2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part495【リメイク

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/26(火) 21:08:24.46 ID:Gdy72uqO0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

次スレを立てる際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目以降が残ります)
※次スレは>>900を踏んだ人が責任を持って立ててください
立てられない場合や踏み逃げの場合は、立てられる人が宣言して立てるようお願いします。

 
ファイナルファンタジーVII リメイク
 対応機種:PlayStation4
   発売日:2020年4月10日
    価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/
 
ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード
  対応機種:PlayStation5 / PC(EpicGamesStore/Steam)
   発売日:2021年6月10日
     価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffviir_ig/
 
ファイナルファンタジーVII リバース
  対応機種:PlayStation5
    発売日:2024年2月29日
     価格:9,878円
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_rebirth/
 
◆前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part493【リメイク】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1711365234/
FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part494【リメイク
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1711428824/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 02:51:20.62 ID:cHGBNIqV0.net
いいやつすぎる
=ストーリーを組み立てる上で都合よく使われすぎる


今回のザックスはマジでこれ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 02:52:49.08 ID:f0tAsx7+M.net
>>396
文句の付けどころが細かすぎて草
誰も気にしてないわ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 02:54:11.16 ID:MjNqa2Qw0.net
次回作はティファがクラウドを救うヒロインだろうしエアリスはデートしまくって疲れただろうから暫くライストリームで大人しくしてていいよ

出番きたらお呼びします

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 02:57:00.26 ID:6EjG2lEo0.net
>>402
粗を探してるとかじゃなくて好きな人はマジでアレ寒くないの?
あと俺ザックス自体は別に良いキャラだと思ってるよ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 02:58:17.89 ID:ZHRmYZ1k0.net
>>403
そうそこにエアリスの介入がどこまであるかなんだよな
異世界ファイナルファンタジータクティクスにまでエアリスを追いに行ってた外伝まで描かれるのかって笑いばなしだなw

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 02:58:20.18 ID:iAy0oT9o0.net
寒い台詞って、たとえば?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 02:59:25.07 ID:6EjG2lEo0.net
何回も書いてるけど、剣構えて夢と誇り

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 03:00:14.49 ID:MjNqa2Qw0.net
>>404
CCの流れ知ってるからザックスが言うのは気にならない
クラウドが言うのは後付けマシマシで違和感ある

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 03:02:15.95 ID:iAy0oT9o0.net
>>407
CCやってない? アレを言うのは深い理由があってだな…
やってから見ると感想変わると思うよ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 03:03:27.86 ID:+2RSGfWId.net
ねぇねぇ寒い台詞って?ねぇ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 03:03:47.90 ID:RyWzOs8A0.net
悪く言えばFF原作だけ触れて
CCやってない人を切ってる描写だからな

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 03:05:59.65 ID:5N3AQIjGM.net
>>404
バスターソードのことかw
戦闘中にかっこつけてる事かと思ったわ
あれを寒いと言う人は少ないんじゃねえの?だっさいセリフではあるけど、きちんと意味がある事はほとんどが理解してるはず

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 03:06:26.55 ID:Rkvt84u50.net
>>407
一応意味があるとすればビーグル世界のザックスはクラウドにバスターソードと夢と誇りを与えて死んでるという表現

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 03:06:59.22 ID:B65dahwL0.net
CCの糞付け要素が悪さしかしてないのがすごいわ
エアリスがこんなにいろいろ言われないといけなくなるとかスクエニはほんとに反省した方がいい
まじでキャラクターの作り方から勉強し直そう

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 03:07:40.15 ID:RyWzOs8A0.net
FF7のファンてのはACもCCもECも触れてる奴なんだ
っての開発が言い出しちゃったら閉じコンになって当然なんだ

外付けメディアミックスで話を補完しまくったFF15や、派生作乱造したKHと同じ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 03:07:41.27 ID:JcavoB0/0.net
クラウドが言うのは変だけどな
ザックスの川流れ状態のクラウドでやられてもって感は冷静なればあるかも
ゲーム中は興奮で気にならなかったけど

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 03:08:37.41 ID:XQOHGNgg0.net
ザックスは原作では女好きで彼女いっぱいいる設定がなかったことにされてるし
お涙頂戴展開のために美化されてるからな

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 03:08:40.59 ID:JcavoB0/0.net
>>415
DCも入れてやれよ!!

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 03:08:46.76 ID:ZHRmYZ1k0.net
>>405
エアガイツやゼノギアスの伏線も回収してもらおうか宿祢にw

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 03:08:55.54 ID:5N3AQIjGM.net
いやでもCCラストからの本編、今回リバースでクラウド君がザックスは川に流されて死んじゃったと決定付けた時はぶったまげたわ
さすがに雑すぎる

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 03:09:49.09 ID:B65dahwL0.net
原作では二大ヒロインの一人だったがリメイクシリーズでは少女漫画の主人公になっちゃってる
この違いをスクエニのライターは理解できてないんだろうね
だからユフィの初恋はザックスなんて馬鹿みたいな設定を平気で作る

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 03:09:58.03 ID:Tdt20gYh0.net
>>405
そもそもクラウドの精神世界~復活にかけて部外者のエアリスが必要な場面少しでもあった?
介入するならそれこそ原作の改変になる

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 03:10:22.93 ID:Q1O6UAag0.net
友情の証きついなー
てかザックス練習場所がないしな
クラウド魔力型でやってるけど物理インフィニテッドエンドのが強かったりする?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 03:11:12.60 ID:cHGBNIqV0.net
素直にザクエア再会に焦点を当てたらここまで叩かれることはなかった(特に海外)
こんなフラフラ女のような描き方をしてしてエアリスへヘイトが向くことを予想できなかったのならスクエニが悪い
スクエニの自業自得だわな

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 03:11:16.71 ID:4oussuHe0.net
もうあと大きな大陸って北とウータイくらいだよな?
ミディールらへんは大して大きくないし
ヒュージマテリア絡みでロケット村も出てくるのかな

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 03:11:31.33 ID:LtQS8Qsk0.net
ラストオーダーだっけアニメもあったな
BCやエアガイツはさすがにやってないな

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 03:11:34.92 ID:RyWzOs8A0.net
ザックス色んなところに彼女いそうってリバース内でも誰か言ってたぞ
あとユフィのモーグリローブがDCとか派生作の衣装ってのは最近知ったわ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 03:12:25.66 ID:ZHRmYZ1k0.net
>>422
ライフストリームしかなかろ?
どうやってあの後と融解することなく個を保てたんだ?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 03:13:00.12 ID:6EjG2lEo0.net
CCやったら分かるってのそりゃそうなんだろうけど、まずやりたいってならないから無理だ

でもザックスが嫌とかではないぞ
最初に操作するのとかおっ、てなったし今作のビッグスとかマリンとのやりとりも凄い良かったしな
お前らもそうだと思う

まあ原作以降風呂敷広がってるしプロデューサーも色々言われてるような人だししょうがないって話ではあるんだけどな

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 03:14:54.29 ID:JcavoB0/0.net
BCはいいぞ
あれこそ後付けして矛盾してるからな

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 03:15:20.72 ID:MjNqa2Qw0.net
>>428
ライフストリーム脱出するときにエアリスの加護があるとか?
それくらいならまあ…

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 03:15:21.97 ID:iAy0oT9o0.net
>>427
エアリスが言ってたw ザックスの両親に

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 03:15:22.91 ID:5N3AQIjGM.net
>>423
ザックスが圧倒的に強いんだけど、苦手な人は源氏つけて攻撃特化型クラウドをメインにしてもいけると思ったわ
オーディンにインフィニ5万くらい出てたかな
でもやっぱザックスの方が強いと思うわ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 03:17:03.58 ID:LtQS8Qsk0.net
クライシスコア今更おすすめできるようなゲームでもないしな
つかギルティギアみたいに公式に今までのあらすじ漫画でも乗せたらいいのに

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 03:19:02.73 ID:cHGBNIqV0.net
精神世界は今回ティファを飲み込んだウェポンがまた仕事しそう
ご丁寧に二体いるし

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 03:19:39.68 ID:TmlrC45Kd.net
>>409
プレイ済みだけどさすがにダサいわ
ジャンプの少年漫画のキャラじゃないんだから
自分は好きなのかも知れないけど違和感ある他人を否定しない方がいいぞ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 03:19:50.10 ID:MjNqa2Qw0.net
>>424
はいはいザクエア一途だったらよかったね
でもそもそも原作をリアル再現してるだけだからね

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 03:20:33.52 ID:JcavoB0/0.net
CCはニブルヘイムから動画見ればマジで十分
4500円で買ったけど割と後悔してるゲーム
フリーカメラと衣装mod入れて色々遊ぶのは楽しかったけど

ポエムガクトがやばすぎるな

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 03:21:33.41 ID:5N3AQIjGM.net
>>436
普通にダサいと思うけど、どう解釈してるかで変わってくるんじゃない?それこそ否定じゃんw

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 03:22:35.50 ID:RyWzOs8A0.net
>>423
クラウドはサポーターよりにして、ザックスのハイブレーカーやチャージ3のスキルを火力にする方が安定するんじゃない
セフィロスと違って、ザックスははんいかバリアやリレイズないから、
ダメージアスピルやバーストヒールあるクラウドがその役になった方が通して安定するし、インフィニットで2本ゲージを攻撃に回す余裕は相当うまくないとキツそう

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 03:23:20.96 ID:4oussuHe0.net
ザックスと共闘するところはバスターソードで戦いたかったな
見た目衣装導入してくれ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 03:23:46.64 ID:HXMsDe8Ld.net
キャラの気持ちあれ絵だよ
昔やってたゲームがリアルになってまたやれて何か感動するので神ゲーなのよ
そんなバスターソードの台詞もCCやってないから知らんけど
あー!なんかそういう感じね!カッコいい感じね!
で良いんだぜ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 03:23:48.35 ID:TmlrC45Kd.net
>>439
ザックスオタって本当キツいわ..
嫌われてるのはそういうとこやで

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 03:24:10.61 ID:B65dahwL0.net
>>427
結局CCが糞付けすぎるんだよね
あまりにも原作とキャラクターが違いすぎてリメイクに盛り込むと破綻する
原作の時にエアリスをビッチ扱いするやつやザックスが可哀想なんて言う人間はいなかったしそれは原作がちゃんとそういうふうに作られてたからなのにそれを無視するからこんなことになる

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 03:25:10.96 ID:5N3AQIjGM.net
>>443
俺むしろザックスというかCCそんなに好きじゃないんだわw

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 03:26:22.72 ID:HXMsDe8Ld.net
セフィロスVRの一時停止法ズル過ぎて笑った
こういう昔のゲームにありがちな力業な攻略良いよな

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 03:26:24.55 ID:Rkvt84u50.net
>>424
海外の人たち頭おかしいよな
エアリス雑コラ作ったりちょっと引くわ
ビバリーヒルズ青春白書とか全員穴兄弟竿姉妹みたいな話を世界に出しておきながらなにカマトトぶってるんだ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 03:28:15.33 ID:tl4gyIqrd.net
サブストーリー1回の為だけになんでも屋の歌作ったり
ただ犬を追いかけるだけのサブストーリーに歌つけたり
いい意味でいかれてる

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 03:29:39.32 ID:JcavoB0/0.net
CCは最後が感動するけど
エアリスとザックスの絆を深く描きすぎたせいで、エアリスがザックスとクラウドの両方のヒロインになったから
ファンが二分化してしまったかつ、エリアスのキャラクターに対するアプローチがプレイヤーによってバラバラになりすぎてしまった
大分失敗だったと思う

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 03:31:21.32 ID:iAy0oT9o0.net
>>436
否定はしてないべ?「やってから見たら感想も変わるんじゃないか」って言ってるだけでしょ
ザックスには先輩兼師匠の形見とともに呟くことで強い心を保てる呪文のようになってる

それ言うなら元レス奴も「好きな人はアレまじで寒くないの?」って好きな奴のこと否定してるし、アンタもザックスの呪文ダサいって言ってやるなや

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 03:31:46.28 ID:B65dahwL0.net
原作の時に元彼がいるエアリスをヒロインとは認めないっていう一部の独占厨ユーザーのためにちゃんとティファという都合の良い幼馴染と恋に憧れる少女ユフィというヒロインを用意してたからね
そして物語の軸にエアリスというヒロインがいて完璧だった
昔のスクエニはそのあたりの計算をちゃんとできてた
それが今ではCCの糞付けをリメイクに持ち込んでキャラクターめちゃくちゃにしちゃってるんだから嘆かわしいよ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 03:32:01.81 ID:jxbXfiAG0.net
イリーナ
モーグリ
チャドリー

今作のこいつらは性器を再起不能にしたいくらいイライラするキャラだな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 03:33:18.24 ID:TmlrC45Kd.net
>>450
だからザックスババァ気持ち悪いっての
意味があるとかそんな話してないわだわ、単純にセリフとしてダサいって話してるだけ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 03:33:22.84 ID:JcavoB0/0.net
イリーナはハゲ先に殺してゆっくり痛ぶるといいぞ
セリフが全部リョナ系で統一されてるとしか言いようがないラインナップや

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 03:34:25.16 ID:JcavoB0/0.net
>>453
あの頃の俺たちにはかっこよかったんです😭

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 03:34:55.83 ID:Lf1cSbEva.net
まあレスにある通り最初に否定してるのは俺が始まりだから、そこはすまん

小1時間動画見るだけで考え変わるかもなら安いし、ムービーとかで補完しておくよ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 03:36:22.19 ID:B65dahwL0.net
>>449
そしてその感動もフィーラーで台無しにするというね
ほんとやってることが同人なんだよね
ストーリーもテーマもどうでもよくてザックスという大好きなキャラクターを動かしたいただそれだけ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 03:36:46.31 ID:6QC1p+Aq0.net
チャドカス批判されがちだけどあいつのおかげで強めのマテリアや召喚獣貰えるから、あいつ居ないとストーリー相当キツいと思う

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 03:37:55.95 ID:iAy0oT9o0.net
>>453
元レス奴もお前も他人を否定しといて、他人には否定するなって言うのはおかしいとは思わないの?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 03:38:10.49 ID:FCbuFUM+0.net
チャドカスとHARD終わらせればトロコンまで来た
まずはチャドから
阿鼻叫喚なのは知ってたがアクション得意だしなんとでもな…な、なんだこの難しさw

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 03:40:42.75 ID:MjNqa2Qw0.net
盲目的な一途厨作り出したのもCCだしな…
原作時からエアリスは主人公に一途じゃないヒロインなんだよ
つまり主人公クラウド「以外」にも好き人がいる
それがなんでザックス「しか」好きじゃないってなるのか

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 03:40:44.14 ID:5N3AQIjGM.net
>>453
言い分むちゃくちゃで草
日本語伝わらん奴の方が気持ち悪いよw

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 03:41:26.77 ID:Ahd8Cy6XM.net
コスチューム出してフィールドにレアモブ強モブ出して探索メインのゲームにしたらもっとハマってたわ
操作キャラも変更可能でフィールド走れたら最高
あと戦闘中にリザーブキャラ入れ替えも欲しいな
13章以降全部削除でいいからそこんとこにリソース割いて欲しかったわ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 03:41:27.97 ID:TmlrC45Kd.net
>>459
否定したら否定されるんや、いい教訓になったやろ?
ザックスババァは大人しく、いらっしゃいませ~~~言うといたらいいんよ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 03:42:28.96 ID:TmlrC45Kd.net
>>462
これで伝わらんとか日本人じゃなくて草
ザックスババァ気持ち悪いって自覚しろよ、迷惑

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 03:42:50.69 ID:6EjG2lEo0.net
CCってもしかして何となく思ってるより賛否両論なのだろうか

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 03:43:19.76 ID:ZHRmYZ1k0.net
>>461
否定もしないし肯定もしないさ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 03:43:22.85 ID:B65dahwL0.net
>>449
というかこんな当たり前の分析を今のスクエニが全くできてないってことに今さらながら驚愕した
普通ならリメイクシリーズつくる時にCCはいろいろやりすぎて原作とは噛み合わないなと気付くだろうに
それを端折るどころか無理矢理原作にねじ込もうとする始末
そりゃフィーラーなんて特級呪霊生み出すわな

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 03:43:30.34 ID:JcavoB0/0.net
>>461
ザックスがニブルヘイムに拉致られてから手紙を100通ぐらい出させるってめっちゃ可哀想なエピソード作ってるから
CCを思春期にやった人はそりゃエアリスに報われて欲しいって思うよな

無茶苦茶や🥺

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 03:43:37.64 ID:yQtNR0UJ0.net
なんか田畑がすごい事になっとるで


サウジアラビア投資省は、JP Gamesの新作ゲーム「Project Jewel」(旧「Project Shallah」)の開発資金としてAI企業Quantum Solutionsとのパートナーシップを締結した。

ゲームの開発は、FF15 ディレクター兼 JP Games 創設者の田畑端氏が指揮を執ります。

「このゲームでは、世界トップクラスの人工知能と日本のアニメーションツールが組み合わされて最高の結果が得られます。」

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 03:46:48.21 ID:8opZ0JL4d.net
こいつの存在素で忘れてたわ
https://i.imgur.com/b2aPpEB.jpg

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 03:47:59.81 ID:B65dahwL0.net
>>466
当時から原作信者には出来の悪い同人として嫌われてたよ
実際CC要素盛り込んだリメイクシリーズがどうなったか見れば一目瞭然
なぜ原作があんなにも愛されて原作信者がCCを批判してたのか今なら理解できるのでは

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 03:48:21.95 ID:+U492vof0.net
マッスルコロシアムの6人ハード6つくらいあるけど、一つも、クリアできない

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 03:49:58.09 ID:MjNqa2Qw0.net
CC好きなのは否定しないけどFF7語りたかったらまず原作の設定を把握してから語れよと思う
片寄った認識で暴れないでほしいわ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 03:53:36.37 ID:ZHRmYZ1k0.net
>>472
bcのニブルヘイム事件と㏄のニブルヘイム事件は微妙にに内容が食い違っているらしな?
今後ECで解明してくれるのか?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 03:55:29.52 ID:6QC1p+Aq0.net
何を言ってもFF7Rが完全にクライシスコアを参考にしてるから諦めろ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 03:55:44.79 ID:ZEHcoRTx0.net
>>423
ぶっちゃけどっちでもいいけどザックス苦手ならバフ回復要員として使うで良い気する
ザックスのハイブレイバー撃てば多少早くはなるがそれよりフェイスとブレイブとヘイストがつよいから魔力型でも物理型でもクラウドにしっかりかけとけばいい気する

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 03:56:58.52 ID:dprDrbhSa.net
クリアしたけどめちゃくちゃ面白かったぁ...このゲームの80%くらいは正に夢の中にいるみたいだったな
信じられないくらいのレベルで脳内補完してたファイナルファンタジーの世界が冒険できたように感じた、次作以降のFFにもの凄く期待させてくれるこのゲームは10/10だ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 03:57:01.19 ID:JcavoB0/0.net
>>475
セフィロスがクラウドに刺された時
ククク、、、その目は、、、そうかクハハ、、とか言って自分から落ちていくからな

この伏線いつ回収されるんやろって思って18年ぐらい経つけど多分マルチバースで無かったことになると思う

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 04:00:50.53 ID:QiTF7dfLd.net
キャラ増えすぎたらベンチ増えるし
次回4人パーティにしてくれんかね

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 04:02:25.47 ID:WQEhlzNl0.net
なんかレスが混迷化してるな
ようはCCが嫌いな奴がちょっとでもCCを擁護的に捉えたレスに噛みついてきてるのが現状なワケね

いやそもそもリメイクからCC要素出てきちゃったんだからリバース語る上では知ってる以上語らないわけにはいかないでしょ?
CCそんなに憎いならRシリーズはなかったことにした方が精神的には楽だとは思うけど……まぁ噛みついてくる奴にそんなこと説いても無駄か…

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 04:03:55.22 ID:ZHRmYZ1k0.net
>>481
あんたBCやったことある?
このスレでも指折りくらいだろうな

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 04:04:35.44 ID:NJUYZAd5M.net
>>479
伏線とはw
何でそれが伏線になってると思ったんやw
ただの演出ちゃうか

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 04:04:53.49 ID:ZHRmYZ1k0.net
プレイヤーは

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 04:05:15.39 ID:JcavoB0/0.net
サイゼで友達とBCで遊んでたおじさんです😤

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 04:05:20.70 ID:Tdt20gYh0.net
>>474
CCから入った人達にとっては原作の方が後付けになるんでしょうね
だからCC至上主義みたいな輩も生まれる

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 04:05:39.50 ID:ZHRmYZ1k0.net
bcのニブルヘイム事件が正史かもしれねえ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 04:06:00.55 ID:WQEhlzNl0.net
>>482
BCはなーいw
でもそれとこのレスとどんな関係が?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 04:07:18.90 ID:ZHRmYZ1k0.net
>>488
リメイクティファの記憶も少し間違っているかもしれないってことさw

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 04:07:43.31 ID:TmlrC45Kd.net
またザックスババァが出てきたか..

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 04:08:39.21 ID:5QDKF06bd.net
原作厨は内容が大分変わってるFF7Rやらんほうがいいやろな
ストレスやろ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 04:10:38.56 ID:JcavoB0/H.net
CCはCCで素晴らしいよ
俺はPSPで夢中でやったし泣いた
WHYのCDも買ったよ

リユニオン改めてやったら結構後付けで意味不明だねっていってるだけや

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 04:10:38.56 ID:JcavoB0/H.net
CCはCCで素晴らしいよ
俺はPSPで夢中でやったし泣いた
WHYのCDも買ったよ

リユニオン改めてやったら結構後付けで意味不明だねっていってるだけや

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 04:16:22.06 ID:myIAL0iD0.net
ハードの第三形態ダインがクソ強すぎて沼ってる
あの目玉を倒さなきゃ駄目なんだろうけど攻撃できる隙が短すぎてキツイ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 04:19:27.68 ID:ZHRmYZ1k0.net
>>487
なぜそう思うかって?
ジェノバの介入が無い記録だからだ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 04:26:02.52 ID:TmlrC45Kd.net
過去ログざっと漁ってるがゴールドソーサーのゴンドラデートでナナキになる人結構いるな、俺もナナキだった
エアリスかティファでゴンドラ乗れるの4年待ちわびてたから滅茶苦茶テンション下がったわ、これダメだろ
基本的にヒロインに行く流れにしないとなんのためにゲームしてるのかわからなくなる

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 04:28:30.66 ID:u4ly/nZDp.net
>>367
メインテーマアレンジ多すぎてどれがお前の言ってる印象残らないやつかわからん

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 04:30:15.26 ID:WQEhlzNl0.net
>>495
ジェノバの介入がない記録のニブルへイム事件ならCCもそうじゃないの?
CCのザックスはティファの「神羅もソルジャーもセフィロスも…全部大きらい!」を見てないっぽいのに後から来たはずのクラウドがその台詞と光景を知ってるのはなんでだろう
単にCCでのザックスの見たその光景がカットされただけか、ジェノバ細胞が読み取ったティファだけの記憶か

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 04:32:54.27 ID:JcavoB0/0.net
>>494
目玉出てくる瞬間にアンガーマックスで終わり
ぞくせいほのおを忘れずにな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 04:33:49.90 ID:TmlrC45Kd.net
>>497
全部だろ、だってそれくらい印象に残ってないからな
フィールドテーマ(クラウドのテーマ)はおどろおどろしい雰囲気から始まって途中何かに気付いたかのように綺麗な音色に様変わりして最後に壮大な晴れ晴れした様に変化していく名曲なのにオーケストラのせいなのかリメイクが下手なのかずっとふんわりしたままの曲調がただ続くだけの曲に成り下がってる

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/27(水) 04:42:13.27 ID:ZHRmYZ1k0.net
ジェノバの介入がない記録かそれはどういう存在なんだろうな?

総レス数 1001
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200