2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part488【リメイク】

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM5b-p32g [114.169.119.23]):2024/03/22(金) 22:27:44.72 ID:sj0mXi+ZM.net
未クリアのサブクエって13章で全部できる?
例えば9章で発生してたけど未着手にしておいたクエとか途中で放置したクエを13章でやり始めるとかクリアするとか

ハードやり始めようとしてるんだけど折角だからクエストクリア履歴消してやろうと思ってるものの難易度高くて面倒だったらストーリーだけ進めようと考えてて
で、当時は諦めたクエを後からチャプターセレクトの13章でまとめてできるのか知りたくて

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffab-89ZJ [60.60.37.8]):2024/03/22(金) 22:28:10.79 ID:lDofHTSW0.net
シドとヴィンセントの戦闘での役割は何だろうか

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b4-0rOl [110.233.200.2]):2024/03/22(金) 22:29:45.37 ID:vdme3Acn0.net
シスネは押しかけ女房みたいになっててビビったが本人曰く恋愛感情ではなくて気になるとか
彼の人生の一部を奪ったとか言う罪悪感とかも言ってたけどだとしてもそこまでやるかね
タークスの任務でやってるのならわかるが

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1798-ebP8 [2001:ce8:125:5095:*]):2024/03/22(金) 22:29:50.56 ID:ceJ863EW0.net
シスネえなこみたいな顔だな

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2235-7u2T [2400:4051:1702:8b00:*]):2024/03/22(金) 22:30:05.33 ID:CXdTr+Ta0.net
>>347
ジャンプとバーサーカー

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9729-hyWL [116.94.207.220]):2024/03/22(金) 22:30:05.43 ID:PHspGfJf0.net
セフィロス最後のフィーラー暴走モードってあれどうやって勝つのが正解なの?
一回死んだからもうリレイズゴリ押しの最後エアリスのリミットのクラウドリミットマックスで画竜点睛でゴリ押したわ

というか、エアリス死ぬかと思ってかいくふマテリアとかろくなの付けてなくてたまたまあったリレイズなきゃどうなってたことやら😨

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 160e-Y+Bg [240b:251:9720:1100:*]):2024/03/22(金) 22:30:11.71 ID:uqkhlHzJ0.net
モーグリコープはニワトリみたいに最後は丸焼きにするオチが欲しいな

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6701-g0kC [222.229.195.98]):2024/03/22(金) 22:30:21.17 ID:y3xulp2R0.net
コレル山の改造ガンナー戦
ユフィたち絶対上から見えてただろって突っ込みたい

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7b9-p32g [126.12.121.244]):2024/03/22(金) 22:30:58.20 ID:nupIlRtE0.net
>>338
サボテンノックでちっこいサボテンダーたくさんいる中ユフィのつむじかぜ連発しまくってたらアプリごと落ちたことある
確かに画面いっぱいに技のエフェクトとかダメージ表記とか出まくってたからなあ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9729-hyWL [116.94.207.220]):2024/03/22(金) 22:33:01.66 ID:PHspGfJf0.net
>>354
神殿のコバエ湧くところで旋風したら落ちたわw

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83ad-np+W [240b:10:2441:5d00:*]):2024/03/22(金) 22:33:04.31 ID:WJFpVx8r0.net
>>354
今回一番処理が重いのってジュノンかと思ってたんだけどそうでもないんかね

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b4-0rOl [110.233.200.2]):2024/03/22(金) 22:34:00.71 ID:vdme3Acn0.net
ヴィンセントはなかなかいいキャラになりそうだと思うわ
ガリアンビーストとかに変身して戦う結構強いキャラになりそう
シドは設定からしてもそんなに強そうではないがアビリティに張りそうなのはジャンプと槍投げとかかなあ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e2a1-M4mh [149.54.213.125]):2024/03/22(金) 22:34:44.42 ID:VQa1IMxb0.net
>>346
できるよ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2262-iAld [240d:1a:824:ba00:*]):2024/03/22(金) 22:35:22.07 ID:Pgkk5/1B0.net
槍を出来るだけ遠くまで投げるミニゲーム

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d2ab-geXf [61.21.95.200]):2024/03/22(金) 22:35:49.46 ID:AjJaIqXy0.net
次作は杖キャラいなくなるんだから補充しろよ?
シスネでもキリエでもマムでもいいから

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1675-89ZJ [121.80.229.109]):2024/03/22(金) 22:36:23.63 ID:1Lgx+/It0.net
コンプリート版は絶対出ると思うけど1部と3部で10年以上経過するやろうから修正とかで時間喰いそうやな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2235-7u2T [2400:4051:1702:8b00:*]):2024/03/22(金) 22:36:34.05 ID:CXdTr+Ta0.net
でも原作でもいなかったし

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-YDtf [106.146.192.135]):2024/03/22(金) 22:36:44.33 ID:3kgV4EjKa.net
>>360
シスネ以外のブスはいらんな

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9b60-Fjlz [130.62.215.249]):2024/03/22(金) 22:37:05.03 ID:4xF/HMcT0.net
次作は1+2合体させてps7発売なんかな?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83ad-np+W [240b:10:2441:5d00:*]):2024/03/22(金) 22:37:31.34 ID:WJFpVx8r0.net
シドとヴィンセントのマップ上の特技は何になんのかな
シドはメカ関係だとは思うけど

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-n9C9 [106.146.62.91]):2024/03/22(金) 22:39:25.56 ID:90xWD+0Ja.net
クエストとレポート埋めながらやってたらぴったり100時間で終わったわ
公式が事前公表してたプレイ時間正確過ぎてびっくり
普段割と素通りするのにこんなにやり込んで楽しんだ自分にもびっくりw

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 56f6-2EmM [153.191.30.3]):2024/03/22(金) 22:40:00.97 ID:PU5Jrz6R0.net
やっぱチョコボはヘビメタのやつに限るな
めっちゃいいわこれ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 229f-UuAa [240f:142:855f:1:*]):2024/03/22(金) 22:40:11.38 ID:fJVBJL1N0.net
>>360
チャドリーが杖装備するから許して?
クラウドさん回復します!

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5222-n9C9 [125.198.231.0]):2024/03/22(金) 22:40:50.63 ID:kTRJgmCl0.net
>>365
銃だとバレットでも代用出来そうだから変身を活用してほしいな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdf2-7MAE [49.104.37.7]):2024/03/22(金) 22:41:22.20 ID:NucZbdJed.net
ドラクエモンスターズ3が初週34万本でリバースが26万本なの笑う
クオリティのレベルは段違いなのに

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7b9-uLrk [126.16.181.183]):2024/03/22(金) 22:41:29.51 ID:A1QuhjW20.net
>>353
ノーモーグリ!

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9729-hyWL [116.94.207.220]):2024/03/22(金) 22:41:56.10 ID:PHspGfJf0.net
俺くらいだろうなダラダラ探索してこんなにもクリア時間掛かったw
モブの会話量ちゃんとしすぎてビビるFF16もモブの会話あるなーって思ったくらいやからリバースの気合はもっとやばかったw

https://i.imgur.com/SOzNCDQ.png

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ef0-UuAa [240b:c010:4e5:79fd:*]):2024/03/22(金) 22:42:05.80 ID:19g5kl1k0.net
>>370
ゲームってクオリティが全てじゃないんだわ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ab-FuGx [116.65.232.22]):2024/03/22(金) 22:42:16.37 ID:o9KFzf380.net
DLCは出さないとか言ってたけどシスネ編なら大歓迎

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f227-bnH2 [35.213.65.18]):2024/03/22(金) 22:42:25.11 ID:GkEGx0xI0.net
大型アプデでバトルコンテンツと探索拡張してくれ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b3b-Y+Bg [2400:2200:4d0:b048:*]):2024/03/22(金) 22:42:49.22 ID:iKUcgxEp0.net
チャドカスMAIうぜえミニゲーム多すぎるわクソクソって言いながら進めてたけど、今コスモキャニオンに着いて街の再現度に感動してるわ。
bgmも相まってちょっと涙目になってきた。

https://i.imgur.com/3KobzLK.jpg

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-n9C9 [106.146.96.177]):2024/03/22(金) 22:42:54.52 ID:uCF+dz74a.net
>>368
MAIに実体が必要ですね

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8323-l5fK [240b:c010:4b2:9000:*]):2024/03/22(金) 22:43:18.71 ID:e3gwGleM0.net
なんだその上着は!締め付けて強調しやがって誘ってんのか!
https://i.imgur.com/ESAHoZk.jpeg

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 22d4-UuAa [240f:142:855f:1:*]):2024/03/22(金) 22:43:21.13 ID:fJVBJL1N0.net
>>374
DLCってよりリバースインターなんちゃら版でヴィンセント編がきそうだけどな

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0652-P6/C [240a:61:3223:7097:* [上級国民]]):2024/03/22(金) 22:44:41.63 ID:tejrXLHI0.net
黒と白のフィーラーの違いがわからん
白見方っぽい感じだけど都入る前に戦ってたし
何がしたかったんや

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2235-7u2T [2400:4051:1702:8b00:*]):2024/03/22(金) 22:44:44.31 ID:CXdTr+Ta0.net
>>378
ティファの妹だって言われたら信じるわ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e2a1-M4mh [149.54.213.125]):2024/03/22(金) 22:45:13.61 ID:VQa1IMxb0.net
>>376
コスモキャニオンいいよね……
作り込みもすごいぞ
小一時間くらいならうろつくだけで消費できる

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f227-bnH2 [35.213.65.18]):2024/03/22(金) 22:46:32.78 ID:GkEGx0xI0.net
>>380
白が真の原作厨
黒はセフィロスの目的の為に歴史変更を防いでた

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0671-n9C9 [2404:7a87:5700:9b00:*]):2024/03/22(金) 22:47:19.85 ID:0DmVWSQ80.net
>>380
黒はセフィロスの手先

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM5b-p32g [114.169.119.23]):2024/03/22(金) 22:47:26.68 ID:sj0mXi+ZM.net
>>358
ありがとう!

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 16d0-9gI3 [121.84.152.84]):2024/03/22(金) 22:47:46.48 ID:LIF6FfMr0.net
概ね満足な出来だけど操作感とかクソミニゲームとかで一回中断するか〜みたいな気分になることが多い
ライフスポットのボタン押しとか何が面白いと思ってあの要素入れたんだよ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-YDtf [106.146.192.135]):2024/03/22(金) 22:47:59.03 ID:3kgV4EjKa.net
>>378
メガネ巨乳は誰ともキャラ被ってなくていいね
モブ1番は僕っ子ヨルダちゃんだが

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0671-n9C9 [2404:7a87:5700:9b00:*]):2024/03/22(金) 22:48:24.54 ID:0DmVWSQ80.net
>>378
プリシラとか第七連隊の上官とかコスタの水着デザイナーの中で一番可愛い娘とか
ちょい役なのに造形がいい女キャラが多すぎる

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b3b-Y+Bg [2400:2200:4d0:b048:*]):2024/03/22(金) 22:49:15.47 ID:iKUcgxEp0.net
はああああああ!?!?
ついてくんな死ねゴミ!!!!!
https://i.imgur.com/taNrp4E.jpg

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83ad-np+W [240b:10:2441:5d00:*]):2024/03/22(金) 22:49:19.42 ID:WJFpVx8r0.net
コスモキャニオンは原作よろしく夕日設定にして欲しかった
というか全般的にベンチとか特定のスポットで時間経過で昼夕夜切替できるようにして欲しかったわ
ライティングのクオリティとか適当でもいいから
ゴンガガで夜間探索とか面白半分でやる分には面白そう

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7b9-p32g [126.12.121.244]):2024/03/22(金) 22:49:38.89 ID:nupIlRtE0.net
>>367
あなたもわたしもチョコボーみたいなやつ好き
というか歌詞のある曲はどれも謎の中毒性感じる
何でも屋のテーマとか

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1798-ebP8 [2001:ce8:125:5095:*]):2024/03/22(金) 22:50:01.81 ID:ceJ863EW0.net
>>357
マシーナリーやらすのはアリかも

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9729-hyWL [116.94.207.220]):2024/03/22(金) 22:50:16.82 ID:PHspGfJf0.net
不満点あるとしたら一陣の魔風のただのシステム欠陥を突いたただの糞ゲーの成り果てたのと
マテリアのコピー保存機能がないキャラゲーだからそのチャプターに合わせたキャラで戦いとかあるし、パーティー分かれてのパートも多いし武器手に入れたら熟練の為に入れるから付け替えなきゃならん

この辺のUIはもっと改善して欲しい

ストーリーは95点楽しめたけどザックス押した割に報われなさすぎてザックス好きの俺としてはここから何年も待つこと考えると
もう少しエアリスに会えるとか希望の光を提示して欲しかったわ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b9-7lhN [126.117.226.139]):2024/03/22(金) 22:50:33.47 ID:TBdxEwms0.net
セフィロスコピーに刺されるチャドカス

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7b9-uLrk [126.16.181.183]):2024/03/22(金) 22:51:24.23 ID:A1QuhjW20.net
コレルプリズンも最初着いた時は夜でもっと雰囲気良さそうだったよな
殴られて秒で朝になったけど

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5293-d8tS [2400:2410:3282:9700:*]):2024/03/22(金) 22:51:46.58 ID:vFpY8NyZ0.net
各地のチャドリーがリユニオンしたらどうなるんだろう

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb25-hPM7 [240a:61:1ac:4458:*]):2024/03/22(金) 22:52:12.04 ID:jAvu8etO0.net
やーっとクソ社長終わった
反射神経鈍い俺には鬼門すぎる

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83ad-np+W [240b:10:2441:5d00:*]):2024/03/22(金) 22:52:40.83 ID:WJFpVx8r0.net
そういえばリメイクの街ってプレート下の方は全部昼夜両バージョンあるのか

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e74-IOXH [175.134.49.209]):2024/03/22(金) 22:52:49.01 ID:H5Ju8hji0.net
>>389
いつでも一緒ですよクラウドさん

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 56af-koS6 [153.165.145.136]):2024/03/22(金) 22:53:50.06 ID:hOMKolei0.net
課長、バイククリアさせてください
32000点超えてるんです…

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-YDtf [106.146.192.135]):2024/03/22(金) 22:53:58.60 ID:3kgV4EjKa.net
チャドリーは声も顔も言動も全部イラつくが1番おかしいのは服装なんだよな
これがとにかく回りから浮きまくってる

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 22fb-UuAa [240f:142:855f:1:*]):2024/03/22(金) 22:54:04.02 ID:fJVBJL1N0.net
チャドリーってクラウドしか見えてない存在だろ
仲間は誰も触れないじゃん?

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e74-IOXH [175.134.49.209]):2024/03/22(金) 22:55:11.65 ID:H5Ju8hji0.net
半ズボンはちょっと狙い過ぎだわな
宝条の趣味かもしれんが

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ebb-cBln [2400:2412:39c0:9a00:*]):2024/03/22(金) 22:55:16.86 ID:MTVje+4b0.net
ケットシー運に攻撃力依存するのかな?
ラッキー外したりつけたりして何回か検証したんだけど運100%にしてモーグリ騎乗時に運100%の武器スキルつけてフォーチュンアタックしたら敵の防御力や弱点属性無視?して被ダメ3000以上でるね

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83e9-jsIh [2400:2411:fe1:bf00:*]):2024/03/22(金) 22:55:38.82 ID:c/0asJix0.net
ハードバトルシミュレーターもイライラしないけどルーファウスはマジでイライラするわ
てめえだけ出し得技多すぎるんだよ一人だけやってることおかしいぞお前

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2262-iAld [240d:1a:824:ba00:*]):2024/03/22(金) 22:56:52.35 ID:Pgkk5/1B0.net
打突特化型銃器「神威」だ(ドヤ)

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b3b-Y+Bg [2400:2200:4d0:b048:*]):2024/03/22(金) 22:57:23.83 ID:iKUcgxEp0.net
マジでこのキャラゴリ押し始めた奴首にしろや
最高の料理にゴミ塗りたくられた気分だわ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb25-hPM7 [240a:61:1ac:4458:*]):2024/03/22(金) 22:57:43.16 ID:jAvu8etO0.net
>>406
軽いな(それ何回聞かせるんだよ…)

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5293-d8tS [2400:2410:3282:9700:*]):2024/03/22(金) 22:58:28.82 ID:vFpY8NyZ0.net
さすがにそこまでチャドリーにキレてるの見るとちょっと落ち着けってなるわ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e2a1-M4mh [149.54.213.125]):2024/03/22(金) 22:58:54.78 ID:VQa1IMxb0.net
このゲームくらい旅してる感のあるゲームって他にないかな
街から街、地方から地方に行けるゲーム

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f63-9gI3 [240d:1e:30:8d00:*]):2024/03/22(金) 22:58:59.88 ID:3ZTrM5RI0.net
ルーファスってグレンに鍛えられたとかなんかな?あの社長業に必要ない無駄に高い戦闘力は

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e74-IOXH [175.134.49.209]):2024/03/22(金) 22:59:09.91 ID:H5Ju8hji0.net
ハードルーファウスは突っ込んでくる奴ジャスガして即ブレイクさせてる動画あったけど
そんなん真似出来るわけもなく(´・ω・`)
さっ皆でイライラしような

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9729-hyWL [116.94.207.220]):2024/03/22(金) 22:59:24.63 ID:PHspGfJf0.net
発売日あたりの過去ログって何パート位とかわかる?やっとクリアしたし見たいわ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 922f-rrpN [221.117.119.14]):2024/03/22(金) 22:59:29.28 ID:jWYDl6Tg0.net
魔女の宅急便のナナキ(トンボ)の声やっぱり若いね

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7b9-uLrk [126.16.181.183]):2024/03/22(金) 23:00:16.33 ID:A1QuhjW20.net
リロード中じゃなくても技の最中にブレイバー当てればバーストするぞ、と

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebb8-gxGl [2400:4150:8281:9c00:*]):2024/03/22(金) 23:00:52.88 ID:fKb3rj390.net
遊び人からの挑戦状のGバイクだけクリアにならないんだけど32000超える以外で条件あります?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e2a1-M4mh [149.54.213.125]):2024/03/22(金) 23:00:57.58 ID:VQa1IMxb0.net
>>413
ほい
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1709123036/

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 438c-lv6g [58.94.54.122]):2024/03/22(金) 23:01:45.52 ID:PNCsmWHX0.net
>>416
不具合だから待つしかない

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f63-9gI3 [240d:1e:30:8d00:*]):2024/03/22(金) 23:02:19.00 ID:3ZTrM5RI0.net
>>414
あの人還暦前でナナキの声出せるの凄いよな

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-n9C9 [106.133.104.143]):2024/03/22(金) 23:02:45.93 ID:8WeN49pPa.net
まさか一番の強敵がセフィロスでも神羅社長でもなく神羅課長だったとは・・・

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb45-nJs6 [2400:2413:8ce1:9d00:*]):2024/03/22(金) 23:03:26.14 ID:2c7eR+is0.net
4月にはクリア率20%超えるかな?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2262-iAld [240d:1a:824:ba00:*]):2024/03/22(金) 23:03:50.01 ID:Pgkk5/1B0.net
発売日に思いっきり忘らるるフィーラー書かれてるの笑う
見なくて良かった

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9729-hyWL [116.94.207.220]):2024/03/22(金) 23:04:04.11 ID:PHspGfJf0.net
タークスってクラウド達より少し弱いくらいの実力差なのか人数不利が聞いて毎回ボコボコなのかわからない

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 224d-cjr/ [2001:268:c28f:f4d7:*]):2024/03/22(金) 23:04:08.75 ID:ODWE1fNn0.net
遊び人の挑戦なんてあるのか😓
挑戦受けた段階でクリアしてても、達成扱いにならないんやろうな😓

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 52dc-erGG [2400:2200:5e3:8207:*]):2024/03/22(金) 23:04:10.23 ID:ZOjPnatJ0.net
マテリアの付け替えの不便さって開発は誰も気づかなかったのかい?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8338-SJQu [240d:1a:771:6200:*]):2024/03/22(金) 23:04:17.00 ID:EFMjWGGW0.net
このゲームやってるとサボテンダー嫌いになりそう

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9729-hyWL [116.94.207.220]):2024/03/22(金) 23:04:20.70 ID:PHspGfJf0.net
>>417
おーこれはすまない!助かる

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 47ab-wyBm [2001:268:9a57:a782:*]):2024/03/22(金) 23:05:03.45 ID:RJjE1t9h0.net
仕事しながら細々やってる人がこの週末で終わらせるぞ~って意気込んでバイクバグで止められるのつらい

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 52ab-erGG [59.166.143.108]):2024/03/22(金) 23:05:36.75 ID:SL0iWWBZ0.net
リバースのクリア率って重要だよな
1本で完結してるゲームと違ってほぼクリアした奴しか3作目やらないだろうし

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 47ab-wyBm [2001:268:9a57:a782:*]):2024/03/22(金) 23:06:10.02 ID:RJjE1t9h0.net
>>425
マテリアクイックに気付いてからそのストレスだいぶ減ったけど、ショートカットキーの表記すらない?のは意味がわからない

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3251-SJQu [240a:61:50e1:13c7:*]):2024/03/22(金) 23:06:21.20 ID:SNtjhIBC0.net
新人研修でミニゲーム作ってそう

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7b9-p32g [126.12.121.244]):2024/03/22(金) 23:06:25.08 ID:nupIlRtE0.net
>>401
服装が周りから浮きまくってるのはクラウド一行では……
グラフィックがリアルになった分普通の街や観光施設に片腕ガトリングの男や露出過多な女がいるのは流石に笑える時あるな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0652-P6/C [240a:61:3223:7097:* [上級国民]]):2024/03/22(金) 23:07:43.18 ID:tejrXLHI0.net
頑張れば頑張っただけ年収上がる時代になったからゲームに100時間も費やせない

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 56f6-2EmM [153.191.30.3]):2024/03/22(金) 23:07:56.91 ID:PU5Jrz6R0.net
ディオ軍団vsコルネオファミリーは最高にエンタメしててテンション上がりまくったわ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f63-9gI3 [240d:1e:30:8d00:*]):2024/03/22(金) 23:08:08.83 ID:3ZTrM5RI0.net
>>423
ルードとの殴り合いでバレットが勝ったし個々の実力差かな?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 22fb-UuAa [240f:142:855f:1:*]):2024/03/22(金) 23:08:10.22 ID:fJVBJL1N0.net
>>429
まぁ一応同時に買うとリメイクとリバースもセットだよ!って次のもやるかもしれんからわからん

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9729-hyWL [116.94.207.220]):2024/03/22(金) 23:08:17.01 ID:PHspGfJf0.net
すげぇな発売日にもうネタバレまとめ動画出てたのか…RPGのゲームでこれは致命的だろ

本当に嫌な時代

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5eaf-FDlJ [2400:4153:f280:6c10:*]):2024/03/22(金) 23:09:46.53 ID:CJQJn/mX0.net
バレットをゴリゴリのタンク役にしたいんだけどなんかオススメの装備ないかな?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7b9-p32g [126.12.121.244]):2024/03/22(金) 23:09:47.53 ID:nupIlRtE0.net
>>431
発売時期も近くて同じようにミニゲーム多い龍が如くはゲーム内にあるビリヤードを入社2年目に全面的に作らせたって言ってたね

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2245-QkyX [240f:65:32ca:1:*]):2024/03/22(金) 23:10:04.81 ID:uYwRw4gh0.net
>>437
スクエニが配信制限してなかったから仕方ない
その動画発売日前日の20時頃にはアップされてたよ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b9d-9gI3 [2400:4150:50c2:d000:*]):2024/03/22(金) 23:10:07.51 ID:+fP7yqZT0.net
実況動画見てるとルーファウスで苦戦してる人多いな 前作やってたら楽勝だと思ってたが

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-n9C9 [106.133.104.143]):2024/03/22(金) 23:10:43.64 ID:8WeN49pPa.net
>>426
大抵嫌らしい敵だったと思うが

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7aa-H2p+ [14.11.64.129]):2024/03/22(金) 23:10:44.10 ID:W9vcatCX0.net
探索とかほとんどすっ飛ばしてストーリー進めてたらチャドに「最近レポート報告無いですけどちゃんとやってますか?」みたいなこと言われて普通にガチでムカついてしまった

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f63-9gI3 [240d:1e:30:8d00:*]):2024/03/22(金) 23:10:45.05 ID:3ZTrM5RI0.net
>>432
クラウドはソルジャーの軍服でコスタやゴールドソーサーをウロウロするフルメタのソースケやこち亀のボルボみたいな奴

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0652-P6/C [240a:61:3223:7097:* [上級国民]]):2024/03/22(金) 23:10:47.99 ID:tejrXLHI0.net
考察も進んできてエアリス死んで水葬も無かったけど自作でエアリス・ザックスでてきて大円団確定したからいいゲームだったと思うようになってきた

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67cc-FuGx [222.149.223.119]):2024/03/22(金) 23:11:39.11 ID:QQB0Pk0L0.net
それよりストーリーはACに繋がるとかネタバレしてる野村たちをなんとかしろ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 864d-4FZ1 [49.251.76.67]):2024/03/22(金) 23:11:57.98 ID:FCy/yCjf0.net
ディオ軍団vsコルネオ軍団にルーファウスが乱入してきたのは笑ったわ
なんで世界を牛耳ってる巨大企業の社長が遊園地で大勢の観客の前で戦ってんだよw

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-n9C9 [106.133.177.204]):2024/03/22(金) 23:11:59.31 ID:ijr9xsn9a.net
>>441
ルーファウスだけ時間差のリロードを見越したうえで隙をつくって別ゲー状態だからな

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eee-A0KB [240f:107:846c:1:*]):2024/03/22(金) 23:12:25.78 ID:VyjV97Tf0.net
ぼちぼちチャレンジ・レジェンドのバトルシミュで苦しむ民が増え始めたころかな?

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb25-hPM7 [240a:61:1ac:4458:*]):2024/03/22(金) 23:13:02.11 ID:jAvu8etO0.net
むしろリロードの隙が短すぎて技の終わりしかまともにアビ当てられなかった

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 832e-np+W [240b:10:2441:5d00:*]):2024/03/22(金) 23:13:23.49 ID:WJFpVx8r0.net
ACの3人ってリメイクの最後のフィーラー3人ってことになってんだよね?
倒したのに繋がるのか…

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9729-hyWL [116.94.207.220]):2024/03/22(金) 23:14:16.52 ID:PHspGfJf0.net
>>435
ボコられすぎて疲れてたからタイマンでもバレットいけるんかね
炭鉱のおっさんに負ける特殊部隊って…ちょっと悲しいな

>>440
あぶねぇな…欲に負けてファイナルトレーラー見ようか悩んだがYouTubeのサムネテロ恐れて離れてて正解だったわ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-qkIm [1.75.7.89]):2024/03/22(金) 23:15:01.86 ID:2bYM0x80d.net
>>445
なんか確定するような考察出たん?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e2a1-M4mh [149.54.213.125]):2024/03/22(金) 23:15:21.56 ID:VQa1IMxb0.net
>>438
とりあえずチャクラと挑発は必須だよな
アクセはヒールチョーカー、邪竜の指輪、レスキューバッジ、源氏の指輪、タフネスリング辺りだろうか
武器は
ガトリングガン(ぶっぱなすでプロテス)
ハイキャリバー(ガードリミット)
エネミーランチャー(被HP回復25%アップ)
ファフニール(ダメージアスピル、魔法ガード強化)
かな?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b4-0rOl [110.233.200.2]):2024/03/22(金) 23:15:36.76 ID:vdme3Acn0.net
おそらくだけどエアリス生存は3のEDとかになりそうだわ
そうじゃない限りはストーリーが大幅に変わるくらいの存在だからな
いろんな平行世界がリユニオンされた結果ザックスともども生存してました的なものじゃないかと思う

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3299-BfPZ [2400:4052:64c1:e800:*]):2024/03/22(金) 23:15:50.36 ID:mze9zpJO0.net
エアリスて山登り苦手なん

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9729-hyWL [116.94.207.220]):2024/03/22(金) 23:16:17.15 ID:PHspGfJf0.net
>>446
セフィロスがマルチバース統合云々言ってたからACに繫がるだけで映画のACそのまんまとは限らない可能性もあるんじゃね?

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f63-9gI3 [240d:1e:30:8d00:*]):2024/03/22(金) 23:16:51.92 ID:3ZTrM5RI0.net
>>447
ルーファウスって昔はコスタで遊んでたチャラ男らしいしパリピ気質あるよな

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eee-A0KB [240f:107:846c:1:*]):2024/03/22(金) 23:17:27.08 ID:VyjV97Tf0.net
考察動画って結局作ってる本人のオナニーでしかないんだよね

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57b4-0rOl [110.233.200.2]):2024/03/22(金) 23:17:27.11 ID:vdme3Acn0.net
どうでもいいけどセフィロスの彼女とか出てこねえのかな

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5eaf-FDlJ [2400:4153:f280:6c10:*]):2024/03/22(金) 23:17:28.52 ID:CJQJn/mX0.net
>>454
即レスありがとう!参考にする?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f63-9gI3 [240d:1e:30:8d00:*]):2024/03/22(金) 23:21:03.50 ID:3ZTrM5RI0.net
>>456
仲間が元兵士、格闘家、元肉体労働者、忍者、動物のフィジカルエリート集団の中で都会育ちのシティーガールだから辛い

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9729-hyWL [116.94.207.220]):2024/03/22(金) 23:21:19.67 ID:PHspGfJf0.net
討伐レポートのミッション体験版の時は嫌な要素きたなぁって思ったしヒールウィングからの飛翔させないとかあって
めちゃめちゃ警戒してたら他の鬼畜要素に比べたらかなり良心的だったの笑ったわw

討伐レポートはヒートとか意識しやすくなるからあってよかったまであるわ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e2a1-M4mh [149.54.213.125]):2024/03/22(金) 23:21:28.56 ID:VQa1IMxb0.net
>>461
被ダメを抑えるタイプと回復回してリミット溜めるタイプとで運用変わると思うから、構成頑張ってみて欲しいな
俺はタンクやらせるならナナキでいいやってなっちゃったから

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9729-hyWL [116.94.207.220]):2024/03/22(金) 23:21:53.97 ID:PHspGfJf0.net
>>460
クラウドの女装フィーラー紹介してきそう

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf3d-rrpN [240b:11:1b42:2710:*]):2024/03/22(金) 23:22:07.26 ID:B2trBmwj0.net
>>458
クラウド相手には割と素で楽しむことができるから割とマジで気に入ってるのかもな。


BCからヴェルドとエルフェは出そうだがイリーナの姉出してくれないかな。掘り下げにもってこいだろ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f21-uIJD [240b:12:85a0:2e00:*]):2024/03/22(金) 23:22:14.77 ID:sJnrRpXl0.net
北瀬の海外インタビュー

・全体のストーリーラインや展開は、最後にアドベントチルドレンと合わなくなるような大幅な変更はしない。

・そんなことを望んでいる人はいないし、私たちが作りたいものでもない。

・しかし、単調にならないように、そして人々がどこに向かっているのかを正確に知ってしまわないように、オリジナルと一字一句同じにならないように、少しの疑いを持たせる要素を追加する。

・そのバランスをとることがとても重要だ。

・私たちはファイナルファンタジー7の物語を本当に違うものに変えようとしているわけではない。

これ見ると結局は死ぬ気がする
エアリス死んだあとライフストリームの中どんな感じかみたいな小説あった気がするけどあれをゲームでも描きたいとかじゃないのかね

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:22:19.21 ID:Nqb9IQb50.net
バレットなんかあの巨体で片腕クライミングするからな

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:23:48.90 ID:PU5Jrz6R0.net
ゴンドラのその他おもろ
ケットシーかわいいな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:25:10.86 ID:DeTerCUu0.net
チャドカスの顔面にチョコボのうんこ塗りたい

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:26:11.96 ID:Z7nPWk+Z0.net
マルチエンドとか絶対やめてくれ
例え複数のエンディングが見れたとしてもバッドエンドあったら萎える

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:27:09.30 ID:+hlIZ/990.net
ようやくバトシミュ異界まで到達したんだけど5連戦ぐらいなら失敗しても許せるな10連戦は許せないが

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:27:16.79 ID:tejrXLHI0.net
考察いうても進撃とかのアニメに比べれば相当緩いぞw
もう次作で何が起こるのか99%分かる状態になっている
そういう意味ではff7rは失敗かな

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:28:47.99 ID:jAvu8etO0.net
コスモキャニオン看板みつけてから到着まで遠すぎんよ…
あともっと少数がひっそりと暮らしている場所だと思ってた

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:28:48.10 ID:fJVBJL1N0.net
エアリスとか都会育ちの大した訓練もしてないのにロッククライミング余裕だからなさすが古代種

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:29:59.57 ID:tejrXLHI0.net
エンシェントマターって全く話題になってないよな
武士?がキモくて取らなくてもクリアできるって気づいてから完無視でいけてよかった
素人からするとこのミニゲームしなくてもクリアには支障ありませんよって注意書欲しかった
時間が最も重要なんよ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:30:45.18 ID:0DmVWSQ80.net
>>475
ゴールドソーサーついた途端にキメキメのダンスも踊れるからな(これはティファもユフィもだがw)

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:30:52.02 ID:QQB0Pk0L0.net
>>467
中途半端な状態になってしまってるんだよなあ
変えるなら変える変えないなら変えないではっきりさせんとリバースエンディングみたいなわけわからん終わり方になる

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:31:46.79 ID:fJVBJL1N0.net
>>476
エンシェントマター頑張ったらギルガメッシュ取れるかと思ってやってたのに
いきなりオーディン討伐とかオーディンアレクサンダー討伐とか求められて萎えてラスボスクリアしたライトゲーマーのワイが通ります

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:31:51.73 ID:0DmVWSQ80.net
>>476
そりゃクリアに必要なクエのアイコンは分けてんだから普通はそんな考えにならないだろ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:32:32.78 ID:2bYM0x80d.net
大団円確定なんて言うからなんか出たのかと期待したのに嘘かよ
別に個人的な願望はいいけど確定したのかのように言うなよな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:32:34.01 ID:3ZTrM5RI0.net
>>475
リバースでセフィロスに刺されなかったけど、お亡くなりになったのはハードワークによる過労死説

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:33:07.43 ID:mtNQhLX8a.net
一番吹いたのはゴールドソーサー来た時にセフィロスが今のうちだぞクラウドみたいなことって言ったとこかな
いやお前も遊ぶの勧めるのかよwいつもみたいに早く来いとか言えよw

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:33:52.36 ID:WKhj6G8u0.net
>>474
獣人の国と思ってた

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:36:23.57 ID:SHm0tGWp0.net
確かにコスモキャニオンが観光地になっててびっくり

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:36:24.72 ID:GkEGx0xI0.net
エアリスの喪失感でAC見てきた。
クラウド正常に戻れてて安心した。
ACで出てきたエアリスとザックスがリバースでクラウドがセフィロスからエアリスを救った世界線って事やろ。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:36:48.48 ID:B2trBmwj0.net
>>482
でも白フィーラーが回復させて後で合流してるぜ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:36:48.75 ID:1NBnHZPta.net
コスモキャニオンのセミナーがなんか怖かったの俺だけだろうか

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:37:12.75 ID:Z7nPWk+Z0.net
リバースの曲あんま記憶に残ってないけどどの曲が良かった?
俺はカームの街の音楽
ユフィのテーマ
ルーファウス歓迎式典
エンディングで流れるエアリスのテーマ
コスモキャニオン

全部オリジナルのアレンジだなぁ…

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:37:37.11 ID:CJQJn/mX0.net
>>464
アバランチ魂が使えるかなぁと思ったんだけどナナキも気になる
参考までに教えてくれるとありがたい

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:37:44.41 ID:xyPuR7L30.net
>>99
サボテンノックした後はよ刺されろって思ったわ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:38:18.84 ID:1NBnHZPta.net
>>489
俺はフィールドならゴンガガ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:39:10.68 ID:e3gwGleM0.net
>>489
召喚獣解析の祠の曲は凄くカッコ良くね?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:39:49.97 ID:p5ynQzefH.net
黒紅の女王って実は結構重要な世界観キャラ?
モンスター作ったとかガチならセフィロスよりすごくねぇか?

黒紅の女王もギ族とかだったりするんかな

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:40:27.23 ID:WJFpVx8r0.net
>>489
地味にコレル登るときの曲が好き

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:41:09.12 ID:tejrXLHI0.net
自分の感想としてはリメイククリアした瞬間はこれから人生が始まる的な高揚感があった
しかしリバースにはない
要するに意味なしということ

リバースやって思ったことは才能が無いって可哀想、ということ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:41:13.61 ID:VulqxOfu0.net
バトルシミュで流れるケット・シーのテーマアレンジしたの好き

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:41:47.25 ID:e3gwGleM0.net
やっと初めて謎の剣豪(丸わかりだけど)と戦えたわ
それにしても可愛いなこいつ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:42:22.03 ID:VyjV97Tf0.net
バトルシミュにイラつき過ぎてとうとう自分の顔面に思いっきりビンタしてしまった
さすがに一個1万するPS5のコントローラーに当たる事は出来ないからね

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:42:39.36 ID:1NBnHZPta.net
曲単体ってわけじゃないシーンの話だけどジェノバとか片翼の天使がだんだん原曲のフレーズ強めに移行していく流れが好きだな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:43:11.00 ID:qYeaokGE0.net
未来は白紙 だね
我々が捨てようとしている風景だ(原作EDを流しながら)
運命の特異点
運命の番人 フィーラー
終末の7秒前
The Unknown Journey Will Continue (未知の旅は続く)
This time I will never let you go (今度は 離しはしない)
ここから先はフィーラーが守る運命もありません。どのような未来がクラウドたちに待っているのか期待してお待ちください。(鳥山)



おおむね原作通りです。
エアリスとの旅はここで終わりです。
最終的にACにつながります。

野村見てるか?どういうこと?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:43:32.76 ID:3kgV4EjKa.net
>>489
基本的には原曲ありきの曲以外は特に記憶に残らなかったな、特にストーリーのボスの新曲はどれも無味乾燥過ぎた
かろうじてロストナンバー戦のbgmはまだマシだったな

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:44:00.53 ID:H5Ju8hji0.net
バレットガチタンク説は異界でも割と耐えてるから専用ビルド組んだら結構いけそう
でも基本的に敵が複数で出てくるから運悪く攻撃重なったらヤバイのとギルの何か1ダメ連発で即死みたいな変な技あるしな
タンクに良くないわこのシステム

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:44:27.55 ID:cpPDYe/3d.net
ビッグス生きてたからヴェッジも生きてるやろなぁ
からの落下死してたてお前

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:44:39.16 ID:kj+V8srz0.net
新曲は2作とも主題歌はよかったと思う

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:44:49.72 ID:QQB0Pk0L0.net
>>486
1番しょうもないやつね
そんなことのためにフィーラーで名シーンを汚したり水葬カットしてるならやばい

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:46:47.16 ID:kj+V8srz0.net
バリアしてもタンク無理?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:47:10.20 ID:QQB0Pk0L0.net
>>504
何のために一回生かしたのかわからんな
リバースはそんなのばっかり

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:47:17.35 ID:3kgV4EjKa.net
>>500
それでいうとリメイクの時のジェノバの「うーん、なんか違うな」からの第3フェーズになった時の「キター」は本当に良かった
まあ最初から原曲アレンジの方がもっと盛り上がる気はするが

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:49:12.71 ID:H5Ju8hji0.net
>>496
ゲームとしてはリバースの方が遥かに完成度高いんだけど
満足度はリメイクの方が上なんだよな…

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:49:40.05 ID:qYeaokGE0.net
>>510
これに尽きる

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:49:46.36 ID:Z7nPWk+Z0.net
3作品目にhollowもno promises to keepもどっちも流して欲しい

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:50:44.31 ID:kj+V8srz0.net
作者が悪い意味で原作にこだわってるな
今更こだわってるやつそんないないって
3部もかけるんだから一作目のリメイクから通して
話しの筋が通ってるかどうかの方が大事

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:51:52.56 ID:Z7nPWk+Z0.net
リメイクのエンディングも良いとは思わんが最後ミッドガル脱出してセフィロスを追いかけようと目標作って終わったからな
リバースはえっ?え〜!で終わっちゃったからモヤモヤした感じなのはわかる

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:53:24.65 ID:0M7lgBAx0.net
3作目もラスボスセフィロスじゃあれだからやっぱジェノバティファだな

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:53:34.29 ID:qYeaokGE0.net
まあ新しくシンFF7にするには話が作られへんかったんやろうな
とても難しいプロジェクトやし
原作に沿って作り始めた方が簡単

なんでリメイクで置いといた方向性は全てリセット

つまりリバースはエイリアン3ってこと

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:53:57.39 ID:3kgV4EjKa.net
フィーラー駆除アプデまだー?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:54:00.43 ID:Nqb9IQb50.net
リバースの最後はエアリス死ぬか生きるかどっちかに振り切ってさえいればなぁ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:54:04.48 ID:+N1626gA0.net
>>445
どこの考察見たか知らないがエアリスザックスに関しては今のところ不穏しかないぞ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:54:18.76 ID:ej7A1kL2d.net
もう味方や主人公が死んで終わるFFは充分堪能したよ…

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:54:28.43 ID:q6lLb6vLa.net
世界が交わってザックスと共闘
ライフストリーム化したエアリスと共闘
とかクライマックスでやったら盛り上がりそうな展開リバースの時点でやってしまったから
どう盛り上げるのか楽しみねセーファセフィロス

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:55:31.89 ID:kj+V8srz0.net
バットエンドはよほど上手く描かなきゃもやもやして受け悪いわ。
素直に未来が変わってエアリス救えましたで終わった方が後味よくて受けただろ。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:55:35.34 ID:Z7nPWk+Z0.net
リバースはエアリスの運命に焦点当てて次回作が星の運命に焦点当てると思ってたのにどちらも最終作に持ち越しとはな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:55:37.72 ID:QQB0Pk0L0.net
>>520
もうこれ世間では全く受けんよね
FFもテイルズも全部右肩下がり

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:55:54.76 ID:kTRJgmCl0.net
>>521
全員でスーパーノヴァ止めるとか?惑星壊しながらw

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:56:16.94 ID:qYeaokGE0.net
うーんやっぱりウェッジもジェシーも殺しとくか
ジェシーはトレイラーで生存匂わせとこ!

なんだいこれは?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:57:36.05 ID:3kgV4EjKa.net
>>522
未来は白紙だよ、どんな未来でも変えられるよ、我々が捨てようとしている光景だ、ここ分岐点だから
とかとか散々煽っといてこれだからな、さすがにユーザーを舐め過ぎだとは思う

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:57:37.87 ID:+N1626gA0.net
>>467
その小説は野島が書いてないし非公式みたいなものだからないと思うぞ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:57:47.21 ID:kj+V8srz0.net
社内に捻くれ者がおるな
ぬか喜びさせてきっちり殺す

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:57:47.24 ID:H5Ju8hji0.net
>>526
ただのVTR出演だったの草

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:57:49.96 ID:VyjV97Tf0.net
>>510
俺もこれだわ
完成度はリバースの方が高いのにやっててイライラするのも何故かリバース

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:58:12.82 ID:ej7A1kL2d.net
FF10で消えっからエンドが受けたから
誰か殺したら受けるやろなぁってなってる気がする

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:58:15.46 ID:BuWrSt+r0.net
エアリスとティファの好感度で何でも屋クエストがチェックついてないんだけど、どのクエストやり直せばいいんや…

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:59:06.77 ID:c/0asJix0.net
ストーリーはもう何がやりたいのかって感じだな
結局そのままで行くならフィーラーとかいう電波追加しないで原作+αなら皆が満足したのに

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:59:40.26 ID:qYeaokGE0.net
>>530
リメイク時点で、ジェシー生きてるやろ!ってみんな考察しててトレイラーで確信してた奴ら元気かな
沢山いたけど🥺

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:59:45.03 ID:FWiCCYNj0.net
古代種の神殿入ってからのクラウドが完全にヤベー奴で草生えるわ

まあ原作でもこの辺~竜巻の迷宮まで危ない奴だったけど映像表現が良くなったせいで余計アカン奴になっとるわ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 00:00:29.00 ID:xjvueZOK0.net
リメイクからのフラグを全無視はな
作品としておかしいわ
寿命が伸びただけで三作目で死ぬはまだ分かるけど
同じ場所で死ぬのは絶対やっちゃいかん流れでしょ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 00:00:32.55 ID:80YTKNzt0.net
ACを無かったことにしないならこれがベストだと思うけどな
ACの時点でエアリスの意思がクラウド達を助けるって展開やってたわけだしそこを補足する意味でも

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 00:00:41.02 ID:qfKdV+QM0.net
>>489
ティファのチュートリアル
ティファのピアノひく曲

まだchapter7ね

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 00:01:46.27 ID:80YTKNzt0.net
>>536
竜巻の迷宮が楽しみですねぇ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 00:01:55.34 ID:gqZv3MvI0.net
製作陣が「えっ!?今回でエアリスの運命ハッキリさせましたよ!最後死んでた描写あったでしょ」のパターンが1番最悪だ
次回で明らかになるという希望でなんとか今回のエンディングも許容出来たけど、次回作明らかにせず水葬もチリチリも本当に全部カットだったらマジで酷い

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 00:02:24.69 ID:DWTEvw7X0.net
ゲームは膨大な時間と体験を割くからね
映像創作との境が曖昧になったからこその悩みだな

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 00:02:58.93 ID:fceoZ3fK0.net
49日前で成仏出来てないじゃんエアリス…

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 00:03:13.81 ID:h76d/i5C0.net
ACを無かったことにしたいなら最初からフィーラー要らないんだよね
なぜリメイクがあれだけ賛否両論だったのかは
セフィロスとフィーラーとエンディングのザックスで、ストーリーラインが原作から完全に離れるんだなってみんななったからだよ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 00:03:16.64 ID:Ll3PvQvK0.net
すまん、ACってそんな大層な作品か?
別に繋がらなくていい

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 00:04:10.74 ID:7PNSL0A/a.net
最終作でエアリス復活マルチエンドは割とあるかもね(当時散々話題になってた再現にもなるし)
2作目で作っちゃうと次への繋がりがややこしくなるから出来なかっただろうし

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 00:05:13.07 ID:qCCV4P4S0.net
9みたいなEDでめちゃくちゃ綺麗に終わってるFFってそれ以降ほとんどないな
14の暁月くらいか

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 00:05:55.65 ID:qfKdV+QM0.net
ジェシーの水着はまだかね

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 00:06:18.85 ID:5MYEwAd30.net
なんならABCDEの○Cシリーズ全部と繋がるようにしているでしょ
全FF7ユーザーの何%が全部履修しているかなんて考えないで作ってそう

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 00:06:52.04 ID:NjIJgrCS0.net
7は派生作品であまりにも擦りすぎた
広げた風呂敷を畳めなくなってる

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 00:07:30.43 ID:gqZv3MvI0.net
別に原作から変えても別に良いと思うけどもっと上手く作れよな
フィーラーとか意味わからんぞ
リメイクとリバースで伏線張りすぎて最終作で回収するのかなり難しい気がするぞ
最後のエンディングに無理矢理詰め込んで???で終わるかそのまま回収せずに終わるかになりそう

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 00:07:35.89 ID:xjvueZOK0.net
というかエアリス生存エンドくらいないとこねくり回しただけで終わるから糞って評価になるぞ
意地にならず最後なんだで一番受けるハッピーエンドを用意しておいた方が利口

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 00:07:47.18 ID:h76d/i5C0.net
redditでも多かったのは、
「原作通り、エアリスには死んで欲しかったんだけど、リバースを通した膨大な時間の間でより深く解像されたエアリスが大好きになった だからこそ待ち受ける運命に怯えて、剣を弾いた瞬間はとても興奮した だけどシュレディンガーのエアリスにどう感情を持っていけばわからない 100時間の果てのエンディングとしてはつらい」

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 00:08:06.17 ID:zaK03BE50.net
>>550
キングダムハーツの再来
野村を早めに追い出さないともう無理よ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 00:08:06.71 ID:zaK03BE50.net
>>550
キングダムハーツの再来
野村を早めに追い出さないともう無理よ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 00:08:11.32 ID:FOr14/C0a.net
>>547
ほかも話や世界としてはそれなりに綺麗には終わってね、最後に犠牲者が出てるかどうかだけだろ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 00:09:16.86 ID:VS7HdzNRH.net
>>550
ファイナルキングダムファンタジーハーツ7だから

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 00:09:48.41 ID:Rxbld4sR0.net
>>496
>>496
自分もリバースは悪くないけどリメイクの方が全体的に上手くまとまってて満足度高い

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eef-7lhN [2400:4050:d340:65f0:*]):2024/03/23(土) 00:09:59.72 ID:5MYEwAd30.net
死んだって結末を変えるつもりはないが、叩かれたくないのでユーザー悲しみは与えたくない
っていうしょうもない描写に感じてラスボス戦はテンション下がりっぱなしだったな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 062f-CfnZ [113.38.61.161]):2024/03/23(土) 00:10:08.11 ID:7iYwsZos0.net
>>553
ホントこれ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eef-7lhN [2400:4050:d340:65f0:*]):2024/03/23(土) 00:10:56.42 ID:5MYEwAd30.net
>>557
シナリオの意味不明なノムリッシュ感は確かにKHの系列だな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-YDtf [106.146.192.135]):2024/03/23(土) 00:12:10.79 ID:5JXQfJd8a.net
野村氏はキャラデザインだけにしとけばいいのにね

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 062f-CfnZ [113.38.61.161]):2024/03/23(土) 00:12:32.92 ID:7iYwsZos0.net
ACには別に繋がらなくていいんだけどなぁ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-qkIm [1.66.96.70]):2024/03/23(土) 00:12:47.59 ID:Qa+3eHsRd.net
reddit見てるけどそんな意見多いと思ったことない
一人の意見ならあるかもしれんが

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f21-uIJD [240b:12:85a0:2e00:*]):2024/03/23(土) 00:13:47.88 ID:JjFxhOxj0.net
ザックス出したんだからエアリスと両方生かしてくっつけてやれよなぁ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf33-qLb5 [2001:ce8:142:fda4:*]):2024/03/23(土) 00:14:17.25 ID:xjvueZOK0.net
コンピに配慮したらまとめれんで
ACDCと短い間に世界の危機が続いてどうやったら完結するのって世界になっちゃってるからね
擦りすぎだし無視してこのルートよりいいルートがあったってことにして3部目で完結でいいと思う

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06a4-np+W [2001:268:d6b1:692b:*]):2024/03/23(土) 00:14:28.97 ID:vp4ir0NO0.net
>>553
これワイのリバースに抱いた感想ドンピシャや

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf42-/6zD [182.171.187.75]):2024/03/23(土) 00:15:18.06 ID:gqZv3MvI0.net
エアリス生存マルチエンドは俺は嫌だな
でもスクエニはウォッチャー3を参考にしたって話だしマルチエンドありそう
マルチエンドって感情をどのように持っていけばいいかわかんなくなるから感動が分散される
良く出来てるなーと感心する事はあるが泣けなくなる
FF7に求められてるのは涙が出るぐらい感動の物語なので俺は反対や

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1244-YGSB [157.147.138.120]):2024/03/23(土) 00:15:46.94 ID:zyO7F7bb0.net
ライフストリームのなかでエアリス(とザックス)操作するパート作るくらいならアリだと思うが、復活とか生存はねぇわ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83e5-BQFt [2001:318:a006:f94f:*]):2024/03/23(土) 00:15:59.46 ID:Rxbld4sR0.net
>>515
ティファは本当に偽物だった方が面白かったと思うからラスボスじゃなくてもR3にそれがあること期待したいわ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57ab-joqW [110.134.232.77]):2024/03/23(土) 00:16:18.30 ID:9KYIILxj0.net
Gバイクのクリア不可バグかよ
神羅社員は負けを認めろクソが

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 32a5-hSfg [240b:253:8ac0:7100:*]):2024/03/23(土) 00:17:01.01 ID:Jyr6fFRa0.net
少なくとも原作に泥を塗りまくったCCと違ってACは原作の邪魔にならないし罪の意識をテーマにしてるのも素晴らしい

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0611-uLpw [2400:2200:2da:e13c:*]):2024/03/23(土) 00:17:22.61 ID:VkSTuv2Q0.net
>>571
アバランチには屈しないぞ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffb9-Z1c5 [60.105.246.165]):2024/03/23(土) 00:17:42.83 ID:ClFcBRiq0.net
コスモエリアの高台の行き方分からなくて
コスモキャニオン前のジャンプ台から飛んで行ったけどこれが正規ルートなのか

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eef-7lhN [2400:4050:d340:65f0:*]):2024/03/23(土) 00:17:45.29 ID:5MYEwAd30.net
新しい人をFF7リメイクで呼び込む気なんてなくて
スタッフのお金かかった思い出作りなのかな
プロジェクトが縮小されるリスクがあるから先に入れたいシーンをリメイクやリバースに入れてラスボスもセフィロス

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d266-GUy8 [219.111.21.197]):2024/03/23(土) 00:17:51.20 ID:mEkLZPJ70.net
最終作は原作準拠版とifルート有りでACにも繋がる新装版の2種類出せば文句はきっと出ないよ
さらに2つ買って両方クリアするとなんと特典があるよ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 22c6-FDlJ [2001:240:2470:3378:*]):2024/03/23(土) 00:17:53.13 ID:+rWWTA800.net
>>564
redditのなぜリバースを嫌うのですか?ってめっちゃ伸びてるスレッドにちらほらあったよ
ただ前提としてリバースを神ゲーにしてエンディングについてコメントしてる感じかな

俺がいつもいるよはここね
https://www.reddit.com/r/FinalFantasyVII/

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-n9C9 [106.146.107.34]):2024/03/23(土) 00:18:20.81 ID:bQueT8Z0a.net
エアリスが復活するとしたらザックスの行動の結果になりそう、運命なんてクソ喰らえ的なこと言ってたのが伏線っぽい

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22d9-DuwO [2404:7a81:5960:3e00:*]):2024/03/23(土) 00:19:15.41 ID:fceoZ3fK0.net
エアリスはザックス世界線で目が覚めるて夢を見ていたのっていいそう

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf42-/6zD [182.171.187.75]):2024/03/23(土) 00:19:26.11 ID:gqZv3MvI0.net
そもそもザックスパートはライフストリーム関係無く本当に別の世界線っぽいんだよなー
ザックス世界が実は全てライフストリームの中でしたって話ならシンプルなんだけど、そうじゃなそうだよな?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 323c-9jZA [2400:4153:8021:f9f0:*]):2024/03/23(土) 00:20:22.78 ID:Ybu+LFzZ0.net
リバースのラストは生存希望派と原作派の両方の顔色伺いすぎてどっちつかずになったって印象しかない
刀弾いた描写あるのに直後にはエアリス倒れてるし、クラウドの口動いてるのにボイスは入ってないしで
次回作で種明かしされる前提で考えても今作だけだと全てが中途半端なんだよな
真相引っ張るのは良いとしても一旦どっちかに振り切るべきだったわ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-n9C9 [106.146.107.34]):2024/03/23(土) 00:21:03.37 ID:bQueT8Z0a.net
>>575
前作、原作スタッフがフィーラーラスボスで終ろうと考えてたのを
若手の浜口がいやラストはセフィロスでしょって追加されたとか聞いたぞ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdf2-qkIm [49.98.157.209]):2024/03/23(土) 00:21:21.03 ID:ipdAPzVsd.net
俺はむしろエアリス嫌いになったわ別に好きでも嫌いでもなかったのに

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf42-/6zD [182.171.187.75]):2024/03/23(土) 00:22:01.20 ID:gqZv3MvI0.net
>>576
原作準拠がACに繋がるんだぞ
それなら原作準拠版(ACに繋がる)とエアリス生存版じゃね?
それするぐらいならマルチエンドにする気がするけど

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 32a5-hSfg [240b:253:8ac0:7100:*]):2024/03/23(土) 00:22:13.95 ID:Jyr6fFRa0.net
ユーザーがエアリスを大好きになることはFF7という作品にとってとても大切なこと
それでこそ悲劇的なクライマックスが引き立つのにザックスゴリ押しのうえにフィーラー祭りで台無しにするとはほんとに何を考えてるのか
そんなにユーザーに考察させたいのか?
それがいったい何になると言うのか
普通は謎解きしたくてRPGなんてやらないけどね

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1798-ebP8 [2001:ce8:125:5095:*]):2024/03/23(土) 00:22:25.96 ID:d2YlW+AT0.net
あまり待たせ過ぎると熱さめるからな
キングダムハーツシリーズめっちゃ好きだったけど3クリアしてねえ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf33-qLb5 [2001:ce8:142:fda4:*]):2024/03/23(土) 00:22:35.52 ID:xjvueZOK0.net
全部セフィロスだとセフィロス負けてばっかで弱そうな印象になるよな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eef-7lhN [2400:4050:d340:65f0:*]):2024/03/23(土) 00:24:04.64 ID:5MYEwAd30.net
>>582
楽しく制作してそうでいい職場だね
ただファンや顧客の方は向いてなさそう

そういうセフィロスへの思い入れってFF7の作中で得るものであって、前提でモノ作られるのは違うだろと

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf42-/6zD [182.171.187.75]):2024/03/23(土) 00:24:24.52 ID:gqZv3MvI0.net
次回作で今回のエアリス生死問題が明らかになるのかも俺は疑ってるわ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-n9C9 [106.146.107.34]):2024/03/23(土) 00:24:59.57 ID:bQueT8Z0a.net
>>587
一応セフィロス本体は敵でまだ出てきてないからな
黒マントやフィーラーを依代にしてる登場で

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 32a5-hSfg [240b:253:8ac0:7100:*]):2024/03/23(土) 00:25:17.27 ID:Jyr6fFRa0.net
>>569
どっちも無しだな
死者を弄ぶのはもうやめた方がいい
死者で客を釣ろうとした結果がフィーラー地獄なんだから
原作ザックスなんて綺麗なことか
100点満点の脇役だよ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb25-hPM7 [240a:61:1ac:4458:*]):2024/03/23(土) 00:26:37.85 ID:KlASUEvN0.net
>>586
2から3って結構空いたよな
2はすごく気に入ったけど待てど暮らせど3が出なくてそのうち本筋の話も忘れた

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7b9-FDlJ [126.66.47.132]):2024/03/23(土) 00:29:13.93 ID:h76d/i5C0.net
>>592
キングダムハーツ2が2005年
3は2019年

間に小銭稼ぎのコンピがちらほら

FF7を野村だけに任せたら2038年にpart3が出るぞ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 327c-e2TS [2606:40:912a:145f:*]):2024/03/23(土) 00:29:52.35 ID:DdffCq/s0.net
ネタバレするとマスターセフィロスと黒マント13機関が黒幕だから

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 22eb-CfnZ [2404:7a80:d700:500:*]):2024/03/23(土) 00:30:11.20 ID:IJSElhgr0.net
2をリアルタイムで遊んで3の発売前に外伝までまとめて予習して備えたけど結果やらなくてもよかった

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5eaf-FDlJ [2400:4153:f280:6c10:*]):2024/03/23(土) 00:30:16.08 ID:dfZ7aI/B0.net
目の奥チリチリ、口カラカラ的な名言をなぜカットしたんだろうか

やっぱりエアリス生きてるんじゃないのか?
原作書いた人と今回のリメイクストーリー作ってる人って同じ?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83e5-BQFt [2001:318:a006:f94f:*]):2024/03/23(土) 00:31:10.00 ID:Rxbld4sR0.net
>>523
それなリバースでエアリスの運命は描き切るべきだった次回作は星の運命だけでよかった

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7b9-FDlJ [126.66.47.132]):2024/03/23(土) 00:31:27.95 ID:h76d/i5C0.net
>>595
3は本当に肩の力抜けたわ
えっ!ゼアノートお前それが最期なのか?ってな

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57ab-joqW [110.134.232.77]):2024/03/23(土) 00:31:32.34 ID:9KYIILxj0.net
>>573
プレイヤーの悲鳴が聴こえねぇか!?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ed0-GawW [119.230.195.152]):2024/03/23(土) 00:33:25.13 ID:jq4Tm+VG0.net
疑問質問ーッ
序盤、ザックスにおぶられてクラウドがミッドガルに来たよな?
それと同時にバスターソード持った男が逃亡中と神羅兵への通達が流れてたよな?

つまりどういうこと?ザックス世界線にはクラウドが二人いるってこと?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17bf-iAld [2001:268:9965:3d33:*]):2024/03/23(土) 00:33:49.72 ID:Ll3PvQvK0.net
スクウェアのファンの人たちってずっとこんな感じで振り回されてるのか

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eef-7lhN [2400:4050:d340:65f0:*]):2024/03/23(土) 00:34:01.20 ID:5MYEwAd30.net
ゲームパートはバトシミュの難易度以外は100点あげていいんだけど
メインシナリオは60点くらいだ
サブシナリオの方がクラウドがイカれてないので良かった

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebc0-/SKM [2400:2200:612:c75b:*]):2024/03/23(土) 00:34:28.30 ID:qhU/NPd20.net
セフィロスコピーのナンバーの奴らカッコつけた魔法使いみたいな黒マント着てて笑ってしまうんだが
どのナンバーも同じコスプレみたいな黒マント着ててどこで買ってるんだよwリアリティーなくて笑う

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22d9-DuwO [2404:7a81:5960:3e00:*]):2024/03/23(土) 00:35:28.70 ID:fceoZ3fK0.net
序盤の宿のラジオのニュースでもザックス世界線と同じこと言ってるよ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp67-/6zD [126.254.95.77]):2024/03/23(土) 00:35:52.07 ID:FEKOsU+Yp.net
マルチエンドするなら
ノーマルエンドと真エンドみたいにして欲しい
ノーマルエンドがエアリスもザックスも生存でジェノバ倒してメテオも落ちてこず皆ハッピーみたいな
真エンドが実は原作準拠でエアリスとザックスはやっぱり死んでメテオ落っこちて来て、エアリスが死してなおホーリー唱えてライフストリーム出て来て星を救う

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67cc-FuGx [222.149.223.119]):2024/03/23(土) 00:36:16.67 ID:BPjYwAhf0.net
>>591
もう手遅れ
あそこまでやったらもうエアリス復活させるしかない

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-n9C9 [106.146.95.174]):2024/03/23(土) 00:36:46.71 ID:7dzYyGbGa.net
原作
https://i.imgur.com/zFf54TT.jpg
設定絵
https://i.imgur.com/zcgNesQ.jpg
今作
https://i.imgur.com/rXTpRgU.jpg

理想的仕上がりだな

おまけ
https://i.imgur.com/5XVf6zK.png

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 225a-UuAa [240f:142:855f:1:*]):2024/03/23(土) 00:37:51.98 ID:sl0d/OWQ0.net
ウルトラハードモードクリアしたらエアリス復活

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7b9-FDlJ [126.66.47.132]):2024/03/23(土) 00:38:27.96 ID:h76d/i5C0.net
>>601
そうなんです🥺

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 32a5-hSfg [240b:253:8ac0:7100:*]):2024/03/23(土) 00:39:14.29 ID:Jyr6fFRa0.net
>>606
そんなことしたらフィーラー以上の大炎上になるからないね
それがわかってるからACに繋げますと言ってるんだし

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3272-5VBK [2400:4152:2023:7300:*]):2024/03/23(土) 00:39:23.01 ID:QD0K2gN30.net
16のDLC紹介きたな
ttps://www.youtube.com/live/aR6arpX94Bg

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eef-7lhN [2400:4050:d340:65f0:*]):2024/03/23(土) 00:39:51.46 ID:5MYEwAd30.net
裏ボス倒すと
結婚したい、エアリスを復活させたい、エッチな本が欲しい
って願いのいずれかが叶えられるのか

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ef0-UuAa [240b:c010:4e5:79fd:*]):2024/03/23(土) 00:40:25.84 ID:XgJfWsS/0.net
大炎上する覚悟がないなら普通のそのままのリメイク作っとけって話
クリエーターには炎上する勇気も必要

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67cc-FuGx [222.149.223.119]):2024/03/23(土) 00:41:18.07 ID:BPjYwAhf0.net
>>610
別にしないでしょ
復活かなんかしないとただフィーラーで原作汚しただけになる

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-n9C9 [106.133.117.119]):2024/03/23(土) 00:41:50.54 ID:zKhSy9Gua.net
https://i.imgur.com/nszh8rQ.jpg
ラストはこのレベルまでぶっ飛んでもらってもええで

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22d9-DuwO [2404:7a81:5960:3e00:*]):2024/03/23(土) 00:42:09.93 ID:fceoZ3fK0.net
リメイク3作目最後ザックスがクラウドの世界線にエアリス送り届けてお涙頂戴じゃん

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e74-FuGx [175.132.215.111]):2024/03/23(土) 00:42:33.96 ID:d3QQ+EZw0.net
セフィロスはリメイク以降道中やらボスやら安売りしすぎに感じたわ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ef0-UuAa [240b:c010:4e5:79fd:*]):2024/03/23(土) 00:43:21.28 ID:XgJfWsS/0.net
正直普通のストーリーそのままのリメイクだったら買わないわしみたいなのもおるしなぁ
原作は大好きだけどそのままなら綺麗になろうがえぇやってタイプ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4717-9jZA [2001:268:9af4:f5c5:*]):2024/03/23(土) 00:43:41.05 ID:RAcCRwXh0.net
モンスターやボスの造形はよく出来てたな
ジェノバbirthとかグロテスクで良かった

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5222-n9C9 [125.198.231.0]):2024/03/23(土) 00:44:14.24 ID:80YTKNzt0.net
リバース出るまでは結構話されてたセフィロス改心の芽は無くなったんかな?

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 327c-e2TS [2606:40:912a:145f:*]):2024/03/23(土) 00:44:34.17 ID:DdffCq/s0.net
>>617
KHでも戦いまくったな・・・

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ef0-UuAa [240b:c010:4e5:79fd:*]):2024/03/23(土) 00:46:51.56 ID:XgJfWsS/0.net
>>616
そしてクラウドとティファがくっついてエアリスぼっちend

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp67-/6zD [126.254.95.77]):2024/03/23(土) 00:47:15.05 ID:FEKOsU+Yp.net
セフィロス改心の可能性あると思ってるよ
その場合ラスボスはジェノバ本体みたいな

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e2a1-M4mh [149.54.213.125]):2024/03/23(土) 00:48:09.05 ID:GFeX0e4u0.net
>>490
ナナキはとにかくスーパーガードをメインにする
リベンジモードの回転を重視して攻撃に回してもいいけど、戦士の鼓舞や戦士の癒しでサポートまでできる有能前衛だよ
リミット技で回復できる、リベンジモードになれるっていう独自性があるから、そこを意識しつつ回してもいいかも
アクセはバレットと変わらんかな

武器は
リベリオンカラー(被HP回復アップ+25%、ATB増加量ボーナス、物理ガード強化)
シルバーカラー(ダメージアスピル)
アメジストカラー(ATB増加量ボーナス、ダメージアスピル)
ゴールドカラー(リベンジゲージ増加量アップ)
フリージンガメン(リベンジゲージ増加量アップ×2)
辺りだろうか

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 32a5-hSfg [240b:253:8ac0:7100:*]):2024/03/23(土) 00:48:41.37 ID:Jyr6fFRa0.net
>>614
復活なんてしたら原作を根本から否定することになるんだからフィーラーどころじゃないね
それこそリメイクなんてせずに新作でやれって話
インタビューで必死の言い訳して原作信者引き留めようとしてるぐらいなんだからスクエニもそこまで馬鹿ではない
ただただ致命的にセンスがないだけ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ed0-GawW [119.230.195.152]):2024/03/23(土) 00:50:30.72 ID:jq4Tm+VG0.net
エアリスに未来の記憶があって原作から外れた道は全てライフストリーム増強の星の餌になってるってことはループものでありマルチバースものってことだろ?

だったら仮にACに繋がったとしてもまたループするだけで意味なくね?
それを解決するためには今のリメイク世界の出来事でループを絶ち切る話にしないと意味ないだろ?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf42-/6zD [182.171.187.75]):2024/03/23(土) 00:51:19.72 ID:gqZv3MvI0.net
一時的にエアリス復活して共闘してクラウドがちゃんと最後にエアリスへサヨナラって言って元の世界に戻っていく(ライフストリームへ帰る)がまあ1番あり得そうだよな

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 52f6-T76m [123.222.123.2]):2024/03/23(土) 00:52:46.27 ID:tvX+kyLh0.net
>>620
エアリス「一人で寂しくないの?」
ザックス「ソルジャーの誇りはどうしたよ?」
セフィロス個人に話しかける人は原作では居なかったから改変ポイントかもしれない
クラウドはセフィロスにしたらジェノバ細胞を共有した半身みたいなもんだからその関係性では閉じた世界で他者がいないって事になる

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-FuGx [106.128.109.63]):2024/03/23(土) 00:52:56.73 ID:Lwkm+NUNa.net
コスモキャニオンでユフィが愚痴ってた時に同意する選択したら話す相手間違えたみたいに言われたけどアレなんなんだよ。。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22fd-iAld [240d:1a:824:ba00:*]):2024/03/23(土) 00:53:41.27 ID:nsmuLIKj0.net
お年頃の女の子やねん

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8368-Jepy [2402:6b00:e91b:7700:*]):2024/03/23(土) 00:56:22.59 ID:e1dU0LVc0.net
開発が原作に拘るのは間違ってないし原作のリメイクなんだから当たり前
それなのに余計な味付け改変するからおかしくなるんだよ
おとなしく原作準拠エンドで終わって欲しい

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52ce-FuGx [240f:37:5a30:1:*]):2024/03/23(土) 00:59:09.20 ID:0ieOYY3v0.net
エアリスがラストで言うさよならのシーンに例の黄色い花がクローズアップされるから何だか嫌な予感するよ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp67-0R4J [126.166.40.87]):2024/03/23(土) 01:01:46.73 ID:FFKkhW90p.net
ユフィはルーズソックスを網ソックスに変えてくれー

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7b9-FDlJ [126.66.47.132]):2024/03/23(土) 01:02:00.44 ID:h76d/i5C0.net
>>625
俺は今の環境、コンピ含めて原作を根本から否定してると思うからいいかな
今ソシャゲあるんだぜ?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67cc-FuGx [222.149.223.119]):2024/03/23(土) 01:02:27.41 ID:BPjYwAhf0.net
>>625
原作信者はフィーラー汚染の方が怒ってるだろ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83e5-BQFt [2001:318:a006:f94f:*]):2024/03/23(土) 01:05:31.41 ID:Rxbld4sR0.net
AC好きだから繋がるのはいいんだがACのクラウドが病みすぎなとこが嫌いなんだよな
原作で前向きになった気持ち忘れて逃げるのも腹立つが一番はティファや家族や仲間たちのこと大切なのに最後に「一人じゃない」とか言うのがな
あとACのティファは何回見てもかわいそう

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eef-7lhN [2400:4050:d340:65f0:*]):2024/03/23(土) 01:06:05.32 ID:5MYEwAd30.net
FF7R面白い?って聞かれたら3が出るまで待った方がいい
っていうくらいは終盤で評価下がった

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06a4-np+W [2001:268:d6b1:692b:*]):2024/03/23(土) 01:07:21.86 ID:vp4ir0NO0.net
>>632
再会 だね

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f6a-9gI3 [2400:2411:18c2:8700:*]):2024/03/23(土) 01:07:28.23 ID:4zwzNzGw0.net
セフィロスの安売りもアカンやんな
あれじゃただのネタキャラだよ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebc0-/SKM [2400:2200:612:c75b:*]):2024/03/23(土) 01:08:21.41 ID:qhU/NPd20.net
前作は一本道の時点で面白くはなかった
FF7の魅力の大半を占めているミッドガルをオープンワールドにしてればまだ評価違った

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3253-oYYl [2400:2410:2061:9c00:*]):2024/03/23(土) 01:08:25.67 ID:Xe3T7yMy0.net
やっとクリアしたのでネタバレ解禁
これは考察系動画楽しめそうなエンディングやね
苦手分野のミニゲーム以外はとても楽しめた
唯一の心残りは、初周のデート相手がナナキだったことよ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ed0-GawW [119.230.195.152]):2024/03/23(土) 01:09:16.51 ID:jq4Tm+VG0.net
自分は原作通りって謳ってたらリバースやらんかったわ
絶対エアリス死なないと思ってたのにご覧の有り様で今喪失感にうちひしがれてる
まんまノムテツの術中にハマってしまった
それでも次回作でエアリス復活すると信じてるで

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 32a5-hSfg [240b:253:8ac0:7100:*]):2024/03/23(土) 01:09:23.94 ID:Jyr6fFRa0.net
>>635
なんでフィーラー汚染に切れてるのか考えたらわかることでしょ
エアリス復活なんてその最たる例になるんだからフィーラーどころじゃないよ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7b9-FDlJ [126.66.47.132]):2024/03/23(土) 01:09:53.50 ID:h76d/i5C0.net
考察動画楽しんでるやつなんかおらんやろ
エアリスとの旅は終わった
生きてようが死んでようがな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eef-7lhN [2400:4050:d340:65f0:*]):2024/03/23(土) 01:10:06.13 ID:5MYEwAd30.net
ゴールドソーサーを楽しめ
はもうセフィロスがギャグ要因になってた

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 47ea-elUF [2400:4051:c080:7f00:*]):2024/03/23(土) 01:10:38.41 ID:w/aanx/t0.net
デートは全員好感度同じだとティファ→エアリスの順番になるんだっけ?
最初エアリスがマックスになってたからエアリスかと思ったらティファだったわ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f6a-9gI3 [2400:2411:18c2:8700:*]):2024/03/23(土) 01:11:29.44 ID:4zwzNzGw0.net
>>640あの1本道なら水増ししないで原作通りに作って値段下げで販売すれば良かったわな

あの一本道での水増しはキツイ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83e5-BQFt [2001:318:a006:f94f:*]):2024/03/23(土) 01:12:12.37 ID:Rxbld4sR0.net
>>622
リバースでクラウドとエアリスになったから次作でクラウドとティファ、ザックスとエアリスになっても微妙じゃね?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdf2-7MAE [49.104.24.95]):2024/03/23(土) 01:13:08.29 ID:17DOlbu/d.net
セフィロスわざわざモーションやら技やら作ってるのにチャプター1しか操作出来んのもったいないな

それかDLCで操作出来るのか次回作で仲間になるのか

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67cc-FuGx [222.149.223.119]):2024/03/23(土) 01:14:58.33 ID:BPjYwAhf0.net
エアリスが死ぬのをボカしたかっただけの設定なら成功っちゃ成功だけど評判的には大失敗よね
リバースだけだと人におすすめできん

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7b9-FDlJ [126.66.47.132]):2024/03/23(土) 01:15:11.43 ID:h76d/i5C0.net
PCのMODでセフィロスザックスクラウドの小学生パーティー作るの楽しみ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5e5c-cBln [2400:2412:39c0:9a00:*]):2024/03/23(土) 01:15:11.85 ID:aMUra4mw0.net
ちょいちょいこれは15のプティオス神殿作ったやつのマップか…?みたいな感じのするダンジョンやカメラアングルが出てくるのが気になるなw

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 327c-e2TS [2606:40:912a:145f:*]):2024/03/23(土) 01:16:10.59 ID:DdffCq/s0.net
>>649
エンドコンテンツで使えるぞよかったな
楽しめクラウド

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb8d-IfCu [240f:45:3476:1:*]):2024/03/23(土) 01:16:13.13 ID:sHomaV420.net
>>611
16のほうがグラフィック良すぎて草
戦闘もええな

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 327c-e2TS [2606:40:912a:145f:*]):2024/03/23(土) 01:17:56.36 ID:DdffCq/s0.net
7もすごいけど16もやっぱすごいなグラ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 52f6-T76m [123.222.123.2]):2024/03/23(土) 01:18:06.24 ID:tvX+kyLh0.net
恋愛はどっちに転ぶか分からないけどリバースは生き辛さと孤独に焦点が当たってた
その上でたぶん魂レベルで共感できるソウルメイトはクラウドとエアリスだったって話だった

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 32a5-hSfg [240b:253:8ac0:7100:*]):2024/03/23(土) 01:18:23.40 ID:Jyr6fFRa0.net
リメイクの一本道はリバースのための踏み台になったとしてあきらめるしかない
俺もあの一本道にはガッカリして批判したがその結果リバースではちゃんと改善してくれたから良かった
スクエニにはセンスがないだけでやる気はある
だからユーザーが根気強く問題点を指摘し続けたら次作で改善してくれるとわかっただけでも分作の価値がある
もしリバースが無かったら三作目も快適性の低いフィールド移動にミニゲーム地獄が待っていたに違いない

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67cc-FuGx [222.149.223.119]):2024/03/23(土) 01:19:04.29 ID:BPjYwAhf0.net
パーティー組めない実質ソロ戦闘オープンワールドでもないあれだけ制限かければグラフィック綺麗になるわな

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ab-FuGx [116.65.232.22]):2024/03/23(土) 01:19:48.52 ID:wjJ9gIdF0.net
もしかして16のDLCやると結末変わるのか?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdf2-ZBrF [49.98.142.65]):2024/03/23(土) 01:19:55.89 ID:0rxssUvRd.net
ACに繋がるってのを翻してもらわんとどんな考察してもなぁ
と思ってしまう

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06b8-9gI3 [240a:61:2271:b0e7:*]):2024/03/23(土) 01:19:58.74 ID:i0P5l1wV0.net
世界自由探索タイムとケットシー不在期間が同じなせいでケットシーの掘り下げクエストが無いのムカつく

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf42-/6zD [182.171.187.75]):2024/03/23(土) 01:20:04.38 ID:gqZv3MvI0.net
16はグラ本当良いからな
ってかゲームとしてもそこそこ面白い

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 327c-e2TS [2606:40:912a:145f:*]):2024/03/23(土) 01:21:13.81 ID:DdffCq/s0.net
>>659
なんか追加はありそうな感じだな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3aa-FuGx [106.73.222.33]):2024/03/23(土) 01:21:47.81 ID:eXR87sGV0.net
部位破壊したいのにロックオンうまくいかん
アビリティはコマンド入力でいけるけど

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 01:22:10.23 ID:nnKd93ub0.net
バトルシュミレーターハードのザックスとセフィロスのやつはどっちが難しい?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 01:23:49.41 ID:DdffCq/s0.net
余裕でザックスのがムズいぞ
セフィロス強すぎる

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 01:27:22.12 ID:sHomaV420.net
>>657
リバースも結局一本道やろw
ストーリーでミニゲームやって、マップで討伐やらミニゲーム

ストーリーでミニゲームやって、マップで討伐やらミニゲーム

ストーリーでミニゲームやって、マップで討伐やらミニゲーム

これだけじゃん
しかもマップでやることは同じことの繰り返し

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 01:31:10.89 ID:EzGr3/h70.net
>>655
7は汎用性を捨てて魔改造したUE4だからあれが限界だけど16は新規内製のラデックエンジンで作られてるからグラは16の方が上なんだよな
R3もUE4での開発となるとグラの向上はほぼ期待出来ないのが辛いところ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 01:32:02.37 ID:XgJfWsS/0.net
16こそ仲間の操作出来たら完璧だっただろ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 01:33:13.79 ID:wjJ9gIdF0.net
16は操作キャラを一人に絞ったらこそあのアクションができたと思う

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 01:33:19.76 ID:pQM79EyF0.net
>>410
FF15

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 01:34:55.22 ID:DdffCq/s0.net
DLCまでにトロコンしなきゃ😇

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 01:36:37.11 ID:DdffCq/s0.net
>>668
まぁもとがPS4だし仕方ないな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 01:36:46.02 ID:qhU/NPd20.net
16なんだかんだ力入れてるな

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 01:37:59.23 ID:sHomaV420.net
リバースで動かしてて楽しいのユフィくらいなんだよなぁ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 01:38:27.02 ID:QD0K2gN30.net
>>670
15とかリバースも必殺技の指示だけは出来るからそれぐらいはやって欲しい。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 01:41:26.91 ID:vQB5xgXB0.net
会話選択肢で好感度上がらないバグあるんだが、、エアリス、ユフィ、バレットがなっててチャプターセレクトで同じ★3選び直して更新された、、
なんやこれ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 01:41:53.53 ID:EzGr3/h70.net
>>673
恐ろしい事に4年後にPS4クオリティのものが出てくる可能性があるのが今の状況なんだけどな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 01:43:34.65 ID:mEkLZPJ70.net
あんまりPS4と変わらないなぁと思ってたけどやっぱそうだったのか
キャラのポリゴン数は2倍になってるみたいだが

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 01:47:08.66 ID:fuHxN54l0.net
夏に14の拡張もあるしここんとこ沢山FF遊べて嬉しいわ
未だ叩かれちゃいるがナンバリングのDLCすらまともに出せなかった頃に比べればなんやかんや頑張ってんじゃねスクエニ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 01:48:30.49 ID:aXTu0lYR0.net
なんで16の話してんだこいつら キッショイなって思ったらdlcの生放送やってたのね

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 01:50:25.23 ID:qfKdV+QM0.net
盗む成功のコツは

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 01:50:47.53 ID:YCg83QSb0.net
デスクローとなんちゃらGに苦戦してるようじゃこの先厳しい?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 01:50:56.35 ID:wjJ9gIdF0.net
リバースと16のDLCに14の拡張版と今年はFFシリーズが大量に出て純粋にうれしい

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 01:51:30.16 ID:DZdSQXJ60.net
さすがに16の方が綺麗だし水上での戦いは圧巻だな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 01:51:45.47 ID:GFeX0e4u0.net
>>671
いやぁ……景色変わらんし……
目指す先がガソスタって時点でな……
あとバトルも大味すぎて……

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 01:53:17.09 ID:8hOxCBZR0.net
今更エンジン変えないだろうしグラはもう仕方ないな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 01:53:18.44 ID:wjJ9gIdF0.net
この流れに乗って来年あたりにリバースのDLCが出てくれると良いんだが

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 01:53:36.80 ID:K+qEM2cS0.net
クリアしたノーマルで109時間だった
とりあえずチャドリーをMAIに交代させてくれ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 01:54:32.69 ID:7iYwsZos0.net
>>683
んなこたぁーない
詰まる所はあるけど、リトライこなしたら行けるよ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 02:00:10.61 ID:BPjYwAhf0.net
古いエンジンでこれだけのものを作るって凄いな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 02:01:21.13 ID:GFeX0e4u0.net
古いっつってもまだまだ現役のエンジンだからな
ただシームレスマップ作るならUE5の方が良かった

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 02:05:13.84 ID:gqZv3MvI0.net
16は演出の仕方は音楽も含めて本当に良かった
召喚獣バトルのオーディン対バハムートとか体験版のシーンとかマジでテンション上がったもん
ゲーム部分はアレだけど演出という演出に関してはリメイクシリーズも見習って欲しいくらい

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 02:05:17.76 ID:ev6ofvMG0.net
>>104
ききたい

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 02:06:24.70 ID:ev6ofvMG0.net
黄昏やっととれたわ
このままソロ全部クリアするく

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 02:07:37.05 ID:RqvAmhEA0.net
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加してのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

2023トレーラー、セフィロスがクラウドに語っているであろうセリフ
「ティファは俺が殺したはずだ。ならばあれは誰だ」
英語版ではYou know that I killed her といいクラウドがその場にいて見て知っている前提で話している
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと伝えている

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 02:08:11.54 ID:BPjYwAhf0.net
>>693
演出もボロ負けでしょ16は
7もまあリバースよりリメイクの方が良かった気がするけど

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 02:11:44.21 ID:K+EFL69ta.net
>>694

https://youtu.be/y3DG8Amg9qE?si=si8WmqSfD-7S72cu

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 02:11:45.76 ID:aXTu0lYR0.net
リメイクリバースでうおおお!!!!って熱くなれる演出あったのはザックス&クラウドのダブルバスタソードだけだけどな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 02:12:32.75 ID:nsmuLIKj0.net
あれが1番寒いでしょ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 02:14:55.29 ID:f7pBRodz0.net
今ってユーザーのストレスが溜まる高難易度に報酬とか置かないんだけどなー
バトラーセフィロスにリボンとか置くなよ…
だからソシャゲで失敗ばかりするんだよ
迷惑メールばりにユーザーアンケしてくるホヨバを見習え

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 02:15:15.51 ID:gqZv3MvI0.net
リメイクとリバースで熱くなれる演出あんま無かったよ
16はゲームとしてはリバースに敵わないけどね
でもムービーでテンション上げさせるのだけは上手かった

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 02:15:22.59 ID:aXTu0lYR0.net
>>700
へーじゃあ君が思う最高な演出シーンってどこか教えてくれや?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 02:15:42.84 ID:6sdjM0Cp0.net
話に絡んでくる人間ほどルックスが良くなってるのは
ポリコレくそくらえ感があって良かった

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 02:16:09.53 ID:DZdSQXJ60.net
ブロンコで空飛んで少しでも動かせた時だな
絶対ムービーで処理すると思ってたしハイウィンドに期待しとけと言うメッセージと受け取った

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 02:17:48.87 ID:BPjYwAhf0.net
>>702
QTE邪魔やなあってことしか覚えてない

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 02:17:59.64 ID:K+EFL69ta.net
一番テンション上がったのはクラウドがおかしくなったところやな、なんやこのゲーム

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 02:18:51.75 ID:5MYEwAd30.net
全員がCCやってるわけじゃないんだよね

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 02:19:03.45 ID:qhf8I2Zs0.net
なお今作のリボン役に立たん模様
即死すら防げないからうらみのマフラーつけてた方がなんぼかマシ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 02:19:34.15 ID:QD0K2gN30.net
ピアノで南西→南に連続のときっていったんセンターまでスティック戻さないといけない?それとも外周ぐりっでいいの?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 02:20:26.13 ID:iJktewMv0.net
ピアノでもう1週間遊んでる。ドレミの歌弾けるようになった

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 02:21:54.47 ID:gqZv3MvI0.net
リメイクとリバースでテンション上がった演出か…
ぶっちゃけあんま無いんだよな
16の体験版での竜騎士出て来た時とか「竜騎士来たかっけーー」みたいな演出あんま無いんだよね

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 02:23:35.33 ID:stjmrY7U0.net
リボンで即死防げる作品のが少なくない…?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 02:25:37.27 ID:VmuDQjFR0.net
>>710
戻さないとダメ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 02:26:21.12 ID:h76d/i5C0.net
>>703
ザックスの川流れの認識のクラウドくんとやって欲しくなかったよ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 02:27:03.54 ID:EzGr3/h70.net
>>709
即死防げないのは原作も同じだよ
スロウとストップも防げないからついかこうかでオーディーンやじくうのセットが必要

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 02:27:37.77 ID:MDeuP/SBd.net
このフリフリが付いた女子小学生みたいな水着草
https://i.imgur.com/oZtJhcc.jpg

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 02:27:43.13 ID:aXTu0lYR0.net
>>715
知らねーよ てかお前に向けて話してはいないんだけど

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 02:28:48.10 ID:K+EFL69ta.net
16こそ真のムービーゲーだからな、ゲーム部分の記憶が全くない、せめて最初からハード選べたら印象違ったんだろうけど

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 02:30:11.41 ID:/Q3ZNt2E0.net
>>704
ルックスで言えば全員良いんだけどなんかイロモノ集団になってる主人公たちでバランス取ってる節はあるのかもしれない

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 02:33:50.91 ID:h76d/i5C0.net
>>718
ソシャゲのSSS武器みたいな演出と川流れザックスの認識のクラウドで盛り上がってよかったね🥺

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e38-A0KB [240f:107:846c:1:*]):2024/03/23(土) 02:37:04.82 ID:9Nex3yjk0.net
16って本当賛否両論だよね
FF8超えてるレベルの賛否両論具合

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 02:38:55.44 ID:d+Gjcw4l0.net
アートブック付いてるパケ版買ってさらにDL版も買ったけど60時間くらいでメインだけクリアしてそれから他ゲーやっちまってる
リメイクみたいにトロコンする気になれないというか…最終戦の連戦で疲れ果てた
せっかく買ったのにサブクエも全然やってないしなんか勿体ないことしてるわな…

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 02:40:21.48 ID:gqZv3MvI0.net
テンションが上がったシーンは、エアバスター戦で更に闘う者達が流れたところ、神羅ビルでジェノバとの戦闘でジェノバのBGMが流れたところかな
リバースはぶっちゃけあんま無かった
ゲームとしてはリバースの方が面白いけどね

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 02:43:37.87 ID:BbbPqwzq0.net
最後のジェノバ戦の後半って原作の完全体戦意識してるよな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 02:45:45.40 ID:d2YlW+AT0.net
クイーンズブラッドのラスボスセコ過ぎて草
相手上書きないからどうにかなったけど

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 02:49:37.22 ID:DZdSQXJ60.net
クイーンズブラッドで初めて砂嵐出た時ホントにビックリしたんだけど

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 03:09:00.38 ID:ev6ofvMG0.net
>>698
どうも
いいね
こんな声なんだ英語

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 03:09:31.79 ID:ev6ofvMG0.net
クラウドクリアしてバレットも余裕かと思ったけど亀でるのか
あいつどうしたら楽にいけるんや

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 03:14:05.64 ID:h76d/i5C0.net
ユフィだけ英語にできたらちょうどよさそう

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 03:24:57.74 ID:RIvP728l0.net
>>722
賛否の境が全然違う気がするけどまぁ結果としてはどちらも賛否両論かな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 03:29:59.15 ID:NjIJgrCS0.net
プレイする人が増えれば好意的な意見も増えるんだが
PS5オンリーのままだとどうにもならんね

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 03:38:21.12 ID:GFeX0e4u0.net
>>729
ファイガで燃やそう

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 03:43:31.97 ID:ev6ofvMG0.net
>>733
MPなくなりそうでファイラしてたけどファイガにして速攻バースト作戦でいってみる

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdf2-7MAE [49.104.27.250]):2024/03/23(土) 04:00:45.61 ID:2Ga4gD0Ld.net
神羅課長もだいぶセコかった
真ん中に最初からカード置いてんちゃうぞ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e2a1-M4mh [149.54.213.125]):2024/03/23(土) 04:01:37.75 ID:GFeX0e4u0.net
>>734
ダメージアスピルいいぞー

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c275-QBgL [101.140.226.2]):2024/03/23(土) 04:02:24.57 ID:dO9DDbAM0.net
久々にゲームで100時間超えるわ
3作目はもっとボリューム増やすのか逆に減らすのかどっちなんだろう

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 16d0-QkyX [2001:f70:8800:2400:*]):2024/03/23(土) 04:03:41.90 ID:ev6ofvMG0.net
>>736
ファフニールについてるやつ?まだ武器レベル足りてなかったんだよな

でもファイガにしたら3回しか打てなかったけど勝てたわw

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6701-g0kC [222.229.195.98]):2024/03/23(土) 04:08:25.46 ID:6sdjM0Cp0.net
ただただユフィちゃんがかわいかった

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdf2-7MAE [49.104.27.250]):2024/03/23(土) 04:10:05.31 ID:2Ga4gD0Ld.net
ユフィ、中の人50歳でビビる

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bc8-FDlJ [240a:61:4240:83e2:*]):2024/03/23(土) 04:10:41.64 ID:+5LwjWSJ0.net
>>489
ミドガルズオルム戦
ジップライン地域のフィールド曲
コスモキャニオン
ラストのジェノバ戦

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c275-QBgL [101.140.226.2]):2024/03/23(土) 04:11:31.36 ID:dO9DDbAM0.net
ユフィは賛否両論あるよな
直視できん場面が多々あった
10代前半ならまだしも16であのノリは同年代が集まる学校でも気持ち悪がられるわ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4329-iAld [58.3.115.201]):2024/03/23(土) 04:20:39.57 ID:1+ptAFq90.net
異界の統率者の外人のタイムアタック見たが動きの次元が違うなどの敵もワンバースト以内で沈められてくw
理論値最強アタッカーはティファか

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 165e-n6QP [2400:2410:aa80:8b00:*]):2024/03/23(土) 04:21:47.11 ID:abco0A+T0.net
Gバイクのバグ早く修正してくれ…

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 23d1-k5gc [218.216.225.241]):2024/03/23(土) 04:23:11.80 ID:ovuHdjv20.net
今クリアした
間違いなく神ゲーだけど最終チャプターだけはゴミだった
ジェノバ倒して終わりで良かったろ
てかマップの作り込みやばかったけど開発費いくらだよ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c275-QBgL [101.140.226.2]):2024/03/23(土) 04:29:03.94 ID:dO9DDbAM0.net
>>745
意外とかかってないんじゃね?
ゲームシステムとかキャラデザのベースはリメイクの時点で完成されてるからこそワールドマップに全力リソース割けたんだろうな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3253-FDlJ [115.65.220.132]):2024/03/23(土) 04:31:25.61 ID:jSv5CKL10.net
>>5
ワロタwww

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0bc8-FDlJ [240a:61:4240:83e2:*]):2024/03/23(土) 04:35:45.21 ID:+5LwjWSJ0.net
五ヶ国語くらいあるんだっけ
人件費えぐそうだな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 32a5-9jZA [2400:4153:8021:f9f0:*]):2024/03/23(土) 04:38:22.31 ID:Ybu+LFzZ0.net
遊び人クエのバグちょいちょい聞くけどミニゲームの難易度変更周りのアプデで変なとこ弄ったんかね
直すついでにハードのスキルブックの糞仕様もなんとかしてくれんかな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 168c-oVQa [121.115.207.49]):2024/03/23(土) 04:39:47.45 ID:bgA73Uz30.net
今コスモキャニオンだけど、またリメイクやりたくなってきた…中断してリメイクやります

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf42-/6zD [182.171.187.75]):2024/03/23(土) 04:41:20.65 ID:gqZv3MvI0.net
リメイクとリバースである程度形出来てるからあまり開発費掛からないかもな
あと苦労するところって新しい大陸のフィールド、飛空艇での移動ぐらいしか逆に言うと無い気がする
となるとストーリーやエンディング、ムービーもっと頑張ってくれ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM02-iKub [153.140.28.196]):2024/03/23(土) 04:47:43.76 ID:NfuyYP89M.net
ザックス操作楽しんだ人いるのかね
ビックスはメンヘラになってるし時系列のせいで訳分からんしファンサにしてもクソ過ぎ
本当に野島が考えたストーリーかこれ?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 16d0-QkyX [2001:f70:8800:2400:*]):2024/03/23(土) 04:48:05.71 ID:ev6ofvMG0.net
ティファもゴブリンが安定して倒せなくてつらたん…

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffb9-C/Qu [60.89.146.189]):2024/03/23(土) 04:48:13.03 ID:oldhgRv60.net
細かいこと言うけど、エアリスがホーリー唱えてた忘らるる都の祭壇、リバースだとめっちゃ床広いのに何で水辺に落っこちてったことになってんだ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 04:52:06.49 ID:Dtwrv0c70.net
フィーラーとか別世界とか幼稚なのは野村でしょ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 05:00:36.01 ID:K+EFL69ta.net
ジュノンまでは10/10、コスタはもうちょいなんとか出来ただろうしそれ以降の探索要素は変化が欲しかった
変化が難しいならキノコジャンプは好きな方向に飛べたり空チョコボも自由に空飛べるくらいで良かった、この辺になってきたら探索に疲れてくる頃だしニブルくらいのペースで埋めれたらストレスなかったはず、あれ景観的にも悪いし

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 05:07:20.67 ID:GrWMTL8k0.net
下村陽子が現在KH4のサウンドトラックを制作中ってことはKH4プロジェクト動いとるって事よな?
もうノムリッシュはKH4に専念してもろてFF7から外れてほしいで…

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 05:22:21.47 ID:sHomaV420.net
>>693
演出や音楽、戦闘も16のほうが上だな
装備や召喚獣アビリティーの育成をもう少し細かくできたら良かったかも
例えば召喚獣アビリティーごとに攻撃力やウィルが固定じゃなくて、ある程度好みに上昇させられるとかね

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 05:22:56.23 ID:U5eR5yUc0.net
開発費ってソニーがかなり請け負ったって聞いた
FF7のスマホげーがどんだけ儲かってるかしらんけど
それらを含めたらかなり稼げてそう

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 05:22:56.58 ID:NfuyYP89M.net
ゲーム部分が良かっただけに話はマジで残念
エモ狙いのソルジャーの誇りーもすんごい冷めてたわ
原作との比較で楽しめたけど新規ストーリーでワクワクすることは皆無だったな
いや、シスネだけは見れて良かったそれだけ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 05:23:45.30 ID:t5xSDt/B0.net
マジで指揮官エロすぎる
仲間に入れてくれ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 05:32:17.37 ID:NfuyYP89M.net
別に今の連中を変えろとは今更言わないが本職じゃないのに話の展開に口出すのは辞めて欲しいわ
時代遅れ通り越して感覚がもう完全にズレてる

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 05:32:23.46 ID:USypi6lz0.net
新羅課長のGバイクで課長のスコア2回更新しても進まない。
このバグなおしてくれ。
X(旧ツィッター)でも新羅課長 Gバイクで検索すると何人か同じ人がいる。
クエストとかすべてやってストーリー進めてきたが、このせいで進めない。
すっ飛ばしてあとからやってもOKなタイプ?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 05:39:11.49 ID:K+EFL69ta.net
エバクラ大体の売り上げ
https://i.imgur.com/wiZeN4h.jpg
https://i.imgur.com/HqdZv9w.jpg

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 05:42:28.42 ID:t5xSDt/B0.net
マジで早く衣装DLC発売してくれ
ティファがエロければいくらでも出す

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 05:42:34.62 ID:IK7Ixg8q0.net
>>737
4年後のPS6で発売やからな
今回の売り上げが影響されて、予算削られたら1本道のエリア区切りになるんじゃね?
タイニーブランコがハイウィンドウに置き換わるだけの着地できない島が増えるかもな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 05:44:45.52 ID:2z6tI1qX0.net
遊び人クエがどうなるかは知らないが他のクエストの時はクエスト中途半端な状態でチャプターセレクトした場合そのクエストの進行度はリセットされてたな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 05:45:00.30 ID:advpoRDV0.net
>>553
めちゃめちゃわかるわwいやほんと掛けた時間とより明確化されたから感情移入凄いし死んだ時のダメージデカすぎな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 05:45:11.83 ID:IK7Ixg8q0.net
次作は4年後のPS6で発売か
3本セットの完全版出すやろうし、次は8k対応かな?
ハードとソフト揃えるのに今の物価だと10マン超えそう

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 05:47:05.71 ID:K+qEM2cS0.net
カードのラスボス倒したところが1番テンション上がったかな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 05:58:53.73 ID:fhMv5Qz2a.net
美少女アクションゲーで検索するとホライゾンがトップにヒットしてマジ萎えるんだわ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 06:00:21.84 ID:advpoRDV0.net
>>585
俺はザックス好きだから今回の復活で特に報われることがないの本当に不満だから
完結作でちゃんとエアリス、ザックスが結ばれるなら今回の引っ張りは許せるがその答え出るのが長すぎる…

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 06:02:13.84 ID:/E/xeHD50.net
>>758
両方やったけど流石に音楽と戦闘はリバースの方がいいわ
でもまぁあっちのリヴァイアサンのアクションも面白そうだな
あとのフィールドのグラがいいね

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 06:02:28.55 ID:WWuN2bTT0.net
ハードのダイン戦クソだるいな
もうトロコン諦めるわ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 06:04:45.31 ID:iJktewMv0.net
ピアノゲーム、アルペジオで伴奏付けれないの?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 06:08:28.86 ID:6sdjM0Cp0.net
エアリスのテーマとティファのテーマ
互角すぎんだろ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 06:09:38.77 ID:NfuyYP89M.net
雑にエアリスもザックスも蘇って雰囲気ハッピーエンドで終わり、KH3で見た
意味深な伏線は特に意味ない、深いと思わせたいいつものパターンだろ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 06:12:46.47 ID:PnlK7Oo90.net
トロコンは分からんけどダインは勝てる
諦めんな、戦い方変えろ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 06:14:10.03 ID:rQW6LlQE0.net
FF10から明確におかしな方向になっていったよな
今見てもキャラデザが気持ち悪すぎて
FF10はやる気がしない人が多い
7リメイクも失敗することは目に見えてた
アクションにしたのも論外だし
フルボイスもいらん、ムービーもこんなにいらんだろ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 06:17:31.88 ID:aRqTx1jW0.net
>>779
老人ホームのベッドの上でレスしてそうな内容だね

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 06:18:34.48 ID:RqvAmhEA0.net
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加してのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

2023トレーラー、セフィロスがクラウドに語っているであろうセリフ
「ティファは俺が殺したはずだ。ならばあれは誰だ」
英語版ではYou know that I killed her といいクラウドがその場にいて見て知っている前提で話している
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと伝えている

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 06:27:12.22 ID:advpoRDV0.net
>>646
俺と一緒だわ
ティファ→ティファでクリア後の好感度見たらダントツの94%で笑ったわ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 06:37:04.03 ID:advpoRDV0.net
16は良かったがクライヴ好きだから最後死なせるなら死なせる所しっかり見せて家族として見届けさせて欲しかったわ
ずっとここが放りぱなっしで米津玄師の曲も響かんかったわ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eef-7lhN [2400:4050:d340:65f0:*]):2024/03/23(土) 06:40:12.72 ID:5MYEwAd30.net
リメイク3は小説で補完になりそうね

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 171b-FDlJ [2400:4052:2e81:6300:*]):2024/03/23(土) 06:41:01.74 ID:kC6t2T+00.net
オープンフィールドでクソ探索やらされるくらいなら一本道の方がよかったわ
FF12みたいなのが何故作れない

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 06:43:19.76 ID:LyLlR/X00.net
二週目いこうと思ったけど糞カードゲームの存在と大量の糞ミニゲーム思い出してやめた

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 06:54:32.11 ID:K+qEM2cS0.net
チャプター11のケット・シー単独操作のところが1番クソだった

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 06:54:47.89 ID:ev6ofvMG0.net
>>553
初見でこれやって原作の通りしんだら衝撃凄まじいだろうな
つらいよ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 06:58:36.93 ID:d6upq4q60.net
ティファのポロンポロンは完全に催眠エロ同人狙ってたよな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 06:59:07.68 ID:ev6ofvMG0.net
テンション上がったのは
シークレットの更に闘う者達と無理して挑んだギルガメッシュ戦かな
あとピアノSランクとったとき

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 07:00:16.44 ID:SDfofU1J0.net
ミニゲーム作る時間あったらマップやUIを作り込めば良かったのにな
なんで毎回頑張るとこ間違えるんだよ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 07:00:28.60 ID:2z6tI1qX0.net
>>786
カードゲームは受付の隣で棄権出来るしレッド戦もオプションボタン押せばスキップ出来る
コスタのミニゲームも最初から水着持ってるから水着に着替えればスキップ出来る
ストーリーのチョコボレースもオプションボタンでスキップ出来るで

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 07:07:43.88 ID:IC+tdcKq0.net
ゴールドソーサー後編の連戦は辛かった

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 07:12:17.23 ID:NXPuXkzZd.net
ようやくクリアしたんだが多元世界導入されたせいでワケワカメ
結局エアリス死んだって事でいいのか?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 07:14:13.72 ID:FFtO807C0.net
ルーファウス戦、ノーマルでもまぁまぁ苦戦したんやがハードどうなるんやこれ…

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 07:16:30.43 ID:PszamU6mM.net
シュレディンガーのエアリス

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 07:20:08.65 ID:y//5Jx1g0.net
リバースセフィロスの神の誕生 のアレンジ あった?
なんかなかったような気がするんだが
リバースセフィロスと戦って耳に残らん BGM だったし
結局 片翼の天使だったし 最後は

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/23(土) 07:31:51.57 ID:ib55q6ti0.net
召喚獣解析のミニゲームは単体でも売れると思う

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fb7-AtII [2001:268:9a25:959a:*]):2024/03/23(土) 07:33:02.97 ID:w0RrbZje0.net
ルーファウスは明確な攻略があるから攻略サイトを見れば良い

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMa7-RqgF [36.11.228.222]):2024/03/23(土) 07:40:34.70 ID:hE+KtYzBM.net
マッスルコロシアム作った馬鹿誰や適当に作りやがって上級ほぼ同じ敵やんけ


エアリス関連は3作目のトレーラーでエアリスの映像と一緒に「運命はお前次第だ!」とか煽ったら盛り上がるんやろなぁ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5295-p32g [2404:7a87:c0:5b00:*]):2024/03/23(土) 07:42:14.31 ID:vQxpqWUw0.net
エアリス死ぬのはまあ仕方ないと言うかリメイクだから仕方ないんだが
あそこが1番改変したらサプライズなシーンなだけに
なんかあっさり終わったなって感じ
このまま忠実にやっても2より売れないだろうし
まだクラウド、エアリス守っちゃったよって終わり方した方が
3売れたかもな
もう結末見えちゃってるからつまんねーと言う正直な感想

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8382-zFPy [240f:7a:e0a1:1:*]):2024/03/23(土) 07:44:12.46 ID:/Knn5UL30.net
分作が悪手、ただそれだけでは?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ab-FuGx [116.65.232.22]):2024/03/23(土) 07:49:38.03 ID:wjJ9gIdF0.net
>>794
クラウド以外が見えているのはエアリス死亡世界線かと
クラウドだけがエアリスが生存してある世界線も見えているから
バレット達からはエアリスが見えていないということにクラウド自身は気づいていなさそう

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2a9-iAld [101.142.190.148]):2024/03/23(土) 07:50:46.12 ID:IK7Ixg8q0.net
今回、専用の隠しボスもいないしな
ギルガメッシュは隠しじゃあないしな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdf2-iAld [49.104.15.92]):2024/03/23(土) 07:51:50.39 ID:PTMfGRbCd.net
このゲームせめてHPとATBゲージをキャラの下に配置する事出来ないんかな?
真ん中に配置されてるキャラと敵、左側に配置されてるアビリティ、右側に配置されてるHPとATBゲージと情報量多過ぎて目が疲れる。
ただでさえアクションよりで忙しいのに

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb7-8PTu [240d:1e:30:b700:*]):2024/03/23(土) 07:51:58.60 ID:GKUPqyKa0.net
売れないから分作
作ってる奴らもわかってるんやで

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2a9-iAld [101.142.190.148]):2024/03/23(土) 07:53:36.78 ID:IK7Ixg8q0.net
隠しがセフィロスVRって手抜きすぎるやろ

DGソルジャー誰か出せなかったのかな?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fb7-AtII [2001:268:9a25:959a:*]):2024/03/23(土) 07:54:21.68 ID:w0RrbZje0.net
いちいちオーロラ出てきてはい、ここは別の世界線、みたいな演出がほんと糞
こんな無責任な終わり方ならシンプルにエアリス生存の方がよほど受けたろう
だいたい風呂敷広げ過ぎてこんな糞要素のために次も原作の要素大幅に端折るの確定するのがきつい

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-qkIm [1.66.100.65]):2024/03/23(土) 07:54:27.51 ID:uxCEPMvId.net
いうてリメイクであれだけ変わることを匂わせといてこの売上だからフィーラーなんて入れずに最初から忠実にすべきだったのでは

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83c4-BbJq [240d:2:8d07:7f00:*]):2024/03/23(土) 07:55:06.55 ID:y//5Jx1g0.net


811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83c4-BbJq [240d:2:8d07:7f00:*]):2024/03/23(土) 07:57:13.03 ID:y//5Jx1g0.net
なんかソーシャルゲームで当時は FF 7 をすげーいい感じに映像をリメイクした感じのやつーがあるからそっちを最初から最後まで1本のゲームとしてうった方がいい
ランダムエンカウントでバトルに入った時だけ 8頭身になって
普段はあのデフォルメの感じでいいと思う

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdf2-XyRv [49.106.206.108]):2024/03/23(土) 07:57:14.90 ID:NXPuXkzZd.net
>>803
クラウドだけ多元世界見えてるってのが正解ぽいな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f21-uIJD [240b:12:85a0:2e00:*]):2024/03/23(土) 07:57:29.71 ID:JjFxhOxj0.net
このまえスレで話題になってたけどオリジナルの流れに戻すようにする存在(原作厨)を敵にする、ってのがそもそも間違ってた
原作やったこと無い俺でもこれ原作好きな人に喧嘩打ってねえかって思ったもん

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp67-0R4J [126.166.40.87]):2024/03/23(土) 07:58:10.42 ID:FFKkhW90p.net
「あ〜ん クラウド様〜 マスターがいじめる〜〜」

マイが俺ウドに甘えてきてる事は評価する

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMa7-RqgF [36.11.228.222]):2024/03/23(土) 08:00:41.93 ID:hE+KtYzBM.net
>>812
多次元が見えてるというか次元のはざまに居るって言う方がしっくりする
本物の黒マテリアは次元の狭間に隠されてるってセフィロスが言ってるからそれを取りに越させようって魂胆だろ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdf2-XyRv [49.106.206.108]):2024/03/23(土) 08:02:41.91 ID:NXPuXkzZd.net
次々湧いて出てくるサブクエとミニゲームがきつかったこれなくせば今回で完結出来たやろ
次作はなんでも屋倒産チャドリー爆破しといてくれ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 167d-BQFt [2400:2200:3f7:df63:*]):2024/03/23(土) 08:06:28.96 ID:2z6tI1qX0.net
>>814
MAIを作ったのはボクですよクラウドさん!ボクの事も褒めてください!

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfd4-qLb5 [2001:ce8:142:fda4:*]):2024/03/23(土) 08:06:57.54 ID:xjvueZOK0.net
一作目から原作通りか話しを変えてエアリス守れるかどっちかだよな
ごちゃごちゃしてすっきりしない
これだけ変えたならエアリス守って別ストーリーの方が自然だし受けただろう

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-z+GA [1.75.225.35]):2024/03/23(土) 08:07:33.43 ID:OZ1rVUsAd.net
サブクエとミニゲーム無くせばアイシクルロッジもウータイも大空洞も作れると思ってるのはゲーム作りナメ過ぎ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 52ff-p32g [240a:61:d1:40ae:*]):2024/03/23(土) 08:09:18.41 ID:oGDHBZCT0.net
序破Qってリメイク三部作としてはやり方正しかったんやな
エアリス生存してももう文句言う程熱量あるおじおば少ないし
どうせなら大きく変えて欲しかった
ギとかどうでも良い

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffb9-HpR9 [60.71.253.166]):2024/03/23(土) 08:10:44.39 ID:GE1JgIYs0.net
クラウドだけが壁超えてエアリスが生存した世界線ではエアリスが星に還って無いせいでホーリー発動できないからどうするんだって問題が残ってる

エアリスが亡くなった世界線では世界は救われるけどエアリス亡くなったままでお前らそれでいいんか?頭セフィロスかよ!って問題が残ってる

つまり世界とエアリス両方救うためにどうするのかっていうのがここからの話の肝だろ?
原作のままだったらリメイクシリーズわざわざ作る意味が無いしわいは楽しめてるなぁ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-qkIm [1.66.100.137]):2024/03/23(土) 08:12:19.71 ID:cp5+Alvqd.net
なんか勘違いしてる人いるけどエアリスを救うための物語じゃないでしょ原作でもリメイクでも

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfd4-qLb5 [2001:ce8:142:fda4:*]):2024/03/23(土) 08:12:33.02 ID:xjvueZOK0.net
次回は今回の売り上げ爆死で予算がかけれずなんでもや廃業、探索要素なしでストーリーのみとかになるのでは?
ストーリーも何個かはしょってコンパクトにするかもな。

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdf2-8srj [49.104.37.89]):2024/03/23(土) 08:13:14.59 ID:0PINRAT8d.net
エヴァこそ失敗だし2時間にも満たないものを3つ出すだけでどんだけ時間かけとんねん
劇場版エヴァと比べるやつアホやろメガネエンドが正解とかw
メガネのモデル聞いた時オエッてなったわせめてアスカとくっついて終われw

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 52e6-FDlJ [2001:268:989c:3275:*]):2024/03/23(土) 08:13:33.69 ID:pQM79EyF0.net
参考までに
ノーマルのラスボスは突然パーティ割られて(しかもランダム)エアリス不在と思ってスタメンエアリスに着けてたマテリア全部他キャラに流用して挑んだら突然エアリス操作パート出てきてマジでなんだこれって思いながらも、全く苦戦せずに終わったんだけど
これハードだと激ムズになってたりするの?
リメイクはハードのラスボスキツかった思い出があるから怖い

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 52ff-p32g [240a:61:d1:40ae:*]):2024/03/23(土) 08:13:53.49 ID:oGDHBZCT0.net
>>821
そう思うやん?
次は4割くらいはエアリスとの異世界デート編で終わりやで

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdf2-8srj [49.104.37.89]):2024/03/23(土) 08:14:16.82 ID:0PINRAT8d.net
>>822
そもそもエアリス死んだやん

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fb7-AtII [2001:268:9a25:959a:*]):2024/03/23(土) 08:15:18.31 ID:w0RrbZje0.net
ギ族とかグレンは悪くない後付けだと思う、当時のプレイヤーもゲームの演出も熟練されて来てるんだからああいう描写も必要
そういうのもフィーラーというそび糞が全て台無しにしてるのが最高にアホ
ザックスパートとかも誰にも望まれてない

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfd4-qLb5 [2001:ce8:142:fda4:*]):2024/03/23(土) 08:17:54.06 ID:xjvueZOK0.net
星を救う物語だからACDCの後付けがなきゃ原作でハッピーエンドで終わってるけど3部も今回かけて未来変えれるフラグ出しまくってるからプラスエアリスも救える完全ハッピーエンドが見たいんだよな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fb7-AtII [2001:268:9a25:959a:*]):2024/03/23(土) 08:19:18.53 ID:w0RrbZje0.net
>>825
ハードはめっちゃ難しく感じたな
昨日ハードクリアしたけど道中も怠いけど最後の決勝、だね⭐︎を20回は聴かされた
ラストのクルクルセフィロスからの1バーストで仕留める所は源氏の小手付けたクラウドでやるとエアリス放置できるから楽だと思う

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb01-A0KB [2404:7a86:70e0:3800:*]):2024/03/23(土) 08:19:33.03 ID:HXymjFXO0.net
ドグマの配信視聴者数今15万人居るから余裕で売上リバース超えるわ
てかリバースは最初から5万人ぐらいだったからやべぇわどんだけ全世界的に見限られてんのよ
酷評で速攻客逃げたAC6ですら最初15万人以上視聴者居たし売上300万本は行ってるんだぞ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffb9-HpR9 [60.71.253.166]):2024/03/23(土) 08:19:45.88 ID:GE1JgIYs0.net
フィーラーがいなかったら短い映像に対してどの世界線か判断できないと思うよ
星の意志とジェノバの意志もわかりやすくしてると思うから個人的には居てよかった
というか居なかったら話が絶対理解できないと思うわ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdf2-8srj [49.104.37.89]):2024/03/23(土) 08:20:03.30 ID:0PINRAT8d.net
2400レビューで90なんだから諦めたらいいのにw
ネガキャンむだよ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb01-A0KB [2404:7a86:70e0:3800:*]):2024/03/23(土) 08:21:25.88 ID:HXymjFXO0.net
>>833
ステマ無駄の間違いだな知的障害者のクズエニ信者w
でいつになったら高評価通り売れだすん?
教えてくれないステマレビュー根拠に名作とか言う知的障害者くんw

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ab-FuGx [116.65.232.22]):2024/03/23(土) 08:21:33.50 ID:wjJ9gIdF0.net
>>824
そういえばエヴァのメガネもエアリスも同じ声優だな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2662-FuGx [1.0.71.40]):2024/03/23(土) 08:21:33.64 ID:ib55q6ti0.net
討伐クエでウザい女がフレーフレーて言うとお前らは萌〜ってなるの?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdf2-8srj [49.104.37.89]):2024/03/23(土) 08:21:35.42 ID:0PINRAT8d.net
>>831
steamもあるからだろw
評価終わって発売日にカプコンからお気持ち出たしかなり開発あせってるよ
キャラクリやり直し課金は草

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 436e-ZAEI [58.70.236.11]):2024/03/23(土) 08:22:11.04 ID:EAIIazwR0.net
次はFF7自体の最後だから、
原作のエアリスとライフストリームで星を守った後一気に500年後になる描写もどうなるんだろうね

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fac-Bo/N [240b:12:11c1:3f00:*]):2024/03/23(土) 08:22:32.14 ID:Ek5ZDsiH0.net
エアリスふらふら女ですごい批判されてるけど、なんでクラウドは批判されないんだろう。
エアリスと違って同時進行の二股男。男はフラフラでもいいけど、女は一途であることを望むモテないゲーム男の願望かね。クラウドはティファが本命なんだろうけど。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7b9-uLrk [126.16.181.183]):2024/03/23(土) 08:22:33.74 ID:DZdSQXJ60.net
トロコンしてからリバースロスで脱力感がヤバいです

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb01-A0KB [2404:7a86:70e0:3800:*]):2024/03/23(土) 08:23:19.19 ID:HXymjFXO0.net
カプコンが焦るならこのゴミゲーはどんだけ焦らなきゃならないの?
てかsteam出してないの伸びしろとかじゃなく単なる機会損失なんで
まさか池沼って同時マルチと後発マルチで同じだけ売上伸びると思ってんの?w

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdf2-8srj [49.104.37.89]):2024/03/23(土) 08:23:19.24 ID:0PINRAT8d.net
>>834
知的障害者なのに喋ってて草

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13e0-e7EW [42.124.171.38]):2024/03/23(土) 08:23:32.05 ID:HiXk5OIA0.net
フロッグフラップってFFのミニゲームとしてはクソだけど多人数プレイ用パーティーゲームとしてSwitchで出したら大ヒットしそうだな!

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fb7-AtII [2001:268:9a25:959a:*]):2024/03/23(土) 08:23:39.34 ID:w0RrbZje0.net
ドグマは配信見たら分かるけどとんでもなく理不尽でめんどくさいゲームだわあれ、無印の悪い所がさらに増長されてる感じがある
課金も糞だけどそもそもゲームとして糞っぽいから買うならアプデとかでまともになってからにした方が賢明

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdf2-8srj [49.104.37.89]):2024/03/23(土) 08:23:56.23 ID:0PINRAT8d.net
>>841
ニートカスが機会損失とか語るの笑うからやめてくれよなw

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83e5-BQFt [2001:318:a006:f94f:*]):2024/03/23(土) 08:23:56.60 ID:Rxbld4sR0.net
>>752
野島はザックス嫌いって噂では聞いたがどうなんだろうな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdf2-8srj [49.104.37.89]):2024/03/23(土) 08:24:16.52 ID:0PINRAT8d.net
>>844
俺もそのつもり

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 16a1-CfnZ [240a:61:5276:9e5e:*]):2024/03/23(土) 08:24:59.88 ID:CbcyE9cd0.net
別のゲームの話なんかしてないで
とりあえず座布団でも使ったらどうだね?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-FuGx [1.75.3.133]):2024/03/23(土) 08:25:32.81 ID:WXGg+23rd.net
最終的に死んでても生きててもどっちでもいいんだが
最終作でもエアリスエアリスは勘弁してほしいかな
エアリス好きな人もリバースでの主人公張りの扱いにもう満足いっただろ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfd4-qLb5 [2001:ce8:142:fda4:*]):2024/03/23(土) 08:25:44.83 ID:xjvueZOK0.net
クラウドはティファが好きと本人は思ってるし昔から好きなんだけど無自覚にいつのまにかエアリスのことが好きになってるって印象。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 167d-BQFt [2400:2200:3f7:df63:*]):2024/03/23(土) 08:25:58.39 ID:2z6tI1qX0.net
カエルのミニゲームはビジュアルがなあ
やっぱ豆くんじゃないとだめ
カエルがグロすぎて無理

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 223e-iAld [240d:1a:824:ba00:*]):2024/03/23(土) 08:26:28.65 ID:nsmuLIKj0.net
俺らMP無いもん

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb01-A0KB [2404:7a86:70e0:3800:*]):2024/03/23(土) 08:26:46.90 ID:HXymjFXO0.net
>>845
脳障害みたいにクズエニゲー擁護するの程の機会損失とかないけどな
池沼のクズエニ信者だとそうは思わないんだろうけどwww
早く自殺したら?
どうせ生活保護でクズエニゲー買ってるんだろ?www

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7b9-uLrk [126.16.181.183]):2024/03/23(土) 08:29:20.58 ID:DZdSQXJ60.net
ティファガエルのスカート覗こうとした時は俺なにしてるんだろと思ったよね
もちろん見たけど

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-z+GA [1.75.225.35]):2024/03/23(土) 08:30:08.36 ID:OZ1rVUsAd.net
>>839
クラウドはフラフラしてないのよ
女性経験が無いからアプローチされるとドギマギしちゃうけどただドギマギしてるだけ
恋愛感情はティファに対してしか持ってない
デートイベントも建前上デートって呼ばれてるだけでクラウド本人は自由時間をエアリスと一緒に過ごした以上の感覚は多分無い
クライマックスでエアリスにはっきり告白されてもクラウドはよくわかってなさそうな感じだったしクラウドはただティファに一途ってだけじゃなくて、自分が愛される事に対して「そんなわけないやん」って切り捨ててしまう所がある

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b9-0rOl [126.118.82.221]):2024/03/23(土) 08:31:12.13 ID:huZLQzEe0.net
エアリスはフラフラではないだろ演出が悪いだけで
クラウドも別に異性愛的にはフラフラしてないじゃん3作目次第だけど

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83e5-BQFt [2001:318:a006:f94f:*]):2024/03/23(土) 08:32:10.80 ID:Rxbld4sR0.net
>>839
自分も二股男になったクラウドに失望してる
27年間クラウドは一途だと思ってたから
一部ではクラウドも批判されてるよ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-z+GA [1.75.225.35]):2024/03/23(土) 08:34:03.81 ID:OZ1rVUsAd.net
仮にザックスが本当に生きてたとしても今のエアリスがザックスになびくかというと微妙だしな
そりゃ成就しないまま会えなくなったわけだから未練はあるだろうけど

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 56f6-2EmM [153.191.30.3]):2024/03/23(土) 08:34:15.29 ID:rpr02tTF0.net
ガチでプラチナ難しいんだろな
まだTwitterにも報告全然無いわ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 52ff-p32g [240a:61:d1:40ae:*]):2024/03/23(土) 08:34:41.75 ID:oGDHBZCT0.net
スクエニ最終兵器のリメイク作品
これで大丈夫か?ってのはあるな

エアリスの生死なんて些細な問題だった
7R後のスクエニの弾は
それが問題

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdf2-FLGk [49.98.135.21]):2024/03/23(土) 08:35:37.59 ID:tWtb+JG1d.net
ドグマもローニンも微妙すぎて相対的にもFF7Rの評価が上がってる感じだな
俺は十分FF楽しんでるけど敢えて言うなら全部マップに示されちゃうのが不満
ジュノンで遠くにコンドルが見えた時はものすごくワクワクしたんだけど敵じゃなかったし残念

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdf2-8srj [49.104.37.89]):2024/03/23(土) 08:36:09.48 ID:0PINRAT8d.net
5年間音沙汰ない軍人なのにフラフラとか言うのはやばいw

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-z+GA [1.75.225.35]):2024/03/23(土) 08:36:14.25 ID:OZ1rVUsAd.net
リメイクが終わったらそりゃ次は第一が作るナンバリングですわ
発売は10年後とかになるけど

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdf2-8srj [49.104.37.89]):2024/03/23(土) 08:36:49.54 ID:0PINRAT8d.net
次はKH4やろ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffb9-HpR9 [60.71.253.166]):2024/03/23(土) 08:38:20.95 ID:GE1JgIYs0.net
フラフラというかエアリスは神羅で監禁されて育ってるから性格的に幼く純な部分が残ってるのを表現したかったんじゃ無いかな
好きの判断ができずカタコトなのもそのせいだろ

つまりツォンよお前の教育が全て悪いんだ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ab-FuGx [116.65.232.22]):2024/03/23(土) 08:38:21.52 ID:wjJ9gIdF0.net
クラウドの二股疑惑に文句言ってる奴なんているんだ
そんな人がペルソナシリーズをプレイしたら発狂しそうw

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 16a1-CfnZ [240a:61:5276:9e5e:*]):2024/03/23(土) 08:38:35.68 ID:CbcyE9cd0.net
単なるファンサービスイベントなんだから
そんなの気にするほうが野暮ってもんよね

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13e0-e7EW [42.124.171.38]):2024/03/23(土) 08:38:52.87 ID:HiXk5OIA0.net
ストーリークリアが12.8%でチャドハード達成が0.1%、難しすぎることを自覚しろ開発

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fb7-AtII [2001:268:9a25:959a:*]):2024/03/23(土) 08:39:01.25 ID:w0RrbZje0.net
FF17なんて絶対売れないからとりあえず全てをリセットして新しいシリーズをやるしかないでしょもう
FFって名前はクズエニだからまず外すことはないにしても

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 52ff-p32g [240a:61:d1:40ae:*]):2024/03/23(土) 08:39:46.16 ID:oGDHBZCT0.net
今作やって思うのは
7並に影響力のある作品はもう作れないんだろうなって改めて感じたな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-z+GA [1.75.225.35]):2024/03/23(土) 08:40:22.07 ID:OZ1rVUsAd.net
ドグマが異様に期待にされてたのがよくわからん
今のカプコンにとってはモンハンとバイオがツートップ
そんなに売れないけど義務的に作ってるのがストリートファイター
ドグマなんて新作出なくなってずいぶん経つけどファンが待ってるだけのスクエニにとってのパラサイトイヴみたいなポジティブだろ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ab-FuGx [116.65.232.22]):2024/03/23(土) 08:40:22.52 ID:wjJ9gIdF0.net
仮にFF17

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ee2-hyWL [240b:c020:412:dd05:*]):2024/03/23(土) 08:40:50.01 ID:advpoRDV0.net
>>828
は?俺がザックスパート求めてるんやから一緒すんな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f21-uIJD [240b:12:85a0:2e00:*]):2024/03/23(土) 08:41:02.70 ID:JjFxhOxj0.net
5年音信不通だけど7始まる一年くらい前までは89通ずっと手紙送ってた設定がなければね

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b9-iULY [126.147.40.138]):2024/03/23(土) 08:41:03.64 ID:deMafSvN0.net
FF7R2の未完成分割商法に比べたら全てのゲームがマシだよ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ab-FuGx [116.65.232.22]):2024/03/23(土) 08:43:04.19 ID:wjJ9gIdF0.net
ゴメン間違えて投稿してしまった
仮にFF17を出すのであれば、出来はともかく第3開発の石川夏子氏に脚本を書かせれば前評判としては高くなるだろうな

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-z+GA [1.75.225.35]):2024/03/23(土) 08:43:06.66 ID:OZ1rVUsAd.net
>>871
ポジティブじゃねえや
ポジション

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5607-A0KB [153.195.221.236]):2024/03/23(土) 08:44:26.46 ID:Sl4F4rl70.net
FFは第一が作るあのノリをどう感じるか次第ってところがある
第一じゃない?12や16はFFじゃないと言われたりするし

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fb7-AtII [2001:268:9a25:959a:*]):2024/03/23(土) 08:44:41.79 ID:w0RrbZje0.net
第三は関わらせたらダメだって16で証明されたろ、脚本についてはもう野島頼みもそろそろ終わりでいいと思うけど

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 56f6-2EmM [153.191.30.3]):2024/03/23(土) 08:45:05.54 ID:rpr02tTF0.net
ザックス世界はライフストリームがなくてウェポンの影響がないからエアリスを助けられたって説がなるほどなって思った
マリンも言ってたしな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 167d-BQFt [2400:2200:3f7:df63:*]):2024/03/23(土) 08:45:19.47 ID:2z6tI1qX0.net
トロフィーサイト載ってる人はとりあえず344人プラチナやな
機能だか一昨日は301人だったから43人増えた
トロフィーサイトに載ってない人のことも考えるともっといる
%はどこまで伸びるかな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdf2-8srj [49.104.37.89]):2024/03/23(土) 08:45:25.10 ID:0PINRAT8d.net
>>874
一年あれば吹っ切れて切り替えるには充分では…女と付き合ったことあるか?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfd4-qLb5 [2001:ce8:142:fda4:*]):2024/03/23(土) 08:45:41.02 ID:xjvueZOK0.net
ザックスのこと引きずりまくってて本編でも好きだけどクラウドの方が好きになったってことでは?
そのタイミングがどこか分からんのは描き方が悪いなって思う。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 52ff-p32g [240a:61:d1:40ae:*]):2024/03/23(土) 08:47:41.27 ID:oGDHBZCT0.net
ゲーム自体はよく出来てたと思うし
やって良かったと思うけど
中間作品だし、もうやる事はないだろな
三部作ってうんこね

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdf2-iAld [49.98.158.28]):2024/03/23(土) 08:47:56.34 ID:fZdMSb4+d.net
ゲームにもよるけどストーリー部分が大きいRPGリメイクで外しちゃダメな部分って色々あると思うけどその一つが主人公とヒロインの関係性というか結末だと思うんだよな
例えばずっとなんでこの主人公とヒロインくっつけたんだって言われ続けてるゲームならワンチャンあるかもしれんが
ましてFF7ってもう少しで30年経つしもうずっとクラウドティファでやってきてるからそこを外すわけがないからティファ好きな人は安心していいと思うけど

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb25-IfD3 [240a:61:10d1:83d7:*]):2024/03/23(土) 08:48:11.94 ID:vLA9yD8k0.net
エヴァンゲリオン()
ファイナルファンタジー()
今はこういう時代です

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 52e6-FDlJ [2001:268:989c:3275:*]):2024/03/23(土) 08:49:53.65 ID:pQM79EyF0.net
>>830
ありがとう
源氏シリーズのレシピはあるけどクラフトレベルが足りなくて作れないんだよね
ハード4章まで進めてて作れるもの全部作ってるのにクラフト経験値が微妙に足りない
どっかでレシピ取り忘れてるんだろうな…
4章終わったらまずは放置してたサボテンEXとか終わらせてレシピ探しに行くよ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf59-XAal [182.20.254.247]):2024/03/23(土) 08:49:56.33 ID:xOKsimmg0.net
>>813
それが悪い意味で話題になったから今作は運命の番人からセフィロスの手先ってことにしたんだろうな
誰から見ても倒すべき敵ですよって

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f21-uIJD [240b:12:85a0:2e00:*]):2024/03/23(土) 08:50:00.77 ID:JjFxhOxj0.net
いるよね現実とゲームの区別ができない人

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-z+GA [1.75.225.35]):2024/03/23(土) 08:50:10.84 ID:OZ1rVUsAd.net
FF17(仮)のメンツはリバースと同じでいいよ
ただしシナリオライターだけは野島はずしてもいいかもね
俺のおすすめは新すばらしきこのせかいのいしばしあきこ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eef-7lhN [2400:4050:d340:65f0:*]):2024/03/23(土) 08:51:43.73 ID:5MYEwAd30.net
水着ティファもエアリスもどっちも変で
ユフィのが一番自然に見える

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83c4-BbJq [240d:2:8d07:7f00:*]):2024/03/23(土) 08:52:18.08 ID:y//5Jx1g0.net
FF 16ってどうやったんよ
売上的にリバースよりもはるかに面白かったんか
リバースストーリー 云々はともかく そこまで クソゲーってわけでもないと思うんだが
なんでこんな 売れてないんだ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffb9-HpR9 [60.71.253.166]):2024/03/23(土) 08:53:28.67 ID:GE1JgIYs0.net
セフィロスの手先は黒フィーラー“変異体”な?
フィーラーは星の番人のままで変わってないよ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ee2-hyWL [240b:c020:412:dd05:*]):2024/03/23(土) 08:53:40.75 ID:advpoRDV0.net
ドクマやってるけど16みたいな不当な低評価されそうだなって感じするわ
普通に面白いしなんか最近叩けるもんあるならクソゲ認定速攻で起こるアフィリエイトみたいな奴増えて本当に窮屈だわ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f21-uIJD [240b:12:85a0:2e00:*]):2024/03/23(土) 08:55:11.66 ID:JjFxhOxj0.net
>>892
DMCっぽいFFって感じ
DMCやったこと無いならアクションRPGというよりもアクションアドベンチャーみたいなFFかな
育成要素が浅くアクションに振ってるゲーム

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fb7-AtII [2001:268:9a25:959a:*]):2024/03/23(土) 08:55:26.57 ID:w0RrbZje0.net
16はダメでしょ全然、FF感一切無いしそもそもゲームとして面白い部分が皆無
ストーリーもキャラも世界観も全てが30点くらい

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06b8-9gI3 [240a:61:2271:b0e7:*]):2024/03/23(土) 08:55:30.05 ID:i0P5l1wV0.net
ドグマオタは発売前散々リバースを叩いてたからね
蓋開けてみればそれ以下のゴミクズをお出しされたのは気の毒だが全く同情しないわ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ee2-hyWL [240b:c020:412:dd05:*]):2024/03/23(土) 08:55:39.13 ID:advpoRDV0.net
>>871
DMCは普通に人気あると思うわ
あとスト6も若い人取り込めて成功してるから売上だけじゃない所も見てあげて

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eef-7lhN [2400:4050:d340:65f0:*]):2024/03/23(土) 08:56:24.16 ID:5MYEwAd30.net
FF16はRPGって思ってプレイするとビルドが死んでるからあれだけど
アクション性はこっちとは比べ物にならないって再評価できる

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb9-FuGx [60.114.250.158]):2024/03/23(土) 08:56:47.92 ID:/E/xeHD50.net
>>890
新すばせかの人は確かKH4の方に行ってるよ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf2-6vM7 [49.97.104.235]):2024/03/23(土) 08:56:55.85 ID:Pgw7bWfxd.net
リメイクからリバースの四年間でやったこと
・FSリリース(既にサ終)
・ECリリース
・CCリマスター発売
・ACリマスター発売&初の映画館公開
・小説発売
かな?これ次の四年間でする事なくね?
また小説は作るんだろうけどさどうすんだろ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ab-FuGx [116.65.232.22]):2024/03/23(土) 08:57:48.09 ID:wjJ9gIdF0.net
16を嫌いな人は本当に過激だな

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d211-uLpw [61.197.41.128]):2024/03/23(土) 09:00:19.49 ID:aXTu0lYR0.net
16とリバースだったら16のがおもろいよな正直
こんな戦闘にストレス感じることなかったし

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-z+GA [1.75.225.35]):2024/03/23(土) 09:00:35.81 ID:OZ1rVUsAd.net
>>892
マップは狭い
ロケーションは地味
ストーリーもつまらん
バトルもイマイチ
リバースより優れてるのは一本で話が終わるって部分だけ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fb7-AtII [2001:268:9a25:959a:*]):2024/03/23(土) 09:00:43.36 ID:w0RrbZje0.net
16はアクションも凡以下でしょ、ペチペチやってるだけでなんの気持ちよさもない
1番カタルシスを感じるトドメの部分は全部QTEだし
そもそも仲間も属性も無しって時点で終わってるんだけどそこまで手抜いてひたすらムービームービーってアホかと

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ee2-hyWL [240b:c020:412:dd05:*]):2024/03/23(土) 09:01:12.06 ID:advpoRDV0.net
>>892
ゲームの出来ならリバースが上だけどFFとしての冠に恥じない出来ではあると思うしやりたいことちゃんとやれてるし
ストーリーの暗さが万人受けしないだけで俺は身についたストーリーで好きだな

ゲーム性もアクションガン振りで属性とか育成要素も少ないからそこを省かれて楽だと取るかRPGなのにそこを手を抜くかは個人差の評価になるからなんとも言えない

俺が駄目だと思うのは道中の宝箱とか開ける意味がないのとクライヴを死をちゃん描かなくて逃げた所かなー
あそこはしっかりプレイヤーも家族の一員な面あるからクライヴの人生を届けて踏ん切りつけさせないと駄目と思ったわ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 436e-ZAEI [58.70.236.11]):2024/03/23(土) 09:01:15.77 ID:EAIIazwR0.net
FF7一本でソシャゲ化は凄いよね
もつのかな?

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ee2-hyWL [240b:c020:412:dd05:*]):2024/03/23(土) 09:01:34.03 ID:advpoRDV0.net
>>897
対立煽りに載せられてるゴミに煽られるやつがアホなだけやろ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 160d-h/IQ [2001:268:c288:4976:*]):2024/03/23(土) 09:01:47.45 ID:+UnVIr5v0.net
クラピヨのシーンはもう少し原作のメッセージを尊重してほしかったな
こんなヒヨコだってこの壊れていく星で精一杯生きてるんだなぁっていう命がテーマの作品において大事なシーンなんだし
プレイヤー達がモンスターの襲撃から助けちゃったらそれは違うだろーって思ったわ
ヒヨコ状態で飛ぶとかも余計な変更だし

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffb9-HpR9 [60.71.253.166]):2024/03/23(土) 09:05:21.90 ID:GE1JgIYs0.net
>>901
ヴィンセント主役でインターグレード(ダージュリメイク)
もしくは何かのスピンオフでやってたルーファウスの反神羅を描く過去とかはウータイ前に補完しておくべきだと思う
今回のグレンのシーンとかマニアックすぎて誰もわからんてあれ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ab-FuGx [116.65.232.22]):2024/03/23(土) 09:07:11.39 ID:wjJ9gIdF0.net
原作にクラピヨ描写なんて有ったんだな
指摘されても思い出せない

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fd1-IOXH [220.211.29.237]):2024/03/23(土) 09:08:06.91 ID:a9jkTeKm0.net
16も別に楽しめたけど終始暗すぎた
そういうストーリーだからしょうがないんだろうけどちょっとね

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 52e6-FDlJ [2001:268:989c:3275:*]):2024/03/23(土) 09:09:14.77 ID:pQM79EyF0.net
>>892
面白かったしストーリーも良かったよ
でもRPGとしてはいろんな要素が足りないと感じた
探索要素がほぼない、装備に個性がない、プレイアブルキャラは1名、育成要素がない等
あとはチョコボの乗り心地が15から劣化してたり、時間や気象変化がないのとミニマップがないのと遊び要素がないのも個人的にはマイナス
音楽や映像は素晴らしかったしバトルはシリーズの中でも上位の面白さだった
3周した

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ee2-hyWL [240b:c020:412:dd05:*]):2024/03/23(土) 09:09:38.00 ID:advpoRDV0.net
無印ポリゴン駄目過ぎてチート使って速攻でクリアしたから俺もクラピヨって原作にあったんだったって今ビックリしてるw

7も8位のグラフィックならのめり込めたけどリメイク出た時にやると流石にだめね

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06b8-9gI3 [240a:61:2271:b0e7:*]):2024/03/23(土) 09:09:59.15 ID:i0P5l1wV0.net
16はアルテマがあんななせいで肝心のストーリーも安っぽくてね
俺に自我があるだとフンガー!許さんッッッッ!とかRPGのラスボスに合わせていいセリフじゃないだろ…

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr67-/SKM [126.158.128.98]):2024/03/23(土) 09:10:32.62 ID:olE7IJ2Mr.net
16だけじゃなくてリバースもグラのアプデ一昨日にしてたんかグラ向上に気付かなかったわやるじゃんリメイク開発

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1244-YGSB [157.147.138.120]):2024/03/23(土) 09:12:11.26 ID:zyO7F7bb0.net
ウヘヘヘ状態のクラウドの演技ワロタ
やっぱ櫻井キャストした奴天才だわ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5eaf-FDlJ [2400:4153:f280:6c10:*]):2024/03/23(土) 09:12:11.49 ID:dfZ7aI/B0.net
エアリスが、生存したらそれはもうFF7じゃない別ゲームやんけ

原作のストーリーはもう終わってるのに何故改変を求めるのか分からんわ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5607-A0KB [153.195.221.236]):2024/03/23(土) 09:12:26.35 ID:Sl4F4rl70.net
16は面クリア型のアクションとして見れば良いけど
一見RPGっぽく見えるのでタチが悪い
7リメをアクションと誤認識するのと似たようなもん

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr67-vfcl [126.33.90.123]):2024/03/23(土) 09:13:42.39 ID:/GAJKHcsr.net
リバースクリアしたから16やろかな
体験版やって続き気になる

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr67-vfcl [126.33.90.123]):2024/03/23(土) 09:13:42.65 ID:/GAJKHcsr.net
リバースクリアしたから16やろかな
体験版やって続き気になる

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 52e6-FDlJ [2001:268:989c:3275:*]):2024/03/23(土) 09:14:28.18 ID:pQM79EyF0.net
あと16に関してはラスボスが微妙だったわ
あれだけヘイト集めた母親をもう少し上手く使えなかったのかと思った

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5289-8PTu [2404:7a83:80a0:5e00:*]):2024/03/23(土) 09:14:45.58 ID:RwXy1nlT0.net
ジュノンエリアの召喚獣レポート3ってどこにあるの?
マップ見るとサイドジュノンの中に表示されるんだけどどこにも無い

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06b8-9gI3 [240a:61:2271:b0e7:*]):2024/03/23(土) 09:15:01.41 ID:i0P5l1wV0.net
エアリス生存させろって鬼滅の刃で言えば煉獄を生存させろと言ってる様なもんじゃん

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17c1-qkIm [240a:6b:970:334b:*]):2024/03/23(土) 09:17:08.84 ID:iNZhthO10.net
16は吉田だったと思うけど発売前にちゃんとRPGしてます的なことを言ってたから期待して買ったらお前RPGしたことないんかって言いたくなるくらい薄かったからそこ期待してる人は買っちゃいかんと思う
DMCの人が開発だからDMC好きなら買っていいと思うわ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 160d-h/IQ [2001:268:c288:4976:*]):2024/03/23(土) 09:17:45.67 ID:+UnVIr5v0.net
>>911>>914
一応寄り道だし気付かない人も多いと思うわ
クラピヨって名前付けるようなイベントじゃないけどピヨピヨ鳴いてるヒヨコ見つけて「カワイイなー」とかみんなで言うシンプルなシーンだよ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83c4-+7Qr [240d:2:8d07:7f00:*]):2024/03/23(土) 09:20:16.21 ID:y//5Jx1g0.net
RPG の醍醐味ってキャラクターを強くして拡張していくもんだと思うんだけど
成長要素がほとんどないならそれ RPG じゃないでしょ
あと デビルメイクライなんか最近 ソシャゲになったらしいね
なんかもう色々 ダメ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-z+GA [1.75.225.35]):2024/03/23(土) 09:20:57.54 ID:OZ1rVUsAd.net
将来17が発売された時に16並のデキとリバース並のデキのどちらなら納得できるか
それが答えだよ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdf2-Mr9h [49.98.151.84]):2024/03/23(土) 09:23:19.05 ID:Zqcp0skod.net
育成は基本シンプルだけどガチャ要素が少しあると面白いんだよなあ
はぐメタとかムーバとか、閃きとかレアドロップとかね

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d211-uLpw [61.197.41.128]):2024/03/23(土) 09:23:38.98 ID:aXTu0lYR0.net
その糞みたいな2択しかない時点でFF終わってるんだなって

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7b9-9gI3 [126.60.154.204]):2024/03/23(土) 09:23:49.72 ID:5wedl6eZ0.net
一本道→戦闘のff16なんて終わってる

マップ探索→戦闘→新作ミニゲーム盛りだくさんのリバース
との差がすごい

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf2-6vM7 [49.97.104.97]):2024/03/23(土) 09:23:52.77 ID:8kxWtev8d.net
>>924
そうそう、しかも他の死んだキャラは放置で煉獄だけ生き返らせろって言ってるのと同じ
どんだけ傲慢なんだって話

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7b9-9gI3 [126.60.154.204]):2024/03/23(土) 09:24:57.31 ID:5wedl6eZ0.net
ミニゲームもないff16やってみ?
やばいぞ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-z+GA [1.75.225.35]):2024/03/23(土) 09:24:57.71 ID:OZ1rVUsAd.net
>>924
わかりやすい

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb6b-CvhI [2400:2651:c323:5400:*]):2024/03/23(土) 09:25:51.51 ID:WWuN2bTT0.net
16はRPGとしては物足りなさすぎたわ
DMCもどきって感じ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d211-uLpw [61.197.41.128]):2024/03/23(土) 09:25:57.91 ID:aXTu0lYR0.net
その新作ミニゲーム盛りだくさんとやらでプレイ時間無理に引き伸ばされてるのが糞

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7b9-9gI3 [126.60.154.204]):2024/03/23(土) 09:26:45.05 ID:5wedl6eZ0.net
ff16は一本道戦闘ゲー
リバースは豊富な寄り道ミニゲーム
この差よ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 13e0-e7EW [42.124.171.38]):2024/03/23(土) 09:27:34.12 ID:HiXk5OIA0.net
>>924
30年近く経った後の別の世界線の話ならアリだろ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 52e6-FDlJ [2001:268:989c:3275:*]):2024/03/23(土) 09:28:35.61 ID:pQM79EyF0.net
>>933
湖とかあるんだから釣りとかキャンプさせろよって思ったわ
15は国と嫁の一大事に友達と遊んでる場合かよって叩かれたけどそれはそれやろって思うし

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 161e-Jepy [2404:7a82:1420:bd00:*]):2024/03/23(土) 09:28:43.07 ID:LNuWxIh10.net
>>937
クソみたいなミニゲーム強制されるりばーすより16のほうが圧倒的にマシだろ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17c1-qkIm [240a:6b:970:334b:*]):2024/03/23(土) 09:29:24.65 ID:iNZhthO10.net
30年後鬼滅リメイクで煉獄生存させますとか言ったら同人扱いされてそうw

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e21-1xzU [240f:70:9268:1:*]):2024/03/23(土) 09:30:40.55 ID:4FRdvE0R0.net
>>940
その強制されたミニゲームよりつまらないんだよなあ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f227-bnH2 [35.213.65.18]):2024/03/23(土) 09:30:55.26 ID:zaK03BE50.net
野村は責任を誰かに擦りつけて雲隠れするの上手いからな。不評だった場合シナリオ野島に転換してゲーム性浜口に転換できるよう今の肩書きがある。クリエイティブディレクターw

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f21-uIJD [240b:12:85a0:2e00:*]):2024/03/23(土) 09:33:12.53 ID:JjFxhOxj0.net
ミニゲームのすべてがつまんなくてクソクソ言ってる人とそうじゃない人だったら平行線でしかないから不毛だよ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ee2-hyWL [240b:c020:412:dd05:*]):2024/03/23(土) 09:33:28.72 ID:advpoRDV0.net
>>918
リメイクからちゃんとしFF7感じ俺としては原作に思い入れ全く無いしなー
フィーラーとかもいつものスクウェアで慣れるから個人的には許容範囲だな
後、クライシスコアから入った身としてはエアザク派だから報われたはいいなって思ってるから
ザックスにスポット当ててくれてるリバースはかなり好き

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-z+GA [1.75.225.35]):2024/03/23(土) 09:35:46.94 ID:OZ1rVUsAd.net
確かにリバースのミニゲームだけを全部集めたミニゲーム集と16本編の勝負でもミニゲーム集の方がまだ楽しめるかもしれん
それくらい16は拡張要素が無い

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ee2-hyWL [240b:c020:412:dd05:*]):2024/03/23(土) 09:36:36.47 ID:advpoRDV0.net
>>922
母親も簡単に死なせすぎたよなめちゃめちゃ民衆の面前で捌いてやりたかったわ
死ぬとか生ぬるすぎる

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 529c-8PTu [2400:4051:46a2:1800:*]):2024/03/23(土) 09:37:30.48 ID:9IzpnsAD0.net
FFは一本道でもいいと思うわ
問題なのはRPG要素までガンガン削ってくる点
10は凄く良かったのに13,7Remake,16はアドベンチャー化してる

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eef-7lhN [2400:4050:d340:65f0:*]):2024/03/23(土) 09:37:38.50 ID:5MYEwAd30.net
ルーファス戦みたいなゴミゲーギミックがない分FF16の方がマシでしょ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0baf-YGSB [2001:318:a004:1277:*]):2024/03/23(土) 09:38:08.77 ID:/m8uglXG0.net
一度見破った敵の情報出すのどのボタンだっけ?

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17c1-qkIm [240a:6b:970:334b:*]):2024/03/23(土) 09:38:42.97 ID:iNZhthO10.net
シナリオ野島って最初からそうだろ?
そもそも逃げるかどうかで言ったらアルティマニアインタビューから逃げた吉田の方がなぁ…
あんだけ叩かれてたKH3ではアルティマニアに野村インタビューあったのに

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ee3-4k7u [2405:6585:c0:4e00:*]):2024/03/23(土) 09:40:03.41 ID:dOSvkp0z0.net
・最終的にACに繋げます
・プレイヤーにどこへ向かってるかわからなくするためのフィーラー←???


いや自分でACに向かってるって言ってるやん??大丈夫か?浜口疲れてるのか?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7b9-YGSB [126.15.32.229]):2024/03/23(土) 09:40:04.74 ID:vth9pdn50.net
ゼルダとかがそうだが低スペックハードはトゥーンレンダリングで誤魔化さないとならないのがダサい。
トゥーンというだけだ虚しさを感じて嫌にな気分になってしまう。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-z+GA [1.75.225.35]):2024/03/23(土) 09:40:36.73 ID:OZ1rVUsAd.net
>>949
すまんが俺は社長とのタイマンが一番面白かったわ
元々俺が社長大好きなのもあるかもしれんが
隙をついてヒート取るのが楽しかった
まああそこだけ急にアクションの重要度が増すから戸惑うのはわかるけどね

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 479b-twFD [2404:7a85:a100:8b00:*]):2024/03/23(土) 09:40:43.14 ID:RRIOj9W+0.net
16はRPGというよりはテンポが目茶苦茶悪いアクションゲームだったな
バトルがアクションだからという意味だけでなくゲームデザインという観点から見ても
RPGではなくアクションゲームだった

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ee2-hyWL [240b:c020:412:dd05:*]):2024/03/23(土) 09:40:46.18 ID:advpoRDV0.net
>>948
俺も全然ありだわ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf9d-T76m [2001:ce8:137:11e2:*]):2024/03/23(土) 09:41:26.62 ID:nckaOLGr0.net
エアリスの行為は煉獄さんとかアルマゲドンのブルースウィリスとかそういう誰か一人がやらなきゃいけないという英雄的行為だけど
女性というだけでその行動の価値を下げられてる感じはするんだよな特に海外で
ザックスはCCでは世界みんなのために行動した訳じゃないのにすげー持ち上げられてるの演出の妙だとしてもおかしいだろと思うが

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1702-9gI3 [2400:2651:c2c1:800:*]):2024/03/23(土) 09:41:41.10 ID:CnJ1CQUN0.net
全体として面白かったけど、以下不満点
ギミックが何して良いか分からん箇所がある。
ケットシーのボックス投げ糞過ぎ
モーグリの捕獲面倒
コンドルフォート面倒
何とかギアーズ面倒
ナナキサッカー面倒
ニワトリを連れてくるクエスト超糞

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f21-uIJD [240b:12:85a0:2e00:*]):2024/03/23(土) 09:41:41.19 ID:JjFxhOxj0.net
>>945
ザックス不憫すぎたから次でちゃんと報われてほしいところ
じゃなきゃ今回出したのにやたら可哀想な意味がわからんし
>>950
タッチパッド

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ec8-JuN2 [240f:105:4c0e:1:*]):2024/03/23(土) 09:42:27.67 ID:Pa2LzcoY0.net
>>898
Devil May Cry 5とストリートファイター6は賞レース強かったね


https://www.famitsu.com/news/202401/16331225.html

Devil May Cry 5は当たり前として、
そんなに売れてないだとか言われたスト6は販売本数300万本って出てるから
まずFF7リバースより売れてるのは100パーセント確実

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1e-EjL1 [133.159.151.111]):2024/03/23(土) 09:42:28.71 ID:XvHro0mJM.net
>>940
FF14プレイヤーで吉田信者よりだけどあれは擁護出来んわ
硬派なRPG目指したのかもしれんけど遊び心がなさ過ぎる
まぁ、それなり楽しめたけどFF7リバースのが圧倒的に面白い

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ee3-4k7u [2405:6585:c0:4e00:*]):2024/03/23(土) 09:43:45.33 ID:dOSvkp0z0.net
ザックス報われてほしい言うてももうエアリスには振られてるんだからシスネとうまくいくとかそれくらいしかない気がするが

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM02-FDlJ [153.140.28.90]):2024/03/23(土) 09:43:46.81 ID:iaZ4VyrfM.net
原作改変するのは原作者に物凄く失礼だと思うけどw

当時と同じ原作者なら好きにしてって感じ原作者なんだし

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3253-FDlJ [115.65.220.132]):2024/03/23(土) 09:44:50.36 ID:jSv5CKL10.net
ゴンガガ全部終わったけど
没入感凄くてマジ楽しかった
好みだわ
リバース大好きだわオレ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1e-EjL1 [133.159.151.111]):2024/03/23(土) 09:45:02.56 ID:XvHro0mJM.net
>>958
ニワトリだけは同意。あれ楽しめる要素ある?w

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ee3-4k7u [2405:6585:c0:4e00:*]):2024/03/23(土) 09:45:40.61 ID:dOSvkp0z0.net
>>963
そのために当時原作に携わってたメンバー集めたのかと思ってたけど
結局変わらんのやったらまるっと外注でもよかったかもな
その方が低コストで早く出せただろうし

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0661-np+W [2001:268:d6b1:692b:*]):2024/03/23(土) 09:45:46.76 ID:vp4ir0NO0.net
16はダークを謳ってるから仕方ないかもしれんがカッコつけてる感じで受け付けなかった
親しみやすいキャラがいない FFってもうちょい気が抜けるゲームやん

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e21-1xzU [240f:70:9268:1:*]):2024/03/23(土) 09:46:50.42 ID:4FRdvE0R0.net
16はDMCだの洋ドラマだの他のコンテンツの面白い部分を寄せ集めただけ
結果どれも中途半端で見るに耐えないものになってる

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 52e6-FDlJ [2001:268:989c:3275:*]):2024/03/23(土) 09:46:52.20 ID:pQM79EyF0.net
>>965
最後のニワトリ探しに行く
→え、遠くね?この距離を後ろ向きで帰るの?無理だろwって思ってたらモンスターが助けに来てくれるという安堵
ちょっと面白かった

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdf2-qkIm [49.98.154.42]):2024/03/23(土) 09:48:09.09 ID:k3mDxoSxd.net
振られてるって言うにはあまりにも描写が足りてないでしょ
マリンから聞いただけで肝心の本人には結局会わせなかったし
露骨過ぎるくらいだから三作目で再会させてそこで何かあるんやないの

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3253-FDlJ [115.65.220.132]):2024/03/23(土) 09:48:14.19 ID:jSv5CKL10.net
>>967
あーわかる
16はナルシシズムが鼻につく

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1e-EjL1 [133.159.151.111]):2024/03/23(土) 09:48:44.45 ID:XvHro0mJM.net
>>969
あの絶望感はラスボスでも感じなかったわw

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eef-7lhN [2400:4050:d340:65f0:*]):2024/03/23(土) 09:48:46.05 ID:5MYEwAd30.net
>>954
あれ面白いとか言ってるキチガイがFF16叩いてるのか

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ee2-hyWL [240b:c020:412:dd05:*]):2024/03/23(土) 09:48:47.80 ID:advpoRDV0.net
>>959
本当それ次回作絶対救済ないと個人的にリメイクシリーズの評価自体下がるからエアリスと一緒になれなくても思いだけでも伝えてほしいわ…
これは俺個人のエゴかもしれないけどさ

だってさ…クラウドには沢山の人が居てよりどりみどりでエアリスまで帰ってくるかもしれない恵まれようで

その巡り合わせを繋いだザックスが煽りを受け更に滅びるしかない世界線の星とかもうそれなんてSIRENなことだよ!

エアリスに思いだけでも伝えたるくらいクラウド、エアリスなら許してくれるよな?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ee3-4k7u [2405:6585:c0:4e00:*]):2024/03/23(土) 09:49:01.86 ID:dOSvkp0z0.net
>>970
振られてそれを本人も受け入れてるんだから十分じゃないの?
これ以上悪あがきさせたら逆にカッコ悪いイメージついちゃうよ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06a5-AH0w [2404:7a80:a0e0:1e00:*]):2024/03/23(土) 09:49:18.69 ID:2X0P3vi80.net
振動探知機のクエストってどうやんのこれ?
こういうクエストとかフープデチョコボとか新人が作ってるんだろうけど、こいつらが今後スクエニ支えるのかと思うとお先真っ暗だな
一番失敗しちゃいけないタイトルにこんなん許可してる上も大概だけど
メインは結構面白いしFF7でオープンワールドっぽいことできるの感動したんだけどなぁ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdf2-8srj [49.104.37.89]):2024/03/23(土) 09:50:26.31 ID:0PINRAT8d.net
>>958
きのこは?ゴンガダケ
俺はこれが一番やべえと思うニワトリよりやばい
他は楽しめた

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b9-7lhN [126.117.226.139]):2024/03/23(土) 09:50:38.16 ID:DWAsDMMB0.net
>>960
もうカプコンには全部で勝てないよ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdf2-RX4Z [49.98.157.110]):2024/03/23(土) 09:50:54.17 ID:0FhZFAhGd.net
>>976
矢印が短い青になる方向に向かって歩いてイベント戦闘する
3回やるとボス戦

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e21-1xzU [240f:70:9268:1:*]):2024/03/23(土) 09:51:24.67 ID:4FRdvE0R0.net
>>973
個人叩き始めたら終わりやで

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ee2-hyWL [240b:c020:412:dd05:*]):2024/03/23(土) 09:51:29.28 ID:advpoRDV0.net
>>962
まだわからないしょ
7~8割クラウドに傾いても自覚させてないしクラウドも隙を与えてるからまだ勝機はあると思ってるわ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdf2-qkIm [49.98.154.42]):2024/03/23(土) 09:51:30.11 ID:k3mDxoSxd.net
>>975
再会への前振りにしか見えんけどなぁなら今回最後会わせてるでしょ
つかそれで終わったらただの寝取られ男になっちゃうしクライシスコア出したのもリメイクプロジェクトのためだって言ってるからそれはないと思うよ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ab-FuGx [116.65.232.22]):2024/03/23(土) 09:52:26.25 ID:wjJ9gIdF0.net
>>978
全部とは?

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b9-0rOl [126.118.82.221]):2024/03/23(土) 09:52:54.98 ID:huZLQzEe0.net
エアリスにとってザックスが恋愛的に好きだろうが好きじゃなかろうが
お互い大切な人には変わりないんだから再会は救いになるだろ
なんでも恋愛関係でしか見ないのは恋愛脳の証拠

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eef-7lhN [2400:4050:d340:65f0:*]):2024/03/23(土) 09:53:25.09 ID:5MYEwAd30.net
>>980
何の終わりだよw

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b9-7lhN [126.117.226.139]):2024/03/23(土) 09:53:38.96 ID:DWAsDMMB0.net
>>983
RPGとしては戦ってねぇから大丈夫か
申し訳ございません失言でした

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdf2-8srj [49.104.37.89]):2024/03/23(土) 09:54:14.88 ID:0PINRAT8d.net
カプコンカプコンうるせーけど高評価昨日から3%落ちとるがな
スト5といいカプコンのお気持ち発表てなんかいつもじわるな

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 47ab-wyBm [2001:268:9a57:a782:*]):2024/03/23(土) 09:54:16.49 ID:O84eUIZD0.net
ルーファウス戦は武器アビとかマテリアで介入出来る余地が殆どないのがな
最初からそういうアクションゲームなら良いけどこのゲームでやらせるバトルではない

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H1e-8BBJ [133.106.38.37]):2024/03/23(土) 09:54:45.42 ID:s7r4RU6oH.net
サブ全部こなしてから進むつもりだったが高低差だらけで進行ルート探すの疲れて断念だ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ee2-hyWL [240b:c020:412:dd05:*]):2024/03/23(土) 09:55:13.63 ID:advpoRDV0.net
>>975
ザックスって空回りしてカッコ悪い所込みでカッコいいじゃん
ラグナみたいなもんよ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3ea-ZbBr [106.178.132.223]):2024/03/23(土) 09:55:37.11 ID:q/D6OZFC0.net
攻撃かわしてリロードしたら即ラピッドチェインで捕まえやすかった気がする。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f21-uIJD [240b:12:85a0:2e00:*]):2024/03/23(土) 09:55:54.22 ID:JjFxhOxj0.net
開発ザックス好きだって言うのはこの扱いだし何がしたいのかわからんのはある

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdf2-CfnZ [49.109.152.21]):2024/03/23(土) 09:55:55.89 ID:+ecsr3mvd.net
>>900が踏み逃げしてるけど
自分もまだ次スレ建てられんようだ…誰か頼むわ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdf2-RX4Z [49.98.157.110]):2024/03/23(土) 09:55:57.36 ID:0FhZFAhGd.net
>>988
なんの説明も設定もなく基本無敵って意味分からんw
新装備とかなんとか理由付けしろよな

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 52e6-FDlJ [2001:268:989c:3275:*]):2024/03/23(土) 09:56:03.92 ID:pQM79EyF0.net
>>977
あれが1番謎でイラッとした
まず操作がややこしくて理解するまでにちょっと時間かかったし理解したとしても視点も変えられんからわかりにくすぎる
鶏よりクソで箱投げよりはマシなレベル

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ec8-JuN2 [240f:105:4c0e:1:*]):2024/03/23(土) 09:56:19.36 ID:Pa2LzcoY0.net
>>978
https://www.gamespark.jp/article/2024/03/22/139638.html

ドラゴンズドグマIIにしても今のSteam同接数18万本って出てるから
販売本数300万本のラインは難しくないと思う

ちなみにFF7リメイクの“最大”Steam同接数が1万3000ね

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdf2-qkIm [49.98.154.42]):2024/03/23(土) 09:56:40.61 ID:k3mDxoSxd.net
さも確定してるかのように言ったらつっこんだだけや
恋愛面はどうでもええ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-z+GA [1.75.225.35]):2024/03/23(土) 09:56:41.17 ID:OZ1rVUsAd.net
>>988
それはそうかもね
俺も最初は「ん?こいつだけ別のゲームしてない?」って思ったよ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06a5-AH0w [2404:7a80:a0e0:1e00:*]):2024/03/23(土) 09:57:43.38 ID:2X0P3vi80.net
>>979
サンクス
一回見つけたけど三回やるのダルすぎる

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7b9-uLrk [126.16.181.183]):2024/03/23(土) 09:58:40.12 ID:DZdSQXJ60.net
ギは無垢なる新スレ求めたり

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
255 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200