2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part488【リメイク】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a60-YGSB [219.117.228.19]):2024/03/22(金) 17:31:32.35 ID:IPH9vQWN0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

次スレを立てる際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目以降が残ります)
※次スレは>>900を踏んだ人が責任を持って立ててください
立てられない場合や踏み逃げの場合は、立てられる人が宣言して立てるようお願いします。


ファイナルファンタジーVII リメイク
対応機種:PlayStation4
  発売日:2020年4月10日
   価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/

ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード
対応機種:PlayStation5 / PC(EpicGamesStore/Steam)
  発売日:2021年6月10日
    価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffviir_ig/

ファイナルファンタジーVII リバース
対応機種:PlayStation5
  発売日:2024年2月29日
   価格:9,878円
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_rebirth/

◆前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part486【リメイク】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1711003459/
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part487【リメイク】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1711040041/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:49:12.71 ID:H5Ju8hji0.net
>>496
ゲームとしてはリバースの方が遥かに完成度高いんだけど
満足度はリメイクの方が上なんだよな…

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:49:40.05 ID:qYeaokGE0.net
>>510
これに尽きる

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:49:46.36 ID:Z7nPWk+Z0.net
3作品目にhollowもno promises to keepもどっちも流して欲しい

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:50:44.31 ID:kj+V8srz0.net
作者が悪い意味で原作にこだわってるな
今更こだわってるやつそんないないって
3部もかけるんだから一作目のリメイクから通して
話しの筋が通ってるかどうかの方が大事

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:51:52.56 ID:Z7nPWk+Z0.net
リメイクのエンディングも良いとは思わんが最後ミッドガル脱出してセフィロスを追いかけようと目標作って終わったからな
リバースはえっ?え〜!で終わっちゃったからモヤモヤした感じなのはわかる

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:53:24.65 ID:0M7lgBAx0.net
3作目もラスボスセフィロスじゃあれだからやっぱジェノバティファだな

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:53:34.29 ID:qYeaokGE0.net
まあ新しくシンFF7にするには話が作られへんかったんやろうな
とても難しいプロジェクトやし
原作に沿って作り始めた方が簡単

なんでリメイクで置いといた方向性は全てリセット

つまりリバースはエイリアン3ってこと

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:53:57.39 ID:3kgV4EjKa.net
フィーラー駆除アプデまだー?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:54:00.43 ID:Nqb9IQb50.net
リバースの最後はエアリス死ぬか生きるかどっちかに振り切ってさえいればなぁ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:54:04.48 ID:+N1626gA0.net
>>445
どこの考察見たか知らないがエアリスザックスに関しては今のところ不穏しかないぞ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:54:18.76 ID:ej7A1kL2d.net
もう味方や主人公が死んで終わるFFは充分堪能したよ…

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:54:28.43 ID:q6lLb6vLa.net
世界が交わってザックスと共闘
ライフストリーム化したエアリスと共闘
とかクライマックスでやったら盛り上がりそうな展開リバースの時点でやってしまったから
どう盛り上げるのか楽しみねセーファセフィロス

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:55:31.89 ID:kj+V8srz0.net
バットエンドはよほど上手く描かなきゃもやもやして受け悪いわ。
素直に未来が変わってエアリス救えましたで終わった方が後味よくて受けただろ。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:55:35.34 ID:Z7nPWk+Z0.net
リバースはエアリスの運命に焦点当てて次回作が星の運命に焦点当てると思ってたのにどちらも最終作に持ち越しとはな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:55:37.72 ID:QQB0Pk0L0.net
>>520
もうこれ世間では全く受けんよね
FFもテイルズも全部右肩下がり

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:55:54.76 ID:kTRJgmCl0.net
>>521
全員でスーパーノヴァ止めるとか?惑星壊しながらw

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:56:16.94 ID:qYeaokGE0.net
うーんやっぱりウェッジもジェシーも殺しとくか
ジェシーはトレイラーで生存匂わせとこ!

なんだいこれは?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:57:36.05 ID:3kgV4EjKa.net
>>522
未来は白紙だよ、どんな未来でも変えられるよ、我々が捨てようとしている光景だ、ここ分岐点だから
とかとか散々煽っといてこれだからな、さすがにユーザーを舐め過ぎだとは思う

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:57:37.87 ID:+N1626gA0.net
>>467
その小説は野島が書いてないし非公式みたいなものだからないと思うぞ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:57:47.21 ID:kj+V8srz0.net
社内に捻くれ者がおるな
ぬか喜びさせてきっちり殺す

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:57:47.24 ID:H5Ju8hji0.net
>>526
ただのVTR出演だったの草

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:57:49.96 ID:VyjV97Tf0.net
>>510
俺もこれだわ
完成度はリバースの方が高いのにやっててイライラするのも何故かリバース

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:58:12.82 ID:ej7A1kL2d.net
FF10で消えっからエンドが受けたから
誰か殺したら受けるやろなぁってなってる気がする

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:58:15.46 ID:BuWrSt+r0.net
エアリスとティファの好感度で何でも屋クエストがチェックついてないんだけど、どのクエストやり直せばいいんや…

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:59:06.77 ID:c/0asJix0.net
ストーリーはもう何がやりたいのかって感じだな
結局そのままで行くならフィーラーとかいう電波追加しないで原作+αなら皆が満足したのに

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:59:40.26 ID:qYeaokGE0.net
>>530
リメイク時点で、ジェシー生きてるやろ!ってみんな考察しててトレイラーで確信してた奴ら元気かな
沢山いたけど🥺

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:59:45.03 ID:FWiCCYNj0.net
古代種の神殿入ってからのクラウドが完全にヤベー奴で草生えるわ

まあ原作でもこの辺~竜巻の迷宮まで危ない奴だったけど映像表現が良くなったせいで余計アカン奴になっとるわ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 00:00:29.00 ID:xjvueZOK0.net
リメイクからのフラグを全無視はな
作品としておかしいわ
寿命が伸びただけで三作目で死ぬはまだ分かるけど
同じ場所で死ぬのは絶対やっちゃいかん流れでしょ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 00:00:32.55 ID:80YTKNzt0.net
ACを無かったことにしないならこれがベストだと思うけどな
ACの時点でエアリスの意思がクラウド達を助けるって展開やってたわけだしそこを補足する意味でも

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 00:00:41.02 ID:qfKdV+QM0.net
>>489
ティファのチュートリアル
ティファのピアノひく曲

まだchapter7ね

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 00:01:46.27 ID:80YTKNzt0.net
>>536
竜巻の迷宮が楽しみですねぇ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 00:01:55.34 ID:gqZv3MvI0.net
製作陣が「えっ!?今回でエアリスの運命ハッキリさせましたよ!最後死んでた描写あったでしょ」のパターンが1番最悪だ
次回で明らかになるという希望でなんとか今回のエンディングも許容出来たけど、次回作明らかにせず水葬もチリチリも本当に全部カットだったらマジで酷い

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 00:02:24.69 ID:DWTEvw7X0.net
ゲームは膨大な時間と体験を割くからね
映像創作との境が曖昧になったからこその悩みだな

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 00:02:58.93 ID:fceoZ3fK0.net
49日前で成仏出来てないじゃんエアリス…

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 00:03:13.81 ID:h76d/i5C0.net
ACを無かったことにしたいなら最初からフィーラー要らないんだよね
なぜリメイクがあれだけ賛否両論だったのかは
セフィロスとフィーラーとエンディングのザックスで、ストーリーラインが原作から完全に離れるんだなってみんななったからだよ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 00:03:16.64 ID:Ll3PvQvK0.net
すまん、ACってそんな大層な作品か?
別に繋がらなくていい

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 00:04:10.74 ID:7PNSL0A/a.net
最終作でエアリス復活マルチエンドは割とあるかもね(当時散々話題になってた再現にもなるし)
2作目で作っちゃうと次への繋がりがややこしくなるから出来なかっただろうし

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 00:05:13.07 ID:qCCV4P4S0.net
9みたいなEDでめちゃくちゃ綺麗に終わってるFFってそれ以降ほとんどないな
14の暁月くらいか

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 00:05:55.65 ID:qfKdV+QM0.net
ジェシーの水着はまだかね

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 00:06:18.85 ID:5MYEwAd30.net
なんならABCDEの○Cシリーズ全部と繋がるようにしているでしょ
全FF7ユーザーの何%が全部履修しているかなんて考えないで作ってそう

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 00:06:52.04 ID:NjIJgrCS0.net
7は派生作品であまりにも擦りすぎた
広げた風呂敷を畳めなくなってる

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 00:07:30.43 ID:gqZv3MvI0.net
別に原作から変えても別に良いと思うけどもっと上手く作れよな
フィーラーとか意味わからんぞ
リメイクとリバースで伏線張りすぎて最終作で回収するのかなり難しい気がするぞ
最後のエンディングに無理矢理詰め込んで???で終わるかそのまま回収せずに終わるかになりそう

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 00:07:35.89 ID:xjvueZOK0.net
というかエアリス生存エンドくらいないとこねくり回しただけで終わるから糞って評価になるぞ
意地にならず最後なんだで一番受けるハッピーエンドを用意しておいた方が利口

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 00:07:47.18 ID:h76d/i5C0.net
redditでも多かったのは、
「原作通り、エアリスには死んで欲しかったんだけど、リバースを通した膨大な時間の間でより深く解像されたエアリスが大好きになった だからこそ待ち受ける運命に怯えて、剣を弾いた瞬間はとても興奮した だけどシュレディンガーのエアリスにどう感情を持っていけばわからない 100時間の果てのエンディングとしてはつらい」

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 00:08:06.17 ID:zaK03BE50.net
>>550
キングダムハーツの再来
野村を早めに追い出さないともう無理よ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 00:08:06.71 ID:zaK03BE50.net
>>550
キングダムハーツの再来
野村を早めに追い出さないともう無理よ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 00:08:11.32 ID:FOr14/C0a.net
>>547
ほかも話や世界としてはそれなりに綺麗には終わってね、最後に犠牲者が出てるかどうかだけだろ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 00:09:16.86 ID:VS7HdzNRH.net
>>550
ファイナルキングダムファンタジーハーツ7だから

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 00:09:48.41 ID:Rxbld4sR0.net
>>496
>>496
自分もリバースは悪くないけどリメイクの方が全体的に上手くまとまってて満足度高い

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eef-7lhN [2400:4050:d340:65f0:*]):2024/03/23(土) 00:09:59.72 ID:5MYEwAd30.net
死んだって結末を変えるつもりはないが、叩かれたくないのでユーザー悲しみは与えたくない
っていうしょうもない描写に感じてラスボス戦はテンション下がりっぱなしだったな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 062f-CfnZ [113.38.61.161]):2024/03/23(土) 00:10:08.11 ID:7iYwsZos0.net
>>553
ホントこれ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eef-7lhN [2400:4050:d340:65f0:*]):2024/03/23(土) 00:10:56.42 ID:5MYEwAd30.net
>>557
シナリオの意味不明なノムリッシュ感は確かにKHの系列だな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-YDtf [106.146.192.135]):2024/03/23(土) 00:12:10.79 ID:5JXQfJd8a.net
野村氏はキャラデザインだけにしとけばいいのにね

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 062f-CfnZ [113.38.61.161]):2024/03/23(土) 00:12:32.92 ID:7iYwsZos0.net
ACには別に繋がらなくていいんだけどなぁ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-qkIm [1.66.96.70]):2024/03/23(土) 00:12:47.59 ID:Qa+3eHsRd.net
reddit見てるけどそんな意見多いと思ったことない
一人の意見ならあるかもしれんが

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f21-uIJD [240b:12:85a0:2e00:*]):2024/03/23(土) 00:13:47.88 ID:JjFxhOxj0.net
ザックス出したんだからエアリスと両方生かしてくっつけてやれよなぁ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf33-qLb5 [2001:ce8:142:fda4:*]):2024/03/23(土) 00:14:17.25 ID:xjvueZOK0.net
コンピに配慮したらまとめれんで
ACDCと短い間に世界の危機が続いてどうやったら完結するのって世界になっちゃってるからね
擦りすぎだし無視してこのルートよりいいルートがあったってことにして3部目で完結でいいと思う

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06a4-np+W [2001:268:d6b1:692b:*]):2024/03/23(土) 00:14:28.97 ID:vp4ir0NO0.net
>>553
これワイのリバースに抱いた感想ドンピシャや

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf42-/6zD [182.171.187.75]):2024/03/23(土) 00:15:18.06 ID:gqZv3MvI0.net
エアリス生存マルチエンドは俺は嫌だな
でもスクエニはウォッチャー3を参考にしたって話だしマルチエンドありそう
マルチエンドって感情をどのように持っていけばいいかわかんなくなるから感動が分散される
良く出来てるなーと感心する事はあるが泣けなくなる
FF7に求められてるのは涙が出るぐらい感動の物語なので俺は反対や

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1244-YGSB [157.147.138.120]):2024/03/23(土) 00:15:46.94 ID:zyO7F7bb0.net
ライフストリームのなかでエアリス(とザックス)操作するパート作るくらいならアリだと思うが、復活とか生存はねぇわ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83e5-BQFt [2001:318:a006:f94f:*]):2024/03/23(土) 00:15:59.46 ID:Rxbld4sR0.net
>>515
ティファは本当に偽物だった方が面白かったと思うからラスボスじゃなくてもR3にそれがあること期待したいわ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57ab-joqW [110.134.232.77]):2024/03/23(土) 00:16:18.30 ID:9KYIILxj0.net
Gバイクのクリア不可バグかよ
神羅社員は負けを認めろクソが

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 32a5-hSfg [240b:253:8ac0:7100:*]):2024/03/23(土) 00:17:01.01 ID:Jyr6fFRa0.net
少なくとも原作に泥を塗りまくったCCと違ってACは原作の邪魔にならないし罪の意識をテーマにしてるのも素晴らしい

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0611-uLpw [2400:2200:2da:e13c:*]):2024/03/23(土) 00:17:22.61 ID:VkSTuv2Q0.net
>>571
アバランチには屈しないぞ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffb9-Z1c5 [60.105.246.165]):2024/03/23(土) 00:17:42.83 ID:ClFcBRiq0.net
コスモエリアの高台の行き方分からなくて
コスモキャニオン前のジャンプ台から飛んで行ったけどこれが正規ルートなのか

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eef-7lhN [2400:4050:d340:65f0:*]):2024/03/23(土) 00:17:45.29 ID:5MYEwAd30.net
新しい人をFF7リメイクで呼び込む気なんてなくて
スタッフのお金かかった思い出作りなのかな
プロジェクトが縮小されるリスクがあるから先に入れたいシーンをリメイクやリバースに入れてラスボスもセフィロス

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d266-GUy8 [219.111.21.197]):2024/03/23(土) 00:17:51.20 ID:mEkLZPJ70.net
最終作は原作準拠版とifルート有りでACにも繋がる新装版の2種類出せば文句はきっと出ないよ
さらに2つ買って両方クリアするとなんと特典があるよ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 22c6-FDlJ [2001:240:2470:3378:*]):2024/03/23(土) 00:17:53.13 ID:+rWWTA800.net
>>564
redditのなぜリバースを嫌うのですか?ってめっちゃ伸びてるスレッドにちらほらあったよ
ただ前提としてリバースを神ゲーにしてエンディングについてコメントしてる感じかな

俺がいつもいるよはここね
https://www.reddit.com/r/FinalFantasyVII/

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-n9C9 [106.146.107.34]):2024/03/23(土) 00:18:20.81 ID:bQueT8Z0a.net
エアリスが復活するとしたらザックスの行動の結果になりそう、運命なんてクソ喰らえ的なこと言ってたのが伏線っぽい

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22d9-DuwO [2404:7a81:5960:3e00:*]):2024/03/23(土) 00:19:15.41 ID:fceoZ3fK0.net
エアリスはザックス世界線で目が覚めるて夢を見ていたのっていいそう

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf42-/6zD [182.171.187.75]):2024/03/23(土) 00:19:26.11 ID:gqZv3MvI0.net
そもそもザックスパートはライフストリーム関係無く本当に別の世界線っぽいんだよなー
ザックス世界が実は全てライフストリームの中でしたって話ならシンプルなんだけど、そうじゃなそうだよな?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 323c-9jZA [2400:4153:8021:f9f0:*]):2024/03/23(土) 00:20:22.78 ID:Ybu+LFzZ0.net
リバースのラストは生存希望派と原作派の両方の顔色伺いすぎてどっちつかずになったって印象しかない
刀弾いた描写あるのに直後にはエアリス倒れてるし、クラウドの口動いてるのにボイスは入ってないしで
次回作で種明かしされる前提で考えても今作だけだと全てが中途半端なんだよな
真相引っ張るのは良いとしても一旦どっちかに振り切るべきだったわ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-n9C9 [106.146.107.34]):2024/03/23(土) 00:21:03.37 ID:bQueT8Z0a.net
>>575
前作、原作スタッフがフィーラーラスボスで終ろうと考えてたのを
若手の浜口がいやラストはセフィロスでしょって追加されたとか聞いたぞ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdf2-qkIm [49.98.157.209]):2024/03/23(土) 00:21:21.03 ID:ipdAPzVsd.net
俺はむしろエアリス嫌いになったわ別に好きでも嫌いでもなかったのに

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf42-/6zD [182.171.187.75]):2024/03/23(土) 00:22:01.20 ID:gqZv3MvI0.net
>>576
原作準拠がACに繋がるんだぞ
それなら原作準拠版(ACに繋がる)とエアリス生存版じゃね?
それするぐらいならマルチエンドにする気がするけど

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 32a5-hSfg [240b:253:8ac0:7100:*]):2024/03/23(土) 00:22:13.95 ID:Jyr6fFRa0.net
ユーザーがエアリスを大好きになることはFF7という作品にとってとても大切なこと
それでこそ悲劇的なクライマックスが引き立つのにザックスゴリ押しのうえにフィーラー祭りで台無しにするとはほんとに何を考えてるのか
そんなにユーザーに考察させたいのか?
それがいったい何になると言うのか
普通は謎解きしたくてRPGなんてやらないけどね

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1798-ebP8 [2001:ce8:125:5095:*]):2024/03/23(土) 00:22:25.96 ID:d2YlW+AT0.net
あまり待たせ過ぎると熱さめるからな
キングダムハーツシリーズめっちゃ好きだったけど3クリアしてねえ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf33-qLb5 [2001:ce8:142:fda4:*]):2024/03/23(土) 00:22:35.52 ID:xjvueZOK0.net
全部セフィロスだとセフィロス負けてばっかで弱そうな印象になるよな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eef-7lhN [2400:4050:d340:65f0:*]):2024/03/23(土) 00:24:04.64 ID:5MYEwAd30.net
>>582
楽しく制作してそうでいい職場だね
ただファンや顧客の方は向いてなさそう

そういうセフィロスへの思い入れってFF7の作中で得るものであって、前提でモノ作られるのは違うだろと

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf42-/6zD [182.171.187.75]):2024/03/23(土) 00:24:24.52 ID:gqZv3MvI0.net
次回作で今回のエアリス生死問題が明らかになるのかも俺は疑ってるわ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-n9C9 [106.146.107.34]):2024/03/23(土) 00:24:59.57 ID:bQueT8Z0a.net
>>587
一応セフィロス本体は敵でまだ出てきてないからな
黒マントやフィーラーを依代にしてる登場で

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 32a5-hSfg [240b:253:8ac0:7100:*]):2024/03/23(土) 00:25:17.27 ID:Jyr6fFRa0.net
>>569
どっちも無しだな
死者を弄ぶのはもうやめた方がいい
死者で客を釣ろうとした結果がフィーラー地獄なんだから
原作ザックスなんて綺麗なことか
100点満点の脇役だよ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb25-hPM7 [240a:61:1ac:4458:*]):2024/03/23(土) 00:26:37.85 ID:KlASUEvN0.net
>>586
2から3って結構空いたよな
2はすごく気に入ったけど待てど暮らせど3が出なくてそのうち本筋の話も忘れた

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7b9-FDlJ [126.66.47.132]):2024/03/23(土) 00:29:13.93 ID:h76d/i5C0.net
>>592
キングダムハーツ2が2005年
3は2019年

間に小銭稼ぎのコンピがちらほら

FF7を野村だけに任せたら2038年にpart3が出るぞ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 327c-e2TS [2606:40:912a:145f:*]):2024/03/23(土) 00:29:52.35 ID:DdffCq/s0.net
ネタバレするとマスターセフィロスと黒マント13機関が黒幕だから

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 22eb-CfnZ [2404:7a80:d700:500:*]):2024/03/23(土) 00:30:11.20 ID:IJSElhgr0.net
2をリアルタイムで遊んで3の発売前に外伝までまとめて予習して備えたけど結果やらなくてもよかった

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5eaf-FDlJ [2400:4153:f280:6c10:*]):2024/03/23(土) 00:30:16.08 ID:dfZ7aI/B0.net
目の奥チリチリ、口カラカラ的な名言をなぜカットしたんだろうか

やっぱりエアリス生きてるんじゃないのか?
原作書いた人と今回のリメイクストーリー作ってる人って同じ?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83e5-BQFt [2001:318:a006:f94f:*]):2024/03/23(土) 00:31:10.00 ID:Rxbld4sR0.net
>>523
それなリバースでエアリスの運命は描き切るべきだった次回作は星の運命だけでよかった

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7b9-FDlJ [126.66.47.132]):2024/03/23(土) 00:31:27.95 ID:h76d/i5C0.net
>>595
3は本当に肩の力抜けたわ
えっ!ゼアノートお前それが最期なのか?ってな

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57ab-joqW [110.134.232.77]):2024/03/23(土) 00:31:32.34 ID:9KYIILxj0.net
>>573
プレイヤーの悲鳴が聴こえねぇか!?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ed0-GawW [119.230.195.152]):2024/03/23(土) 00:33:25.13 ID:jq4Tm+VG0.net
疑問質問ーッ
序盤、ザックスにおぶられてクラウドがミッドガルに来たよな?
それと同時にバスターソード持った男が逃亡中と神羅兵への通達が流れてたよな?

つまりどういうこと?ザックス世界線にはクラウドが二人いるってこと?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17bf-iAld [2001:268:9965:3d33:*]):2024/03/23(土) 00:33:49.72 ID:Ll3PvQvK0.net
スクウェアのファンの人たちってずっとこんな感じで振り回されてるのか

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eef-7lhN [2400:4050:d340:65f0:*]):2024/03/23(土) 00:34:01.20 ID:5MYEwAd30.net
ゲームパートはバトシミュの難易度以外は100点あげていいんだけど
メインシナリオは60点くらいだ
サブシナリオの方がクラウドがイカれてないので良かった

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebc0-/SKM [2400:2200:612:c75b:*]):2024/03/23(土) 00:34:28.30 ID:qhU/NPd20.net
セフィロスコピーのナンバーの奴らカッコつけた魔法使いみたいな黒マント着てて笑ってしまうんだが
どのナンバーも同じコスプレみたいな黒マント着ててどこで買ってるんだよwリアリティーなくて笑う

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22d9-DuwO [2404:7a81:5960:3e00:*]):2024/03/23(土) 00:35:28.70 ID:fceoZ3fK0.net
序盤の宿のラジオのニュースでもザックス世界線と同じこと言ってるよ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp67-/6zD [126.254.95.77]):2024/03/23(土) 00:35:52.07 ID:FEKOsU+Yp.net
マルチエンドするなら
ノーマルエンドと真エンドみたいにして欲しい
ノーマルエンドがエアリスもザックスも生存でジェノバ倒してメテオも落ちてこず皆ハッピーみたいな
真エンドが実は原作準拠でエアリスとザックスはやっぱり死んでメテオ落っこちて来て、エアリスが死してなおホーリー唱えてライフストリーム出て来て星を救う

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67cc-FuGx [222.149.223.119]):2024/03/23(土) 00:36:16.67 ID:BPjYwAhf0.net
>>591
もう手遅れ
あそこまでやったらもうエアリス復活させるしかない

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-n9C9 [106.146.95.174]):2024/03/23(土) 00:36:46.71 ID:7dzYyGbGa.net
原作
https://i.imgur.com/zFf54TT.jpg
設定絵
https://i.imgur.com/zcgNesQ.jpg
今作
https://i.imgur.com/rXTpRgU.jpg

理想的仕上がりだな

おまけ
https://i.imgur.com/5XVf6zK.png

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 225a-UuAa [240f:142:855f:1:*]):2024/03/23(土) 00:37:51.98 ID:sl0d/OWQ0.net
ウルトラハードモードクリアしたらエアリス復活

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7b9-FDlJ [126.66.47.132]):2024/03/23(土) 00:38:27.96 ID:h76d/i5C0.net
>>601
そうなんです🥺

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 32a5-hSfg [240b:253:8ac0:7100:*]):2024/03/23(土) 00:39:14.29 ID:Jyr6fFRa0.net
>>606
そんなことしたらフィーラー以上の大炎上になるからないね
それがわかってるからACに繋げますと言ってるんだし

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200