2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part495【リメイク

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/26(火) 21:08:24.46 ID:Gdy72uqO0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

次スレを立てる際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目以降が残ります)
※次スレは>>900を踏んだ人が責任を持って立ててください
立てられない場合や踏み逃げの場合は、立てられる人が宣言して立てるようお願いします。

 
ファイナルファンタジーVII リメイク
 対応機種:PlayStation4
   発売日:2020年4月10日
    価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/
 
ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード
  対応機種:PlayStation5 / PC(EpicGamesStore/Steam)
   発売日:2021年6月10日
     価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffviir_ig/
 
ファイナルファンタジーVII リバース
  対応機種:PlayStation5
    発売日:2024年2月29日
     価格:9,878円
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_rebirth/
 
◆前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part493【リメイク】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1711365234/
FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part494【リメイク
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1711428824/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 04:00:50.53 ID:QiTF7dfLd.net
キャラ増えすぎたらベンチ増えるし
次回4人パーティにしてくれんかね

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 04:02:25.47 ID:WQEhlzNl0.net
なんかレスが混迷化してるな
ようはCCが嫌いな奴がちょっとでもCCを擁護的に捉えたレスに噛みついてきてるのが現状なワケね

いやそもそもリメイクからCC要素出てきちゃったんだからリバース語る上では知ってる以上語らないわけにはいかないでしょ?
CCそんなに憎いならRシリーズはなかったことにした方が精神的には楽だとは思うけど……まぁ噛みついてくる奴にそんなこと説いても無駄か…

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 04:03:55.22 ID:ZHRmYZ1k0.net
>>481
あんたBCやったことある?
このスレでも指折りくらいだろうな

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 04:04:35.44 ID:NJUYZAd5M.net
>>479
伏線とはw
何でそれが伏線になってると思ったんやw
ただの演出ちゃうか

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 04:04:53.49 ID:ZHRmYZ1k0.net
プレイヤーは

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 04:05:15.39 ID:JcavoB0/0.net
サイゼで友達とBCで遊んでたおじさんです😤

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 04:05:20.70 ID:Tdt20gYh0.net
>>474
CCから入った人達にとっては原作の方が後付けになるんでしょうね
だからCC至上主義みたいな輩も生まれる

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 04:05:39.50 ID:ZHRmYZ1k0.net
bcのニブルヘイム事件が正史かもしれねえ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 04:06:00.55 ID:WQEhlzNl0.net
>>482
BCはなーいw
でもそれとこのレスとどんな関係が?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 04:07:18.90 ID:ZHRmYZ1k0.net
>>488
リメイクティファの記憶も少し間違っているかもしれないってことさw

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 04:07:43.31 ID:TmlrC45Kd.net
またザックスババァが出てきたか..

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 04:08:39.21 ID:5QDKF06bd.net
原作厨は内容が大分変わってるFF7Rやらんほうがいいやろな
ストレスやろ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 04:10:38.56 ID:JcavoB0/H.net
CCはCCで素晴らしいよ
俺はPSPで夢中でやったし泣いた
WHYのCDも買ったよ

リユニオン改めてやったら結構後付けで意味不明だねっていってるだけや

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 04:10:38.56 ID:JcavoB0/H.net
CCはCCで素晴らしいよ
俺はPSPで夢中でやったし泣いた
WHYのCDも買ったよ

リユニオン改めてやったら結構後付けで意味不明だねっていってるだけや

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 04:16:22.06 ID:myIAL0iD0.net
ハードの第三形態ダインがクソ強すぎて沼ってる
あの目玉を倒さなきゃ駄目なんだろうけど攻撃できる隙が短すぎてキツイ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 04:19:27.68 ID:ZHRmYZ1k0.net
>>487
なぜそう思うかって?
ジェノバの介入が無い記録だからだ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 04:26:02.52 ID:TmlrC45Kd.net
過去ログざっと漁ってるがゴールドソーサーのゴンドラデートでナナキになる人結構いるな、俺もナナキだった
エアリスかティファでゴンドラ乗れるの4年待ちわびてたから滅茶苦茶テンション下がったわ、これダメだろ
基本的にヒロインに行く流れにしないとなんのためにゲームしてるのかわからなくなる

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 04:28:30.66 ID:u4ly/nZDp.net
>>367
メインテーマアレンジ多すぎてどれがお前の言ってる印象残らないやつかわからん

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 04:30:15.26 ID:WQEhlzNl0.net
>>495
ジェノバの介入がない記録のニブルへイム事件ならCCもそうじゃないの?
CCのザックスはティファの「神羅もソルジャーもセフィロスも…全部大きらい!」を見てないっぽいのに後から来たはずのクラウドがその台詞と光景を知ってるのはなんでだろう
単にCCでのザックスの見たその光景がカットされただけか、ジェノバ細胞が読み取ったティファだけの記憶か

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 04:32:54.27 ID:JcavoB0/0.net
>>494
目玉出てくる瞬間にアンガーマックスで終わり
ぞくせいほのおを忘れずにな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 04:33:49.90 ID:TmlrC45Kd.net
>>497
全部だろ、だってそれくらい印象に残ってないからな
フィールドテーマ(クラウドのテーマ)はおどろおどろしい雰囲気から始まって途中何かに気付いたかのように綺麗な音色に様変わりして最後に壮大な晴れ晴れした様に変化していく名曲なのにオーケストラのせいなのかリメイクが下手なのかずっとふんわりしたままの曲調がただ続くだけの曲に成り下がってる

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 04:42:13.27 ID:ZHRmYZ1k0.net
ジェノバの介入がない記録かそれはどういう存在なんだろうな?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 04:42:47.17 ID:MgEFf6Epd.net
チャドリーラスボスでもいいぞ
今迄ありがとうございますクラウドさん?
ついでにセフィロスさんも

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 04:44:11.38 ID:ZHRmYZ1k0.net
>>502
チャドリーはvオメガという肩書で挑んでほしいw

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 04:47:03.54 ID:myIAL0iD0.net
>>499
相手の攻撃パターン全部覚えてなんとか倒せたよ
こんなの初見で倒せる人いるのか…

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 04:54:13.26 ID:MgEFf6Epd.net
ジェノバは宇宙から来た侵略者?
しかし母星が滅んでの寄生先か
ただの領土拡大か分からんが
後者とすると先駆者は実質失敗みたいな形なんで
より詳しく調査した上で確実な侵略をするぞっと

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 04:59:50.59 ID:sHaGr9WUM.net
おまえ等は思った通りキャラ動かせるからさほど不満ないだろうし、そこに至るまでの基本的なスキル持ってるから疑問にも思わないんだろうけど、やっぱハードになると無理ゲー感しかないわ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 05:38:33.27 ID:RyWzOs8A0.net
今回の戦闘班は正直クビにして欲しいわ
ハード全般といいチャドカスといい苦痛が過ぎる

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 05:43:39.60 ID:A0DUW+Ux0.net
メインストーリーのハードは何度もトライしたボス戦はあるけど文句言うほど難しくもない
チャドリーは10連戦が苦行
あとは許容範囲

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 05:45:52.90 ID:faUsyDTzM.net
戦闘は次回もこのままお願いしたいな
極端な長期戦だけやめてもろて

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 05:48:09.71 ID:uCLhCRui0.net
今コンガガだけど、この辺までくるともうオープンワールドの要素埋めはダルくなってくるね

でもめっちゃいいゲーム
最近のスクエニのゲームの中で1番いいんじゃないこれ?
神ゲーまで半歩だけ足りない感じはあるけど

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 05:55:26.80 ID:Q1O6UAag0.net
まじで?
ハイブレイバー使いまくる方がいいのか
クラウドエアロがで一回アイアンクラッドまでいけた
ザックス慣れてきたからクラウドサポートにした方がいいんかな

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 05:56:29.76 ID:5Z150kCf0.net
リメイクの時点でハードに不満出てなかったんだろうか?
アイテム縛りとかめっちゃ嫌だったんだが
リバースでは絶対改善されると思ってたのに余計に難しくなるとか

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 06:00:19.99 ID:FCbuFUM+0.net
リメイクHARDはプラウドクラッド以外簡単だった記憶
リバースのが桁違いに難しいね

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 06:01:44.77 ID:RyWzOs8A0.net
ハードどころかノーマルすら難しいって意見あったよ
攻略サイトでもクラシックかイージーがおすすめされてるところもある

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 06:02:03.80 ID:aGeLofzw0.net
リメイクハードは適度に歯応えあってやりがいはあった
理不尽さも特に無い

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 06:13:40.51 ID:nY9glqok0.net
クラウドの中の人まで女にフラフラした浮気者でワロタ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 06:15:51.47 ID:9zMrfTHP0.net
リバースはクリア直後のレベルで行く人と、レベルあげてからやる人とで感想かわるだろうな
クリア直後の50レベル前後でそのままハードなら難しく感じるのでは

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 06:22:05.19 ID:RyWzOs8A0.net
キンハーから担当していたとはいえよく変えなかったな

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 06:23:24.85 ID:myIAL0iD0.net
前作のトロコン率見てもっと難しくしても大丈夫と思ったのかな
一部のボス戦は難しすぎて死に覚えゲーになってるけど

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 06:27:29.87 ID:qCgeWza20.net
MP縛りが無いと
魔法が強いからエーテル大量に用意して
魔法連打しまくればいいやん
って流れになるのを嫌ったんだろうな
禁止されなければやっぱり皆そうやるでしょ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 06:34:27.58 ID:gtFQmGMxd.net
ハードはラストの連戦だけ糞だったけどそれ以外は許容範囲だったかな
リトライで何回もオナニームービー見せてくるのあり得ねーわほんと、ここは絶対ワザとやってるからこそ許せん

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 06:36:01.82 ID:2cLaF6TO0.net
ローニンとか一回見たムービー自動でスキップしてくれるの助かるよな、ああいう事を出来るようになれよそろそろ第一は

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 06:36:08.71 ID:5Z150kCf0.net
アイテム縛りは元々チャドカスでやってるんやから
ストーリーにまで縛り強制はやめようよ
意味のないアイテムを拾う作業が虚無になってくる

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 06:36:53.97 ID:dprDrbhSa.net
リバース時点でもザックスパートのミッドガルってPS4クオリティで粗が目立ったと思うけど3作目ってミッドガル作り直すのかな?結構な量だと思うけど

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 06:37:29.71 ID:LOGHxf480.net
>>520
別にそれでいいのに
挑戦したい奴は勝手に縛るし
ドラクエ11みたいに選択式でもいい

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 06:38:42.56 ID:jPqwY7wEd.net
字が小さい
ガー不は赤オーラ発光でも
してくれ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffa6-yVWf [2001:268:987b:a645:*]):2024/03/27(水) 06:55:22.52 ID:31H2LcfF0.net
>>513
T字路で戦うやつ?
あってるかわからんけどT字路のロボットのボスはかなりキツかった思い出が残ってるわ
操作キャラ切り替えの大切さをこれでもかとスパルタで教えてくれた

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffa6-yVWf [2001:268:987b:a645:*]):2024/03/27(水) 06:56:19.47 ID:31H2LcfF0.net
あっ裏ボスか
勘違いすんません

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df03-1yaA [2001:268:947a:9f2a:*]):2024/03/27(水) 06:58:27.53 ID:NW9ZLFx/0.net
次回の最後はクラウドセフィロスザックス共闘で
完全体ジェノバ討伐

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f75-LyMr [2400:2200:7f4:f5dd:*]):2024/03/27(水) 07:03:12.91 ID:6xWk7W7w0.net
鋼鉄の戦士やってみたらこっちにもホワイトファングいるんか
団体戦で辛勝だったのにソロてなんて勝てるわけねぇゾ
オラ萎え萎えしたきたゾ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff72-HgBz [2400:4050:d340:65f0:*]):2024/03/27(水) 07:06:42.34 ID:RyWzOs8A0.net
NPCが爆発を回避しないから壊滅して強く感じるだけで
ソロだったらそこまででもないような

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df56-yVWf [240a:61:4240:83e2:*]):2024/03/27(水) 07:07:09.16 ID:ZSih75Cg0.net
CCやってないとお断りってシーン多いな
もうちょい新規とかライトなFF7ファンに優しくしてもいいんじゃないか?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfda-6Sys [2001:268:99e1:733f:*]):2024/03/27(水) 07:11:01.76 ID:2Zmld5H+0.net
倉エアじゃないと次回作買わないからな‼💢

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfda-6Sys [2001:268:99e1:733f:*]):2024/03/27(水) 07:11:26.96 ID:2Zmld5H+0.net


535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f4a-HFQI [27.132.98.211]):2024/03/27(水) 07:12:18.69 ID:IP95S0A30.net
最終的なクリア率は何%になるかな
ミニゲームに嫌気さした勢が多いから7R1を耐えた勢でも半数は7R2で振るい落とされるでしょう
7R2の時点でアレ越えの大爆死なのに7R3大ピンチ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df9e-rTAQ [240b:10:2441:5d00:*]):2024/03/27(水) 07:15:47.87 ID:i1yKLzm70.net
ゴンガガあたりで5年間音沙汰が無いとかメインイベント中にしっかり言わせとけば良かったんだよ
昨日の今日で乗り換えてると思ってるプレイヤー結構いるんじゃね?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fb9-3g80 [60.124.186.115]):2024/03/27(水) 07:17:02.38 ID:lxD8m3kC0.net
次回は行く街でマイが先回りしててくれ!頼む
「クラウドさま〜!お待ちしておりましたよ♪」

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffa6-yVWf [2001:268:987b:a645:*]):2024/03/27(水) 07:21:23.60 ID:31H2LcfF0.net
>>535
「楽しめた」とかではなくて「耐えた」って表現に悪意を感じるね
不満やストレスを感じながらも総合的に楽しんでる人がメイン層だろうに、その言い方だとリメイククリア勢の全てが終始ストレスを感じながらなんとかクリアしたみたいになるよ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-lp1z [49.98.145.60]):2024/03/27(水) 07:21:54.87 ID:+2RSGfWId.net
結局はタバティスが勝ちか…

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fb9-Me5C [126.27.56.218]):2024/03/27(水) 07:29:51.46 ID:cYJQeZ710.net
3Dバトラーセフィロス無理だわ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f1c-yVWf [2400:4052:2e81:6300:*]):2024/03/27(水) 07:30:41.52 ID:gApJx7DY0.net
時を止めれば余裕

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df79-TOdi [2400:2411:5a1:8700:*]):2024/03/27(水) 07:30:53.66 ID:SuiF2lNh0.net
>>540
ポーズ使えばええ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff72-HgBz [2400:4050:d340:65f0:*]):2024/03/27(水) 07:31:59.48 ID:RyWzOs8A0.net
報酬のリボンは友情の証で手に入れればいいもんな

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ff2-yVWf [240a:61:1102:9b6e:*]):2024/03/27(水) 07:32:29.85 ID:6MaxtStm0.net
エアリスやティファとクラウドがいい感じになる流れはリメイクでやっててリバースの間はなんでクラウドがモテてるのかよく分からないのが問題だな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa23-ebA+ [106.132.116.217]):2024/03/27(水) 07:37:02.92 ID:mC9U236+a.net
今更だけどやっぱりティファは本職の声優がやるべきだったよな
下手とかではないのかもしれないが一般人感が過ぎる
あとユフィの声優時々おばちゃん臭さが出てる

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f75-LyMr [2400:2200:7f4:f5dd:*]):2024/03/27(水) 07:37:35.69 ID:6xWk7W7w0.net
>>540
ここでセフィロスの通常モーション確認してストップ使いながらやるといいと思う
ただコンボのときは自分の目を信用した方がいいかも
ここ通りに行動したのに被弾したことあったから(どのコンボかは忘れたけど最後のコンボが違かったときがあった)

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f75-LyMr [2400:2200:7f4:f5dd:*]):2024/03/27(水) 07:38:10.93 ID:6xWk7W7w0.net
URL貼り忘れた
https://game8.jp/ff7rebirth/596815

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fab-PTSN [2001:268:99ef:517b:*]):2024/03/27(水) 07:45:14.02 ID:35QivX6l0.net
今後黄色い花のブローチを付けたエアリスCは再登場するんだろうか

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff72-HgBz [2400:4050:d340:65f0:*]):2024/03/27(水) 07:45:43.67 ID:RyWzOs8A0.net
腕を引く速度も気にしておいた方がいいな
アッパーとフックは構えが似てるからポーズだけに頼ろうとすると見間違えることがある
アッパーはタメが長い

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアーT Sa8f-xcCw [27.85.205.9]):2024/03/27(水) 07:47:42.42 ID:5AF9V09Ha.net
>>548
全ての世界のエアリスを救うにはセフィロスにリユニオンしてもらうしかないな

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff5d-qXYL [2400:4053:82c1:1500:*]):2024/03/27(水) 07:48:30.88 ID:nY9glqok0.net
クラウドはモテると言ってもティファとエアリスの二人にしかモテてないけどな
ゴンドラの相手によってはユフィからも好かれてるように見えなくもないけどあれは正規イベントじゃないし
ジェシーはクラウドをバカにしてただけだと野村か野島が言ってたと思う

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f32-7+7H [2001:268:98c3:bad9:*]):2024/03/27(水) 07:49:27.91 ID:qIBWD3Ew0.net
エアリスが生存すると原作を否定された気持ちになるのでダメです

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfda-6Sys [2001:268:99e1:733f:*]):2024/03/27(水) 07:49:38.56 ID:2Zmld5H+0.net
一途な女なんてリアリティないね、童貞の願望過ぎる
恋愛は賭け事
エアリスみたいな方がリアルだよ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMdf-W6Ep [153.140.32.97]):2024/03/27(水) 07:51:11.47 ID:kClXoPnUM.net
>>545
ティファの人はほんとドヘタクソだと思うぞ
感情が高ぶってる時の演技はいいんだけど、落ち着いて話してる時の演技はわざとらしさが見えちゃう時が多かったな
でもリメイクよりはうまくなってた気がする
リメイクは最初の七番街まじで苦痛だった

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアーT Sa8f-xcCw [27.85.205.9]):2024/03/27(水) 07:52:25.97 ID:5AF9V09Ha.net
最後の方のクラウドさんの優しい笑顔見てないのかよ
あんなクラウドさん見せるのエアリスだけだぞ
あそこからエアリス死亡の現実叩きつけられて精神崩壊するクラウドさんなんて不憫なんや

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff74-Juro [175.134.49.209]):2024/03/27(水) 07:53:12.77 ID:kyb2J7Ag0.net
エアリスまでBCと増やすのはやめてくれ野村😰

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9f-geLh [49.239.65.143]):2024/03/27(水) 07:54:26.35 ID:7GuBpgMmM.net
ティファは周りに溶け込んでるけどルーファスは浮いてるから声はこっちのほうが気になる

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fab-PTSN [2001:268:99ef:517b:*]):2024/03/27(水) 07:58:15.24 ID:35QivX6l0.net
セフィロスのマルチバースリユニオンを最終的に止めた後、元に戻ったどこかの世界(or戻る拍子に新しく生まれた世界)で生きてるエアリスが日常を過ごしてる描写入れてFinするんじゃないかなって思ってる
クラウドとザックスどっちがいるかは見せずに
精々バスターソードだけチラ見せ的な

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fab-PTSN [2001:268:99ef:517b:*]):2024/03/27(水) 07:58:52.38 ID:35QivX6l0.net
>>557
ルーファウスおじいちゃんホントきつい・・・

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f5a-6T35 [240a:61:5276:1a68:*]):2024/03/27(水) 08:02:09.37 ID:lBe43sbV0.net
ルーファウスの声優は気になるぐらい覇気がなかった。60超えてるんよ。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dfa6-7+7H [2001:268:9860:cc94:*]):2024/03/27(水) 08:03:23.30 ID:AO4qRv4g0.net
ハイデッカーは身体張ってルーファウス守るくらいには忠誠心あるのに
このあとはキャハハと一緒に冷遇されていくんだから可哀想だよね

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f75-LyMr [2400:2200:7f4:f5dd:*]):2024/03/27(水) 08:04:32.18 ID:6xWk7W7w0.net
リメイクの社長の声覚えてないからどうでもいいけどリバースの時には脳梗塞患ったあとらしいね

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMdf-W6Ep [153.140.32.97]):2024/03/27(水) 08:04:52.21 ID:kClXoPnUM.net
トレーラーの「撃てぇ!」聞いた時は、終わったわと思ったね
あの不発感はヤバイ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fab-PTSN [2001:268:99ef:517b:*]):2024/03/27(水) 08:06:16.91 ID:35QivX6l0.net
>>562
マジかー・・・

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-r9PA [126.212.241.122]):2024/03/27(水) 08:06:31.40 ID:kCoJN+5Yr.net
ルーファウスはもう限界だよな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f21-QqzV [240b:12:85a0:2e00:*]):2024/03/27(水) 08:07:17.51 ID:o+KBzgWD0.net
ルーファウスの中の人ってそんな歳いってるん?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffa4-zsyd [113.52.19.45]):2024/03/27(水) 08:07:38.05 ID:FCbuFUM+0.net
怪物たちのシュプレヒコール
順調に進んで行ったがサンドワーム2体に即飲み込まれて終わったw

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fe5-SQDr [182.168.32.9]):2024/03/27(水) 08:09:04.63 ID:DZL8ecL10.net
ティファちゃんリメイクの頃よりエッチになってない?皮膚のツヤ感かなあ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fcd-Ec7F [240a:61:5132:a9b9:*]):2024/03/27(水) 08:09:13.63 ID:gCpZb4ml0.net
ウィッチャー3のアヴァラックの頃はいい演技してたよな、病気になったから仕方ないわ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H4f-ejVw [133.106.198.230]):2024/03/27(水) 08:09:41.99 ID:AnPwNJkLH.net
>>510
でも埋めちゃうんだよなぁ
地域ごとにガラッと雰囲気変わるからなんだかんだ飽きない
なんか勝手にオープンワールド格付けしてる奴いるけど個人的には普通にツシマとホライゾンより上かな

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fab-ueHz [27.136.169.94]):2024/03/27(水) 08:09:58.25 ID:SmKBfQOA0.net
遊び人の進行バグはけっきょく次のアプデまで放置でいいのか?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-r9PA [126.212.241.122]):2024/03/27(水) 08:10:21.55 ID:kCoJN+5Yr.net
>>569
アヴァラックそうだったのか
もはや別人だな…

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f73-nFZO [2001:268:98c5:d31a:*]):2024/03/27(水) 08:11:24.12 ID:ylPf70WI0.net
>>561
というかどちらも有能になり過ぎな気もする
思い出の頃のままなのはパルマーだけや

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fab-PTSN [2001:268:99ef:517b:*]):2024/03/27(水) 08:11:44.14 ID:35QivX6l0.net
エアリスの水葬無くしたのは世界の狭間クラウドが一人だけエアリスとキャッキャッウフフしてるから水葬しようとすると整合性取れないからなのかな

>>568
リメイクより絶対ボリュームアップしてる

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMdf-W6Ep [153.140.32.97]):2024/03/27(水) 08:12:24.61 ID:kClXoPnUM.net
俺ルーファウスの声優さん変わったと思ってたわ…
病気が少なからず関係してるなら仕方ないね

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5f75-LyMr [2400:2200:7f4:f5dd:*]):2024/03/27(水) 08:12:33.65 ID:6xWk7W7w0.net
ティファは出す声もエロめなんだよな
崖登りしててエロい声出してるのクラウドさんとティファだけだし

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアーT Sa8f-xcCw [27.85.205.9]):2024/03/27(水) 08:15:32.44 ID:5AF9V09Ha.net
>>574
死亡世界線では水葬はしてると思うよ
世界の狭間のクラウドが都合よく記憶消してるだけ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5fe5-SQDr [182.168.32.9]):2024/03/27(水) 08:15:42.09 ID:DZL8ecL10.net
>>574
やっぱそうよね たぷん感増してるもんね

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-IesT [126.254.247.73]):2024/03/27(水) 08:17:27.16 ID:c2oQ8I3fr.net
ブレイバーでカンスト出るようになってからインフィニット全く使わなくなったな

総レス数 1001
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200