2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NS/PS/XB】ユニコーンオーバーロード★58【ヴァニラウェア×アトラス】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0145-nJs6 [210.188.143.65]):2024/03/22(金) 18:18:42.52 ID:AeVyjm//0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時、↑を3行以上にしてください。

運命(さだめ)抗う、絆と愛の幻想戦記
『オーディンスフィア』『ドラゴンズクラウン』『十三機兵防衛圏』を手がけた
アトラス×ヴァニラウェアの20周年記念作品。

◆ユニコーンオーバーロード 公式 https://unicorn-overlord.com/
◆アトラス公式 https://www.atlus.co.jp/
◆アトラスX https://x.com/atlus_jp
◆アトラスYT https://www.y%6futube.com/@atlustube
◆ヴァニラウェア公式 http://vanillaware.co.jp/
◆ヴァニラウェアX https://x.com/vanillaware_boy

■ユニコーンオーバーロード
┣対応機種:Nintendo Switch、PS4、PS5、Xbox Series X|S
┣ジャンル:シミュレーションRPG
┣開発元:ヴァニラウェア
┣発売元:アトラス
┗発売日:2024年3月8日(金)

次スレは>>900が立てること、踏み逃げの場合は有志が宣言してから立ててください

前スレ
【NS/PS/XB】ユニコーンオーバーロード★57【ヴァニラウェア×アトラス】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1711043722/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:24:15.57 ID:+raCyqUB0.net
このゲーム難しいって思ったのはララノアの解放戦とガレリウスが味方と重なってるキャラを洗脳したせいで1ユニットロストしたときだけだわ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:24:17.81 ID:nXHMMbIa0.net
>>152
こういうゲーム苦手じゃないなら難易度上げたほうが楽しめると思うぞ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:25:22.87 ID:shW7/nmD0.net
デバフ回復がAPなところもセイバーと相性いいな
リフレッシュと違って即時回復ではないが

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:25:36.25 ID:i8Sd56eg0.net
>>161
アイテム無しでドラケンの共闘戦も何度か失敗したわ
あいつら弱すぎるし遠すぎる

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:28:34.09 ID:mxLVBscP0.net
>>163
行動速度調整して味方が動く直前に行動するようにするとまとめてデバフ解除できる利点とも言える
ベレンガリアが敵にいるときついけど

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:29:49.77 ID:kV/Kw3z50.net
>>164
ホさんとフラウちゃんが熱い視線を送っている

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:31:52.39 ID:Ql1T+t290.net
>>25
めちゃくちゃ早いと思う

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:31:57.35 ID:i8Sd56eg0.net
>>166
あそこ飛行でファストエール使いながら北上してもスタミナ管理含めるとシビアじゃない?
ホドリックさんは完全に忘れてた

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:32:02.07 ID:Z7nPWk+Z0.net
もしかしてこのゲームが今年1番のゲームなのでは説

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:33:42.16 ID:uFNzl3ti0.net
>>169
ローニンとドクマ2が自爆したので今の時点では最高峰のゲーム

エルデンリングDLCとステラブレイドでどうなるか

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:33:44.05 ID:H7KJyX+t0.net
アイテム縛って無かったから飛行二部隊に羽食わせて急行したな
あとベルンガリアは別にやられても大丈夫な事をゼノイラで知った

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:34:08.03 ID:zabLhhxh0.net
ランクマで環境に対応した部隊をあれこれコネコネするのも楽しいけど、もう1段階レベルの低い戦いもしたい…

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:34:55.61 ID:mxLVBscP0.net
>>166
1番必要なのはレックス

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:35:28.85 ID:ciCGpryP0.net
>>168
俺は最近キャンプを使わずその上に立つということを覚えたんだ
突っ込んですぐ近くのキャンプでまちうければ結構余裕だった

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:36:05.74 ID:UM7Ka08k0.net
>>90
ストーリー良さそうやねやってみるよ どうも

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:37:24.41 ID:mxLVBscP0.net
>>170
名前すらあげられないFF7R

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:39:13.94 ID:i8Sd56eg0.net
>>174
とにかく地形でスタミナ節約するのは大事だよな
キャンプは使うと駐留自体が消失するからなるべく粘りたい

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:39:28.26 ID:kV/Kw3z50.net
>>168
ゼノイラでもアレイン部隊にホさんとフラウちゃん入れてあと二人適当に強そうなの混ぜれば脳死で救出出来ちまうんだ
ぶっちゃけこのマップ以外でフォートレス使った覚えがない

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:41:24.83 ID:uF1rlmsD0.net
スカーレット救出してエルフエリア行ったらフルボッコにされて敗走した
急に難しくなったように感じる

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:42:36.27 ID:+raCyqUB0.net
ヴィーナスブラッドはキャラがロリばっかじゃなきゃやってた
年増じゃないとシコれない

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:42:45.07 ID:kICSQUnp0.net
>>179
ドラケンガルドがおすすめですぞ!ってジョセフが言ってるんだから話聞いてあげて

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:43:20.21 ID:+raCyqUB0.net
>>179
推奨レベル見てもっと低いとこいけ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:44:23.44 ID:IZVqpmLw0.net
レベル不釣り合いなところで頑張るのが楽しいんよ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:46:22.34 ID:43sgGr750.net
>>179
CC前提じゃないかなエルフ以降は。レベル変動性じゃないから起こった悲劇でもあるし

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:46:38.46 ID:mxLVBscP0.net
早くドスケベエルフに会いたいよな
わかる

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:48:17.85 ID:i8Sd56eg0.net
反撃の嚆矢は適正レベルの割には難しいマップだけど
敵が柔らかい上にバリスタがいっぱいあるし、動かし方で戦力差覆せる作りにはなってると思う

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:48:22.74 ID:UM7Ka08k0.net
ロザリンデだけスケベエルフの森で仲間に出来るのが良かった

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:48:24.73 ID:kV/Kw3z50.net
初周のアルビオン到達時はなかなかだったな
盾はかてーし弓はシャイニングに気付かなくてハメられてたし

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:48:33.07 ID:yF8s4EtX0.net
先に高レベルも行けなくはないけど
その後で低レベルのクエストを淡々とこなす事になっちゃうからな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:48:44.26 ID:UM7Ka08k0.net
入り口の所でね

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:49:29.72 ID:H7KJyX+t0.net
妹を助けてくれるなら仲間になるわ いいよ
ドラケンへ転身という鬼畜ムーブをするアレイン君は多い

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:49:47.50 ID:JzAZwT3p0.net
エルフの所はレベルよりクラスチェンジできてなくて手数が厳しいのがね

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:50:09.76 ID:WPfLoVeK0.net
>>189
先エルフルートだったからコレになったわ
やっぱレベル変動欲しかったよ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:51:45.04 ID:9ndGMGoqd.net
こっちの魔法にあわせて反射はるニキのおかげでアルビオンは魔法軸パーティーが使いにくい

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:52:09.47 ID:gLV/bMHyd.net
まあ頑張ってリナラゴス仲間にしといたら飛龍まみれのドラケンが楽になるというのはある
ハンター雇用したらいいだけだが

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:52:10.61 ID:d7vBpIVo0.net
リディエルの方寄り道しないと妹助けるまでエロフ増えないのもよくない
セレストちゃんはエロフではないので除外

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:52:27.37 ID:7VjtwxCH0.net
爺やがあれだけドラケン推したのに…

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:52:44.09 ID:kV/Kw3z50.net
ヴァニラ「よっしゃレベルシンク導入したろ!」

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:52:57.77 ID:nXHMMbIa0.net
バストリアスの獣人どもは敵だと強くて自分で使ってもいまいちだったけど
フェザーボウは敵だと厄介で自分で使うと強すぎてぶっ壊れた

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:53:15.81 ID:WgwKYgHP0.net
だって先にドラケンやってきつくなったらエルヘイムの楽な所回るのが一番効率いいし…

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:53:53.86 ID:Mu3a47lsM.net
開放戦とかは別としてストーリーは一本道なら一本道でいいと思うのに何故か半端に攻略順変えられるから色々半端になるんだと思う
本音を言えばスカーレット救出のタイミング含めて完全フリーが良かったけど
出来ないなら割り切って完全一本道で作り込んで欲しかった

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:55:55.57 ID:uF1rlmsD0.net
エルフのことしか頭になかったからジョセフの話聞いてなかったや
メンバーの半分はレベル15前後だから大丈夫かと思った

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:57:36.93 ID:gLV/bMHyd.net
完全一本道のがもっとマシなストーリーになっただろうなとは思う

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:57:44.96 ID:+raCyqUB0.net
このゲームはレベルが合ってないところを先にやると経験値をもらいすぎる関係でヌルゲーになりすぎて何も面白くないよ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:57:56.46 ID:H7KJyX+t0.net
あれこれいけるから面白いんじゃないか
上級職VS下級とかになるとはいえ完全に無理とかじゃないし

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:58:01.51 ID:ciCGpryP0.net
ある程度自由は聞くけどここ行くのはキツイよってレベル高いクエを置いておくのは優しい

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:58:04.46 ID:qXauvjyE0.net
そもそもコルニアとドラケン以外の兵種には下級職いないしなぁ…

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:58:17.68 ID:ywVXC9pZ0.net
>>178
丁度ゼノイラで共闘戦やってるところなんだが、フラウに行動スピードアップつけても到着前に斥候部隊に殺されるんだが、なんか間違ってるのだろうか?
ゼノイラって、丁度バランスいいじゃんって進めてきたけど、初めて絶望してる

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:59:45.43 ID:jrdBZ/cw0.net
やっとゼノイラやってるけどユニット撃破で再出撃不可能ってそういうことかよ!?これ光灰なけりゃ詰むじゃねえか

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:01:08.29 ID:WgwKYgHP0.net
飛行より騎馬の方が早くなかったっけあそこ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:01:33.15 ID:gLV/bMHyd.net
>>208
空飛んでけるから早いようにみえて飛行はおっそいから

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:02:00.48 ID:7VjtwxCH0.net
まぁでもSLGにそこまで得意じゃない自分からするとこれぐらいが丁度良かった
あんまりムズくて取っ付きにくい人選ぶような口コミの広がり方だと売れないだろうし

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:02:08.44 ID:uF1rlmsD0.net
ブレワイみたいにどこへ行ってもいいのかと思ったけどポケモンSV方式なんだね
これからは仲間の話聞くようにする

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:02:11.09 ID:SesHOqHe0.net
>>202
ドラケンかエルフかってなって俺もそんな感じになった
嫁つえーから回収してドラケンある程度すすめてまたエロフるといいよ
マップ開いてLだかRだかボタン押すとレベル順でまわるところでてきたはず

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:02:25.51 ID:gLV/bMHyd.net
途中で書き込んじゃった
飛行は遅いから騎馬で走り抜けたほうが早い
射程距離に入ったらドラグーンダイブでゴール

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:02:27.83 ID:kV/Kw3z50.net
思い出してみたらドラケンの救出戦の時点で5人組めてるわけねーわ
アレインホドフラウで組んでたのは覚えてるけどあと一人誰だったかな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:03:34.44 ID:ciCGpryP0.net
>>208
え、全然間に合ったけどな
部隊に歩兵とか足遅い奴が混じってるとか?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:03:39.31 ID:H7KJyX+t0.net
速度アップ使えば普通に間に合ったけど 運が悪いとNPC一戦で壊滅するのか?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:05:35.58 ID:qquhFFqM0.net
アイテム縛りゼノイラノルベール(ガレリウス)撃破に30時間かかった
ついでにギャメルとマンドランも未クリア

5人PTじゃないとガレリウス無理すぎた

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:06:04.31 ID:Mu3a47lsM.net
ちゃんと戦力になる部隊送り込まにゃ
フラウとか無理に入れんでも騎馬隊に本拠地周りでファストエール掛ければ余裕で間に合うし雑魚も蹴散らせる

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:09:45.68 ID:kICSQUnp0.net
>>198
やはりアジャスト……!
アジャストは全てを解決する……!!

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:09:52.83 ID:H7KJyX+t0.net
フラウ入れずにファストエール…?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:10:39.15 ID:kV/Kw3z50.net
>>222
別部隊で出してファストしたらすぐに引っ込めてるんでしょ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:12:10.68 ID:ywVXC9pZ0.net
>>217
飛行できるの、フラウと天使とヒルダしかいねーし、さすがに1部隊じゃ不安だから、2部隊作ると、あとは歩兵入れなきゃ部隊成り立たないし、まだメンバー少ないから、必然的に移動速度は遅くなってしまう
あ、エルフ先行ってもう一人のグリフォン仲間にすればいいのか

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:14:12.95 ID:H7KJyX+t0.net
まあ味方足りないなら後回しにして他回ればばいいんじゃね
そういうゲームだし

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:14:44.98 ID:+raCyqUB0.net
グロスタさん良く見たら魔法+物理の合計値がとんでもなく高いなあLV50で116もある
こいつこそセイバー向きなのかな

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:14:53.53 ID:kV/Kw3z50.net
>>224
何人か既に書いてるがあのマップは騎馬リーダーの方が早い
フラウなどのグリフォンはファスト打つだけが仕事やぞ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:15:33.64 ID:n+9Ij9fV0.net
>>219
4人でもいけたで
アレイン、シャロン、メリザンドでノーダメになるからあとは火力高いやつ1人で完封できる

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:15:51.15 ID:79EgpPed0.net
ルノーのこと民おじって呼ばないで

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:16:49.52 ID:ywVXC9pZ0.net
>>215
おおっ 地上から進軍は目からウロコだったわ
アイテム使いたくないし、ブレイブカツカツだから、潮吹きは飛行部隊でしか考えてなかった

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:17:39.04 ID:m9l00ag30.net
レベルの影響分かって無いんだけど、結局ステータスは飾りでレベル補正が凄いって感じ?
ステータス上昇量はレベル10ぐらい違っても装備の変化量と比べたら誤差みたいな感じだけども

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:18:34.92 ID:+raCyqUB0.net
>>231
レベル上がってもゴミみたいな成長しかしないジジイパラディン見たらステータスも重要だと分かると思うけど

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:19:31.29 ID:1FfU4CSa0.net
>>226
実は全パラメーター無駄なく使えるので
ある意味一番指輪渡すのに向いてるキャラだったりする

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:20:31.02 ID:H7KJyX+t0.net
ステータスの影響は低めの方だけど速さだけはどっちが先行かで全然変わるから全員に羽渡せるわけでもないし
レベルも重要

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:20:58.75 ID:kV/Kw3z50.net
>>231
基礎ダメージが単純な攻撃-防御で計算されるゲームでステの影響が少ないわけあらず
てかレベル補正なんてものは無い

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:21:14.85 ID:WgwKYgHP0.net
なんで潮吹きの事を考えてるのかちょっと説明してごらん?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:22:34.09 ID:m9l00ag30.net
いや爺さんのステータスの低さレベル10どころじゃ無いじゃん
20近く違ってたと思うからレベル換算だと30ぐらい違うやろ
さすがに30違えば違うわ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:22:54.84 ID:yF8s4EtX0.net
このゲームは命中回避判定もダメージ計算もステータスから計算でレベル関係ない
逆にLV20のジョセフが序盤でもダメージ食らうのはステータスが低いせい

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:23:23.35 ID:mxLVBscP0.net
>>219
お疲れ
エキスパート4人編成でクリアしたけどゼノイラやる気にならない
6回無効バリアとバステ解除パッシブがきつい

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:23:30.80 ID:kICSQUnp0.net
ゼイノラとかでジョセフ使ってりゃ分かると思うけど序盤Lv10差あっても相手の構成によっては普通に沈むからレベル差補正なんて物は無い

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:24:15.16 ID:1FfU4CSa0.net
むしろレベルが飾りでステータスが本体だろこのゲーム
レベル補正なんてねーよ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:24:43.34 ID:9sqmo4h/0.net
ステータスが重要だから物理成長Cのメテオスラッシュさんがよく話題に上がるのだ
相手の攻撃より防御が高ければ騎馬とか飛行の2倍補正も怖くない

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:25:56.56 ID:mxLVBscP0.net
>>228
700超えるHP削れるやついる?
HP半分以下になるとHP1にしてくるし
350くらいは1戦闘で与えないと無理でしょ?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:26:13.41 ID:cjvdfuYB0.net
モラードいっそ行動速度0でもいい気がしてきた何も変わらん

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:28:08.75 ID:H7KJyX+t0.net
まあレベル20程度で闘技場制覇勢も居るから 相性のが大事だよ
相性悪いのにもゴリ押すのにレベルは便利

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:28:40.15 ID:m9l00ag30.net
>>235
いやゲーム内で見れる計算式だとステータス1でそんな変わる訳じゃないじゃん
そんで1レベルで得意ステータスが1上がらない訳だから
でもレベル補正は別に無いんやな
同じステージを違うレベルで遊んだりしてないからレベルで楽になってるか実際のとこは分からんから

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:29:07.60 ID:QaD+YOyO0.net
ファストエールして一斉にわちゃわちゃ喋るのほんと好き

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:31:46.06 ID:9TTbiYeB0.net
バストリアスのカンナッデオ砦の南西にある悪魔の顔みたいな遺跡?ってなんだろ?
調べられないし何かフラグ逃したかな

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:32:18.74 ID:pIhutN/p0.net
敵のダークマーキス達が持ってた深淵装備は貰えないんだな

別にくれてもいい程度の性能だとは思うがなぁ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:32:23.78 ID:qXauvjyE0.net
>>226
セイバーはかける側の魔攻を参照してるから誰がかけたかが大事でかかった側のステは関係ない
それはそれとして列攻撃との相性はいいから相性は別に悪くない

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:32:34.90 ID:H7KJyX+t0.net
>>248
遺跡好きのマザコンがおるやろ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:33:15.97 ID:H7KJyX+t0.net
バストリアスのか、すまん

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:33:20.32 ID:uP6RA1v30.net
コルニアとドラケンの攻略途中だけど守備兵が足りなくなりそう
だから傭兵を雇用しようと思うけど、いずれ実践投入するつもりだから
どんなクラスかつ成長タイプがいいんだろう?
とりあえずウィッチとワイバーンナイトはこれから1人ずつは絶対に欲しい
(グリフォンナイト1人とシャーマン1人は雇用済み)

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:34:54.08 ID:m9l00ag30.net
結構レス貰えてるけど、ステータスに意味がないって言ってるんじゃ無くて
レベルで上がるステータスが小さいからレベル差にそんなに意味あるの?って話やぞ
爺さん弱いのは感じてるし、逆にランツクネヒトとかシューターは数値だけで仕事してるなって思うし

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:35:30.51 ID:kV/Kw3z50.net
マザコン野郎他国でも遺跡探索するんやろなと体験版時点では思ってたのに
コルニアでしか出番ないのほんま
もっと気合入れてアイテム掘り出せや

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:35:32.79 ID:n+9Ij9fV0.net
>>243
自分の場合は火力ランツクネヒトでやったが
250〜300は削れるから自然回復上回って普通に勝てるぞ

あとガレリウスの行動パターン見たらわかるが
HPは1にしてくるけどアレインでAP削ればそれ以上削ってこない

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:35:41.95 ID:BbmVrcJA0.net
推しキャラのボイス聴きたいけど進軍のことを考えると騎馬か飛行をリーダーにしてしまう…
歩兵の移動力と騎馬の移動力の差が激しすぎませんか

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:36:22.09 ID:148jJ/ab0.net
地雷とかトラバサミって使う機会無いよな

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:36:55.56 ID:kICSQUnp0.net
>>257
リーダーと喋るキャラ別にして欲しかったよね
意地でも推しリーダーにして使ってたけど

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:37:14.76 ID:+jE/SOfK0.net
斬首プレイしてなければ雇う必要はないけどねぇ
守備兵絶対置きたいマンだと雇わないといけないけど

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:37:53.26 ID:no/XxM520.net
クラスチェンジできるようになるのって推奨レベル順よ攻略でかつフリーも1回のみだといつくらいに開放されるんだろ

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200