2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS/XB】ELDEN RING エルデンリング Part1062

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/28(木) 16:27:44.46 ID:S1QctdbR0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ立ての時は↑を本文の最初に3行ほど加えて立てること

フロム・ソフトウェアとバンダイナムコエンターテインメントがおくる完全新作アクションRPG
『ELDEN RlNG(エルデンリング)』
【プラットフォーム】
PlayStation4 / PlayStation5
Xbox One / Xbox XS , PC
【ジャンル】アクションRPG
【発売日】2022年2月25日
【価格】通常版 9,240円 特典版 9,900円

待望のDLCが遂にでます
DLC版とパッケージ版がありますので購入の際はご注意下さい
また詳しい価格や種類は公式サイトを見てきてください
『SHADOW OF THE ERDTREE』
【発売日】2024年6月21日
【DLC価格】通常版 4,400円 特典版 4,950円
【同梱版価格】通常版 9,020円 限定版 43,780円

公式サイト
http://www.eldenring.jp/
公式Twitter
http://www.twitter.com/eldenring

・次スレは>>900が立ててください
・無理だったらアンカーを付けて助けを請いましょう
・踏み逃げされたら有志が宣言してから立てましょう
・一部の過度な話題は下記の関連スレへ行きましょう

■前スレ
【PS/XB】ELDEN RING エルデンリング Part1061
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1711360338/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f36-FJuv [240b:253:8f20:9600:*]):2024/03/28(木) 23:09:08.03 ID:KN6xutmO0.net
>>1-3
テンプレ乙

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/28(木) 23:35:08.56 ID:5UToDYyz0.net
なんも見えね

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/28(木) 23:35:19.66 ID:HL9x96300.net
わかる

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/28(木) 23:36:25.96 ID:L5ACK4mF0.net
>>1
乙 メリメリメリナちゃんスレ立てありがとう
自分はメリメリちゃん好きだよ
次回作はメリメリちゃんと狂い火の王倒す話で頼む、頼むから

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/28(木) 23:37:42.64 ID:nKGPzgsB0.net
時計盤の考察みてきたけど、
時計盤の色って、反時計回りに緑→青→赤→黄?

緑→リムグレイブ
青→リエーニエ
赤→ケイリッド
黄色→アルター高原

ってことか?
真ん中の円は地図で神授塔結んだ中心のとこ?上空からエルデの流星落ちたところってことなのか?

時計の中心の円盤部分、拡大してよく見ると謎の顔のようなクリーチャーっぽい絵が書いてあるような

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/28(木) 23:38:20.24 ID:nKGPzgsB0.net
>>9
反時計回りじゃなくて時計周りの間違い

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/28(木) 23:43:03.78 ID:fFPpvXqW0.net
信仰50の信仰戦士でやってるけど祈祷が決まらない
ステ低いから祈祷はサポート型にして溶岩刀振り回すか

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 00:01:40.30 ID:yrirC/Ux0.net
OWでワープエリアとかクソ長エレベーターされるとなんか萎えるな...

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 00:04:29.61 ID:h4h56kC80.net
マレニア前から入口まで戻れるクソ長高速エレベーターはもう建物の構造として意味不明すぎて逆に好き

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 00:23:51.75 ID:phYiX8gV0.net
マレニア前のエレベーターは上がった所でフライングバットレスの屋根渡って導線に復帰するって明らかに往来を想定したそれじゃないしな

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 00:24:10.23 ID:sXWGSnO20.net
たしかにあのエレベーターって建物の構造的に何であるん?って感じだし
だからといってゲーム的な都合でも特に意味無いよな

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 00:25:34.68 ID:P3n0piqid.net
誰が使うか考えたらすぐわかんだろ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 00:25:48.44 ID:VJ6pd6x60.net
まあいたる所にクソ長梯子とか設置されてる時点で
色々よくわからん構造してるから…

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 00:27:01.80 ID:2HVcdXHe0.net
狭間の地ではしご職人になれば食いぶち

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 00:27:18.62 ID:2HVcdXHe0.net
狭間の地ではしご職人になれば食いぶち

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 00:28:22.76 ID:fjsE2UaB0.net
火山館侵攻で梯子かけた人「常識ねえのかよ…」

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 00:30:52.47 ID:z3fVe+0B0.net
クソ長ハシゴの先で学園に裏口入学できると思ったのですよ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 00:52:08.67 ID:+mpKMEM20.net
ラニとかいうメインヒロイン面してるやつにみんな騙されてるメ、よな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 00:53:04.88 ID:2HVcdXHe0.net
聖樹紋の大盾マラソンしてるで、俺えらいやろ。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 00:59:04.71 ID:MulKUAo20.net
フリーレンっぽい何かとフェルンっぽい何かとシュタルクっぽい何かで構成されたパーティーに侵入した
思ったより連携取れてて普通に負けてムカついた

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 00:59:19.07 ID:fLNLmq4q0.net
ヒロイン候補にもなれなかった奴がなんか言ってる

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 01:03:01.19 ID:QKjrReMk0.net
メリは熱いメリか敵対しかルートないしな
王の補佐ルート作ってやれ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 01:06:52.33 ID:2HVcdXHe0.net
メリナと牧場やりてぇな

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 01:08:02.27 ID:w5pjLP9k0.net
メリメリちゃんに膝枕して欲しい

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 01:15:02.39 ID:fjsE2UaB0.net
狂い火で黄金樹焼いた後に狂い火治療したら害獣殺して律を選んだ直後メリナが真ボスとして襲ってくるとか用意するべき

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 01:18:54.51 ID:w5pjLP9k0.net
メリメリちゃんって後付け感あるよな
火防女いねえから追加しておくかって感じ
彼女の話や扱いは雑すぎる

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 01:35:02.14 ID:y50kEEll0.net
メリナのメリナをメリメリしたい

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 01:37:41.88 ID:z3fVe+0B0.net
マリカの話語り出すのはたいていの人が引いてるはず
ここで長文考察垂れ流す人見るみたいに

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 01:45:42.79 ID:ogp9Al/W0.net
私も指の巫女様みたいにマリカの言葉を伝えられるの、どう?ってちょっと自慢そうにアピールするあたりかわいくて好きだよ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 01:49:49.68 ID:fjsE2UaB0.net
ヴァイクもベルナールも指巫女とガチ恋し過ぎた結果悪落ちしてるしやっぱ駄目だわ褪せ人導きシステム
つまりメリナくらいの距離感が最適メリ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 01:56:44.14 ID:MulKUAo20.net
マリカの言葉をちゃんと全部暗記してるの見るとメリナにも受験生だった頃があったんだなって実感できる

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 02:00:49.29 ID:z3fVe+0B0.net
あの狭い部屋でずっとマリカの言葉を書き写しさせられてたんじゃね

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 02:01:05.52 ID:ek6bwwfr0.net
ローデリカ立ったらうちの褪せ人よりデカいし腰回りめっちゃ恵体やな
脱いだらすごそう

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 02:03:18.03 ID:2HVcdXHe0.net
ローデリカ、エッチ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f2b-RmwZ [240d:1a:3de:4f00:*]):2024/03/29(金) 02:05:53.22 ID:GjoxoJCP0.net
メリメリちゃんってマリカの分け身でしょ?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfaa-JcuF [106.73.13.192]):2024/03/29(金) 02:49:01.35 ID:fucQEDq30.net
DLCに向けて新データ始めたわ
アルターで地図も祝福も触れずにお気に入りのグレートスターズだけ取ってくるけど…あとは初見のつもりでマップを舐めていくんだ
あの崖登ってるときが一番ニューゲームを実感する

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dff0-7Rnh [2400:2650:7821:f600:*]):2024/03/29(金) 03:29:39.03 ID:opAbdLZd0.net
DLCってどこまで進めてないといけないとかある?
2周目の途中で飽きてしまってリエーニエで止まってるんやが

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff05-flia [240a:61:5191:4be4:*]):2024/03/29(金) 03:32:56.13 ID:DQxWi29/0.net
君主モーグとラダーン撃破が条件

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dff0-7Rnh [2400:2650:7821:f600:*]):2024/03/29(金) 03:35:32.65 ID:opAbdLZd0.net
>>42
めんどくせぇ…
なんでもするから1周目に戻してくれや

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfaa-JcuF [106.73.13.192]):2024/03/29(金) 03:49:56.39 ID:fucQEDq30.net
「君主」モーグ撃破は若干マニアックだよね
自分は初プレイ時ヴァレーのイベントとか知らずに雪原から入ったけど
ネットで調べないとDLC入れない人もいそうで楽しみ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff23-SJn6 [2400:2410:87e3:4f00:*]):2024/03/29(金) 03:58:12.97 ID:w8hxMC+v0.net
ラダーンか、モーグじゃなくて、両方必要なんだっけ?
1キャラ目はレベル120くらいまで上げてクリアしたので、DLC用のキャラはもうちょい低レベルにしたいけど
モーグクリアレベルなら70くらいが適切なのかな。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM03-mqyf [114.156.203.142]):2024/03/29(金) 04:10:30.12 ID:09xWiVl5M.net
DLC導入条件
君主モーグ撃破←入口に当たるから分かる
ラダーン撃破←?

なんでラダーン入っとるんやろな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dff6-Juro [114.148.174.6]):2024/03/29(金) 04:13:45.12 ID:ecQV275y0.net
ラダーン倒すと地下行く道が出来るからそれ関係なんじゃね

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f91-StzW [2400:2413:6481:3900:*]):2024/03/29(金) 04:29:13.94 ID:2HVcdXHe0.net
ラダーンは単身で降る星砕くし、星を止めることもできるし、超越的存在よな。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f06-SUoz [219.101.102.245]):2024/03/29(金) 05:17:22.67 ID:mhpwmw7a0.net
そんなラダーンに圧勝した最強のデミゴットがいるらしいマレねえ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f74-5Zq6 [118.156.177.148]):2024/03/29(金) 05:43:18.02 ID:WDRLHUOf0.net
ローレッタ後のクソ長梯子とかマップ作りのセンス無いよな

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f42-3ysU [2400:4152:8540:8400:*]):2024/03/29(金) 05:47:10.58 ID:RepWS+Xv0.net
実際に戦わせたらラダーンの弓だけで完封されそうだわマレニア

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7faf-RmwZ [2001:268:986a:5f45:*]):2024/03/29(金) 06:01:39.83 ID:0DigS6xY0.net
ラダーンだけNPC召喚推奨だったり隕石飛ばしてみたり空飛んでみたり戦い方がおかしい
そりゃマレカスなんて圧倒できるわと納得

実力とカリスマ性を兼ね備えた唯一まともなデミゴッド

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ff6-e6So [118.9.139.11]):2024/03/29(金) 06:14:36.73 ID:vzTCyii30.net
ラダーンの師匠そこまで教えてない…ってなってそう

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f5c-GLOk [2001:268:9a30:a8e1:*]):2024/03/29(金) 06:27:52.20 ID:YXyKHZCQ0.net
OPでのギデオンとかホーラルーとか糞喰い、死んでたり処刑されてるみたいなの気になる
糞喰いはまぁわかるとしても、ホーラルーとかは大罪でもおかしたのか?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f8c-Mwd9 [240f:51:d248:1:*]):2024/03/29(金) 06:29:17.05 ID:DCvFSi9J0.net
暴れすぎたんじゃね

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 06:44:16.13 ID:J8fW3E9Ld.net
彗星の勇者 ラ・ダーン

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 06:47:08.62 ID:ogp9Al/W0.net
巨人戦争やら嵐の王と戦い抜いたホーラルーを処刑できる狭間の外魔境過ぎる

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 06:49:25.29 ID:VEFNv12i0.net
武人ラダーンにタイマンの最中外れた義手を付け直す猶予を与えてもらって誉れを捨てたエオニアブッパでケイリッドを腐敗に沈めたカス

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 06:57:46.51 ID:h/Q9SRGf0.net
アクションそこそこ勢なので戦闘が難しい…
スタートして関所に行き、そのまま白くて大きなモンスター辺りでボコボコです。
操作慣れも含めて関所の敵を満身創痍ながら全滅できるようになってから、白い奴に挑みますがやはりうまく立ち回れません。
Horizonみたいに隠れて不意打ち、みたいな戦い方メインかと思ったら白い奴はそんなん無理だし…

放浪騎士でレベルはまだ弄ってませんが、HPと筋力上げることから始めれば楽になりますかね?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 07:01:49.96 ID:5IITN7ssd.net
おはよう
遂に夢の中でも特大二刀バッタしてしまった

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 07:16:36.43 ID:OBALaIQuH.net
>>59
1.つよ武器をその関所の馬車から盗みます
2.つよ戦技を近所のオッサンから教わるか
  スカラベしばいて入手します(遠距離攻撃のやつがgood)
3.レベルを上げて装備条件満たす以上のポイントはHPに回す
4.なんでもいいから遺灰拾ってボスの的になってもらいます

これでスムーズに冒険が捗ります

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 07:23:04.68 ID:sFc0yhxp0.net
白くて大きなやつって誰だ?
思いつかない

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 07:24:31.16 ID:VtoKz+/F0.net
トロルじゃね

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 07:32:51.72 ID:yyzKdATk0.net
おお、素晴らしい!夢の中でもバッタとは!

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 07:36:34.02 ID:X57KN9XX0.net
だけど悲しいことにあなたは種なし

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 07:39:24.48 ID:MYkYevuE0.net
上質や技量マンは初っ端から猟犬の長牙ガンガン強化すればいいだけだから楽でいいよな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 07:39:49.28 ID:27QhSePw0.net
>>59
死にゲー苦手でソウルシリーズはゴリゴリ脳近でガチガチに固めながらクリアしてきた俺でもエルデンクリアしたぞ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 07:41:10.97 ID:0DigS6xY0.net
マレカスはタイマンじゃないぞ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 07:41:57.41 ID:jpmRpZfGd.net
>>61
どこがスムーズなんだよ…
無視して進め
だけでいいじゃねえか

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 07:54:36.41 ID:vRzOk57w0.net
地上出たら馬車から大剣盗んでバッタver0.5しながら南下して
啜り泣き半島でモア拾ってバッタver1.0してゴド城のタリスマンでバッタver1.5に強化
高原着いたら西行って忌み潰し2本と鴉羽拾いバッタver2.0でゲームクリアだ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 07:57:39.10 ID:9QNeBCLS0.net
なんでNPC殺せなくしたんだろな
メリナなんか殺せてもなんの支障もないのに

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 08:06:11.38 ID:h/Q9SRGf0.net
>>61
丁寧にありがとうございます。
戦技というのも関所の地下で見つけましたが、剣につけても盾のパリィしか撃てないです。
盾のを外せばいいのだとは思うのですが、外すボタン見つからない…

そういえば武器を見つけたけど重いからと忘れてました。
ステータス確認して変えてみます。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 08:37:18.68 ID:phYiX8gV0.net
初見プレイで1から10まで人に聞くくらいならゲームなんかやめちまえ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 08:39:46.84 ID:MYkYevuE0.net
わかりました

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 08:51:03.73 ID:9QNeBCLS0.net
左手に杖持って右手に強戦技の武器もて

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 08:52:48.12 ID:+mpKMEM20.net
エルデンリング2が出たら糞喰いの意志を受け継いだキャラが出てくるんだよな

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 08:55:25.25 ID:oejInyNK0.net
ツヴァイヘンダーでしゃがみR1連打もいいぞ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-mYaz [49.98.148.132]):2024/03/29(金) 09:07:08.22 ID:SLRoHpdad.net
メリナもラニもすっこんでろ
DLCでヴァレーさん助ける選択肢ちょうだい
駄目なら遺灰にしたい

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-PNPM [49.98.146.140]):2024/03/29(金) 09:09:07.72 ID:1nEDQqVYd.net
戦技を多用しにくく装備も物資も乏しい序盤の褪せ人君はかなり雑魚
改善はされたもののアクションもロックオンも敵に追い付いてないもの
だからとにかくアイテム集めが吉

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f4a-TgkN [118.241.250.143]):2024/03/29(金) 09:11:09.50 ID:oejInyNK0.net
ヴァレーとセルブスって気があいそうだよな
同じ部屋でそれぞれ違うことして独り言いいながら何時間も過ごしてそう

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-mYaz [49.98.148.132]):2024/03/29(金) 09:20:18.33 ID:SLRoHpdad.net
どっちもS気質だから教授とは合うだろうね

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff23-SJn6 [2400:2410:87e3:4f00:*]):2024/03/29(金) 09:22:34.30 ID:w8hxMC+v0.net
>>59
レベルは素直にあげよう
放浪騎士スタートなら、最初から持ってる盾使って立ち回るのが楽
じっくり探索が必要そうでなければ雑魚は別に殲滅しなくてもいい

そんなとこちゃうか

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa4-rfcW [240f:cf:7c42:1:*]):2024/03/29(金) 09:23:47.94 ID:1XAUC2vW0.net
マレニアとか制作側が強い裏ボス作ろうぜってことでシナリオに影も形もない謎リゲイン効果つけられたボスだからなぁ
ラダーンの重力魔術とか使用する能力に対して設定付けされてるのに、あのリゲインだけそれないからなんだかね

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df5b-yVWf [2400:2200:740:b8e8:*]):2024/03/29(金) 09:27:34.20 ID:+0ZMZRuy0.net
全ボスノーダメ攻略出来るくらい完璧な立ち回りができる人も盾は使わないが
下手も盾を使わないから最初から死にまくりな奴はガードカウンターをチュートリアルで教わった事忘れてるわ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-Sjez [49.104.11.245]):2024/03/29(金) 09:27:36.96 ID:8/Bj5Rk/d.net
今魔術学院まで来たけど武器か金のハルバードなんです
戦技バフやろ?なんか皆が使ってる戦法とかけ離れてるみたい
矯正して武器変えて戦技主体にすべき?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff23-SJn6 [2400:2410:87e3:4f00:*]):2024/03/29(金) 09:32:09.81 ID:w8hxMC+v0.net
黄金のハルバードで何も悪いことはないけど、戦技ブッパしたいなら、それではないって感じかな
必要に応じて他の武器も鍛えればいいと思うよ

最低限、打撃武器くらいは育てる人のほうが多くて、複数の用途で運用することが殆どだと思う

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-Sjez [49.104.11.245]):2024/03/29(金) 09:33:32.75 ID:8/Bj5Rk/d.net
>>86
有難うございます、祈祷上げて翼の鎌使ってみます

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fab-aZCQ [124.144.215.47]):2024/03/29(金) 09:33:51.07 ID:9QNeBCLS0.net
モーグもラニも気が弱そうなところあるからああいう部下は嫌だったろうな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fab-aZCQ [124.144.215.47]):2024/03/29(金) 09:33:51.11 ID:9QNeBCLS0.net
モーグもラニも気が弱そうなところあるからああいう部下は嫌だったろうな

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 09:42:42.90 ID:Fuev9JCDd.net
>>50
穢らわしいしろがねや亜人が聖樹を降りてこないように格差を作ったんだよ
第一世代しろがねじゃあ梯子はおりられねえからな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 09:45:51.95 ID:AB64GVfQ0.net
意思を貫き通すために褪せ人以外りようしてなかったメリナがやっぱり一番良いね
互いに利用し合いながら利害が分かれたら殺し合う暖かいともさめてるとも言えない素晴らしい関係

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 09:48:50.97 ID:R+eBc+LA0.net
最近狩人でオンラインプレイに触れ始めたんだけど
導きのはじまりでずっと見下ろしてるホストは何が目的なの?これが道場ってやつ?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 10:14:39.68 ID:3LoutrVbd.net
黄金のハルバードは基礎攻撃力がとても高いので最後まで使える良武器なので気に入っているのなら何も問題はない

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-Sjez [49.104.11.245]):2024/03/29(金) 10:18:25.72 ID:8/Bj5Rk/d.net
悩むなー、確かに使い易い
仮面被ってる白い魔術師も背後からなら一撃やからね

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 10:28:55.46 ID:KdPXbGPZ0.net
>>92
闇霊殺すのが人生の全てな人

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 10:38:04.68 ID:slwFQvsR0.net
青霊て今まともに機能してるのかね
発売直後に2回くらい見たっきりだな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 10:40:09.12 ID:G16AAm2o0.net
今までカニがあるからいいやって使ってなかったんだけど黒炎の護りっていいな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 10:43:18.48 ID:gl0UmRgw0.net
闘技場で黒炎の守りと回復はやめてくれ、俺に効く

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 11:07:10.52 ID:xCwPBp4z0.net
>>96
常にオンにしてるけどサイン送って探して探してどうしようもなく行くところがなかったら残りカスみたいなホストにリムグレイブとかで呼ばれる

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 11:09:47.94 ID:x2l5mDJT0.net
自分のキャラの顔を隠さない カブト装備が欲しいんだけど
スカラベ っていうのはどれぐらいの大きさ?
アクセサリーみたいなやつ 想像 してるけど でっかいの とかぶったりしないよな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 11:12:07.93 ID:Fuev9JCDd.net
wikiみてないでさっさと取りに行けよ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 11:12:33.88 ID:Gy2+EdQ10.net
>>100
実際に見るに落ちる
https://i.imgur.com/DXhbt9y.jpg

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 11:14:08.70 ID:x2l5mDJT0.net
>>102
絶望
何か せっかく キャラクリ した頭を 隠さない 装備 なんかないのかよ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/29(金) 11:15:24.07 ID:3LoutrVbd.net
顔隠したいので
キャラを何人も作ってもマレーマレーを殺して画面を奪ってる

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200