2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS5/Xbox】Dragon'sDogma 2 -ドラゴンズドグマ2 Part35

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 00:49:39.53 ID:8mlKTUHr0.net
こんなクソでも前作良かったからローニンよりは売れるんだろうな
それで製作者達はローニンより成功と思い込む
ダメだこりゃ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 00:49:52.04 ID:R2G0MTlJr.net
宿代や日用品が高い→インフレ体験
竜憑き→コロナ禍の追体験
襲撃→民間人が襲われる東欧体験

世界よ、これがリアリティだ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 00:50:01.53 ID:EeenqEO60.net
>>742
リプの数は?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 00:50:06.00 ID:k++CxzGa0.net
>>735
簡潔で皮肉効いててええレビューやな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 00:50:17.89 ID:q/R077EL0.net
このスレの感じ前にも見たことあるなと思ったらタクティクスオウガリボーンだったw

なんだかんだDD2遊んでるけど、明日あたり公式から更に何かしらの改善などの発表あるのかね〜??
ないか…ないかも

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 00:50:33.39 ID:3E5GGmfp0.net
スタフィーでもNPC皆殺しは無いからな

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 00:50:41.26 ID:IvwxMCSx0.net
スタフィーよりマシはさすがにアフィすぎる

あれだけ落胆したゲーム生きてきて初めてのレベルだったぞ
ドグマはまだアプデで改善される余地はあるからな
いやないかもしれん…

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 00:51:06.04 ID:3fEf9qE10.net
イツノがマジでDAとDDON憎んでるのだけ伝わってくるゲーム

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 00:51:16.86 ID:uOMBsYrX0.net
>>738
温泉はマーチャー解放のクエで行ったな

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 00:51:23.25 ID:AV6XF3wgd.net
ディレクターからのありがたい一万G貰ったか?

公式ポーン「テツミ」に10000Gのポーンクエスト設定中です。
#ドラゴンズドグマ2
#DD2

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 00:51:26.53 ID:30jZtMCE0.net
温泉調べたけど遠くて草
ずっと傷ありだわこんなん

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 00:51:36.09 ID:fiMb7rTY0.net
>>750
リボーンは普通に良ゲーなので普通にキングオブクソゲーと同じにしないでね
ダイの大冒険だからこれの比較対象は

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 00:51:49.70 ID:k++CxzGa0.net
X民はアホだからまずは俺が金出したゲームがつまらないわけないという思考
1番反転アンチになりやすい

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 00:52:02.19 ID:wqeWuSKP0.net
>>746
さすがに目標行かずPC版の諸々への対応もあって失敗扱いになると思うよ
開発チーム解散、DLCなしシリーズ終了

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 00:52:13.24 ID:fJrLhxXc0.net
>>738
マジなら朗報だわ
転身の奥義とステ振り直しもほしい

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 00:52:16.23 ID:3E5GGmfp0.net
>>745
山と斜面という壁でガチガチに囲ってるオープンワールドは近年じゃこのゲームだけだべ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 00:52:30.22 ID:gKnwJqNm0.net
>>752
スタフィのアプデでフォトモード()とか思ってたけどこっちのフォトモードゴミすぎて早くアプデで改善して欲しい

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 00:52:39.12 ID:/OH7onk30.net
ニューゲームプラスで何も変わらなさそうだからもうね

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 00:52:42.48 ID:E6CEQr4m0.net
スタフィーはアクションすら楽しくない本当のゴミだからなぁ
更年期サラおばの代わりにけつ丸出しの可愛いポーン連れてけるしまだドグマ2の方がおもろい

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 00:52:46.45 ID:TA1u0rjZ0.net
いうてコロナは抗いようのないパンデミックじゃん
竜憑きはこれ自分らで開発して実装してるんだぜ
やばすぎるだろ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 00:52:55.03 ID:pIfrcLmo0.net
メイポが小馬鹿にしたようなセリフばっか言うのでムカついて海に投げ捨てたわ
もう一人でやるわ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 00:53:19.04 ID:fphiLEfj0.net
>>734

まじで俺はイツノさんがどんな人がはしらんが常人ではないのはわかる

天才か狂人かどちらかの部類だろう


でもこれくらいトガッてないと伝説のゲームは作れないよ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 00:53:27.66 ID:vlipXgxs0.net
>>724
試遊動画で誰一人として「雑談する」を映してなかったけどそれが理由だったのだろうか…

前作はさ、「ポーンも人も、一人では何もできません」「そよ風が心地よいですね…」「ずいぶん遠くまで来ましたね」とか良かったんだよ

2は「女性ばかり雇う覚者がいたんですよ」「興味深いですね」「こんにちは」「あ!ハシゴです!」「おー便利ですねぇ」「同意します」「必然的に、そうですね」とかなんだよ
なんか…なんか違うんだよ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 00:53:45.18 ID:Cwq+QxVa0.net
スタフィーですら一週間位はみんな楽しんでたのにね

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 00:54:00.00 ID:BP88A8FY0.net
ドラゴンの生贄、ソーサラーのジョブマスターのハゲだったわ
1のオダバビから学習してないじゃん

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 00:54:01.91 ID:1IsKmlKM0.net
他のOWやってるとトーレルーフとか欲しくなるんだけどドグマ2はマジで一切欲しくならなかった神バランス神ゲー

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 00:54:04.89 ID:7QZeMt8l0.net
>>767
伝説って?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 00:54:07.67 ID:E1qcVZU40.net
巨人作ったやつはマジで○んでほしい。頼む

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 00:54:11.35 ID:3fEf9qE10.net
>>763
レベル999も上げる前にハゲ散らかして死ぬわな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 00:54:48.16 ID:Db5yfrfJ0.net
>>681


776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 00:54:53.56 ID:hrGDGaZP0.net
竜憑きはリアル感染ウイルスなんじゃないかと不安になってきたわ
だって発売初日とかはTwitterとかの書き込みゼロだったのに土日で爆増してるのおかしくないか?
これ竜憑きポーン貸し出ししてるうちにガンガン感染していって1週間もしたらポーン竜憑きだらけになるんじゃないか?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 00:54:54.73 ID:aEdojWsw0.net
検索しても誰もセーブ不可能バグについて言及してない世界は孤独だ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 00:54:56.01 ID:wJjVlHou0.net
シリーズ終了してちゃんとしたゲーム作れる他社にポーンシステムの特許売ってほしいけど無理だろうな無駄にプライドだけ高いし

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 00:55:04.97 ID:+1Z4AV6L0.net
ここまで悪意を込めたゲームはそうそうないよ
スターフィールドはそれこそ2024年だって事を忘れて過去の栄光に縋ってたんだろうが

何かがバグってそうなったとか、技術がなくて再現できなかったじゃない
龍憑きの話を聞いて確信したわ
感染させて殺させて傷を付けさせる
温泉で治るかも知れんが傷をつけさせたのも殺したのもプレイヤー側の記憶に残る
そもそもポーンの記憶にも残るんじゃないか?

マスター、今度は突き落とさないでくださいね?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 00:55:08.71 ID:4lIuPWri0.net
倉庫から直売できないのだけが残念だな
後は文句ないわ
プレイ30時間超えて進行度0%で全然進めてないから竜憑き?てのがよくワカランけど
なんかポーン借りてリム出た時にボソボソと喋ってるけど
楽しみにしとこう

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 00:55:13.33 ID:8mlKTUHr0.net
発売前はローニンがスカスカって言われてたけど実際はやる事多くてメインが進めれないぐらい
ドグマの方の方がスカスカじゃない?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 00:55:19.43 ID:q/R077EL0.net
公式がXで役立つTIPSを投稿するたび批判と改善要望のリプがたくさん付いてる
10年何してた?ってリプにはふふってなった

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 00:55:20.68 ID:3fEf9qE10.net
>>766
本当はそんなゲームじゃないはずなのに😭
くやちい俺ほんとうにくやちいよ😭

みんながポーンを愛して自慢し合うそんなゲームを待ってたのに😭

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 00:55:31.78 ID:TA1u0rjZ0.net
>>772
性病をもらって殺人鬼に豹変するゲーム
ドラゴンズドグマ2

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 00:55:33.29 ID:wFXbXT/40.net
え?竜付きってメインポーン投げ捨てた後はまたキャラクリからになるの??
まさかレベルやジョブスキルも1から上げ直しになる訳?嘘だろ…

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 00:55:36.00 ID:wxZ+xGSNM.net
ポーン帰ってきたら性病持ってるんだけど何これ?
気にせず旅してたら他のポーンも性病になってて気分悪いわ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 00:55:50.78 ID:dNQN5GIg0.net
2週目なんか新規に解放される事無いん?
とりあえず勝手にマップのマスク全部消えたけど改めて見て狭い世界やなって感想しか出てこない

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 00:55:51.91 ID:aEdojWsw0.net
>>773
右足の杭だけ破損しなかった
時限破壊?なんだかわからん

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 00:56:12.11 ID:/OH7onk30.net
>>769
スタフィは三ヶ月は文句言われてないよ
みんな楽しんでたし、糞ゲーではない

ドグマ2もゲーム性は糞ゲーとは思わんな
ボリュームないのと、変な仕様が糞なだけで

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 00:56:13.52 ID:vlipXgxs0.net
揺さぶりとか全くネタにできないほど竜憑き強すぎるよなぁ
本気でずーっとネタにされ続けると思う
システム的にもストーリー的にも無くて全く困らないからアプデで廃止すべきだよ…

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 00:56:16.39 ID:7QZeMt8l0.net
>>778
コエテクをなんかで訴えたくらい面の皮厚いだろ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 00:56:21.81 ID:/uAMtx960.net
>>765
これ実はコロナも人為的に開発されて実装されたというイツノさんからの警鐘なんだよなぁ…

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 00:56:25.23 ID:fphiLEfj0.net
>>776
だから

リアルタイムで感染中なんだよ

来週末にはXが阿鼻叫喚になる

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 00:56:29.77 ID:KAycFiIz0.net
イツノにそっくりな公式ポーンがいたらお前らどうすんの

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 00:56:36.04 ID:3E5GGmfp0.net
>>769
開始1時間位でニューゲームが無い事に気付くからな
マイポや覚者微調整したい勢はマイポ呼び出し辺りでやり直そうとするし

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 00:57:17.86 ID:KKWUNhPx0.net
>>772
ああ!

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 00:57:30.75 ID:6qtsxj0I0.net
スフィンクス飛び去る前に掴まったら、そのままライド出来た。まじすごいゲームだな。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 00:57:34.30 ID:f9SBLg180.net
>>782
海外だと新卒社員に全部作らせたんですか?的なリプがあった様な気がする

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 00:57:36.16 ID:TA1u0rjZ0.net
>>792
怖くなってきたよ俺

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 00:57:45.64 ID:4QSxhkGJd.net
ポーンクエストも設定ミスったら報酬消えるからキャンセルもできないし本当に悔しさで溢れた世界だなぁ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 00:57:49.68 ID:/OH7onk30.net
>>781
比べてみないとわからんがローニン以下はないだろう
ボリュームないって言ってんのはあくまでスカイリムとかと比べてだし

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 00:57:57.18 ID:7QZeMt8l0.net
>>781
指名手配しばいて猫撫でて社拝んで宝箱開けて突発イベントこなして…

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 00:58:02.36 ID:NG7Vd1GZ0.net
知ってるか?2周目に入ると、勝手にMAP全開放されてるんだぜ?
こつこつMAP埋めするの好きだったのになぁ...

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 00:58:09.10 ID:NRWYiMww0.net
スターフィールドはベセスダだからっていう期待感があったから落胆もひどくて怒り倍増だったけど
ドグマ2は前作も欠点だらけでそれほど期待のハードル高くないにも関わらずとんでもないレベルのもの作り出してきたからな
スタフィーとは面構えが違う

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 00:58:12.31 ID:fphiLEfj0.net
感染してるのは

ポーンだけなら良いんだけどな

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 00:58:32.61 ID:Kqlied6k0.net
幻術士ってテストプレイしたのか?ってくらいつまらんのやが使い方間違ってるんかな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 00:58:51.75 ID:gKnwJqNm0.net
>>802
ゴブリン!ゴブリン!ゴブリン!ゴブリン!ゴブリン!

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 00:59:08.79 ID:jAL1T3o90.net
>>803
どこ開けてないかも分からなくなるし凄いよな

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 00:59:10.29 ID:xDtqMUOs0.net
>>806
シーフと魔剣士以外テストプレイしてないぞ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 00:59:11.68 ID:+J0qZRDr0.net
オフラインでやればポーン感染しないとかできない?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 00:59:27.13 ID:f9SBLg180.net
しかし性病ゲーとか揶揄されてる現状は流石にカプコンも何かしら動いた方が良いと思うね

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 00:59:38.87 ID:/OH7onk30.net
>>774
999の意味があると思ってたのに期待を裏切られてしまった
そこまで上がるってだけで、実際にあげるのも無理そうだしな
敵が強くならんなら経験値増やせんだろうに

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 00:59:50.70 ID:izxjRTuc0.net
掬うほどのうんちが無いからね…

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:00:02.90 ID:fJrLhxXc0.net
>>803
俺も埋めてたけどドラゴンと戦うバカでかいフィールドを端まで埋める作業が虚無すぎたからそれはいいわ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:00:03.56 ID:dNQN5GIg0.net
幻術士より魔剣士でバリア張ってるほうがポーン活躍してそう
使ってないから知らんけど

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:00:12.10 ID:6OuGbyn0d.net
ああああDL版買っちまった人にも
返金対応とかの救済措置ねえのかよ
クソクソクソクソクソゲーすぎるだろ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:00:27.81 ID:ghHTT7Ij0.net
>>776
死ぬと治る→序盤は死にまくって知らない間に治ってる
プレイ時間を重ねて死ななくなる→潜伏期間を終えて無事発症
これがタイムラグのからくり
結論としては極めて合理的なウイルスです

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:00:47.54 ID:2gxtIPQB0.net
梅毒流行ってるからお前ら気をつけろというカプコンからのありがたいメッセージだぞ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:00:56.54 ID:4Ww2FKfY0.net
感染ポーン放置してレンタル出してるカスが悪くね?
感染対策せずにノーガードでコロナウイルスに文句いってるようなもんだろお前ら
お前らがちゃんとメイポを定期健康診断してれば感染広がらないんだよ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:00:56.63 ID:wxZ+xGSNM.net
>>816
各駅停車を楽しめよ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:01:25.89 ID:1rHmjugu0.net
ドラゴンズコロナワロタw

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:01:33.28 ID:Kqlied6k0.net
>>819
リアルで草

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:01:39.59 ID:E8Mf7IZ00.net
ミーアディンのハゲ帰れって言ってきたからソサ覚えて行ったらピョンピョン跳ねながら出てきて草
そんな嬉しかったんか

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:01:53.16 ID:wxZ+xGSNM.net
あれ、もしかして神ゲー?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:02:00.38 ID:wqeWuSKP0.net
>>820
電車あったら30分で全部まわれちまうだろあの世界

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:02:01.61 ID:3EAcigOO0.net
PC版のユーザースコア2.2まで落ちてる

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:02:07.63 ID:TA1u0rjZ0.net
>>819
さすがにフフッってなった

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:02:08.89 ID:E6CEQr4m0.net
今のゲーム界におけるDD1くらいのゲームではあるだろ
つかDD1も別にそんな突き抜けて面白くなかったろ
DD1はスカイリムとダークソウルにぶつかってボロクソにされてDD2はバルゲとエルデンに挟まれるという
そういうゲームや

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:02:24.47 ID:iCSe5fYL0.net
>>681
神ゲー

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:02:25.81 ID:aEdojWsw0.net
>>804
両方買ったけど、それでもスターフィールドのがゴミかな
あっちはレベルで解放されるスキルのハードルが高い上に恩恵が薄い
ドグマ2はお手軽にスキルが獲得できふ
攻略で揃えばもう少しマシにる

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:02:58.59 ID:f9SBLg180.net
>>820
人身事故ばかりで楽しめないんだよ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:03:00.92 ID:OxLru3fUr.net
ドラゴンズコロナは草
コロナ後遺症で頭おかしくなってたんだろうな可哀想に

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:03:14.01 ID:cCMBhfdX0.net
>>826
ふふっ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:03:20.36 ID:fphiLEfj0.net
>>819


あえて出してるやつもおるやろな

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:03:25.17 ID:+1Z4AV6L0.net
>>767
ホントな
ここまでの炎上も計算されてるかも知れん

何か凄い丹精込めて作ったものが壊される時に快感を感じる芸術家とか居たがそんな感じで
今頃イツノとか言う奴は快感で震えてるかも知れんな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:03:34.29 ID:AV6XF3wgd.net
定期的にメイポを海に投げ落とす
リアルだな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:03:36.99 ID:fVQWRedW0.net
キャラクリだけして様子見してたから今このスレがめちゃくちゃ面白い
無印の時点で割とクソゲーだったし、肉が実写とかアピールしてる時点で怪しいと思って回避して大正解だった

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:03:49.30 ID:3E5GGmfp0.net
>>810
そもそも感染源どこなのかって考えるとカプコンポーンだろうから完全オフラインでも感染するのでは

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:03:50.38 ID:/OH7onk30.net
>>830
スタフィには圧倒的ボリュームがあるから‥‥

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:03:54.01 ID:dNQN5GIg0.net
てか2週目行く前に次の職のための装備買っときゃよかった 
急にエンディングまでノンストップだからどもならんわ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:04:02.28 ID:iNinQBvXa.net
竜憑きってのは海が無くなった後はどうすればいいんだろう
全部の海が無くなるわけじゃない感じなのかな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:04:11.77 ID:oqJcVsFPd.net
まさかローニンの遥か下になるとはな…

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:04:23.16 ID:mxaP/I5a0.net
FT有料とかリソース管理の面白味と言われたら百歩譲れなくもないが
竜憑き作ったやつは親の顔が見てみたい

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:04:28.22 ID:aEdojWsw0.net
多分、ドラゴンズドグマの当時の本当の敵はダンジョンアンドドラゴンズオンラインだよ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:04:35.01 ID:/uAMtx960.net
まぁ別のプレイヤーの世界に渡る時に感染するから対策もクソも無いんすけどね
健康で送り出しても行く途中で感染してるからこの病気ヤヴァイ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:04:53.23 ID:3EAcigOO0.net
>>833
笑い事じゃないけど笑うわこんなのw
ディアブロ以来だよ2.2見たの
https://i.imgur.com/vECC8zn.png

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:05:03.26 ID:DjwVmj570.net
>>835
実際「ドラゴンズドグマをぶっ壊す」くらいの考えじゃないとこうはならんだろって仕様が多すぎてな
今頃SNSの阿鼻叫喚地獄見てニヤニヤしながら絶頂射精してるかもしれん

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:05:11.84 ID:UTkPQSit0.net
評価2.2?高すぎやろ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:05:44.29 ID:UHB+dupy0.net
リムストーンとかいう立ちんぼ会場

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:06:03.98 ID:mxb2rNyG0.net
リトライするたび最大HP減ってくの本当にキショい

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:06:10.68 ID:nm8qXQV80.net
すまん、すぐ2000円なる言ったけど金払ってまでやる価値ねーわこれタイトルを極限不快シュミレータとかそんなんに変えろ糞が!

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:06:15.43 ID:KOp0GYm9d.net
移動手段追加、スタミナ消費無し、採取ポイントをもっと分かりやすくする、敵のドロップ品をポーンが回収するようにしろ、ポーン詳細設定の追加、宿屋の料金を0を1つ消す、大型モンスターのリスポーンをもっと早くする、カメラ距離をもっと離せるように、これぐらいやってようやくスタートラインに立てるかな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:06:27.95 ID:8rAK9yhVd.net
ローニンなんかコーエーのオープンワールドゲーム怖くて買う気になれんかったし
そらならまあ2作目だしDAも面白かったからってこっち買ったのに

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:06:47.01 ID:IvwxMCSx0.net
>>810
ゲーム開始からオフラインで遊んで30時間

感染なしよ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:06:52.88 ID:dS9wmQaMa.net
馬がいないリアルさには脱帽

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:07:02.15 ID:vlipXgxs0.net
竜憑き

“竜憑き”とは異世界を跨ぎ往来するポーンに感染する流行り病のようなものと伝えられている。
この病に罹ったポーンは、衰弱するどころか目を見張る活躍を見せ、強気な言動が目立つようになると言う。
伝承では「竜憑きの症状が末期に至ると“大いなる災い”を引き起こす」とされるが、その真相は明らかになっていない。

感染することは稀なようだが、パーティーの誰かが不自然なほどに強気だったり、目覚ましすぎる活躍を見せたりする時には、竜憑きに罹ってしまったのかもしれない。治療する手立てを探すのか、それとも戦力アップと前向きに捉えて旅を進めるのか。その判断はプレイヤーの意志に委ねられることになる。

まさかこの内容で治療法が意図的なロストだけとは思わないじゃん…
ロストする度に顔でも体でもランダムに傷が増えていくのも合わせて地獄だわ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:07:03.54 ID:mxaP/I5a0.net
ローニンに勝ってるところキャラクリとPC対応くらいじゃね

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:07:09.33 ID:DB7C3NY50.net
トゥルーエンドエンディングで強制竜憑きの姿になるからあの後メインポーン死んだんじゃないかな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:07:09.76 ID:uzXayR/U0.net
このゲームはゲーム内容は好評なんでしょ?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:07:21.35 ID:aEdojWsw0.net
>>839
ゴミカスみたいなボリュームだぞ、本当にやった?
ドグマ2より本当に酷いからな
あれはボリュームではないコピペ生成

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:08:13.10 ID:fJrLhxXc0.net
>>828
日本産でファンタジーでアクションRPGならどうしてもエルデンリングと比較されるわな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:08:26.99 ID:5el03LY00.net
2日でクリアできた
つまりファストトラベルがあったら半日で終わるボリュームってこと

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:08:27.89 ID:E6CEQr4m0.net
pcは一握りの本当のハイスペック以外ゲームすらできないからな
プレイ出来ないのに2.2はむしろ高い

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:08:38.81 ID:NG7Vd1GZ0.net
公式ポーンが竜憑きになったら炎上しそうで面白そう
いやネタだからね、マジでやったら被害増えるからやめてくれ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:08:38.96 ID:kWPflWkv0.net
カプンコのゲームって、すぐセールでものすごい安くなるからプレイしたい人はその時に買えばいいんじゃないかなと思うよ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:08:49.88 ID:aEdojWsw0.net
世界はセーブ不可能バグを隠して平穏に進行していやがる
俺こそ、この世界の覚者。世界に真実を突きつける者ナリ。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:08:54.33 ID:fiMb7rTY0.net
来月基本プレイ無料で出すからよろしくな!ファストトラベル1回リアルマネー1万な!

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:08:54.81 ID:z+hx8W5z0.net
今後のゲーム人生で普通のゲームなら、作者ならこうだけどあえてこうしたみたいなこと言ってたら絶対に避けた方がいいことは学べた
学習料1万円です(デラックス版)

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:09:06.17 ID:UxjJv7jU0.net
>>840
宿があるぞアピールがあったからピンと来て流石に寄ったわ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:09:09.53 ID:Luh0RAkk0.net
移動が不便くらいならガマンできるけど、死んでリトライしたら最大HP減って、繰り返したらどうしようもならなくなって宿屋から数時間ロールバックやり直しとか、竜憑きとか、メイポちゃん何回か死んだら顔に消えない傷できるとか、作ったヤツほんと頭おかしい
これってVupで改善されるもんなんかね。仕様で押し通すんかな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:09:18.24 ID:f9SBLg180.net
ユーザースコア2.2とか並のクソゲーでも取れないよな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:09:23.83 ID:cw+IiBcx0.net
DL組ご愁傷さまです
パケ版買ってよかったわ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:09:33.66 ID:ghHTT7Ij0.net
オフラインで対処って巣ごもりとかテレワークかい
やっぱこれ元ネタはコロナ…

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:09:34.38 ID:uLWIY7jF0.net
PC版は既に快適modで真のドグマ2ができるらしいぞ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:09:43.32 ID:/OH7onk30.net
>>860
クエスト数膨大だし、メイン意外にも派閥クエストとか色々あるし、あれでボリュームないは流石にお前がエアプとしか言えんだろ
どんだけテキスト量あると思ってんだ?
コピペ生成と言うが、惑星なんてあんなもんだしな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:09:47.02 ID:DcIuAR3C0.net
>>538
面白いぞ
間違いなく今年のGOTY候補

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:09:55.90 ID:5el03LY00.net
牛車とゴンドラは製作者の悪意がこれでもかと詰まってるな
お前ら死んだ方がいいよ、生きてない方がいい側の人間だ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:10:01.75 ID:q/gEHqdqd.net
ローニンsteamで出してくれや

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:10:04.85 ID:T70bwzaD0.net
2つあるガキを探すやつどっちも時限クエなのにヒントが乏し過ぎないか

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:10:21.60 ID:wxZ+xGSNM.net
>>860
メインシナリオや、ギルドサブクエストが力入ってるから
それ遊ぶだけで十分お釣り来るというか
ドグマと比べるのは失礼旋盤や

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:10:24.89 ID:GSafT6Gs0.net
ぐあー本売っちゃったあーマスタースキルとれねえー

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:10:41.66 ID:fiMb7rTY0.net
ウリにしてた物理演算誰も何も語ってなくて草

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:10:47.07 ID:/OH7onk30.net
>>870
傷は温泉入れば治る

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:11:03.02 ID:NZZ5MHFg0.net
ローニンは戦闘の爽快感凄いぞ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:11:03.19 ID:nYzQNVHC0.net
頼むからモンスター増やしてくれよ
イービルアイに会えないの?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:11:06.74 ID:fiMb7rTY0.net
ゼルダみたいにこうしたらこうなったーみたいなエピソードなんもないんだけど😅

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:11:24.31 ID:f9SBLg180.net
荒削りだけど尖ってて光る部分もあるとかじゃなくて単に作り込みが浅く前作の劣化にしかなってないのが凄い

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:11:36.49 ID:SSkJe93k0.net
Amazonでドラゴンズドグマ2検索したら一番上にローニン出てきて草

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:11:49.96 ID:3E5GGmfp0.net
>>864
あー、公式ポーンにしこまれてる可能性あるんじゃね、発症していないだけでさ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:11:52.50 ID:wxZ+xGSNM.net
移動が面倒と言うか、ファスト制限されてるのはホント無理
Rdr2もハマる以前の問題だった面倒くさすぎる

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:11:57.25 ID:dS9wmQaMa.net
>>886
現実世界で流行ったのを見て竜憑きを作りました

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:12:02.55 ID:8mlKTUHr0.net
MODなんてもう出てんの?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:12:05.70 ID:kWPflWkv0.net
温泉入ると録画機能が作動しないんだってなw

まあ、それでも誰か絶対に温泉録画して動画とかに出すと思うけどw

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:12:22.63 ID:c77RCaoqd.net
Xboxストアの絶賛提灯コメとこれに騙された俺にすげー腹立つわ
騙されてから冷静になってレビューを見るとモロ具体的に問題になってる内容をしっかり書いてる人のコメとフワッフワしててゲーム内容と剥離してる提灯コメとで笑うわ
いや笑えん

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:12:25.06 ID:TA1u0rjZ0.net
>>870
別にバグってわけじゃないし意図して実装してるんだから当然仕様でしょ
開発チーム全体がサイコパスなんよもう

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:12:56.88 ID:+1Z4AV6L0.net
>>856
この病に罹ったポーンは、衰弱するどころか目を見張る活躍を見せ、強気な言動が目立つようになると言う。
伝承では「竜憑きの症状が末期に至ると“大いなる災い”を引き起こす」とされるが、その真相は明らかになっていない。

この病気知ってるわ
最近はFF16の吉田が掛かってたFF14を復活させる前辺りから掛かってたんだな
ベセスダのトッドも掛かってるよな

で今はカプコンも掛かってるわけだ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:13:07.90 ID:wxZ+xGSNM.net
コロナで人一杯○んでる…
オモシロッ!
これゲームに活用したらウケるやろなあ…

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:13:58.72 ID:XyUfpAtS0.net
そりゃ急いでやったら大概のゲームは2,3日以内に終わるわ
自分から早く終わらせといて量が少ないってただの言いがかりだろ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:14:32.41 ID:f9SBLg180.net
竜憑きはコロナってよりかは天然痘に近い印象

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:14:45.78 ID:q/R077EL0.net
>>846
これって結構凄いことなんじゃない?
悪い意味で

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:14:54.43 ID:iDZt2OGB0.net
さすがに竜憑きは修正くるよな?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:14:56.55 ID:1CTFEhiK0.net
>>892
https://www.nexusmods.com/dragonsdogma2/mods/?BH=28

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:15:04.23 ID:Kqlied6k0.net
50%移動
25%ゴブリン、鳥、狼との戦闘
15%よくわからないシステムとの戦闘
10%ボスとの戦闘
って感じかな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:15:08.60 ID:2gxtIPQB0.net
ウォーロンのPC版が最適化不足でめちゃくちゃ叩かれたからローニンは同時に出さなかったんやろうな
叩いてたユーザーの自業自得やね

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:15:20.60 ID:8mlKTUHr0.net
重量制限なし
フィールドの至る所にワープ設置(見つけて解放すれば使える)
戦闘中以外スタミナなし
金銭的問題緩和

これだけやれば神ゲーに近い作品にできたはずじゃないのか
なんで売れることが約束されたゲームをワザと失敗させるのか意味不明

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:15:27.61 ID:uzXayR/U0.net
発売日のメタスコアに騙された奴相当いそう

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:15:37.39 ID:ghHTT7Ij0.net
強気な言動が目立つ→発売前インタビュー
大いなる災い→見ての通り

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:15:42.88 ID:tIfh14Me0.net
>>861
初オープンワールドでエルデン作ったフロムは頭おかしい
宮崎は謙遜してオープンフィールドと言ってるが
普通に進めたら30時間で終わりますとかいってたがそれどころじゃなかったんだよなぁ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:15:42.97 ID:d/dYgyRB0.net
>>894
そういうのは乖離って言うんやで

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:16:09.31 ID:1VpLl8x6d.net
スタフィーは一応ハクスラ要素もあるしなんだかんだ長く遊べたよ
このゲームそういう長く遊ばせる工夫がないじゃん。いやというかその工夫が
移動を不便にしまくって時間かけるって工夫で正直最悪すぎる水増しだわ
ダッシュしたらポーンが徒競走とかいうの自虐だろ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:16:13.67 ID:fJrLhxXc0.net
>>898
さすがにメインが20時間で終わるのは短えよ
クリア後にハッタショならずっと遊べるようなエンドコンテンツもないし

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:16:20.73 ID:wqeWuSKP0.net
>>905
すると15時間程度で終わっちまうだろ!

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:16:45.20 ID:/OH7onk30.net
>>898
売り文句に騙されてるから言ってんだよ

クエストはクリアできないほど用意したとか
ただクリアするだけじゃ見逃すコンテンツがたくさんあるとか
マップは広ければ良いもんじゃない、密度を増やしたとか
レベル999まであがる!とか

蓋を開けてみればスカスカじゃん

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:16:45.86 ID:8AiMKTdi0.net
シンエヴァみたいにドグマ卒業しろってイツノからのメッセージなんだよきっと
わざとじゃないとここまでユーザーが嫌がる要素盛り盛りにできんわ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:16:46.78 ID:+1Z4AV6L0.net
何やら修正とか言ってるが無理だぞ
悪意に満ちたこのゲームから悪意を除いたらただの凡ゲー以下の駄作にしかならん
こんだけ腐ってるから話題になってんだよ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:16:49.56 ID:DB7C3NY50.net
>>892
FTと重量とセーブ個数とFOVとビネットは現状解決されてる
マップ探索が面白くなるmodは出てないし恐らくこれからずっと出ない

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:16:55.66 ID:TA1u0rjZ0.net
>>908
こっちの開発もちゃんと頭おかしいからセーフ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:16:57.48 ID:le4a5K8ar.net
>>897
本当にコロナ禍からインスピレーション受けて作ったシステムだとしたら発想がクズすぎる上に仕様もゴミで救いようがないな
人間としてもクリエイターとしても無能ってことだし

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:16:59.58 ID:DcIuAR3C0.net
リリンクは動かしてて楽しいんだよ
アクションが楽しいから目標がなくても延々とやれる
リリンクがつまらないと言ってるのは人間があんな動きするはずがないと思ってる伊津野脳だろ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:17:45.03 ID:3BnuKrsJ0.net
見た目は普通のゲームなのにプレイすると何故か気分が悪くなる
これが酔うということなのか?
連続でプレイできないから1時間プレイしたら1時間休んでる

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:17:46.39 ID:TID2/2+c0.net
スタフィーはつまらなくはないよ
期待を大幅に下回ってるだけ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:17:55.85 ID:DjwVmj570.net
ポーン愛好家達にまで喧嘩売ったの正気の沙汰じゃないよ
今でもDA遊んでくれてる人Xだけでもたくさんいたのに全員に性病かからせるってライン越えてるだろ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:17:56.77 ID:3E5GGmfp0.net
徒競走といいホント煽りしか言わんよな
セリフも少ないなら常時嫌味言ってる

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:18:00.96 ID:vmJADpUed.net
面白い部分はあるけどなにかと面倒くさいゲームなのよね

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:18:08.04 ID:dS9wmQaMa.net
>>913
なんかFF15の広告みたいなことしか言ってないな…

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:18:11.34 ID:oqJcVsFPd.net
よくあるリリース直後の大袈裟な叩きというか単なるネガキャンだろ思ってたんだがな…
ここまで酷い要素で役満とか他のタイトルでもなくね?

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:18:28.00 ID:u3060HT70.net
>>911
あのエルデンリングなんかメインだけ駆け抜けたら8時間足らずなんだがw

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:18:36.40 ID:1CTFEhiK0.net
>>919
DMC5も伊津野だが
てか発売前にもっさりはわかってるだろ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:18:39.20 ID:f9SBLg180.net
>>920
移動や戦闘が妙にフラフラしてるから酔いやすい人はそうなるかも

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:19:49.40 ID:fRaN3DYi0.net
vtuberがやってるの見た
ポーン同士の会話がなんかシュールだったわ
英語の教科書みたいな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:19:58.29 ID:3EAcigOO0.net
>>900
上でも書いたけどディアブロ3か4だったかな?それもドグマ2と同じくメタスコ90ぐらい叩き出してからのユーザースコア2.2だからそれと全く同じ状況になってるね

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:19:58.58 ID:+1Z4AV6L0.net
>>920
fpsが低いのも要因
酔いやすくなるし頭が痛くなったりする

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:19:59.47 ID:q/R077EL0.net
ごめんなさいスレ立て無理でした

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:19:59.66 ID:i36RTysz0.net
前作やってないんだけどとんでもないクソゲーではこれ
MHWやエルデンの超劣化にしか見えん

回復薬で体力が全回復しないとか、エルデンより落下死する高さ大分低いとか、雑魚やボスが似たようなのばかりとかとにかく面白くない
パリィみたいな駆け引き要素も見当たらないし

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:20:00.53 ID:9lWYTksL0.net
竜憑きのおかげでfps改善されたか?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:20:07.38 ID:DjwVmj570.net
>>913
改めて発言並べて見ると何一つ具体的なこと言ってないもんな
すげー詐欺の手口みたい

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:20:07.84 ID:E6CEQr4m0.net
>>910
ドグマ2 にハクスラ的報酬があれば戦闘のモチベが上がるのは同意するけど
スタフィーの虚無惑星500mスティック押しっぱなしマラソンは擁護できんわ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:20:21.71 ID:Tb0IEcsNd.net
Twitterで◯◯ができるから神ゲーとかドチャクソ褒めてるツイートばっかなんなの?
俺の感受性が死んでるのか?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:20:23.96 ID:1VpLl8x6d.net
正直インタビューで色々語ってたのあたおかにしか見えんな
移動の楽しさとか実現できてたら立派だったが出来上がったのここまでユーザーと別離してたら詐欺レベル
というか割りとオープンワールドでここまでひでーのローグギャラクシーレベルやろw

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:20:33.94 ID:fJrLhxXc0.net
>>927
それってRTAレベルで走りまくってんだろ
駆け抜けるにも限度があるだろ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:20:40.51 ID:IvwxMCSx0.net
>>920
ちゃんと休んだ方がいいぞ
なんか酔ってきて頭痛と目が傷んだまましばらく続けてたら気絶してもたからな
目開けたら半日過ぎてた

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:21:13.33 ID:Kqlied6k0.net
櫻井政博のYoutubeの内容と、どれだけDD2の内容が相反しているか確かめてみよ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:21:45.15 ID:DcIuAR3C0.net
>>938
Twitterは匿名じゃないから

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:22:01.37 ID:rV27HmTs0.net
>>913
クエストそんなにないよな
一気に向こうから依頼してくるし、長距離移動をしいるから時間掛かって錯覚するけど実数は少ない
密度を増やしたってのは実際スカスカのマップで真逆過ぎて草も枯れる

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:22:21.44 ID:itUqk9O90.net
ポーンのセリフややり取りがひどいから
竜付きとやらもどうでもいい気がしてくる
むしろもう罹ってなくても海に投げたい

他の要素がどんなにひどくても
まさかポーンまでこんな有様になるとは夢にも思わなかったよ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:22:30.41 ID:gs50ufzN0.net
>>876
ユニコーン終わっちゃったよ
超面白かった
80時間かかったのに記憶消してもう一度やりてー
このあとドグマやろうと思ってたけど分岐選択肢ミスったキャラの救済のためもう一周してくるわ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:22:49.92 ID:KAycFiIz0.net
二階からジャンプしたら死ぬ覚者様

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:22:51.38 ID:f9SBLg180.net
>>940
相当やり込んだ上じゃないと無理だからな
初見でメインだけで進もうとしてもボスが強いから先ず苦戦するし

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:23:28.00 ID:GflXnlz40.net
竜憑きはネットで話題になったら購入考えてるユーザーですらパッチ来て安くなってから買おうってなるし、購入ユーザーはパッチ来るまで寝かせようとかオフ専でやったりしてオンラインも盛り上がらなくなるし、CAPCOMも誰も得しないのになんでこんなの実装しようと思ったんだ

観察力と判断力が足りてないんじゃないか

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:23:32.25 ID:wxZ+xGSNM.net
>>945
ファミ通の発売前プレイ動画の時点で
これヤバないか…?
思ってたけど案の定で草だった

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:23:55.45 ID:rV27HmTs0.net
>>919
直前までリリンクやってたからドグマのクソっぷりに拍車が掛かる

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:23:59.81 ID:DjwVmj570.net
>>945
ちっちゃい子供を暖かい目で見守ってる感じがなくなっちゃったよな
あまり仲良くない同僚みたいなポジになっちまった

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:24:02.54 ID:2d3xzNek0.net
アプデで動作安定化とFT緩和くらいは来るだろ
そしたらキャラクリゲーとしては遊べる

と思ったけど結局再キャラクリって転身の奥義ないの?
リアマネー払うか周回で在庫復活させるしか方法ない?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:24:07.10 ID:YnNWds1g0.net
初代ドグマ何て公式がRTAやって25分でクリアとか短いゲームだからなドグマは

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:24:08.63 ID:u3060HT70.net
>>940
RTAじゃねーよw
必要カ所しか行かないとそれぐらいなんだわ
ちなみに周回するともっと早くクリアできる

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:24:10.71 ID:1VpLl8x6d.net
>>938
あそこはゆるーく遊ぶ層が圧倒的大多数だから触ってすぐの感想はそうなる
俺も開始は神ゲーかとワクワクしたけどクエストで往復マラソンで雲行き怪しくなって
砂漠ついた頃にはダメそうってなったしな。糞と気付くのはその辺からやろ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:24:12.00 ID:UHB+dupy0.net
>>938
この宝箱が取れると思った人買わないでくださいってツイート回ってきてワロタわ
斬新すぎる

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:24:14.38 ID:hqcXc3q20.net
発売前に危惧されてた悪い部分ほぼ当たってたってことか?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:24:18.92 ID:izxjRTuc0.net
RTAは練習に何十何百時間つかってるんやで

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:24:24.21 ID:3VvgTNdr0.net
今知ったフルフェイス系のはバイザーあげれるのもあるのね

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:24:30.11 ID:x9ZUckJ90.net
DAは黒呪が神ってただけで本編なんてゴミだったからな
エンドコンテンツないってだけでクソゲーなんだわドグマなんて

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:24:55.68 ID:uLWIY7jF0.net
普通に作ってあるまともな道あるのに
ここ通るには通行料払ってね、金無いならあっちから遠回りしてね
みたいな仕様多すぎる

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:25:09.10 ID:NG7Vd1GZ0.net
エルデンリングと同じ形でファストトラベル出来るようにしたら
このゲーム駆け抜けたら3時間ぐらいで終わりそう

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:25:16.90 ID:wqeWuSKP0.net
>>927
鼻で笑うわ
このクソゲーはリムグレイブほどのマップしかねーじゃん、エルデンとボリューム比較なんてとてもできねーよ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:25:57.47 ID:+ddmxdvh0.net
飛石で稼ぐなら礎全街村に設置しとけよ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:26:11.56 ID:Kqlied6k0.net
>>956
最初はワクワクがすごいんよなぁ
だんだん同じことの繰り返しで嫌な予感がしてくる

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:26:50.65 ID:vlipXgxs0.net
ポーンにこちらから話しかけた時のセリフはシンプルに超劣化だわ
「特に話すことはない」「何度も話しかけるな」「情報がない、知らない」しか話さない

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:26:51.84 ID:R/wSIR3Q0.net
ドグマ開発チームが竜憑きに罹ってた盛大なネタバレありがとう

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:27:34.41 ID:3E5GGmfp0.net
マイポが性病貰って全滅でXが発狂しだすのっていつぜよ?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:27:37.60 ID:NZZ5MHFg0.net
>>942
櫻井はプレイしてるのかな?感想聞きたいわ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:27:38.70 ID:/hjILAfad.net
クエストがつまらんのばかり
1も特別面白かったわけじゃないがもう少し冒険感ある物があったはず

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:27:41.33 ID:TID2/2+c0.net
>>913
これ本当に言ってたんだよな…

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:28:09.66 ID:E6CEQr4m0.net
キャラクリして連れまわせてゲーム内にアイデンティティのあるNPCと言うアイデアだけがドグマのいいところなんだ
他のRPGはほんとにマネしてほしい
そしたらそっちをやる

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:28:33.34 ID:nm8qXQV80.net
このわけわからん性病要素いるか?楽しさに繋がってんのか?開発者は何を目指してんだよ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:28:59.35 ID:mxaP/I5a0.net
人間の底すらない悪意

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:29:04.94 ID:+1Z4AV6L0.net
因みに龍憑きの症状は鬱病患者にもよく見られる症状やね
より正確に言うと精神向上薬を取り始めた患者の症状
強制的に躁状態になる為、発言は強気になるが行動力も高まる為、仕事が出来るようになるケースも多い

ただその分虚脱感も強く続けてしまうと身は破滅するし社会的事件を巻き起こす例もある

これが開発からの警告であっても信じられるわ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:29:08.26 ID:f9SBLg180.net
>>970
あの人はゲーマー向けに作ると一般向けじゃなくなる云々言ってたけどドグマ2は誰向けのゲームなんだろな

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:29:10.34 ID:TA1u0rjZ0.net
異世界シミュレーターでパンデミックの実験かな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:29:13.99 ID:n1y/lL7Z0.net
竜血晶集めに竜喰塔行ったんだけどゲロ吐きドラゴン強すぎね??
マジで勝てねえ
そしてロストゲージのせいでどんどん不利になる

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:29:41.77 ID:/OH7onk30.net
>>944
>>972

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:30:29.87 ID:vlipXgxs0.net
>>971
キャラが薄くてNPCほぼ覚えられないんだよな
ほんとに数だけ多いって感じで

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:30:37.16 ID:3VvgTNdr0.net
オープンワールドとか言って街道にいるゴブリン避けるに崖ぎわに迂回するくらいだな
まだ次の国?いってないが35レベルになったがずっと奥多摩みたいな同じとこ行き来してるだけだな
エルフのとこも大して変わらんし雪が降ってたり地底の街だったりそんなんないんかね

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:30:48.47 ID:1VpLl8x6d.net
多分道中のランダムクエスト含めてクエスト総数にカウントしてるんやろ。中々出会わんから制覇難しいやろな

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:30:51.61 ID:BP88A8FY0.net
ドラゴン倒すとこまで行ったんだけどさ
武器強化で魔法攻撃重視のとこってねぇの?
つかこの仕様も終わってるよなぁ武器強化の度に見合った様式の武具屋にFTいるじゃん

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:31:03.54 ID:/OH7onk30.net
>>980
ミスった
アンカ付けて返そうとしたら誤爆

とりあえずはスカイリムやオブリビオンぐらいの密度やクエスト数を期待してたんだけどなぁ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:31:17.76 ID:M/m944V40.net
ラスボス倒した後幽霊と話してたらまたラスボスに戻されたんだけどこの嫌がらせやばくね?w

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:31:47.11 ID:1VpLl8x6d.net
>>982
ない。森と崖と洞窟くらいしかロケーションない

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:32:00.18 ID:+1Z4AV6L0.net
開発に鬱病患者が居て、薬のんだ時は優秀になるからって長期的に薬飲ませ続けて壊した例でもあるんじゃね?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:32:04.10 ID:n1y/lL7Z0.net
>>984
えっ
武器強化って場所によって強化の内容違うの?
マジで?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:32:09.41 ID:dPZZ1n+L0.net
>>981
マジで全員ガスコインの娘以下の印象しか残らなんだよなあ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:32:36.85 ID:1VpLl8x6d.net
>>986
ドラゴンと戦う前の背中乗ってる時に背中いって剣使えば分岐する

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:32:53.47 ID:i6tpv9zi0.net
PCでFT楽にしても今度はボリュームの少なさが牙を向くという

泣けるね

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:33:23.89 ID:vlipXgxs0.net
なんであんなにインタビューで自信満々だったんだろう

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:33:29.51 ID:FSNTDTUMa.net
全然OWじゃねえ
スカスカお節ちも勝るとも劣らない内容
これでフルプライスはねえわ
発売前の開発者の発言といいこんなの詐欺だろ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:33:45.49 ID:M/m944V40.net
>>991
は?なにそれ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:33:52.83 ID:E6CEQr4m0.net
竜憑きはいわゆるベロベロバーだから面白いとかじゃない
配信者とかがチクショーってリアクションをとるためのもの

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:34:13.58 ID:xiWkUDla0.net
不便?そういう人の為にあらかじめDLCをご用意いたしました!ぜひご活用下さい!

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:34:18.26 ID:fJrLhxXc0.net
>>993
1の発売前も打倒スカイリムみたいなこと言ってネタにされてたぞ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:34:47.57 ID:rV27HmTs0.net
>>989
すっかり忘れてたが、そういえばそんな事言ってたな・・・

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/25(月) 01:35:17.53 ID:/DRqfZs40.net
>>46
うんこ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200