2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part495【リメイク

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/26(火) 21:08:24.46 ID:Gdy72uqO0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

次スレを立てる際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目以降が残ります)
※次スレは>>900を踏んだ人が責任を持って立ててください
立てられない場合や踏み逃げの場合は、立てられる人が宣言して立てるようお願いします。

 
ファイナルファンタジーVII リメイク
 対応機種:PlayStation4
   発売日:2020年4月10日
    価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/
 
ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード
  対応機種:PlayStation5 / PC(EpicGamesStore/Steam)
   発売日:2021年6月10日
     価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffviir_ig/
 
ファイナルファンタジーVII リバース
  対応機種:PlayStation5
    発売日:2024年2月29日
     価格:9,878円
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_rebirth/
 
◆前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part493【リメイク】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1711365234/
FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part494【リメイク
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1711428824/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアーT Sa8f-xcCw [27.85.205.9]):2024/03/27(水) 08:44:57.00 ID:5AF9V09Ha.net
ハード行く前の準備としてノーマルで出来ること終わらせていってるけどこれだけでもまだまだ遊べるで

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMdf-W6Ep [153.140.32.97]):2024/03/27(水) 08:45:16.15 ID:kClXoPnUM.net
>>594
ファイラゲーじゃんハードセフィロス
ボルケーノスパーダの方が大変じゃないか?w

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f42-4mJN [182.171.187.75]):2024/03/27(水) 08:45:16.98 ID:x5vgJSe50.net
>>592
ストーリーが微妙なのは納得
でもキャラが魅力的だから一緒に冒険してるだけで楽しいんよ
ストーリーは3作目に期待してるからリバースのストーリー微妙さは許容してる

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff8d-gIAP [153.176.48.29]):2024/03/27(水) 08:46:03.15 ID:h4MKxH2q0.net
武器の見た目だけ変えれたらいいのに
とは思った
バレットは初期武器が一番かっこいい
あとユフィももうちょいいい見た目くれ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff8d-gIAP [153.176.48.29]):2024/03/27(水) 08:47:02.18 ID:h4MKxH2q0.net
>>598
RPGあるあるやな
テイルズとかでもたまになる

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-073H [1.75.159.175]):2024/03/27(水) 08:47:10.02 ID:4gekZ/Jnd.net
キャラの魅力が強いゲームってのはそこが強いんだよね
もっと長くこのキャラを操作していたいって気持ちになる

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアーT Sa8f-xcCw [27.85.205.9]):2024/03/27(水) 08:47:48.91 ID:5AF9V09Ha.net
>>598
でもストーリー的には次作の前半はしんどいと思うんだよなぁ
明るい世界でもっと冒険したいわもちろんエアリス込みで

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f75-LyMr [2400:2200:7f4:f5dd:*]):2024/03/27(水) 08:47:51.35 ID:6xWk7W7w0.net
>>597
ラストの時俺のやり方だとバスターソードじゃ削りきれなくてな
ボルケーノと怒りの指輪で物理ブッパした

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-IesT [126.254.247.73]):2024/03/27(水) 08:48:05.68 ID:c2oQ8I3fr.net
バレットはエネミーランチャーが見た目ガンダム性能カチカチで好きだわ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMdf-W6Ep [153.140.32.97]):2024/03/27(水) 08:48:45.69 ID:kClXoPnUM.net
俺ぜんぜん漫画とかアニメドラマ映画観ないからか、ストーリーが微妙ということにまじで気付けなかったわ
エンディングの残尿感以外は大満足なんだが

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff8d-gIAP [153.176.48.29]):2024/03/27(水) 08:50:40.55 ID:h4MKxH2q0.net
>>604
あれもいいな、アーマードコアぽいとおもったw
とりあえず砲身1つ系はなんかダサいと思った

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアーT Sa8f-xcCw [27.85.205.9]):2024/03/27(水) 08:53:27.43 ID:5AF9V09Ha.net
>>605
皆エンディングに満足してないだけだと思う

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ff9-QnG9 [240a:6b:c91:3420:*]):2024/03/27(水) 08:54:12.09 ID:q7GBe2MA0.net
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加してのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

2023トレーラー、セフィロスがクラウドに語っているであろうセリフ
「ティファは俺が殺したはずだ。ならばあれは誰だ」
英語版ではYou know that I killed her といいクラウドがその場にいて見て知っている前提で話している
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと伝えている

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fb9-XNws [126.125.32.207]):2024/03/27(水) 08:57:22.35 ID:7VEJY0we0.net
>>554
ティファの声優は下手すぎてACで大炎上したのに未だにACから7R2まで声優変更されずに抜擢され続ける謎

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff8d-gIAP [153.176.48.29]):2024/03/27(水) 08:57:44.65 ID:h4MKxH2q0.net
まぁコロシアムのフィールドボスを組み替えただけのかさ増しは流石に笑ったけど

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-073H [1.75.159.175]):2024/03/27(水) 08:58:33.98 ID:4gekZ/Jnd.net
道中のストーリーは普通に楽しいよ
パレードに水着に遊園地にとおちゃらけイベント満載だったしな
シリアスな冒険の途中に気の抜けたイベントがちょいちょいある事もJRPGの魅力のひとつだよね
リバースはその辺がよく出てた
まあ全部エアリスの死亡フラグなんだけど

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアーT Sa8f-xcCw [27.85.205.9]):2024/03/27(水) 08:58:34.09 ID:5AF9V09Ha.net
>>609
そりゃ初めに採用した時点でその部分は採用には関係ないってことやろ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff74-Juro [175.134.49.209]):2024/03/27(水) 09:00:15.60 ID:kyb2J7Ag0.net
権力持ったらんほりたくなるのはしゃーないわな

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffa6-yVWf [2001:268:987b:a645:*]):2024/03/27(水) 09:01:04.38 ID:31H2LcfF0.net
>>610
ワイは流石にため息出たわ
チョコボレースのしつこさといいその辺の匙加減してる人はちょっと感覚がおかしいと思う

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアーT Sa8f-xcCw [27.85.205.9]):2024/03/27(水) 09:02:25.51 ID:5AF9V09Ha.net
まあな
何回ラストソング止めさせんねんとは思ったね

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fb9-XNws [126.125.32.207]):2024/03/27(水) 09:02:55.27 ID:7VEJY0we0.net
>>612
同じ声優使い続ける事に拘りすぎてるのが困るね
ルーファウスとか度々指摘出てるしレノに至っては代わりの声優探さないで出したからリバースでは饒舌キャラからルードより無口なコミュ障みたいなキャラになってたし

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff74-Juro [175.134.49.209]):2024/03/27(水) 09:03:01.30 ID:kyb2J7Ag0.net
同じ敵だらけで笑ったわあれ
チャドカスハード用に敵とっときゃなきゃいけない苦肉の策だったな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff8d-gIAP [153.176.48.29]):2024/03/27(水) 09:03:05.61 ID:h4MKxH2q0.net
>>614
多頭クエストにすりゃいいってもんでも無いしな。召喚獣2体も意味わからんしリメイクのほうがセンスあった。人変わったんかな

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMdf-W6Ep [153.140.32.97]):2024/03/27(水) 09:03:49.34 ID:kClXoPnUM.net
ああ、コロシアムはひどかった!あれはゲームとしてまじで終わってる。
締め切り前日に無理矢理詰め込んだ感、よくあれでOK出たよな

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff54-pRtz [2001:268:9885:7281:*]):2024/03/27(水) 09:03:50.58 ID:pic1WChf0.net
>>404
アレを特に寒いと思わないが
叩くことしか考えてないお前レスは寒いわ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアーT Sa8f-xcCw [27.85.205.9]):2024/03/27(水) 09:05:16.27 ID:5AF9V09Ha.net
>>619
実際ぎりぎりだったんだろ
締め切り3日前で詰め込んだ感があるw

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 09:07:40.61 ID:6EjG2lEo0.net
>>620
俺はそう思った
お前は思わない、それだけだな

あと叩く事しか考えないって決め付けはやめた方がいいぞ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 09:10:22.29 ID:VYcg6Lpm0.net
ソルジャーの誇りを手放すな、のくだりは三作目にとっておくべきだったかな、とは思った
見せ場作らないといけないから苦肉の策だったのかもしれんけどな
クラウドはまだ自分の正体にも気づいてないし、ザックスが川に流されて死んだと思ってる状態であの演出は早とちりでしょw

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 09:11:52.88 ID:31H2LcfF0.net
リバースのテーマ曲ほんと好き
携帯の着信音をセラのテーマから変更しようか迷ってる

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 09:11:54.79 ID:gCpZb4ml0.net
ザックスの川流れって必要だったか?www

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 09:12:19.43 ID:wXu15hnG0.net
ティファの人はACやディシディアの時はキツイな思ってたけど今作はかなり良い方だっただろ
エアリスが上手すぎるのもあるが…
ルーファウスはマジでキツイあの声で若は無理あるから変えてあげてほしい
レノも思い入れあるのはわかるが大人しく交代してあげて出番増やすべきだったわ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 09:14:46.29 ID:VYcg6Lpm0.net
ザックスはせめてマテリアキーパーに殺されたとかにしろよ
クラスファーストが川に流されて死ぬわけないだろw

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 09:15:17.57 ID:VYcg6Lpm0.net
いやザックスは一般兵だと思ってるから流されて死ぬのは別に不思議じゃないか

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 09:15:41.91 ID:pic1WChf0.net
>>580
今作ブレイバーは空中で出せるようになったのが
実用的かつ原作ブレイバーに近いことできて嬉しかったわ
ただモーションが前作のままで兜割り感ないのが嫌いだわ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 09:16:31.39 ID:HXKyl9fp0.net
ここまで全員腐女子です

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 09:17:48.81 ID:x5vgJSe50.net
>>602
自分は暗くてもストーリーが動く展開が好きなので次作の序盤は普通に楽しみです
次作は展開的にリバースよりはシリアスな展開が多くなると思います
それでもFF7なのでギャグ要素入れてくると思いますが

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 09:19:08.74 ID:5AF9V09Ha.net
>>628
あの時の回想はソルジャーの格好のまま流されてるからソルジャーだと思ってるでしょ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 09:19:16.79 ID:kClXoPnUM.net
ザックスにバスターソード託されたのに、川流れ確定させてんのほんま草
あれはいらんかったやろ…

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 09:23:48.91 ID:kyb2J7Ag0.net
>>630
スレの結構な部分がカップル論争で埋まってるの草
でも次それが出来るのも4年後だからな…大目に見ようや

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 09:25:06.42 ID:5AF9V09Ha.net
エアリスザックス関連ここまでやると最低でも別の世界線では生きてますよエンドにしないと納得できないよなぁ
つかACに繋げるならそれしかねーわ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 09:27:53.75 ID:pic1WChf0.net
>>622
叩くための言い訳してるところがホント寒いと俺は思ったわ
事実今も言い訳してるからホント寒い
感想だと銘打ったところでみんなそれ前提で指摘してるからなんの言い訳にもならないし
感想なら許されると思ってる馬鹿だと自分で宣伝してるようなもんだから本当に寒い
どうしてそんな寒いレスが自分でできるのか不思議で仕方ないわ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 09:31:37.35 ID:VYcg6Lpm0.net
次回作は初っ端クラウドが廃人になるところから始まって空気暗いけど
クラウドが廃人になってる間はザックスの世界に飛ばされると思うからそんなに暗くならないんじゃない?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 09:32:02.14 ID:oolUTWy80.net
寒いと言えば次作のアイシクルエリアだが、がっつり雪山用の衣装なのか、ファッション重視の冬服程度のものなのか、気になるよな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 09:34:19.54 ID:5AF9V09Ha.net
>>638
ティファの露出が減っちゃうね
ユフィには寒い寒い騒ぎながら短パンで頑張って欲しい

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 09:34:29.89 ID:5Yl0BjfA0.net
>>638
大空洞のシーンを防寒着で見るの嫌だけど竜骨の迷宮抜けてから脱ぐのも不自然だから最初からいつもの服にしよう
原作再現でゴリ押すんや

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 09:35:25.54 ID:usixFYVz0.net
>>630
ガチ勢は攻略完了したのか少なくなってどうでもいい考察増えたね

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 09:35:35.14 ID:Lf1cSbEva.net
>>636
君が怒ってるのは分かるけど何が言いたいか良く分からん
好きなシーンを寒いって言われたのがムカついたって話?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 09:35:53.77 ID:6EjG2lEo0.net
>>636
君が怒ってるのは分かるけど何が言いたいか良く分からん
好きなシーンを寒いって言われたのがムカついたって話?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 09:36:45.84 ID:SuiF2lNh0.net
チャド糞含めてハード攻略面倒くさいよー
レベル上げたらぬるぬるになるとかもっと楽したいよー
(´・ω・`)

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 09:37:23.55 ID:7xpSI2oU0.net
これトロコン無理だな、アプデでレベル上限が99にならない限り

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 09:37:25.41 ID:TmlrC45Kd.net
このスレにメテオを落とします

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 09:38:08.41 ID:4gekZ/Jnd.net
>>635
セフィロスも言ってるけど他の世界線はそのうち滅ぶ
ビッグスが魔晄炉カラッポだったって言ってるから多分ライフストリーム自体が無い
元々ライフストリームが減ってるのに別の世界のライフストリームを補充する方法なんて無いだろうから別世界の滅びを止める方法は無い
つまりエアリスもザックスも少し寿命が延びただけでまた死ぬ
じゃあなんでそんなシナリオにしたかっていうと完結編に出番を作るため

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 09:38:52.47 ID:SuiF2lNh0.net
>>646
ワイが五右衛門インパクトで押し返したる!

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 09:40:09.89 ID:HXKyl9fp0.net
今スレにいるような人達がアニメ化や映像作品可をゲームに求めるゲームをダメにする人達です。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 09:41:14.06 ID:kyb2J7Ag0.net
>>644
>>645
それな
もっと育成要素欲しいよ(´・ω・`)

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 09:41:36.67 ID:5AF9V09Ha.net
>>647
ただ世界を分岐させまくってるのはセフィロスの陰謀臭いんだよな
ライフストリームで星が喜んでるみたいな話してたし
ライフストリームは負の感情で増えるって描写もある
世界のリユニオンってのがどういうことかは分らんけど

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 09:42:11.61 ID:R32m7Ob3M.net
>>646
通報しました

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 09:42:35.07 ID:HXKyl9fp0.net
腐女子の皆さーん
お帰りください
ここからは俺達変態の時間です。論争はスレではなくTwitter Xでやりましょうね

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 09:42:43.44 ID:TfGh+Jo9d.net
>>645
こだわりなければ応援くもがくれ使いな
自分はセフィロスVRをまともに相手するの嫌になって応援くもがくれでハメ殺した

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 09:43:32.21 ID:CPTRfgbc0.net
エアリス「たかが石ころひとつホーリーで押し出してやる。」

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 09:44:46.54 ID:HXKyl9fp0.net
腐女子の天敵それはガチ勢

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 09:44:49.95 ID:RyWzOs8A0.net
ハードのラスト連戦が辛いだろうなって思ってたのに
要所要所で回復してくれたり、途中からコンティニューさせてくれるから想像より楽だったな
スキルブックコンプで解放されるスキルも強いし、チャドリーより先にやればよかった

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 09:45:28.96 ID:fOAeUDkl0.net
チョコボレースにサボテンゲート置こうって決めた人はちょっと性格悪いと思う

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 09:46:10.61 ID:RyWzOs8A0.net
当たったあとちょうど横から抜けようとしたタイミングで閉じるのも質が悪い

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 09:47:01.59 ID:5AF9V09Ha.net
>>658
置くのはいいけど置きすぎなんや
他のもいろいろあるけどミニゲーム関連はバランス調整がまったくできてない

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 09:47:31.72 ID:h4MKxH2q0.net
>>648
バンジー白刃取り好きだったぞ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 09:49:19.37 ID:h4MKxH2q0.net
hpmpマテリアは50%で良かったやろ
とは思う。2個ずつつけなくていいのはちょっとありがたい

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 09:50:10.43 ID:wXu15hnG0.net
何故か助かって何故かあっさり退場させられたビッグス君の事も、時々でいいから…思い出してください

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 09:51:46.29 ID:pic1WChf0.net
>>642
>>643
お前が考えなしで喋る馬鹿だって話だよ
事実レスの内容も理屈皆無な思想によるレスだけ
そりゃ叩きたいだけと言われて当然だし
決めつけるなとわざわざ自分で喰いついてるのも
それ言われたら痛いんです=自分でそういう目的ですと暗に認めてるようなもんだし
未だにもっともらしい言い訳ができずに思想駄々漏れな状態で噛みついてるんだから
愚か以外に言いようはない

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 09:53:26.37 ID:h4MKxH2q0.net
5年前の帰省クラウドは結局ようわからん
ティファはあのときクラウドいなかったとか言ってたし

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 09:55:31.26 ID:pic1WChf0.net
>>638
もこもこした服装好きだから
露出減っても良いからそっち路線の衣装にはしてほしい
柔らかい服からしかとれない栄養があるんだ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 09:56:01.52 ID:Q1O6UAag0.net
かかと落としなんで空中でできなくなったん?すごい嫌だったわ
まぁ今はトライバルあるからいいけど

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 09:57:07.71 ID:VYcg6Lpm0.net
原作再現に完全にこだわるなら多分体温調整するミニゲーム出てくると思うから服装は冬仕様になると思う
薄着で体温が尽きないようにしろ!とかギャグだろ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 09:57:54.89 ID:4gekZ/Jnd.net
>>651
分岐世界が滅ぶ事でそこに住む人々も死ぬから精神エネルギーだけは原作世界のライフストリームに戻るのかもしれん
だとすれば星が喜ぶのもわかるし星のエネルギーを独り占めしようとしてるセフィロスにとっても有益

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 09:58:35.34 ID:JC7/c1jBM.net
>>668
ティファとユフィの格好はわろてまうな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 09:59:31.67 ID:h4MKxH2q0.net
ユフィはモーグリマントあるからあれ使うんじゃね

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 09:59:41.57 ID:V0OU3UfId.net
>>665
原作版はやってない?その辺は次作でわかるよ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 09:59:48.46 ID:MpP6+yUB0.net
バイクバク修正早くしろスクエニ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 10:00:53.73 ID:h4MKxH2q0.net
>>672
原作やってないや
次回でわかるのか
今作で答え合わせしてほしかったぜ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 10:01:13.33 ID:JC7/c1jBM.net
>>671
そういやそんなのあったな!あの服結構好きだわ、ちょっとバカっぽくて

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 10:02:07.85 ID:h4MKxH2q0.net
>>675
おヘソ見えなくなるけどわいもあれ好き

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 10:02:30.94 ID:6xWk7W7w0.net
>>663
ビッグスは本編ムービーだからまだマシ
サブで死んでたと判明するウェッジの方が悲惨

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 10:03:24.30 ID:4gekZ/Jnd.net
ニブルヘイム事件の真実は7で一番大事な所だから温存はしゃーない

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 10:03:38.47 ID:n0B897jqd.net
>>674
普通に言及する人もいるからスレ見るならネタバレ気をつけた方がいいよ
と言っても次出るまでかなりかかるから高確率でネタバレ見ちゃうかもしれないけど

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 10:04:26.30 ID:VYcg6Lpm0.net
ビッグスもうちょいなんかあって良かっただろ
最後死ぬのはまだしもテロ予告して爆弾不発とか本当に何のために出てきたキャラなのか分からんかったわ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 10:04:55.48 ID:5AF9V09Ha.net
>>669
まあ喜んでるっていってるのはセフィロスでクラウドは悲鳴だって言ってるから無理やり分岐させて消滅させてるって感じやろな
全ての分岐世界を強引に消滅させて一つにするのが世界のリユニオンなんかな

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 10:05:53.70 ID:h4MKxH2q0.net
>>679
次回作出るまでにはもう忘れてそう
まぁネタバレはあんまり気にしないのでさんきゅ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 10:06:33.61 ID:o+KBzgWD0.net
クラウドの正体というか真実って最重要な部分だから今回やるわけにはいかないのよね

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 10:07:15.24 ID:5Yl0BjfA0.net
じゃあザックス出すなよ😡

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 10:08:11.30 ID:4gekZ/Jnd.net
>>681
多分ね
グレンも戦争で精神エネルギーが高まってたくさん死ねば星は喜ぶはずみたいな事言ってたから
単純にエネルギーとして見ると確かに増えるけど
憎しみや悲しみのエネルギーばっかり補充されても星からすると不本意みたいな感じなのかもね

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 10:08:11.78 ID:5AF9V09Ha.net
>>680
ちょっと雑だったけど精神が別世界に転生することがあるってのと運命はそう簡単に変わらんよってのがビッグスの役どころ
あとはザックスの誘導役ってのもあったかな

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 10:09:52.44 ID:RyWzOs8A0.net
時間あるからCCやろうとか思った瞬間にバレるけどね

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 10:10:01.60 ID:3tHr3NvT0.net
>>278
あれは消失を受け入れた世界だから、どんな選択をしても同じルート=運命が一本道であることを示してるだけ。その運命を変えられないかエアリスは分岐を作れないかクラウドに選択させてる(ザックスがやってたようなやつ)。結局変わらずだったけど。
開発側がエアリスの心情の暗喩を示したかったのだとしたら、いずれも店主じゃなくてエアリスによって示すと思う。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 10:11:48.58 ID:1/43I7L7d.net
武器レベルって9まで行くの?
スキルブックの残見ても9までいきそうにないのだが…

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 10:11:52.14 ID:6QC1p+Aq0.net
エアリスって結構面食いだよね…

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 10:14:05.14 ID:n0B897jqd.net
長年のご愛顧ありがとうございましたはちょっと笑った

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 10:14:15.65 ID:QKEXmpU8d.net
>>689
スキルブックコンプでちょうど9になるっぽい

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 10:15:33.61 ID:VYcg6Lpm0.net
ゴンガガでエアリスがザックスのことを両親に伝えてなかったのちょっとだけ違和感あったな
ザックスがモテ男なのは分かってて自分はそのうちの遊び相手のうちの1人、みたいな認識だったの
クライシスコア見てるとそんなにエアリス自己肯定感低い感じに見えなかったな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 10:15:56.39 ID:JeHXVv6d0.net
マッスルコロシアムの伝説との対話をハードでクリアしたいけど全然歯が立たない

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 10:17:24.46 ID:R32m7Ob3M.net
FF7Rはリメイクじゃなくてコンピの一環だから原作未プレイは対象じゃない

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 10:20:09.06 ID:4gekZ/Jnd.net
>>693
あそこで自分がザックスの正妻ですみたいな顔しちゃうとクラウドに悪印象あたえかねんし
正妻ならザックスの行方知ってんじゃないのかって両親を期待させちゃうし
なんもいい事ない

総レス数 1001
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200