るなよ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 07:28:35.31 ID:2iWNATHwa.net
>>325
物語ってそういうもんやからな
言いたいことは分かるけど

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 07:31:03.32 ID:75ZtfaDq0.net
>>324
作劇上の位置づけを考えると、
そもそもエアリス以外とデートしていても出てくるし
エアリスとだったとしても本番はゴンドラなのであの場面で前もって表明するのは不自然なので
制作側の意図としても整合性はあるなってのは言われてみりゃその通りなんだけどね

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 07:41:47.77 ID:kqOpYMIV0.net
エアリス(クラウド好きなのに)可哀想というのはわからないけどエアリスの生い立ちとかこれまで可哀想というのは大いに同意する

エアリスは強き女だけどさ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 07:43:32.15 ID:2iWNATHwa.net
>>328
同意
エアリスには生きていて欲しいただそれだけ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 07:44:42.47 ID:D6nFtVQKa.net
吉田も浜口も何かを産み出すタイプではないよなあ、欲しいのは植松野村野島の後釜

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 07:46:29.40 ID:DpLtjIIo0.net
というかエアティは仲良しのつもりだったみたいなコメ出してたり変な奴らに粘着されてはお気持ち表明してたり
カップリング関係に対してはどうとでも取れるようにめちゃくちゃ気を使ってると思うわ
内心両方消し去ってしまいたいと思ってるかもなw

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 07:47:44.18 ID:eTUdslLN0.net
考察アテにならないの本当に草

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 07:48:09.87 ID:epj3K8k/0.net
口だけのオナニー野郎野村、野島の後継者とか要らん
今のゲーム作りはもっと堅実な仕事をする人間が必要、フワッとした指示しかしない奴らは足を引っ張るだけ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 07:49:51.35 ID:FYn/kl7j0.net
でもカプ厨ってのがスクエニにとっては金のなる木なんだろ?
ゲーム内キャラの(しかも恋愛シミュでもない)恋愛事情で30年近く揉めてるとかにわかには信じがたいが
正直話のネタ程度にしか思ってなかった

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 07:50:50.60 ID:rlX1jnMn0.net
>>293
決戦前夜は男女の仲になったのが定説みたいになってるけど、実際は想像の域を出ないよ
恋人のように過ごしたい→セックスや!というただの中学生思考だからな
それを大人になっても言い続けてる残念なワイら、という経緯やな

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 07:51:27.63 ID:WkTwaOHH0.net
三作目も好感度システムあるんだろうな
決戦前夜のイベント相手が好感度で変動とかなっちゃうのかな
そうなったらエアリスの幻も候補として登場させそうだな
実際リメイクでエアリズの幻に「好きにならないで」とか言わせるイベントあったもんな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 07:55:12.16 ID:D6nFtVQKa.net
>>333
せやな、口だけ野郎

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 07:56:19.82 ID:HcCGT6gG0.net
7は女ユーザー人気もあると思うわ
特に恋愛部分は興味あるだろうし

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 07:56:19.94 ID:BO6MGOcwd.net
>>335
あれはボツ案込みで語られてるからアイツら確実にヤっただろってなったんだろ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 08:01:15.38 ID:CRyrEzl80.net
>>335
当時リアル中学生だったけど何の違和感もなくやったと思ってたけど違う可能性もあるんか

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 08:01:29.17 ID:JwXzR6/q0.net
ボツ案はティファが風俗嬢だったって設定もあるからな
風俗嬢ならそりゃやるだろ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 08:02:26.77 ID:2iWNATHwa.net
>>340
自分はキスぐらいの感覚で受け取ってたけどな

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 08:03:26.69 ID:CRyrEzl80.net
2週目やる気なかったんだけど違うゲームダウソしてる間にやってみたら意外とハマりそう
1周目でMP吸収のマテリア取り忘れたんだけど13章やってマテリア取ったらすぐ別のチャプターうつっても大丈夫?
その章クリアしないとダメ?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 08:03:40.68 ID:fqD6GCoe0.net
>>341
最高だわ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 08:04:17.26 ID:2iWNATHwa.net
>>343
大丈夫

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 08:04:37.25 ID:BO6MGOcwd.net
>>341
でも残念ながらそれ小説で完全否定されちゃったじゃん

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 08:06:25.57 ID:kqOpYMIV0.net
好感度システムあるにしても好感度によってそれぞれ決戦前にイベントがあるようにして欲しいな。


ティファとだけは確実に最後になるようにして

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 08:06:28.61 ID:75ZtfaDq0.net
>>341
もしあれがそのまま残ってたらエアリスの花売りどころじゃないくらい擦られたやろうな

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 08:06:46.58 ID:9+CoD+mT0.net
え?
バレットが男娼だったって?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 08:07:55.42 ID:+3NBKYf3M.net
>>325
正論武神覇斬やめてくれます?

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 08:09:55.03 ID:rlX1jnMn0.net
ボツ案はクラウドが部屋から出てきてティファがその後に…とかいうのがあったとか聞いたな
キスくらいはあったかも知れないけど、あのシーン見て絶対コイツらやったとはならんかな笑
ボツ設定を持ち込むと、セフィロスとエアリスの関係しかりわけわからん事なるし別で捉えたほうがいいんじゃね
まあ自由だけど

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 08:10:02.99 ID:5PrRE1zA0.net
https://www.youtube.com/watch?v=qY9q_TyO3nc
クジャタ→フェニックス→クジャタじゃなくてよかったりオーディン隠れさせないで倒すこともできるのか
つかサンダガ強すぎか

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 08:10:07.52 ID:fqD6GCoe0.net
課長のバグ治してくれないかね
今時フォールアウトみたいなクエストクリアできないバグ嫌なんだが

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 08:11:23.18 ID:KUCpy3ulp.net
>>325
三作目やらないやつは客じゃないから無視でよくないか?
別にそれが原因で次やらないって訳じゃないだろうし

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 08:15:21.14 ID:JwXzR6/q0.net
>>346
まんじゅう売りはむしろ肯定じゃ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 08:18:34.67 ID:RYHg8jOv0.net
そうやって切り捨てた結果が今の売り上げだろ
四年分の開発費が取り戻せたのか怪しい

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 08:20:12.01 ID:k4KmrKMh0.net
この出来じゃもうオタクくらいしかプレイしてくれなくなるだろう

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 08:21:31.13 ID:ERfXhxxTp.net
>>356
次作に伏線残すのは切り捨てではないだろ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 08:24:45.02 ID:CRyrEzl80.net
>>357
どんな出来でも自分含めた懐古厨しかやらんだろ
現代のゲームオタクはFFなど興味ないっしょ

自分は暇つぶしに何となくPS5を買って20年ぶりにやってる超ライト層だし

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 08:25:22.32 ID:f1BTBDCLd.net
別に原作通りに作っててもクラウドが洗脳される原因とか黒マントってなんやねんとかはリバースクリア時点ではわからんのだけどな
新規勢からすれば謎を次回に丸投げされてるのは変わらないよ
メタ認知を鍛えろ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 08:25:54.09 ID:+3NBKYf3M.net
エッセンス程度の伏線ならいいよ
ザックスパートまるまる何コレ?状態じゃん
読み物としても興味失せちゃうね

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 08:27:23.92 ID:2iWNATHwa.net
>>361
深く考えすぎだろ
ザックスパートはまさにエッセンス程度やん

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 08:28:31.81 ID:rlX1jnMn0.net
何か起こるのが想像できた時点でそれはもう伏線言わんやろ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 08:29:23.74 ID:+3NBKYf3M.net
>>362
感覚の違いやね
1時間くらい盛ってエッセンス程度はねぇわ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 08:29:59.05 ID:HXNoeBytd.net
あのお揃い黒マントを新羅が製造して配ってるとか考えると笑える
今回の黒マント化の描写だとクラウドの未来は暗いよな

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 08:32:17.88 ID:CRyrEzl80.net
>>361
それが次回作でどうなるかを楽しむもんじゃないの?
キミみたいなタイプは全部話が出来ってネタバレ見て安心した状態でやるのが合うんじゃないか?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 08:34:08.78 ID:f1BTBDCLd.net
新規勢がザックス編がわけわからんってなるのを少しでも緩和するためと

古参勢へのサービスでラストバトルにザックスを参加させるため

この二つを両立させるために今回クラウドがザックスっていう友達がいたことだけ思い出したんだろうね
でもそういう組み立てまで理解できるほどユーザーの大半は賢くないからな

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 08:35:26.91 ID:CyavSJob0.net
モスアダマンタイマイとかいうずっと火の玉飛ばしまくる亀つよすぎひん?
チャドリーのとこにもちょいちょい出てくるけど

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 08:36:40.06 ID:CRyrEzl80.net
流石にCCやってない新規勢からしたらザックス何これ感は賢い賢くない関係ないレベルで訳分からんってのは仕方ないと思うが

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 08:37:31.32 ID:CyavSJob0.net
火の玉だから炎属性で対応できるのかと思うと違うし

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 08:37:53.58 ID:+3NBKYf3M.net
>>366
1作でハッキリしない謎を盛り込んでくる作品は合わないね、君みたいなのはマッイノリティだと思うけど別にそれが好きならそのままでいいんじゃないか?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 08:40:47.58 ID:6KF8fHqJ0.net
>>368
一周目イージーですっ飛ばしてハードで出会ったときには絶望したわ
みやぶるって大事なんやなって

このモス君って他のFFにもいた?そこそこやってきたけど覚えがない

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 08:41:22.97 ID:f1BTBDCLd.net
>>369
わけわからんってなる事自体じゃなくてわけわからんってなるのをほんの少しでも緩和するって事な
少なくとも「ザックスって誰やねん」から「クラウドに忘れられてただけで友達なんだな」にはなっただろ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 08:44:49.13 ID:Z70Qen+J0.net
モスアダマンて原作にいたっけ?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 08:46:19.19 ID:6YsoE4Mzp.net
>>371
進撃とか連載で追ってたら発狂しそうだな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 08:46:43.43 ID:HXNoeBytd.net
黒マントを介護しながら旅をしている気分だ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 08:48:28.92 ID:GUbJWKCwp.net
黒マントとチンタラ歩いて背中押すだけのエンシェントマターのクソイベなんなん?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 08:48:38.00 ID:2iWNATHwa.net
>>376
そこはなんか気になったな
こっちは黒マントになんの思い入れもないから鳥に連れていかれようが端から落ちようが別に気にもしなかったけどキャラたちは結構ショック受けてたよな

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 08:49:20.93 ID:zieeGgD3d.net
ほとんどのFFを楽しんでやれる方なんだが正直ストーリーはそこまで気にならないんだよなー
やってくうちに愛着がわいたキャラ達を操って何かすごい事やって世界を平和にしてやったぜー!くらい
リバースは神ゲーだと思ってるけどそもそも7のストーリーなんて日本史より知ってるので今さら細かい事は気にしてない
戦闘やマップや演出で物凄く楽しめた
もちろんトロコンもした

ハードソロオーディンが面白くてひたすらやってたんだが他に面白い遊びは無いか?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 08:50:25.36 ID:rlX1jnMn0.net
>>375
的確で草
謎が残ると発狂するのほんとわけわからんな

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 08:53:26.15 ID:oJ1GTso80.net
>>368
みんなしてファイラボカスカ当てればヒートして止まらなかったか?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 08:53:30.74 ID:HXNoeBytd.net
>>378
鳥に攫われたのを見て
ちいかわのパジャマパーティーズを思い出したw
かわいそうな黒マントを無視して行くのは冷酷だとか思ったのかな
スラムなんて路上でくたばる人とか見向きもしない気がする

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/03(水) 08:53:49.94 ID:H4cl8u3Ed.net
黒マントはなんかいろいろ扱いが雑に感じた
ミスリルマイン抜けたとこで綺麗に並んでお出迎えしてたりコスタビーチにあの格好で入ってたり船にも何故か乗せてもらえてたり古代種の神殿のキーストーンはめるとこ不自然に1人だけいるのにツォンが全く気にしてなかったり

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200