2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part488【リメイク】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a60-YGSB [219.117.228.19]):2024/03/22(金) 17:31:32.35 ID:IPH9vQWN0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

次スレを立てる際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目以降が残ります)
※次スレは>>900を踏んだ人が責任を持って立ててください
立てられない場合や踏み逃げの場合は、立てられる人が宣言して立てるようお願いします。


ファイナルファンタジーVII リメイク
対応機種:PlayStation4
  発売日:2020年4月10日
   価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/

ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード
対応機種:PlayStation5 / PC(EpicGamesStore/Steam)
  発売日:2021年6月10日
    価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffviir_ig/

ファイナルファンタジーVII リバース
対応機種:PlayStation5
  発売日:2024年2月29日
   価格:9,878円
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_rebirth/

◆前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part486【リメイク】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1711003459/
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part487【リメイク】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1711040041/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 32a5-hSfg [240b:253:8ac0:7100:*]):2024/03/23(土) 00:25:17.27 ID:Jyr6fFRa0.net
>>569
どっちも無しだな
死者を弄ぶのはもうやめた方がいい
死者で客を釣ろうとした結果がフィーラー地獄なんだから
原作ザックスなんて綺麗なことか
100点満点の脇役だよ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb25-hPM7 [240a:61:1ac:4458:*]):2024/03/23(土) 00:26:37.85 ID:KlASUEvN0.net
>>586
2から3って結構空いたよな
2はすごく気に入ったけど待てど暮らせど3が出なくてそのうち本筋の話も忘れた

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7b9-FDlJ [126.66.47.132]):2024/03/23(土) 00:29:13.93 ID:h76d/i5C0.net
>>592
キングダムハーツ2が2005年
3は2019年

間に小銭稼ぎのコンピがちらほら

FF7を野村だけに任せたら2038年にpart3が出るぞ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 327c-e2TS [2606:40:912a:145f:*]):2024/03/23(土) 00:29:52.35 ID:DdffCq/s0.net
ネタバレするとマスターセフィロスと黒マント13機関が黒幕だから

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 22eb-CfnZ [2404:7a80:d700:500:*]):2024/03/23(土) 00:30:11.20 ID:IJSElhgr0.net
2をリアルタイムで遊んで3の発売前に外伝までまとめて予習して備えたけど結果やらなくてもよかった

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5eaf-FDlJ [2400:4153:f280:6c10:*]):2024/03/23(土) 00:30:16.08 ID:dfZ7aI/B0.net
目の奥チリチリ、口カラカラ的な名言をなぜカットしたんだろうか

やっぱりエアリス生きてるんじゃないのか?
原作書いた人と今回のリメイクストーリー作ってる人って同じ?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83e5-BQFt [2001:318:a006:f94f:*]):2024/03/23(土) 00:31:10.00 ID:Rxbld4sR0.net
>>523
それなリバースでエアリスの運命は描き切るべきだった次回作は星の運命だけでよかった

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7b9-FDlJ [126.66.47.132]):2024/03/23(土) 00:31:27.95 ID:h76d/i5C0.net
>>595
3は本当に肩の力抜けたわ
えっ!ゼアノートお前それが最期なのか?ってな

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57ab-joqW [110.134.232.77]):2024/03/23(土) 00:31:32.34 ID:9KYIILxj0.net
>>573
プレイヤーの悲鳴が聴こえねぇか!?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ed0-GawW [119.230.195.152]):2024/03/23(土) 00:33:25.13 ID:jq4Tm+VG0.net
疑問質問ーッ
序盤、ザックスにおぶられてクラウドがミッドガルに来たよな?
それと同時にバスターソード持った男が逃亡中と神羅兵への通達が流れてたよな?

つまりどういうこと?ザックス世界線にはクラウドが二人いるってこと?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17bf-iAld [2001:268:9965:3d33:*]):2024/03/23(土) 00:33:49.72 ID:Ll3PvQvK0.net
スクウェアのファンの人たちってずっとこんな感じで振り回されてるのか

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eef-7lhN [2400:4050:d340:65f0:*]):2024/03/23(土) 00:34:01.20 ID:5MYEwAd30.net
ゲームパートはバトシミュの難易度以外は100点あげていいんだけど
メインシナリオは60点くらいだ
サブシナリオの方がクラウドがイカれてないので良かった

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebc0-/SKM [2400:2200:612:c75b:*]):2024/03/23(土) 00:34:28.30 ID:qhU/NPd20.net
セフィロスコピーのナンバーの奴らカッコつけた魔法使いみたいな黒マント着てて笑ってしまうんだが
どのナンバーも同じコスプレみたいな黒マント着ててどこで買ってるんだよwリアリティーなくて笑う

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22d9-DuwO [2404:7a81:5960:3e00:*]):2024/03/23(土) 00:35:28.70 ID:fceoZ3fK0.net
序盤の宿のラジオのニュースでもザックス世界線と同じこと言ってるよ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp67-/6zD [126.254.95.77]):2024/03/23(土) 00:35:52.07 ID:FEKOsU+Yp.net
マルチエンドするなら
ノーマルエンドと真エンドみたいにして欲しい
ノーマルエンドがエアリスもザックスも生存でジェノバ倒してメテオも落ちてこず皆ハッピーみたいな
真エンドが実は原作準拠でエアリスとザックスはやっぱり死んでメテオ落っこちて来て、エアリスが死してなおホーリー唱えてライフストリーム出て来て星を救う

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67cc-FuGx [222.149.223.119]):2024/03/23(土) 00:36:16.67 ID:BPjYwAhf0.net
>>591
もう手遅れ
あそこまでやったらもうエアリス復活させるしかない

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-n9C9 [106.146.95.174]):2024/03/23(土) 00:36:46.71 ID:7dzYyGbGa.net
原作
https://i.imgur.com/zFf54TT.jpg
設定絵
https://i.imgur.com/zcgNesQ.jpg
今作
https://i.imgur.com/rXTpRgU.jpg

理想的仕上がりだな

おまけ
https://i.imgur.com/5XVf6zK.png

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 225a-UuAa [240f:142:855f:1:*]):2024/03/23(土) 00:37:51.98 ID:sl0d/OWQ0.net
ウルトラハードモードクリアしたらエアリス復活

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7b9-FDlJ [126.66.47.132]):2024/03/23(土) 00:38:27.96 ID:h76d/i5C0.net
>>601
そうなんです🥺

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 32a5-hSfg [240b:253:8ac0:7100:*]):2024/03/23(土) 00:39:14.29 ID:Jyr6fFRa0.net
>>606
そんなことしたらフィーラー以上の大炎上になるからないね
それがわかってるからACに繋げますと言ってるんだし

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3272-5VBK [2400:4152:2023:7300:*]):2024/03/23(土) 00:39:23.01 ID:QD0K2gN30.net
16のDLC紹介きたな
ttps://www.youtube.com/live/aR6arpX94Bg

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eef-7lhN [2400:4050:d340:65f0:*]):2024/03/23(土) 00:39:51.46 ID:5MYEwAd30.net
裏ボス倒すと
結婚したい、エアリスを復活させたい、エッチな本が欲しい
って願いのいずれかが叶えられるのか

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ef0-UuAa [240b:c010:4e5:79fd:*]):2024/03/23(土) 00:40:25.84 ID:XgJfWsS/0.net
大炎上する覚悟がないなら普通のそのままのリメイク作っとけって話
クリエーターには炎上する勇気も必要

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67cc-FuGx [222.149.223.119]):2024/03/23(土) 00:41:18.07 ID:BPjYwAhf0.net
>>610
別にしないでしょ
復活かなんかしないとただフィーラーで原作汚しただけになる

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-n9C9 [106.133.117.119]):2024/03/23(土) 00:41:50.54 ID:zKhSy9Gua.net
https://i.imgur.com/nszh8rQ.jpg
ラストはこのレベルまでぶっ飛んでもらってもええで

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22d9-DuwO [2404:7a81:5960:3e00:*]):2024/03/23(土) 00:42:09.93 ID:fceoZ3fK0.net
リメイク3作目最後ザックスがクラウドの世界線にエアリス送り届けてお涙頂戴じゃん

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e74-FuGx [175.132.215.111]):2024/03/23(土) 00:42:33.96 ID:d3QQ+EZw0.net
セフィロスはリメイク以降道中やらボスやら安売りしすぎに感じたわ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ef0-UuAa [240b:c010:4e5:79fd:*]):2024/03/23(土) 00:43:21.28 ID:XgJfWsS/0.net
正直普通のストーリーそのままのリメイクだったら買わないわしみたいなのもおるしなぁ
原作は大好きだけどそのままなら綺麗になろうがえぇやってタイプ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4717-9jZA [2001:268:9af4:f5c5:*]):2024/03/23(土) 00:43:41.05 ID:RAcCRwXh0.net
モンスターやボスの造形はよく出来てたな
ジェノバbirthとかグロテスクで良かった

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5222-n9C9 [125.198.231.0]):2024/03/23(土) 00:44:14.24 ID:80YTKNzt0.net
リバース出るまでは結構話されてたセフィロス改心の芽は無くなったんかな?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 327c-e2TS [2606:40:912a:145f:*]):2024/03/23(土) 00:44:34.17 ID:DdffCq/s0.net
>>617
KHでも戦いまくったな・・・

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ef0-UuAa [240b:c010:4e5:79fd:*]):2024/03/23(土) 00:46:51.56 ID:XgJfWsS/0.net
>>616
そしてクラウドとティファがくっついてエアリスぼっちend

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp67-/6zD [126.254.95.77]):2024/03/23(土) 00:47:15.05 ID:FEKOsU+Yp.net
セフィロス改心の可能性あると思ってるよ
その場合ラスボスはジェノバ本体みたいな

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e2a1-M4mh [149.54.213.125]):2024/03/23(土) 00:48:09.05 ID:GFeX0e4u0.net
>>490
ナナキはとにかくスーパーガードをメインにする
リベンジモードの回転を重視して攻撃に回してもいいけど、戦士の鼓舞や戦士の癒しでサポートまでできる有能前衛だよ
リミット技で回復できる、リベンジモードになれるっていう独自性があるから、そこを意識しつつ回してもいいかも
アクセはバレットと変わらんかな

武器は
リベリオンカラー(被HP回復アップ+25%、ATB増加量ボーナス、物理ガード強化)
シルバーカラー(ダメージアスピル)
アメジストカラー(ATB増加量ボーナス、ダメージアスピル)
ゴールドカラー(リベンジゲージ増加量アップ)
フリージンガメン(リベンジゲージ増加量アップ×2)
辺りだろうか

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 32a5-hSfg [240b:253:8ac0:7100:*]):2024/03/23(土) 00:48:41.37 ID:Jyr6fFRa0.net
>>614
復活なんてしたら原作を根本から否定することになるんだからフィーラーどころじゃないね
それこそリメイクなんてせずに新作でやれって話
インタビューで必死の言い訳して原作信者引き留めようとしてるぐらいなんだからスクエニもそこまで馬鹿ではない
ただただ致命的にセンスがないだけ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ed0-GawW [119.230.195.152]):2024/03/23(土) 00:50:30.72 ID:jq4Tm+VG0.net
エアリスに未来の記憶があって原作から外れた道は全てライフストリーム増強の星の餌になってるってことはループものでありマルチバースものってことだろ?

だったら仮にACに繋がったとしてもまたループするだけで意味なくね?
それを解決するためには今のリメイク世界の出来事でループを絶ち切る話にしないと意味ないだろ?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf42-/6zD [182.171.187.75]):2024/03/23(土) 00:51:19.72 ID:gqZv3MvI0.net
一時的にエアリス復活して共闘してクラウドがちゃんと最後にエアリスへサヨナラって言って元の世界に戻っていく(ライフストリームへ帰る)がまあ1番あり得そうだよな

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 52f6-T76m [123.222.123.2]):2024/03/23(土) 00:52:46.27 ID:tvX+kyLh0.net
>>620
エアリス「一人で寂しくないの?」
ザックス「ソルジャーの誇りはどうしたよ?」
セフィロス個人に話しかける人は原作では居なかったから改変ポイントかもしれない
クラウドはセフィロスにしたらジェノバ細胞を共有した半身みたいなもんだからその関係性では閉じた世界で他者がいないって事になる

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-FuGx [106.128.109.63]):2024/03/23(土) 00:52:56.73 ID:Lwkm+NUNa.net
コスモキャニオンでユフィが愚痴ってた時に同意する選択したら話す相手間違えたみたいに言われたけどアレなんなんだよ。。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22fd-iAld [240d:1a:824:ba00:*]):2024/03/23(土) 00:53:41.27 ID:nsmuLIKj0.net
お年頃の女の子やねん

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8368-Jepy [2402:6b00:e91b:7700:*]):2024/03/23(土) 00:56:22.59 ID:e1dU0LVc0.net
開発が原作に拘るのは間違ってないし原作のリメイクなんだから当たり前
それなのに余計な味付け改変するからおかしくなるんだよ
おとなしく原作準拠エンドで終わって欲しい

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52ce-FuGx [240f:37:5a30:1:*]):2024/03/23(土) 00:59:09.20 ID:0ieOYY3v0.net
エアリスがラストで言うさよならのシーンに例の黄色い花がクローズアップされるから何だか嫌な予感するよ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp67-0R4J [126.166.40.87]):2024/03/23(土) 01:01:46.73 ID:FFKkhW90p.net
ユフィはルーズソックスを網ソックスに変えてくれー

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7b9-FDlJ [126.66.47.132]):2024/03/23(土) 01:02:00.44 ID:h76d/i5C0.net
>>625
俺は今の環境、コンピ含めて原作を根本から否定してると思うからいいかな
今ソシャゲあるんだぜ?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67cc-FuGx [222.149.223.119]):2024/03/23(土) 01:02:27.41 ID:BPjYwAhf0.net
>>625
原作信者はフィーラー汚染の方が怒ってるだろ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83e5-BQFt [2001:318:a006:f94f:*]):2024/03/23(土) 01:05:31.41 ID:Rxbld4sR0.net
AC好きだから繋がるのはいいんだがACのクラウドが病みすぎなとこが嫌いなんだよな
原作で前向きになった気持ち忘れて逃げるのも腹立つが一番はティファや家族や仲間たちのこと大切なのに最後に「一人じゃない」とか言うのがな
あとACのティファは何回見てもかわいそう

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eef-7lhN [2400:4050:d340:65f0:*]):2024/03/23(土) 01:06:05.32 ID:5MYEwAd30.net
FF7R面白い?って聞かれたら3が出るまで待った方がいい
っていうくらいは終盤で評価下がった

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06a4-np+W [2001:268:d6b1:692b:*]):2024/03/23(土) 01:07:21.86 ID:vp4ir0NO0.net
>>632
再会 だね

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f6a-9gI3 [2400:2411:18c2:8700:*]):2024/03/23(土) 01:07:28.23 ID:4zwzNzGw0.net
セフィロスの安売りもアカンやんな
あれじゃただのネタキャラだよ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebc0-/SKM [2400:2200:612:c75b:*]):2024/03/23(土) 01:08:21.41 ID:qhU/NPd20.net
前作は一本道の時点で面白くはなかった
FF7の魅力の大半を占めているミッドガルをオープンワールドにしてればまだ評価違った

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3253-oYYl [2400:2410:2061:9c00:*]):2024/03/23(土) 01:08:25.67 ID:Xe3T7yMy0.net
やっとクリアしたのでネタバレ解禁
これは考察系動画楽しめそうなエンディングやね
苦手分野のミニゲーム以外はとても楽しめた
唯一の心残りは、初周のデート相手がナナキだったことよ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ed0-GawW [119.230.195.152]):2024/03/23(土) 01:09:16.51 ID:jq4Tm+VG0.net
自分は原作通りって謳ってたらリバースやらんかったわ
絶対エアリス死なないと思ってたのにご覧の有り様で今喪失感にうちひしがれてる
まんまノムテツの術中にハマってしまった
それでも次回作でエアリス復活すると信じてるで

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 32a5-hSfg [240b:253:8ac0:7100:*]):2024/03/23(土) 01:09:23.94 ID:Jyr6fFRa0.net
>>635
なんでフィーラー汚染に切れてるのか考えたらわかることでしょ
エアリス復活なんてその最たる例になるんだからフィーラーどころじゃないよ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7b9-FDlJ [126.66.47.132]):2024/03/23(土) 01:09:53.50 ID:h76d/i5C0.net
考察動画楽しんでるやつなんかおらんやろ
エアリスとの旅は終わった
生きてようが死んでようがな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eef-7lhN [2400:4050:d340:65f0:*]):2024/03/23(土) 01:10:06.13 ID:5MYEwAd30.net
ゴールドソーサーを楽しめ
はもうセフィロスがギャグ要因になってた

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 47ea-elUF [2400:4051:c080:7f00:*]):2024/03/23(土) 01:10:38.41 ID:w/aanx/t0.net
デートは全員好感度同じだとティファ→エアリスの順番になるんだっけ?
最初エアリスがマックスになってたからエアリスかと思ったらティファだったわ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f6a-9gI3 [2400:2411:18c2:8700:*]):2024/03/23(土) 01:11:29.44 ID:4zwzNzGw0.net
>>640あの1本道なら水増ししないで原作通りに作って値段下げで販売すれば良かったわな

あの一本道での水増しはキツイ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83e5-BQFt [2001:318:a006:f94f:*]):2024/03/23(土) 01:12:12.37 ID:Rxbld4sR0.net
>>622
リバースでクラウドとエアリスになったから次作でクラウドとティファ、ザックスとエアリスになっても微妙じゃね?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdf2-7MAE [49.104.24.95]):2024/03/23(土) 01:13:08.29 ID:17DOlbu/d.net
セフィロスわざわざモーションやら技やら作ってるのにチャプター1しか操作出来んのもったいないな

それかDLCで操作出来るのか次回作で仲間になるのか

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67cc-FuGx [222.149.223.119]):2024/03/23(土) 01:14:58.33 ID:BPjYwAhf0.net
エアリスが死ぬのをボカしたかっただけの設定なら成功っちゃ成功だけど評判的には大失敗よね
リバースだけだと人におすすめできん

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7b9-FDlJ [126.66.47.132]):2024/03/23(土) 01:15:11.43 ID:h76d/i5C0.net
PCのMODでセフィロスザックスクラウドの小学生パーティー作るの楽しみ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5e5c-cBln [2400:2412:39c0:9a00:*]):2024/03/23(土) 01:15:11.85 ID:aMUra4mw0.net
ちょいちょいこれは15のプティオス神殿作ったやつのマップか…?みたいな感じのするダンジョンやカメラアングルが出てくるのが気になるなw

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 327c-e2TS [2606:40:912a:145f:*]):2024/03/23(土) 01:16:10.59 ID:DdffCq/s0.net
>>649
エンドコンテンツで使えるぞよかったな
楽しめクラウド

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb8d-IfCu [240f:45:3476:1:*]):2024/03/23(土) 01:16:13.13 ID:sHomaV420.net
>>611
16のほうがグラフィック良すぎて草
戦闘もええな

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 327c-e2TS [2606:40:912a:145f:*]):2024/03/23(土) 01:17:56.36 ID:DdffCq/s0.net
7もすごいけど16もやっぱすごいなグラ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 52f6-T76m [123.222.123.2]):2024/03/23(土) 01:18:06.24 ID:tvX+kyLh0.net
恋愛はどっちに転ぶか分からないけどリバースは生き辛さと孤独に焦点が当たってた
その上でたぶん魂レベルで共感できるソウルメイトはクラウドとエアリスだったって話だった

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 32a5-hSfg [240b:253:8ac0:7100:*]):2024/03/23(土) 01:18:23.40 ID:Jyr6fFRa0.net
リメイクの一本道はリバースのための踏み台になったとしてあきらめるしかない
俺もあの一本道にはガッカリして批判したがその結果リバースではちゃんと改善してくれたから良かった
スクエニにはセンスがないだけでやる気はある
だからユーザーが根気強く問題点を指摘し続けたら次作で改善してくれるとわかっただけでも分作の価値がある
もしリバースが無かったら三作目も快適性の低いフィールド移動にミニゲーム地獄が待っていたに違いない

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67cc-FuGx [222.149.223.119]):2024/03/23(土) 01:19:04.29 ID:BPjYwAhf0.net
パーティー組めない実質ソロ戦闘オープンワールドでもないあれだけ制限かければグラフィック綺麗になるわな

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ab-FuGx [116.65.232.22]):2024/03/23(土) 01:19:48.52 ID:wjJ9gIdF0.net
もしかして16のDLCやると結末変わるのか?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdf2-ZBrF [49.98.142.65]):2024/03/23(土) 01:19:55.89 ID:0rxssUvRd.net
ACに繋がるってのを翻してもらわんとどんな考察してもなぁ
と思ってしまう

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06b8-9gI3 [240a:61:2271:b0e7:*]):2024/03/23(土) 01:19:58.74 ID:i0P5l1wV0.net
世界自由探索タイムとケットシー不在期間が同じなせいでケットシーの掘り下げクエストが無いのムカつく

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf42-/6zD [182.171.187.75]):2024/03/23(土) 01:20:04.38 ID:gqZv3MvI0.net
16はグラ本当良いからな
ってかゲームとしてもそこそこ面白い

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 327c-e2TS [2606:40:912a:145f:*]):2024/03/23(土) 01:21:13.81 ID:DdffCq/s0.net
>>659
なんか追加はありそうな感じだな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3aa-FuGx [106.73.222.33]):2024/03/23(土) 01:21:47.81 ID:eXR87sGV0.net
部位破壊したいのにロックオンうまくいかん
アビリティはコマンド入力でいけるけど

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 01:22:10.23 ID:nnKd93ub0.net
バトルシュミレーターハードのザックスとセフィロスのやつはどっちが難しい?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 01:23:49.41 ID:DdffCq/s0.net
余裕でザックスのがムズいぞ
セフィロス強すぎる

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 01:27:22.12 ID:sHomaV420.net
>>657
リバースも結局一本道やろw
ストーリーでミニゲームやって、マップで討伐やらミニゲーム

ストーリーでミニゲームやって、マップで討伐やらミニゲーム

ストーリーでミニゲームやって、マップで討伐やらミニゲーム

これだけじゃん
しかもマップでやることは同じことの繰り返し

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 01:31:10.89 ID:EzGr3/h70.net
>>655
7は汎用性を捨てて魔改造したUE4だからあれが限界だけど16は新規内製のラデックエンジンで作られてるからグラは16の方が上なんだよな
R3もUE4での開発となるとグラの向上はほぼ期待出来ないのが辛いところ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 01:32:02.37 ID:XgJfWsS/0.net
16こそ仲間の操作出来たら完璧だっただろ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 01:33:13.79 ID:wjJ9gIdF0.net
16は操作キャラを一人に絞ったらこそあのアクションができたと思う

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 01:33:19.76 ID:pQM79EyF0.net
>>410
FF15

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 01:34:55.22 ID:DdffCq/s0.net
DLCまでにトロコンしなきゃ😇

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 01:36:37.11 ID:DdffCq/s0.net
>>668
まぁもとがPS4だし仕方ないな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 01:36:46.02 ID:qhU/NPd20.net
16なんだかんだ力入れてるな

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 01:37:59.23 ID:sHomaV420.net
リバースで動かしてて楽しいのユフィくらいなんだよなぁ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 01:38:27.02 ID:QD0K2gN30.net
>>670
15とかリバースも必殺技の指示だけは出来るからそれぐらいはやって欲しい。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 01:41:26.91 ID:vQB5xgXB0.net
会話選択肢で好感度上がらないバグあるんだが、、エアリス、ユフィ、バレットがなっててチャプターセレクトで同じ★3選び直して更新された、、
なんやこれ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 01:41:53.53 ID:EzGr3/h70.net
>>673
恐ろしい事に4年後にPS4クオリティのものが出てくる可能性があるのが今の状況なんだけどな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 01:43:34.65 ID:mEkLZPJ70.net
あんまりPS4と変わらないなぁと思ってたけどやっぱそうだったのか
キャラのポリゴン数は2倍になってるみたいだが

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 01:47:08.66 ID:fuHxN54l0.net
夏に14の拡張もあるしここんとこ沢山FF遊べて嬉しいわ
未だ叩かれちゃいるがナンバリングのDLCすらまともに出せなかった頃に比べればなんやかんや頑張ってんじゃねスクエニ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 01:48:30.49 ID:aXTu0lYR0.net
なんで16の話してんだこいつら キッショイなって思ったらdlcの生放送やってたのね

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 01:50:25.23 ID:qfKdV+QM0.net
盗む成功のコツは

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 01:50:47.53 ID:YCg83QSb0.net
デスクローとなんちゃらGに苦戦してるようじゃこの先厳しい?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 01:50:56.35 ID:wjJ9gIdF0.net
リバースと16のDLCに14の拡張版と今年はFFシリーズが大量に出て純粋にうれしい

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 01:51:30.16 ID:DZdSQXJ60.net
さすがに16の方が綺麗だし水上での戦いは圧巻だな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 01:51:45.47 ID:GFeX0e4u0.net
>>671
いやぁ……景色変わらんし……
目指す先がガソスタって時点でな……
あとバトルも大味すぎて……

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 01:53:17.09 ID:8hOxCBZR0.net
今更エンジン変えないだろうしグラはもう仕方ないな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 01:53:18.44 ID:wjJ9gIdF0.net
この流れに乗って来年あたりにリバースのDLCが出てくれると良いんだが

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 01:53:36.80 ID:K+qEM2cS0.net
クリアしたノーマルで109時間だった
とりあえずチャドリーをMAIに交代させてくれ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 01:54:32.69 ID:7iYwsZos0.net
>>683
んなこたぁーない
詰まる所はあるけど、リトライこなしたら行けるよ

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200