2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part495【リメイク

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/26(火) 21:08:24.46 ID:Gdy72uqO0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

次スレを立てる際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目以降が残ります)
※次スレは>>900を踏んだ人が責任を持って立ててください
立てられない場合や踏み逃げの場合は、立てられる人が宣言して立てるようお願いします。

 
ファイナルファンタジーVII リメイク
 対応機種:PlayStation4
   発売日:2020年4月10日
    価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/
 
ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード
  対応機種:PlayStation5 / PC(EpicGamesStore/Steam)
   発売日:2021年6月10日
     価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffviir_ig/
 
ファイナルファンタジーVII リバース
  対応機種:PlayStation5
    発売日:2024年2月29日
     価格:9,878円
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_rebirth/
 
◆前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part493【リメイク】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1711365234/
FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part494【リメイク
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1711428824/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 11:22:52.95 ID:h4MKxH2q0.net
>>732
ない ティファとバレットを魔力特化にするぐらいか

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 11:24:04.89 ID:h4MKxH2q0.net
入れ替えても結局は武器依存が大きいからほぼ誤差なんだよな入れ替え

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 11:28:16.55 ID:PUSv2hfr0.net
HPMPいれかえを装備して友情の証クリアみたいなやりこみ出ないかな

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 11:29:00.96 ID:Tdtou+Gi0.net
神羅課長の進行不能バグはアプデ前クリアできてたの?
できてたならもう無理やりダウングレードしてやろうかないつになるかわからんし

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 11:34:05.75 ID:31H2LcfF0.net
斬鉄剣出すまで回避しながら時間稼いで結果が9999だった時に二度と呼ばないだろうなって思った
出てきた時にHPMP回復させるとかバフやデバフを付与するとかなんか特徴があれば呼ぶ意味もあったのにな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 11:35:08.49 ID:6xWk7W7w0.net
フェニックス帰る時にクラウドさん死んでるとフェニックス帰るのをしっかり見届けてからまた膝をつくクラウドさんには草生えますよ
つか転生の炎っていうなら帰る時にアレイズしてくれても良くないですかね…

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 11:40:06.85 ID:OJwf9Tjwd.net
FF7R3ではチャドリーが裏ボスとして出てくる気がする

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 11:40:26.37 ID:31H2LcfF0.net
>>740
それもショックだったわ
調べもしなかった自分が悪いけどアレイズは当たり前だと思い込んでた

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 11:40:59.48 ID:5AF9V09Ha.net
>>740
それ全部そうよな
あれは流石に止めて欲しかった

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 11:41:08.81 ID:5XqtSTVdd.net
>>741
メガテンのスティーブンみたいなのだったら困る…

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 11:41:31.35 ID:eDpDUHGl0.net
>>741
間違いなく出てくるだろうな
そのためにMAIを用意したんだろう

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 11:42:36.61 ID:zIVLdgf10.net
ガチで星の危機なんだから今度こそ3で出てこいよジェネシス

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 11:50:52.56 ID:h4MKxH2q0.net
ギルガメッシュ倒したあと急に自分語りするチャドリはウザかった

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 11:52:35.22 ID:EQNjwOZCa.net
原作と違ってウェポン達黒フィーラーとセフィロスと明確に敵対してるからクラウドと利害の一致みたいになってるけど、3作目では戦わなきゃいけないんだよな
またなんか理由付けされるんかな?今ってもう魔晄で発展した都市壊そうみたいなの眼中ないよな多分

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 11:56:22.44 ID:5AF9V09Ha.net
>>748
星のに害するものを敵と認識するんだろうから魔晄も普通に狙ってくるんじゃね?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 11:56:56.61 ID:Ahd8Cy6XM.net
3作目もリバースみたいにモヤっとエンドにして4作目でdgソルジャーやらジェネシス出て完結編となるに2000ギルかけるわ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 11:59:06.74 ID:4gekZ/Jnd.net
・召喚時にゲージを必要としない
・相手の属性に関係無く問答無用でヒート取れる
・ティファのようにバーストダメージ倍率を上げられる
・残りゲージに関係無く任意で大技出せる(バースト時に合わせて出せる)
・バースト効果大のアビリティとバースト時ダメージ増加のアビリティを両方持ってる

攻撃系の召喚獣はこのうちのどれかを持ってるくらいにしないとサポート系の召喚獣に負ける気がする

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 12:05:04.83 ID:A4ILuwUx0.net
導線があるのかないのかよくわからないエバークライシスって本当に全派生作品を体験出来るようになるんだろうか

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 12:06:22.68 ID:NYNgN5ND0.net
正拳突きやストップが手に入る前にバースト倍率300トロフィー達成するのにチョコボモーグリが役立った

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 12:06:28.69 ID:/K9aRm7V0.net
>>707
リバース信者が攻撃してるサイバーパンクはもうすぐ3000万本突破するで(笑)

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 12:06:59.46 ID:bmlWqVTqd.net
>>752
やってないから分からんが
ニーアのリンカネみたいにソシャゲ形式のエピソードにすればいくらでも話はぶっ込めるかと

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 12:11:35.30 ID:c0o87+Utr.net
フェニックスがアレイズだったら強すぎ
今のバランスちょうどいいからエアリスとユフィの弱体だけで強化方面にはイジらんでいい

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 12:12:13.54 ID:DBbG02+B0.net
やっと友情の証クリアできた〜
最終的には14:59だったけど長引いたら勝てる気がしない

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 12:13:30.95 ID:Q1O6UAag0.net
友情の証フェニックスが1バーストで倒せない
残って転生でしぬ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 12:16:34.72 ID:c0o87+Utr.net
>>758
ぞくせいとほのお使うといいよ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 12:18:21.38 ID:RCdJ/7ez0.net
今回出たウェポンって初出?

イルカウェポン

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 12:20:08.36 ID:VYcg6Lpm0.net
サファイアウェポンかと思ってたけど実物見たら全然違ったわ
ティファが作り出したウェポンっぽいよな

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 12:21:05.82 ID:168w348Z0.net
セミナーが必要じゃな…胡散臭くて好きw

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 12:24:05.80 ID:DBbG02+B0.net
>>758
ウォールで耐えるかほのお+属性でクラウド単騎orレイズのどっちかじゃないか

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 12:24:42.36 ID:wivtiT7z0.net
バトルシミュで一陣の魔風より糞なのある?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 12:24:57.74 ID:7xpSI2oU0.net
ギルマテリアだけまだ取っていないが終盤になってギルが必要になることってあんの?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 12:25:02.79 ID:tdeyY3Bj0.net
今回ティファは催眠属性高すぎ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 12:26:36.04 ID:vggB1d7r0.net
ハードガリアンビーストにかなり苦戦したわ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 12:28:08.81 ID:h4MKxH2q0.net
>>765
銭投げ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 12:28:41.77 ID:zeRvQpnE0.net
>>764
クリア後に出るやつ全部

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 12:31:43.31 ID:c0o87+Utr.net
シミュで難しいのは異界ぐらい
異界を安定してクリア出来るようになるとなんでも簡単に感じる

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 12:33:20.87 ID:NW9ZLFx/0.net
しかしいまだにセフィロスとジェノバの違いが分かってない人多いんだな
原作で初めてセフィロス出てくるのは竜巻の迷宮だろ
リメイクでは一度も出てきてない

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 12:33:52.65 ID:Q1O6UAag0.net
>>759
穴の空きがない
>>763
まぁウォールでもいいんだけど…
バーストさせないでフォーミュラのフェイズ終わってからなら倒せるんだけど時間かかる

雑魚3匹の後のバーストで倒すのがかなりむずいのか?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 12:34:55.44 ID:zeRvQpnE0.net
>>771
セフィロスがコントロールしてる訳で、ほとんどセフィロスみたいなもんだから、分からなくても問題ない。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 12:35:07.57 ID:5AF9V09Ha.net
>>771
最後の週末の7秒前とか言ってたやつはセフィロスだよ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 12:36:19.89 ID:eDpDUHGl0.net
ザックス世界線でのビッグスの考察なんだけど分岐は3つあったという考えで合ってる?

・クラウドでさビッグスを助けに行った世界⇒ビッグスは無意味に射殺死亡、ザックスは飛び降り自殺
・ビッグスではなくクラウドを助けるために宝条の元に行った世界線⇒ザックスおよびビッグス共に生死不明
・ザックスが日和ってビッグスもクラウドも助けに行けず教会でウジウジしている世界線⇒セフィロスに次元の狭間に落とされクラウドと共闘

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 12:36:38.22 ID:c0o87+Utr.net
>>772
ぞくせいほのおこおりありゃめちゃくちゃ楽になるぞ
クリア出来なきゃ最優先レベル

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 12:36:48.43 ID:pic1WChf0.net
>>703
決めつけではなく身から出た錆だよ
お前がそんなことないと言ったところで
見てる側からすれば言い訳にならない言い訳してる事実だけが残ってるんだわ
つまり、お前がそういう奴だって自覚がない馬鹿ということで終わる話

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 12:37:57.68 ID:lvNIxJHwd.net
黒マント=ジェノバ植え付けられたセフィロス端末
なんだろうけど
あの金髪マントのせいでよくわかんねぇし
記憶捏造は平行世界描写フィーラーが見せてるのか微妙なとこなんよな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 12:39:20.46 ID:9CTbya3Oa.net
リメイクでも最難関クエの中にあるバハムート追加イフリート戦でぞくせいほのお大活躍だったよね

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 12:39:50.40 ID:5AF9V09Ha.net
>>775
上の二つは同じとこで分岐してるけど、一番下のはビッグスとクラウドとエアリスで悩んでるからどこの時系列か分らんのよな

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 12:41:42.29 ID:pic1WChf0.net
>>703
質問の返答忘れてたけど
寒いレスに対して寒いと感想言ってるだけだよ
お前がここでレスしてる方が謎だわ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 12:44:16.21 ID:pic1WChf0.net
>>740
原作の時はそれがぶっ壊れだったからナーフされるのも仕方なくはあるけど残念だよな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 12:45:20.86 ID:+J7hDvmC0.net
黒マテリアがギ族の願望っていう精神エネルギーで作られたのは面白い設定だった
でもこれ黒マテリアに願い込める前にギ族精神体を魔晄エネルギーとして加工消費しておけば解決したんじゃないの?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 12:45:57.88 ID:R32m7Ob3M.net
明日で発売1か月か。300万本ないのはつらいな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 12:46:00.77 ID:pFWbGokl0.net
>>771
ジェノバってようはラヴォス的な宇宙人なんでしょ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 12:47:06.14 ID:5AF9V09Ha.net
>>783
ギ族精神体はあの星にとってはただの異物なのでなににもなれない

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 12:47:22.19 ID:lvNIxJHwd.net
マテリアの加工ってそもそもどうすんだろ
真珠の玉みたいな生えかたすると思ってるけど

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 12:48:58.79 ID:54wwTItSH.net
シミュはそんなに苦労しなかった。片翼ピアノSだけ9時間くらい掛かった。高難易度のバトルコンテンツ出してほしい。マジでもうやる事ない。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 12:50:33.12 ID:ul94Wb6M0.net
ロックとセリスの反省点は9だけじゃなく7にも活かされてるような。
クラウドとティファは子供の頃に橋から落ちる。(ロックとレイチェルに似てる)
大事に至らないけど、そこからクラウドが強くなってティファを守れるようになりたいと願う。
大人になってから守れるようになり、EDでライフストリームの中からティファを引き上げる。
スタッフは「顔が似てるだけの女(セリス)を引き上げても意味がない」という事に気付いたんだろう。
エアリスがクラウドを好きになったきっかけはザックスに似てるからだけど、これは悲恋で終わる。
結ばれもしない男キャラとの絡みを増やしたり歌を歌っても意味がない事は分かってる癖に、その要素はエアリスにあげる。
ティファのテロ行為はクラウドも一緒にやってるので、罪も一緒に背負える。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 12:52:09.24 ID:6EjG2lEo0.net
>>781
もう1回聞くけど、何でそんなに怒ってるの?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 12:56:31.14 ID:dprDrbhSa.net
海外の考察で2015年のリメイク発表トレーラーのナレーションがギ・ナタタクで野村がこの頃から何か仕掛けてるって言われてるな、正確には声優が同じで意図的かって思うくらい話すトーンが同じなだけだけど

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 12:57:26.21 ID:UzyK3ddUM.net
公式で上がってるBGMの星の声が聞こえるてどこで流れたっけ?
これ好きなんだけど作中の記憶がないわ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 12:57:37.26 ID:lvNIxJHwd.net
もう10年前近く経ってるのに完結してないとは
当時の海外ファンも予想外だったであろう

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 12:58:20.84 ID:JcavoB0/0.net
>>752
BCはpart3までに終わらせたいはずやと思うけどそんな予算あるのかな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 12:58:23.58 ID:eDpDUHGl0.net
>>780
そこなんだよね
意味ありげにジョニーが犬のぬいぐるみを抱えて通り過ぎて行くから勝手に別世界線かなと解釈してるw

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 13:00:49.91 ID:VYcg6Lpm0.net
10年以上ずっとFF7リメイク作ってるの、感性がおかしなことになりそうだなw

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 13:01:42.17 ID:5AF9V09Ha.net
>>795
結局あの世界線のザックスが助けに行ってるんだから結構重要だとは思うんよな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 13:02:44.34 ID:ZgYicNuB0.net
>>120
元の小説が人気があるからだろう

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 13:03:58.87 ID:lvNIxJHwd.net
7完結したらどっとゲーム卒業する人増えそうだな
その頃にはもうスタッフも還暦退社だろ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 13:04:59.34 ID:pic1WChf0.net
>>790
お前こそなんでそんなキレてんの
自分のレスがそんなに大事なのか?
頭弱そうなのにキモイね

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 13:08:35.22 ID:pFWbGokl0.net
>>120
原作ポーランドの小説だしシリーズ作品だし
何よりウイッチャー3やっただけでもゲラルトがクソ魅力的すぎる

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 13:08:42.49 ID:c0o87+Utr.net
プラチナ取ってるやつってXのやつみたいにみんなあんなうめーの?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 13:12:17.37 ID:oolUTWy80.net
>>802
動画で出せるほど上手くないしストーリーハードもギリギリの戦いばっかりだったよ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 13:15:09.71 ID:6xWk7W7w0.net
プラチナ0.2%になってた
取ってる人すげーな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 13:15:22.68 ID:c0o87+Utr.net
>>803
同じくプラチナ取ってるけどガリアンビースト2分ちょいとか無理だわ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 13:15:56.49 ID:x5vgJSe50.net
ルーファウスの声優がちょっとヤバかったけど、それが理由でルーファウスの出番激減とかやめてくれよ
そんな事するぐらいならスパッと声優変えてくれ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 13:18:20.96 ID:lvNIxJHwd.net
せめてシナリオ完成してて収録だけ先にやってたらなぁ
4年後に全員ご健在とは限らんのだし

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 13:19:44.77 ID:DBbG02+B0.net
>>772
雑魚3匹の後のバーストで転生の炎前後くらいで倒してた
フォーミュラとかまで行くとめんどくさそうね

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 13:25:31.63 ID:zsKFlrPD0.net
神羅ビル・魔晄炉・教会へ向かったそれぞれのザックスのセリフを抜き出すと、次のようになっている

神「どうせ世界は終わるんだよな そう思えばなんでもできる!」
魔「運命は俺が決める 俺が選ぶ! さよなら~!」
教「こんなんで 終われるか! 俺はあそこへ行くぞ!」


セフィロスによると「消失を受け入れた世界は――ただ消え去るのみ」ということなので、
あくまでザックスのセリフを通しての解釈だけど、

消失を受け入れたり、生を放棄したとも受け取れるような世界は本編世界の養分として消えてしまい、
誰も選べないままセフィロスに奈落へ突き落とされたザックスの場合には、
結果的にその世界は生への活力、執着を見出し、その後セフィロスを退けることで消失を免れたようにみえる

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 13:28:25.54 ID:LtQS8Qsk0.net
>>792
古代種神殿

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 13:31:15.38 ID:ilkIjCAMd.net
クラウドとエアリスって出会ってから獄門されるまで2週間位だよな?
下手したらもっと短いかな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 13:32:09.97 ID:XT/jejEaM.net
>>799
リバース売れてないからFF7にそんな影響力すでにないでしょ?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 13:34:15.02 ID:vggB1d7r0.net
シドがついてくるのはわかるけど、ヴィンセントは何しにきたん?って感じやな
家でカードやってればいいのに

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 13:34:41.65 ID:myIAL0iD0.net
俺にはハードのWトリオバトルですら難しい・・
一つクリアする度に装備マテリア全部入れ替えしなきゃいけないのもダルいよな

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 13:35:03.66 ID:ZTIEPNlCa.net
セフィロスに会えるかもだからでしょ?(曲解)

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 13:35:21.45 ID:H6r9Y7xP0.net
そういえばレノの声優は亡くなったから収録分だけなんとか使ってたけどやはり喋ること少なかったな
その分他のタークスの出番が多かった印象だわ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 13:35:51.16 ID:er0NN2Ew0.net
ティファ水着はたしかにエロいんだが
フリフリとスカート部分マジでいらんやろ
なんやあれ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 13:35:55.10 ID:h4MKxH2q0.net
>>813
セフィロスとなんか関係あるって話じゃね
むしろケット・シーがついてきてだれも不審に思わないのが謎

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 13:37:02.73 ID:h4MKxH2q0.net
>>817
女の子らしさアピールじゃん
ふりふりが嫌なら黒い方もいいで

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 13:37:52.02 ID:vggB1d7r0.net
>>815
いやそれはわかるんだが、働かずについてきてるのが許せないわ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 13:39:14.05 ID:h8klxjaJ0.net
ティファは公式でサイズ出てるんかな
GかHカップくらい?

さすがに黒ビキニは刺激が強すぎるかw

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 13:39:25.41 ID:HXKyl9fp0.net
リバース時間掛かるだけでトロコン難易度は簡単やろ?みんな絶対難しいフィルター掛かってる。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 13:39:37.96 ID:JeHXVv6d0.net
>>814
Youtubeにもあまり参考になる動画ないんだよな
ハードじゃないっぽい動画ならいくつかあるけどハードと挙動違って
開幕ラストソングとかしてきてない動画ばかりだし

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 13:40:43.72 ID:FoZo3sF40.net
ティファとエアリスの水着はセンスがない
あれはどう見ても昭和のおっさんが考えたデザイン

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 13:40:48.62 ID:mOYy22A1d.net
どちらかというとゲームを卒業してた人がリメイクを買って遊んでイライラして辞めたから、リバースが全然売れなかったのでないかと

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 13:42:00.38 ID:TAQYGAJ40.net
回想ニヴルヘイムで村民も村長もみんな30秒ぐらい銃構えてたのに
一発も撃たずに棒立ちで殺されたのは笑った
時代劇かな?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 13:42:54.85 ID:wXu15hnG0.net
どうせ無駄だろうけど撃てよ!とは思うよなあそこ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 13:43:14.98 ID:0G7YspZU0.net
後は14章とチャドリーでトロコンだけどこれ、先にチャドリー終わらせてもスキルブック的に14章終わりでトロコンにならんよな?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 13:43:28.02 ID:H6r9Y7xP0.net
普段ゲームしてない人にリメイクの戦闘は難しいと思うわ
原作のFF7は本当に誰でもできるからな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 13:43:59.36 ID:7xpSI2oU0.net
ローチェの扱いは意外だった、最後には助太刀してくれると思ったのに

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 13:44:22.55 ID:aWLDc0IQ0.net
村人が1発撃つ→セフィロスさん刀で跳ね返して即死、くらいの演出は欲しかった

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 13:44:30.62 ID:ZgYicNuB0.net
>>822
元からトロコンとか目指したことない
気持ちよくゲーム出来ればそれで良いよ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 13:45:34.67 ID:jekpcHnO0.net
>>830
3作目で目覚めてクラウドと3度目のタイマンやろなぁ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 13:48:07.80 ID:gApJx7DY0.net
そこでジェノバマイフレンドっすよ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 13:48:10.80 ID:pic1WChf0.net
>>826
もうアレはアクティブトリガー使う制約の遵守のためのシーンとしか思えないわ
実際にそれ以降はミニゲームくらいでしかアクティブトリガー使わないし
体験版範囲というのも露骨な感じ

総レス数 1001
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200