2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS5/Xbox】Dragon'sDogma 2 -ドラゴンズドグマ2 Part21

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 16:55:31.59 ID:xeJnqECkd.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

文頭に必ず【!extend:on:vvvvvv:1000:512】の【】内を3行以上入れてください

◆開発&発売 : カプコン
◆対応機種 : PS5/steam/xbox
◆ジャンル:オープンワールドアクション
◆プレイ人数. : 1人(多人数ネットワーク)
◆発売日: 2024/3/22【PS5/Steam/Xbox】
◆販売価格:(DD2パッケージ版)8,990円 (DD2 DL版) 9,900円

◆関連サイト
ドラゴンズドグマ ポータルサイト | CAPCOM:
https://www.dragonsdogma.com/ja-jp/
ドラゴンズドグマ 2 公式サイト | CAPCOM
https://www.dragonsdogma.com/2/ja-jp/
Twitter:
http://twitter.com/DD_CAPCOM

◆関連スレ
[第一作目]
ドラゴンズドグマ 469【DDDA】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1708168845/

[家庭用ゲーム]
Dragon'sDogma -ドラゴンズドグマ総合- 498
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1710137808/

[PC版]
【PC】Dragon'sDogma 2 -ドラゴンズドグマ2 Part5
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1710923867/

【PS5/Xbox】Dragon'sDogma 2 -ドラゴンズドグマ2 キャラクリスレ Part.2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1710923155/

◆前スレ
【PS5/Xbox】Dragon'sDogma 2 -ドラゴンズドグマ2 Part20
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1711085567/

次スレは>>950を踏んだものが宣言したうえで立てること無理なら直ぐに代役を指名しましょうその他の人は立つまで減速お願いします
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:45:32.40 ID:jQX5TxtK0.net
オープンワールドやる時に毎回攻略サイト見て目的地まで一直線で行くタイプなんだが俺このゲーム向いてない?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:45:37.99 ID:jC1lQU9N0.net
>>445
それは普通に他のオープンワールドゲーも触ってもろてw

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:45:40.02 ID:RY6BiZq50.net
>>440
いや、盛り返してきてそれなんです…

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:45:56.87 ID:6L0py+iJ0.net
>>445
この開発者と同じ思想で草
そもそもプレイの仕方を強要する時点でオープンワールドじゃねんだわ
ティアキンは空飛んで移動してもいい陸路でNPCと会話してもメリットあるしでお好きにどうぞだった
ファストトラベル出来る前提でしないと新しい発見ありますよで誘導するのが正しい

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:46:08.63 ID:jQX5TxtK0.net
>>451
俺もこっちの方が感覚が近い

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:46:18.22 ID:IuQNuahLd.net
>>445
ただただ面倒なだけなんだよなぁ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:46:20.45 ID:n+sEbS9y0.net
>>419

流石にジョブ転職が不可能になるってのはなさそうだから出来ると信じたいな

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:46:40.22 ID:6qLMaTJk0.net
ミニマップゴミすぎてキレそうだわこのクソゲー

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:46:49.07 ID:m3Awnfio0.net
最初にファイターの重量アップスキル取ろうと思ってひたすら索敵してるけど機動力なさすぎて辛い
ファイターでこんなにストレス感じるのにウォリとか想像付かねえよ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:46:51.19 ID:45jkSQrL0.net
じゃあしょぼいティアキンとかいうクソゲーやってろよ
お似合いだぞ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:46:51.55 ID:5S1Bze5E0.net
あんなクソでかい高低差あるマップを何度も行ったり来たりするゲームシステムなのになんで事前のメタスコアあんな高かったんだ?
カプコンが買収してたとしか思えない

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:47:02.26 ID:HGiE6t1H0.net
>>436
ゲオのアプリで店舗ごとの在庫確認できるよ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:47:10.48 ID:JjnlvAVX0.net
FTを便利にして欲しいってのは常にFTで移動したいってわけじゃなくていつでもFT出来るという心の余裕が欲しいんだよ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:47:11.37 ID:I8otnCjB0.net
旅とか言うならまず街の目の前で暴れてるグリフォンどうにかしろって言いたい
家畜襲ってるグリフォンの横を農民がテクテク歩いて行くのとかもはやギャグゲー

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:47:12.04 ID:IJyftdeQ0.net
ちなみにメインクエで王都までちゃんと大量の護衛付くからいきなり行っても安心
そのあたりのレベルデザインはさすがカプコンだよ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:47:20.62 ID:0py8KUeL0.net
あっという間に値崩れしそうやなこのゲーム

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:47:50.13 ID:X1mXviMv0.net
>>281
ワロタ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:47:56.54 ID:dfkcEH3M0.net
開発が良かれと思って実装しているシステムや仕様が尽く世間一般とずれているのまじでアカンやろ
色々と噛み合ってなさすぎてなんかFF15を彷彿させるわこのゲーム

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:48:14.43 ID:O60GCFtM0.net
>>443
グラブルリリンク

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:48:16.32 ID:6L0py+iJ0.net
メタスコローニンと逆だよこれ
ローニンが76ならこれは68

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:48:19.88 ID:jC1lQU9N0.net
前作はにんじんで小遣い稼いだり
いきなりエンドコンテンツ行ったり
遊びが自由やったんやけどなw

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:48:25.75 ID:vEqdBx760.net
王都なんてあるんだ
まだ城都だから知らんかったわ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:48:49.22 ID:96l4vYzs0.net
メテオEXあるの?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:48:51.95 ID:r32Qn3ZZ0.net
牛車が襲撃されずまともに到着したことがないんだが

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:49:14.28 ID:6L0py+iJ0.net
久々にクソゲー引いたわ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:49:14.37 ID:O60GCFtM0.net
>>445
あんま人の書き込みを社員とは思わないほうだけどこれは間違いなくカプコン社員

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:49:34.74 ID:JjnlvAVX0.net
まあ時代に逆行してまで拘ってるのは少し感心する
ファストトラベルに関しては前作から死ぬほど文句言われただろうに

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:49:38.47 ID:Th8aVbin0.net
>>445
お前みたいなやつがいるからこんなゴミゲーが誕生するんだろうが
オープンワールド向いてねえから二度と意見するなよカス

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:50:01.44 ID:uniNwY0D0.net
地形が狭い範囲で高低差ありまくりだからゴチャゴチャしてわかりにくいんだよな
だから目がやたら疲れるんだよ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:50:07.05 ID:TIKljPix0.net
2mもない高さから飛び降りただけで大ダメージ食らって即死したわ
虚弱すぎんだろ覚者様

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:50:14.61 ID:PqMutvxt0.net
キリストコスでメイジで始めるわ!キリスト教を広めるんだ!

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:50:16.56 ID:JUUlxrRu0.net
キーコンフィグに「調べる専用にする」とかあんじゃん

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:50:32.76 ID:DTdQGlRJa.net
>>481
1メートルはいちめいとる

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:50:35.58 ID:n+sEbS9y0.net
>>482
異端者は焼かなきゃ…

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:50:35.59 ID:14Cn02Gf0.net
前作からマップ4倍!とか言ってるけどほとんど海と山じゃん

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:50:40.22 ID:M0ktqicU0.net
任天堂カプコンフロムセガ(ほぼアトラス)
このへんは海外メディアのEA,UBI etcを叩くための棒だからレビュー読む価値ない
お互いに海外信仰はやめるべき

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:50:52.45 ID:m3Awnfio0.net
>>466
その大量の護衛がバグって消失した俺がこの先生きのるには
ちょっと寄り道して振り返ったらマーカーすら消滅しとるんだが

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:51:04.95 ID:5S1Bze5E0.net
あんなクソでかい高低差あるマップを何度も行ったり来たりするゲームシステムなのになんで事前のメタスコアあんな高かったんだ?
カプコンが買収してたとしか思えない

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:51:29.70 ID:N7LiNFe40.net
>>476
クソゲーとは思わんが
ゲーム自体は面白い
でも物スゲー不快ポイントはある

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:51:49.44 ID:jDYiXHdL0.net
ファストトラベルとか物見櫓がないと生きていけないよ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:52:12.72 ID:XDelk2sC0.net
>>445
二周目、三周目にFTなしは苦痛だと思う

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:52:13.83 ID:AKffK2KQ0.net
冗談抜きにローニンの方がアクションは軽快だし楽しんでる
ドグマはもっさりすぎンだわ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:52:18.45 ID:NOWg4nNu0.net
>>457
そらそうよ
オープンワールドなんて時間の無駄で万人にはウケないマニアックなシステ厶なんだし
オープンワールドで便利なことなんて何1つないよ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:52:23.23 ID:8dPjG+cZM.net
めっちゃおもんない…
せめて2〜3人で遊べたらなあ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:52:25.78 ID:wctYmfwL0.net
steamのドグマ評価やばいのはやっぱ最適化のせいか
メタスコアとかいうゴミに寄稿してるレビュアーってほんと詐欺師しかいねえよなエルデン然り
何をレビューしたんだか

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:52:29.00 ID:3x47gJOb0.net
意図的に不便にしてるからクソ苛つくのよね

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:52:46.28 ID:NotNUw7d0.net
不便さはまあいいんだけどミニマップアイコンが示す範囲がモンハン並にガバい上に画面のコントラスト弱いから探索が疲れる

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:53:01.90 ID:DyHRruM00.net
発売直後はレベル10くらいが
一番ポーンの貸し借りが盛んになりそうなのに
無料の公式ポーンが阻害しとるよな
そこは全ポーンを無料にしないとダメっしょ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:53:08.51 ID:RY6BiZq50.net
>>481
わろた

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:53:13.59 ID:IuQNuahLd.net
×万人には受けない
○ドグマが受けない

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:53:29.32 ID:jQX5TxtK0.net
アクションクソヘタクソなんだが、
エルデンリング、ローニン、ドグマ2
この中で一番俺に向いてるゲームどれ?
レベルを上げて物理で殴るのが好きです

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:54:01.50 ID:5S1Bze5E0.net
オープンワールドで成功してるやつは実際全部ファストトラベルとか移動便利とかあるだろ
このゲームは馬すらないぞ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:54:11.13 ID:JjnlvAVX0.net
変なプライドが無いならイージーモードがあるゲームをやればいいのでは

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:54:36.65 ID:V3EcNcsv0.net
やっと仕事終わったああああああああああああ
ドグマの世界にインしてきます∠(`・ω・´)
ほな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:54:41.40 ID:xl9lZ3Ok0.net
キングダムカムより余裕で不便でストレスだな

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:54:55.26 ID:NOWg4nNu0.net
>>479
不満言ってる人に向いてないって言われるの草

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:54:55.91 ID:jQX5TxtK0.net
>>504
どんなゲームでもかならずハードモードからやるよ
で、だいたい積む

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:54:58.21 ID:3x47gJOb0.net
>>502
エルデン

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:55:13.59 ID:RRg4L7VH0.net
ドグマやるならスタフィ周回してた方がマシ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:55:24.75 ID:NotNUw7d0.net
>>502
ドグマ2

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:55:24.72 ID:m3Awnfio0.net
正直十年以上待って本当にこの出来は認めたくねえ
DAの方がアクション快適じゃねーか打撃に重量ちゃんとあるし…

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:55:44.22 ID:lAjL15aCa.net
直前までBG3やってたからすぐ抜刀しちゃうし勢い余ってすぐ投身自殺してる

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:55:53.38 ID:gbur1f+x0.net
今プレイ始めた
ポーンが思った以上にかわいい

FPSは気になるな
頻繁にカメラの動きを変えてると酔いそうになる

ゲーム自体は面白いから余計に辛い
アプデで何とかなればいいが・・・

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:56:02.27 ID:45jkSQrL0.net
>>501
お前シリーズの売上もしらねえのかよ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:56:04.35 ID:RY6BiZq50.net
>>502
どれも厳しいかもしれん…

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:56:44.29 ID:5S1Bze5E0.net
>>502
エルデンは割とレベル上げしやすいしDLCも控えてるからこれ選んどけば安心

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:56:53.95 ID:OUjwKnFz0.net
キャラメイクやり直すためにリセットしたやつおる?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:57:09.18 ID:KnzneTO1d.net
>>454
盛り返してこれなんかやばいな
課金とかいうアホなことせんかったらいいのに

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:57:27.35 ID:i6h5fvuk0.net
開発が誘導しなくてもクオリティ高ければ勝手に遊ぶのに強引にやらせるのって自分たちの仕事に自信持ってない証拠じゃん
今ハゲたラーメン研究家が俺の脳内を襲撃してきてるけど気にするな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:57:50.53 ID:DyHRruM00.net
>>502
アクション下手ならどれもやめたほうがいいね
エルデンとかやったら壁に穴開けそう

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:57:57.95 ID:NotNUw7d0.net
アーチャーで快適プレイした後ファイターに変えたら案の定キャラクターの方向制御に苦戦する
ガードしながらその場で向き変えられませんかね

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:58:20.08 ID:9DzcHMod0.net
序盤は自分が遠隔やるか攻撃特化ポーンをアーチャーかメイジにしないとハーピーのコーラスにくっそイラつくから注意や!

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:58:21.29 ID:IJyftdeQ0.net
フレームレートはマジで何とかして欲しいよな
俺はもう慣れたけど別ゲーから戻ってきたときまた苦労しそう

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:58:28.73 ID:c/uXtLMM0.net
PS5だけどコントローラーからの音消せへんの?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:58:29.78 ID:EVeWXpRc0.net
>>281
そんな糞仕様なの?
発送される前にキャンセルぽちっとくわ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:58:34.04 ID:EVeWXpRc0.net
>>281
そんな糞仕様なの?
発送される前にキャンセルぽちっとくわ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:58:51.40 ID:Bwhtj5uS0.net
ポーンのボイス減ったのと性格に紐づけされたのは紛うことなき糞だな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:58:57.65 ID:dTEqIsOC0.net
>>455
任豚さんはお帰りください

>>476
やってないだろお前w

>>445
ファストトラベルするくせに移動面倒ってのはわからんよな

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:59:01.69 ID:FipsbzAC0.net
そういえばマウントもないのか
まぁポーンどうすんだって感じだが

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:59:17.84 ID:r32Qn3ZZ0.net
藁をも掴む思いでメルヴェきたのに手紙渡しにきたときとなーーんにも変わってなくて草
分割セーブデータだったら数時間は我慢するよ
17時間だぜ?2周目最適化しても10時間はかかるだろ
はーーーホンマカス
この怒りをどこにぶつければいいというかぶつけてるんだがここに

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:59:19.52 ID:dfkcEH3M0.net
>>519
評価提下げてんのは課金要素じゃなくて最適化不足な
実際やっていたらゲーム内で買えるものに対して課金云々で叩く要素なんてないよ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:59:27.21 ID:N7LiNFe40.net
ファストトラベル無いのは別にいいわ
もっと些細な部分でプレイ感が悪い

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:59:34.47 ID:D/ITrNoTa.net
課金で良いから永久石売ってくれよもう

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:59:48.67 ID:uvR3eirk0.net
>>530
異次元から仲間用の馬出せばよくね
このゲームだと処理死ぬだろうけど

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:59:49.31 ID:jQX5TxtK0.net
マジかよ
ドグマ2って脳死でクリアできるゲームかと思ってたけど違うんか
ドグマ1が結構簡単だったし・・・

エルデンはなんか本スレがレベル120とか150で止めるのがかっこいい風潮みたいなのがあるからそれに合わせてるけど、最初の王なんとかっていうボスが倒せなくて積んでる

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:59:52.08 ID:IJyftdeQ0.net
おそらくレベルを上げて強いポーン無料で雇ってそいつに殴らせるドグマが一番楽やで

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:00:38.20 ID:R/bDuwB/0.net
キャラクリ画面では可愛くできてたのにいざ召喚してみたらなんか糞ブサポーンになってて悲しい
気軽に作り直ししたい

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:00:49.12 ID:dTEqIsOC0.net
>>527
最後に泊まった宿に戻るだからそうなって当然だが?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:00:50.27 ID:xl9lZ3Ok0.net
今のところ無料のしか雇ってないからまだいいけど自ら水に突っ込んで死ぬのやめていただきたい

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:00:55.13 ID:iuww5rC20.net
クエストで洞窟の奥まで攻略してそっから街まで戻るのって徒歩で来た道戻るん?
だるすぎるだろ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:01:02.33 ID:+P1inAMg0.net
今時アイテム課金なんて着火剤にしかならんことやったのが謎すぎるわ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:01:19.23 ID:jC1lQU9N0.net
>>502
ドグマは別にアクションそこまでやから
普通にドグマで良いんじゃない
なんだったら前作はアクション楽しいし
ゴリ押しもたのしいぞ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:01:20.51 ID:14Cn02Gf0.net
>>531
企業Wikiとか見ると厄災の到来クリア後って書いてあるけどそれでも無理なん?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:01:35.76 ID:uvR3eirk0.net
>>487
ローニンのレビューなんてUBI叩きつつ和製和ゲー叩くための餌みたいな感じでしかなかった

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:01:48.55 ID:30tDw9VU0.net
最適化不足だよ(キリッ

じゃねーよかす
今どきファストラに制限あり
強制モーションブラーon設定
頭装備非表示設定なし
60fps固定モード無し

こんなゲームあるわけねーだろ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:01:49.78 ID:RY6BiZq50.net
>>536
いや下手だって自分で思ってるならレベル上げて遺灰使えよ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:01:52.40 ID:7Nx7Z7VE0.net
リバースとどっちがおもろい?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:02:37.46 ID:XKN5SmiO0.net
宿賃は魔法のカードでも支払えますのでご理解

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:02:45.60 ID:6L0py+iJ0.net
>>548
リバースなんて逆立ちしても見てえ来ないくらい高い壁
FF15にも全てが劣る
グラすら劣る

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:02:52.75 ID:r32Qn3ZZ0.net
>>544
そのクエストは次元クエストでクリアを逃すと消滅します
ちゃんちゃん

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200