2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part488【リメイク】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a60-YGSB [219.117.228.19]):2024/03/22(金) 17:31:32.35 ID:IPH9vQWN0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

次スレを立てる際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目以降が残ります)
※次スレは>>900を踏んだ人が責任を持って立ててください
立てられない場合や踏み逃げの場合は、立てられる人が宣言して立てるようお願いします。


ファイナルファンタジーVII リメイク
対応機種:PlayStation4
  発売日:2020年4月10日
   価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/

ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード
対応機種:PlayStation5 / PC(EpicGamesStore/Steam)
  発売日:2021年6月10日
    価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffviir_ig/

ファイナルファンタジーVII リバース
対応機種:PlayStation5
  発売日:2024年2月29日
   価格:9,878円
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_rebirth/

◆前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part486【リメイク】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1711003459/
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part487【リメイク】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1711040041/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 02:23:35.33 ID:stjmrY7U0.net
リボンで即死防げる作品のが少なくない…?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 02:25:37.27 ID:VmuDQjFR0.net
>>710
戻さないとダメ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 02:26:21.12 ID:h76d/i5C0.net
>>703
ザックスの川流れの認識のクラウドくんとやって欲しくなかったよ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 02:27:03.54 ID:EzGr3/h70.net
>>709
即死防げないのは原作も同じだよ
スロウとストップも防げないからついかこうかでオーディーンやじくうのセットが必要

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 02:27:37.77 ID:MDeuP/SBd.net
このフリフリが付いた女子小学生みたいな水着草
https://i.imgur.com/oZtJhcc.jpg

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 02:27:43.13 ID:aXTu0lYR0.net
>>715
知らねーよ てかお前に向けて話してはいないんだけど

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 02:28:48.10 ID:K+EFL69ta.net
16こそ真のムービーゲーだからな、ゲーム部分の記憶が全くない、せめて最初からハード選べたら印象違ったんだろうけど

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 02:30:11.41 ID:/Q3ZNt2E0.net
>>704
ルックスで言えば全員良いんだけどなんかイロモノ集団になってる主人公たちでバランス取ってる節はあるのかもしれない

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 02:33:50.91 ID:h76d/i5C0.net
>>718
ソシャゲのSSS武器みたいな演出と川流れザックスの認識のクラウドで盛り上がってよかったね🥺

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e38-A0KB [240f:107:846c:1:*]):2024/03/23(土) 02:37:04.82 ID:9Nex3yjk0.net
16って本当賛否両論だよね
FF8超えてるレベルの賛否両論具合

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 02:38:55.44 ID:d+Gjcw4l0.net
アートブック付いてるパケ版買ってさらにDL版も買ったけど60時間くらいでメインだけクリアしてそれから他ゲーやっちまってる
リメイクみたいにトロコンする気になれないというか…最終戦の連戦で疲れ果てた
せっかく買ったのにサブクエも全然やってないしなんか勿体ないことしてるわな…

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 02:40:21.48 ID:gqZv3MvI0.net
テンションが上がったシーンは、エアバスター戦で更に闘う者達が流れたところ、神羅ビルでジェノバとの戦闘でジェノバのBGMが流れたところかな
リバースはぶっちゃけあんま無かった
ゲームとしてはリバースの方が面白いけどね

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 02:43:37.87 ID:BbbPqwzq0.net
最後のジェノバ戦の後半って原作の完全体戦意識してるよな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 02:45:45.40 ID:d2YlW+AT0.net
クイーンズブラッドのラスボスセコ過ぎて草
相手上書きないからどうにかなったけど

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 02:49:37.22 ID:DZdSQXJ60.net
クイーンズブラッドで初めて砂嵐出た時ホントにビックリしたんだけど

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 03:09:00.38 ID:ev6ofvMG0.net
>>698
どうも
いいね
こんな声なんだ英語

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 03:09:31.79 ID:ev6ofvMG0.net
クラウドクリアしてバレットも余裕かと思ったけど亀でるのか
あいつどうしたら楽にいけるんや

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 03:14:05.64 ID:h76d/i5C0.net
ユフィだけ英語にできたらちょうどよさそう

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 03:24:57.74 ID:RIvP728l0.net
>>722
賛否の境が全然違う気がするけどまぁ結果としてはどちらも賛否両論かな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 03:29:59.15 ID:NjIJgrCS0.net
プレイする人が増えれば好意的な意見も増えるんだが
PS5オンリーのままだとどうにもならんね

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 03:38:21.12 ID:GFeX0e4u0.net
>>729
ファイガで燃やそう

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 03:43:31.97 ID:ev6ofvMG0.net
>>733
MPなくなりそうでファイラしてたけどファイガにして速攻バースト作戦でいってみる

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdf2-7MAE [49.104.27.250]):2024/03/23(土) 04:00:45.61 ID:2Ga4gD0Ld.net
神羅課長もだいぶセコかった
真ん中に最初からカード置いてんちゃうぞ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e2a1-M4mh [149.54.213.125]):2024/03/23(土) 04:01:37.75 ID:GFeX0e4u0.net
>>734
ダメージアスピルいいぞー

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c275-QBgL [101.140.226.2]):2024/03/23(土) 04:02:24.57 ID:dO9DDbAM0.net
久々にゲームで100時間超えるわ
3作目はもっとボリューム増やすのか逆に減らすのかどっちなんだろう

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 16d0-QkyX [2001:f70:8800:2400:*]):2024/03/23(土) 04:03:41.90 ID:ev6ofvMG0.net
>>736
ファフニールについてるやつ?まだ武器レベル足りてなかったんだよな

でもファイガにしたら3回しか打てなかったけど勝てたわw

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6701-g0kC [222.229.195.98]):2024/03/23(土) 04:08:25.46 ID:6sdjM0Cp0.net
ただただユフィちゃんがかわいかった

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdf2-7MAE [49.104.27.250]):2024/03/23(土) 04:10:05.31 ID:2Ga4gD0Ld.net
ユフィ、中の人50歳でビビる

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bc8-FDlJ [240a:61:4240:83e2:*]):2024/03/23(土) 04:10:41.64 ID:+5LwjWSJ0.net
>>489
ミドガルズオルム戦
ジップライン地域のフィールド曲
コスモキャニオン
ラストのジェノバ戦

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c275-QBgL [101.140.226.2]):2024/03/23(土) 04:11:31.36 ID:dO9DDbAM0.net
ユフィは賛否両論あるよな
直視できん場面が多々あった
10代前半ならまだしも16であのノリは同年代が集まる学校でも気持ち悪がられるわ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4329-iAld [58.3.115.201]):2024/03/23(土) 04:20:39.57 ID:1+ptAFq90.net
異界の統率者の外人のタイムアタック見たが動きの次元が違うなどの敵もワンバースト以内で沈められてくw
理論値最強アタッカーはティファか

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 165e-n6QP [2400:2410:aa80:8b00:*]):2024/03/23(土) 04:21:47.11 ID:abco0A+T0.net
Gバイクのバグ早く修正してくれ…

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23d1-k5gc [218.216.225.241]):2024/03/23(土) 04:23:11.80 ID:ovuHdjv20.net
今クリアした
間違いなく神ゲーだけど最終チャプターだけはゴミだった
ジェノバ倒して終わりで良かったろ
てかマップの作り込みやばかったけど開発費いくらだよ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c275-QBgL [101.140.226.2]):2024/03/23(土) 04:29:03.94 ID:dO9DDbAM0.net
>>745
意外とかかってないんじゃね?
ゲームシステムとかキャラデザのベースはリメイクの時点で完成されてるからこそワールドマップに全力リソース割けたんだろうな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3253-FDlJ [115.65.220.132]):2024/03/23(土) 04:31:25.61 ID:jSv5CKL10.net
>>5
ワロタwww

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bc8-FDlJ [240a:61:4240:83e2:*]):2024/03/23(土) 04:35:45.21 ID:+5LwjWSJ0.net
五ヶ国語くらいあるんだっけ
人件費えぐそうだな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 32a5-9jZA [2400:4153:8021:f9f0:*]):2024/03/23(土) 04:38:22.31 ID:Ybu+LFzZ0.net
遊び人クエのバグちょいちょい聞くけどミニゲームの難易度変更周りのアプデで変なとこ弄ったんかね
直すついでにハードのスキルブックの糞仕様もなんとかしてくれんかな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 168c-oVQa [121.115.207.49]):2024/03/23(土) 04:39:47.45 ID:bgA73Uz30.net
今コスモキャニオンだけど、またリメイクやりたくなってきた…中断してリメイクやります

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf42-/6zD [182.171.187.75]):2024/03/23(土) 04:41:20.65 ID:gqZv3MvI0.net
リメイクとリバースである程度形出来てるからあまり開発費掛からないかもな
あと苦労するところって新しい大陸のフィールド、飛空艇での移動ぐらいしか逆に言うと無い気がする
となるとストーリーやエンディング、ムービーもっと頑張ってくれ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM02-iKub [153.140.28.196]):2024/03/23(土) 04:47:43.76 ID:NfuyYP89M.net
ザックス操作楽しんだ人いるのかね
ビックスはメンヘラになってるし時系列のせいで訳分からんしファンサにしてもクソ過ぎ
本当に野島が考えたストーリーかこれ?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 16d0-QkyX [2001:f70:8800:2400:*]):2024/03/23(土) 04:48:05.71 ID:ev6ofvMG0.net
ティファもゴブリンが安定して倒せなくてつらたん…

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffb9-C/Qu [60.89.146.189]):2024/03/23(土) 04:48:13.03 ID:oldhgRv60.net
細かいこと言うけど、エアリスがホーリー唱えてた忘らるる都の祭壇、リバースだとめっちゃ床広いのに何で水辺に落っこちてったことになってんだ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 04:52:06.49 ID:Dtwrv0c70.net
フィーラーとか別世界とか幼稚なのは野村でしょ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 05:00:36.01 ID:K+EFL69ta.net
ジュノンまでは10/10、コスタはもうちょいなんとか出来ただろうしそれ以降の探索要素は変化が欲しかった
変化が難しいならキノコジャンプは好きな方向に飛べたり空チョコボも自由に空飛べるくらいで良かった、この辺になってきたら探索に疲れてくる頃だしニブルくらいのペースで埋めれたらストレスなかったはず、あれ景観的にも悪いし

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 05:07:20.67 ID:GrWMTL8k0.net
下村陽子が現在KH4のサウンドトラックを制作中ってことはKH4プロジェクト動いとるって事よな?
もうノムリッシュはKH4に専念してもろてFF7から外れてほしいで…

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 05:22:21.47 ID:sHomaV420.net
>>693
演出や音楽、戦闘も16のほうが上だな
装備や召喚獣アビリティーの育成をもう少し細かくできたら良かったかも
例えば召喚獣アビリティーごとに攻撃力やウィルが固定じゃなくて、ある程度好みに上昇させられるとかね

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 05:22:56.23 ID:U5eR5yUc0.net
開発費ってソニーがかなり請け負ったって聞いた
FF7のスマホげーがどんだけ儲かってるかしらんけど
それらを含めたらかなり稼げてそう

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 05:22:56.58 ID:NfuyYP89M.net
ゲーム部分が良かっただけに話はマジで残念
エモ狙いのソルジャーの誇りーもすんごい冷めてたわ
原作との比較で楽しめたけど新規ストーリーでワクワクすることは皆無だったな
いや、シスネだけは見れて良かったそれだけ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 05:23:45.30 ID:t5xSDt/B0.net
マジで指揮官エロすぎる
仲間に入れてくれ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 05:32:17.37 ID:NfuyYP89M.net
別に今の連中を変えろとは今更言わないが本職じゃないのに話の展開に口出すのは辞めて欲しいわ
時代遅れ通り越して感覚がもう完全にズレてる

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 05:32:23.46 ID:USypi6lz0.net
新羅課長のGバイクで課長のスコア2回更新しても進まない。
このバグなおしてくれ。
X(旧ツィッター)でも新羅課長 Gバイクで検索すると何人か同じ人がいる。
クエストとかすべてやってストーリー進めてきたが、このせいで進めない。
すっ飛ばしてあとからやってもOKなタイプ?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 05:39:11.49 ID:K+EFL69ta.net
エバクラ大体の売り上げ
https://i.imgur.com/wiZeN4h.jpg
https://i.imgur.com/HqdZv9w.jpg

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 05:42:28.42 ID:t5xSDt/B0.net
マジで早く衣装DLC発売してくれ
ティファがエロければいくらでも出す

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 05:42:34.62 ID:IK7Ixg8q0.net
>>737
4年後のPS6で発売やからな
今回の売り上げが影響されて、予算削られたら1本道のエリア区切りになるんじゃね?
タイニーブランコがハイウィンドウに置き換わるだけの着地できない島が増えるかもな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 05:44:45.52 ID:2z6tI1qX0.net
遊び人クエがどうなるかは知らないが他のクエストの時はクエスト中途半端な状態でチャプターセレクトした場合そのクエストの進行度はリセットされてたな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 05:45:00.30 ID:advpoRDV0.net
>>553
めちゃめちゃわかるわwいやほんと掛けた時間とより明確化されたから感情移入凄いし死んだ時のダメージデカすぎな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 05:45:11.83 ID:IK7Ixg8q0.net
次作は4年後のPS6で発売か
3本セットの完全版出すやろうし、次は8k対応かな?
ハードとソフト揃えるのに今の物価だと10マン超えそう

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 05:47:05.71 ID:K+qEM2cS0.net
カードのラスボス倒したところが1番テンション上がったかな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 05:58:53.73 ID:fhMv5Qz2a.net
美少女アクションゲーで検索するとホライゾンがトップにヒットしてマジ萎えるんだわ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 06:00:21.84 ID:advpoRDV0.net
>>585
俺はザックス好きだから今回の復活で特に報われることがないの本当に不満だから
完結作でちゃんとエアリス、ザックスが結ばれるなら今回の引っ張りは許せるがその答え出るのが長すぎる…

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 06:02:13.84 ID:/E/xeHD50.net
>>758
両方やったけど流石に音楽と戦闘はリバースの方がいいわ
でもまぁあっちのリヴァイアサンのアクションも面白そうだな
あとのフィールドのグラがいいね

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 06:02:28.55 ID:WWuN2bTT0.net
ハードのダイン戦クソだるいな
もうトロコン諦めるわ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 06:04:45.31 ID:iJktewMv0.net
ピアノゲーム、アルペジオで伴奏付けれないの?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 06:08:28.86 ID:6sdjM0Cp0.net
エアリスのテーマとティファのテーマ
互角すぎんだろ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 06:09:38.77 ID:NfuyYP89M.net
雑にエアリスもザックスも蘇って雰囲気ハッピーエンドで終わり、KH3で見た
意味深な伏線は特に意味ない、深いと思わせたいいつものパターンだろ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 06:12:46.47 ID:PnlK7Oo90.net
トロコンは分からんけどダインは勝てる
諦めんな、戦い方変えろ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 06:14:10.03 ID:rQW6LlQE0.net
FF10から明確におかしな方向になっていったよな
今見てもキャラデザが気持ち悪すぎて
FF10はやる気がしない人が多い
7リメイクも失敗することは目に見えてた
アクションにしたのも論外だし
フルボイスもいらん、ムービーもこんなにいらんだろ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 06:17:31.88 ID:aRqTx1jW0.net
>>779
老人ホームのベッドの上でレスしてそうな内容だね

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 06:18:34.48 ID:RqvAmhEA0.net
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加してのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

2023トレーラー、セフィロスがクラウドに語っているであろうセリフ
「ティファは俺が殺したはずだ。ならばあれは誰だ」
英語版ではYou know that I killed her といいクラウドがその場にいて見て知っている前提で話している
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと伝えている

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 06:27:12.22 ID:advpoRDV0.net
>>646
俺と一緒だわ
ティファ→ティファでクリア後の好感度見たらダントツの94%で笑ったわ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 06:37:04.03 ID:advpoRDV0.net
16は良かったがクライヴ好きだから最後死なせるなら死なせる所しっかり見せて家族として見届けさせて欲しかったわ
ずっとここが放りぱなっしで米津玄師の曲も響かんかったわ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eef-7lhN [2400:4050:d340:65f0:*]):2024/03/23(土) 06:40:12.72 ID:5MYEwAd30.net
リメイク3は小説で補完になりそうね

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 171b-FDlJ [2400:4052:2e81:6300:*]):2024/03/23(土) 06:41:01.74 ID:kC6t2T+00.net
オープンフィールドでクソ探索やらされるくらいなら一本道の方がよかったわ
FF12みたいなのが何故作れない

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 06:43:19.76 ID:LyLlR/X00.net
二週目いこうと思ったけど糞カードゲームの存在と大量の糞ミニゲーム思い出してやめた

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 06:54:32.11 ID:K+qEM2cS0.net
チャプター11のケット・シー単独操作のところが1番クソだった

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 06:54:47.89 ID:ev6ofvMG0.net
>>553
初見でこれやって原作の通りしんだら衝撃凄まじいだろうな
つらいよ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 06:58:36.93 ID:d6upq4q60.net
ティファのポロンポロンは完全に催眠エロ同人狙ってたよな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 06:59:07.68 ID:ev6ofvMG0.net
テンション上がったのは
シークレットの更に闘う者達と無理して挑んだギルガメッシュ戦かな
あとピアノSランクとったとき

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 07:00:16.44 ID:SDfofU1J0.net
ミニゲーム作る時間あったらマップやUIを作り込めば良かったのにな
なんで毎回頑張るとこ間違えるんだよ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 07:00:28.60 ID:2z6tI1qX0.net
>>786
カードゲームは受付の隣で棄権出来るしレッド戦もオプションボタン押せばスキップ出来る
コスタのミニゲームも最初から水着持ってるから水着に着替えればスキップ出来る
ストーリーのチョコボレースもオプションボタンでスキップ出来るで

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 07:07:43.88 ID:IC+tdcKq0.net
ゴールドソーサー後編の連戦は辛かった

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 07:12:17.23 ID:NXPuXkzZd.net
ようやくクリアしたんだが多元世界導入されたせいでワケワカメ
結局エアリス死んだって事でいいのか?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 07:14:13.72 ID:FFtO807C0.net
ルーファウス戦、ノーマルでもまぁまぁ苦戦したんやがハードどうなるんやこれ…

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 07:16:30.43 ID:PszamU6mM.net
シュレディンガーのエアリス

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 07:20:08.65 ID:y//5Jx1g0.net
リバースセフィロスの神の誕生 のアレンジ あった?
なんかなかったような気がするんだが
リバースセフィロスと戦って耳に残らん BGM だったし
結局 片翼の天使だったし 最後は

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 07:31:51.57 ID:ib55q6ti0.net
召喚獣解析のミニゲームは単体でも売れると思う

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fb7-AtII [2001:268:9a25:959a:*]):2024/03/23(土) 07:33:02.97 ID:w0RrbZje0.net
ルーファウスは明確な攻略があるから攻略サイトを見れば良い

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMa7-RqgF [36.11.228.222]):2024/03/23(土) 07:40:34.70 ID:hE+KtYzBM.net
マッスルコロシアム作った馬鹿誰や適当に作りやがって上級ほぼ同じ敵やんけ


エアリス関連は3作目のトレーラーでエアリスの映像と一緒に「運命はお前次第だ!」とか煽ったら盛り上がるんやろなぁ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5295-p32g [2404:7a87:c0:5b00:*]):2024/03/23(土) 07:42:14.31 ID:vQxpqWUw0.net
エアリス死ぬのはまあ仕方ないと言うかリメイクだから仕方ないんだが
あそこが1番改変したらサプライズなシーンなだけに
なんかあっさり終わったなって感じ
このまま忠実にやっても2より売れないだろうし
まだクラウド、エアリス守っちゃったよって終わり方した方が
3売れたかもな
もう結末見えちゃってるからつまんねーと言う正直な感想

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8382-zFPy [240f:7a:e0a1:1:*]):2024/03/23(土) 07:44:12.46 ID:/Knn5UL30.net
分作が悪手、ただそれだけでは?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ab-FuGx [116.65.232.22]):2024/03/23(土) 07:49:38.03 ID:wjJ9gIdF0.net
>>794
クラウド以外が見えているのはエアリス死亡世界線かと
クラウドだけがエアリスが生存してある世界線も見えているから
バレット達からはエアリスが見えていないということにクラウド自身は気づいていなさそう

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2a9-iAld [101.142.190.148]):2024/03/23(土) 07:50:46.12 ID:IK7Ixg8q0.net
今回、専用の隠しボスもいないしな
ギルガメッシュは隠しじゃあないしな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdf2-iAld [49.104.15.92]):2024/03/23(土) 07:51:50.39 ID:PTMfGRbCd.net
このゲームせめてHPとATBゲージをキャラの下に配置する事出来ないんかな?
真ん中に配置されてるキャラと敵、左側に配置されてるアビリティ、右側に配置されてるHPとATBゲージと情報量多過ぎて目が疲れる。
ただでさえアクションよりで忙しいのに

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb7-8PTu [240d:1e:30:b700:*]):2024/03/23(土) 07:51:58.60 ID:GKUPqyKa0.net
売れないから分作
作ってる奴らもわかってるんやで

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2a9-iAld [101.142.190.148]):2024/03/23(土) 07:53:36.78 ID:IK7Ixg8q0.net
隠しがセフィロスVRって手抜きすぎるやろ

DGソルジャー誰か出せなかったのかな?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fb7-AtII [2001:268:9a25:959a:*]):2024/03/23(土) 07:54:21.68 ID:w0RrbZje0.net
いちいちオーロラ出てきてはい、ここは別の世界線、みたいな演出がほんと糞
こんな無責任な終わり方ならシンプルにエアリス生存の方がよほど受けたろう
だいたい風呂敷広げ過ぎてこんな糞要素のために次も原作の要素大幅に端折るの確定するのがきつい

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-qkIm [1.66.100.65]):2024/03/23(土) 07:54:27.51 ID:uxCEPMvId.net
いうてリメイクであれだけ変わることを匂わせといてこの売上だからフィーラーなんて入れずに最初から忠実にすべきだったのでは

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83c4-BbJq [240d:2:8d07:7f00:*]):2024/03/23(土) 07:55:06.55 ID:y//5Jx1g0.net


811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83c4-BbJq [240d:2:8d07:7f00:*]):2024/03/23(土) 07:57:13.03 ID:y//5Jx1g0.net
なんかソーシャルゲームで当時は FF 7 をすげーいい感じに映像をリメイクした感じのやつーがあるからそっちを最初から最後まで1本のゲームとしてうった方がいい
ランダムエンカウントでバトルに入った時だけ 8頭身になって
普段はあのデフォルメの感じでいいと思う

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdf2-XyRv [49.106.206.108]):2024/03/23(土) 07:57:14.90 ID:NXPuXkzZd.net
>>803
クラウドだけ多元世界見えてるってのが正解ぽいな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f21-uIJD [240b:12:85a0:2e00:*]):2024/03/23(土) 07:57:29.71 ID:JjFxhOxj0.net
このまえスレで話題になってたけどオリジナルの流れに戻すようにする存在(原作厨)を敵にする、ってのがそもそも間違ってた
原作やったこと無い俺でもこれ原作好きな人に喧嘩打ってねえかって思ったもん

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200