2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part488【リメイク】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8a60-YGSB [219.117.228.19]):2024/03/22(金) 17:31:32.35 ID:IPH9vQWN0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

次スレを立てる際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目以降が残ります)
※次スレは>>900を踏んだ人が責任を持って立ててください
立てられない場合や踏み逃げの場合は、立てられる人が宣言して立てるようお願いします。


ファイナルファンタジーVII リメイク
対応機種:PlayStation4
  発売日:2020年4月10日
   価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/

ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード
対応機種:PlayStation5 / PC(EpicGamesStore/Steam)
  発売日:2021年6月10日
    価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffviir_ig/

ファイナルファンタジーVII リバース
対応機種:PlayStation5
  発売日:2024年2月29日
   価格:9,878円
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_rebirth/

◆前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part486【リメイク】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1711003459/
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part487【リメイク】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1711040041/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケT Sr67-0rOl [126.133.2.10]):2024/03/22(金) 18:21:25.79 ID:9eaX6zAMr.net
ザックスのクイックチャージってなんかコツとかある?
なんかタイミングが毎回一貫してない感じするけど

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 56f6-2EmM [153.191.30.3]):2024/03/22(金) 18:25:00.57 ID:PU5Jrz6R0.net
>>18
あれ使いこなすの相当慣れなきゃ無理だから諦めて完全にサポートキャラになった

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 52bb-QkyX [2001:f73:a1c0:2800:*]):2024/03/22(金) 18:25:59.27 ID:QVB98fS50.net
>>12
何回クリアしてもダメなんよ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5206-BNAx [2404:7a83:80a0:5e00:*]):2024/03/22(金) 18:28:49.63 ID:33FWqO3Z0.net
今ジュノンエリアなんだけど
もう25時間もプレイしてるわ
ボリューム凄いね
ただ自分の様な中年オッサンには時間的にきつい
中々先へ進まないよ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5293-FDlJ [2001:268:9896:a113:*]):2024/03/22(金) 18:30:36.39 ID:yhCzpk3y0.net
>>17
もちろん使ったけどね
水球2連発に尻尾拘束と全体竜巻としつこい水吹き出しのオンパレードでマジで卑怯な奴だなって
まあ倒した後の愚痴なんであまり気にしないでください
今のところハードの中では1番しんどかった

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eee-A0KB [240f:107:846c:1:*]):2024/03/22(金) 18:32:08.50 ID:VyjV97Tf0.net
>>3
何のためのチョコボストップだよ
何のための座布団だよ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ee6-cBln [2400:2412:39c0:9a00:*]):2024/03/22(金) 18:32:33.52 ID:MTVje+4b0.net
>>1


前スレ>>443
猫ティファより物理攻撃強いよ
リミット技も異様に強いし、飛んでる敵にそのまま通常攻撃当てられるのが楽すぎ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 228a-UuAa [240f:142:855f:1:*]):2024/03/22(金) 18:32:56.81 ID:fJVBJL1N0.net
ザッコスは技まで作ったならもう途中で運命交差で生き返ってプレイアブルキャラで良かっただろ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06a6-uLpw [2400:2200:2d6:421:*]):2024/03/22(金) 18:33:54.76 ID:OIN5Vwz40.net
ザックスはちょっと練習すればハイブレイバー連発出来てちょー楽しいよ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ef0-UuAa [240b:c010:4e5:79fd:*]):2024/03/22(金) 18:34:07.64 ID:19g5kl1k0.net
わいもザブトンベンチで座るだけで全回復する体になりたい

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06a4-np+W [2001:268:d6b1:692b:*]):2024/03/22(金) 18:35:09.58 ID:GqUMfNip0.net
ワイはあの座布団じゃ厳しい
ハニカムクッションにしてくれ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9ef0-UuAa [240b:c010:4e5:79fd:*]):2024/03/22(金) 18:35:50.71 ID:19g5kl1k0.net
せめてザブトンじゃなくてヨギボーにしてくれ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eee-A0KB [240f:107:846c:1:*]):2024/03/22(金) 18:39:15.43 ID:VyjV97Tf0.net
最初クラウダオがベンチに座る時バスターソードを両ひざの上に乗っける案が出てたんだけど、あまりにも情けない姿だから没になったの草

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5293-FDlJ [2001:268:9896:a113:*]):2024/03/22(金) 18:40:01.38 ID:yhCzpk3y0.net
>>23
ファー
ありがとう完全に勘違いしてたみたい
気持ちが楽になったサンガツ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ee6-cBln [2400:2412:39c0:9a00:*]):2024/03/22(金) 18:44:13.24 ID:MTVje+4b0.net
そういや15の召喚獣がゴールドソーサーに行く時のムービーで出てきたね
地形なんとなく似てるなってところが結構出てくるしなんか因果関係あるんかな

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2298-rLKK [240a:61:4067:dcce:*]):2024/03/22(金) 18:45:30.90 ID:wPL25M7C0.net
ノムリッシュってまだ独身貫いてるの?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 523b-ys8q [2400:2200:972:7ad7:*]):2024/03/22(金) 18:46:51.57 ID:J2TL5O4P0.net
ザックスはノーマルで練習させてください

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM02-rGeV [153.237.160.42]):2024/03/22(金) 18:50:53.12 ID:+0rfGqIHM.net
>>33
人生5周分くらいは金持ってるだろうから意味ないでしょ
宇多田ヒカルに結婚しないのかな?って言われてからもう20年くらい経ってるのでは

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdf2-iAld [49.104.15.92]):2024/03/22(金) 18:55:56.57 ID:6ViBOv5Cd.net
スカーレットの真っ赤なロボットの第三段階の時のドリルパンチがガードは出来るけどブロック出来ないだけど
みんなブロック出来る?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:14:08.48 ID:AfADl6tp0.net
トロフィー全部取れたから5ch解禁
やり込むと不満が出てくるって意見の人が結構居て同感だわ
エンディング以外一週目は最高のゲーム体験だった

チャドリーソロのケット・シーで連携アビリティでしかHEAT出来ないマインドフレアぶっ込んできたの絶許

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:19:32.87 ID:PNCsmWHX0.net
アホヅラ下げてマインドブラストをのんびり詠唱してるところにスロットぶつければ楽々

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:20:12.04 ID:4Cq5fiiX0.net
運命の壁とかいうご都合設定
なんで過去に死んだザックスビッグスが生きてるのか謎のままビックス適当に死んで笑える

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:22:36.40 ID:kj+V8srz0.net
クラウドエアリスユフィの組み合わせが強いのは分かるけどクラウドエアリスバレットも動画で結構見る。
これはどういうメリットがあるんだろ。
火力的にはバレット落ちる気がするが。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:22:38.96 ID:fUfQ2dqg0.net
はーハードのギ族の里ちょーきつかった
二度とやりたくない

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:24:20.02 ID:9eaX6zAMr.net
>>19
そうなんだけどハイブレイバー3段が1万7000位のダメいくんで使いこなせたらかなり強いなと
クラウドが源氏の小手で真ブレイブの長押し当ててからのインフィニと合わせるとだいたい1バーストで殆ど倒せるし気持ちいい

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:25:34.47 ID:iII2E8Du0.net
ここでいいのか?
デートイベントでgoodルートあるの知らんかったけど好感度何%あれば行けるか誰かわかる?

初見はティファのキスルート行けたわ、クリア後の好感度詳細は全員80%越えてるけどgoodルートきびい?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:25:42.34 ID:04cIUmg+0.net
バレット爆速でATB溜まるからサポートもすぐできるし、体力多くてチャクラ・アバランチ魂が強力だからハードモードで真価発揮するタイプ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:25:54.87 ID:OIN5Vwz40.net
つーかハイブレイバー使えんかったらタイタンダルくない?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:26:13.83 ID:kj+V8srz0.net
ケットって弱いと言われてたが使いこなせば強キャラなのか?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:27:43.76 ID:VyjV97Tf0.net
ケットはキャラ愛が無ければ使わなくても良し

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:29:13.81 ID:iII2E8Du0.net
ケットやっぱ微妙だったか色んなキャラ使いながらやってたけど楽しいけど強くはないなって感じしてが間違いではなかったか

まぁデブモーグリにヘイト向くの便利で弱くはないとは思うけどハードやってないからわかんねw

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:31:10.10 ID:4Cq5fiiX0.net
2周目やり込むにはいきなりハードからやればいい?それともノーマルでレベル上げしたほうがいいんかね

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:31:48.73 ID:M+EUf2Hp0.net
>>49
レベル上げなんてせんでも速攻上がるからハードでええよ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:32:36.53 ID:VyjV97Tf0.net
>>49
・キャラ全員のレベル70にする
・主要マテリアのレベルMAXにする

冗談抜きでここまでやってスタート地点
アクションが下手ならここまで準備しても尚厳しいから覚悟せい

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:32:47.79 ID:A1QuhjW20.net
クイックチャージはそれこそチュートリアルで練習した方が良いよ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:32:54.82 ID:fQuSgMxK0.net
>>10
これノーマルでクリアしてるとなるの?
ヤバそう

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:38:21.83 ID:4Cq5fiiX0.net
>>50 >>51
どっちやw

サブクエとかミニゲームとかやり込むのはチャプター12からやれば大丈夫かな?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:39:37.43 ID:VyjV97Tf0.net
>>54
試しにそのままハード始めてみたら分かるよ
きついと思ったら育成すれば良いし余裕ならそのまま突き進めば良いし
ハードは経験値ガンガン入るからレベルは速攻で上がっていくのは間違いない

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:40:26.46 ID:M+EUf2Hp0.net
>>54
スキルブック欲しいならハードでやり込んだ方が効率はええよ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:41:52.67 ID:j02bhjcY0.net
ハードやってみたくはあるけど
イライラするのも目に見えてるんだよなあ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:42:57.04 ID:GYSIBSfF0.net
>>13
髪の毛見てみ
シャープはギザギザ
ソフトはボケボケ
になる

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:43:40.15 ID:VyjV97Tf0.net
俺の髪はハゲハゲ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:45:09.39 ID:b7nj/9Lh0.net
ティファのヘブンズトライバルつええw
モンハンの片手剣のジャスラみたいでおもろい。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:46:26.33 ID:kj+V8srz0.net
今作バレット強いんだな
サポートが必要なほど今作のハードが難しいのも大きいか
前作は火力でごり押しできたから火力でベンチだったもんな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:46:52.72 ID:A1QuhjW20.net
>>59
ジュノンの酒場行けるじゃん

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:47:31.60 ID:fUfQ2dqg0.net
髪の毛「ツルツル確定」

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:47:35.82 ID:VyjV97Tf0.net
アバランチ魂のおかげで範囲化マテリアを回復に充てなくて済むのが助かる

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:51:28.60 ID:kj+V8srz0.net
ユフィエアリスバレットもありなのかな
これだと少し火力不足か

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:52:00.83 ID:j02bhjcY0.net
はんいかはバリアと攻撃魔法にあてるのがいいんかな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:52:52.51 ID:Pgkk5/1B0.net
決勝だぞっと

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:53:25.45 ID:wqgQR5lB0.net
>>46
回避がスティック入力だから癖は強いけど
モーグリのATB回収が爆速だから使いこなすと結構強い印象

技とかもダイスのシールドが強力だから雑に使っときたい
ATBの浪費が激しいけどモーグリばくはつが中々に強力
あと忘れがちだけどモーグリの固有アビリティのじかんタックルも地味に使える

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:53:44.85 ID:c99FmS4RM.net
ようやっとコスモキャニオンに到着(* 'ᵕ' )☆
村のメロディー癒されるわ(◦ˉ ˘ ˉ◦)

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:54:41.52 ID:VyjV97Tf0.net
>>65
ある戦法使うとそのメンツが最強になる
その戦法で異界の統率者10分切った

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:56:22.49 ID:kj+V8srz0.net
ある戦法って応援雲隠れか

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:59:44.79 ID:ROf42e+F0.net
https://www.youtube.com/watch?v=LesO0Nz18HI

チョコプラのラジオ「長田、FF7リバースを買った。時間が足りない 」

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:00:07.79 ID:veLO58Qj0.net
2周目をアドバンスドモードでやると
敵の強さもこっちのレベルくらいまで上がるの?
リメイクでハードモードのアイテム禁止が
面白くなかったからアドバンスドモードで
やりごたえあるといいんだけど

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:05:55.77 ID:YftzoKe+0.net
チャプター13だるくてもう飽きたから難易度イージーにしたらクッソ楽になった
それでもまだおわらねえ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:06:14.60 ID:4Cq5fiiX0.net
ドグマの最適化グダグダっぷりを見るとPS5独占にして正解だったな
PC移植とか無駄手間やめて次回作もPS5独占で頑張ってほしい

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:06:17.45 ID:GkEGx0xI0.net
応援雲隠れはバグだからアプデで修正されるよ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:07:29.66 ID:j02bhjcY0.net
>>73
そう。お手軽にそこそこの手応えの敵と戦いたければ
ADVANCEDでよし。LV70にしてもヌルくはならない

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:07:47.25 ID:+fP7yqZT0.net
クラウドは使ってて楽しい
真ブレイブとかエアリアルドライブとか新技めっちゃすこ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:07:50.33 ID:+fP7yqZT0.net
クラウドは使ってて楽しい
真ブレイブとかエアリアルドライブとか新技めっちゃすこ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:09:26.43 ID:fUfQ2dqg0.net
アドバンスドはバトルレポートの時だけやったけど自分のレベルが70の時敵は67レベルだったな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:10:51.94 ID:fh19gQ6A0.net
アドバンスでやってもハードからは逃れられないぞ
地獄のハード14章お試しあれ、チャドカスミッションと合わせておそらくこのゲームの評価があなたの中で10点は下がる事間違いなし

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:11:32.84 ID:1oScJbEb0.net
ワイはリメイクはハードの方が面白かったわ
今作ハードでやばい気がしてたミドガルズオルムが案外あっさりだったりノーマルで苦労しなかった奴で苦労したりよくわからんけど何回もやって攻略するのはなかなか面白い
ノーマルやっててもバフデバフバリアじかんとか使わねーもんな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:12:18.32 ID:f8KIKtSc0.net
>>72
チョコプラチャンネル登録してるから見たことはあるんだけど
こう言う動画のコメントに「つまんないですよ」(意訳)ってするの
なんかすげえよな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:13:16.28 ID:vdme3Acn0.net
やっとクリアした
93時間もかかってもはや疲労困憊だわ
正直やる前は不安がぬぐえなかったが予想よりもずっと作りこまれてて控えめに言っても過去最高作
でも悲しいかな分作とかps5独占にリメイクをフリプにしたりとかそういった戦略面に16とか今までのスクエニやらかしの影響もあって伸びなかった感じがする
早く3作目やりたいけどどうなんだろって感じだな・・
相当無理して作った感じがするのでこれほどのものが今後出来るか不明だが今回くらいのものを作れてれば人気はまた戻ってくると思う
が、センス的な面で今どきとは合わないように思われるものがあるのでそこらへんも課題かもな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:13:26.62 ID:GkEGx0xI0.net
ストーリーハードもシミュレーションもヌルゲーだろ。すぐ慣れる。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:13:36.36 ID:+oI/2wvAd.net
絶叫とかいう近接拒否るクソ技止めろォ!

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:15:32.24 ID:f8KIKtSc0.net
チャドリーハードはまだ4つくらいしかやってなくてストーリーハードはデモンズウォール手前
ハードサブクエは全部終わらせてるって状態だけどハードで評価落ちる部分はないな

ハードなんてクリアできなかったら実力不足って思うだけで割り切れそうだし

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:17:57.94 ID:FSP1CZMz0.net
散々ここでも持ち上げられてたドグマとローニンが自爆して終了とは…
なんやかんやFF7はちゃんと作ってくれるスクエニは有難いわ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:18:48.79 ID:4Cq5fiiX0.net
>>84
浜口開発陣は命がけでいいもの作ったんだから野島も命がけでいいのも描けって感じだね

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:19:16.25 ID:vdme3Acn0.net
あとは個人的に思ったのはボリュームすごいけどミニゲームがあまりにも多すぎるのと割と難易度の高めに感じたので、
ライトユーザーには向かないかもな
例えばピアノなんかは初見でクリアは難しいように思うし、興味あればいいがない人からすると苦痛だろうし

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:21:00.17 ID:qYeaokGE0.net
ドグマはPCだと快適らしいけどどうなんや?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:21:23.68 ID:IYmhlK+a0.net
ニブルまで来て海チョコボに乗れるようになったけど
なんかこっちのほうが空チョコボっぽいな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:21:52.97 ID:fh19gQ6A0.net
ハード最後の連戦はゴミクズ以下だろ、リトライでオナニームービー強制視聴とかこの辺も詰めが甘い

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:24:01.78 ID:vdme3Acn0.net
>>89
まさにそんな感じで相当頑張って作ったんだろうなってのがわかったわ
ストーリー的には忘れられるる都でウータイもロケットの町もないし短いように思ったが、1つ1つのエリアがすごい作りこまれて逆に長すぎるくらいに感じたわ
この調子で3も作ってくれたら最高なんだけどな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:24:03.14 ID:+oI/2wvAd.net
まぁピアノはストーリー進める上で必須じゃないし報酬も別に欲しかったら頑張れよくらいのもんしかないから無理してやらんでもいいけど、判定もガバガバで数回練習すりゃA取れるでしょ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:29:03.98 ID:IYmhlK+a0.net
あーあと海チョコボで上のほう飛ぶの多いのに
カメラがぜんぜん上向きにできないのはクソすぎねーか

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:29:09.13 ID:j02bhjcY0.net
結局対抗馬がいなくてGOTYになりそうね

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:29:55.27 ID:n6GG8WFl0.net
ローニンと比べるとリバースのグラめちゃ綺麗だな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:30:15.35 ID:vdme3Acn0.net
正直原作の時はエアリスについて特に思うところないどころかうざいなくらいに思ってたが、今回は心情とか背景等々が原作よりも描かれてるせいかなんか可哀想に思ってしまったわ
ファンが望む生存説については、エアリスの生存によってストーリーが大幅に変わるから無理だろうなって思ってたが、俺も生存してほしいなって思ったわ
おそらく生存している平行世界もありそうだからザックスともども生存してほしい
世界のリユニオンとかでもしかしらって期待かな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:30:17.85 ID:PU5Jrz6R0.net
ハードもシミュもミニゲームも終わってるからなんでも聞いてくれ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:32:19.63 ID:BTiru0nM0.net
ハードってマテリア揃ったら下手くそでもクリアできるのか❓😓
トロコンしたいんやが😓
まだクリアしてないけど😓

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:33:34.04 ID:Pgkk5/1B0.net
チャプター14でクラウド目線でケットシーが土下座した後、エアリス何て言ってる?

その後はセフィロスの事、私に任せてなのは分かった

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:33:48.04 ID:8lzmpcPk0.net
ルーファウス乱入してきてイリーナが呆れてる後ろでルードが「社……しゃちょしゃちょ社長……」って言ってるの草

リメイクの時も思ったがタークスの描写めっちゃいいよな

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:34:26.30 ID:duHBDPL6a.net
ユフィがゴンガガで歌ってるやつの英語版めっちゃ良いなw

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:34:36.26 ID:vdme3Acn0.net
あと今回はキャラもよかったな
ただ原作の主人公たちはやっぱり30年くらい前の作品なので今の時代には合わない部分がどうしても出てしまうので
衣装とかあればいいかもしれんな
あとどうでもいいけどゴールドソーサーのデートイベントでナナキが来たときは正直やり直した
あとキャラは全般的にいいがプリシラはちょっといただけないなw
これ絶対フェミからクレームきそうw

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:36:01.82 ID:PNCsmWHX0.net
>>101
下手くそなら無理だと思う

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:38:46.42 ID:vdme3Acn0.net
これジワ売れしてくれねえかな
正直16よりも数字出てないのはあまりにも不憫だわ
同じようなつくりにはなってるけどつくり込みのレベルが天と地ほどの差があるのに

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:38:57.62 ID:PU5Jrz6R0.net
>>101
ぞくせいは最低でも星2にする
ほのおこおり、いかずちかぜも出来るだけ上げる
必須はガード強化ジャスガ強化かいふくそせいHpアップATBブーストバリア、敵によってはちりょう
ぐらい

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:40:59.87 ID:8lzmpcPk0.net
>>103
追記
シスネも出たしメテオ災害の時の避難のシーンを見たいしbcのキャラも出そう

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:42:02.16 ID:jNilSJrv0.net
ウスウス感じてたがFF7R2は世界的爆死らしい

【悲報】FF7リバースの米国売上、鉄拳8より順位が下

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1711090215/

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:42:39.28 ID:Z7nPWk+Z0.net
このゲームキャラ濃いな
パーティ内でまともそうなのがエアリスとティファしかいない
しかもそのエアリスは次回抜けて更にキャラの濃いオッサン2人が付いてくるんでしょ?w

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:43:23.16 ID:IDq/Y5ZA0.net
ローニンは配信で観たら糞グラ過ぎてやべえわ、そりゃ76点は納得ですわ
いつものコエテクのツルツルステージばかりだし

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:43:48.21 ID:f8KIKtSc0.net
7を褒めるのになんでわざわざ16をディスる必要があるのか

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:43:59.83 ID:x3ejRS+o0.net
>>99
まだ途中だけど、宝条を憎んでて恐ろしい復讐を考える自分が怖くなるとか
より人間っぽくなったな
未来の自分はもっと良い女になる!とか言われると辛いわ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:44:05.17 ID:IYmhlK+a0.net
>>90
モーグリにしろチョコボ捕獲にしろ、マップごとにやる必要性は感じないな
最初の1回だけやって、あとは見つけたら即解放でいいわ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:44:52.83 ID:IRewMrlQ0.net
ハードチャプター、黄昏ゲットでやり込み入れて160時間かかった。
黄昏クリアはズル編成で8分。

面白いよこのゲーム。
早い人のクリア時間知りたい。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:44:54.31 ID:tVASoH6J0.net
なんか勘違いしてるやつ多いけど別にハードやんなくてもいいんだぞ?

総レス数 1001
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200