2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NS/PS/XB】ユニコーンオーバーロード★71【ヴァニラウェア×アトラス】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 10:09:17.50 ID:7sHpMSPs0USO.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時、↑を3行以上にしてください。

運命(さだめ)抗う、絆と愛の幻想戦記
『オーディンスフィア』『ドラゴンズクラウン』『十三機兵防衛圏』を手がけた
アトラス×ヴァニラウェアの20周年記念作品。

◆ユニコーンオーバーロード 公式 https://unicorn-overlord.com/
◆アトラス公式 https://www.atlus.co.jp/
◆アトラスX https://x.com/atlus_jp
◆アトラスYT https://www.y%6futube.com/@atlustube
◆ヴァニラウェア公式 http://vanillaware.co.jp/
◆ヴァニラウェアX https://x.com/vanillaware_boy

■ユニコーンオーバーロード
┣対応機種:Nintendo Switch、PS4、PS5、Xbox Series X|S
┣ジャンル:シミュレーションRPG
┣開発元:ヴァニラウェア
┣発売元:アトラス
┗発売日:2024年3月8日(金)

次スレは>>900が立てること、踏み逃げの場合は有志が宣言してから立ててください

前スレ
【NS/PS/XB】ユニコーンオーバーロード★70【ヴァニラウェア×アトラス】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1711859626/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-/S2D [1.72.9.80]):2024/04/01(月) 12:25:17.86 ID:V96Pdvbcd.net
前作の十三も100万本売れたんじゃなかったっけ?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b66d-M1dU [2001:268:987b:a5fd:*]):2024/04/01(月) 12:25:23.50 ID:7ZJlcxoV0.net
十三機兵は初動イマイチで口コミからのジワ売れだったと思うけど、ドラクラの時ってどうだっけ?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3dbd-unLV [2400:2200:744:cf46:*]):2024/04/01(月) 12:26:32.74 ID:l+8KoDLz0.net
面白いゲームやりたいならエロゲだけど前スレで上がってたvenusbloodやれ
このゲームが勝ってるのグラフィックぐらい
師団編成考えてるだけで軽く1日潰れるから

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d88-2uEs [2001:268:9670:ac57:*]):2024/04/01(月) 12:27:39.94 ID:F/9D5J6z0.net
>>14
握力強すぎか、ガシャガシャ激しくスティックを動かしたか?TOTKを3周くらいしたプロコン使ってるけど全然だよ?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3198-Lkgf [2400:2200:50c:b1cd:*]):2024/04/01(月) 12:28:05.21 ID:TuR3Alf/0.net
>>25
ホッホー🦉

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a56-DlQM [2400:4151:200:f000:*]):2024/04/01(月) 12:28:28.20 ID:kIimSvEc0.net
>>16
クラスチェンジではなく、系統は決まっていてのクラスアップだけだし、
プレイヤーが自分の志向好みに合わせてユニットを選んで組み合わせて、を楽しんでほしいということでは?

クラスそれぞれの違い特色を出せているとは思うけど、
使いみちが無いと嘆かれる「死にクラス」が出ちゃってるのだけ残念
(騎馬・飛行が正義、歩兵要らない、みたいな最適解だけ求める極端さでなく)

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dabe-cylu [61.115.159.11]):2024/04/01(月) 12:28:31.15 ID:uAJb8rMl0.net
>>26
セール50%offでブーストしたってのが大きいかな、それでも100万はスゴいんだが

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-/S2D [1.72.9.80]):2024/04/01(月) 12:28:34.61 ID:V96Pdvbcd.net
全年齢板のスレで宣伝やめてくださいよー
春休みのキッズもいるかもしれないでしょ!

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e8c-a2HR [223.218.131.21]):2024/04/01(月) 12:28:36.67 ID:VSqUE4b+0.net
ジョイコンのスティックは酷使するまでもなくすぐ壊れるけどプロコンのスティックは全然壊れない

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dabe-cylu [61.115.159.11]):2024/04/01(月) 12:29:21.49 ID:uAJb8rMl0.net
>>30
鳥類は乳首ないやろ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5df-3hds [2400:2200:3c8:f599:*]):2024/04/01(月) 12:29:56.43 ID:jJhwEhJx0.net
コルニア(★★★)→ドラケン(★★★)→CC解禁(★★⭐︎)→エルヘイム(★⭐︎⭐︎)→5枠解禁(⭐︎⭐︎⭐︎)→バストリアス(★★⭐︎)→アルビオン(★⭐︎⭐︎)
※体感難易度 ※個人の感想です

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dad5-5F+A [61.192.54.237]):2024/04/01(月) 12:30:11.63 ID:w6zswV6P0.net
アーマリアlv40に超豪華装備でくそつえーって思ったらlv20台の敵が相手でも意外とあっさり死ぬな・・・
実はそんな大した事無い?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-Gj6E [49.106.209.119]):2024/04/01(月) 12:30:30.24 ID:s/kpma0kd.net
じゃああの胸の塊は何なんですか!!

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8556-B3+M [2606:40:1b29:54b7:*]):2024/04/01(月) 12:30:51.93 ID:Gn7nfBTi0.net
やっぱりダイナなんだよなぁ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 958c-t0u7 [60.34.110.6]):2024/04/01(月) 12:31:05.64 ID:xp3fqTS20.net
ただの動物じゃなくて獣「人」だからあるかもしれない

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d88-2uEs [2001:268:9670:ac57:*]):2024/04/01(月) 12:31:06.84 ID:F/9D5J6z0.net
>>34
ジョイコン問題がよく言われるから、そもそもプロコンかマキナコンしか使わんようにしてる。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdda-/S2D [1.72.9.80]):2024/04/01(月) 12:31:16.84 ID:V96Pdvbcd.net
>>37
正直、自前のスキルはそんな強くないもんね…

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-9Suc [49.106.207.138]):2024/04/01(月) 12:31:23.21 ID:dr49o09jd.net
これ新天地に行って、マップにいる雑魚を薙ぎ倒しているときがおもしろいな
ドラケンガルドおわってエルヘイムきたばっかりだが、サブクエとか街解放ミッションとかガン無視して最深部まで歩いていったら勲章が100近く増えて楽しかったw

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d5df-3hds [2400:2200:3c8:f599:*]):2024/04/01(月) 12:32:42.95 ID:jJhwEhJx0.net
闘技場防衛でほーんじゃあ強そうだしあっち任せるかで一瞬で溶けるアーマリアさん

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-36RZ [49.96.235.180]):2024/04/01(月) 12:32:49.03 ID:TN6aDeqtd.net
>>21
そんなフル改造してハロ2つ持たせれば強いみたいに…

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp75-t0u7 [126.253.11.120]):2024/04/01(月) 12:33:48.46 ID:C4b65H6Yp.net
ゼノイラまで終わってまった
あとは飽きるまで闘技場やって終わりかな…

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d88-2uEs [2001:268:9670:ac57:*]):2024/04/01(月) 12:33:54.73 ID:F/9D5J6z0.net
>>38
鳩胸かなぁ(すっとぼけ)?
>>39
分かってんねぇ姐さん良いよな

48 :242 (スップ Sdda-choF [1.75.7.131]):2024/04/01(月) 12:34:14.31 ID:04NIjWzrd.net
アーマリアの強くないのに強そう感は中々よくできてる
と言うかこのゲームそういうのうまいよな

全滅するほどじゃないけどこの辺りの敵の何々が鬱陶しいしこの先脅威になりそうだからなんか手を打っとこ
これでどうだ?おっ機能してるなヨシヨシ(実はほっといてもなんとかなる)
みたいな事多い気がする

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d9f-QBf/ [2001:268:9a10:190f:*]):2024/04/01(月) 12:34:36.04 ID:AUjWqrBb0.net
セレストちゃん天使過ぎない?
絶対この子だけは俺にも優しいわ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dabe-cylu [61.115.159.11]):2024/04/01(月) 12:35:16.21 ID:uAJb8rMl0.net
ダイナ姉さんに悲しき過去…

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a63-Gdzj [2001:268:9919:4f93:*]):2024/04/01(月) 12:35:26.60 ID:T6p73fi60.net
セレストちゃんほんとでけぇな
まんまるじゃん

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b619-5F+A [2001:268:9a63:6c07:*]):2024/04/01(月) 12:35:46.67 ID:lKiNGbgc0.net
アーマリアは高レベルで加入する事を考慮してか固有クラスの中では性能かなり抑えられてる方だと思う
まぁ大盾持てる前衛アタッカーは中々貴重なんで何処かの編成には入るけど

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3157-t0u7 [2001:268:92b4:d22c:*]):2024/04/01(月) 12:36:06.62 ID:bqpANsWu0.net
十三機兵が2019年11月発売で2023年8月に世界累計100万本売れたって言ってるし一ヶ月で50万はヴァニラウェア初の快挙では

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-uBD/ [126.237.32.54]):2024/04/01(月) 12:36:47.88 ID:YdTFqcFvr.net
基本敵部隊見えなくして、自軍部隊と拠点から4マス分位の索敵範囲にすべき。んで飛行と斥候は6マス。森林と山岳は範囲半分。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdfa-36RZ [49.96.235.180]):2024/04/01(月) 12:36:57.76 ID:TN6aDeqtd.net
セレストとシャロンはほんと男を勘違いさせる
危険だ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d95-WbSd [100.34.208.226 [上級国民]]):2024/04/01(月) 12:37:01.66 ID:EC10eOjy0.net
汎用シャーマンとドルイドまじでたまらん
ほんとにたまらん

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8d88-2uEs [2001:268:9670:ac57:*]):2024/04/01(月) 12:37:55.67 ID:F/9D5J6z0.net
>>54
制限時間を撤廃せにゃね
あ、シミュレーション上手い人?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-PuKL [49.106.212.78]):2024/04/01(月) 12:38:04.23 ID:3CikLrGSd.net
どうせ出荷なんだろって見たら販売本数だったわ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp75-t0u7 [126.253.11.120]):2024/04/01(月) 12:38:18.82 ID:C4b65H6Yp.net
アーマリアはチェイス付いてる剣装備させてひたすらチェイスさせてた

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 958c-t0u7 [60.34.110.6]):2024/04/01(月) 12:38:57.08 ID:xp3fqTS20.net
なんでシャロンとブルーノで親密度3会話があるんだろうか
スタッフにシャロブル推しでもいたか

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b619-5F+A [2001:268:9a63:6c07:*]):2024/04/01(月) 12:39:09.55 ID:lKiNGbgc0.net
>>58
販売50万なら凄いね
出荷分も含めたらどうなってんだろ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdfa-0h7g [49.98.219.154]):2024/04/01(月) 12:39:35.19 ID:vvb/DkbLd.net
痛くないねぇ!

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3dc6-5F+A [2400:4053:5483:8100:*]):2024/04/01(月) 12:39:57.01 ID:XIJalccq0.net
最強剣士(剣装備)決定戦とかわくわく動物乱闘とかイベントルールの闘技場も作れば楽しそう…かな?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 76af-bN4R [153.228.5.71]):2024/04/01(月) 12:40:27.05 ID:tz4kgA1w0.net
>>45
も、元々バリア剥がし最強だし…

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5a56-DlQM [2400:4151:200:f000:*]):2024/04/01(月) 12:40:42.19 ID:kIimSvEc0.net
>>54,>>57
フクロウのロングサイトかシャーマン系のクレアボヤンス使え、っていう吹雪のステージはあったね
周囲見えなくて索敵からしなくちゃいけないのはあそこぐらいだったけど
そういうのを増やすだけでも

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a52-hh24 [240a:61:4027:c6b:*]):2024/04/01(月) 12:40:47.95 ID:4MhBEFNu0.net
50万本ってマジか
ヴァニラゲー好きだから素直に嬉しい

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-52UE [49.106.204.223]):2024/04/01(月) 12:42:13.83 ID:Oi1uzpmkd.net
>>45
ドーピングは一応使ってない😣
それやると流石に本人の“持ち味”越えてるかなと思って🥺

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dad5-5F+A [61.192.54.237]):2024/04/01(月) 12:42:28.15 ID:w6zswV6P0.net
その売れた分で続編制作かDLC頼むぞ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1a33-X5p2 [203.170.41.64]):2024/04/01(月) 12:42:42.40 ID:fuaGTVVS0.net
防衛戦と索敵マップは各国1つずつくらいあってもよかった

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr75-uBD/ [126.237.32.54]):2024/04/01(月) 12:43:18.58 ID:YdTFqcFvr.net
>>57
上手くはないけど、索敵あったほうが面白いと思う。

あと進軍速度は最遅キャラに合わせて、メンバー全員飛行じゃなきゃユニットとして飛べないほうが合理的だし、戦闘以外で活躍できるキャラが増える。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 31be-m8zV [2001:268:9a26:ac18:*]):2024/04/01(月) 12:43:18.91 ID:E/Z+qMB60.net
ドラゴンズクラウンからのファンとしては
ヴァニラが売れてくれて俺も鼻が高いよ…

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-52UE [49.106.204.223]):2024/04/01(月) 12:43:42.21 ID:Oi1uzpmkd.net
ジョイコンの壊れ具合ヤバいよね🙂
最初のやつが左スティックイカれて、買い換えた奴は左右とも横持ちした際のLRが全く反応せんくなった😂
マリオパーティーできねーよ😡😡😡

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7a52-hh24 [240a:61:4027:c6b:*]):2024/04/01(月) 12:44:27.06 ID:4MhBEFNu0.net
Switchの売れ行きが良いし買ったの多分若い人が多いよね
これはかなり良い傾向では

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e8c-a2HR [223.218.131.21]):2024/04/01(月) 12:44:43.68 ID:VSqUE4b+0.net
アーマリアは防御が案外低いんだよな
イメージとしてはランツクネヒトの亜種みたいな感じ
大盾だからって過信してるとわりと危ない
前衛真ん中は別のタンクを置いて左右どっちかなら任せられるかな
キックが強いからPP4にはしたい。APは無くてもいい

75 :242 (スップ Sdda-choF [1.75.7.131]):2024/04/01(月) 12:44:52.00 ID:04NIjWzrd.net
いうて吹雪マップおもろかったか?
1mapで済んでよかったってのが率直な感想だわ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5a63-Gdzj [2001:268:9919:4f93:*]):2024/04/01(月) 12:45:19.55 ID:T6p73fi60.net
オデンからのファンだけど毎回予算が尽きるまで作り込んでくれるのほんとすき

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 09cb-MuO4 [2404:7a80:a740:f1f0:*]):2024/04/01(月) 12:46:13.67 ID:I/UPDTho0.net
何か忘れてると思うが、ソドマスのそもそものコンセプトが「斥候に強い斥候」なんだから相手に斥候いなければそれまでだぞ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-52UE [49.106.204.223]):2024/04/01(月) 12:46:28.75 ID:Oi1uzpmkd.net
アーマリアはユニフィ部隊の残飯処理に入れてるは🥺
HP10とか20残ったやつに蹴り入れてシバいてくれる🙂

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3d16-lg0V [2001:268:94a2:2a73:*]):2024/04/01(月) 12:48:07.30 ID:TJuyIs+00.net
梟とフェザーボウの組み合わせ凶悪すぎて草
ユニフィ前に置いたら勝手に敵が死んでいく

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 12:49:20.57 ID:ur0e73i00.net
グリフォン乗ってる娘は獣臭そうなのが良い
北国の獣は普通に臭いだけだが

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 12:49:49.51 ID:hy82yaNc0.net
面白かったけどシステム理解すると簡単になりすぎるゲーム
初回プレイ時に間違えてエルヘイムから攻略してってCCするまでの間メチャクチャキツかったのはいい思い出です

82 :242 :2024/04/01(月) 12:50:06.24 ID:04NIjWzrd.net
アーマリアは折角大盾持ってるんだからってことで
むしろ被弾でAP増える奴付けてブンブン剣振り回させ続けてたな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 12:50:15.25 ID:EDY9rBNT0.net
FEも索敵MAPは歴代で評判悪くてどんどん減る傾向なんだよな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 12:50:33.00 ID:XTYp68nUa.net
>>77
斥候に強くて他にも役割持てる人間弓兵とエリアルウイングのせいで役割食われてるんだよなあ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 12:50:43.02 ID:dgaLElyga.net
ラモーナ様は臭くない😡
死をもって償え

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 12:50:45.69 ID:jJhwEhJx0.net
>>54
これするだけでゲーム性あがるのにな
あとマップも広くしないと意味ないけど

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 12:51:33.34 ID:TN6aDeqtd.net
ソドマスは風切装備して飛行系狩る仕事にも従事してもらってるわ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 12:52:04.26 ID:4MhBEFNu0.net
索敵といいつつノーマルモードはアイテム使いまくり、ゼノイラモードは位置覚えゲーだからな
あんまり面白味はない
むしろ警戒あんまりせずに森の中で伏兵に会う方が怖い

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 12:52:27.47 ID:kIimSvEc0.net
>>80
ひらひらスカートからスメルが出てるってか

90 :242 :2024/04/01(月) 12:52:35.03 ID:04NIjWzrd.net
砂漠も初めて行った時はもう二度とゴメンだってなった
でもファストエール2がまだなかったからな
あったらまた違ったんだろうか

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 12:52:57.42 ID:yhRHrZj40.net
むしろ出荷分のswtich版はほぼはけちゃって在庫不足だからなぁ
switch版はある程度在庫置いててもジワ売れするだろうね

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 12:53:08.26 ID:LcWNGCoI0.net
>>75
自分もそう思う。

いちプレイヤーが「こうすれば良かったのに」みたいに思うのはもちろんあるだろうけど、
個人的にはそういうのって「ただ難しくするだけ」「ストレス溜まるだけ」って感じで
それが面白さに繋がるとはあまり思えない。

ユニオバやってみて好感だったのは、
遊びやすさや面白さを追求して、必要のない要素(面白みのない要素)を引き算している所だったから、
よそのシミュゲーがやってるようなしょうもない要素で持ち味を潰してほしくないというのはある。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 12:53:37.07 ID:ZlQkCPOa0.net
公式がXとかで触れていないところみると50万はまだ到達していない可能性あるな
あの動画は到達時に公開するために用意されてるやつだと思う
いずれにしても間もなくそこに到達するくらいには売れているのだろうから今月中にはもしかしたら公式からの明確な発表があるかもね

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 12:54:32.24 ID:ur0e73i00.net
>>85
ビチビチの白いウンチ飛ばしてそう

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 12:54:33.22 ID:jJhwEhJx0.net
>>92
そういう人のためにイージーモードがあるんじゃないの?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 12:55:19.60 ID:EDY9rBNT0.net
ターン制とかで増援即行動とかは、覚えゲーとして名高いクソ要素だわね

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 12:55:51.93 ID:0V/9wEXe0.net
ライト層が少しでも遊びやすいように調整してる感はひしひしと感じる
コア層に合わせて作ったらライト層は避けるからな
コア層は自分で縛るんだ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 12:56:28.51 ID:GS1oEmIJa.net
で、でもリボーンくんは簡単に楽しまれると悔しいって…

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 12:56:49.39 ID:yhRHrZj40.net
吹雪とか砂嵐は別に何ともなかったけど間欠泉はちょっとピキった
今後こういう鬱陶しいマップ増えんのかなと思ったらそうでもなかったから良かった

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 12:57:14.99 ID:6+H1gVMS0.net
難易度が4つも用意されてたのにあんまり意味なかったからねぇ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 12:57:55.23 ID:la3zuXr/p.net
バイタライズが強すぎた
複数PTで固まって動いて相手に常に有利とりつつスナミナ減ったらバイタライズ2を使うだけという

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 12:58:40.28 ID:XIJalccq0.net
先制攻撃って概念あるんだから、索敵してないと先制喰らうとか面白くできる余地はあると思う
FEでも索敵防衛は割と好きだった

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 12:58:54.80 ID:EDY9rBNT0.net
間欠泉はFEみたいなターン制なら、湧いた時にそのマスに居たらダメージ&弾かれるて、湧いてる間は侵入不可に出来るんだけど
このゲームドット単位のルート指定と進軍速度指定が困難だから、それとは相性の悪いギミック

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 12:59:05.04 ID:za3PiVlK0.net
このゲームの難易度による敵のステータスの変化ってどうなってるんだろう
エキスパでチラっと見た感じだとHPとか攻撃は本来のクラスの基礎値より盛られてたけど命中とかは変わってなかったし

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 12:59:37.23 ID:3CikLrGSd.net
>>100
ゼノイラで普通のゲームのハードくらいだったな

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 13:00:16.51 ID:4MhBEFNu0.net
カジュアル(チュートリアルだけ)、ノーマル、ゼノイラ(進行中)やってる身としてはどれも特徴あって楽しいよ
カジュアルは殿下凸させるだけだからSRPG全くやったことない人に向いてる
ゼノイラが1番楽しいけど、趣味編成が許されないから1周目でやるのはノーマルがいいね

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 13:00:41.17 ID:LcWNGCoI0.net
>>97
そこを察せてないプレイヤーがけっこう多いよね。

コア層に対しては、
困難な敵に敢えて立ち向かって歯ごたえを感じてくださいねみたいな要素もけっこうあるし、
プレイヤーの遊び心次第で色々できる良いゲームだと思う。

オフ闘技場や先王バトルの低レベルクリアは本当に面白かったし、
主人公達のレベルが上がらないように新設の傭兵部隊で先の地域に挑戦したりするのも面白かった。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 13:00:51.22 ID:1HGp4m0ya.net
>>97
自前で縛るってのもなんだか馬鹿馬鹿しくなるから
それなら難易度ゼノイラでもうちょっと難しくなる要素増やしてほしかったんだよな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 13:01:04.09 ID:kIimSvEc0.net
マップの大半ダメージ床にするとか、
たまに吹きあれる強風で位置変えられてすぐ近くに複数の敵居てグサーッとか、
そんなんばっかで楽しいかっていわれるとそうではない

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 13:01:35.76 ID:0AlZzoks0.net
ゼノイラでもフリーバトルあるし、アイテムとか使えることを覚えるとすごい攻略楽になるよね
何よりスタミナ0でも戦えるというのが一番楽なのかもしれないが

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 13:02:02.49 ID:7ZJlcxoV0.net ?2BP(2001)
https://img.5ch.net/ico/zuzagiko32.gif
1部隊を精密操作するゲームじゃないから、間欠泉はアイテムかブレイブでバリア張って無理やり突破するもんだと認識した

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 13:02:48.85 ID:Qql2MkHi0.net
バストリアスは狼のハイド発動時にカーソル移動されなければもう少し面白そうだった

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 13:02:52.62 ID:za3PiVlK0.net
>>99
被害覚悟でごり押しする選択肢無いのはちょっとね
アイテムくれるけどそれで対処しましたもしょうもないし

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 13:02:54.28 ID:yhRHrZj40.net
結局敵がやってきて鬱陶しいのってとにかく遅延に特化させたら難易度上がるだろうなと
グラビティ連発してきたり編成がデバフと耐久寄りにして配置させるとか
でもそんなことやったらバランス悪いと叩かれるだろうな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 13:04:41.46 ID:7ZJlcxoV0.net
こっちが育ちきってない時の敵の回復役つけたバーサーカー編隊はとてつもなく鬱陶しいからな

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 13:05:05.93 ID:6+H1gVMS0.net
>>109
それは索敵とはまた別だから面白くなる要素はないな
クラスごとに索敵範囲が違えば編成の幅が広がるとは思う
斥候とかソドマスとかにそういう役割もたせてあげたらもっと使う人いたんじゃないかと

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 13:06:33.50 ID:YdTFqcFvr.net
難易度は今のままでもいいけどゲーム性を上げてほしい。
具体的に言うと直接戦闘以外でキャラの役割分担を大きくしてほしい。
RPG(役割を行うゲーム)なんだからさ。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 13:06:44.83 ID:tknByDxb0.net
>>114
バリスタ並べてグラビティ連発されるだけてだいぶ鬱陶しそう
ゼノイラでバリスタ兵おかわりされたらアラクトあっても詰む気がする

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 13:07:32.14 ID:YXZVIB5T0.net
>>103
命中と回避は盛ったら色々破綻するからあまり変わらないけど攻撃と防御はそれなりに変化してるよ
だからゼノイラで最大の敵はアシスト攻撃と言われる

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 13:09:10.69 ID:XIJalccq0.net
基本は移動力ゲーなので、上手くバランス取るのが砂漠やらの地形と吹雪とかの天候って感じする
編成の多様性生まれればいいんだけどねえ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 13:09:47.04 ID:E/Z+qMB60.net
料理当番の設定を作って
キャラによって結果が変わるようにしようか
レックスとか案外料理上手かもしれん

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 13:10:36.97 ID:G+Q9vJKL0.net
ユニフィは獣臭い

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 13:11:26.87 ID:Ef9oa1hJ0.net
>>101
休息クイックエールで即スタミナ回復出来るの知らなそう

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 13:11:38.81 ID:EC10eOjy0.net
それこそ内政要素をだな…

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/01(月) 13:12:12.44 ID:sFFwAcAQ0.net
面倒くさい仕様を極力なくして編成をほんのちょっと考えるだけで爽快感が得られるように作られてるよな

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200