2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part488【リメイク】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a60-YGSB [219.117.228.19]):2024/03/22(金) 17:31:32.35 ID:IPH9vQWN0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

次スレを立てる際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目以降が残ります)
※次スレは>>900を踏んだ人が責任を持って立ててください
立てられない場合や踏み逃げの場合は、立てられる人が宣言して立てるようお願いします。


ファイナルファンタジーVII リメイク
対応機種:PlayStation4
  発売日:2020年4月10日
   価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/

ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード
対応機種:PlayStation5 / PC(EpicGamesStore/Steam)
  発売日:2021年6月10日
    価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffviir_ig/

ファイナルファンタジーVII リバース
対応機種:PlayStation5
  発売日:2024年2月29日
   価格:9,878円
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_rebirth/

◆前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part486【リメイク】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1711003459/
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part487【リメイク】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1711040041/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 438c-lv6g [58.94.54.122]):2024/03/22(金) 23:01:45.52 ID:PNCsmWHX0.net
>>416
不具合だから待つしかない

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f63-9gI3 [240d:1e:30:8d00:*]):2024/03/22(金) 23:02:19.00 ID:3ZTrM5RI0.net
>>414
あの人還暦前でナナキの声出せるの凄いよな

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-n9C9 [106.133.104.143]):2024/03/22(金) 23:02:45.93 ID:8WeN49pPa.net
まさか一番の強敵がセフィロスでも神羅社長でもなく神羅課長だったとは・・・

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb45-nJs6 [2400:2413:8ce1:9d00:*]):2024/03/22(金) 23:03:26.14 ID:2c7eR+is0.net
4月にはクリア率20%超えるかな?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2262-iAld [240d:1a:824:ba00:*]):2024/03/22(金) 23:03:50.01 ID:Pgkk5/1B0.net
発売日に思いっきり忘らるるフィーラー書かれてるの笑う
見なくて良かった

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9729-hyWL [116.94.207.220]):2024/03/22(金) 23:04:04.11 ID:PHspGfJf0.net
タークスってクラウド達より少し弱いくらいの実力差なのか人数不利が聞いて毎回ボコボコなのかわからない

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 224d-cjr/ [2001:268:c28f:f4d7:*]):2024/03/22(金) 23:04:08.75 ID:ODWE1fNn0.net
遊び人の挑戦なんてあるのか😓
挑戦受けた段階でクリアしてても、達成扱いにならないんやろうな😓

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 52dc-erGG [2400:2200:5e3:8207:*]):2024/03/22(金) 23:04:10.23 ID:ZOjPnatJ0.net
マテリアの付け替えの不便さって開発は誰も気づかなかったのかい?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8338-SJQu [240d:1a:771:6200:*]):2024/03/22(金) 23:04:17.00 ID:EFMjWGGW0.net
このゲームやってるとサボテンダー嫌いになりそう

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9729-hyWL [116.94.207.220]):2024/03/22(金) 23:04:20.70 ID:PHspGfJf0.net
>>417
おーこれはすまない!助かる

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 47ab-wyBm [2001:268:9a57:a782:*]):2024/03/22(金) 23:05:03.45 ID:RJjE1t9h0.net
仕事しながら細々やってる人がこの週末で終わらせるぞ~って意気込んでバイクバグで止められるのつらい

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 52ab-erGG [59.166.143.108]):2024/03/22(金) 23:05:36.75 ID:SL0iWWBZ0.net
リバースのクリア率って重要だよな
1本で完結してるゲームと違ってほぼクリアした奴しか3作目やらないだろうし

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 47ab-wyBm [2001:268:9a57:a782:*]):2024/03/22(金) 23:06:10.02 ID:RJjE1t9h0.net
>>425
マテリアクイックに気付いてからそのストレスだいぶ減ったけど、ショートカットキーの表記すらない?のは意味がわからない

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3251-SJQu [240a:61:50e1:13c7:*]):2024/03/22(金) 23:06:21.20 ID:SNtjhIBC0.net
新人研修でミニゲーム作ってそう

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7b9-p32g [126.12.121.244]):2024/03/22(金) 23:06:25.08 ID:nupIlRtE0.net
>>401
服装が周りから浮きまくってるのはクラウド一行では……
グラフィックがリアルになった分普通の街や観光施設に片腕ガトリングの男や露出過多な女がいるのは流石に笑える時あるな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0652-P6/C [240a:61:3223:7097:* [上級国民]]):2024/03/22(金) 23:07:43.18 ID:tejrXLHI0.net
頑張れば頑張っただけ年収上がる時代になったからゲームに100時間も費やせない

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 56f6-2EmM [153.191.30.3]):2024/03/22(金) 23:07:56.91 ID:PU5Jrz6R0.net
ディオ軍団vsコルネオファミリーは最高にエンタメしててテンション上がりまくったわ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f63-9gI3 [240d:1e:30:8d00:*]):2024/03/22(金) 23:08:08.83 ID:3ZTrM5RI0.net
>>423
ルードとの殴り合いでバレットが勝ったし個々の実力差かな?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 22fb-UuAa [240f:142:855f:1:*]):2024/03/22(金) 23:08:10.22 ID:fJVBJL1N0.net
>>429
まぁ一応同時に買うとリメイクとリバースもセットだよ!って次のもやるかもしれんからわからん

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9729-hyWL [116.94.207.220]):2024/03/22(金) 23:08:17.01 ID:PHspGfJf0.net
すげぇな発売日にもうネタバレまとめ動画出てたのか…RPGのゲームでこれは致命的だろ

本当に嫌な時代

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5eaf-FDlJ [2400:4153:f280:6c10:*]):2024/03/22(金) 23:09:46.53 ID:CJQJn/mX0.net
バレットをゴリゴリのタンク役にしたいんだけどなんかオススメの装備ないかな?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7b9-p32g [126.12.121.244]):2024/03/22(金) 23:09:47.53 ID:nupIlRtE0.net
>>431
発売時期も近くて同じようにミニゲーム多い龍が如くはゲーム内にあるビリヤードを入社2年目に全面的に作らせたって言ってたね

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2245-QkyX [240f:65:32ca:1:*]):2024/03/22(金) 23:10:04.81 ID:uYwRw4gh0.net
>>437
スクエニが配信制限してなかったから仕方ない
その動画発売日前日の20時頃にはアップされてたよ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b9d-9gI3 [2400:4150:50c2:d000:*]):2024/03/22(金) 23:10:07.51 ID:+fP7yqZT0.net
実況動画見てるとルーファウスで苦戦してる人多いな 前作やってたら楽勝だと思ってたが

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-n9C9 [106.133.104.143]):2024/03/22(金) 23:10:43.64 ID:8WeN49pPa.net
>>426
大抵嫌らしい敵だったと思うが

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7aa-H2p+ [14.11.64.129]):2024/03/22(金) 23:10:44.10 ID:W9vcatCX0.net
探索とかほとんどすっ飛ばしてストーリー進めてたらチャドに「最近レポート報告無いですけどちゃんとやってますか?」みたいなこと言われて普通にガチでムカついてしまった

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f63-9gI3 [240d:1e:30:8d00:*]):2024/03/22(金) 23:10:45.05 ID:3ZTrM5RI0.net
>>432
クラウドはソルジャーの軍服でコスタやゴールドソーサーをウロウロするフルメタのソースケやこち亀のボルボみたいな奴

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0652-P6/C [240a:61:3223:7097:* [上級国民]]):2024/03/22(金) 23:10:47.99 ID:tejrXLHI0.net
考察も進んできてエアリス死んで水葬も無かったけど自作でエアリス・ザックスでてきて大円団確定したからいいゲームだったと思うようになってきた

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67cc-FuGx [222.149.223.119]):2024/03/22(金) 23:11:39.11 ID:QQB0Pk0L0.net
それよりストーリーはACに繋がるとかネタバレしてる野村たちをなんとかしろ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 864d-4FZ1 [49.251.76.67]):2024/03/22(金) 23:11:57.98 ID:FCy/yCjf0.net
ディオ軍団vsコルネオ軍団にルーファウスが乱入してきたのは笑ったわ
なんで世界を牛耳ってる巨大企業の社長が遊園地で大勢の観客の前で戦ってんだよw

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-n9C9 [106.133.177.204]):2024/03/22(金) 23:11:59.31 ID:ijr9xsn9a.net
>>441
ルーファウスだけ時間差のリロードを見越したうえで隙をつくって別ゲー状態だからな

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eee-A0KB [240f:107:846c:1:*]):2024/03/22(金) 23:12:25.78 ID:VyjV97Tf0.net
ぼちぼちチャレンジ・レジェンドのバトルシミュで苦しむ民が増え始めたころかな?

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb25-hPM7 [240a:61:1ac:4458:*]):2024/03/22(金) 23:13:02.11 ID:jAvu8etO0.net
むしろリロードの隙が短すぎて技の終わりしかまともにアビ当てられなかった

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 832e-np+W [240b:10:2441:5d00:*]):2024/03/22(金) 23:13:23.49 ID:WJFpVx8r0.net
ACの3人ってリメイクの最後のフィーラー3人ってことになってんだよね?
倒したのに繋がるのか…

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9729-hyWL [116.94.207.220]):2024/03/22(金) 23:14:16.52 ID:PHspGfJf0.net
>>435
ボコられすぎて疲れてたからタイマンでもバレットいけるんかね
炭鉱のおっさんに負ける特殊部隊って…ちょっと悲しいな

>>440
あぶねぇな…欲に負けてファイナルトレーラー見ようか悩んだがYouTubeのサムネテロ恐れて離れてて正解だったわ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-qkIm [1.75.7.89]):2024/03/22(金) 23:15:01.86 ID:2bYM0x80d.net
>>445
なんか確定するような考察出たん?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e2a1-M4mh [149.54.213.125]):2024/03/22(金) 23:15:21.56 ID:VQa1IMxb0.net
>>438
とりあえずチャクラと挑発は必須だよな
アクセはヒールチョーカー、邪竜の指輪、レスキューバッジ、源氏の指輪、タフネスリング辺りだろうか
武器は
ガトリングガン(ぶっぱなすでプロテス)
ハイキャリバー(ガードリミット)
エネミーランチャー(被HP回復25%アップ)
ファフニール(ダメージアスピル、魔法ガード強化)
かな?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b4-0rOl [110.233.200.2]):2024/03/22(金) 23:15:36.76 ID:vdme3Acn0.net
おそらくだけどエアリス生存は3のEDとかになりそうだわ
そうじゃない限りはストーリーが大幅に変わるくらいの存在だからな
いろんな平行世界がリユニオンされた結果ザックスともども生存してました的なものじゃないかと思う

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3299-BfPZ [2400:4052:64c1:e800:*]):2024/03/22(金) 23:15:50.36 ID:mze9zpJO0.net
エアリスて山登り苦手なん

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9729-hyWL [116.94.207.220]):2024/03/22(金) 23:16:17.15 ID:PHspGfJf0.net
>>446
セフィロスがマルチバース統合云々言ってたからACに繫がるだけで映画のACそのまんまとは限らない可能性もあるんじゃね?

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f63-9gI3 [240d:1e:30:8d00:*]):2024/03/22(金) 23:16:51.92 ID:3ZTrM5RI0.net
>>447
ルーファウスって昔はコスタで遊んでたチャラ男らしいしパリピ気質あるよな

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eee-A0KB [240f:107:846c:1:*]):2024/03/22(金) 23:17:27.08 ID:VyjV97Tf0.net
考察動画って結局作ってる本人のオナニーでしかないんだよね

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b4-0rOl [110.233.200.2]):2024/03/22(金) 23:17:27.11 ID:vdme3Acn0.net
どうでもいいけどセフィロスの彼女とか出てこねえのかな

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5eaf-FDlJ [2400:4153:f280:6c10:*]):2024/03/22(金) 23:17:28.52 ID:CJQJn/mX0.net
>>454
即レスありがとう!参考にする?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f63-9gI3 [240d:1e:30:8d00:*]):2024/03/22(金) 23:21:03.50 ID:3ZTrM5RI0.net
>>456
仲間が元兵士、格闘家、元肉体労働者、忍者、動物のフィジカルエリート集団の中で都会育ちのシティーガールだから辛い

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9729-hyWL [116.94.207.220]):2024/03/22(金) 23:21:19.67 ID:PHspGfJf0.net
討伐レポートのミッション体験版の時は嫌な要素きたなぁって思ったしヒールウィングからの飛翔させないとかあって
めちゃめちゃ警戒してたら他の鬼畜要素に比べたらかなり良心的だったの笑ったわw

討伐レポートはヒートとか意識しやすくなるからあってよかったまであるわ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e2a1-M4mh [149.54.213.125]):2024/03/22(金) 23:21:28.56 ID:VQa1IMxb0.net
>>461
被ダメを抑えるタイプと回復回してリミット溜めるタイプとで運用変わると思うから、構成頑張ってみて欲しいな
俺はタンクやらせるならナナキでいいやってなっちゃったから

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9729-hyWL [116.94.207.220]):2024/03/22(金) 23:21:53.97 ID:PHspGfJf0.net
>>460
クラウドの女装フィーラー紹介してきそう

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf3d-rrpN [240b:11:1b42:2710:*]):2024/03/22(金) 23:22:07.26 ID:B2trBmwj0.net
>>458
クラウド相手には割と素で楽しむことができるから割とマジで気に入ってるのかもな。


BCからヴェルドとエルフェは出そうだがイリーナの姉出してくれないかな。掘り下げにもってこいだろ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f21-uIJD [240b:12:85a0:2e00:*]):2024/03/22(金) 23:22:14.77 ID:sJnrRpXl0.net
北瀬の海外インタビュー

・全体のストーリーラインや展開は、最後にアドベントチルドレンと合わなくなるような大幅な変更はしない。

・そんなことを望んでいる人はいないし、私たちが作りたいものでもない。

・しかし、単調にならないように、そして人々がどこに向かっているのかを正確に知ってしまわないように、オリジナルと一字一句同じにならないように、少しの疑いを持たせる要素を追加する。

・そのバランスをとることがとても重要だ。

・私たちはファイナルファンタジー7の物語を本当に違うものに変えようとしているわけではない。

これ見ると結局は死ぬ気がする
エアリス死んだあとライフストリームの中どんな感じかみたいな小説あった気がするけどあれをゲームでも描きたいとかじゃないのかね

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:22:19.21 ID:Nqb9IQb50.net
バレットなんかあの巨体で片腕クライミングするからな

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:23:48.90 ID:PU5Jrz6R0.net
ゴンドラのその他おもろ
ケットシーかわいいな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:25:10.86 ID:DeTerCUu0.net
チャドカスの顔面にチョコボのうんこ塗りたい

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:26:11.96 ID:Z7nPWk+Z0.net
マルチエンドとか絶対やめてくれ
例え複数のエンディングが見れたとしてもバッドエンドあったら萎える

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:27:09.30 ID:+hlIZ/990.net
ようやくバトシミュ異界まで到達したんだけど5連戦ぐらいなら失敗しても許せるな10連戦は許せないが

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:27:16.79 ID:tejrXLHI0.net
考察いうても進撃とかのアニメに比べれば相当緩いぞw
もう次作で何が起こるのか99%分かる状態になっている
そういう意味ではff7rは失敗かな

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:28:47.99 ID:jAvu8etO0.net
コスモキャニオン看板みつけてから到着まで遠すぎんよ…
あともっと少数がひっそりと暮らしている場所だと思ってた

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:28:48.10 ID:fJVBJL1N0.net
エアリスとか都会育ちの大した訓練もしてないのにロッククライミング余裕だからなさすが古代種

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:29:59.57 ID:tejrXLHI0.net
エンシェントマターって全く話題になってないよな
武士?がキモくて取らなくてもクリアできるって気づいてから完無視でいけてよかった
素人からするとこのミニゲームしなくてもクリアには支障ありませんよって注意書欲しかった
時間が最も重要なんよ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:30:45.18 ID:0DmVWSQ80.net
>>475
ゴールドソーサーついた途端にキメキメのダンスも踊れるからな(これはティファもユフィもだがw)

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:30:52.02 ID:QQB0Pk0L0.net
>>467
中途半端な状態になってしまってるんだよなあ
変えるなら変える変えないなら変えないではっきりさせんとリバースエンディングみたいなわけわからん終わり方になる

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:31:46.79 ID:fJVBJL1N0.net
>>476
エンシェントマター頑張ったらギルガメッシュ取れるかと思ってやってたのに
いきなりオーディン討伐とかオーディンアレクサンダー討伐とか求められて萎えてラスボスクリアしたライトゲーマーのワイが通ります

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:31:51.73 ID:0DmVWSQ80.net
>>476
そりゃクリアに必要なクエのアイコンは分けてんだから普通はそんな考えにならないだろ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:32:32.78 ID:2bYM0x80d.net
大団円確定なんて言うからなんか出たのかと期待したのに嘘かよ
別に個人的な願望はいいけど確定したのかのように言うなよな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:32:34.01 ID:3ZTrM5RI0.net
>>475
リバースでセフィロスに刺されなかったけど、お亡くなりになったのはハードワークによる過労死説

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:33:07.43 ID:mtNQhLX8a.net
一番吹いたのはゴールドソーサー来た時にセフィロスが今のうちだぞクラウドみたいなことって言ったとこかな
いやお前も遊ぶの勧めるのかよwいつもみたいに早く来いとか言えよw

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:33:52.36 ID:WKhj6G8u0.net
>>474
獣人の国と思ってた

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:36:23.57 ID:SHm0tGWp0.net
確かにコスモキャニオンが観光地になっててびっくり

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:36:24.72 ID:GkEGx0xI0.net
エアリスの喪失感でAC見てきた。
クラウド正常に戻れてて安心した。
ACで出てきたエアリスとザックスがリバースでクラウドがセフィロスからエアリスを救った世界線って事やろ。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:36:48.48 ID:B2trBmwj0.net
>>482
でも白フィーラーが回復させて後で合流してるぜ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:36:48.75 ID:1NBnHZPta.net
コスモキャニオンのセミナーがなんか怖かったの俺だけだろうか

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:37:12.75 ID:Z7nPWk+Z0.net
リバースの曲あんま記憶に残ってないけどどの曲が良かった?
俺はカームの街の音楽
ユフィのテーマ
ルーファウス歓迎式典
エンディングで流れるエアリスのテーマ
コスモキャニオン

全部オリジナルのアレンジだなぁ…

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:37:37.11 ID:CJQJn/mX0.net
>>464
アバランチ魂が使えるかなぁと思ったんだけどナナキも気になる
参考までに教えてくれるとありがたい

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:37:44.41 ID:xyPuR7L30.net
>>99
サボテンノックした後はよ刺されろって思ったわ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:38:18.84 ID:1NBnHZPta.net
>>489
俺はフィールドならゴンガガ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:39:10.68 ID:e3gwGleM0.net
>>489
召喚獣解析の祠の曲は凄くカッコ良くね?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:39:49.97 ID:p5ynQzefH.net
黒紅の女王って実は結構重要な世界観キャラ?
モンスター作ったとかガチならセフィロスよりすごくねぇか?

黒紅の女王もギ族とかだったりするんかな

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:40:27.23 ID:WJFpVx8r0.net
>>489
地味にコレル登るときの曲が好き

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:41:09.12 ID:tejrXLHI0.net
自分の感想としてはリメイククリアした瞬間はこれから人生が始まる的な高揚感があった
しかしリバースにはない
要するに意味なしということ

リバースやって思ったことは才能が無いって可哀想、ということ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:41:13.61 ID:VulqxOfu0.net
バトルシミュで流れるケット・シーのテーマアレンジしたの好き

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:41:47.25 ID:e3gwGleM0.net
やっと初めて謎の剣豪(丸わかりだけど)と戦えたわ
それにしても可愛いなこいつ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:42:22.03 ID:VyjV97Tf0.net
バトルシミュにイラつき過ぎてとうとう自分の顔面に思いっきりビンタしてしまった
さすがに一個1万するPS5のコントローラーに当たる事は出来ないからね

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:42:39.36 ID:1NBnHZPta.net
曲単体ってわけじゃないシーンの話だけどジェノバとか片翼の天使がだんだん原曲のフレーズ強めに移行していく流れが好きだな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:43:11.00 ID:qYeaokGE0.net
未来は白紙 だね
我々が捨てようとしている風景だ(原作EDを流しながら)
運命の特異点
運命の番人 フィーラー
終末の7秒前
The Unknown Journey Will Continue (未知の旅は続く)
This time I will never let you go (今度は 離しはしない)
ここから先はフィーラーが守る運命もありません。どのような未来がクラウドたちに待っているのか期待してお待ちください。(鳥山)



おおむね原作通りです。
エアリスとの旅はここで終わりです。
最終的にACにつながります。

野村見てるか?どういうこと?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:43:32.76 ID:3kgV4EjKa.net
>>489
基本的には原曲ありきの曲以外は特に記憶に残らなかったな、特にストーリーのボスの新曲はどれも無味乾燥過ぎた
かろうじてロストナンバー戦のbgmはまだマシだったな

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:44:00.53 ID:H5Ju8hji0.net
バレットガチタンク説は異界でも割と耐えてるから専用ビルド組んだら結構いけそう
でも基本的に敵が複数で出てくるから運悪く攻撃重なったらヤバイのとギルの何か1ダメ連発で即死みたいな変な技あるしな
タンクに良くないわこのシステム

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:44:27.55 ID:cpPDYe/3d.net
ビッグス生きてたからヴェッジも生きてるやろなぁ
からの落下死してたてお前

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:44:39.16 ID:kj+V8srz0.net
新曲は2作とも主題歌はよかったと思う

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:44:49.72 ID:QQB0Pk0L0.net
>>486
1番しょうもないやつね
そんなことのためにフィーラーで名シーンを汚したり水葬カットしてるならやばい

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:46:47.16 ID:kj+V8srz0.net
バリアしてもタンク無理?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:47:10.20 ID:QQB0Pk0L0.net
>>504
何のために一回生かしたのかわからんな
リバースはそんなのばっかり

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:47:17.35 ID:3kgV4EjKa.net
>>500
それでいうとリメイクの時のジェノバの「うーん、なんか違うな」からの第3フェーズになった時の「キター」は本当に良かった
まあ最初から原曲アレンジの方がもっと盛り上がる気はするが

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:49:12.71 ID:H5Ju8hji0.net
>>496
ゲームとしてはリバースの方が遥かに完成度高いんだけど
満足度はリメイクの方が上なんだよな…

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:49:40.05 ID:qYeaokGE0.net
>>510
これに尽きる

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:49:46.36 ID:Z7nPWk+Z0.net
3作品目にhollowもno promises to keepもどっちも流して欲しい

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:50:44.31 ID:kj+V8srz0.net
作者が悪い意味で原作にこだわってるな
今更こだわってるやつそんないないって
3部もかけるんだから一作目のリメイクから通して
話しの筋が通ってるかどうかの方が大事

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:51:52.56 ID:Z7nPWk+Z0.net
リメイクのエンディングも良いとは思わんが最後ミッドガル脱出してセフィロスを追いかけようと目標作って終わったからな
リバースはえっ?え〜!で終わっちゃったからモヤモヤした感じなのはわかる

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:53:24.65 ID:0M7lgBAx0.net
3作目もラスボスセフィロスじゃあれだからやっぱジェノバティファだな

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:53:34.29 ID:qYeaokGE0.net
まあ新しくシンFF7にするには話が作られへんかったんやろうな
とても難しいプロジェクトやし
原作に沿って作り始めた方が簡単

なんでリメイクで置いといた方向性は全てリセット

つまりリバースはエイリアン3ってこと

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:53:57.39 ID:3kgV4EjKa.net
フィーラー駆除アプデまだー?

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200