2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part498【リメイク】

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW ff8d-gIAP [153.176.48.29]):2024/03/29(金) 15:03:04.92 ID:3QQtykK20NIKU.net
>>479
あれもコロシアムだけでいいんじゃねーの
まだやってないけど


ミニゲームにハードモード実装されたら発狂してたわ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW ff8d-gIAP [153.176.48.29]):2024/03/29(金) 15:03:51.15 ID:3QQtykK20NIKU.net
なんではんいリレイズできないんですか

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 7fa1-FDpz [2400:4152:2023:7300:*]):2024/03/29(金) 15:06:57.26 ID:dcMXq3tQ0NIKU.net
15はPS4の糞ロードと高画質TVがそれほど普及してなかったから評価下げたんだろ。実際DLC込でリバースと同じく100時間やってる。リバースは再プレイはする気ないけど15はやりたい

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW ff83-CYwW [2001:f70:8800:2400:*]):2024/03/29(金) 15:09:00.82 ID:LmoZlSzT0NIKU.net
ティファとゴンドラ乗るとティファの身体がえろ過ぎる…
近くで見るとすごいね!って君だよ…
30年全然好きじゃなかったけどなんか好きになりそう

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 5fbc-yVWf [2001:268:987f:72b6:*]):2024/03/29(金) 15:10:22.39 ID:2Gb4Rqst0NIKU.net
>>481
確かにそうみたい

てか今改めて調べたんだけどこれ発生条件が他の全クエストをクリアってマジかよ
ノーマル一週目で全部クリアしてハードはスキルブック絡みしかやらずに進めてるのに結局占い7巻が欲しけりゃ35個もう一回クリアしろって
ふざけてんのかこれ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW dfad-a5Q5 [240a:61:11d4:36b:*]):2024/03/29(金) 15:10:31.16 ID:3laOFvyt0NIKU.net
大空洞突入前のクラティファ野外セッは3作目で描かれますか?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW ffa4-zsyd [113.52.19.45]):2024/03/29(金) 15:11:53.70 ID:9IbFM6M60NIKU.net
>>485
マ?
イカれてるだろ…

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 5ff9-QnG9 [240a:6b:c91:3420:*]):2024/03/29(金) 15:12:01.44 ID:j+QCwmsf0NIKU.net
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加してのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

2023トレーラー、セフィロスがクラウドに語っているであろうセリフ
「ティファは俺が殺したはずだ。ならばあれは誰だ」
英語版ではYou know that I killed her といいクラウドがその場にいて見て知っている前提で話している
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと伝えている

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 5fbc-yVWf [2001:268:987f:72b6:*]):2024/03/29(金) 15:12:36.53 ID:2Gb4Rqst0NIKU.net
>>487
マジらしい
2回目やりたくない人は1周目で神羅課長だけ放置推奨らしい…

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ ff74-Juro [175.134.49.209]):2024/03/29(金) 15:13:02.93 ID:eDbRRqBy0NIKU.net
まあケットシーのスキルブックだし無視してOK

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW ff8d-gIAP [153.176.48.29]):2024/03/29(金) 15:14:03.12 ID:3QQtykK20NIKU.net
>>485
まじか
ノーマルやってりゃ出るんじゃないか?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW ff8d-gIAP [153.176.48.29]):2024/03/29(金) 15:14:48.13 ID:3QQtykK20NIKU.net
>>489
gバイクバグで助かった
課長だけやってないわw

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 5fbc-yVWf [2001:268:987f:72b6:*]):2024/03/29(金) 15:16:05.14 ID:2Gb4Rqst0NIKU.net
>>491
読んだ感じだと
課長クエもクリアしてしまってたら手遅れ
課長クエ放置してた場合はクエストクリア情報を維持してチャプターセレクトすればいきなり課長クエスト出現っぽい

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 5fbc-yVWf [2001:268:987f:72b6:*]):2024/03/29(金) 15:19:26.99 ID:2Gb4Rqst0NIKU.net
>>492
助かったな
てかじっくりやりこんだ人が馬鹿見る仕様っておかしいだろマジで

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW ff83-CYwW [2001:f70:8800:2400:*]):2024/03/29(金) 15:25:47.06 ID:LmoZlSzT0NIKU.net
>>474
ノーマルで全クエコンプ
ハードで全クエコンプ
ってやったわ

1番時間かかるやり方でトロコン!

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW ff83-CYwW [2001:f70:8800:2400:*]):2024/03/29(金) 15:27:21.61 ID:LmoZlSzT0NIKU.net
そうなんだよしっかり1周目やったのに損してるのはまじで勘弁して欲しい

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 5ff0-yVWf [240a:6b:1260:fbc5:*]):2024/03/29(金) 15:30:18.33 ID:x9D7MZyA0NIKU.net
メタスコア付けてるメディア全部1周目やり込む意味ないって言わない辺り忖度してるの丸分かりだな

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 7f6a-mpum [2400:4051:1702:8b00:*]):2024/03/29(金) 15:33:21.58 ID:vxtY9RLe0NIKU.net
神々の黄昏
源氏の小手
闘争の腕章・改
で俺つえーやりたいのはある

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW df93-pYPL [240b:c020:423:3ca:*]):2024/03/29(金) 15:34:33.53 ID:btjvkKUw0NIKU.net
発売1ヶ月で神羅課長クリアまでやってるの全体の2〜3割ぐらいしかいないだろ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ ff74-Juro [175.134.49.209]):2024/03/29(金) 15:35:02.70 ID:eDbRRqBy0NIKU.net
>>498
いいね最高

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ df1e-rTAQ [240b:10:2441:5d00:*]):2024/03/29(金) 15:35:44.81 ID:X1sLHVY00NIKU.net
>>468
ストーリー的にそっちの方が自然だと思うんだけどクラウド復帰までで全体の4割近くあるからな
クラウド不在で受けられると受け答えのパターンが激増しちゃうからティファやシド操作時は受けられないだろうし
考えてみると開幕から4割経過するまで主人公が狂ってるか不在ってなかなか凄いな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW ff2c-WLmC [39.110.209.48]):2024/03/29(金) 15:37:50.48 ID:Rg81MDB00NIKU.net
昨日ギルガメッシュに挑めるようになったっぽいけど推奨レベル70ってかなり先だな
ラスボス倒すくらいまで進めればその辺まで上がるのかな?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエT Sr33-T9th [126.133.5.186]):2024/03/29(金) 15:39:01.55 ID:qGCM8H7xrNIKU.net
いやーやっとトロコン出来たわ
ハード難し過ぎるってボヤいてたけどトロコンするほどやり込むと編成や操作がだいぶ上手くなってて結構簡単にクリア出来るね
プロテスやシェルの存在意義だけ良くわからんままだったけど

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ ffe3-rfcW [240f:107:846c:1:*]):2024/03/29(金) 15:39:55.56 ID:ZSRbznWY0NIKU.net
マテリアみたいなアナル、マテリアナル!

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW df1f-OXRc [240a:61:e3:5bf6:*]):2024/03/29(金) 15:40:22.01 ID:o+qtC6VC0NIKU.net
>>502
ノーマルでもレベル40少しあればプレイヤー次第では充分勝てるぞ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW df93-pYPL [240b:c020:423:3ca:*]):2024/03/29(金) 15:40:32.17 ID:btjvkKUw0NIKU.net
まったりと仲間たちとワイワイ旅できるのリバースまでだもんな
3作目はスケールアップするし少しシリアスめになるから違うゲーム体験になってそう

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 5fb9-ln+B [126.16.181.183]):2024/03/29(金) 15:42:32.54 ID:rjJNV5AA0NIKU.net
>>503
「ハードは分かってくると楽しい」ってのはリメイクの時もそういう人いっぱいいたと思うとりあえずおめでとさん

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ ffe3-rfcW [240f:107:846c:1:*]):2024/03/29(金) 15:42:37.43 ID:ZSRbznWY0NIKU.net
>>499
間違いなくそんな居ない

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 5fb9-3g80 [60.102.239.60]):2024/03/29(金) 15:45:13.97 ID:GBWH+PFB0NIKU.net
MAIちゃんは絶対アイドル風なヒラヒラスカートですよね?
チャド見たいな半ズボンだったら怒りますよ?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 7f66-rvHT [219.111.21.197]):2024/03/29(金) 15:45:26.56 ID:1nthpasa0NIKU.net
エアリスが抜けた部分はMAI(実体化)がサポートするのです

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW ff8d-gIAP [153.176.48.29]):2024/03/29(金) 15:46:40.23 ID:3QQtykK20NIKU.net
>>502
イージーにすりゃ余裕よ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ ff74-DCkS [175.132.215.111]):2024/03/29(金) 15:46:41.56 ID:oSOiKLvs0NIKU.net
(MAIはリストラしてください)

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW ff8d-gIAP [153.176.48.29]):2024/03/29(金) 15:47:31.90 ID:3QQtykK20NIKU.net
>>503
バリア強いからプロテスとかはmp節約でしか無いよね

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW ff83-CYwW [2001:f70:8800:2400:*]):2024/03/29(金) 15:47:35.55 ID:LmoZlSzT0NIKU.net
やっと時間かけてトロコンできた
片翼の天使3回くらい弾いて見たけど意外といけるな
真ん中の意味わかんないところだけ全然だけど

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW df1f-OXRc [240a:61:e3:5bf6:*]):2024/03/29(金) 15:47:51.00 ID:o+qtC6VC0NIKU.net
MAIとかチャドカスは次作では絶対要らん、ゲームスタートしてすぐ宝条に爆破されていい

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ ff74-Juro [175.134.49.209]):2024/03/29(金) 15:50:51.15 ID:eDbRRqBy0NIKU.net
代わりにキリエがナビゲートして❤

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW df93-pYPL [240b:c020:423:3ca:*]):2024/03/29(金) 15:51:14.95 ID:btjvkKUw0NIKU.net
チャドリーは宝条ラボで本体or実験体が横たわってたから3作目でドラマチックな展開ありそう
カーム宿屋の店主といい、ローチェといい結構黒マント化とか遠慮なくやってるからチャドリーも変身するかもな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 7fba-OXRc [2001:268:9a01:dcbc:*]):2024/03/29(金) 15:54:57.22 ID:Hs+g1+Pa0NIKU.net
鳥山が動画でエアリスのコスモキャニオンの演説が新たな名シーンとか言ってるけどどこがやねん
完全に頭おかしい奴にしか見えんぞあそこ、もうちょっと客観性持てよ散々叩かれてきてるのに

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 7f1e-tIrN [2001:268:c287:59b2:*]):2024/03/29(金) 15:58:43.87 ID:6WUwb/DZ0NIKU.net
カードバウトとクソアホロボット🤖ワイズ好き
ステレオタイプなオールドスタイルロボ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 5fb9-y3YC [126.12.121.244]):2024/03/29(金) 15:58:47.36 ID:SMGcju1J0NIKU.net
マップ上でメインストーリーとかの菱形のマーカーが変な場所に固定?されちゃう事があるのってみんなもなる?
セーブしてロードとかゲームとか本体再起動しても治らないんだよね
初周でなった時目的地どこかわからなくなったわ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW df93-pYPL [240b:c020:423:3ca:*]):2024/03/29(金) 15:59:55.07 ID:btjvkKUw0NIKU.net
エアリスのコスモでの演説シーンは割と良かったと俺は思うけどな
パレードとかダンスとか演劇とかも思わず見惚れてしまったわ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sr33-TOdi [126.33.125.31]):2024/03/29(金) 16:00:24.79 ID:5CDSF4DrrNIKU.net
チャドカスは宝条に頭くちゅくちゅされておかしくなったからあんなハード出してきたんだよ。
カスは悪くない。
悪いのは全部チャド。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW ff83-CYwW [2001:f70:8800:2400:*]):2024/03/29(金) 16:01:50.61 ID:LmoZlSzT0NIKU.net
チャドやん

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sr33-TOdi [126.33.125.31]):2024/03/29(金) 16:02:00.69 ID:5CDSF4DrrNIKU.net
>>517
またミッドガルに乗り込んで宝条と戦う場面で、宝条と合体するのがモンス化されたチャドカスやろ。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW ff83-CYwW [2001:f70:8800:2400:*]):2024/03/29(金) 16:02:25.19 ID:LmoZlSzT0NIKU.net
キリエとイリーナとユフィとティファと旅したい

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 5ff0-yVWf [240a:6b:1260:fbc5:*]):2024/03/29(金) 16:03:42.11 ID:x9D7MZyA0NIKU.net
ACにチャドリーいないし次で退場するっしょ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW ffa4-zsyd [113.52.19.45]):2024/03/29(金) 16:05:28.24 ID:9IbFM6M60NIKU.net
あかんナナキHARDも難しいw
モルボルのグレートミストで削られまくって死ぬのを繰り返してるw

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW dfa5-OXRc [240a:61:e3:5bf6:*]):2024/03/29(金) 16:05:28.39 ID:o+qtC6VC0NIKU.net
次回作の現実

チャ「クラウドさん!昨夜はお楽しみでしたね!
最終決戦頑張ってくださいね!

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM53-WLmC [150.66.93.201]):2024/03/29(金) 16:08:37.44 ID:nCgvcUX1MNIKU.net
>>505
んじゃダメ元でやってみようかな

>>511
それは俺のプライドが許さない

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 7fbe-IQOB [2400:2410:3282:9700:*]):2024/03/29(金) 16:11:18.13 ID:ZOP7PLpq0NIKU.net
「神羅課長の罠」って喚く人は神羅課長を出現させてる時点で
結局その他30個くらいのサブクエもやり直すことになる点になんで文句言わないんだ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 5fb9-3g80 [60.102.239.60]):2024/03/29(金) 16:12:22.25 ID:GBWH+PFB0NIKU.net
イリーナの他の衣装が見たい

シスネも普通の服可愛かった
女が着るタークススーツ好きじゃないんだよね

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 7fbe-IQOB [2400:2410:3282:9700:*]):2024/03/29(金) 16:12:39.49 ID:ZOP7PLpq0NIKU.net
>>529
アイテム使えるからアドバンスドの50くらいで倒せたよ
社の方が無理だった

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 5fcf-y2Tq [116.67.188.211]):2024/03/29(金) 16:13:07.67 ID:fBmZ7HNm0NIKU.net
ウエポンレベル8と9ってすごい差があるの?
レジェンド 友情の証でYouTube見たけど魔法特化クラウドで、1戦目タイタンの大地の守りエアロガ一発で破壊できない

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd9f-uTK7 [49.98.128.188]):2024/03/29(金) 16:15:24.33 ID:XnEHQiy/dNIKU.net
>>518
うーん、感覚がユーザーと違い過ぎるなあ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 5f2c-nGM/ [240a:6b:e70:e93a:*]):2024/03/29(金) 16:15:45.42 ID:BL2ng4st0NIKU.net
>>533
差はめっちゃある

チャドカスのミッションにギルガメッシュ単品のミッションがないの不満だわ
バトルしてて楽しいのギルガメッシュかオーディンなのに

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM03-y3YC [114.169.119.23]):2024/03/29(金) 16:16:24.57 ID:xH5Kil/6MNIKU.net
>>530
何かそこに文句言う人本当に多いよね
武器レベル上げたいんならそもそもハードでほぼサブクエやり直す必要あるしサブクエコンプしたいだけなら別にイージーなりノーマルで課長クリアしてもいいしトロフィーには関係ないし何か誤解してるんじゃないかと思う

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 7fba-OXRc [2001:268:9a01:dcbc:*]):2024/03/29(金) 16:17:25.98 ID:Hs+g1+Pa0NIKU.net
>>533
一発で破壊するのだったら多分レベル9でMP最大で威力上がるやつ付けてる、はず

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 5fd0-rfcW [60.56.154.117]):2024/03/29(金) 16:17:57.00 ID:1C5FUe4M0NIKU.net
スキルブック全回収がトロコンに入ってないってことは開発も「これは意地悪だな」って自覚あるわけでしょ?
なんで直さねーんだろうな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM53-WLmC [150.66.93.201]):2024/03/29(金) 16:19:05.99 ID:nCgvcUX1MNIKU.net
そういや今回武器のレベルアップが勝手にされるから攻撃力とかマテリア穴の拡張とかの変遷が分からんよね

今回は武器ではなくキャラのステの拡張にツリー用意したからなんだろうけど、簡略化Verでいいから武器強化も自分でしたかったな

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 0C8f-pYPL [27.120.181.65]):2024/03/29(金) 16:20:12.21 ID:eoSo6GNSCNIKU.net
正直スキルブック集めはそんなに苦でもないけどな
FT開放されてるし、バトルはシミュやボスより楽だし
サブイベを1からやらせる事自体はクソではあるけど

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM03-y3YC [114.169.119.23]):2024/03/29(金) 16:20:43.12 ID:xH5Kil/6MNIKU.net
>>533
メニューのウエポンアップグレードで使ってる武器の次レベルの報酬見てみれば?
魔力大きく上がってるなら多少は関係してると思う

ちなみにエアロガって動いてる敵だとうまく全弾当たらないイメージあるからそれもあるんじゃないかな

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 5f75-LyMr [2400:2200:7f4:f5dd:*]):2024/03/29(金) 16:21:48.53 ID:nYWoXMnL0NIKU.net
はー異界まじあほくさ
他のゲームでストレス発散してこよ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW ffa4-zsyd [113.52.19.45]):2024/03/29(金) 16:22:43.54 ID:9IbFM6M60NIKU.net
>>540
まだチャドカスに篭ってるから知らなかったが快適に進められるんやね
スキルブックは大変だが安心したぜ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd1f-073H [1.75.157.61]):2024/03/29(金) 16:23:07.66 ID:ZLzEjxWndNIKU.net
>>518
やっぱり鳥山はダメだな
メビウスで頑張って許されたみたいな空気だったけどストーリーに関わらせちゃダメだわ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ ff74-DCkS [175.132.215.111]):2024/03/29(金) 16:23:22.40 ID:oSOiKLvs0NIKU.net
武器マテリア穴は最大8個あると期待してたわ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 5fb9-y3YC [126.12.121.244]):2024/03/29(金) 16:24:35.04 ID:SMGcju1J0NIKU.net
>>540
俺もそう思う
サブクエで行くとこってほぼFT登録されてるし敵も弱点で一掃すればいいからハードモードをプレイする気概があるなら別にやっといて構わない気がする
まあマジでサクっと終わらせたいって人も居るから話題に上がりやすいんだろうけど

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 7fba-OXRc [2001:268:9a01:dcbc:*]):2024/03/29(金) 16:26:08.80 ID:Hs+g1+Pa0NIKU.net
ティファとエアリスが仲悪そうなのも全然改善されてないのがな…
2人が仲良くなる過程をすっ飛ばして普通に喋ってるのが逆に壁を感じるんよ野島
そこを描かないと仲良くは見えんて

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 5fb9-ln+B [126.16.181.183]):2024/03/29(金) 16:27:32.74 ID:rjJNV5AA0NIKU.net
ひとつ心残りと言うかミスなのは、コスタのビーチはドレスコード有るのにキリエとミレイユが通常の服装だったこと。
しっかりと作り込まれたキリエとミレイユの水着姿を拝見したかった

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ df09-rfcW [2400:2411:a661:7600:*]):2024/03/29(金) 16:46:19.89 ID:2tGB83C00NIKU.net
ハードサブクエは腰は重いものの想像してたより遥かに早く終わる
ニワトリ缶とかシスネの料理とかFTが関係ないイベントはめんどい

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd9f-BQHC [49.97.104.1]):2024/03/29(金) 16:48:39.92 ID:d0+Em3cadNIKU.net
シスネの代わりに見張り台でモンスター探すサブクエ
ファストトラベルのポイントを見張り台の下に設定したやつ反省してほしい
何回もノロノロロープ登らされるのだるかった

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 7fcc-DCkS [123.217.52.193]):2024/03/29(金) 16:49:18.40 ID:nE8fuhrc0NIKU.net
>>547
過程はリメイクでやっただろ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ df09-rfcW [2400:2411:a661:7600:*]):2024/03/29(金) 16:50:39.93 ID:2tGB83C00NIKU.net
エアリスとティファの描写不足はわからんでもないけど「過程をすっ飛ばして普通に喋ってるのが逆に壁を感じる」はよくわからんな

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ ffc6-AT0T [153.225.122.162]):2024/03/29(金) 16:50:42.65 ID:8y+HBuKk0NIKU.net
ハードサブクエは全部やるメリットある?
スキルブックだけなら何でも屋クエストがほんとどだと思うが

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd9f-BQHC [49.97.104.1]):2024/03/29(金) 16:52:26.97 ID:d0+Em3cadNIKU.net
>>553
遊び人クエの闘技場ケットシーのスキルブック仕込まれてる

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 7f42-Juro [133.175.71.126]):2024/03/29(金) 16:53:08.78 ID:WWRpcbrL0NIKU.net
原作のときからそうだけどティファとエアリスは仲間ではあるけど友達ではない感じだよ
表面的な女子会話とかはしてるけど仲良しという感じではない

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ df23-tIrN [2001:268:9961:2306:*]):2024/03/29(金) 16:54:54.69 ID:oeYXGRla0NIKU.net
エアリス好きな人が配信で

クラウド獄門を弾く→歓喜
エアリス刺される→絶望
決勝後エアリス目を開く→歓喜
水葬→絶望

のフルコンボでめっちゃぬか喜びさせられてて笑った
本人も泣きながら笑ってたぞ
カプコンいい加減にしろ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 7fa0-Sk2x [133.208.249.19]):2024/03/29(金) 16:54:59.06 ID:DQGuXsVD0NIKU.net
公式のインタビュー動画きたね
収録の時はまさかこんなに売れないとは思ってなかったよね……
しかし野村は何でいつも横顔だけなん?笑

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd9f-MODr [49.98.76.191]):2024/03/29(金) 16:56:45.21 ID:q4xf9zEvdNIKU.net
リバースの仲良しっぷりはある意味過剰に見えたなエアリスティファは
ユフィは元々空気だけどクラウドに気があるのは意外
つっても今回のクラウド13章以降感じ悪いから主人公としての魅力は疑う

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ ffc6-AT0T [153.225.122.162]):2024/03/29(金) 16:59:07.12 ID:8y+HBuKk0NIKU.net
黒マテリアは穴にハメなくても吸収されてたな、穴関係ないんかい

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 7f42-Juro [133.175.71.126]):2024/03/29(金) 16:59:51.69 ID:WWRpcbrL0NIKU.net
インタビューだけ見せられてもつまらんよね
16みたいにメイキング用意しとけよ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 7ffc-U+Tu [2001:268:d2df:37a6:*]):2024/03/29(金) 17:11:56.36 ID:15iGbTOu0NIKU.net
古代種の神殿の試練終わった後の「話は終わったか」がめちゃくちゃ感じ悪いクラウド

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 5fbc-yVWf [2001:268:987f:72b6:*]):2024/03/29(金) 17:11:56.65 ID:2Gb4Rqst0NIKU.net
>>530
出現させたまま放置してエンディング迎えた人はやり直さなくていいのでは
クリア状況をキープ(他の35個はクリア済み)したまま12章ハードに飛べはサブクエは神羅課長からスタートでしょ
これが神羅課長をクリアしてしまってたらもう一度出現させる条件(他の35個クリア))を達成する必要があるから二度手間って話だよ
スキルブック関係ない面倒くさいサブクエもやり直さなきゃならないのは辛いでしょ
ジョニーのホテル再建とかさ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 7fcc-DCkS [123.217.52.193]):2024/03/29(金) 17:14:20.19 ID:nE8fuhrc0NIKU.net
>>561
実際うざいからしゃーない
あの辺は全て蛇足としか思えんかった

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 7fbe-IQOB [2400:2410:3282:9700:*]):2024/03/29(金) 17:14:45.68 ID:ZOP7PLpq0NIKU.net
>>562
ジョニーのホテルの再建なんてファストトラベルでアイテム拾ってトンベリ倒すだけじゃん
トンベリにもスキルブックあるから結局倒すことになるしほとんど変わらないよ

フープデフープやチョコボレースのクリアすらギリギリな人が文句言うのはギリわかる

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd9f-MODr [49.98.76.191]):2024/03/29(金) 17:17:08.53 ID:q4xf9zEvdNIKU.net
勝手に家に上がり込んでタンスを漁り下手くそなピアノ弾いて腹の傷を見せろと詰め寄り嘘バレバレな武勇伝語り出すわ謎の頭痛で斬りつけ魔光炉叩き落としてと
ティファはよくこんな危険人物と一緒に旅できるよな…

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 5fbc-yVWf [2001:268:987f:72b6:*]):2024/03/29(金) 17:18:27.99 ID:2Gb4Rqst0NIKU.net
>>564
ちゃんとやったからこそ強いられるその二度手間に対してなんとも思わないならこれ以上何を言っても無駄だね
ファストトラベルすればいいとかイージーでやればとかそう言うことではないし、トンベリキングの話に関してはアイテムクラフトの為に既にハードで複数回倒してる人の方が多いのでは
他のシークレットも同じ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 7fbe-IQOB [2400:2410:3282:9700:*]):2024/03/29(金) 17:21:58.67 ID:ZOP7PLpq0NIKU.net
>>566
俺はそんなに手間と感じなかったけど
手間と感じるならそもそも他のサブクエほとんどやり直しになることの方が手間だと思うから
そこにちょっと軽いサブクエ増えるくらい大した問題じゃないと思うよって話

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 5f2c-nGM/ [240a:6b:e70:e93a:*]):2024/03/29(金) 17:22:22.52 ID:BL2ng4st0NIKU.net
>>565
そこまでされてデートしてキスするぞ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd9f-BQHC [49.97.104.1]):2024/03/29(金) 17:24:38.13 ID:d0+Em3cadNIKU.net
別に誰もハードやれって強制してないしスキルブックもコンプしろとも強制されてないぞ?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd9f-MODr [49.98.76.191]):2024/03/29(金) 17:26:02.83 ID:q4xf9zEvdNIKU.net
>>568
DV依存症かな
まぁもうちょっとカッコいいクラウド見せんとリバースは株が上がるとこねぇ気がする
顔が良いだけじゃねぇか今んところ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 5fbc-yVWf [2001:268:987f:72b6:*]):2024/03/29(金) 17:26:33.17 ID:2Gb4Rqst0NIKU.net
>>567
意味のない追加の手間がかかることに対して不満に思うその気持ちが理解できないと言われてしまってはもうそれまでですね

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd1f-073H [1.75.157.61]):2024/03/29(金) 17:26:51.18 ID:ZLzEjxWndNIKU.net
一回で済んだかもしれない事をもう一回やらされる事を騙されたと不快に感じる人もいれば
レアアイテムなんだから入手に多少手間がかかるのはおかしな事ではないだろって思う人もいるって事かな

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 5fb9-y3YC [126.12.121.244]):2024/03/29(金) 17:27:07.82 ID:SMGcju1J0NIKU.net
>>571
何を目的にしてるのかがよくわからないんだけど
ケットシーのスキルブックだけがどうしても欲しいの?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW df20-IU0J [240a:61:2103:a553:*]):2024/03/29(金) 17:27:40.04 ID:7KGS4ZDW0NIKU.net
ティファ突き落とした後でも
お前しゃんとしろやビンタで済ませるバレットも相当優しいよな
グーで殴れよって声出たわ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd1f-073H [1.75.157.61]):2024/03/29(金) 17:27:49.18 ID:ZLzEjxWndNIKU.net
>>570
設定上はパーティーで一番強いんじゃね

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 5fbc-yVWf [2001:268:987f:72b6:*]):2024/03/29(金) 17:28:09.85 ID:2Gb4Rqst0NIKU.net
>>573
育てられる上限までは育てたいかな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd1f-smRw [1.73.17.61]):2024/03/29(金) 17:29:38.73 ID:ovrvgq5odNIKU.net
>>565
冷静に考えると酷すぎて草

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd1f-073H [1.75.157.61]):2024/03/29(金) 17:29:44.14 ID:ZLzEjxWndNIKU.net
ソルジャーの劣化の話題とかもちょいちょい出てるからクラウドが悪いわけじゃないって意識が仲間達にはあるのかもね
強いのは間違いないから頼りにしてる負い目も少しはあるんだと思う

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 5f75-LyMr [2400:2200:7f4:f5dd:*]):2024/03/29(金) 17:30:53.72 ID:nYWoXMnL0NIKU.net
身内に統失いてガチで大嫌いだからティファの事はアルティメット尊敬しちゃうわ
血の繋がりが無いなら離れられる確率があるだろうにそれをしないなんて
まあ統失ってこっちが離れてもくっついてくるけどな…

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 5fb9-XNws [126.125.32.207]):2024/03/29(金) 17:34:52.29 ID:fpj16j6e0NIKU.net
ミディールが温泉村だから次回作でティファの温泉イベントがあると予想

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sr33-5Dxb [126.254.184.124]):2024/03/29(金) 17:35:56.15 ID:8Gu2mnHErNIKU.net
まこうろに落とされた後、一応橋から落ちた時のことは思い出してるからティファ
それでも苦しいが

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sa23-51c0 [106.146.143.209]):2024/03/29(金) 17:36:36.00 ID:MewCr5praNIKU.net
ハードサブクエは花冠作るのが鬼門やぞ
ハード1個目にコレいったがクリアしたのマテリア育てて最後のほうにしたわ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 7fab-OGRG [61.21.95.200]):2024/03/29(金) 17:38:20.10 ID:Cm5sNFxy0NIKU.net
あんないきなり大剣振り回すキチと旅してる仲間達のメンタルは凄い

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 5fb9-y3YC [126.12.121.244]):2024/03/29(金) 17:38:30.03 ID:SMGcju1J0NIKU.net
>>576
ということはスキルブックコンプしたいってことだよね?
それにはハードモードのストーリークリアとサブクエの8割ぐらいを "ハードモードで" クリアしなおさないといけないのよ
つまり1周目に遊び人クエだけ残してクリアしてチャプターセレクトでハードモードで12章を選んで遊び人クエをクリアしても "遊び人クエで貰える報酬しか貰えない(報酬はケットシーのスキルブック1個だけ) "

だから遊び人だけ残してクリアする事に特に大きなメリットは無いんじゃないのってお話
スキルブックコンプはトロコンとかジョニーコレクションの要素も無いしね

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 7fbe-IQOB [2400:2410:3282:9700:*]):2024/03/29(金) 17:42:22.13 ID:ZOP7PLpq0NIKU.net
>>571
二度手間になることはわかるしそれがストレスになるのもわかるけど
でもその手間が大したことないし報酬も別にって感じだからそこまで不満に思わないんだよ
ゲームなんだしそんなに効率的に遊びたいなら最初から攻略サイト見ながらプレイすればと思う

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 5fbc-yVWf [2001:268:987f:72b6:*]):2024/03/29(金) 17:46:39.06 ID:2Gb4Rqst0NIKU.net
>>584
8割が正しいのかは数えてないからわからないけど、正しいとしてスキルブックコンプする目的のために35個やり直すか28個やり直すかの違いはあるわけでしょ
あなたにとってクエスト7個分なんてたいした事ないから不満に思うのがおかしいって言いたいんだよね?
それならもう何も言う事ないと思うよ
自分はそんなにおかしな事を言ってるつもりないし

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW ff79-t2El [2400:2200:4d1:d8fa:*]):2024/03/29(金) 17:47:40.98 ID:FRlN6XQz0NIKU.net
>>584
俺はたまたま遊び人だけ残してクリアしたけど残してなかったらと思うとゾッとするよ
カードバウトとかジョニーとか空チョコボとか糞ダルいもん

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM03-y3YC [114.169.119.23]):2024/03/29(金) 17:48:56.87 ID:xH5Kil/6MNIKU.net
>>582
あれマジで笑えるよね
ヤケクソみたいな攻撃してくるし

おそらくハードのサブクエで一番最初にこなす人多いだろうから開発も性格悪いと思ったけどあそこでハードモードのハードルを教えてる意味合いもあるのかもしれない

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 5fbc-yVWf [2001:268:987f:72b6:*]):2024/03/29(金) 17:51:08.40 ID:2Gb4Rqst0NIKU.net
>>585
ストレスになる気持ちがわかっていただけたのならそれだけで良かったです
長文書いてスレ汚し申し訳ないです

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ ff51-1rQX [240b:12:1120:5620:*]):2024/03/29(金) 17:51:22.37 ID:rMMaoqIX0NIKU.net
>>486
今のご時世だと描写自体なさそう

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW ffa4-pYPL [2400:2413:45c0:7c00:*]):2024/03/29(金) 17:53:00.02 ID:jfD284/b0NIKU.net
簡単にプラチナトロフィー取れたら悔しいじゃないですかぁw
スクエニならありうる
まぁ強制してるわけでもなんでもないんだからやりたいやつだけやりゃいい
トロフィーマニアなら頑張るしか道はない
プラチナトロフィー取ってるパーセント見るからに誰でも取れるってわけじゃなさそうだしなぁ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ ff45-rfcW [240f:107:846c:1:*]):2024/03/29(金) 17:53:47.46 ID:ZSRbznWY0NIKU.net
>>542
お前のプライドが許すなら応援雲隠れだ!

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 5fb9-y3YC [126.12.121.244]):2024/03/29(金) 17:54:05.02 ID:SMGcju1J0NIKU.net
>>586
うん
何かごめんね

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 5fb9-3g80 [60.102.229.105]):2024/03/29(金) 17:55:41.44 ID:QSfNy7B30NIKU.net
髪の毛が風でなびいてる時のユフィって1番可愛いかもしれん
もうちょい髪伸ばしてボブかセミロングが見たいな〜

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 5f75-LyMr [2400:2200:7f4:f5dd:*]):2024/03/29(金) 17:57:14.85 ID:nYWoXMnL0NIKU.net
>>592
使った上でバハムートで死にましたあ☆

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 0C8f-pYPL [27.120.181.65]):2024/03/29(金) 17:57:45.77 ID:eoSo6GNSCNIKU.net
死にましたかあ〜

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ ff45-rfcW [240f:107:846c:1:*]):2024/03/29(金) 17:59:04.47 ID:ZSRbznWY0NIKU.net
>>595
せめてセフィロスまで行けよぉ・・・😨😭
他ゲーでストレス発散なんかで甘えんな!もっかいやってこい!💢😡💢😡

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 5fbb-oIi9 [2400:2650:78c3:7600:*]):2024/03/29(金) 17:59:46.39 ID:MXYJIPZe0NIKU.net
14の方がキャラが魅力的で圧倒的にストーリーも面白いからオタが帰ってこなかった感じかな

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 5f75-LyMr [2400:2200:7f4:f5dd:*]):2024/03/29(金) 18:00:21.20 ID:nYWoXMnL0NIKU.net
応援と雲隠れさえやれば勝てるなどとその気になっていた俺の姿はお笑いだったぜ…
俺はもう…(今日は)戦わん…

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ ff45-rfcW [240f:107:846c:1:*]):2024/03/29(金) 18:00:26.75 ID:ZSRbznWY0NIKU.net
クポッポww
つーいてこれまーいww

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ ff74-DCkS [175.132.215.111]):2024/03/29(金) 18:01:04.05 ID:oSOiKLvs0NIKU.net
トロコンはしたけどトロフィーが原因で強いマテリアやアクセサリーの制限が入ってる気がする

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd9f-BGaq [49.104.50.97]):2024/03/29(金) 18:01:53.44 ID:YhowvXGJdNIKU.net
ティファは原作以上にクラウドに献身的なんだけどだからこそ
「俺、クラウドになりきれませんでした」のところの悲壮感がやばい事になりそう

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sr33-r9PA [126.255.96.72]):2024/03/29(金) 18:01:59.86 ID:yTzP6qhWrNIKU.net
応援雲隠れで突破しても友情の証クリア出来んだろ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ ff45-rfcW [240f:107:846c:1:*]):2024/03/29(金) 18:03:33.02 ID:ZSRbznWY0NIKU.net
>>603
少なくとも黄昏はGET出来るわけだから多少の突破口にはなるんじゃね
今作黄昏の旨味そんな無いから本当に"多少"だけど

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 7fcc-DCkS [123.217.52.193]):2024/03/29(金) 18:03:45.54 ID:nE8fuhrc0NIKU.net
ウータイはどのタイミングで仕込むんだろ
もしかして序盤か?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW dfee-ebA+ [2001:268:9678:b1b4:*]):2024/03/29(金) 18:03:58.70 ID:oUogvkDy0NIKU.net
オープンワールド風なのにマップ探索してもたいして強くならないってのは感じたな
探索は楽かったけど結果そんなに強くならん、見えない壁を感じるとだんだん作業になってくる
シークレットエネミーとか全探索した前提の難易度だから余計強くなった感がないし
もっと雑に適当な武器いっぱい置いとくとか、スキルツリー、武器レベルをガンガン上がるようにするとかでいいのに

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ ff51-1rQX [240b:12:1120:5620:*]):2024/03/29(金) 18:04:51.43 ID:rMMaoqIX0NIKU.net
>>556
カプコン流れ弾くらってて草
あと水葬してるシーンなんてないぞ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ MM53-1CBF [150.66.82.90]):2024/03/29(金) 18:05:25.98 ID:tVzBhBYhMNIKU.net
>>574
あれ外人の配信者がなんで叩くんだよって笑ってたぞ
これが文化の違いなんだろうか

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 7f79-nUy5 [2400:4052:64c1:e800:*]):2024/03/29(金) 18:05:39.37 ID:yIYbrA6X0NIKU.net
バギーシューティング一回死んだ(笑)
三方向の避けられなかった

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd9f-uTK7 [49.98.128.188]):2024/03/29(金) 18:05:58.37 ID:XnEHQiy/dNIKU.net
>>605
あへあへクラウドで世界回るのキツいわ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd1f-6Xg0 [1.75.158.252]):2024/03/29(金) 18:08:30.13 ID:j+EiGz5jdNIKU.net
>>606
スキルブックはHARDより探索報酬に多く配置してほしかったところだな
REMAKEを引きずりすぎてた

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ df23-tIrN [2001:268:9961:2306:*]):2024/03/29(金) 18:09:18.72 ID:oeYXGRla0NIKU.net
>>607
こまけえこたあいいんだよ!
水葬(後と思われるシーン)な!

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW df20-IU0J [240a:61:2103:a553:*]):2024/03/29(金) 18:09:44.80 ID:7KGS4ZDW0NIKU.net
仲間が順番にお別れしていくやつとか水葬カットされたのって結局
頭パラレルワールドのクラウドさんだけはエアリスの死を受け入れてないからって事なのかな?
この辺マジで余計だなぁ
スタッフロールでせっかくめっちゃいいテーマソングが流れるのに全然しんみりした感じにならなかった

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd1f-Ec7F [1.73.0.189]):2024/03/29(金) 18:10:57.31 ID:LZRNBlpNdNIKU.net
>>605
セフィロス追って北へ向かおうって言ってたしクラウド復帰後だろ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ ff51-1rQX [240b:12:1120:5620:*]):2024/03/29(金) 18:12:36.87 ID:rMMaoqIX0NIKU.net
水葬シーンはクラウドが正気に戻った3作目で入れるのか、それとも多世界線解釈だから省いたのかは謎だね

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sr33-r9PA [126.255.96.72]):2024/03/29(金) 18:12:50.44 ID:yTzP6qhWrNIKU.net
糖質とオープンワールド相性悪いよな
サブクエだとまともなのにストーリーだとあたおかになる

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd9f-BGaq [49.104.50.97]):2024/03/29(金) 18:13:10.91 ID:YhowvXGJdNIKU.net
3作目でクラウドとティファが離脱したタイミングでユフィメインでウータイ編と
シドメインでロケット村編やるのかもね

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW 7f2f-rYUq [221.117.119.14]):2024/03/29(金) 18:13:27.81 ID:XF9Q12OC0NIKU.net
どうやってこのゲーム続けるモチベーション維持した?
デイリーログインでもないとやりたくなくなったわ
ノー残業デー活用したいんだが

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd9f-utyE [49.104.35.198]):2024/03/29(金) 18:14:15.64 ID:zjpU4fLfdNIKU.net
質問なんだけど、レジェンドのホワイトファングどうやって倒すんだすか?
ただの攻撃1回で3000ぐらいダメージ受けるんだけど

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 7fcc-DCkS [123.217.52.193]):2024/03/29(金) 18:16:08.20 ID:nE8fuhrc0NIKU.net
>>614
だといいんだけどね
頭痛いつまでも引きずられても困る

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sr33-r9PA [126.255.96.72]):2024/03/29(金) 18:17:38.60 ID:yTzP6qhWrNIKU.net
>>619
喰らわなきゃいいよね

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sd9f-utyE [49.104.35.198]):2024/03/29(金) 18:18:52.31 ID:zjpU4fLfdNIKU.net
>>621
😭

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエW fff6-IesT [153.191.30.3]):2024/03/29(金) 18:20:23.05 ID:p6xsyH3X0NIKU.net
ノーマル終わる頃には終盤のサブクエぐらいしかあんま覚えてなかったしムービーも全部見たわ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 18:27:02.00 ID:/S59D44r0NIKU.net
>>619
ジャスガ強化つけてブレイブモードでカウンターしまくれ
慣れてきたら爆発させる前にバーストできる

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 18:28:02.65 ID:3laOFvyt0NIKU.net
ク…クラウド…サン…コロシテ…コロシテクダサイ…🧐🎒

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 18:29:15.92 ID:Qyk8/6P30NIKU.net
白狼懐かしいな
もうだいぶ前に感じるな
続編はいつですか?3ヶ月後ですか?スクエニさん

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 18:30:20.19 ID:/S59D44r0NIKU.net
>>625
インフィニットエンドから画竜点睛ぶちこむから覚悟しとけよ?

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 18:31:16.71 ID:ZSRbznWY0NIKU.net
ホワイトファングだけは本当ゴミ
あれでカチカチ体力なの嫌がらせ過ぎる

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 18:31:42.63 ID:rMMaoqIX0NIKU.net
チャドカスは宝条に見つかったから三作目は間違いなく不幸な目にあうだろうね
たぶん裏ボスあたりで対戦するんだろうな

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 18:34:44.79 ID:3laOFvyt0NIKU.net
セフィロスとチャドリーの共通点
・クラウドのストーカー
・白髮
・神羅から生み出された
・陰湿

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 18:36:42.17 ID:ZLzEjxWndNIKU.net
鳥山渾身の演出でチャドリー死亡
それ以降の探索のフォローはMAIがやってくれる
プレイヤー歓喜

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 18:38:09.75 ID:Qyk8/6P30NIKU.net
チャドリーコンテンツはお前らの不満の声が開発に届いてるから次回作はないよ。俺は難易度ではなくあれだけ豊富なバトルコンテンツを全てチャド糞塵野郎に紐付けした事が許せない。
シークレットモンスター
エンシェントマター
マテリア開発
バトルシミュレーター
マップ探索
エリア解説
これら全て別々のコンテンツで分散しろ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 18:39:20.00 ID:p6xsyH3X0NIKU.net
>>619
バリア張る、ハウルが怖かったらウォールにする
これで勝てる

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 18:39:40.50 ID:nE8fuhrc0NIKU.net
MAIも大概やろ
神羅オフィスで暇そうなリーヴがデータ管理やっとけ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 18:41:15.13 ID:xNcLk91g0NIKU.net
チャドカスがチャドカスなのはシミュハードやろ?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 18:41:15.78 ID:q+zxie380NIKU.net
INSIDE FINAL FANTASY VII REBIRTH EPISODE 1,2,3
涙なしには見られないなこれは

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 18:41:44.08 ID:HQIz4UbNrNIKU.net
>>627


638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 18:42:20.15 ID:Qyk8/6P30NIKU.net
開発インタビュー
鳥山求が必死なの何度見ても笑う

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 18:42:29.01 ID:YhowvXGJdNIKU.net
らららららら~らららららら~♪
皆様ファイトォ~!

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 18:42:38.42 ID:nYWoXMnL0NIKU.net
>>635
クラウドさん最近ワールドレポー以下略

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 18:43:19.87 ID:Qyk8/6P30NIKU.net
リバースの大半はチャドリーの為に冒険してる

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 18:43:26.62 ID:HQIz4UbNrNIKU.net
>>531
BCの金髪ツインテ学生服頼む

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 18:45:47.34 ID:nE8fuhrc0NIKU.net
敵方のデータ収集に協力しちゃってるんだよね

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 18:48:51.46 ID:DXS5OsYg0NIKU.net
3作目は主人公にパーティは流行りのキャラクリ出来るようにしてくれよ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 18:48:53.68 ID:Qyk8/6P30NIKU.net
イリーナはケツ小さいから無理
ネタとかじゃなくスカーレットが一番良い

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 18:49:35.14 ID:ZSRbznWY0NIKU.net
>>632
ユーザの不平不満は当然開発に届いてるだろうけど、次回作でそれに応えるかどうかはまた別の話だろ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 18:50:48.58 ID:rMMaoqIX0NIKU.net
誰をキャラクリすんだよw

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 18:51:42.85 ID:Qyk8/6P30NIKU.net
スカーレット登場する度にドキっとしちゃう
どうやら俺だけらしい

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 18:52:05.70 ID:Q93Eq2lfdNIKU.net
>>644
ノムリッシュは時代遅れだしな!

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 18:53:44.79 ID:wna4Fx+30NIKU.net
でもスカーレットくさそうだし…
指揮官がいいです

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 18:55:00.38 ID:rGZ3VeDH0NIKU.net
INTERGRADEでユフィの後輩が死んだのは少なからずチャドカスにも責任があると思うんだけど
そこんとこどうなの

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 18:55:50.71 ID:Qyk8/6P30NIKU.net
>>650
あーまだ若いな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 18:56:03.74 ID:5jFj4O3nrNIKU.net
>>650
指揮官には「特別指導だ!夜になったら部屋に来い!」って言って欲しいね。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 18:58:25.58 ID:JO/8W7dV0NIKU.net
ソノンさんは別の世界線からユフィ助けに来てくれるの?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 18:59:09.23 ID:3laOFvyt0NIKU.net
スカーレット好きは幼少期の人格形成に問題がある場合が多いというレポートが出ています

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 18:59:19.83 ID:lOw0yi9W0NIKU.net
>>60
コスモキャニオンのエアリスのスピーチ鳥山担当かよ
あれを「新しい名場面」ってやっぱセンス終わってんな

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 19:00:23.90 ID:QSfNy7B30NIKU.net
MAIはクラウドのファンだよ♪

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 19:01:03.35 ID:Qyk8/6P30NIKU.net
鳥山求、隣にいる野島に負けないように必死です

ピピピ…動揺を検知

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 19:01:28.06 ID:15iGbTOu0NIKU.net
おかしい………MAIならクラウド様のファンですよというはず………

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 19:02:57.30 ID:Qyk8/6P30NIKU.net
>>656
聞かれてしまったかー⭐︎

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 19:03:11.61 ID:bVO1cPxy0NIKU.net
>>641
クラウドさん各地に散らばる13箇所の騎士を1人ずつ倒してください
倒すためには3箇所の祠で音ゲーをお願いします
僕のシミュレーターで13連戦すると召喚マテリアが使えます
強化するにはもう一度13箇所で強化された騎士を1人ずつ倒してください
クラウドさんの興奮を検知😍

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 19:03:30.03 ID:ZLzEjxWndNIKU.net
>>654
ソノンくんはフィーラーさんのお眼鏡にかなってないのでダメです

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 19:04:00.27 ID:bOOcJUmxMNIKU.net
キャラは上限まで育てたいと言っておきながらサブクエ7個が面倒くさくてクリアできない人がいるって価値観の違いはすごいな
育成にはチャドリーハードのクリアも必要なのにそれよりも己の矜持のためにケットシーだけはウエポンレベル8のままってことか

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 19:04:27.53 ID:3laOFvyt0NIKU.net
クラウドさん!僕とMAIだったらどっちが好きですか?

そうですか…

クラウドさん!体をMAIの素体に作り変えてみたんですが、どうですか?

ふふっ!クラウドさんの興奮を検知!

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 19:04:38.61 ID:cINRMzAR0NIKU.net
女性キャラが語られる時は大体指揮官かヨルダだね
ユフィ涙目

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 19:06:03.20 ID:QSfNy7B30NIKU.net
ユフィ「あたしの顔、忘れたとは言わせないよ!オバサン!」

???「ムカつくんだよぉぉ!!」

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 19:06:48.18 ID:JO/8W7dV0NIKU.net
>>666
ユフィの中身が50歳なの想像したら若干草

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 19:08:21.19 ID:bVO1cPxy0NIKU.net
ユフィはpart3時には54歳か
ティファもエアリスも45ぐらい?
みんなママなのにヒロインやっててエロいね

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 19:08:56.52 ID:svJv7Wa30NIKU.net
チャドリー嫌いな理由を答えてください

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 19:09:25.04 ID:bVO1cPxy0NIKU.net
>>669
自分で考えろ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 19:10:05.19 ID:KrF/mbT0HNIKU.net
>>669
医者に行け

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 19:10:21.80 ID:svJv7Wa30NIKU.net
>>670
お前友達いないだろ?w

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 19:11:09.74 ID:svJv7Wa30NIKU.net
>>671
これはナイスな回答w
クラウドのセリフをもってくるところがいいですね!

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 19:15:08.40 ID:JI6eYpX10NIKU.net
最近FFが発売されてもテレビでニュースにならんくなったな
前は行列の映像とか朝から流れて日本中がお祭り騒ぎになってたのに

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 19:15:18.42 ID:3laOFvyt0NIKU.net
スレじゃ嫌われてるけどクラチャド・チャドクラというカップリングが存在するんだよね
これがオープンワールドってことなんだ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 19:15:19.89 ID:rGZ3VeDH0NIKU.net
スレじゃ嫌われてるけどクラチャド・チャドクラというカップリングが存在するんだよね
これがオープンワールドってことなんだ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 19:15:28.77 ID:btjvkKUw0NIKU.net
>>668
ティファの声優は独身だと思う

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 19:15:51.57 ID:bVO1cPxy0NIKU.net
>>677
そうなんか
美人やのにな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 19:16:22.66 ID:bVO1cPxy0NIKU.net
>>674
今回のディスクリバースなんて新聞紙載るレベルだよな
8は乗ってたよな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 19:16:50.63 ID:ZTNOneC50NIKU.net
別にチャドになんの感情もないわ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 19:18:21.69 ID:nYWoXMnL0NIKU.net
クラウドさん!新たなマテリアを開発しました!
🟣かんどアップ
🟢せいべつへんか
🟡ちょうきょう
えっどう使うかですか?まさか世界でいちばんのなんでも屋さんがピンと来ないわけないですよね?さあさっそく自分の体で試してみてください!ボクに使ってもいいですよ!

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 19:18:47.13 ID:SMGcju1J0NIKU.net
まあバトルシミュレーター目的で何度も話しかけては死んでマテリア再セットしてってのを繰り返してた時はちょっとチャドリーうるさいなとは思った

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 19:20:38.50 ID:btjvkKUw0NIKU.net
俺は鳥山求もチャドリーも好きだぞ
まあハードのバトルシミュレーターやってないからこう言えるんだけど

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 19:21:32.15 ID:wna4Fx+30NIKU.net
チャドはリメイクの時はなんか変なのいるな程度でしかなかったから
需要が無いのにでしゃばりすぎると嫌われる典型やな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 19:22:39.82 ID:LNxIesNF0NIKU.net
BL界隈だとクラチャド勢力とかいそうだよな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 19:22:41.85 ID:MaP3YVA+0NIKU.net
チャドリーハードには不満はないけどチャドリーは好きではないよ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 19:26:00.73 ID:dN3sRDo20NIKU.net
バトル後に自動で回復しないのダルい

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 19:28:41.77 ID:sKKViShiHNIKU.net
えっ…もしかしてチャドリーってクラウドさんにしか見えてない?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 19:28:57.33 ID:Hs+g1+Pa0NIKU.net
トロコンしたがチャドカスハードの調整した奴は鳥山と並ぶ万死に値する戦犯

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 19:29:20.02 ID:g7AZbUW30NIKU.net
4月18日に16のDLC
早く16で戦闘やりたいわ
こっちの戦闘はストレスがヒドい

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 19:29:48.81 ID:svJv7Wa30NIKU.net
同じ男を取り合ってるティファとエアリスが仲良くなるわけないだろ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 19:31:04.92 ID:nYWoXMnL0NIKU.net
>>688
バレットにからかわれていらついてる時あったから他の人もちゃんと認識してるよ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 19:31:25.42 ID:svJv7Wa30NIKU.net
>>690
前スレにいた下手くそさんか!?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 19:31:30.25 ID:btjvkKUw0NIKU.net
ティファとエアリスのカプ厨は27年経ってもバチバチやりあってるからな
リバースはもっと2人の仲良し具合アピールして良かった

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 19:32:15.54 ID:oSOiKLvs0NIKU.net
ティファ役の伊藤さん自身のチャンネルで魚捌いてたな
エアリスはエルミナさんのところで育って何で料理出来んのだ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 19:33:10.34 ID:rGZ3VeDH0NIKU.net
開発がリメリバでエアリスとティファが仲悪そうに見えるのを直したって言ってるからな
おれはこの二人が仲良く慣れるとはちょっと思えないけど
あとクラティファが正史

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 19:33:33.11 ID:rMMaoqIX0NIKU.net
ティファは村ではオタサーの姫ポジションなんだからホイホイしてくれる人なら誰でも良いのでは

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 19:36:21.94 ID:Hs+g1+Pa0NIKU.net
ティファが普通に考えてちょっと頭ヤバそうなのがな
村では姫プを堪能しつつミッドガルでは娼婦丸出しのカッコでバーテンダー、裏ではテロリストとか設定がメチャクチャすぎる
この世の女の中でもかなり極悪な部類だろ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 19:36:25.44 ID:rZfNyrBW0NIKU.net
CCでカップル議論に明確に終止符うたれたのに現在もまだ議論してるとかすごいなカプ厨の人って

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 19:36:44.11 ID:CQHtsYHs0NIKU.net
ザックスとエルミナって初めて会った感じしないんだけど、以前に会ってる?それともエアリスの家に電話してそれで知り合った?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 19:37:26.35 ID:Qyk8/6P30NIKU.net
ティファのおとし方は母性本能くすぐればええんやで。ボトムスのポケットベローンしたら一殺や!

ほれ、お前らこっち向いてやってみろって

「…キッモ‼︎」

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 19:37:34.19 ID:btjvkKUw0NIKU.net
ティファも最後2つの世界線みてるからクラウドの理解者でいてくれるだろうな
エンディングのバレットが良き相棒すぎて好感度爆上がりだわ
ま、戦闘では控えにいれてるけどな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 19:40:25.39 ID:QSfNy7B30NIKU.net
ローソンにあるティファのフィギュア良いな〜

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 19:42:16.03 ID:p6xsyH3X0NIKU.net
アニヤンサムマムと人格者がなんでコルネオみたいなチンピラの下に付いてんだろうな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 19:42:51.20 ID:jYxgo/4F0NIKU.net
>>694
かなりアピールしてたぞ
あれで足りないならもうレズだよ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 19:43:32.80 ID:bGGbgcCR0NIKU.net
>>699
そんな君も立派なカプ厨

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 19:47:42.85 ID:EnUp9cQd0NIKU.net
ティファとエアリスはむしろもっとバチって欲しかった
クラウドをゴンドラに連れていくエアリスを遠くから見つめるティファみたいなね?

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 19:48:44.71 ID:uKMx156E0NIKU.net
チャ「ティファさんの人体データ収集完了しました」
社長「これで大儲けできるな」

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 19:49:16.31 ID:Xm42jBE+0NIKU.net
16の戦闘とどっちが爽快かっていったら16だろうな
回避も強いし戦闘中にウェイトモードになることもないからね
7リバースはショートカット4つ使ったところで他のコマンド使うことも多々あるからそのたび戦闘の流れとまるしね

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 19:50:42.47 ID:M+fBja780NIKU.net
16は暗転技ばっかで流れと丸が

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 19:51:08.58 ID:ZOP7PLpq0NIKU.net
16の戦闘も面白えけど大技縛らないと強すぎる技が多いんだよな
使った方が気持ちいいから縛らないけども

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 19:51:18.40 ID:EnUp9cQd0NIKU.net
16の戦闘ってひたすらペチペチ叩くだけのアレだろ?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 19:54:10.55 ID:Cm5sNFxy0NIKU.net
16は大技ぶっ放し最強だからリバースより圧倒的にライト層向けゲームなんだよな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 19:54:14.63 ID:LNxIesNF0NIKU.net
ペチペチ?
エアプかな。16の戦闘はアクションに振り切ってたからバトルに関しては普通に面白かったぞ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 19:54:16.02 ID:5SvB4FD+0NIKU.net
16はまぁ操作がクライヴ一人だから良くできてる
リバースは切り替えの煩雑さの割りに回避もっさりだからな
まぁ旅をして楽しいのはリバースだけど…
一長一短だな どっちが悪いとかではない

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 19:57:20.22 ID:rGZ3VeDH0NIKU.net
16はペチペチじゃなくてダイヤモンドダスト裁きの雷メガフレア斬鉄剣を連打するゲームなんだよなぁ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 19:58:07.08 ID:41c8lQr40NIKU.net
腹筋上級の難易度やばすぎんか

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 19:58:08.07 ID:Xm42jBE+0NIKU.net
>>716
ダイヤモンドダストはみんな入れてるだろうな

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 19:58:24.32 ID:g7AZbUW30NIKU.net
>>693
前スレにはいないわ
適当なこと言ってんじゃねーぞ雑魚君

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 19:59:20.51 ID:M+fBja780NIKU.net
>>716
これ
リバースよりよほどコマンドバトルだよ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 19:59:48.66 ID:5SvB4FD+0NIKU.net
16はそこまでになる終盤なのがな
中盤でやっとタイタン
クラウドで言ったらブレイバーオンリーでニブルまで行かされるようなもん

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 20:00:18.66 ID:k5XoGBDp0NIKU.net
11のオンゲで離れ、12のなんか外伝感を感じるキャラデザは全く興味持てず、ライトニングさんが美人でやってみるもパルスのファルシのルシがパージでコクーンでトドメ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 20:01:45.25 ID:eDbRRqBy0NIKU.net
>>717
やばいぞ
イライラしたらちゃんとアンケートで意見送ろうな😁

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 20:02:09.49 ID:btjvkKUw0NIKU.net
DQFFファンの親も13までしか追ってなかったな
15のノリは50代とかには刺さらないだろアレ
リバースは40〜50代にも受ける範囲だとは思うけど

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 20:02:17.55 ID:rGZ3VeDH0NIKU.net
パルスのファルスのルシがコクーンからパージって
地上世界の神の下僕が天上世界から追放って意味で
全く難しい意味じゃないんだけどな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 20:02:44.26 ID:g7AZbUW30NIKU.net
>>713
スタイリッシュに戦えない下手クソかな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 20:04:05.12 ID:rjJNV5AA0NIKU.net
>>725
ベグ盗賊団に説明してみたい

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 20:04:56.20 ID:41c8lQr40NIKU.net
>>723
ブちぎれながらもクリアは出来た
ボタン押し頭で考えてたら40から45回でクリア不可だったから感覚を求められた

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 20:04:59.12 ID:5SvB4FD+0NIKU.net
>>725
ならそういう字幕でも出せばいいじゃない
まぁジェノバがヒューリーで黒マテリアも似たようなもんだろうけど世界観説明が13は下手くそなだけだったかもな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 20:05:04.66 ID:p6xsyH3X0NIKU.net
シーズンパス買ってるしリヴァイアサン楽しみすぎるぞ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 20:06:45.82 ID:rGZ3VeDH0NIKU.net
>>717
ミスしないことが一番大事だから余裕のある間隔でボタン押して良いのよ
速さが一定になるまでは本当にゆっくりでいい
ティファがカクッて止まってのを見てからボタン押すぐらいで良いレベル

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 20:08:26.18 ID:uKMx156E0NIKU.net
13辺りで自由度高い洋ゲーマンセーが始まって一本道の13がやたら叩かれてた覚えが

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 20:09:07.59 ID:OlkANeFf0NIKU.net
他のゲーム関係なく13は色々酷過ぎただろ、一本道もたいがいだがそれだけじゃない

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 20:09:18.66 ID:1jBWlFz30NIKU.net
>>699
リバースでCC厨殺したけどな
いまはクラティが劣勢

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 20:10:07.66 ID:5SvB4FD+0NIKU.net
一本道でも10は名作だし
全然世界に馴染みがないのに逃避行に感情移入できない群像劇だからじゃねぇの

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 20:10:37.54 ID:svJv7Wa30NIKU.net
>>719
完全に下手クソ君だw下手クソ乙

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 20:11:42.98 ID:utbGK9Cc0NIKU.net
このゲームでキレる事はなかなかなかったけど何故か3Dバトラーだとブチギレた
今のは避けただろーが!みたいな

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 20:11:55.78 ID:1jBWlFz30NIKU.net
>>717
おじいちゃんか?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 20:12:10.61 ID:OlkANeFf0NIKU.net
10の時点でゲーム的には終わりの方向に向かってた
たまたまストーリーが受けたから名作扱いされてるけどゲームとしては10も13も同じレベルで糞だし一本道はダメだわ絶対

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 20:12:16.04 ID:bVO1cPxy0NIKU.net
カプ厨「CCで答え出てる」

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 20:12:25.72 ID:p+dBwMzHpNIKU.net
13は後半の戦闘はすごく楽しかった思い出
でもラストは奇跡でなんとかなった!よくわからんけど!みたいな終わりで腹たった記憶

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 20:12:42.40 ID:eDbRRqBy0NIKU.net
13みたいなゲームこそサブクエがあった方が良かったかもな
平原で思う存分バトル楽しんでからメイン進めたら最後でラグナロクがどーたら出てファングが獣になって「?」ってなっちまったわ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 20:12:42.63 ID:rGZ3VeDH0NIKU.net
>>734
クラティが劣勢とか幻覚見えてんな
頭の中までお花畑か?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 20:12:57.88 ID:oSOiKLvs0NIKU.net
13はデカい亀しか覚えてない

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 20:13:12.06 ID:61x2VYe10NIKU.net
>>735
一本道と一方通行はデカいぞ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 20:13:21.13 ID:1jBWlFz30NIKU.net
>>743
カプ厨きもw

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 20:13:40.07 ID:5SvB4FD+0NIKU.net
>>742
一応平原でサブクエ無かったっけ
まぁ面白かった記憶無いけど

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 20:13:51.07 ID:61x2VYe10NIKU.net
>>745
一方通行の差は

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 20:13:58.38 ID:ZA4qxSdV0NIKU.net
>>734
そこらへん原作通りだよね

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 20:15:16.06 ID:rjJNV5AA0NIKU.net
まぁ3つまとめたの出たらやってみたい気はするよ13シリーズ
ガチでストーリー知らないからな

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 20:16:13.32 ID:1VS0PEnw0NIKU.net
13のラストリゾートって超必殺だけは名前覚えてる
ガキが使ってた覚えがある

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 20:16:24.98 ID:41c8lQr40NIKU.net
>>738
30代だけど反射神経全くない 
反射神経テストやったら+0.3ばかり

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 20:17:27.76 ID:uKMx156E0NIKU.net
JRPGのマップ構造って突き詰めれば10みたいになるし一つの方法論としてはあり

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 20:17:47.40 ID:5SvB4FD+0NIKU.net
ストーリーあるのかね13って
創造神に会いたいから人間大量に増やして大量虐殺すりゃまた会えるかも?
的な電波な理由のラスボスだったような
記憶間違ってると思うけど

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 20:18:35.16 ID:41c8lQr40NIKU.net
オフラインでブちぎれてるしオンラインガチろうとしたらストレスのほうがでかい

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 20:20:13.09 ID:iH0CNlNj0NIKU.net
ピアノ何度も繰り返してるとエラー出やすいっぽいなー
くっそむずい

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 20:20:37.25 ID:HVDdvAx40NIKU.net
FF13は神話の世界だよ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 20:21:00.57 ID:1jBWlFz30NIKU.net
ピアノはともかく
腹筋なんてほぼ決まった順番でボタン押すだけやないか

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 20:25:43.23 ID:LNxIesNF0NIKU.net
13は専門用語が多すぎて挫折した記憶しかない
16の解説用語をいつでも観られるUIとか実装してたら評価も変わったんだろうな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 20:26:44.86 ID:9fxiv3C+0NIKU.net
全然売れてないらしいな
3作目は手抜きになるだろうな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 20:27:21.06 ID:p+dBwMzHpNIKU.net
14がすごい人気みたいだけどオンゲー今さら始めても遅いんじゃないかと思って始められない

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 20:27:38.29 ID:zL8HjFWEHNIKU.net
音ゲー全くやった事ない俺でも片翼Sひたすらやり続けたらS取れた。指が勝手に覚える感覚は普段音ゲーやってる人からしたらあるあるか?途中から怖くなったんだけど。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 20:28:21.48 ID:bVO1cPxy0NIKU.net
流石にもう200万本の発表あったやろ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 20:28:21.71 ID:alxeG8HFdNIKU.net
16はDMCの人が関わってるからかDMC戦闘なのがちょっとなぁ
DMCは嫌いじゃないんだけどFFでやりたいわけじゃない
別にこっちが深いと言ってるわけじゃないけど育成要素も底が浅かったし

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 20:28:41.08 ID:bVO1cPxy0NIKU.net
ちょうど1ヶ月だし売り上げ発表あったべ?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 20:30:18.13 ID:p+dBwMzHpNIKU.net
>>760
まとめ買い層やPC待ってる勢が数十万人はいるんじゃない?
3作目はリバースより売れるって可能性なくはないかと
フルプライスで売れるとは思わないけど

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 20:30:49.33 ID:eDbRRqBy0NIKU.net
発表してないだけで7777万本売り上げてるから大丈夫

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 20:32:35.71 ID:cRJxrVto0NIKU.net
まだシリーズ他作品の話してんのかよこのスレ
他でやれっての

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 20:32:46.96 ID:QSfNy7B30NIKU.net
>>754
零式もそんなかんじだったような?
神話とかは好きだけどな

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 20:32:48.14 ID:LNxIesNF0NIKU.net
14はストーリーがFFシリーズで一番面白いから好き
今はソロプレイでも遊べるから3作目が出るまでの暇つぶしとして体験版から気軽にやってみたら

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 20:34:41.85 ID:cbb7p0Ke0NIKU.net
他所のシリーズ持ち上げたり叩いたりしないで7Rシリーズを持ち上げたり叩いたりしろ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 20:38:09.73 ID:rMMaoqIX0NIKU.net
7Rを叩くところと言われてもスレでだいだい出尽くしてるもん
バグ対応のパッチはよ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 20:38:26.67 ID:c4uLGLa30NIKU.net
クラウドぶっ壊れてきた上に13章は感じ悪かったから原作と変えてしばらくエアリスが主人公になるかと思ったわ。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 20:39:54.40 ID:fpj16j6e0NIKU.net
>>632
リメイクの時点でチャドカスの不満は結構指摘されてたのにリバースで更に出番増えてうざさ倍増してるんだが?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 20:40:00.55 ID:8XVpsamP0NIKU.net
14章までなのは7R2(7×2)だから
っていう単純な理由でいいんだよね?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 20:43:17.97 ID:XoQGTrw90NIKU.net
リメイクと今作の途中までは言うほど気にならなかったな
ただやり込む人ほどバトシミュから抜け出す時に会話スキップできなかったりエンシェントマターの進捗どうこうだので煽ってきたり殴りたくなる
次作はゴールドソーサーにいるご案内モーグリに変更してくれ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 20:44:15.20 ID:MaP3YVA+0NIKU.net
>>775
前作18章だしあんま関係ないと思う

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 20:45:46.96 ID:hLvGIEDsdNIKU.net
星よ、どうかこのスレを潰してください

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 20:48:06.89 ID:vxtY9RLe0NIKU.net
チャドシミュは源氏の小手とが系魔法あれば余裕やと思ってたけど、全然やな
9戦目で死んだときは一気に力抜けたわ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 20:55:07.24 ID:DDcpfvu70NIKU.net
出来は良かったのは大前提だけど正直ストレスもあったのも事実
ミニゲームは正直もっと簡単にしてほしくて、ゴールドソーサーとか自由に遊べるようなところでは難しくしてほしかった
あとハードはやってないけどスクエニ系は特にトロコンしようと思うとマゾ的なくらいにいやらしいところあるからやるとストレス過ごそう
まあこれはやらなければいいだけだから好きに作ればいいと思うわ
とりあえずプリシラとヨルダはなかなか良かった
シスネはタークスの訓練施設での変顔が酷かったのマイナスだわ
あとティファはなんか白髪っぽく見えるときがあってそこが気になったな 艶を出してるんだろうが

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 21:04:04.17 ID:vxtY9RLe0NIKU.net
バトシミュ内でマテリアと装備できるようにアップデートしてくれや
これリメイクのときに苦情でなかったのかな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 21:05:34.34 ID:8goaXDp4aNIKU.net
ルーファウス滑舌悪くてワロタ
フガフガしててお爺ちゃんやん

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 21:06:17.18 ID:QZ68firJ0NIKU.net
>>699
CC厨って時系列わかってる?
CC→原作→ACなんだけど原作以降はザックス←エアリス→クラウドなんだが?
どこが決着着いてるんですか?
CCの関係性がずっと続いてると思ってるならあまりにも…

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 21:06:26.44 ID:1jBWlFz30NIKU.net
YouTubeでリバースで検索すると摂食障害の疑いで心配されるんだなw
どんだけ過保護社会だよ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 21:08:36.94 ID:kFkWKDm70NIKU.net
>>779
チャドカスハードは終盤に全滅続くと心折れるよな
なんでリトライ前提なのに連戦させるんだよ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 21:10:44.47 ID:p+dBwMzHpNIKU.net
>>780
量が多いのはうんざりだけど難易度に関してはいくつか設定してくれてんだからよくない?
難しくて出来ないならやらなきゃいいだけで、理不尽に難しいのやりたい人もいるだろうからそういう人のことも考えにゃならんでしょ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 21:11:29.96 ID:fxw2T7IbaNIKU.net
ミニゲームはノーミス前提、バトルシミュは雑な連戦、ハードモードでサブリセット
やりこみ要素勘違いしとるこのゲーム

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 21:14:44.40 ID:tMYbOYl70NIKU.net
そろそろアプデで Ultra Easy きた?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 21:19:45.53 ID:DDcpfvu70NIKU.net
>>786
ミニゲームにも難易度設定ってあった?
一回クリアしてからハードもーとみたいなのはあってそれはいいけどストーリーとかサブイベントで強制になるのはもっと簡単にしてくれってことですわ
全部じゃないけど初見でクリアできないの結構あったわ
特に嫌だったのはプリンの4戦目と空チョコボのやつ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 21:22:29.77 ID:oSOiKLvs0NIKU.net
今はコンドルフォートとガンビットギアーズにeasyあるから楽なんじゃないかな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 21:22:39.05 ID:cbb7p0Ke0NIKU.net
ミニゲームはロケットリーグみたいに詰まる奴いねーだろこれみたいなのからフープみたいに満点以外認めませんみたいなのまでハードルのバラつきが酷い

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 21:24:16.76 ID:4pcX3GjD0NIKU.net
>>781
苦情あったからって全部対応するわけじゃないでしょ
それならストーリーのボス戦の曲改善してるでしょ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 21:25:44.82 ID:aPxIm+rc0NIKU.net
>>656
ああ、やっぱ鳥山かよ
唐突なシーンみんな鳥山だろ
鳥山キャラはサイコパ○なんだよな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 21:25:55.13 ID:LNxIesNF0NIKU.net
>>792
そんなアプデ来るわけないだろ
BGMをパッチで差し替えたとか聞いたことねぇw

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 21:27:44.39 ID:ZCKO0KMx0NIKU.net
鳥山が気合い入れたイベントって滲み出るもんなんだな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 21:28:19.46 ID:GONM+yyy0NIKU.net
インタビュー見たけどさ、野村が喋ってる→喋ってる途中で違う奴に代わるのが多いのは何故?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 21:29:46.76 ID:xVFUIQKNaNIKU.net
野村のカメラアングルマジで笑うんだけど本人の希望なんかね?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 21:29:46.81 ID:vxtY9RLe0NIKU.net
>>792
リトライ前提の死にゲーなんだから、それくらいの対応はして欲しいね
四角ボタン長押しの使い回しでいいから

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 21:30:37.62 ID:4pcX3GjD0NIKU.net
>>794
そうなんだ?残念
ボス戦の新曲盛り上がらなくない?素直にシークレットエネミー戦の使い回しとけばよかったのにと思うわ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 21:31:39.89 ID:DDcpfvu70NIKU.net
元々スクエニってユーザーの声を聞くタイプではないと思うな
単純に自分がいいと思ったものを作ってるだけでそれが時代に合うか合わないかって感じだわ
近年は出来が酷いの多かったがそれもスクエニからすると作りたいものを作っただけって感じだろうし
ユーザー目線ができてたならば落ちぶれてないわ
まあ分作はでき良かったから売れてほしいけどね

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 21:32:01.32 ID:QSfNy7B30NIKU.net
チョコボで移動の時2人目、3人目が視界に入って見ずらいな
ゴンガガではそうでもなかったけどコスモキャニオン画面に入ってくるな

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 21:32:51.69 ID:xVFUIQKNaNIKU.net
バトル曲を選べるシステムならワンチャンあるかもな、インターグレードとかで

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 21:35:14.47 ID:1C5FUe4M0NIKU.net
魔法追撃って状態異常は無理なのかね クエイクはいける?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 21:35:22.10 ID:U1Hyrmky0NIKU.net
出来良かったらジワ売れするはずなんだが全くそんな感じじゃないのがキツイな
アメリカじゃ3年前に出たサイパンより下にいるし

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 21:36:04.03 ID:ZCKO0KMx0NIKU.net
またゲハだ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 21:36:42.74 ID:5SvB4FD+0NIKU.net
次が4年後ならそりゃ完結編出るまで待ちになるから
売り方が悪い

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 21:36:58.49 ID:wdIaRBRZ0NIKU.net
>>799
ボスごとに違うし段階で変わるから全然印象に残らない
原作ボス曲の正統アレンジで統一してほしいわ
あの曲だからテンション上がるのに

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 21:38:21.71 ID:4pcX3GjD0NIKU.net
>>802
マジでお願いしたい、原曲ありきじゃない新曲で闘うボス戦だとロストナンバーくらいしか印象に残る曲なかった

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 21:39:03.16 ID:1C5FUe4M0NIKU.net
FF7オーケストラ申し込むか微妙なラインだな

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 21:39:05.18 ID:LNxIesNF0NIKU.net
FF7では無いけどBGMを差し替えたり調整するのは、新曲作るのと同じくらい大変だってのは聞いたことがある

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 21:40:33.76 ID:5SvB4FD+0NIKU.net
ピクリマみたいにアレンジと原曲切り替えみたいに出来んのか
それか15のカーステレオみたいに裏で流せ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 21:41:07.01 ID:4pcX3GjD0NIKU.net
>>807
本当にね、そう感じるユーザーの方が多いであろうことは開発側も容易に想像できるだろうになんで裏切るんだろうね?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 21:43:30.71 ID:aPxIm+rc0NIKU.net
メンバーズのアンケートみんな書いておけよ
ストーリーやセリフは鳥山担当さすなって書いといてくれ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 21:45:09.11 ID:WWRpcbrL0NIKU.net
300万本は行ってないってことだろうけど実際どこまで落としてんのかね
ここまで世界累計出ないのは珍しいよ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 21:47:21.89 ID:DDcpfvu70NIKU.net
>>806
それが一番の原因だろうね
3部作となると待てない人は手を出さないし、あんまりゲームやらない人は3作もあるとわかってたらなかなか手を出しにくい
それに分作商法は売上下がっていくのが通例だからな
そういった意味ではスタートの段階から失敗してた
望みは完結した後にやる人がどれだけ出るかだが高齢化してるのでその時には離脱してる可能性もあるし
いずれにせよ大ヒット狙うにはなかなか難易度高いと思う

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 21:47:41.20 ID:U1Hyrmky0NIKU.net
完結編発売でトリプルパックが出ても売れるとは思えん
だいたいそこまで待つ奴らなんかFF7に大して思い入れないだろうしたぶん全部まとめてやったら300時間くらいかかるだろう。それなら他のゲームやるわってなるわな


やっぱ分作にしたのが間違いなんだわ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 21:48:43.74 ID:61x2VYe10NIKU.net
>>814
16の300万本は会社的には悪く無い数学だったのに株売られたから株主不信で決算まで売上発表しないんだろ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 21:50:07.17 ID:DDcpfvu70NIKU.net
300時間www
俺はボリューム多いの好きだけどさすがに300だと考えるな
正直今回は90時間かけてやったがかなり長く感じた
個人的には70くらいまでにした方がいいかもな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 21:50:47.39 ID:OlkANeFf0NIKU.net
三部作全部入りに変なフィギュア付けて5万くらいで売るのだけは読めてる

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 21:51:56.61 ID:U1Hyrmky0NIKU.net
3部作って言ってもレベルも装備も引き継がないしいちいちリセットされたら萎えるし
これまとめてやったら凄まじくダルいゲームだろ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 21:52:45.24 ID:8YJkh3Md0NIKU.net
野村のカメラアングル笑う
なんでお前だけ横やねん

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 21:55:36.89 ID:5SvB4FD+0NIKU.net
Q これ三部作最初からやった方がいい?
A やらんでええ完結編だけやれ

ってなるのは見えてる

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 21:56:27.54 ID:GONM+yyy0NIKU.net
リバース売れてないって言うけどファミ通の消化率は良いからこんなもんだろ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 21:57:28.32 ID:0tcVi9gs0NIKU.net
取得したジョニーコレクションのアイテムが表示されるされないのだが…
政宗のレプリカとかチョコボの宝探しのプレイアーツとか
まぁいいんだけど

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 21:58:41.61 ID:eDbRRqBy0NIKU.net
リアルタイムでやってる分には4年ぶりだし操作やシステム思い出すために引継ぎなくても別にいいかってなるけど
後から通しでやったら引き継がないのクソ違和感あるだろうな

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 21:58:54.57 ID:+d6bmchi0NIKU.net
消化率良いわりには中古に溢れてんな

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 21:59:17.11 ID:JPin9y3DHNIKU.net
野村は極度のナルシストなんだろ。
影を当てまくって平らな顔を立体に見せたいんだろうけど…

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 22:00:18.19 ID:DDcpfvu70NIKU.net
でもリセットしないで通しでやるとまずレベルを200くらいにしないと最後まで持たなそうだし、それやるとまたゲームバランスの調整が大変そう
それに300時間となると毎日ゲーム付けでも3か月はかかりそうだからそれに耐えられるだけの体力精神力に時間的余裕や面白さが必要になる
正直仕事辞めないと無理ですわ 辞めたとしてもずっと楽しめるかも不明だし1年くらいかけて少しずつやるにしてもやっぱり飽きて挫折すると思う

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 22:01:19.51 ID:90QrfOs8MNIKU.net
リメイク分作なのに引き継ぎないとか普通の人からしたら意味不明だろうな
まあ4年とか空いたら引き継ぎとか以前に「なんかもういいや」ってなるんだよな
実際売上は半減してるし、そういうことなんでしょう

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 22:01:39.98 ID:e4eZUKTa0NIKU.net
分作くんと引継くんは一生付きまとうだろうな7R

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 22:04:09.77 ID:t/RzFC4Y0NIKU.net
AP稼ぎだるすぎる
必要なのが2000とかなのに手に入るの1匹から取れる量が10くらいとか馬鹿げてるだろ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 22:04:24.49 ID:DDcpfvu70NIKU.net
でも引継ぎアリにするとまた新規ハードル上がるから
だから新規でも入って大丈夫ですよって意味も含めて引継ぎなしにしたのもあると思うわ
それにリメイクはPS4でリバースはps5だからオンラインにセーブデータを入れておけばいいけどps5買ったときにリセットした人もいるだろうし
ハードが変わったのも影響あるかもな
わざわざps5買ってまでやりたいとは思わんみたいな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 22:05:58.17 ID:utbGK9Cc0NIKU.net
2週目はミニゲーム楽しんでやってるよ
チャドリーと向き合いたくない

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 22:06:00.35 ID:h3GUjn7a0NIKU.net
一気に300時間もプレイできるような熱のあるゲーマーはとっくにリメイクもリバースも買ってるよな…
2時間にまとめた独自の動画を作るほうが新規獲得に繋がるだろ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 22:07:45.36 ID:YZkStBsj0NIKU.net
引き継ぎなしに文句言ってた連中って引き継ぎあったらあったで文句言ってるような奴だろうしなぁ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 22:08:13.13 ID:eoSo6GNSCNIKU.net
>>831
クリア後→3倍
チョコボの腕輪→3倍
APアップ→2倍
最大18倍だ。AP稼ぎはクリア後に計画的に

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 22:08:16.60 ID:eDbRRqBy0NIKU.net
引継ぎあり←新規にとってのハードルになる
引継ぎなし←30万
分作のつれぇところだよな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 22:10:00.26 ID:utbGK9Cc0NIKU.net
オンラインプレーじゃないから引き継ぎ有りでも良かった気はする
ハード縛りでも良い

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 22:10:53.13 ID:90QrfOs8MNIKU.net
>>830
まあ「リメイク」として始めてる以上ツッコまれるのは当然だな

>>832
単にやりたくない(やるつもりがない)だけでしょ。コンバート処理を用意するだけでも大変だし
何より引き継ぎがあると難易度調整の難易度が恐ろしく跳ね上がる

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 22:14:59.46 ID:6Ds65IHj0NIKU.net
3部作とかそりゃついていけねえよな、分けるとしても前後編の二部作くらいだろ、リメイク完結するのか10年以上はやばいって

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 22:15:05.95 ID:DDcpfvu70NIKU.net
>>839
それもあると思うわ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 22:16:37.48 ID:c6aL1rzj0NIKU.net
リバースで爆死したが最終作でどう挽回できるか見もの
とりあえずギャルゲー要素とパリピの民衆は絶対消した方がいい
これ本当にアドバイスだからな鳥山さんよお

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 22:18:53.61 ID:5MNpZ51s0NIKU.net
>>781
リメイクのときのVRはリバースと比べたらおまけ程度だった気がするから
繰り返してやらないし目立ってなかったんじゃないか

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 22:20:58.58 ID:hs15yKXO0NIKU.net
3部作にするなら1年ごとに出すとかしなきゃそりゃ大量離脱するわな
4年とかアホ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 22:22:42.49 ID:X1sLHVY00NIKU.net
長期スパンの続編ってゲーム以外だと映画とかどうなん?
スターウォーズとかハリポタとか

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 22:23:55.00 ID:kPQmeu2c0NIKU.net
ワンピース興味ないから追ってないけど、結末だけはちょっと気になる
FF7もそんな感じになる

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 22:24:12.09 ID:8YJkh3Md0NIKU.net
もう俺はどんなハードで出ても最後まで付き合うけどそんなんどう考えても少数派だわな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 22:24:43.33 ID:6Ds65IHj0NIKU.net
>>845
その辺は一応作品ごとにお話としては完結してるだろうからな、完全にぶつ切りで10年とかって例あるか?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 22:25:18.74 ID:e4eZUKTa0NIKU.net
引き継ぎが必要なほど育成した記憶が無いけどなぁ、リメイクもリバースも
たかだか3時間程度AP稼ぎしたくらいじゃね
まぁ分作で出すにしてもあまりにも発売スパンが遅すぎるわな
発表から10年以上かかるとか、環境も変わってゲームできなくなる人もいるだろうし、それこそ生きてるかも分からんぞ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 22:26:58.10 ID:c4uLGLa30NIKU.net
魔法追撃って今作強い?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 22:27:12.39 ID:WWRpcbrL0NIKU.net
>>845
そういうシリーズものは、そもそも1作ずつ作って行くんだから参考にはならないよ
近いとこでいうとロードオブザリング三部作はは3作品同時に撮影して1年ごとに公開したよ(追加撮影はしたけど)
FF7なんかはリメイクなんだから尚更、全体の形がある程度できてから出し始めないとダメだったよな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 22:28:08.74 ID:hs15yKXO0NIKU.net
装備を引き継がないのはダルいって
また一から弱い武器鍛えるとか糞

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 22:28:42.32 ID:X1sLHVY00NIKU.net
一応確認してみたがスターウォーズが旧6部作で3年毎、ハリーポッターが2年毎ぐらいやね
今は更に娯楽が多いからスパンも短くしないと厳しいだろうな(だからこそもECかもだが)
あと映画は所詮1つ3時間だし

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 22:29:28.75 ID:hs15yKXO0NIKU.net
映画とゲームは全然違うしな
映画は2時間見るだけ
FF7はレベルもリセット。装備は何故か全部取り上げられた状態(笑)
終わってる

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 22:29:55.95 ID:c4uLGLa30NIKU.net
リメイクで完結までに10年がかりってのが売り上げ下がる一番の原因だわな
10年も経ったらゲーム続けてるどうかすら分からんやつがほとんどでしょ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 22:30:26.36 ID:cbb7p0Ke0NIKU.net
>>850
マテリア穴カツカツなら無理に入れなくてもいいと思う
リバースは初級魔法自体がそんなに強くないのとまほうついげきはリメイクと違って威力半減するから

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 22:31:04.54 ID:WWRpcbrL0NIKU.net
>>853
そもそも、ああいうのは続きものではあるけど分割作品とは言わないから。当然だけど

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 22:31:52.67 ID:X8Ib5Ccc0NIKU.net
FF7ストーリー以外はいいね

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 22:32:10.39 ID:bVO1cPxy0NIKU.net
分割作品ってのがよくわからん
FF7リメイクシリーズやろ?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 22:32:43.02 ID:2rJ/a0SL0NIKU.net
次回作のクラウドの精神崩壊どうすんだろうな。


原作よりティファが心強き女だけどセフィロスの嫌がらせがヒートアップするか?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 22:33:27.14 ID:c4uLGLa30NIKU.net
三部目から始めるやつも少ないだろうな
途中からじゃ意味分からんし三作も一気にやれるような時間のある社会人はそういないから売れる要素がない

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 22:34:14.85 ID:7tkkdY6c0NIKU.net
オーディン戦はフロム・ソフトウェアのゲームをやってる気分だわ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 22:34:55.83 ID:c4uLGLa30NIKU.net
>>856
やっぱリメイクより弱体化してるよな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 22:35:18.54 ID:hs15yKXO0NIKU.net
3作目から始めるとかそんな奇特な奴いないだろw
いてもフィーラーがウヨウヨし始めたら「ん?なんだこれは」となって即売りに行くだろうな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 22:36:52.67 ID:X1sLHVY00NIKU.net
FF7のミッドガル編のサイバーパンク感、以降Disk1部分のおちゃらけ感、Disk2以降の重い感じは別作品っぽい気もしなくはないが
スターウォーズなんかと違って1作毎にいちおう完結した感は無いわなー

あとそもそもFF7はメインのキャラ数が多いんだわな
スターウォーズもハリポタもメインは3人だし
ストーリー中に出てくる設定が複雑なのも相俟って、前作の内容覚えてらんねぇよみたいなのもありそう

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 22:38:12.78 ID:rjJNV5AA0NIKU.net
お前ら完結まで絶対に星に帰るなよ
見届けるんだ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 22:38:58.69 ID:c4uLGLa30NIKU.net
精神崩壊盛り上がらなさそう
ネタが割れてるし小出しにザックスのこと思い出したり精神世界やっちゃってるからな
思い切って未来が変わるフラグ回収して原作と違う完全ハッピーエンドくらいやらんと話題にならないと
思うわ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 22:40:28.84 ID:c4uLGLa30NIKU.net
売り上げ的には順当に1作目>2作目>3作目かな
出来が良かったらどうだの言ってるやついたけど続編物でゲーム出したらまあこうなるよな

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 22:40:30.13 ID:90QrfOs8MNIKU.net
そもそもリメイクを複数作で出すってのが異例だから
リメイクプロジェクトなんだから分けて出すにしても一本のゲームとして繋がると思われてるのは当然でしょ
リメイクって言われてんだから普通の人はそういうものを想定してただろうね。そうじゃなかったからこうなってるけど

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 22:40:57.71 ID:aPxIm+rc0NIKU.net
>>850
mp消費ないし入れ得じゃね

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 22:41:09.09 ID:svJv7Wa30NIKU.net
ガンビットギアーズが苦痛すぎるぜ…つまんねぇ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 22:41:45.44 ID:2rJ/a0SL0NIKU.net
>>867
違うことで精神崩壊だろうな

エアリスを殺したのはお前だろう?とか

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 22:42:11.61 ID:GONM+yyy0NIKU.net
仮にリメイク、リバース、リユニオンの3作がセットになった完全版が出たとして、大体の奴はリメイク完走するか途中で詰むかだぞ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 22:42:57.44 ID:6Ds65IHj0NIKU.net
3部作セットで1万5千くらいかな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 22:43:27.30 ID:vxtY9RLe0NIKU.net
3作連続でやったら200時間はいくよな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 22:44:17.04 ID:h3GUjn7a0NIKU.net
精神世界はフィーラーやザックスやエアリスが乱入してきてめちゃくちゃになるぞ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 22:44:34.23 ID:kPQmeu2c0NIKU.net
改変するなら個人的な希望はリバースであの時救えなかったエアリスを救い
、エンディングはセフィロスを倒した後味方になるフラグを立たせる
3作目でセフィロスが仲間になりなんやかんやでハッピーエンド

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 22:44:56.71 ID:p6xsyH3X0NIKU.net
原作が昔のスクエニなら許されたって感じの急ぎ足の無理やり展開多くて今のスクエニで表現するとアンチにネガキャンされる流れになる
だから補完しまくってるしそれが上手くハマってる、ただ次回までが長い

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 22:45:24.72 ID:c4uLGLa30NIKU.net
>>865
メイン多いのは俺はいまいちに感じたわ
クラウドとエアリスともう1人くらいにしてその分メインのキャラをもっと深堀りした方がいいんじゃないかと
あんまりメインが多いと分散されて中心であるべきキャラが薄くなる時があるんだよな

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 22:45:54.07 ID:6Ds65IHj0NIKU.net
三部作の間を持たせるためのフィーラーやらなんやらだったんだろうけどね

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 22:47:55.51 ID:svJv7Wa30NIKU.net
>>877
お子様ランチみたいなシナリオだな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 22:49:04.55 ID:teV+HWb+0NIKU.net
原作ひっくり返してまでやっすいハッピーエンド展開なんていらんわ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 22:49:09.59 ID:QZBXUN2saNIKU.net
リバースのエンディングでまだ生存だの味方になるだのお花畑妄想してるのびっくりするわ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 22:50:39.74 ID:kPQmeu2c0NIKU.net
改変しないほうがいい派だけど、これくらいやらないと
改変した意味がないだろう
そんなにいうならお前らの妄想も教えてくれよ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 22:51:50.64 ID:c4uLGLa30NIKU.net
セフィロス仲間は無理だろ
やらかしたことが酷すぎて水に流せないわ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 22:52:50.92 ID:ENMwhNqqxNIKU.net
生存のタイミングは忘らるるの改変だった
でも普通に死んだ
水葬と台詞はカットされた
なんじゃそれ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 22:52:52.59 ID:oSOiKLvs0NIKU.net
改変してモヤモヤしたまま4年待つより変わらない方がドッシリ構えられるわ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 22:53:25.11 ID:eDbRRqBy0NIKU.net
>>886
文字にするとクソすぎて草

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 22:54:12.83 ID:7KGS4ZDW0NIKU.net
一口に改変といってもエアリスが刺されてから一連の流れが終わるまでの部分を
あんなゴチャゴチャの三角コーナーの残飯みたいにしてほしいと思ってたやつなんて
ユーザーには1人もいないだろうな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 22:54:50.27 ID:c4uLGLa30NIKU.net
10年もかけて原作通りってのもな
マルチエンドにしてでも完全ハッピーエンドは入れた方がまだ売れると思う
あの終わり方は今の時代もやもやする人多いよ、ゲームなんだからプレイヤーの頑張りで展開が
変わってもいい

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 22:55:31.86 ID:kPQmeu2c0NIKU.net
グレンてクライシスコアでいうところにジェネシスみたいに
浅いキャラにみえるし、こんなで次回期待する方が無理があるんだよなぁ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 22:56:12.47 ID:ENMwhNqqxNIKU.net
改変無しなら原作再現で一本で終われよ
チャドもミニゲームも要らん

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 22:57:21.92 ID:c4uLGLa30NIKU.net
グレンは野村得意の雰囲気だけ重要キャラの回収されない薄いキャラだろうな

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 22:57:42.37 ID:ENMwhNqqxNIKU.net
違う世界線である必要性が全くなかった

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 22:57:46.10 ID:X1sLHVY00NIKU.net
クラウドも操られてたんだし、セフィロスも操られてたことに…
セフィロス「俺はいつソルジャーになったんだ?」
流石に無理か

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 23:01:52.45 ID:xNcLk91g0NIKU.net
エアリスのサボテンノックとかマジでクソゲーかよ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 23:02:15.13 ID:c4uLGLa30NIKU.net
原作通りしたいならフィーラーとかザックス世界とか出さずにシンプルにすればいいんだよな
前作を無視して原作に寄せても違和感しかない
振り切ってエアリス生存から違うストーリの未知なる冒険ってやった方がシナリオとしては自然だったし
そっちの方が受けたと思うわ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 23:02:58.99 ID:Q7pYLlFq0NIKU.net
分作だとしても一作ごとにある程度区切りをつけてくれればいいけど
リメイクもリバースも終盤をあやふやにして答えは4年後とかクリアしたのになんかストレス溜まるわ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 23:03:04.07 ID:M+fBja780NIKU.net
エアリス生存させるならフィーラーも意味があったけどACに繋がりますじゃね

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 23:03:07.38 ID:DDcpfvu70NIKU.net
やり方だろうけどパノーラとかアンジールとかジェネシスについても少し触れてほしい
まあそれはおいておいてとりあえずエアリスがパーティーインしないならばせめて1人女性キャラを入れてほしい
それが無理ならば飛空艇のスタッフとしてプリシラとかヲルダを入れてほしい
まあそれもいいとして次はヴィンセントの操作が楽しみだな
変身語を操作してみたいしおそらく強いと思う
シドについては機械絡みのアビリティで埋めるのがいいかもな
正直槍を武器にしてもそれだけではあまり強そうに見えん
この2人はクラウド(一時離脱)とエアリスの穴埋めになりそう
最後はザックスも仲間になるといいな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 23:08:39.12 ID:BuDOuGJKMNIKU.net
そもそもお前ら、エアリスが生存したらホーリーが発動するかも分からんのだぞ
改変派はどう解釈してるの?そのへん

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 23:09:41.83 ID:X1sLHVY00NIKU.net
>>900
むしろ若い男がクラウドしかおらんのだけどね
ただ候補がザックスしかいない上にザックス入れたらクラウドをリーダーにすんの無理だしな
飛空艇のスタッフはキリエが情報屋扱いで来るのがギリぐらいじゃね?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 23:10:23.90 ID:p+dBwMzHpNIKU.net
そもそもよくオリジナルの展開なんて覚えてんな
自分はエアリス刺される、決戦前にティファとやるくらいしか記憶ないわ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 23:11:40.69 ID:pLnToa890NIKU.net
クリアした
自分はめちゃくちゃ満足
ストーリーもそうだけど何より建造物とかマップとか原作で見たやつだ!!ってなるのが本当に楽しかったし、フィールド探索好きだからすごく遊べた

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 23:12:15.96 ID:DDcpfvu70NIKU.net
それなんだよな〜
エアリス生存だとすると、最終的な結果は同じかもしれんがそこに至るまでの過程が全部変わるくらいのものだからな
仮に忘らるる都では生存してもまた何処かでジェノバに襲われて命を落とすかもしれんし
それに最終的な結末すら変わる全く別の物語になる可能性も高いしな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 23:13:25.13 ID:alxeG8HFdNIKU.net
>>881


907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 23:13:39.93 ID:pLnToa890NIKU.net
せっかくのリメイクなら生存ルート入れろよという声も分かるけど、主軸はそのままだからこそ、そこに至るまでの紆余曲折とかキャラの心情とか肉付けされたものが生きるなと思ったよ
「原作でも実はこういうやりとりがあったのかもしれない」という描写にわくわくしたし

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 23:13:55.12 ID:LmoZlSzT0NIKU.net
リバースコンプしたからちょいしたらリメイクPS5版トロコンしようと思うんだけど
最短ルートってどんなだっけ?
ノーマル→ハードでいいんだっけ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 23:13:55.24 ID:OZjFn7Tx0NIKU.net
さー今日はコスモキャニオンのアンシェントマターだ
どんなゲームかな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 23:15:18.33 ID:DDcpfvu70NIKU.net
>>902
最初から無理なんて言ってたら何もできないだろ!

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 23:17:30.18 ID:xVFUIQKNaNIKU.net
エアリス救う為にミニゲームでドッペルゲンガー入手して祭壇に置いとくじゃアカンかったんか?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 23:19:53.00 ID:OqZRSY060NIKU.net
トロコンのために一週目クエスト全クリしたらハードでもクエスト全クリする必要あるの?
スキルブックって全部無くてもアビリティマスターはとれるよな?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 23:20:29.33 ID:YZkStBsj0NIKU.net
新しい設定加えたりすんのは別にいいけど絶対変えたらアカン奴のベスト1だろ→エアリスの生死

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 23:21:28.96 ID:F3541Z8C0NIKU.net
>>901
原作でエアリス亡きあとにホーリー発動したら結局メテオ防げなかった
んじゃなかったっけ?

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 23:24:27.79 ID:I+XTHHz4dNIKU.net
>>913
復活させるのがダメならフィーラーとか完全に邪魔だよ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 23:24:28.16 ID:vxtY9RLe0NIKU.net
同じクエスト2回やるのがそれほど苦痛かね

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 23:25:15.78 ID:zSqJiVPFMNIKU.net
すでに完結してるストーリーを改変とか意味不明すぎるだろ
マルチエンドとかハッピーエンドに変えたからって売り上げ伸びるわけねぇしw

改変派はバカすぎ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 23:27:02.56 ID:ENMwhNqqxNIKU.net
違う世界線なのに同じストーリーにする方が馬鹿だよ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 23:28:32.57 ID:X1sLHVY00NIKU.net
>>910
でもザックスが入って微妙な立場になるクラウドはちょっと見てみたいかも
ティファとレッドはクラウド側に来てくれて、バレットはクラウドに気を遣いつつも基本はザックス、
残りメンバーは完全ザックス派って感じになっちゃうんだろうな
エアリスが仮に復活してもその頃にはティファとクラウドの仲が進展してるのも併せてザックス行っちゃうだろうし

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 23:29:52.59 ID:c4uLGLa30NIKU.net
メインキャラ死んだままだとすっきりしない
ドラクエ11が過ぎ去りし時を求めたのも一見蛇足っぽいけど今の時代ハッピーエンドの方が受けるからだと
思うけどね

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 23:30:07.52 ID:ENMwhNqqxNIKU.net
原作再現かガッツリ改変しかないのに中途半端なんだよ
変えないならフィーラーも違う世界線もチャドカスも必要なかった

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 23:30:20.83 ID:Qyk8/6P30NIKU.net
よーしよし
ギルガメッシュ安定して削り切る事が出来るようになったぞ。因みに痺れ纏った時のギルガメッシュってカウンター攻撃でも麻痺する?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 23:30:33.66 ID:BuDOuGJKMNIKU.net
>>914
メテオ落ちてたらAC存在してないだろw
メテオ降ってはきたものの最後は星がバリア張ってちゃんちゃんだよ
別にエアリス生存でもいいんだけど、セフィロスが言ってる世界というものを理解すればするほど悲しい事になるぞ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 23:32:46.05 ID:c4uLGLa30NIKU.net
チャドリーは水増し要員だろ
ボリュームの4割はチャドリーでは

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 23:32:53.81 ID:OfnFb72v0NIKU.net
改変でも何でも良いけど、そもそものストーリーが訳わからない

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 23:33:38.50 ID:pLnToa890NIKU.net
>>921
そんなに余計なものがいらないならそれこそ原作やってればいいのにと思っちゃうよ
自分は改変は望まないけど、そのうえで寄り道や新しい要素が追加されてあのグラフィックで遊べるのが楽しかったけどな
ただチャドリーというよりMAIは要らなかったとは思う意味なさすぎて

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 23:35:49.81 ID:t/RzFC4Y0NIKU.net
三部作目のエンディングはレッドとその子供に加えてチャドリーが横にいて締めるんだと思う
AIだし何年経っても大丈夫でしょ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 23:37:15.06 ID:EjjUNKfc0NIKU.net
>>927
リバースのシナリオでGO出した今の開発ならやりそうで怖えよ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 23:37:22.98 ID:1qL+EGI+0NIKU.net
3部作のラストはセフィロス仲間にしてジェノバと戦うシナリオになるんだからな
ジェノバをもっとはっきりくっきり描きなさいと思う

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 23:38:55.21 ID:LmoZlSzT0NIKU.net
>>911
クラウドトリガーだね

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 23:38:58.65 ID:BuDOuGJKMNIKU.net
クラウドさん!500年後のミッドガルは草です!とか言うんかアイツ
構想自体はまだ我慢できるけど、チャドリーはちょっと近すぎるんだよね

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 23:39:06.48 ID:90QrfOs8MNIKU.net
>>900
とにかく次スレ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 23:40:04.38 ID:LmoZlSzT0NIKU.net
>>912
トロコンだけならないんじゃね
俺はスキルブックもとりたいしログ埋めたから全部とったけど

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 23:41:29.85 ID:ENMwhNqqxNIKU.net
違う世界線にした意味とか気にならないならそれでいいと思うよ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 23:46:13.75 ID:1qL+EGI+0NIKU.net
ジェノバは宇宙から飛来して星を滅ぼしたあとにまた飛び立つ存在
過去に古代種と壮絶な戦いをやって封印された
ジェノバの能力は二つ
一つは相手の姿形能力までコピーできる事
この能力で古代種をほぼ全滅させた
二つ目はバラバラにされてもまた集まって復活できる事(すなわちリユニオン)
この能力のせいで殺す事ができず封印するしかなかった

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 23:46:19.01 ID:DDcpfvu70NIKU.net
ごめんダメだった
だれかスレ立てお願いします

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 23:47:33.41 ID:DGGiq4wq0NIKU.net
7にしろエヴァにしろ元の作品が評価されてたのに
あえてそれをぶち壊して新しい話にするんだから勇気あるよなと思う

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 23:47:33.62 ID:1qL+EGI+0NIKU.net
この辺のジェノバの説明はリバースでしっかりやらないとダメでしょ
ジェノバが何者か分からないとセフィロスやエアリスが何をやってるかわらん

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 23:47:33.96 ID:d767dmC90NIKU.net
>>923
あんなでかい隕石地表で受け止められるとは思えん
軌道を変えるとかなら分かるけど

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 23:49:12.25 ID:F3541Z8C0NIKU.net
もうFF7のキャラクターでパラレルワールドみたいな作品やればいいんじゃね?
龍が如く維新とかじゃないけど
クラウドがティファ、エアリス、ユフィ、指揮官とかモテモテみたいな
作品やりゃいいじゃん。エアリス生存ルートやらないかわりに

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 00:06:11.49 ID:BG/6hCTo0.net
スレ立て試してみる

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 00:12:06.22 ID:BG/6hCTo0.net
次スレ

【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part499【リメイク】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1711724868/

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 00:14:22.71 ID:QDM86fd00.net
エアリスが生きてるだの死んでるだので盛り上がるのは
オリジナル版当時のエアリス死亡回避の裏技情報見てるみたいで懐かしいからもっとやって

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 00:17:37.77 ID:xWAOQYth0.net
>>942
乙です。でも最近ワールドレポートの報告がないようですが

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 00:23:03.70 ID:xd6w72Aj0.net
>>881
SEED FREEDOMといい今のオタクくんそういうの好きだしいいんじゃない

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 00:24:08.68 ID:TbU/9Ewx0.net
>>896
イージーでやるゲームだよ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 00:27:36.32 ID:kPoWe9+Da.net
劣化で頭おかしくなってるやつにエアリスを助けに1人でいけって全員頭おかしいのか?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 00:33:13.96 ID:4te5r9Fv0.net
クラウドの逝かれっぷりが3作目は加速するからな
竜巻の迷宮で離脱する時の状況とか今のリアルグラでやると見てて辛くなりそう
自我取り戻した後の真のクラウドも原作だとノリノリだけど、CCとACだと陰キャだからどう表現するのかも気になるところ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 00:40:05.63 ID:O/CthpJk0.net
やっとトロコンできた
達成感より疲労感の方がでかいな
最後に祝福してくれたのはチャドリーじゃなくてジョニーだった

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 00:41:03.16 ID:xWAOQYth0.net
トロコンおめでとう

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 00:45:34.01 ID:O/CthpJk0.net
ありがとう
お腹いっぱいです

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 00:46:31.47 ID:Ttt5pMYq0.net
やっべ片翼の天使Sできちゃった
練習してただけで初めて最初の変なリズムのとこノーミスでできただけなのに
俺天才かww

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 00:50:31.07 ID:Z7KFoK+X0.net
あくまでリメイクなんだから生死とか重要な軸部分の改変は要らないよ
そこに至るまでに新要素とか、マルチバース的な遠回り(ビッグスとかがそう)があるのもゲームとして正しいとも思う
改変するとしたらブレワイの無双みたいな位置づけでいい

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 00:51:22.44 ID:Ttt5pMYq0.net
2連続片翼の天使Sランクできたw
もうマスターしたわ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 00:51:35.96 ID:Z7KFoK+X0.net
>>952
二本足もむずくない?リズムとの相性が悪いや

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 00:52:02.74 ID:Ttt5pMYq0.net
>>949
おめ
うちもジョニーだった

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 00:52:35.32 ID:xd6w72Aj0.net
ミディールの先生はコレルの先生になるのかな
魔晄中毒の知識がある医者としてそこそこキャラ立ってたのにわざわざ別の先生出す意味ないもんな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 00:52:52.20 ID:Hmo8SWjF0.net
ローチェ2回目腹立つわー
1回目も腹立ったけど

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 00:53:16.14 ID:Ttt5pMYq0.net
>>955
二本足の変なリズムもむずかったね
半テンポずらしで覚えてやった
片翼より二本足と闘う者達の方がつまったわ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 00:54:01.38 ID:gvfkr1o20.net
>>942
乙ってやらぁー!

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 00:56:24.50 ID:J5ocj2vs0.net
今回はストーリー展開無さ過ぎだし説明不足でよくわからんけど、魅力的なキャラクターと色々と遊んで冒険するゲームなんだよ
それでも高評価得てるんだからスクエニは頑張ってるよ
ストーリーは次作に期待しよう

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 00:59:32.04 ID:DwAOaUc0M.net
ようやくクリアしたけどこれがACに繋がるんか、墓から雑に掘り起こされたザックスはちゃんとACのラストシーンに繋がって報われて欲しいと思うけど
12章までは文句無しにスクエニ歴代最高傑作だった

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 00:59:36.40 ID:qElGh1gdM.net
>>959
俺は逆に闘う者達がクソ簡単で何なら速度最大でもいけるんだが…
片翼2連続Sは狂ってる
あれいまだに無理だわ、後半の右手右上あたりが連発するとこわけわからんw

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 00:59:46.56 ID:2zOJCQv80.net
エアリス生存ってわかりやすい誰でも喜こぶ展開にしとけばいいものを

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 01:00:51.26 ID:+zcM9NEo0.net
エアリスは死ぬ為だけのキャラになってきてしまってるからそこを払拭したいって想いはある様に見えた
三作目やらないと分からない事だらけだが

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 01:01:35.16 ID:J5ocj2vs0.net
本来13章、14章は物語の確信に迫る1番面白い章になるはずなのに
何故こうなってしまったのか残念でならない
それ以外はホントスクエニ最高傑作

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 01:02:33.65 ID:xd6w72Aj0.net
3作目までにエバークライシスやってグレンやザックスの予習しとけってことかね

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 01:05:15.29 ID:BqjJ1I8m0.net
片翼Sは1日ピアノ2時間を3セットやったら取れたな。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 01:06:47.63 ID:BqjJ1I8m0.net
ピアノは次回作から高難易度のもうやめてくれ
音ゲー嫌い

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 01:06:52.67 ID:BqjJ1I8m0.net
ピアノは次回作から高難易度のもうやめてくれ
音ゲー嫌い

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 01:07:40.33 ID:ztn4ktEu0.net
>>967
ぜってぇやらんわ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 01:08:05.58 ID:Ttt5pMYq0.net
>>963
まじか得意不得意あるんか
そうその右手右上連発が最初わけわかんなかったw
動画とってタイミング研究したら5連続のバババデラってとこはワンテンポ置いてやるってことに気付いたらできたわ

ちなみに3連続は失敗した

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 01:09:43.66 ID:2zOJCQv80.net
外人記者も突っ込んでるけどあきらかに試練の部分は蛇足よね
答えもなんかオナニーみせつけたかったみたいな回答だししょうもないわ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 01:09:50.61 ID:Ttt5pMYq0.net
ピアノ楽しくなってユフィティファエアリスで片翼Sやっちゃった
もっと他の曲弾きたい
更に闘う者達くれ

でも片翼苦労しなかったけど闘う者達は多分7時間くらいずっと練習してたわ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 01:17:08.36 ID:TDxZrBrt0.net
結局スノボだけあれば良いのよミニゲーム

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 01:19:13.71 ID:ruqSm+4O0.net
>>935

ジェノバは分散型のリスク管理をしているのならセフィロスは一度リユニオンさせて一つにしてからそれを滅すれば、
古代種の念願が果たされていいと考えてるのか?
セフィロスってそもそも古代種じゃなく、ジェノバ細胞うめこまれた普通の人間じゃなかったか。
その勘違いは解かないのか。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 01:19:30.30 ID:fzRHqSZw0.net
エアリスが生きてるだ死んだだの騒ぎ立てずにその気になればいい
YAHYAHYAHYAHYAHYAHYAHぁ〜♪

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 01:20:51.06 ID:L495P4dg0.net
>>935
まんまクロノトリガーのラヴォスじゃん

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 01:26:34.55 ID:rnc+YxqF0.net
7が新エヴァと同じルートに進むならマリ役はユフィやろか

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 01:35:48.97 ID:J5ocj2vs0.net
リバースの先週のパッケージ売上げ7000本だってな
売上の話ししたかないが流石にちょっと不安になる数字だな

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 01:36:44.02 ID:cbcbTjwq0.net
未来を白紙にしたんならもう普通にエアリス救出して新しい物語を3作目にやればよかったのに
並行世界でごちゃらせてよく分からん結末見せられて正解は数年後って…
付いてこれる人さらに減りそう

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 01:39:38.28 ID:qElGh1gdM.net
>974
ピアノは賛否あって俺もどちらかと言えば音ゲー嫌いなんだけど、何故か結構ハマったわ
判定はやや甘めだったし、直感的で面白かったな
次回作もピアノ継続だろうし新曲はくるやろw

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 01:40:39.04 ID:7kWDyt+60.net
飛び立つんじゃなくて、一応星を乗り物(乗っ取って)にして宇宙の闇を旅するのがジェノバじゃなかったか?
ACだとそんなこと言ってた気がする
星に来た個体は小型隕石みたいので来たんだと思ってる

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 01:41:03.85 ID:gvfkr1o20.net
ピアノは次作でも継投して更に闘う者達とJENOVA入れてほしい

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 01:41:06.66 ID:4te5r9Fv0.net
エアリスの別世界線での生存は苦肉の策だ、
一応ACラストで会いにくるエアリスザックスがいるから、あれを別世界線にいる2人と設定すれば筋は通るし
エアリスファンって根強いからそこの層にも3作目買ってもらうには2パターン作る必要があったのよ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 01:42:15.48 ID:fzRHqSZw0.net
8年かけて3分作は悪手だろ
熱量モチベーション維持できないし
8年ってほとんどの人が生活変わる
ドストライク世代なんて更にオッサンになって
ゲームもうめんどくさいみたいになるし
よしんば若い子が興味持っても8年の間に社会人になったり
家庭持ったらゲームやってる時間なくなるし

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 01:42:28.09 ID:qrDu3zUqM.net
>>980
分作の真ん中かつもう一般層が買うゲーム機では無くなってしまったPS5独占
売上大幅ダウンは当たり前よ俺の周りもPS4なら買ったわって人が多いし
9割相当の出来は素晴らしいのに遊ぶのに7万かかる上にあのオチじゃ他人には薦められん

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 01:48:35.27 ID:2zOJCQv80.net
リバースの話は考察厨くらいしか喜ばんだろしね

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 01:49:31.33 ID:6YdXj0p6H.net
音ゲー経験ないのに片翼S取れたから天才だと思ってYouTubeで音ゲー高難易度で検索したら別次元でドン引きした

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 01:51:39.61 ID:OFV3oIrrM.net
考察厨って何でもかんでも伏線伏線うるさいから嫌いだわ
もう伏線の意味ガバガバで意味変わってしもてるやん

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 01:54:53.76 ID:4te5r9Fv0.net
まあ4年の穴埋めるには予想なり妄想膨らますのも一つの楽しみ方だからな
多分、本筋でエアリス死亡、それと別で生存世界線うまれたのは確定かな、とは思ってる
こういうの楽しむのもいいじゃないの

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 01:57:26.84 ID:OFV3oIrrM.net
>>991
いやそれは考察というより、物語の確認程度のものだから全然いいと思うよ
解釈を深めたりキャラクターの心情を紐解くのは普通に楽しい。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 01:57:29.16 ID:2zOJCQv80.net
原作とACは繋がってたのにわざわざリメイクがACの補完みたいなシナリオにするかね
セフィロスの目的も違うものになってそうだし

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 01:59:26.19 ID:0atsBSXva.net
反応見て決めるって言ってるのに考察してもなってのはある、リメイクで考察してた事はなんか当たってた?

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 02:02:45.35 ID:0atsBSXva.net
てか、インターミッションのエンディングのザックスってどこ行ったん?

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 02:03:11.68 ID:2zOJCQv80.net
世界線以外はそもそも答えが出てないような

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 02:10:26.23 ID:gvfkr1o20.net
忠犬スタンプで別世界線示唆は当たってたかな

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 02:13:16.56 ID:2zOJCQv80.net
>>997
そのまんますぎて萎えるレベル

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 02:13:56.44 ID:4te5r9Fv0.net
事前にわかってはいたけど、やっぱ複数世界線だろうって予想が当たったのは嬉しかったな
並行世界は蛇足って考えの層もいるけど、ザックスエアリスに出番作れるから俺は賛成派よ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/30(土) 02:15:41.30 ID:Ayq+uA7C0.net
1000ならエアリス復活

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200