2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part488【リメイク】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a60-YGSB [219.117.228.19]):2024/03/22(金) 17:31:32.35 ID:IPH9vQWN0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

次スレを立てる際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目以降が残ります)
※次スレは>>900を踏んだ人が責任を持って立ててください
立てられない場合や踏み逃げの場合は、立てられる人が宣言して立てるようお願いします。


ファイナルファンタジーVII リメイク
対応機種:PlayStation4
  発売日:2020年4月10日
   価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/

ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード
対応機種:PlayStation5 / PC(EpicGamesStore/Steam)
  発売日:2021年6月10日
    価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffviir_ig/

ファイナルファンタジーVII リバース
対応機種:PlayStation5
  発売日:2024年2月29日
   価格:9,878円
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_rebirth/

◆前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part486【リメイク】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1711003459/
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part487【リメイク】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1711040041/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:53:44.85 ID:c99FmS4RM.net
ようやっとコスモキャニオンに到着(* 'ᵕ' )☆
村のメロディー癒されるわ(◦ˉ ˘ ˉ◦)

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:54:41.52 ID:VyjV97Tf0.net
>>65
ある戦法使うとそのメンツが最強になる
その戦法で異界の統率者10分切った

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:56:22.49 ID:kj+V8srz0.net
ある戦法って応援雲隠れか

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:59:44.79 ID:ROf42e+F0.net
https://www.youtube.com/watch?v=LesO0Nz18HI

チョコプラのラジオ「長田、FF7リバースを買った。時間が足りない 」

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:00:07.79 ID:veLO58Qj0.net
2周目をアドバンスドモードでやると
敵の強さもこっちのレベルくらいまで上がるの?
リメイクでハードモードのアイテム禁止が
面白くなかったからアドバンスドモードで
やりごたえあるといいんだけど

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:05:55.77 ID:YftzoKe+0.net
チャプター13だるくてもう飽きたから難易度イージーにしたらクッソ楽になった
それでもまだおわらねえ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:06:14.60 ID:4Cq5fiiX0.net
ドグマの最適化グダグダっぷりを見るとPS5独占にして正解だったな
PC移植とか無駄手間やめて次回作もPS5独占で頑張ってほしい

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:06:17.45 ID:GkEGx0xI0.net
応援雲隠れはバグだからアプデで修正されるよ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:07:29.66 ID:j02bhjcY0.net
>>73
そう。お手軽にそこそこの手応えの敵と戦いたければ
ADVANCEDでよし。LV70にしてもヌルくはならない

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:07:47.25 ID:+fP7yqZT0.net
クラウドは使ってて楽しい
真ブレイブとかエアリアルドライブとか新技めっちゃすこ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:07:50.33 ID:+fP7yqZT0.net
クラウドは使ってて楽しい
真ブレイブとかエアリアルドライブとか新技めっちゃすこ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:09:26.43 ID:fUfQ2dqg0.net
アドバンスドはバトルレポートの時だけやったけど自分のレベルが70の時敵は67レベルだったな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:10:51.94 ID:fh19gQ6A0.net
アドバンスでやってもハードからは逃れられないぞ
地獄のハード14章お試しあれ、チャドカスミッションと合わせておそらくこのゲームの評価があなたの中で10点は下がる事間違いなし

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:11:32.84 ID:1oScJbEb0.net
ワイはリメイクはハードの方が面白かったわ
今作ハードでやばい気がしてたミドガルズオルムが案外あっさりだったりノーマルで苦労しなかった奴で苦労したりよくわからんけど何回もやって攻略するのはなかなか面白い
ノーマルやっててもバフデバフバリアじかんとか使わねーもんな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:12:18.32 ID:f8KIKtSc0.net
>>72
チョコプラチャンネル登録してるから見たことはあるんだけど
こう言う動画のコメントに「つまんないですよ」(意訳)ってするの
なんかすげえよな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:13:16.28 ID:vdme3Acn0.net
やっとクリアした
93時間もかかってもはや疲労困憊だわ
正直やる前は不安がぬぐえなかったが予想よりもずっと作りこまれてて控えめに言っても過去最高作
でも悲しいかな分作とかps5独占にリメイクをフリプにしたりとかそういった戦略面に16とか今までのスクエニやらかしの影響もあって伸びなかった感じがする
早く3作目やりたいけどどうなんだろって感じだな・・
相当無理して作った感じがするのでこれほどのものが今後出来るか不明だが今回くらいのものを作れてれば人気はまた戻ってくると思う
が、センス的な面で今どきとは合わないように思われるものがあるのでそこらへんも課題かもな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:13:26.62 ID:GkEGx0xI0.net
ストーリーハードもシミュレーションもヌルゲーだろ。すぐ慣れる。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:13:36.36 ID:+oI/2wvAd.net
絶叫とかいう近接拒否るクソ技止めろォ!

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:15:32.24 ID:f8KIKtSc0.net
チャドリーハードはまだ4つくらいしかやってなくてストーリーハードはデモンズウォール手前
ハードサブクエは全部終わらせてるって状態だけどハードで評価落ちる部分はないな

ハードなんてクリアできなかったら実力不足って思うだけで割り切れそうだし

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:17:57.94 ID:FSP1CZMz0.net
散々ここでも持ち上げられてたドグマとローニンが自爆して終了とは…
なんやかんやFF7はちゃんと作ってくれるスクエニは有難いわ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:18:48.79 ID:4Cq5fiiX0.net
>>84
浜口開発陣は命がけでいいもの作ったんだから野島も命がけでいいのも描けって感じだね

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:19:16.25 ID:vdme3Acn0.net
あとは個人的に思ったのはボリュームすごいけどミニゲームがあまりにも多すぎるのと割と難易度の高めに感じたので、
ライトユーザーには向かないかもな
例えばピアノなんかは初見でクリアは難しいように思うし、興味あればいいがない人からすると苦痛だろうし

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:21:00.17 ID:qYeaokGE0.net
ドグマはPCだと快適らしいけどどうなんや?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:21:23.68 ID:IYmhlK+a0.net
ニブルまで来て海チョコボに乗れるようになったけど
なんかこっちのほうが空チョコボっぽいな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:21:52.97 ID:fh19gQ6A0.net
ハード最後の連戦はゴミクズ以下だろ、リトライでオナニームービー強制視聴とかこの辺も詰めが甘い

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:24:01.78 ID:vdme3Acn0.net
>>89
まさにそんな感じで相当頑張って作ったんだろうなってのがわかったわ
ストーリー的には忘れられるる都でウータイもロケットの町もないし短いように思ったが、1つ1つのエリアがすごい作りこまれて逆に長すぎるくらいに感じたわ
この調子で3も作ってくれたら最高なんだけどな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:24:03.14 ID:+oI/2wvAd.net
まぁピアノはストーリー進める上で必須じゃないし報酬も別に欲しかったら頑張れよくらいのもんしかないから無理してやらんでもいいけど、判定もガバガバで数回練習すりゃA取れるでしょ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:29:03.98 ID:IYmhlK+a0.net
あーあと海チョコボで上のほう飛ぶの多いのに
カメラがぜんぜん上向きにできないのはクソすぎねーか

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:29:09.13 ID:j02bhjcY0.net
結局対抗馬がいなくてGOTYになりそうね

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:29:55.27 ID:n6GG8WFl0.net
ローニンと比べるとリバースのグラめちゃ綺麗だな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:30:15.35 ID:vdme3Acn0.net
正直原作の時はエアリスについて特に思うところないどころかうざいなくらいに思ってたが、今回は心情とか背景等々が原作よりも描かれてるせいかなんか可哀想に思ってしまったわ
ファンが望む生存説については、エアリスの生存によってストーリーが大幅に変わるから無理だろうなって思ってたが、俺も生存してほしいなって思ったわ
おそらく生存している平行世界もありそうだからザックスともども生存してほしい
世界のリユニオンとかでもしかしらって期待かな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:30:17.85 ID:PU5Jrz6R0.net
ハードもシミュもミニゲームも終わってるからなんでも聞いてくれ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:32:19.63 ID:BTiru0nM0.net
ハードってマテリア揃ったら下手くそでもクリアできるのか❓😓
トロコンしたいんやが😓
まだクリアしてないけど😓

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:33:34.04 ID:Pgkk5/1B0.net
チャプター14でクラウド目線でケットシーが土下座した後、エアリス何て言ってる?

その後はセフィロスの事、私に任せてなのは分かった

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:33:48.04 ID:8lzmpcPk0.net
ルーファウス乱入してきてイリーナが呆れてる後ろでルードが「社……しゃちょしゃちょ社長……」って言ってるの草

リメイクの時も思ったがタークスの描写めっちゃいいよな

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:34:26.30 ID:duHBDPL6a.net
ユフィがゴンガガで歌ってるやつの英語版めっちゃ良いなw

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:34:36.26 ID:vdme3Acn0.net
あと今回はキャラもよかったな
ただ原作の主人公たちはやっぱり30年くらい前の作品なので今の時代には合わない部分がどうしても出てしまうので
衣装とかあればいいかもしれんな
あとどうでもいいけどゴールドソーサーのデートイベントでナナキが来たときは正直やり直した
あとキャラは全般的にいいがプリシラはちょっといただけないなw
これ絶対フェミからクレームきそうw

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:36:01.82 ID:PNCsmWHX0.net
>>101
下手くそなら無理だと思う

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:38:46.42 ID:vdme3Acn0.net
これジワ売れしてくれねえかな
正直16よりも数字出てないのはあまりにも不憫だわ
同じようなつくりにはなってるけどつくり込みのレベルが天と地ほどの差があるのに

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:38:57.62 ID:PU5Jrz6R0.net
>>101
ぞくせいは最低でも星2にする
ほのおこおり、いかずちかぜも出来るだけ上げる
必須はガード強化ジャスガ強化かいふくそせいHpアップATBブーストバリア、敵によってはちりょう
ぐらい

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:40:59.87 ID:8lzmpcPk0.net
>>103
追記
シスネも出たしメテオ災害の時の避難のシーンを見たいしbcのキャラも出そう

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:42:02.16 ID:jNilSJrv0.net
ウスウス感じてたがFF7R2は世界的爆死らしい

【悲報】FF7リバースの米国売上、鉄拳8より順位が下

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1711090215/

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:42:39.28 ID:Z7nPWk+Z0.net
このゲームキャラ濃いな
パーティ内でまともそうなのがエアリスとティファしかいない
しかもそのエアリスは次回抜けて更にキャラの濃いオッサン2人が付いてくるんでしょ?w

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:43:23.16 ID:IDq/Y5ZA0.net
ローニンは配信で観たら糞グラ過ぎてやべえわ、そりゃ76点は納得ですわ
いつものコエテクのツルツルステージばかりだし

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:43:48.21 ID:f8KIKtSc0.net
7を褒めるのになんでわざわざ16をディスる必要があるのか

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:43:59.83 ID:x3ejRS+o0.net
>>99
まだ途中だけど、宝条を憎んでて恐ろしい復讐を考える自分が怖くなるとか
より人間っぽくなったな
未来の自分はもっと良い女になる!とか言われると辛いわ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:44:05.17 ID:IYmhlK+a0.net
>>90
モーグリにしろチョコボ捕獲にしろ、マップごとにやる必要性は感じないな
最初の1回だけやって、あとは見つけたら即解放でいいわ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:44:52.83 ID:IRewMrlQ0.net
ハードチャプター、黄昏ゲットでやり込み入れて160時間かかった。
黄昏クリアはズル編成で8分。

面白いよこのゲーム。
早い人のクリア時間知りたい。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:44:54.31 ID:tVASoH6J0.net
なんか勘違いしてるやつ多いけど別にハードやんなくてもいいんだぞ?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:45:33.61 ID:jNilSJrv0.net
🤮は悪ふざけというかクソゲー過ぎたな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:45:57.82 ID:lmtnhqbM0.net
>>107日本人には受けいいけど世界的には売れないよ
ストーリーも改変しすぎたし細かい部分でPS2レベルの部分がある(QTEなど)

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:46:14.27 ID:vdme3Acn0.net
>>110
分作なのと今までのやらかしが原因だろうね
分作だと全部出てからじゃないと手を付けない派もいるしな 3が出る頃には1と2がセールになってたりするだろうし、
完結まで待たずに好きな時にプレイできるし完全版が出るかもしれんし
あとはやっぱり今までのやらかしのせいで様子見してるとか離れていった層がいるんだろうな・・・

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:46:24.34 ID:bDLT0p+90.net
クラウドってセフィロスコピーなのに何で感情あるんだっけ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:46:27.32 ID:IRewMrlQ0.net
>>116
クリア時間じゃなくてプレイ時間だ、、

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:46:48.59 ID:f8KIKtSc0.net
>>111
パーティで1番まともなのはあの神羅の犬だぞ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:47:53.07 ID:lmtnhqbM0.net
日本人受けやゲームとしての出来はリバースだけど、世界的に売れるタイプのFFは15

値下げ後とは言え世界1000万がその証明

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:48:29.69 ID:PU5Jrz6R0.net
ブーゲンのサブクエは絶対やった方がいい
というかメインレベル

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:48:40.80 ID:KnzneTO1d.net
>>88
今はそいつらドグマ叩いてるよ
まあ課金とバグありゃそりゃ叩かれる

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:48:55.34 ID:tT9W6KqQ0.net
>>123
猫ですぅ~

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:49:05.21 ID:WKhj6G8u0.net
黒マント「どん兵衛…出す…お店は…どこだ」

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:49:49.77 ID:V49TX8aB0.net
ルーファウス戦ひでぇなこれ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:50:20.20 ID:fh19gQ6A0.net
15はロイヤルエディションにポケットエディションの売上込みの1000万という詐欺数字だぞ
ていうか多分半分以上は捨て値で捌いただけだし

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:50:24.55 ID:tVASoH6J0.net
結局ルーファウスを一撃でバーストできるアビリティって何なの?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:51:12.50 ID:IYmhlK+a0.net
>>117
リメイクのときは楽しんでハードやったけど
今回はまだ1周目すら終わってないのに萎えてきてるからすぐはハードやらんわ
さらにどうせ次作もレベルもマテリア育成もリセットなのがわかってるのがね・・・

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:51:21.02 ID:f8KIKtSc0.net
>>127
ネコですかぁ〜

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:51:57.90 ID:PU5Jrz6R0.net
ルーファウスとか全アクションゲームの中でも屈指の面白さだと思うわ
特にハード

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:52:43.30 ID:fQuSgMxK0.net
>>72
エアリスは死にますとかコメントすんなよw

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:53:02.85 ID:fh19gQ6A0.net
>>131
プレイバー、ダブルショット後のリロード中に当てると即バースト

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:53:09.36 ID:fUfQ2dqg0.net
15は7へのお賽銭感覚で買ったけど未だにほとんどプレイしてない
クラウドさん並みにイケメンじゃないとやる気起きないよ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:53:28.09 ID:Z7nPWk+Z0.net
そうか、パーティでまともなのはあの神羅の犬、いや猫か…
よく考えたらティファもあんだけオッパイ大きくて女でニーソ履いてるのに格闘家だし普通じゃないな
神羅の幹部もリーブとツォン以外変人しかいないしなw

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:53:33.31 ID:V49TX8aB0.net
え、これアクションゲームでしたっけ?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:53:37.95 ID:vdme3Acn0.net
イージーとのノーマルでしかやってないけど戦闘も面白かったな
欲を言うならばもう1種類くらい武器が欲しかった
エクスカリバーとかね

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:53:44.68 ID:fDh8S7GG0.net
>>131
ブレイバー
タイミングシビアだけどダブルショットを回避で避けながら終わり際にブレイバーでリロード中に当てると一撃でバーストする

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:54:20.38 ID:tVASoH6J0.net
>>136
なるほどなあ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:54:26.75 ID:fh19gQ6A0.net
>>134
いやそれは無いわ、ルーファウスのタイマンが遠距離ぺちぺちしてプレイバー当てるだけで糞つまらないうえに犬が出てきてメチャクチャになるの最悪過ぎる

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:54:59.77 ID:1oScJbEb0.net
どれだけ売れようが売れなかろうがプレイして面白けりゃ満足だわ
13シリーズも15も7Rも16も面白かったから売り上げとかどうでもいい
7リバースも十分な出来だと思う

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:55:00.69 ID:j02bhjcY0.net
ルーファウスは顔が嫌い

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:55:35.72 ID:AjJaIqXy0.net
ルーファウスの声だけ未だに慣れない

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:56:11.89 ID:1oScJbEb0.net
>>137
ノクトめっちゃかっこいいじゃん
ほんまに辛い運命抱えてるからやったげて

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:56:40.19 ID:vFpY8NyZ0.net
>>138
部下へパワハラするシーン減ってハイデッカーわりとまともに昇格した気がする
代わりにスカーレットが部下を足置き場にしたりするパワハラ上司になったけど

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:56:59.96 ID:lmtnhqbM0.net
このスレは信者よりのファンが多いのか知らないがリバース評価してる人多いが世界的AAAとは比較にはならないぞ

頑張って作ったのは評価に値するがストーリー改変やミニゲーム、QTE部分など細かく見れば粗が凄い

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:57:00.96 ID:vdme3Acn0.net
>>138
敵が兵器だったり銃や剣使ってて見方でも大剣や銃にでかい手裏剣に最低でも杖使ってるのにグローブで戦えるティファは普通じゃねえよ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:57:17.40 ID:Z7nPWk+Z0.net
ルーファウスの声は滑舌がなぁー
リメイクの時は良かったのに

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:57:26.17 ID:VQa1IMxb0.net
リバース、ドグマ、ローニンの(ゲーム性が違うから成立してない)戦いがあったように見えてたんだけど、ドグマとローニンが勝手に死んでいったのか
なんだかんだリバースは堅実な作りだったってことか

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:58:02.16 ID:mze9zpJO0.net
忍術の攻撃て物理だよね?
魔法じゃないよな

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:58:06.03 ID:lqHeJZPu0.net
シュプレヒコールで目が覚めた
リバースはクソゲー

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:58:15.50 ID:W9vcatCX0.net
ザックス世界線だとバレット、ティファ、ナナキって死んでる?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:58:46.41 ID:1rjfHv6r0.net
>>149
やって楽しかったと言ってるだけなのを信者扱いするのやばない?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:58:51.00 ID:cPxQp6Jz0.net
クラス2ndがモブ敵で出てきてひょっとしてカンセルも?と思ったが出て来なかったな
1stに昇格してたりして

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:58:59.92 ID:VQa1IMxb0.net
>>153
魔法攻撃だよ
敵に当たり続けてる手裏剣が物理ダメージを細かく与えている

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:59:57.69 ID:Z7nPWk+Z0.net
ドグマ2もローニンも出てくるキャラが皆真面目でまともな人達だと感じる
一方リバースは基本変人しかいなくてキャラが濃い
まあだからキャラ人気が高いんだろうな

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:00:17.46 ID:fh19gQ6A0.net
作りは堅実だけどゲームの進行はやや古臭くて単調な感じは否めない
ひとつの答えに対して導線を引きすぎてるからやってて途中からダレてくる
サブクエや町に着くまでの道中にはもっといくつもの解決方法を用意しないとダメ、じゃなかったらフィールドが広い意味がない

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:00:34.62 ID:CsiFnEiI0.net
>>149
信者ではないし7リメイクは途中で投げてるくらい思い入れないけどリバースは神ゲー思う

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:01:04.56 ID:fDh8S7GG0.net
>>155
手配書にバツついてるから多分死んでる
生きてたとしても瀕死の状態で新羅に捕まってるだろうし最悪北条の実験に使われてるまである

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:02:01.85 ID:fUfQ2dqg0.net
>>147
クラウドさんに比べたら地味すぎてな
あと加齢でおっさんになるんでしょ?おっさんはあんまりプレイしたくないんだよね
あと容量デカすぎ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:02:05.60 ID:cPxQp6Jz0.net
リバースはほんと気に入った
ドグマ2始めてるけどちょっと気分転換に動かしたくなるもんな

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:02:08.40 ID:H5Ju8hji0.net
ガンガンチャドカスハードやって目覚ましてこ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:02:23.04 ID:vdme3Acn0.net
>>157
黒マントになってそう
今回はソルジャーの劣化と黒マントについても少し説明されたからな
1stまで行けるやつは稀だから大体2ndになってからそのまま年食って黒マント化していくんじゃないかと

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:02:23.08 ID:PU5Jrz6R0.net
>>143
なにそれ、ジャスガと回避とビックリマークにアビリティでしょ
誰かの動画?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:02:29.07 ID:CsiFnEiI0.net
>>159
すごくキャラが良い
サブクエも好き
さっきキリエと指揮官と名前忘れたが強盗団のクエストやったがめちゃくちゃ楽しかった
強盗団のBGMもいい

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:02:46.88 ID:uYwRw4gh0.net
>>91
PC版ドグマはクラッシュが多すぎて炎上中
動作の重たさはCPUの行動とAI制御にCPU負荷掛かってる事が原因だと分かってるので殺害しても構わないNPCリストの作成が始まってる

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200