2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS5/Xbox】Dragon'sDogma 2 -ドラゴンズドグマ2 Part58

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 22:05:08.51 ID:C0SMm+UK0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

文頭に必ず【!extend:on:vvvvvv:1000:512】の【】内を3行以上入れてください

次スレは>>900を踏んだものが宣言したうえで立てること無理なら直ぐに代役を指名しましょうその他の人は立つまで減速お願いします

◆開発&発売 : カプコン
◆対応機種 : PS5/steam/xbox
◆ジャンル:オープンワールドアクション
◆プレイ人数. : 1人(多人数ネットワーク)
◆発売日: 2024/3/22【PS5/Steam/Xbox】
◆販売価格:(DD2パッケージ版)8,990円 (DD2 DL版) 9,900円

◆関連サイト
ドラゴンズドグマ ポータルサイト | CAPCOM:
https://www.dragonsdogma.com/ja-jp/
ドラゴンズドグマ 2 公式サイト | CAPCOM
https://www.dragonsdogma.com/2/ja-jp/
Twitter:
http://x.com/DD_CAPCOM

◆関連スレ
[第一作目]
ドラゴンズドグマ 469【DDDA】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1708168845/

[家庭用ゲーム]
Dragon'sDogma -ドラゴンズドグマ総合- 498
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1710137808/

[PC版]
【PC】Dragon'sDogma 2 -ドラゴンズドグマ2 Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1710923867/

【PS5/Xbox】Dragon'sDogma 2 -ドラゴンズドグマ2 キャラクリスレ Part.2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1710923155/

◆前スレ
【PS5/Xbox】Dragon'sDogma 2 -ドラゴンズドグマ2 Part57
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1711771263/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 00:13:46.86 ID:QbJKmAhh0.net
ニューゲーム追加しました
で、次のアプデは…?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 00:15:06.28 ID:Ah67HDQ90.net
ヴェルンワースの街中の入り口のところにドレイクが居たんだが

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 00:15:43.78 ID:1lH8jInr0.net
考えるだけ無駄だよ続編無理っす
オフラインゲームなのに街のNPCはアホでポーンはデタラメ発言するし幼稚なセリフ吐くし
モンスターも少ないしシナリオも短いし周回やりこみ要素もないしOWなのに貧相なロケーションだし30fpsだし
一体どこに力を込めたの?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 00:16:06.67 ID:MhPhhFdy0.net
>>142
ムービーでヒュージブルがくっついたドラゴンが暴れてたから、そいつら倒したらそりゃ崩壊止まるよねっていう
当たり前の現象だと気づいた

>>144
ああ海底じゃないほうを歩かないといけないのか。表道はゴブリンばっかりだから避けてたな
なんで表世界でグリフィンが飛び回ってて裏世界で平和に寝てんねんというクレームもカプに送っとけばよかった

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 00:18:10.20 ID:w0Chcsez0.net
>>161
伊津野氏:実は「竜憑き」は前作の時点で企画としてあったんですけど、最終的に省かれたんです。なので今回、やっと実現できたという感じです。
平林氏:今作のポーンという存在を描くにあたり、力を込めて制作した要素のひとつですね。
なお暗転煽りテキストペタで終了

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 00:19:04.61 ID:O9gE6XyN0.net
>>163
これほんと典型的な無能が仕事した感出てる

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 00:20:59.74 ID:olEjaF2f0.net
もうこんなクソゲー捨ててDAに帰ろうや

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 00:21:18.98 ID:zbWtQuyQ0.net
実績内容見て来たけど加護無し世界辺りで終わりか
竜憑きも海外からはドラゴンペスト扱いだから底の浅さだけが残ったな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 00:22:00.92 ID:h7lUjWG90.net
不便とか歩いて敵ぶっ殺して歩いてるだけで割と楽しいので良いんだけど、

結局無視できないレベルアップ補正あんのは本当に我慢できない。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 00:23:36.65 ID:Hp/V3SbM0.net
アリズンとか追加する位ならジョブ削除していっそスキル制とかにしちゃっても良かったかもな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 00:23:48.18 ID:ygwEqzgfd.net
レベルアップ補正は何故入れたか良くわからんね。
こればかりは古臭いデザインと言われても仕方無いかも

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 00:23:58.88 ID:zbWtQuyQ0.net
実績に出てない隠し要素があるのかは流石に分からないけど厳しいか
後々大型アプデがあるのなら其の時に追加程度だろうな

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 00:23:59.03 ID:O9gE6XyN0.net
サイト情報全箇所避難させたのにポーンがまだ避難してない~とか言うから
ブレン教官避難してるか心配になって関所含めて見に行ったけどあっちは勝手に避難してるしポーンの無能会話で初めて害でたわ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 00:25:14.43 ID:Hp/V3SbM0.net
能力値は結局何やってもオールカンストすんじゃね
999まであんだろコレ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 00:26:03.74 ID:D2jrtTFV0.net
ウルドラとかエヴァホみたいなハクスラ要素大嫌いだから無くて嬉しいんだけど
それはそれとして何か追加ねぇとサブクエのルート制覇とポーンバッジくらいしかやり込むことねぇぞ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 00:27:30.68 ID:LOFh8gLj0.net
なんか巨人が突然現れて勝手に火山で死んだんだがなにこれ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 00:28:39.20 ID:ygwEqzgfd.net
>>172
ポーン借りる時にステータス気になって見てしまうからな。
ウォリアなのにやたらHP低いやつとか。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 00:28:49.77 ID:H/H/wd6p0.net
>>155
まじか。2周目は解禁されてるのかならおけ
サンクス

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 00:33:17.18 ID:RJkvz38/0.net
>>148
ジャンルが違うし、そもそもあっちは言うてもFTあったやん。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 00:33:37.99 ID:8nDwTnow0.net
なんで街中のNPC全員うつ病患者みたいなことしか喋らないんだよ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 00:34:33.94 ID:j4F1b0MVr.net
>>173
DAみたいなの出るまで待つしかねえかなそこら辺はもう
いろんな不満点の改善はともかくエンドコンテンツは流石にアプデじゃ無理だし満足行ったところで積んで終わりだな
っていうか無印と一緒でやっぱ全然ボリューム足んないんだわこれ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 00:34:55.50 ID:kGRTCKJu0.net
「何もしない贅沢」ってやつ?
サイコ~

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 00:35:05.08 ID:xmd6wfiv0.net
なんか台詞の予兆なく竜憑でバダルやられたんだが
それはまぁ俺の見逃しかと思ってその後きちんとしてる他のポーン雇ってたまに出る竜狩って寝る前に目見とくかぁってアップしたら1人目が真っ赤
でも台詞やモーションは普通 怖いよウイルスだよ ポーンに地雷しこむなよ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 00:35:34.59 ID:ZXNCAeKx0.net
>>179
アプデでハードモード追加ぐらいなら出来そう

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 00:35:47.24 ID:xRb9+Mvu0.net
最初は批判が多かったから、何も言わなかった連中もスコアの数値が上がってきたから、俺は面白い!と言い張る動画連中が増えてきたな

回復して糞ゲーは免れた

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 00:36:22.59 ID:kGRTCKJu0.net
もっと敵を倒したいと思いませんか?
↑これ竜憑きだよな?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 00:36:22.78 ID:LMbZ/VKP0.net
ニューゲームとかなんでこんなもんにパッチ当ててんだろうな
ドグマらしさっていうゲーム哲学の元に作られてんだろ?なぁ?そうだと言ってくれよ
なんでそれを貫き通さないの?
結局ドグマらしさが言い訳だってことをパッチで自ら証明しちゃってんじゃん
だめでしょそれじゃ
人生は一度きりだから~って、だから失敗含め楽しめるような設計にしたいんじゃないのかよ
ニューゲームでチャラにできますとか、そういうゲーム哲学の元に作られてないはずなんだろ?
それともなんだ?制作者にはゲーム哲学なんてもんはないのか?金稼ぐための道具でしかありませんってことか?
そうだよな、前言撤回してニューゲームパッチなんて当ててんだもん
あぁいいよ別にそれで、実際ニューゲームできたら眼の前の問題は解決するもん、短期的に見たらいいのかもな?
そうやってユーザーの意見に日和って、作りたかったもん作らないで、でもそれでもクソゲーじゃ信者も誰も救われねぇよな
ほんとユーザーに真摯に向き合っていないクソゲーだわ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 00:37:01.73 ID:1lH8jInr0.net
無印から12年経ってこのゴミが完全しちゃったからなー
イツノが他社のゲーム研究してないのは確定したようなもん

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 00:38:16.49 ID:g5BAJ5hk0.net
NPCが全員ユニークである意味ないよな
その辺のジジイとかババアの好感度上げてどうすんだよ
NPC多い街で負荷上がるのこれのせいじゃねえの
1000人以上いるらしい無駄なユニークジジイとババア作るリソースで敵の種類増やせたやろ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 00:39:33.13 ID:UeXa0d0a0.net
ダークアリズンって無印から一年後に出たんだっけ?
今作もそれくらいの期間で出すのかな?
もしくは評価悪過ぎて出さない…?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 00:39:43.03 ID:D2jrtTFV0.net
スカイリムとかNPCが全員ユニークだったから参考にしたんじゃないか?
まああっちはかなり性格や人間関係が作られたりしてたんだけど

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 00:39:47.57 ID:pOS9A/TU0.net
草木が多いのも負荷高くなってそうだなあ
草とか動作軽くしたいなら真っ先に設定からオフにする対象だし

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 00:40:07.46 ID:1lH8jInr0.net
ぶっちゃけゼルダのほうがNPC良く出来てるよ
各npcに時間帯ごとのルーチンが設定されてるのも同じ
でもちゃんとスイッチでゲーム動いてるんだ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 00:40:33.65 ID:MhPhhFdy0.net
>>184
狂ったように1日15時間ドレイクさんを追い回してたニートのワイに効くからやめろ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 00:41:33.65 ID:8JcLY8we0.net
もっとゴブリンを倒したいと思いませんか?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 00:41:50.85 ID:IEnxaZFF0.net
加護なしのでかいミミズが赤い霧に顔面突っ込んで出てこなくなって攻撃もくらわん様なった。。またやりなおしかよ。。、

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 00:41:52.70 ID:PmIR2Nge0.net
またゴブリンですか...

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 00:42:04.90 ID:j4F1b0MVr.net
>>187
まあそれこそ正しい意味でドラゴンズドグマらしさなんじゃねえの
宿屋の主人がエンディング出てくるゲームなんだし元は

技術力たんねえとか最適化出来てねえとかボリューム足りねえとかDAどころか無印すら出来てたとこ退化してんのイカレてんのかとか性病システム喜んでるのマジでプロデューサーだけだろとか色々あるけど
まあそれに関してはそういうゲームだからなとは思う

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 00:42:56.77 ID:ELQeNqSb0.net
加護なし世界きたら倉庫のもの全部腐ってたんだけど聞いてねえぞ
またお花集めないとダメじゃん

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 00:43:28.51 ID:F58LPmaTd.net
ゴブリンもたくさんいるからな

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 00:44:28.36 ID:fj7JrU5Y0.net
ウォリポーン雇ってからストレス減ったわ
強引に斬り込んでくれるだけで価値ある
ソサポーンはなんであんなウロウロしてんの?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 00:45:04.74 ID:8JcLY8we0.net
ボーンは竜憑きになりプレイヤーはゴブリン憑きになる

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 00:45:59.45 ID:j4F1b0MVr.net
>>197
作中時間1ヶ月経ってるそうなんで……

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 00:46:03.25 ID:WJfJhOzu0.net
アイテムが腐るといえば密閉瓶だっけ、あれなんで無くしたの

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 00:46:20.37 ID:MTg4chvO0.net
開発のコンセプトがおかしいというのももちろんあるが予算不足開発期間不足なんだろうなって部分が見て取れるのが…
DLCで本当に改善されるのかだいぶ怪しい気がしてる
DD3出ても同じこと繰り返しそう

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 00:46:45.36 ID:ELQeNqSb0.net
ウォリアーポーンは対魔聖剣斬持たせるとそれしか使わなくなって常にバテてるのが残念すぎる
魔人斬りと大山崩は割と上手いこと使ってくれるのに

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 00:47:45.69 ID:TrmL6Yx10.net
🤓DLCにもコショウを一振り

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 00:48:42.32 ID:PmIR2Nge0.net
胡椒に失礼定期

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 00:48:50.04 ID:ELQeNqSb0.net
>>201
倉庫に入れている間は鮮度が保たれるので安心です(大嘘)
チュートリアルで嘘つくゲームは中々ないよ
https://i.imgur.com/6Tl9SPU.jpg

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 00:49:07.32 ID:Gd9SNYBI0.net
サイクロプスとかグリフォンとかの大型モンスターの攻撃で
牛車ぶっ壊れるのはクソだるいけどまだわかる
数回シーフの通常攻撃がペチペチ当たっただけで壊れるのはあかんだろ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 00:49:29.79 ID:j4F1b0MVr.net
>>203
そもそもDLCで改善されなきゃ3も未来永劫出ないから杞憂よ
これだってDAのおかげみたいなもんでしょ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 00:49:33.77 ID:g5BAJ5hk0.net
DLCの予算と時間も全部ユニークNPC作りに注ぎ込むのかな
自動生成じゃないだろうし1日何体作ってんだろ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 00:51:18.01 ID:WJjybsu90.net
>>207


212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 00:53:00.65 ID:tCkQkFZr0.net
倉庫に入れておいたメデューサの首が腐ってたのはうんち

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 00:56:15.09 ID:8nDwTnow0.net
見た目が多少違うだけで台詞はコピペなんだから正直自動生成でよさそうな気がするが
キャラクリのときもランダムできなかったからもしかして一体一体手作業で作ってんのかな

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 00:56:20.15 ID:q+G+6XlR0.net
空き瓶ねぇ!癒やしの泉の水もねぇ!!

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 00:56:22.07 ID:j4F1b0MVr.net
そもそも牛車が壊れる意味わかんねえんだわ
襲撃されました襲撃退けないと牛車再利用出来ませんでもまあまあなストレス要素なのに壊れたら徒歩なとか発想が斜め下すぎる

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 00:57:14.06 ID:tCkQkFZr0.net
>>203
dmc5が一段落してから本格的に作り始めただろうし開発期間3年ぐらいしかないよな
オープンワールドでそれはつれぇわ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 00:57:16.65 ID:WJfJhOzu0.net
>>207
倉庫で鮮度保てるから今作は密閉瓶消そう→やっぱ倉庫でも鮮度落ちるようにしますってか
ほんと嫌がらせ要素ばっか追加してるな

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 00:58:19.86 ID:1Rrr7AZdd.net
NPC作り込んだ割にはセリフが話す価値ないつまらなさ
ドラクエでももっと色々話すぞ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 00:58:52.51 ID:1lH8jInr0.net
移動によるストレスは各駅停車してほしいからで論破されるのにお前ら分かってねえな
イツノの思想に追いついてないよ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 00:59:31.79 ID:TrmL6Yx10.net
>>214
俺らこんなドグマいやだ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 00:59:53.55 ID:WJjybsu90.net
あの世界で個人の牛車稼業なんて成立するわけないのに変な所でファンタジーなんだから。軍隊にキャラバン護衛させるくらいやらないと無理だろ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 01:00:41.57 ID:8F1P9+0q0.net
面白かったけど終わってからの結論はFT制限による水増しという感想に落ち着くよ
10年ぶりの新作でこれはない
FTさせずに道路を徒歩させるゲーム
どんなに面白くてもこの感想は変わらん

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 01:01:05.11 ID:irgyMf7X0.net
シーフのポーンって需要ある?アイテム採りまくってくれるからみんな雇って?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 01:01:39.21 ID:AWF7tiz50.net
俺が大切に育てた女ポーンが異世界転生して帰ってきたら性病をうつされて街中で暴れ回ったあと討伐された件

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 01:01:42.91 ID:tCkQkFZr0.net
>>223
龍結晶集めるためにポーン2人はシーフにしてるよ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 01:02:00.75 ID:/w6+k9Xw0.net
あんな頻繁にグリフィス飛んでくるなら冒頭で撃ち落としたバリスタ積んだ巨大牛車作って街道も広げた方がいいんじゃないか

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 01:03:04.27 ID:pQMfLaDO0.net
>>221
しかも異様に安いよな
宿屋1000円の物価の国で、魔物出没地帯の危険地域を護衛付きで1日かけて移動するのが100円だし

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 01:03:53.86 ID:j4zgn4rg0.net
グリフィンに乗ってフィールドを縦横無尽に駆け回れるのっていつ…?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 01:06:07.11 ID:7cEqW7xZ0.net
>>26
直前にDAやってたから普通に気づいたわ
これ謁見の間じゃんみたいな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 01:08:54.84 ID:JVXJSNXk0.net
>>227
あと髪型変えるだけで10000取られるからな
宿屋の5倍から10倍の金が掛かるとか卍解の上昇率かよっていう

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 01:11:14.71 ID:g5BAJ5hk0.net
散髪高級はほんま意味不明
どこがリアルなんや
開発は普段どこで髪切ってんだよ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 01:13:07.54 ID:pQMfLaDO0.net
こういうゲームの世界でもリアル向けにするなら物価くらい世界観に合わせてある程度統一してほしかったわ
まあそもそも人ん家勝手に入り放題盗み放題がちょっと違和感あったけど
衛兵も盗みは咎めないし
何なら勝手に主人公の自室に入ってきて「こんなところで何をしている!」とか切れてくるし

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 01:13:34.00 ID:H/H/wd6p0.net
>>206
別に定期的に嫌れてるほどのことではないだろうに定期つけんな陰キャ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 01:14:20.55 ID:Gd9SNYBI0.net
まああの世界では貴族とか富裕層くらいしか行かないんじゃないか散髪
平民貧困層は自分で髪切るやろたぶん

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 01:14:36.91 ID:ZkW0HsYN0.net
散髪無料チケット
500円

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 01:15:05.46 ID:pQMfLaDO0.net
ハゲからロングヘアーにするんだぞ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 01:16:38.06 ID:tCkQkFZr0.net
髪切るどころか髪の長さ自由自在ハゲでもふさふさになる技術持ってるんだから1万はリアルだろ?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 01:16:58.59 ID:j4zgn4rg0.net
また髪の話ししてる…

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 01:19:11.69 ID:g5BAJ5hk0.net
覚者様は植毛ってコト?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 01:20:27.68 ID:HYPqqvYZ0.net
>>125
「ゲームをセーブしてタイトルに戻る」すれば休憩出来る

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 01:26:28.98 ID:D7/iPseb0.net
これドラゴンって無限湧き?
それとも狩ったらいなくなる?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 01:27:07.70 ID:b0j4Qefa0.net
>>158
ヒント:パワハラ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 01:28:42.93 ID:HYPqqvYZ0.net
>>174
その辺不親切だよな
突然出てきた敵か味方かよく分からない石像をどうしろっていうんだよ..
“共通の敵を追い掛けてる”訳だから味方みたいもんか

2周目に海辺の老人が説明してくれてやっと誰が派遣したのか分かるんだけど、1周目でそれ知りたかったわ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 01:31:20.65 ID:arX7k9V50.net
発売直前配信で万人向けゲームかのように宣伝アピールしてた
インフルエンサーユーチィーバーって誰?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 01:33:58.21 ID:WJfJhOzu0.net
やり直しを絶対許さないコンセプトで時限ものとか1ミス強制終了とかのクエストばっかりなの勘弁してくれ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 01:34:22.97 ID:HYPqqvYZ0.net
「特徴的な頭部のポーン(🧑‍🦲)」のみが召喚される「曙光のリムストーン」とかふざけてるよな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 01:37:46.40 ID:1lH8jInr0.net
開発力ないカプコンがオープンワールドでやり直し許さないコンセプトがもう駄目だよね

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 01:42:13.61 ID:jdzSTGJ50.net
>>226
見えない壁たくさんあるからそこまで縦横無尽に飛び回れないぞ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 01:46:38.54 ID:b0j4Qefa0.net
>>207
これ本当にため息出る

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 01:47:48.87 ID:7wnQ2TC10.net
>>243
2週目セリフ追加あるんか
ちなみに誰?ファズスがしたこと考えると導き手か?

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 01:49:55.20 ID:JVXJSNXk0.net
コイツのお使いクエストは妙にイラッと来たのは俺だけでは無い筈
それとコイツに覚者と名乗った覚えは無いんだがな

https://i.imgur.com/99C4MBu.jpeg

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 01:51:40.83 ID:ZkW0HsYN0.net
なんで魚が焼けねえんだYO

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 01:53:33.37 ID:Hp/V3SbM0.net
投石機使えんのかコレw

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 01:57:10.82 ID:pQMfLaDO0.net
>>253
狙えないけどな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 01:57:11.17 ID:JVXJSNXk0.net
前作のファイターで多用してた逸らし斬りがダサくなってて残念
あの華麗なステップからの反撃が良かったのに何故かローリングになってるし

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 01:57:13.96 ID:FxeDZtVF0.net
初めて竜憑きポーン借りようとした時はアナウンスあるのな
兜被ってたから言われないと気づかなかったわ危ねえ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 01:58:01.33 ID:8j0TjyCXd.net
>>251
こういうところからストーリーがゴミ
匿うべき王に泥棒させたりストーカーさせたりするバカな黒人w
目の前に自分が幽閉した本人が出てきても普通に会話するばばぁw

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 01:59:26.65 ID:1lH8jInr0.net
>>251
覚者を名乗ってないのにnpcが覚者様とか言いだすのマジでディレクタークビになるレベルのやらかしだと思う

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/31(日) 02:01:21.67 ID:7wnQ2TC10.net
次回作あるか分からないけど次回作にイツノ居たら絶対買わないってことは確信できる

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200