2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part488【リメイク】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a60-YGSB [219.117.228.19]):2024/03/22(金) 17:31:32.35 ID:IPH9vQWN0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

次スレを立てる際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目以降が残ります)
※次スレは>>900を踏んだ人が責任を持って立ててください
立てられない場合や踏み逃げの場合は、立てられる人が宣言して立てるようお願いします。


ファイナルファンタジーVII リメイク
対応機種:PlayStation4
  発売日:2020年4月10日
   価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/

ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード
対応機種:PlayStation5 / PC(EpicGamesStore/Steam)
  発売日:2021年6月10日
    価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffviir_ig/

ファイナルファンタジーVII リバース
対応機種:PlayStation5
  発売日:2024年2月29日
   価格:9,878円
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_rebirth/

◆前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part486【リメイク】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1711003459/
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part487【リメイク】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1711040041/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 00:05:55.65 ID:qfKdV+QM0.net
ジェシーの水着はまだかね

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 00:06:18.85 ID:5MYEwAd30.net
なんならABCDEの○Cシリーズ全部と繋がるようにしているでしょ
全FF7ユーザーの何%が全部履修しているかなんて考えないで作ってそう

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 00:06:52.04 ID:NjIJgrCS0.net
7は派生作品であまりにも擦りすぎた
広げた風呂敷を畳めなくなってる

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 00:07:30.43 ID:gqZv3MvI0.net
別に原作から変えても別に良いと思うけどもっと上手く作れよな
フィーラーとか意味わからんぞ
リメイクとリバースで伏線張りすぎて最終作で回収するのかなり難しい気がするぞ
最後のエンディングに無理矢理詰め込んで???で終わるかそのまま回収せずに終わるかになりそう

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 00:07:35.89 ID:xjvueZOK0.net
というかエアリス生存エンドくらいないとこねくり回しただけで終わるから糞って評価になるぞ
意地にならず最後なんだで一番受けるハッピーエンドを用意しておいた方が利口

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 00:07:47.18 ID:h76d/i5C0.net
redditでも多かったのは、
「原作通り、エアリスには死んで欲しかったんだけど、リバースを通した膨大な時間の間でより深く解像されたエアリスが大好きになった だからこそ待ち受ける運命に怯えて、剣を弾いた瞬間はとても興奮した だけどシュレディンガーのエアリスにどう感情を持っていけばわからない 100時間の果てのエンディングとしてはつらい」

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 00:08:06.17 ID:zaK03BE50.net
>>550
キングダムハーツの再来
野村を早めに追い出さないともう無理よ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 00:08:06.71 ID:zaK03BE50.net
>>550
キングダムハーツの再来
野村を早めに追い出さないともう無理よ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 00:08:11.32 ID:FOr14/C0a.net
>>547
ほかも話や世界としてはそれなりに綺麗には終わってね、最後に犠牲者が出てるかどうかだけだろ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 00:09:16.86 ID:VS7HdzNRH.net
>>550
ファイナルキングダムファンタジーハーツ7だから

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 00:09:48.41 ID:Rxbld4sR0.net
>>496
>>496
自分もリバースは悪くないけどリメイクの方が全体的に上手くまとまってて満足度高い

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eef-7lhN [2400:4050:d340:65f0:*]):2024/03/23(土) 00:09:59.72 ID:5MYEwAd30.net
死んだって結末を変えるつもりはないが、叩かれたくないのでユーザー悲しみは与えたくない
っていうしょうもない描写に感じてラスボス戦はテンション下がりっぱなしだったな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 062f-CfnZ [113.38.61.161]):2024/03/23(土) 00:10:08.11 ID:7iYwsZos0.net
>>553
ホントこれ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eef-7lhN [2400:4050:d340:65f0:*]):2024/03/23(土) 00:10:56.42 ID:5MYEwAd30.net
>>557
シナリオの意味不明なノムリッシュ感は確かにKHの系列だな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-YDtf [106.146.192.135]):2024/03/23(土) 00:12:10.79 ID:5JXQfJd8a.net
野村氏はキャラデザインだけにしとけばいいのにね

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 062f-CfnZ [113.38.61.161]):2024/03/23(土) 00:12:32.92 ID:7iYwsZos0.net
ACには別に繋がらなくていいんだけどなぁ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-qkIm [1.66.96.70]):2024/03/23(土) 00:12:47.59 ID:Qa+3eHsRd.net
reddit見てるけどそんな意見多いと思ったことない
一人の意見ならあるかもしれんが

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f21-uIJD [240b:12:85a0:2e00:*]):2024/03/23(土) 00:13:47.88 ID:JjFxhOxj0.net
ザックス出したんだからエアリスと両方生かしてくっつけてやれよなぁ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf33-qLb5 [2001:ce8:142:fda4:*]):2024/03/23(土) 00:14:17.25 ID:xjvueZOK0.net
コンピに配慮したらまとめれんで
ACDCと短い間に世界の危機が続いてどうやったら完結するのって世界になっちゃってるからね
擦りすぎだし無視してこのルートよりいいルートがあったってことにして3部目で完結でいいと思う

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06a4-np+W [2001:268:d6b1:692b:*]):2024/03/23(土) 00:14:28.97 ID:vp4ir0NO0.net
>>553
これワイのリバースに抱いた感想ドンピシャや

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf42-/6zD [182.171.187.75]):2024/03/23(土) 00:15:18.06 ID:gqZv3MvI0.net
エアリス生存マルチエンドは俺は嫌だな
でもスクエニはウォッチャー3を参考にしたって話だしマルチエンドありそう
マルチエンドって感情をどのように持っていけばいいかわかんなくなるから感動が分散される
良く出来てるなーと感心する事はあるが泣けなくなる
FF7に求められてるのは涙が出るぐらい感動の物語なので俺は反対や

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1244-YGSB [157.147.138.120]):2024/03/23(土) 00:15:46.94 ID:zyO7F7bb0.net
ライフストリームのなかでエアリス(とザックス)操作するパート作るくらいならアリだと思うが、復活とか生存はねぇわ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83e5-BQFt [2001:318:a006:f94f:*]):2024/03/23(土) 00:15:59.46 ID:Rxbld4sR0.net
>>515
ティファは本当に偽物だった方が面白かったと思うからラスボスじゃなくてもR3にそれがあること期待したいわ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57ab-joqW [110.134.232.77]):2024/03/23(土) 00:16:18.30 ID:9KYIILxj0.net
Gバイクのクリア不可バグかよ
神羅社員は負けを認めろクソが

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 32a5-hSfg [240b:253:8ac0:7100:*]):2024/03/23(土) 00:17:01.01 ID:Jyr6fFRa0.net
少なくとも原作に泥を塗りまくったCCと違ってACは原作の邪魔にならないし罪の意識をテーマにしてるのも素晴らしい

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0611-uLpw [2400:2200:2da:e13c:*]):2024/03/23(土) 00:17:22.61 ID:VkSTuv2Q0.net
>>571
アバランチには屈しないぞ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffb9-Z1c5 [60.105.246.165]):2024/03/23(土) 00:17:42.83 ID:ClFcBRiq0.net
コスモエリアの高台の行き方分からなくて
コスモキャニオン前のジャンプ台から飛んで行ったけどこれが正規ルートなのか

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eef-7lhN [2400:4050:d340:65f0:*]):2024/03/23(土) 00:17:45.29 ID:5MYEwAd30.net
新しい人をFF7リメイクで呼び込む気なんてなくて
スタッフのお金かかった思い出作りなのかな
プロジェクトが縮小されるリスクがあるから先に入れたいシーンをリメイクやリバースに入れてラスボスもセフィロス

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d266-GUy8 [219.111.21.197]):2024/03/23(土) 00:17:51.20 ID:mEkLZPJ70.net
最終作は原作準拠版とifルート有りでACにも繋がる新装版の2種類出せば文句はきっと出ないよ
さらに2つ買って両方クリアするとなんと特典があるよ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 22c6-FDlJ [2001:240:2470:3378:*]):2024/03/23(土) 00:17:53.13 ID:+rWWTA800.net
>>564
redditのなぜリバースを嫌うのですか?ってめっちゃ伸びてるスレッドにちらほらあったよ
ただ前提としてリバースを神ゲーにしてエンディングについてコメントしてる感じかな

俺がいつもいるよはここね
https://www.reddit.com/r/FinalFantasyVII/

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-n9C9 [106.146.107.34]):2024/03/23(土) 00:18:20.81 ID:bQueT8Z0a.net
エアリスが復活するとしたらザックスの行動の結果になりそう、運命なんてクソ喰らえ的なこと言ってたのが伏線っぽい

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22d9-DuwO [2404:7a81:5960:3e00:*]):2024/03/23(土) 00:19:15.41 ID:fceoZ3fK0.net
エアリスはザックス世界線で目が覚めるて夢を見ていたのっていいそう

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf42-/6zD [182.171.187.75]):2024/03/23(土) 00:19:26.11 ID:gqZv3MvI0.net
そもそもザックスパートはライフストリーム関係無く本当に別の世界線っぽいんだよなー
ザックス世界が実は全てライフストリームの中でしたって話ならシンプルなんだけど、そうじゃなそうだよな?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 323c-9jZA [2400:4153:8021:f9f0:*]):2024/03/23(土) 00:20:22.78 ID:Ybu+LFzZ0.net
リバースのラストは生存希望派と原作派の両方の顔色伺いすぎてどっちつかずになったって印象しかない
刀弾いた描写あるのに直後にはエアリス倒れてるし、クラウドの口動いてるのにボイスは入ってないしで
次回作で種明かしされる前提で考えても今作だけだと全てが中途半端なんだよな
真相引っ張るのは良いとしても一旦どっちかに振り切るべきだったわ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-n9C9 [106.146.107.34]):2024/03/23(土) 00:21:03.37 ID:bQueT8Z0a.net
>>575
前作、原作スタッフがフィーラーラスボスで終ろうと考えてたのを
若手の浜口がいやラストはセフィロスでしょって追加されたとか聞いたぞ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdf2-qkIm [49.98.157.209]):2024/03/23(土) 00:21:21.03 ID:ipdAPzVsd.net
俺はむしろエアリス嫌いになったわ別に好きでも嫌いでもなかったのに

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf42-/6zD [182.171.187.75]):2024/03/23(土) 00:22:01.20 ID:gqZv3MvI0.net
>>576
原作準拠がACに繋がるんだぞ
それなら原作準拠版(ACに繋がる)とエアリス生存版じゃね?
それするぐらいならマルチエンドにする気がするけど

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 32a5-hSfg [240b:253:8ac0:7100:*]):2024/03/23(土) 00:22:13.95 ID:Jyr6fFRa0.net
ユーザーがエアリスを大好きになることはFF7という作品にとってとても大切なこと
それでこそ悲劇的なクライマックスが引き立つのにザックスゴリ押しのうえにフィーラー祭りで台無しにするとはほんとに何を考えてるのか
そんなにユーザーに考察させたいのか?
それがいったい何になると言うのか
普通は謎解きしたくてRPGなんてやらないけどね

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1798-ebP8 [2001:ce8:125:5095:*]):2024/03/23(土) 00:22:25.96 ID:d2YlW+AT0.net
あまり待たせ過ぎると熱さめるからな
キングダムハーツシリーズめっちゃ好きだったけど3クリアしてねえ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf33-qLb5 [2001:ce8:142:fda4:*]):2024/03/23(土) 00:22:35.52 ID:xjvueZOK0.net
全部セフィロスだとセフィロス負けてばっかで弱そうな印象になるよな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eef-7lhN [2400:4050:d340:65f0:*]):2024/03/23(土) 00:24:04.64 ID:5MYEwAd30.net
>>582
楽しく制作してそうでいい職場だね
ただファンや顧客の方は向いてなさそう

そういうセフィロスへの思い入れってFF7の作中で得るものであって、前提でモノ作られるのは違うだろと

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf42-/6zD [182.171.187.75]):2024/03/23(土) 00:24:24.52 ID:gqZv3MvI0.net
次回作で今回のエアリス生死問題が明らかになるのかも俺は疑ってるわ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-n9C9 [106.146.107.34]):2024/03/23(土) 00:24:59.57 ID:bQueT8Z0a.net
>>587
一応セフィロス本体は敵でまだ出てきてないからな
黒マントやフィーラーを依代にしてる登場で

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 32a5-hSfg [240b:253:8ac0:7100:*]):2024/03/23(土) 00:25:17.27 ID:Jyr6fFRa0.net
>>569
どっちも無しだな
死者を弄ぶのはもうやめた方がいい
死者で客を釣ろうとした結果がフィーラー地獄なんだから
原作ザックスなんて綺麗なことか
100点満点の脇役だよ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb25-hPM7 [240a:61:1ac:4458:*]):2024/03/23(土) 00:26:37.85 ID:KlASUEvN0.net
>>586
2から3って結構空いたよな
2はすごく気に入ったけど待てど暮らせど3が出なくてそのうち本筋の話も忘れた

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7b9-FDlJ [126.66.47.132]):2024/03/23(土) 00:29:13.93 ID:h76d/i5C0.net
>>592
キングダムハーツ2が2005年
3は2019年

間に小銭稼ぎのコンピがちらほら

FF7を野村だけに任せたら2038年にpart3が出るぞ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 327c-e2TS [2606:40:912a:145f:*]):2024/03/23(土) 00:29:52.35 ID:DdffCq/s0.net
ネタバレするとマスターセフィロスと黒マント13機関が黒幕だから

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 22eb-CfnZ [2404:7a80:d700:500:*]):2024/03/23(土) 00:30:11.20 ID:IJSElhgr0.net
2をリアルタイムで遊んで3の発売前に外伝までまとめて予習して備えたけど結果やらなくてもよかった

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5eaf-FDlJ [2400:4153:f280:6c10:*]):2024/03/23(土) 00:30:16.08 ID:dfZ7aI/B0.net
目の奥チリチリ、口カラカラ的な名言をなぜカットしたんだろうか

やっぱりエアリス生きてるんじゃないのか?
原作書いた人と今回のリメイクストーリー作ってる人って同じ?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83e5-BQFt [2001:318:a006:f94f:*]):2024/03/23(土) 00:31:10.00 ID:Rxbld4sR0.net
>>523
それなリバースでエアリスの運命は描き切るべきだった次回作は星の運命だけでよかった

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7b9-FDlJ [126.66.47.132]):2024/03/23(土) 00:31:27.95 ID:h76d/i5C0.net
>>595
3は本当に肩の力抜けたわ
えっ!ゼアノートお前それが最期なのか?ってな

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57ab-joqW [110.134.232.77]):2024/03/23(土) 00:31:32.34 ID:9KYIILxj0.net
>>573
プレイヤーの悲鳴が聴こえねぇか!?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ed0-GawW [119.230.195.152]):2024/03/23(土) 00:33:25.13 ID:jq4Tm+VG0.net
疑問質問ーッ
序盤、ザックスにおぶられてクラウドがミッドガルに来たよな?
それと同時にバスターソード持った男が逃亡中と神羅兵への通達が流れてたよな?

つまりどういうこと?ザックス世界線にはクラウドが二人いるってこと?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17bf-iAld [2001:268:9965:3d33:*]):2024/03/23(土) 00:33:49.72 ID:Ll3PvQvK0.net
スクウェアのファンの人たちってずっとこんな感じで振り回されてるのか

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eef-7lhN [2400:4050:d340:65f0:*]):2024/03/23(土) 00:34:01.20 ID:5MYEwAd30.net
ゲームパートはバトシミュの難易度以外は100点あげていいんだけど
メインシナリオは60点くらいだ
サブシナリオの方がクラウドがイカれてないので良かった

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebc0-/SKM [2400:2200:612:c75b:*]):2024/03/23(土) 00:34:28.30 ID:qhU/NPd20.net
セフィロスコピーのナンバーの奴らカッコつけた魔法使いみたいな黒マント着てて笑ってしまうんだが
どのナンバーも同じコスプレみたいな黒マント着ててどこで買ってるんだよwリアリティーなくて笑う

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22d9-DuwO [2404:7a81:5960:3e00:*]):2024/03/23(土) 00:35:28.70 ID:fceoZ3fK0.net
序盤の宿のラジオのニュースでもザックス世界線と同じこと言ってるよ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp67-/6zD [126.254.95.77]):2024/03/23(土) 00:35:52.07 ID:FEKOsU+Yp.net
マルチエンドするなら
ノーマルエンドと真エンドみたいにして欲しい
ノーマルエンドがエアリスもザックスも生存でジェノバ倒してメテオも落ちてこず皆ハッピーみたいな
真エンドが実は原作準拠でエアリスとザックスはやっぱり死んでメテオ落っこちて来て、エアリスが死してなおホーリー唱えてライフストリーム出て来て星を救う

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67cc-FuGx [222.149.223.119]):2024/03/23(土) 00:36:16.67 ID:BPjYwAhf0.net
>>591
もう手遅れ
あそこまでやったらもうエアリス復活させるしかない

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-n9C9 [106.146.95.174]):2024/03/23(土) 00:36:46.71 ID:7dzYyGbGa.net
原作
https://i.imgur.com/zFf54TT.jpg
設定絵
https://i.imgur.com/zcgNesQ.jpg
今作
https://i.imgur.com/rXTpRgU.jpg

理想的仕上がりだな

おまけ
https://i.imgur.com/5XVf6zK.png

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 225a-UuAa [240f:142:855f:1:*]):2024/03/23(土) 00:37:51.98 ID:sl0d/OWQ0.net
ウルトラハードモードクリアしたらエアリス復活

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7b9-FDlJ [126.66.47.132]):2024/03/23(土) 00:38:27.96 ID:h76d/i5C0.net
>>601
そうなんです🥺

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 32a5-hSfg [240b:253:8ac0:7100:*]):2024/03/23(土) 00:39:14.29 ID:Jyr6fFRa0.net
>>606
そんなことしたらフィーラー以上の大炎上になるからないね
それがわかってるからACに繋げますと言ってるんだし

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3272-5VBK [2400:4152:2023:7300:*]):2024/03/23(土) 00:39:23.01 ID:QD0K2gN30.net
16のDLC紹介きたな
ttps://www.youtube.com/live/aR6arpX94Bg

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eef-7lhN [2400:4050:d340:65f0:*]):2024/03/23(土) 00:39:51.46 ID:5MYEwAd30.net
裏ボス倒すと
結婚したい、エアリスを復活させたい、エッチな本が欲しい
って願いのいずれかが叶えられるのか

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ef0-UuAa [240b:c010:4e5:79fd:*]):2024/03/23(土) 00:40:25.84 ID:XgJfWsS/0.net
大炎上する覚悟がないなら普通のそのままのリメイク作っとけって話
クリエーターには炎上する勇気も必要

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67cc-FuGx [222.149.223.119]):2024/03/23(土) 00:41:18.07 ID:BPjYwAhf0.net
>>610
別にしないでしょ
復活かなんかしないとただフィーラーで原作汚しただけになる

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-n9C9 [106.133.117.119]):2024/03/23(土) 00:41:50.54 ID:zKhSy9Gua.net
https://i.imgur.com/nszh8rQ.jpg
ラストはこのレベルまでぶっ飛んでもらってもええで

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22d9-DuwO [2404:7a81:5960:3e00:*]):2024/03/23(土) 00:42:09.93 ID:fceoZ3fK0.net
リメイク3作目最後ザックスがクラウドの世界線にエアリス送り届けてお涙頂戴じゃん

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e74-FuGx [175.132.215.111]):2024/03/23(土) 00:42:33.96 ID:d3QQ+EZw0.net
セフィロスはリメイク以降道中やらボスやら安売りしすぎに感じたわ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ef0-UuAa [240b:c010:4e5:79fd:*]):2024/03/23(土) 00:43:21.28 ID:XgJfWsS/0.net
正直普通のストーリーそのままのリメイクだったら買わないわしみたいなのもおるしなぁ
原作は大好きだけどそのままなら綺麗になろうがえぇやってタイプ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4717-9jZA [2001:268:9af4:f5c5:*]):2024/03/23(土) 00:43:41.05 ID:RAcCRwXh0.net
モンスターやボスの造形はよく出来てたな
ジェノバbirthとかグロテスクで良かった

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5222-n9C9 [125.198.231.0]):2024/03/23(土) 00:44:14.24 ID:80YTKNzt0.net
リバース出るまでは結構話されてたセフィロス改心の芽は無くなったんかな?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 327c-e2TS [2606:40:912a:145f:*]):2024/03/23(土) 00:44:34.17 ID:DdffCq/s0.net
>>617
KHでも戦いまくったな・・・

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ef0-UuAa [240b:c010:4e5:79fd:*]):2024/03/23(土) 00:46:51.56 ID:XgJfWsS/0.net
>>616
そしてクラウドとティファがくっついてエアリスぼっちend

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp67-/6zD [126.254.95.77]):2024/03/23(土) 00:47:15.05 ID:FEKOsU+Yp.net
セフィロス改心の可能性あると思ってるよ
その場合ラスボスはジェノバ本体みたいな

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e2a1-M4mh [149.54.213.125]):2024/03/23(土) 00:48:09.05 ID:GFeX0e4u0.net
>>490
ナナキはとにかくスーパーガードをメインにする
リベンジモードの回転を重視して攻撃に回してもいいけど、戦士の鼓舞や戦士の癒しでサポートまでできる有能前衛だよ
リミット技で回復できる、リベンジモードになれるっていう独自性があるから、そこを意識しつつ回してもいいかも
アクセはバレットと変わらんかな

武器は
リベリオンカラー(被HP回復アップ+25%、ATB増加量ボーナス、物理ガード強化)
シルバーカラー(ダメージアスピル)
アメジストカラー(ATB増加量ボーナス、ダメージアスピル)
ゴールドカラー(リベンジゲージ増加量アップ)
フリージンガメン(リベンジゲージ増加量アップ×2)
辺りだろうか

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 32a5-hSfg [240b:253:8ac0:7100:*]):2024/03/23(土) 00:48:41.37 ID:Jyr6fFRa0.net
>>614
復活なんてしたら原作を根本から否定することになるんだからフィーラーどころじゃないね
それこそリメイクなんてせずに新作でやれって話
インタビューで必死の言い訳して原作信者引き留めようとしてるぐらいなんだからスクエニもそこまで馬鹿ではない
ただただ致命的にセンスがないだけ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ed0-GawW [119.230.195.152]):2024/03/23(土) 00:50:30.72 ID:jq4Tm+VG0.net
エアリスに未来の記憶があって原作から外れた道は全てライフストリーム増強の星の餌になってるってことはループものでありマルチバースものってことだろ?

だったら仮にACに繋がったとしてもまたループするだけで意味なくね?
それを解決するためには今のリメイク世界の出来事でループを絶ち切る話にしないと意味ないだろ?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf42-/6zD [182.171.187.75]):2024/03/23(土) 00:51:19.72 ID:gqZv3MvI0.net
一時的にエアリス復活して共闘してクラウドがちゃんと最後にエアリスへサヨナラって言って元の世界に戻っていく(ライフストリームへ帰る)がまあ1番あり得そうだよな

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 52f6-T76m [123.222.123.2]):2024/03/23(土) 00:52:46.27 ID:tvX+kyLh0.net
>>620
エアリス「一人で寂しくないの?」
ザックス「ソルジャーの誇りはどうしたよ?」
セフィロス個人に話しかける人は原作では居なかったから改変ポイントかもしれない
クラウドはセフィロスにしたらジェノバ細胞を共有した半身みたいなもんだからその関係性では閉じた世界で他者がいないって事になる

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-FuGx [106.128.109.63]):2024/03/23(土) 00:52:56.73 ID:Lwkm+NUNa.net
コスモキャニオンでユフィが愚痴ってた時に同意する選択したら話す相手間違えたみたいに言われたけどアレなんなんだよ。。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22fd-iAld [240d:1a:824:ba00:*]):2024/03/23(土) 00:53:41.27 ID:nsmuLIKj0.net
お年頃の女の子やねん

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8368-Jepy [2402:6b00:e91b:7700:*]):2024/03/23(土) 00:56:22.59 ID:e1dU0LVc0.net
開発が原作に拘るのは間違ってないし原作のリメイクなんだから当たり前
それなのに余計な味付け改変するからおかしくなるんだよ
おとなしく原作準拠エンドで終わって欲しい

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52ce-FuGx [240f:37:5a30:1:*]):2024/03/23(土) 00:59:09.20 ID:0ieOYY3v0.net
エアリスがラストで言うさよならのシーンに例の黄色い花がクローズアップされるから何だか嫌な予感するよ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp67-0R4J [126.166.40.87]):2024/03/23(土) 01:01:46.73 ID:FFKkhW90p.net
ユフィはルーズソックスを網ソックスに変えてくれー

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7b9-FDlJ [126.66.47.132]):2024/03/23(土) 01:02:00.44 ID:h76d/i5C0.net
>>625
俺は今の環境、コンピ含めて原作を根本から否定してると思うからいいかな
今ソシャゲあるんだぜ?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67cc-FuGx [222.149.223.119]):2024/03/23(土) 01:02:27.41 ID:BPjYwAhf0.net
>>625
原作信者はフィーラー汚染の方が怒ってるだろ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83e5-BQFt [2001:318:a006:f94f:*]):2024/03/23(土) 01:05:31.41 ID:Rxbld4sR0.net
AC好きだから繋がるのはいいんだがACのクラウドが病みすぎなとこが嫌いなんだよな
原作で前向きになった気持ち忘れて逃げるのも腹立つが一番はティファや家族や仲間たちのこと大切なのに最後に「一人じゃない」とか言うのがな
あとACのティファは何回見てもかわいそう

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eef-7lhN [2400:4050:d340:65f0:*]):2024/03/23(土) 01:06:05.32 ID:5MYEwAd30.net
FF7R面白い?って聞かれたら3が出るまで待った方がいい
っていうくらいは終盤で評価下がった

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06a4-np+W [2001:268:d6b1:692b:*]):2024/03/23(土) 01:07:21.86 ID:vp4ir0NO0.net
>>632
再会 だね

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f6a-9gI3 [2400:2411:18c2:8700:*]):2024/03/23(土) 01:07:28.23 ID:4zwzNzGw0.net
セフィロスの安売りもアカンやんな
あれじゃただのネタキャラだよ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebc0-/SKM [2400:2200:612:c75b:*]):2024/03/23(土) 01:08:21.41 ID:qhU/NPd20.net
前作は一本道の時点で面白くはなかった
FF7の魅力の大半を占めているミッドガルをオープンワールドにしてればまだ評価違った

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3253-oYYl [2400:2410:2061:9c00:*]):2024/03/23(土) 01:08:25.67 ID:Xe3T7yMy0.net
やっとクリアしたのでネタバレ解禁
これは考察系動画楽しめそうなエンディングやね
苦手分野のミニゲーム以外はとても楽しめた
唯一の心残りは、初周のデート相手がナナキだったことよ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ed0-GawW [119.230.195.152]):2024/03/23(土) 01:09:16.51 ID:jq4Tm+VG0.net
自分は原作通りって謳ってたらリバースやらんかったわ
絶対エアリス死なないと思ってたのにご覧の有り様で今喪失感にうちひしがれてる
まんまノムテツの術中にハマってしまった
それでも次回作でエアリス復活すると信じてるで

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 32a5-hSfg [240b:253:8ac0:7100:*]):2024/03/23(土) 01:09:23.94 ID:Jyr6fFRa0.net
>>635
なんでフィーラー汚染に切れてるのか考えたらわかることでしょ
エアリス復活なんてその最たる例になるんだからフィーラーどころじゃないよ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7b9-FDlJ [126.66.47.132]):2024/03/23(土) 01:09:53.50 ID:h76d/i5C0.net
考察動画楽しんでるやつなんかおらんやろ
エアリスとの旅は終わった
生きてようが死んでようがな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eef-7lhN [2400:4050:d340:65f0:*]):2024/03/23(土) 01:10:06.13 ID:5MYEwAd30.net
ゴールドソーサーを楽しめ
はもうセフィロスがギャグ要因になってた

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 47ea-elUF [2400:4051:c080:7f00:*]):2024/03/23(土) 01:10:38.41 ID:w/aanx/t0.net
デートは全員好感度同じだとティファ→エアリスの順番になるんだっけ?
最初エアリスがマックスになってたからエアリスかと思ったらティファだったわ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f6a-9gI3 [2400:2411:18c2:8700:*]):2024/03/23(土) 01:11:29.44 ID:4zwzNzGw0.net
>>640あの1本道なら水増ししないで原作通りに作って値段下げで販売すれば良かったわな

あの一本道での水増しはキツイ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83e5-BQFt [2001:318:a006:f94f:*]):2024/03/23(土) 01:12:12.37 ID:Rxbld4sR0.net
>>622
リバースでクラウドとエアリスになったから次作でクラウドとティファ、ザックスとエアリスになっても微妙じゃね?

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200