2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS5/Xbox】Dragon'sDogma 2 -ドラゴンズドグマ2 Part19

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f83-+X2/ [2400:4051:c241:4500:*]):2024/03/22(金) 18:39:18.40 ID:DeTerCUu0.net
ブラー強制だから目が疲れるんだろうか
FF16もブラー強くてアプデで切れるようになったけど
ブラー強制は人によって3D激酔い状態引き起こすから、開発のエゴは良くないよ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2302-qLb5 [218.40.114.212]):2024/03/22(金) 18:40:49.96 ID:EPAFYjbU0.net
>>279
やっぱりアクションゲームで今時30fps下手すりゃそれ以下はダメだね
逆に昔のゲームがブーストかかって30から60に変わるだけで面白さ倍増するくらいだからフレームレートってやっぱ大事

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 526c-vp6L [240b:12:43:e00:*]):2024/03/22(金) 18:40:56.84 ID:y2gSmd/a0.net
>>271
いきなり2から新規でやるなら、DAとかからやった方が良いよってだけ。1、DAも人選ぶと思うし。
金額的にも被害少ないし。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2204-iKub [2404:7a87:e800:9e00:*]):2024/03/22(金) 18:43:18.05 ID:IbH6XeLE0.net
シーフが壊れすぎてねこれ
虚心あったらまず死なんやん

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 522f-BQFt [59.158.38.204]):2024/03/22(金) 18:43:46.26 ID:egyH7Nrl0.net
なんかカプンコらしくないよな。例え悪いがバイオre:4やってて、いきなりPS2だか3のバイオ4やらされてる気分。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2302-qLb5 [218.40.114.212]):2024/03/22(金) 18:43:46.38 ID:EPAFYjbU0.net
>>283
FF16も速攻でパフォーマンスモードに切り替えてやってたからあれをクオリティーモードでやるようなもーなんでしょ?ドグマ2って
やっぱつれぇわ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 22a1-LHRN [2001:268:9a90:a19a:*]):2024/03/22(金) 18:44:35.14 ID:xk0CCPrE0.net
荒れてるのはアンチの仕業って言う人いなくなっちゃった

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9729-gp0i [116.94.173.212]):2024/03/22(金) 18:44:44.39 ID:2gV0+4yb0.net
強武器どっかに落ちてねーかなー

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f83-+X2/ [2400:4051:c241:4500:*]):2024/03/22(金) 18:45:22.70 ID:DeTerCUu0.net
また高性能PS2持ってるの現れたw

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b63-0Kfw [210.252.200.73]):2024/03/22(金) 18:46:14.05 ID:X7mb0IeD0.net
箱は新ハードの情報が出てるけどPS5 PROなんか本当に出るのかよ
10万円近くになりそう

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 52a0-Bo/N [2400:2200:3fe:71fa:*]):2024/03/22(金) 18:46:23.19 ID:F2ZEg+Zi0.net
前作をしゃぶり尽くした俺には
最適なゲームかね?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06c8-g0kC [240d:1a:d80:6a00:*]):2024/03/22(金) 18:46:38.50 ID:7y9YM1e80.net
以前ようつべでPS5ユーザーって名前でPCのFPS配信とかで「PS5でやれよw」とかコメントしまくってたわwww

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06c8-g0kC [240d:1a:d80:6a00:*]):2024/03/22(金) 18:46:44.77 ID:7y9YM1e80.net
家ゴミキッズがFPS()やってる配信荒らしたらヒヨってデスしまくってたけど草^^つか家ゴミって言葉知らなかったみたいでググっててワロタwww

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf10-YNGW [182.158.140.148]):2024/03/22(金) 18:46:48.12 ID:HaWnhQRw0.net
また俺はANTHEMしてしまったようだな

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06c8-g0kC [240d:1a:d80:6a00:*]):2024/03/22(金) 18:46:51.62 ID:7y9YM1e80.net
Twitterで家ゴミキッズイ〇メたら無言ブロックしてたのも面白かったわ〜^^

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06c8-g0kC [240d:1a:d80:6a00:*]):2024/03/22(金) 18:46:59.35 ID:7y9YM1e80.net
あと他の家ゴミキッズの配信で家ゴミ煽りしたら最初は発狂して突っかかってきてたけどずっと煽り続けてたらこっちと馴れ合おうとしてきた奴いてワロタwww

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7b9-9gI3 [126.203.102.29]):2024/03/22(金) 18:48:47.77 ID:wZYDJeow0.net
1やったことない俺から言わせてもらうと格安で外注に作ってもらったゲームという印象

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f52-wXDA [118.241.25.63 [上級国民]]):2024/03/22(金) 18:48:52.70 ID:R3I95zeb0.net
魔剣士とアリズンどっちがいいの?

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2a9-iAld [101.142.190.148]):2024/03/22(金) 18:49:51.53 ID:dRisubrS0.net
なんか、目新しさがないわ
技も一緒やし
FF7リバースみたいな目新しさがない

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7b9-9gI3 [126.203.102.29]):2024/03/22(金) 18:49:51.82 ID:wZYDJeow0.net
最終的にアリズンじゃないのかな知らんけど

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4718-aAtJ [240a:6b:441:bab:*]):2024/03/22(金) 18:50:03.72 ID:X1mXviMv0.net
メタスコアとはなんだったのか

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8222-5sC1 [133.207.214.32]):2024/03/22(金) 18:51:03.33 ID:G/laMXYh0.net
>>303
メタスコアなんて金で買える忖度スコアだろ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5298-2Mpy [240a:61:101a:1140:*]):2024/03/22(金) 18:51:08.04 ID:6Q9jv55S0.net
配信見てたら言うほど悪くなさそうなんだけど結局どうなんよ?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2278-ujjy [240b:10:31a1:1d00:*]):2024/03/22(金) 18:52:09.05 ID:eocli5HU0.net
エルデンリングやってた方がいいな…目が疲れる

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7b9-9gI3 [126.203.102.29]):2024/03/22(金) 18:52:27.48 ID:wZYDJeow0.net
メタスコアはまじで何の指標にもならん

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2302-qLb5 [218.40.114.212]):2024/03/22(金) 18:53:18.99 ID:EPAFYjbU0.net
>>296
アンセムの再来ってそんな酷いのかよ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf2-NhvI [49.96.233.79]):2024/03/22(金) 18:53:28.49 ID:MlhWliKnd.net
ところどころ「これ昔のお爺さんがアイデア出して作ったのか?」と思ってしまうような古い作りになってるところは多々ある

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb68-A0KB [2400:4153:d2a0:3400:*]):2024/03/22(金) 18:54:09.32 ID:tLFp3W8Z0.net
ローニン勢い極限神ゲー待ったなしっていうから見に行ったらただのスクリプト爆撃しとるだけやんけ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 52cb-9gI3 [2001:240:2473:d1c0:*]):2024/03/22(金) 18:54:25.21 ID:Hg936hYy0.net
配信見たらラスボスみたいな龍に空き地みたいなところに連れてこられてバトル始まったんどけど
なぜか偶然そこに設置してあるバリスタが効果的で笑った

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1e-qJAk [133.159.149.44]):2024/03/22(金) 18:54:26.09 ID:zxe0SvpxM.net
ファミ通さんのレビューならなぁ~

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4718-aAtJ [240a:6b:441:bab:*]):2024/03/22(金) 18:54:42.12 ID:X1mXviMv0.net
まさかのオバユニ優勝か

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffb9-BQFt [60.72.216.234]):2024/03/22(金) 18:54:49.05 ID:ogoQcrdx0.net
海外のオマエラがFPS上げる為にNPC間引きしてるらしいなw

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7b9-9gI3 [126.203.102.29]):2024/03/22(金) 18:55:11.43 ID:wZYDJeow0.net
覚者様って他人に使ってもらうことできる?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-xljr [1.75.231.34]):2024/03/22(金) 18:55:35.62 ID:L42DO6wmd.net
>>287
エグゾを忘れてないか?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr67-VM+i [126.254.179.26]):2024/03/22(金) 18:56:42.91 ID:RwGUfwNur.net
>>305
良い意味でも悪い意味でも10数年前のゲームやってる感
ゲームシステムとして不便を強いるところと普通に作りが悪くて不便なのが混在しているので荒れ気味だけど光る所はちゃんとある

結論はありきたりだけど人をかなり選ぶゲームなんじゃないかな
前作もゲーム屋で投げ売りされるようなゲームだから好きな人が少ないゲームだったわけだし

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-XxsE [106.146.37.172]):2024/03/22(金) 18:57:28.92 ID:yqTVqEVba.net
直近でDAやらなくてよかった
代わり映えのなさに絶対文句言ってた

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 22a1-LHRN [2001:268:9a90:a19a:*]):2024/03/22(金) 18:57:46.15 ID:xk0CCPrE0.net
ANTHEMも買ったしFallout76も買った俺から言わせたらANTHEMよりはマシだよ
Fallout76の方が面白いけど

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 18:59:44.51 ID:FipsbzAC0.net
見てるとFPS改善されてキャラクリが従量課金じゃなかったら良ゲーにはなりそうじゃん

不便でギャーギャー言ってるやつは端から向いてない
というか始めから不便なゲームだって公式が明言してるのに買って不便だとギャオるやつはアホ?

もしくはクレーマーだろう

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 18:59:51.99 ID:8Go1jN720.net
ここまでボロカス言うほどか?と思う反面この10年で他社作品で勉強してないのか?と思わされるところも多い

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 18:59:55.20 ID:OvPwrQ/o0.net
>>310
ローニンは現段階だと買ったローニンたちがドグマの惨状みて過度に持ち上げてるようにしか見えないから暫く静観したほうがいい

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:00:53.61 ID:CCFEqmsA0.net
ライブサービス前提で開発してそうだな

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:01:23.90 ID:mjCohMNWr.net
>>321
うん。
UI は便利だけど、ゲームは不便でそれを楽しむ、だったら説得力あるんだけど。UIはボロボロだよね

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:01:26.85 ID:L42DO6wmd.net
>>320
なら買おう
買ってるなら楽しめばいい

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:02:02.05 ID:FipsbzAC0.net
まぁ無理矢理本決算に間に合せた疑惑は正しかったみたいだけど

最適化不足はアプデで対応してくれればいいよ
お詫びに50%オフセールでもやってくれたらPS5本体ごと買うわ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:03:40.60 ID:gDCWNpjI0.net
DLCでまた黒呪島みたいに魔職有利にしたら僕は許さない

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:03:50.09 ID:6Q9jv55S0.net
>>317
なるほどジジイな俺ならむしろ楽しめそうだわ
ありがとう買うわ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:06:06.75 ID:nNr3tirL0.net
まあなゲームね最近の快適なゲームに慣れているとつらそう

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:06:32.24 ID:nNr3tirL0.net
古風ね

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:07:13.99 ID:wZYDJeow0.net
4060tiでもガクガクなのはイライラする
CS民は負い目感じる必要無いぞ単にゲームの最適化がおざなりすぎる

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:07:15.91 ID:tLFp3W8Z0.net
ドグマは前作でここはなおしておいた方が良いっていう不満点をほとんど修正せず同じことしてるのは正直アレすぎる
学習能力ないんか??ってなる

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/22(金) 19:09:52.23 ID:hcZ9FYGK0.net
これ両手剣と大杖手に入れたらまた歩いて帰るん?帰還の石置いてほしかったなぁ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:10:30.92 ID:CbP8vFMB0.net
dddaから入って最低限快適にプレイした俺には辛そうだな

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:11:05.39 ID:5koNnF8d0.net
オンライン要素が弱い

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:13:51.76 ID:IFBShqTT0.net
今の所大きな不満は技が4つしかセットできないところだな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:14:07.84 ID:OvPwrQ/o0.net
カプコンはIPを終わらせたいのか蘇らせたいのかどっちなんだろう

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:14:28.80 ID:HaWnhQRw0.net
PS3→PS4でもポーン検索の不具合とか何の手直しせずに出す開発だから絶望しかない

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:15:48.99 ID:dLPNMx6sa.net
移動が苦痛なのはご褒美がないからです!って大言壮語してたけど結局ゴブリンとか狼がちょくちょく乱入してくるだけじゃね?
なんか楽しいイベント見つかった?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:16:27.84 ID:/tDDi2kI0.net
ドグマもローニンも微妙評価とか
想像も出来ない事態だなこりゃ
両方神ゲーのはずだったのに

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:17:23.90 ID:d++AsNmQ0.net
アンセムなんてマジで虚無だったの忘れたのかよ本当に叩きたいだけなんだな
中身は全然面白いぞ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:19:10.08 ID:3x47gJOb0.net
>>300
シーフ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:22:24.33 ID:HmdtJ14D0.net
>>340
発売3月末でずっと前から宣伝してた訳じゃねぇからなぁ
夏やクリスマスぐらいなら大作感ありそうだが

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:26:35.02 ID:nNr3tirL0.net
ガライモ売るのにいいな

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:26:46.20 ID:wZYDJeow0.net
すまんやっぱ今のこの出来にフルプライスは許せないから返金リクエスト送った
またアプデ重ねてセールきたら会おう

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:32:37.68 ID:TTUIWzwK0.net
最適化出来てから買うわ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:35:31.42 ID:j2TZ5Q2s0.net
贋作屋の情報はまだ出てないのか?
1だと都の貧民街にあったけど今作は違うのかね探し回ったけど全然見つからんわ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:36:31.81 ID:ZNQgjo210.net
DAにくらべてキノコが見当たらない
スタミナ回復どうしてる?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:40:17.95 ID:zjGwsCOL0.net
オオカミに襲われる少年助けるクエストって、助けた後石で飛んで戻ったらあかん感じ?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:40:24.42 ID:FipsbzAC0.net
そういえば時間停止メニューでHPは即時全快とか出来なくなったけどスタミナはどうなったん?
無調整だとまたスタミナ最大値がゴミになりそうだけど

まさかスタミナ回復アイテムの入手性絞って調整したとか?

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:41:08.55 ID:MlhWliKnd.net
強敵戦はまぁまぁ面白いかも
でもこれ飛んでる骸骨とかはファイターやと手も足も出ないんじゃないか

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:42:57.47 ID:vE+mqkNB0.net
スカイリムでファストラせずに歩いてたマニアだけどこれ買っちゃ駄目なの?
アクションはどうでもいい
高度AIの仲間3人連れ歩けるスカイリムなんだろ?
良いところ語ってくれ
XBOXライブにレビュー投稿がほとんどないから今は楽しくて皆プレイに没頭してるんだよな?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:43:23.80 ID:Tsd+SVs50.net
これ目が疲れるのって字が小さいからだな
特にメニュー画面
会話はもう少し大きくしたい

アプデあくしろカプコン

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:43:29.38 ID:1/VM7wHy0.net
ドグマ1でも覚者のジョブによって詰むボスもいたんですよ…メタルゴーレムって言うんですけどね

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:45:48.35 ID:30tDw9VU0.net
昨日ドグマ買うって言うてたクラスメイト
今日虚無った顔してドグマの事一切喋らなかったんだけどこのスレ見て理由分かったわ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:46:06.88 ID:bAUG+ii10.net
今日、スレで色々書かれたことを考えながら仕事から帰って1時間くらい遊んでみた

やっぱ面白いじゃん
爽快感無いっていうのもイマイチ分からないな

ファイターで、ため攻撃で敵打ち上げてから、打ち上がった敵にたまたま味方のアーチャーが撃った矢が当たって敵が吹っ飛んだとき脳汁出たわ

探索してたら、スケルトンが出てくるダンジョンに迷い込んだり、苔むした真っ暗な洞窟の奥から明らかにオーガかサイクロプスの声が聞こえて戦々恐々したり

雰囲気も最高に良いと思うんだけどな〜

色々惜しいところは確かにあるが、個人的にはめちゃくちゃ楽しめてる

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:46:39.84 ID:lz9v5IKY0.net
メタゴはクソ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:46:47.05 ID:MlhWliKnd.net
抜刀納刀ボタン無くして全ジョブに回避付けたったら良かったんじゃないですかねこれ…

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:47:16.99 ID:lz9v5IKY0.net
いろんな理由からウォリアーが最弱だったあの毎日が懐かしいよ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:47:55.49 ID:3x47gJOb0.net
全ジョブに回避があると思っていた時期もありました

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:50:46.62 ID:MlhWliKnd.net
回避あるとないとでは爽快感が段違いでしょ
大モンスターの大ぶり攻撃避けたりして
ファイターにも無敵時間なしとかのデメリットはあるけどスライドの回避つけて、その分盾は盾で旨み足せばいいのに

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:53:59.09 ID:30tDw9VU0.net
・フレームレートがくがくでも気にならないむしろぬるぬる動いてたら生理的に気持ち悪くてイヤ
・課金要素どんとこい、課金アイテム使うことでの優越感最高だぜ
・ファストラなんて没入感削ぐような糞要素要らないぜ、歩いて旅することこそ至高だぜ
・新しい現代風の戦闘システム馴染めないから10年前のPS3時代のアクションで遊びたいぜ
・steamの日本人レビュー高評価率30%とやばいけど俺は楽しめてるから気にしないぜ

こういう奴ならドグマ2楽しめると思う

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:55:06.29 ID:t2hm1ChN0.net
>>359
え?ウォリアー使っていいのか?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:55:44.52 ID:bAUG+ii10.net
あとオススメのオプション変更として

・カメラの上下左右の動きを2段階ずつ早くする
→カメラの動きがスムーズになって酔いにくくなる

・コントローラーのダッシュ/調べるのボタンの下に『調べる専用にする』っていうのを はい にする

・挨拶操作を『長く押す』にする
→会話始めるのに長押ししなくて済む

・カメラの距離を一番遠くにし、カメラトラッキングをオフにする
→これも酔い対策

・アイテムインベントリ画面で、並び順を『手に入れた順 降順』にする(昇順と間違えてたらごめん)
→手に入れたてのアイテムが一番上に来るので整理しやすい

この辺りやっとくと結構快適に遊べるようになる

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:56:35.81 ID:3x47gJOb0.net
>>364
モーションブラーは…?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:56:51.69 ID:MlhWliKnd.net
>>364
有能
やってみるわ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:58:04.23 ID:ZNQgjo210.net
ファイターは一応盾構えて回転する回避や後ろ回避からの攻撃なんかの回避系スキルはある

ただまぁソウルやってると気持ち悪いよな、敵の攻撃見えてるのに避けさせてもらえないて
転倒させられた際もすぐ起きれないのも旧モンハンみたくかったるく思う

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:59:00.21 ID:30tDw9VU0.net
ごめん
スレ速度めちゃくちゃ遅くない?今日発売だよね

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:59:33.12 ID:bAUG+ii10.net
>>365
モーションブラー切りたいよねぇ

アプデで搭載されるのを待つしか無いな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 19:59:45.65 ID:w8//qepid.net
>>364
会話短押しにするとアイテム拾うときにポーンに話しかけちゃってだるいから戻したぞ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:01:57.94 ID:MlhWliKnd.net
>>367
あったのか
ごめんファイターエアプで酷く言っちゃった

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:05:39.81 ID:RwGUfwNur.net
筋増アビリティのためにだけファイターやってるけど、正直ファイターはそんな楽しくないかなぁとは地味に思う

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:06:39.43 ID:4yQXpSVr0.net
このゲームの課金で発狂してる奴ってエアプだし、何ならフォールアウト76とかやったら憤死しそう

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:06:48.35 ID:3YQNDwi0M.net
マジックアーチャーのジョブ出した人いる?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:07:04.11 ID:9oGnwq9Ja.net
シームレス具合がいいな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:07:24.83 ID:dRisubrS0.net
DDONみたいなのに期待してたら、期待ハズレだったわ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:07:51.38 ID:8Go1jN720.net
カスタムスキル枠拡張無いならアリズンめちゃくちゃ弱そうだな

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:08:18.37 ID:Om8UdMV70.net
無印でもアサシンで回避したり張り付くのが楽しかったしなあ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:12:01.98 ID:UlNfzlgjd.net
ファイまじつまらん
ウォリもどうせつまらんだろうしはよシーフやりたい

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:12:45.36 ID:HaWnhQRw0.net
通りすがりの野良ポーンに強制的に視点持ってかれて話しかけられるの何なの
ほんとイライラするわ、テストしてんのかよ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:13:41.19 ID:bAUG+ii10.net
>>370
まぁ、その辺はお好みでって感じだな

自分が快適な方を選ぶべき

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:14:23.55 ID:MlhWliKnd.net
>>380
あれって引っ掴んで崖下や水に落とせるのかな

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:15:00.79 ID:IFBShqTT0.net
これ自分のポーンは自動的に登録されてるの?
装備やレベル更新のタイミングとか気になる

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:15:38.39 ID:2gV0+4yb0.net
色んな職やってるから究極の器用貧乏マンが出来そうしかも装備代もかかるから本当に貧乏

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:16:12.98 ID:tXiRux9b0.net
ローニンスレで滅茶苦茶嘲笑されてんなドグマ
ワイハ出た時もそうだったけどコエテクとカプコン仲悪いからユーザーまで焚き付けられてるの草

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:17:25.53 ID:QmZ2hHAu0.net
PC版買おうと思ってたけど散々なんでPS5版なら最適化されてたりしますかね?

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:17:57.26 ID:zjGwsCOL0.net
HPバー5つくらいあるドラゴン出てきたんだけど、こいつレベルどれくらいでいけんの?20くらいだとダメージも通らないし、1発で八割くらい持ってかれて逃げてきたんだがw

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:19:08.07 ID:cEghtmzY0.net
DAの続編だと思ってたら無印の続編だった
無印はかなり不便だったし有料DLCもあった
DAに伊津野は関わってないからなあ
不便さは伊津野のこだわりなのかもね
最適化もされてないのは3月までに無理やり間に合わせたんやろうな

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:22:57.59 ID:QRq4fA920.net
>>388
マジでこれなんだよな
daの続編でいいのに

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:23:40.78 ID:QRq4fA920.net
ファイターとシーフってレベル10までにどれくらい攻撃力上がってた?
アーチャーは3なんだけど

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:23:44.28 ID:RmMMCp3t0.net
ダークアリズン2まだ?

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:25:37.61 ID:p00S8wPz0.net
牛車飛ばさないで見てるけどfps明らかに上がって草なんだ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:26:37.20 ID:1CkgQkzQ0.net
>>386
30fpsしか出ないらしいからPC版の方がマシでしょ
PS5のスペック、今じゃPCではミドルの下くらいじゃないの

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:26:58.23 ID:t2hm1ChN0.net
初代の方が少しは新鮮味あってよかった気がする

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:28:53.31 ID:CbP8vFMB0.net
前作だと無限石ってどれくらいで実装されたの

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:30:33.50 ID:1/VM7wHy0.net
無限石は完全版出た時に、前作セーブデータ引き継いだら付いてきた、それ以外で入手方法無し

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:33:28.12 ID:9SAtoYrh0.net
>>258
同じくβからほぼ終わりまでやってた
冒険パス定期的に入れてたりガチャ回したりアイテム増加チケットとかそれなりに課金してサ終発表でやめた
お布施もそれなりにやってたのにサ終って言われた時の全て無駄になった感…
運営の課金回収のやり方が下手というか短期で回収したかったんだろうな
最後の方、何でもかんでもガチャっぽい仕様にして課金すればいい数値が出るとかめちゃくちゃだったな
それでも各ジョブのアクションは唯一無二でどのジョブでも楽しめたしオンラインであそこまでアクションが出来るゲームもないから、DDONの全ジョブをまた使いたい気持ちはある
特にDDONのシーカーとアルケミスト

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:35:51.10 ID:uFNzl3ti0.net
アルケミストは今回は出ないだろうなー
黄金化できるすごい面白いジョブだったのに

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:46:29.22 ID:4yQXpSVr0.net
正直BF2042やCoDMW3に比べたら遥かにマシだなぁ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:48:09.30 ID:VJt612RS0.net
エバァーホールみたいなダンジョンはある?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:54:29.67 ID:ZNQgjo210.net
ミノタウルスおもったより小さかったが上位種もいるのかな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 20:59:19.67 ID:Zch012DU0.net
大物とのアクションはまぁまぁ面白いけど他がダメすぎる…
特に重量とFTがほぼ無しなのはやりたいことはわかるがその面白さが全然実現できてない
理屈では重いものは仲間と分散して持ったりするのもパーティープレイの内とかダンジョンに行った帰りもまた冒険とかわかるよ?
でも結局やることはポチポチいちいち渡したりゴブリンと狼くらいしか出ない細道をドタドタ走るだけ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:06:00.50 ID:+JKRhikG0.net
ガニ股で走るのが嫌でスライダー内向きにしたら…オカマキャラになっちまったよ…
なんでだよ、キャラクリ画面では普通に走ってたじゃないか…

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:06:42.70 ID:8Go1jN720.net
ダメージ数値が出るの嫌いな人も居るだろうけど視覚的に全然分からんのでON/OFFで付けてほしいわ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:06:59.03 ID:x9KUG2mH0.net
>>356
俺も同じだよ。これだよこれ。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:13:29.01 ID:935DiN2X0.net
>>388
あーこれなのかぁ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:16:22.26 ID:ROn1dHQW0.net
弟者の配信と自分の画面の差に悲しくなってきた
発売すんなや...

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:17:51.50 ID:DeTerCUu0.net
>>403
キャラクリスレに以前貼ってあったこれ試してダメか?
ttps://i.imgur.com/LB0PTVo.jpeg

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:19:13.90 ID:egyH7Nrl0.net
ファストトラベルさせる気ないなら、序盤からせめて馬くらいは自由に呼ばせろよ・・・・ ロウニンは馬を呼んでたぞ!ナメてんのかカプンコ!ポーンのみんなで遠足しに来たんじゃねーんだよ。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:19:33.31 ID:GYILwv0qd.net
アイテム渡すにしても複数一括すらないし
インタビューじゃFTに制限かけてる理由に大層なこと言ってたけど道中言うほどイベントも起きないしただただ怠いだけだわ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:20:05.76 ID:MlhWliKnd.net
作るのに時間かければもっと良くなるかっていうと違うんだろうな
製作者の自己満足とか会社からの「いきなり完全版出すな」とかの声もあるやろうし

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:20:23.16 ID:Jn5k5psXd.net
つか普通にメタスコア出してた奴ら一人ぐらいキャラ作り直そうとしなかったん?
そこに一切触れてないのおかしくないか?結局メタスコアなんか信用できないってこったな

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:20:34.38 ID:8hk25R2u0.net
>>410
雑魚も大型もワンパターンすぎる
進めたら変わるんだろうか
1の時はもっと序盤からキマイラやらドラゴンやら出てきてた気がするんだが

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:20:53.74 ID:vO142Y8Sd.net
前作もそんなに大したゲームじゃないのに勝手に持ち上げられ始めたからな
ポーンが目新しかっただけなのに

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:21:02.31 ID:LMMDFpub0.net
探索を楽しんで欲しいから気軽にFTできないよう不便にしました
リアリティを求めて牛車を使わせるようにして不便にしました
開発はバカなの?
遊び方を押し付ける方法が不便にすることだと思ってる時点で、リアリティを追求すること=不便にしてしまう時点で救いようのないアホだわ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:21:19.96 ID:Why/dKQt0.net
>>407
相手はそれで飯食ってる人間だからな、比べちゃだめよ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:21:51.73 ID:FTjgYBoZd.net
バタルへの行き方教えてくれ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:21:57.28 ID:M/KD7MFG0.net
みんな頭装備外してる?
NPCもつけてないしなぁ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:22:17.29 ID:XVkaaDpj0.net
高級にしたヴァルハラナイツと思ってやってる

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:22:22.17 ID:Jn5k5psXd.net
この荒れっぷりは完全にスタフィーですわ
終わり終わり

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:22:51.53 ID:MftbDxHz0.net
>>388
cyberpunkみたいにアプデまみれで別ゲー化しそうな悪寒

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:23:20.47 ID:3x47gJOb0.net
>>421
あっちは開発陣が危機感持ってたからね
こっちはどうだろうね

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:23:43.29 ID:SvREbYos0.net
>>418
外さないとリムで話しもしないと思う

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:23:57.49 ID:DeTerCUu0.net
Q..FTをもっと気軽にしたいです

A..伊津野「牛車使って?100-200円で移動賃安いから」ハプニングもあるで

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:23:58.14 ID:PqMutvxt0.net
何で玉座に座ってワイン飲んだら牢獄に居るの??今メデューサ倒して逃げてるけどそこだけわからん

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:24:24.85 ID:F7gaInMVM.net
家に帰ったら遊ぼうと思ってるがまーーたキノコドカ食い部的な不便なのか?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:24:44.60 ID:egyH7Nrl0.net
このままアプデで何の改善もないなら、GWの頃には早くもワゴン行きだな。オフ専だからバビロンみたいなことにはならんと思うが酷いな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:24:51.57 ID:SvREbYos0.net
護衛クエいきなりやらされて国境までマラソンさせられたわ
死ぬ寸前だった

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:24:53.30 ID:iglz97Mp0.net
体力の最大値が減らされて宿か夜営でしか回復しないクソシステム必要だった?ストレス溜まるだけだろ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:24:54.51 ID:DyHRruM00.net
散髪屋を見つけたが髪型変えるのに1万ゴールドもするんかい!
ぼったすぎる

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:25:04.86 ID:wZYDJeow0.net
>>411
正直熱意を感じられないよ
手抜き感すごい

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:25:13.48 ID:vsi0QLa+0.net
モンスターハンターフロンティアで別途料金払ってない人には一部のアイテムを販売しません!広場のボックスも使わせません!
っていうクソ不便な仕様にして追加課金煽ってたのを思い出した
そういうのを見て育った連中が仕様を考えてるんかな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:25:23.29 ID:14Cn02Gf0.net
>>429
これほんとゴミ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:25:24.30 ID:VJt612RS0.net
>>426
ドカ食いするキノコすらない…

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:25:40.16 ID:tPfsJEmg0.net
DAやDDONで改善された点ほぼほぼオミットしてるのはよっぽど美苗が嫌いだったのか

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:25:51.76 ID:F7gaInMVM.net
>>434
それもうドグマですらないやん

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:25:54.32 ID:MftbDxHz0.net
>>364
これテンプレ入れたほうが良いレベル
マジ感謝

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:26:35.12 ID:EPAFYjbU0.net
>>407
弟者の配信見てたら神ゲーに見えるけど実際問題このクォリティーでやれてる人はどれくらいいるのだろう、、、
モンハンの茶々茶はてっきりPCでやるかと思ったら律儀にPS5でプレイしてるのな

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:27:36.87 ID:DeTerCUu0.net
この世界物価高すぎ
欧米を基準にして価格決定させたの?
泊まれる宿を限らせる事で、物価を爆上げ(ゲーム終盤価格)させたんじゃないでしょうね?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:27:46.13 ID:dTEqIsOC0.net
>>418
金がないからそもそも装備買えない件

>>429
個人的には好きだけどな
宿屋やキャンプの意味が出てくるし、連戦とかすると厳しさが増して良い

ただ宿屋高すぎなのがな
半額で良かった

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:28:08.82 ID:/qKaSfRDa.net
不便さを楽しむコンセプトなら課金の便利コンテンツなんて出すべきでは無いしソシャゲの担当グループがゲーム作ってんのか?ってレベル

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:28:14.84 ID:MlhWliKnd.net
物価高すぎて笑うわな

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:28:57.39 ID:DeTerCUu0.net
伊津野さんさぁ、こんな価格設定じゃ外人日本に遊びに来てくれんぞw

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:29:05.35 ID:tPfsJEmg0.net
>>440
無理に新要素の意味を出そうとして不便にしなくて良いんですよ…

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:29:11.57 ID:HXXCgFX00.net
仮面舞踏会に偽覚者王出てこないんだけどどこ行ったんやお前😡

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:29:12.30 ID:OyIAPIGA0.net
宿屋の値段だけはマジでアプデで安くしてほしい
まだ自分は被害にあってないけど宿屋セーブが遥か昔で地形とかにハマったら終わりなんだろ?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:29:27.59 ID:F7gaInMVM.net
前作も野菜グリッチないと序盤全く金が無かったしな
金ないRPGとか何がおもろいねんって話
ソシャゲじゃねえんだぞ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:29:29.34 ID:HJJbRr0W0.net
しまったー
調合できる場所を、野営地に戻って一生懸命探しちゃったよ
その場で出来たのか・・・

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:29:33.62 ID:f1OG5NfR0.net
>>424
リアル路線の異世界シミュレーターにしたいなら別にそうしてくれて全く構わないんだが
一昔前のネトゲっぽさがシステムの根底にあるから結局どうしたいんだよ感が否めない
どっちつかずっていうか

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:29:47.92 ID:RmMMCp3t0.net
>>421
そんな熱量は感じられないけど大丈夫か?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:29:48.08 ID:VJt612RS0.net
タロスっていう全長50mぐらいの巨像が出てくるけどほとんどイベントバトルだよネタバレごめん

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:29:48.74 ID:KrK3pJgQ0.net
金はその辺漁ってると結構手に入るしそんな困ってないけどな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:29:49.69 ID:egyH7Nrl0.net
ツベの連中は面白そうにプレイ配信してナンボだからね。こんなんクソゲーだ!と発売初日から配信したらトンデモない目に遭う。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:31:01.23 ID:MlhWliKnd.net
>>446
野営はノーカンなのか
やべえ宿屋高すぎるからアホらしくて壊れにくい野営セット買ってやってたから数時間吹っ飛ぶわ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:31:47.31 ID:pSJcqcsC0.net
まじで体力の最大値減るのいらないしポーンが思ったより感情的すぎて違和感ある。1でカサディスの村長が感情が希薄だと言ってたからそういうものなんだと思ってたけど喋りすぎたりハイタッチしたりで解釈不一致だ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:31:51.41 ID:SvREbYos0.net
俺も野営セーブかと思ってたわ…

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:31:59.25 ID:dTEqIsOC0.net
>>454
宿屋に泊まらないと自分のポーンの旅の戦果も聞けない

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:32:21.74 ID:xgpAEE9vM.net
職業格差はあるん?バランス取れてる感じ?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:32:33.76 ID:ZNQgjo210.net
宿泊費とか500でいいよな、夜じゃないと会えないとか時限めっちゃあるのにいちいち金取られるのもアホくさいが
飛石もDAと同じ2000でいいわ。長めのクエ完了でも序盤6000とかしか貰えないのに

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:32:35.40 ID:KrK3pJgQ0.net
確かに宿屋2000Gはぶっ壊れてると思うわ
野営したらいいから別にいいけど

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:33:01.78 ID:J7bIaH9zr.net
ミノタウルスってサイクロプスよりもかなり格上なのか?
クエスト帰りに遭遇して殺されまくったわ
結局逃げたけど、逃亡中にゴブリンやハーピーの群れに絡まれてミノタウルスにも追いつかれるしで散々だった
竜の鼓動使っちゃったよ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:33:21.06 ID:00ccHJhb0.net
グリフォン逃げるまえにしがみついて巣までお持ち帰りされて戦ってたら新品のグリフォンがもう1匹帰還してくるとか神クソゲーかな断頭が強すぎて他職大型だるいな

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:33:27.41 ID:MlhWliKnd.net
>>457
すごい仕様だな
ここで聞けてよかったわありがとう

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:33:35.44 ID:6B5kQWhx0.net
前作金に困った記憶なかったがあれハードモードでやってたからか

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:33:43.57 ID:ai8qjeik0.net
文字小さくて見づらいわ(´・ω・`)

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:33:48.55 ID:dTEqIsOC0.net
>>459
宿屋は今の半額か四分の一ぐらいが良かっただろうな
装備全く買えない

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:33:53.40 ID:f1OG5NfR0.net
>>451
あそこまでやるとワンダと巨像リスペクトの域超えてほぼパクリなんじゃ?と思った

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:34:02.77 ID:ZNQgjo210.net
あと採掘にツルハシアイテム無しにしたのは偉いのに、
採取自体回数必要なのも無駄い、モンハンライズと同じで1回で複数分取れて良いだろうに

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:34:09.03 ID:MlhWliKnd.net
>>459
時間スキップはベンチに座って目を瞑るといけるぞ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:34:25.82 ID:t2hm1ChN0.net
宿屋周りは本当に酷い

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:34:30.81 ID:pSJcqcsC0.net
あと領都行くまでの牛車が一生バグってて意味不明だったなあれちょっと遠く行ってもう一回読み込ませたら治ってたけど

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:34:31.53 ID:KrK3pJgQ0.net
あとサブクエで1週間空き部屋に泊まってくれない?とか言ってくる奴がいるから
そこで泊まってもいいかも
ポーンの戦果報告はしばらくそれで
1週間経ってどうなるかはまだ知らん

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:34:49.54 ID:qzx1aMcb0.net
セーブデータだけは改善して欲しいわ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:35:24.66 ID:LMMDFpub0.net
宿屋でセーブがうんたらってみんなして何を言ってんの?
金無いなら手動セーブすればいいだけやん
金があっても今すぐやめたきゃその場でいつでもセーブできるやん

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:35:36.60 ID:+DPatJ2J0.net
>>419
それだ!!

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:35:38.74 ID:3Hw45tYXM.net
期待に胸膨らませてた昨日までと空気がなんか違うな…

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:36:06.91 ID:dTEqIsOC0.net
>>461
あそこはかなりきついよな

対策は引き返して牛車使うか、個別に分けてミノタウロス倒すとかするか
強引に突破するかしかないもんな

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:36:09.19 ID:MlhWliKnd.net
セーブに気を遣うゲームとか久しい気がするわ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:36:16.03 ID:14Cn02Gf0.net
>>472
家売ってくれるから最終的に宿代はいらなくなる
ただ序盤の二万は中々高額だけど

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:36:26.63 ID:Jn5k5psXd.net
あらゆるゲームガチプレイしてるしずりん公式から提供されてプレイしてんのにボロカス言ってて草
正直に言うのいいねw

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:36:31.55 ID:qzx1aMcb0.net
金が中々貯まらんなぁ…
みんなどうやって稼いでる?地道にクエストやるしがないか?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:36:41.93 ID:egyH7Nrl0.net
宿屋で豪勢な夕食でも出すなら納得だが、ただベッドで寝てセーブするだけでしょ?まさかゲームでボッタクられるとは夢にも思わなかった。飯はいらないから素泊まりせめて500Gで寝かせろ!

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:36:42.92 ID:1gpwLJWKa.net
真偽は不明だがリーク画像には11月に大型DLCが出るみたいだからまあそれまでアップデートは続きそうではある
ただ最適化はAIの処理と関わってるので一筋縄ではいかないだろうな

サイパンの場合は開発側が失った信頼を取り戻そうと会社のリソースを傾けてゲーム本編に大きく手を入れることにしたが、カプコンという会社にそれを望むのはまず無理

いいとこFPS改善と細かい描画設定のオンオフ機能などそれぐらいだろうね

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:36:50.33 ID:Tw1HOlV90.net
画面酔いキツくて悲しい、カメラ距離遠くして感度下げてみたけど改善せず、これ以外に効果ありそうな設定ないよね

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:36:50.75 ID:RmMMCp3t0.net
>>474
いつでも好きなシーンからロードできると思うなよ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:36:57.74 ID:pSJcqcsC0.net
どっかのドグマのスレに社内のドグマに対する評価みたいなのがリークされてたけど今なら意味がわかる

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:38:09.75 ID:DeTerCUu0.net
折角異世界転生しても金に困ってひもじい生活とか
苦しい現実から移動した意味ないやんけw

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:38:14.61 ID:dTEqIsOC0.net
>>419
なるほどw
ヴァルハラナイツなんてメタスコア55点だけど
クソハマったからなぁwww

やっぱ素質ないと楽しめんのかなドグマ2
個人的には神ゲーなんだが

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:38:16.51 ID:MlhWliKnd.net
カプコンの中でも異質なんか
バンナムとバンナムオンラインみたいなもんか

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:38:56.95 ID:7tbwWlqg0.net
宿屋破産した

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:39:23.36 ID:LMMDFpub0.net
>>485
ごめんちょっと何言ってるかわかんない
どういう意味??
今日1日やってて何回か中断してロードして

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:39:23.53 ID:fm23rsty0.net
マジで買わなければよかったなんか色々と残念すぎる
1大好きだったから期待しすぎたか

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:39:25.58 ID:dTEqIsOC0.net
>>487
そういうタイプのなろうものもあるよ
ハードな生活タイプか楽してチートか色々あるな

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:39:27.15 ID:J7bIaH9zr.net
>>477
鉱山のゴブリン退治の帰りの話だから多分違うかな?
レベル12でサブポーンは10だったけどほとんどワンパンされたよ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:39:46.66 ID:DeTerCUu0.net
>>484
モーションブラー切るのが一番酔いの低減になるんだけど、伊津野は強制してくるから

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:39:48.15 ID:OvPwrQ/o0.net
>>486
どんなかんじだったの?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:39:58.32 ID:egyH7Nrl0.net
じゃその2万Gで買える家の前にFT石を置かせろよな。でもそんなことしてマップ探索させる意味あるんか?やっぱ宿代はもっと安くしないと・・・・

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:40:28.14 ID:LMMDFpub0.net
>>491
途中で送っちまった
何回か中断してロードしてるけど別に普通だが?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:40:51.71 ID:J7bIaH9zr.net
>>479
あの家で寝たらポーンの情報更新や旅の成果確認もできるの?
7日間寝た時は何も起きなかった

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:41:11.30 ID:ve0TtZnv0.net
>>483
その画像はファンメイドかなんかのコラだぞ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:41:17.68 ID:fLFxO4f60.net
カプコンセールでいきなり80パーOFFもあるなこれは

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:41:47.82 ID:MlhWliKnd.net
せめて王都の宿代はあの黒人騎士長みたいなのが持ってくれよ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:41:48.47 ID:JOU/RsqU0.net
>>498
直前再開と宿屋再開の2択しかない
スタックした場合、直前再開だとどうしょうもない場面も出てくる

この時宿屋再開すると人によっては数時間前に戻される
セーブデータ再開がないからね

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:41:51.30 ID:mL5H3fiHd.net
>>413
序盤からでてくるが

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:41:58.19 ID:BVYK10hk0.net
覚者様これを、とかいって何か手渡してくるけど何渡されたのか表示すらされんってやばくないか

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:42:02.93 ID:Jn5k5psXd.net
2000円以下なら神ゲーだろこれ
一万だから微妙に感じるだけ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:42:48.79 ID:HmdtJ14D0.net
まるでSFC時代のRPGみたいだな宿屋セーブって

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:43:12.59 ID:pSJcqcsC0.net
>>496
社内だとドグマはうーん、ちょっと...
みたいな感じの書き込みだったと思う
詳しい文面はちょっと覚えてないけど

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:43:17.83 ID:dTEqIsOC0.net
>>494
なんだ違う場所か
ゴブリン退治の時の自分はトロール?かサイクロプス?に全滅しかけたな
近くのスライムさんが助けてくれて、タゲ取りしてくれてるときに死んだポーン生き返らせて逃げれた

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:43:54.50 ID:SvREbYos0.net
宝箱取り逃しないか鉱山周り検索したらミノタウロス逃げろ書いてあったから即逃げたわ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:44:11.62 ID:Fwk2lHW70.net
ドラゴンズドグマ→兵士長を闇討ちしてクエストクリアする神ゲー
ドラゴンズドグマ2→パフォーマンスのために一般住民を生贄に捧げる神ゲー

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:44:25.34 ID:VPaaDCgR0.net
ちょっといいか?
グラフィック酷くね??

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:44:33.57 ID:cIBmC8lO0.net
別荘てにいれたわ、タダで休めるのありがたい

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:44:43.53 ID:sK2aIoyX0.net
>>340
ここ数年、期待されたゲームってそんな感じじゃない?
スパイダーマンも半年で500円コース

そう考えると売上は落ちたものの期待は裏切らなかったFF7すごい

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:44:56.31 ID:JOU/RsqU0.net
永久石があったDDDAですらかなり移動キツかったのに永久石なかったらまあキツイわな~

ところで王宮の仮面舞踏会のクエスト
偽覚者王なんていないんだけどどこにおんねんー
クエストが進まん

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:45:00.76 ID:egyH7Nrl0.net
>>507 そりゃ聖剣伝説2ですぜ。覚者様。セール中で買った聖剣コレクションやってるが、こっちのが遥かに面白いという・・・・

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:45:06.76 ID:uS2iRq8V0.net
ポーンが痴呆みたいに病気や軍の話しかレパートリーないの令和のゲームかよ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:45:09.55 ID:LMMDFpub0.net
>>503
宿屋に泊まってセーブしてないのに宿屋で再開してる時点で相当なアホだと思うんだが…
手動でセーブして電源落とすのが当たり前でゲームしてきたから、俺は直前再開しか使ってないからわからんかったのか
スタックした場合は困ったことになるね

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:45:11.31 ID:DeTerCUu0.net
序盤でセーブできる場所の価格ではないわな
テストプレイした人達はほとんど宿屋使わなかったのか
宿屋使ってこのボッタクリ価格を伊津野に報告しても
「いや、それはそういう世界やから」で流されたのか

これ、確信犯的な価格設定だと思うぞw

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:45:33.85 ID:xk0CCPrE0.net
なんか言い訳とか発表あった?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:45:39.72 ID:BVYK10hk0.net
レンジャーパンツのお尻がえっちだからギリなんとか続けられる

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:45:40.48 ID:J7bIaH9zr.net
>>509
スライムいるのか
モンスター同士で争う感じ?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:45:44.21 ID:qzx1aMcb0.net
大型はシーフの断頭で割と簡単に削れるな…
なんでファイターよりシーフの方が火力高いんだよ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:45:51.16 ID:MlhWliKnd.net
宿屋セーブで詰む可能性としては初心者がゴブリン討伐に向かってなんとか勝てたけど体力最大値がギリギリまで減ってて野営セット持ってなくてクソ長い夜に取り残されて直前セーブされちゃってたとかか

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:46:06.43 ID:mL5H3fiHd.net
割と序盤で庶民家は手に入るから進めろ
ゲーム内日数7日でゲットや

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:46:16.24 ID:pdOyEkcz0.net
道中のランダムイベントを楽しんでもらいたいからファストラ使いにくくしたのは分かったけど結局道中のランダムイベントって敵が沸くだけなんでしょ?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:46:20.72 ID:wibG3bJW0.net
ジョジョASBみたいで草

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:46:37.98 ID:fLFxO4f60.net
60フレ動画見たらもう30フレ戻れないな
アプデしろよマジで
一生話すこともないNPCとかいらんから

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:46:38.99 ID:OkB8Sn690.net
助けてオバダビ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:46:50.80 ID:qzx1aMcb0.net
>>515
通路をぐるっと回って石の隠し扉の先に行けば良いぞ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:46:53.40 ID:X1mXviMv0.net
宿屋再開でセーブ上書きするとこがクソなんだろw

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:46:54.55 ID:JOU/RsqU0.net
>>522
猿人とグリフォンがバトったりしてたよ
まあ巻き込まれて覚者が即死したけどwww

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:47:01.09 ID:+yJHvR1id.net
魔導書どこにあんだよ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:47:10.54 ID:T2TBr3IR0.net
平林:開発陣としては「冒険の価値を感じていただきたい」という思いを込めました。
いわゆるファストトラベルは便利なんですけど、それ自体から冒険という体験は生まれるでしょうか。
これはなかなか難しい議論になると思います。

『ドラゴンズドグマ 2』の冒険を現代社会の温泉旅行にたとえてみましょう。
電車に乗って、温泉地まで行って、宿に泊まる。
ご飯を食べて夕涼みに川沿いを歩く。
これは一見すると面倒なことのように思えます。
面倒なことの連続かもしれませんが、この非日常こそが旅の醍醐味だと考える人も多くいるはずです。

伊津野:電車でもそうです。見たい風景を求めて、あえて各駅停車の電車に乗って楽しむこともあるはずです。
特急だったら15分で着くんだけど、わざわざ2時間かかる各駅停車に乗る。
この各駅停車の旅こそが冒険ではないでしょうか。
その思いで『ドラゴンズドグマ 2』を作りました。
各駅停車の2時間をいかに楽しくするのかを念頭にした結果が、本作の密度の高いフィールドです。
そもそもファストトラベルをしたくなるときって、移動が退屈なんじゃないのと思うんですよね。
移動自体をおもしろくすればいいじゃん、というのが根底にあります。
初代作では各駅停車の2時間を存分に楽しめるようにはなっていなかったかもしれませんが、今回はそれを格段にパワーアップさせました。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:47:13.88 ID:SvREbYos0.net
レンジャーパンツ手に入れてから性転換したくてたまらない

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:47:19.17 ID:uS2iRq8V0.net
>>523
断頭2でエンチャかけてゴリゴリ削って背中や頭に乗って切りまくってダメージ出すのに他の近接ペチペチしたりしがみついてるのほんと情けない

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:47:26.27 ID:SlqzDyks0.net
キングダムカムっていうゲームにどハマリした俺からすると物価もファストトラベルも許容範囲だぜ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:47:34.46 ID:xff1hWs+0.net
>>515
間取りに不自然な空間があるじゃろう?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:47:43.55 ID:KStn+zIa0.net
>>520
steam版にだけ声明あったCSには無し!

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:47:48.18 ID:tW0GFdWf0.net
これセーブデータ一個のみ?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:48:06.36 ID:lAjL15aCa.net
それにしたって不便というか不親切というか
プレイに慣れたスタッフでテストプレイ回してそれが基準になってるんじゃないのか

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:48:33.62 ID:QuVD22jE0.net
みなさんどんな感じ?今神ゲーなのか今後のアプデで神ゲーになるのか教えて!

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:48:34.72 ID:BTpsRldw0.net
レベル13まで上がった所で死んだ
間違って宿屋で再開選んでレベル2に戻った
めんどい

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:48:41.96 ID:xk0CCPrE0.net
これ次のドグマは二十年後だな
>>539
せんきゅー

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:48:53.47 ID:xJtg5/060.net
ドグマ出たときも
街一つって情報でみんなでずっこけたの思い出したわ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:49:14.48 ID:egyH7Nrl0.net
その庶民家にセーブするためにわざわざ帰らないとダメなんでしょ?まじクソやん。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:49:18.65 ID:J7bIaH9zr.net
>>532
違う種のモンスター同士で謎の仲良し同盟組まないのは良いな
ゴブリンとハーピーは一緒に襲いかかってきて感じに見えたけど、あいつらも覚者一行が来なかったら戦ってたのかな

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:49:35.03 ID:pdOyEkcz0.net
>>534
移動が面白くなりましたか?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:49:36.75 ID:DeTerCUu0.net
>>524
そこでコレや「飛行石」 1万ポッキリで詰み回避
お守りに何個かもっといた方がええで

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:49:38.37 ID:mL5H3fiHd.net
>>535
正直♂の足もエロくね

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:49:45.29 ID:L42DO6wmd.net
正直DDAとDD2同じ値段でもDDA薦めたい

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:49:48.86 ID:uS2iRq8V0.net
>>481
拾ったもの調合して売りまくれ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:49:51.32 ID:f1OG5NfR0.net
>>537
あれくらいリアルに振り切ってたら逆に文句出ないと思う

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:49:55.67 ID:X1mXviMv0.net
宿屋セーブの被害者見るたびに笑ってまう

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:50:01.93 ID:MlhWliKnd.net
>>537
あれはやればやるほどスキルアップする制なのと勝ち負けはプレイヤーの操作による技術介入がほとんどなのと負けても笑えるから良かったんだよ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:50:04.78 ID:Fwk2lHW70.net
>>483
FPSが落ちてる理由が普通じゃないからそこ直せないと思うよ
グラフィックのクオリティを下げても意味ないし
AIを下手に弄るとこのゲームの数少ない長所のポーンに致命的な影響が出る

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:50:06.18 ID:eocli5HU0.net
>>413
序盤でグリフォン?が出てきたよ
街の店に誰もいなくなって焦ったわ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:50:06.22 ID:dTEqIsOC0.net
>>522
争う感じだな
どうもやつらは争うやつらと共闘してプレイヤー狙って来るパターンがある

スライムさんは勇敢だった

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:50:23.17 ID:Tw1HOlV90.net
>>495
なるほど、もうしばらくプレイしてみてなれなかったらアプデお祈りするわ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:50:30.75 ID:HmdtJ14D0.net
まるで昔のロマサガみたいだな
セーブしてなくてかなり戻されるとかw
令和にこんなゲームあるんだ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:50:31.01 ID:JNSCT6DS0.net
>>550
なんか目覚めそうなケツと足よな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:50:55.90 ID:eocli5HU0.net
>>521
おむねもえっちな装備が序盤からありますよ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:51:06.68 ID:RmMMCp3t0.net
>>554
タイムリープ物って面白いよな

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:51:33.82 ID:k88cT3zdH.net
家ゴミはガン無視だけどPC版は大量のクレームにより大慌てでアプデ入りそうだな
家ゴミはガン無視だけど

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:51:40.16 ID:MlhWliKnd.net
>>534
マジで古いな
FF11をどんどん窮屈にした人たちと感性が似てる

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:52:26.06 ID:HmdtJ14D0.net
>>564
pcってそれぞれ環境違うのにすんなり直せるのかねぇ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:52:36.73 ID:J7bIaH9zr.net
>>558
俺が同じ体験したらスライムさんを一週間は狩れなくなるわ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:53:16.00 ID:wcIjvST40.net
宿屋セーブもそうだけれど、PS+入っている人は定期的にセーブデータのアップロードをした方がいいと思う
自動アップを手動アップに切り替えるのも忘れずに

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:53:16.13 ID:rqWIzLxC0.net
>>543
それまだ言ってんのかよw
あんた買ってないだろ?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:53:21.18 ID:aCxGSxT90.net
急募:マルコムとかいうクソガキの探し方
近くの塔に入れそうな穴は見つけたけど小さすぎて入れへん

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:53:22.78 ID:VJt612RS0.net
>>508
確かパワハラで自殺未遂事件なかったっけ?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:53:35.36 ID:uS2iRq8V0.net
牛車も乗り場にいく金払う乗る目を瞑るという工程挟むそして大型きたらそこそこ確率で牛車潰され徒歩
遠出したら帰りは徒歩ほんとバッカじゃねーのという感想しか出ない

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:53:58.03 ID:DyHRruM00.net
街の屋上でシルバーレイピアを発見
武器買わんでよかったあ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:54:22.86 ID:2LUSbhD00.net
>>550,561
貴公ら…

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:54:27.02 ID:IJyftdeQ0.net
結局パンツかよ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:54:38.13 ID:mL5H3fiHd.net
>>570
貧困街のクソガキ3-4人に話をきく

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:54:40.01 ID:M7KtuD140.net
pcは要求スペック高すぎでできましぇーーん なぜps4で出さないのか謎すぎ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:54:48.08 ID:DeTerCUu0.net
>>570
身長が高いキャラだと通れない場所があるとか事前情報があったけど、まさかね

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:54:51.63 ID:OvPwrQ/o0.net
>>534
読んでいて恥ずかしくなるな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:54:58.70 ID:Ozc+vL630.net
>>569
ようニワカ
おまえがせめて買ってからスレに来いよな

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:55:08.43 ID:HmdtJ14D0.net
>>572
そこそこって何割ぐらい?
3割以上ならダルそうw
危険過ぎだろ!?クエストで安全になるフラグとかあるのか??

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:55:23.46 ID:MSO9ERZy0.net
パワハラあったな
うろ覚えだけどドグマの基幹データベース作った人が被害あってたよな?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:55:36.27 ID:wcIjvST40.net
>>565
いつの神「嫌ならやめていいんじゃよ?」

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:55:39.31 ID:k88cT3zdH.net
>>534
やっぱ戦犯伊十野だわ
こいつからはスクエニ臭がする

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:55:41.43 ID:J7bIaH9zr.net
>>570
貧民街の話?
クエストの丸い指定エリア内のNPC何人かに話聞いたら次の段階に進むはず

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:55:58.96 ID:aCxGSxT90.net
>>576
2人しか見つけられへん!
ガレキ漁ってたとか証言してるガキと宝探しに行ったとか証言してるガキ以外に誰おる?

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:56:16.65 ID:RmMMCp3t0.net
>>534
もう誰も突っ込まんしただただガイジという感想しか出んよな最早

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:56:34.14 ID:EPAFYjbU0.net
>>543
ながーく遊べそうだなw

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:56:34.23 ID:uS2iRq8V0.net
>>581
6回乗って2回襲撃、内訳サイクロプスとオーガ+追加グリフォンきて牛車破壊してきた

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:56:42.84 ID:j8uTUHYj0.net
これがローニンだ

271 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdf2-67R3 [49.98.62.73]) sage 2024/03/22(金) 21:55:21.50 ID:GUzb1wD6d
https://i.imgur.com/4gpja9p.jpg
https://i.imgur.com/SgnVLIv.jpeg
せっかく楽しい冒険が始まると思ったのにどっちかしか残せないとか悲しすぎる

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:56:52.33 ID:vhfEG/Z5r.net
ダッシュジャンプが劣化してるなぁ
あとゼルダみたいに壁上りができりゃ良かった

ただこのキャラの動きやアクションはめっちゃいい

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:57:02.21 ID:eocli5HU0.net
>>534
これが伝説の簡悔精神ってやつなんですかね?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:57:05.17 ID:vsi0QLa+0.net
>>534
各駅停車に乗ってもらいたいからイベントを盛り込みました→分かる
特急に乗ってもらいたくないので値段をアホほど値上げしました→簡悔バ開発の発想

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:57:06.69 ID:14Cn02Gf0.net
牛車守り切ったのにその場で動かなくなるのマジでどういうことなん?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:57:28.49 ID:BVYK10hk0.net
>>562
どこにありますか

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:57:41.66 ID:egyH7Nrl0.net
20年以上前のSFC聖剣伝説2の宿代が3人で高くても20ルク。令和の今現在のPS5ドグマ2の宿代が4人で2000Gで約100倍かー。寒い時代だと思わん?おまいら・・〜

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:57:46.04 ID:ai8qjeik0.net
>>534
>特急だったら15分で着くんだけど、わざわざ2時間かかる各駅停車に乗る。
>この各駅停車の旅こそが冒険ではないでしょうか

特急の手段を用意してからその言葉は吐けや(´・ω・`)

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:58:01.99 ID:DeTerCUu0.net
>>589
伊津野がゲラゲラ笑ってそうw (´^w^`)
災難って言葉で済むかどうか

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:58:12.57 ID:xJtg5/060.net
>>534
これ昔TESのトッドが同じこと聞かれて
ファストトラベルないとメンドーだろって一蹴してたの思い出した

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:58:17.47 ID:E+GUxF1w0.net
平日仕事終わりにちょろっとやるゲームじゃなさそうだな・・・
悩む・・・

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:58:31.52 ID:mL5H3fiHd.net
>>586
教会的なのの中にいるメスガキは?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:58:41.26 ID:Ipl4MyCz0.net
リザードマンさん水辺に巣を作ってるくせにちょっとでも水に浸かるとヒュージブルに殺されるの笑えてくるな
スリリングすぎんかその生活

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:58:42.22 ID:cEghtmzY0.net
>>508
DDクエスト
DDオンライン
アニメ

コンテンツとしては失敗続きだしな
そりゃボンボン良三のモンハンとは待遇もリソースも違うだろう(嫌味)
もう失敗出来ないのにこの出来では

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:58:42.93 ID:Z4PFTxxE0.net
>>534
移動が退屈なんだがwwww
街→ダンジョン→街に戻る
ダンジョン攻略まではいいが、同じ道帰るんだからもう敵はいない
スタミナと睨めっこしながら走るだけだ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:59:05.08 ID:aCxGSxT90.net
>>601
見つけたわサンキュー

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:59:18.01 ID:QEl4KPxj0.net
不便を楽しむのと不便を強いるのは違うんだよな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:59:23.75 ID:0V4aK/kX0.net
荷物持ち要員のうぉりゃーが一人もいない!
前作やってる人少ないのかなってよりやっぱ最初はこだわりポーンと旅したいか
こりゃ発売日早々サブ垢で荷物持ち作るかな
公式のは皆ちっこいから使えない

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:59:29.84 ID:DeTerCUu0.net
>>590
そっちは何時間もかけてキャラクリした片割れが
開始数十分のチュートリアル終了で散り散りになるんだったよな
しかも、見捨てた方の片腕が斬り飛ばされるという、、キャラクリ者を侮辱する始まり方

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:59:39.44 ID:xk0CCPrE0.net
牛車がそんなに襲われるのってリアルじゃなくね?そんな頻度で襲われるのに学習能力ないの?

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:59:45.79 ID:bSVj7LI1d.net
クエスト探すのも怠いんだが
はしごに!マーク付けてる暇あったらクエストNPCに付けろや

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:59:50.77 ID:HmdtJ14D0.net
>>589
33%はおかしいな
危険過ぎんだろw1割ぐらいならウンガワルイナーで済みそうなのに
金積めば安全に使えるとかねぇの?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:59:51.12 ID:5S1Bze5E0.net
スタミナ枯渇した時のデメリットもデカすぎだよな
マラソンゲーで数秒移動不可…

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 21:59:54.77 ID:14Cn02Gf0.net
>>607
ウォリアーはそもそも武器防具が重すぎるから荷物なんて持てんぞ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:00:07.23 ID:kPACKfa70.net
あまり期待するなと他人に釘を刺してきた自分はつくづく見る目あったと思う
誤算はそれでも自分は楽しめる謎の自信があったことだが

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:00:10.66 ID:f1OG5NfR0.net
>>596
現実世界の物価上昇に合わせたんでしょ(適当)

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:00:25.11 ID:eocli5HU0.net
>>595
最初に辿り着くデカい街の店で買いましたよ
アーチャーとシーフ用の装備だったかな

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:00:25.70 ID:t2hm1ChN0.net
MGS5並みに斜面でズサーするのめっちゃ不快なんだが

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:01:00.63 ID:MlhWliKnd.net
>>604
途中で夜になってると結構バターン死の行軍感出るぞ
あとポーンが近道あるで〜って言うのを素直に聞くと地獄の2丁目くらいまで案内される

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:01:24.80 ID:uS2iRq8V0.net
ほんで結局おつかいで往復だから令和に無印と同じマラソンやらされまくるとか頭湧いてるよ
刹那石無限じゃなくてもチャージ制で使わせろよアホすぎる

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:01:26.56 ID:DeTerCUu0.net
>>597
特急で着いた先で思う存分早く着いた時間の余裕を楽しみたいのに
なぜか、鈍行で殺風景を楽しませようとする意味不明な昭和な考え・・・

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:01:33.28 ID:j9pBb2M40.net
温泉旅行にのんびり行く楽しみは分かる
が、温泉旅行を楽しんだ後に家に帰って忘れ物に気付いて戻らなくちゃいけない時は特急で向かうぞ、流石に

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:02:00.71 ID:MlhWliKnd.net
>>606
そもそも不便を楽しめるゲームは不便の中にご褒美があるハクスラゲーとかだと思う

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:02:11.22 ID:uFNzl3ti0.net
こんなに襲われるのに牛車用意しているこの世界の人間ってアホすぎん?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:02:12.42 ID:N4QCY9OA0.net
FT制限つけんのマジで意味不明すぎやろw
マップなんて用があれば歩くしなければ歩かねえんだから一度きた場所はFTつけろや
思考が10年前で止まってんじゃねえかこの開発は

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:03:07.83 ID:Xus3TXox0.net
現実も電車が満員だった時の代替手段ないから多少はね

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:03:18.33 ID:PBUhCmm7H.net
課金するから制限しました

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:03:21.24 ID:WxUXHSOQ0.net
牛車の存在おかしいよなまともに着くこと少ないだろ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:03:30.61 ID:ayIvAp4I0.net
最適化不足やフレームレート、グラフィック
プレイ部分での不親切や、目新しい要素が無いこと等、メタスコア下がる要因ばっかりなのに87はどう考えても高い

カプコン幻滅したわ
工作なんてするのスクエニだけと思ってた

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:03:43.11 ID:5Gy3LPlD0.net
kenshiに憧れてkenshiになりきれなかったゲームって印象

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:03:49.34 ID:dTEqIsOC0.net
>>611
牛車は自分も毎回襲われてるな
一回だけ自分の魔法で壊した感じしたが後はモンスター引き付ければ問題ない

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:03:55.82 ID:RmMMCp3t0.net
でも不便を楽しんでほしい…っ!!

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:03:59.12 ID:wcIjvST40.net
そもそも温泉旅行じゃないクエストが多過ぎる問題
おつかいは旅行よりも仕事の出張に近い感じなんだよなあ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:04:04.92 ID:2LUSbhD00.net
>>534
気持ちはわかる
俺は好きだよ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:04:13.87 ID:bHbn+fI/0.net
今のところ面白いんだがMAPって表示されてる1MAPだけなんかな?
めっちゃ狭く感じるな

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:04:14.13 ID:uS2iRq8V0.net
ギャグなのが救って荒れ果ては村や町復興するからまたきてね!のクエがあることクソデカため息出たわ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:04:16.89 ID:bHbn+fI/0.net
今のところ面白いんだがMAPって表示されてる1MAPだけなんかな?
めっちゃ狭く感じるな

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:04:21.90 ID:Bw1Cz/5F0.net
防具屋でバグ遭遇
アーチャーの胴防具買ってもファイターの頭防具に変更されてる

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:04:22.07 ID:6B5kQWhx0.net
そりゃ不安だらけの毎日にもなりますわ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:04:43.99 ID:xk0CCPrE0.net
なーにがリアルだ
リアルどころかゲームとしてのバランスすら取れてねーじゃねーか

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:04:45.96 ID:k88cT3zdH.net
>>534
いやいや移動なかなか退屈なんすけど
同じく不便やったRDR2はなんだかんだ楽しかったで馬乗れたし

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:04:46.81 ID:K7AfRsYj0.net
FT制限かけるならせめて非戦闘時のスタミナ消費緩和しろ
スタミナ見ながら走るのかったるすぎる

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:05:18.46 ID:PBUhCmm7H.net
異世界シミュなら無限アイテムボックス実装しろや

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:05:35.45 ID:RmMMCp3t0.net
そもそもリアルってなんだよ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:05:54.94 ID:8hk25R2u0.net
>>634
ほぼ山と海だからな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:06:08.47 ID:uS2iRq8V0.net
せめて非アクティブ時のダッシュがスタミナ消費しないなら我慢できたけど少し走ったハァハァ…徒歩に切り替えてまた走って…ゴブリン!がアホのように繰り返される

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:06:17.27 ID:SR6D6awo0.net
今作は物理職やるならアサシンで魔法職ならソーサラーでレベルカンストさせてからにしろみたいな事は無いよね?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:06:18.90 ID:Xus3TXox0.net
覚者走りしたくなってきたよなあ?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:06:27.40 ID:kPACKfa70.net
道中の楽しさとやらが真面目に前作から進化が見られんのだが
進化したのは開発の自信だけ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:06:41.81 ID:jey+aghe0.net
メイジのヒールが離れたところに出せなくなってるからこれが難易度上げてる原因よな
全方位に難易度上げてるからこれはドグマやった事ない人にはきついわ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:07:01.46 ID:MlhWliKnd.net
>>646
え?うん…

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:07:18.30 ID:DeTerCUu0.net
>>641
それな、非戦闘時のスタミナ消費を無くしてくれたら
多少の長距離移動ですら走り続けて景色も堪能できるってのに

あんな投句に見える楽しそうな景色に近付こうとすると、何度も息切れして
もうええわ・・・・見に行く事自体めんどくせーなこの虚弱体質・・・・って景色よりも
イライラの方が増してくる。非戦闘時のスタミナ消費は完全に世界観にとって悪手だね

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:07:36.41 ID:wcIjvST40.net
発売前のインタビューで「ポーンをよく借りられるようにコツは、とにかく頻繁に宿屋に泊ってください」とか言っていたけど、
なら宿屋の価格設定見直せよと

そもそも1の宿屋こんなに高くないし、DAなんて黒呪島で序盤から無料じゃねーかよ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:08:06.44 ID:uveXd/Ak0.net
ミニマップがないのが不便 FF16のクソ吉田かよって感じ
ポーンがいちいち定型文でリアクションしてくるのが鬱陶しい

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:08:14.99 ID:uS2iRq8V0.net
>>648
無いよ楽しみなんて無印と同じ淡々と同じ景色と繰り返される痴呆ポーンの同じ話題会話
何も進化してないまんま無印初期と同じ感想

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:08:18.26 ID:8hk25R2u0.net
>>652
一応20000かかるけど序盤から無料になるんすよ…

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:08:20.45 ID:+XaclTXf0.net
戦士用のおパンティはないのかね

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:08:36.89 ID:xk0CCPrE0.net
広いのに非戦闘時のスタミナ消費ありとか原神みたいな何も考えてないゲームと同じだな

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:08:44.04 ID:Xus3TXox0.net
宿屋共はアッサラームおじさんを見習え

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:08:50.95 ID:egyH7Nrl0.net
せめて馬を実装していつでも自由に呼ばせて!速い牛車でもいい。遠足を強いるのはやめて。これだけでも大分変わるから来週中には早急に用意して欲しい。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:08:54.87 ID:jey+aghe0.net
アクションゲーガチ勢しかガンガン倒して行けんゲームになってる

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:09:25.92 ID:wcIjvST40.net
>>637
ポルナレフ状態なのだが

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:09:29.25 ID:uveXd/Ak0.net
これポーンを前衛で固めてメイジやってたほうが安全に戦えるのか?
空中の敵にファイター無力だし

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:09:44.08 ID:MrySh5430.net
宿屋がDAの10倍取るとか考えただけでも恐ろしい

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:09:57.73 ID:ayIvAp4I0.net
>>639
レベルアップ時のジョブでステが反映されるのもリアルさを求めた結果なんだよね
レベルなんて本人の資質なんだから、リアルさ求めるならむしろジョブに無関係になると思うんだが

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:10:07.41 ID:i6h5fvuk0.net
普通に魔法が存在する世界で「火出して」って頼まれて
ファイアボールって唱えるのがフィクションのリアリティ
ライター出すのがリアルのリアリティ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:10:21.64 ID:6Rqk7ueu0.net
文句があるならエルデやった方がいい
1の大して美しくもない思い出に浸るくらいなら

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:10:22.43 ID:8hk25R2u0.net
>>662
攻撃喰らったら即死だけどメイジなら王都ついた直後でもグリフォンとかオーガ倒せるから多分そう

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:10:32.70 ID:FgzVh1FW0.net
まさかのアッサラーム再評価か?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:10:40.79 ID:wcIjvST40.net
>>643
虫を喰うと荷物をいっぱい持てるようになるところとか?

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:11:10.69 ID:kuRNmW3B0.net
拝謁一式ただで貰えて草

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:11:24.59 ID:dlx0XPFR0.net
敵強すぎて近接はすぐ死ぬわ
遠距離ゲーやね

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:12:24.12 ID:uS2iRq8V0.net
倉庫はまとめて渡せるのに荷物はひとつひとつ手動
UIスタッフは首吊れマジで移動以外のストレスも半端ない

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:12:24.94 ID:uveXd/Ak0.net
>>657 ストレスのない操作でいくらでも多点FTも高所滑空も出来る原神みたいな神ゲーと
こんなクソゲー同列にしてる時点で何も考えてないエアプ猿と同じだな
だいたいそれならゼルダはどうなんだって話w

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:12:25.82 ID:LO6c7qbn0.net
来週届くんだけど
まさかの炎上とは(笑)
勘弁して

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:12:32.51 ID:wibG3bJW0.net
弟者の配信見てると面白そうだな
やはり彼は腕が確かだ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:12:39.92 ID:cWiMG63i0.net
受注中クエスト欄の右にある手のひらにローマ数字のマークは何?
時限かと思ったら時限は砂時計が別にあるし

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:13:24.01 ID:Xus3TXox0.net
ファイターでレベル20まで来たけどルークと逃げるとこで逆走した時しか死んでないわ
もしかして俺上手すぎました?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:13:27.69 ID:pJGMjGmA0.net
クラッシュとかアンセムの再来じゃねぇか

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:13:28.21 ID:LO6c7qbn0.net
>>666
そこから乗り換える予定なんですけど俺(笑)

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:13:34.28 ID:j0xoed+20.net
宿屋がぼったくりなせいでオートセーブで数時間前に戻される被害者続出してるの酷すぎる

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:13:39.49 ID:Ud3VpwaJ0.net
すぐ荷物が重たくなるじゃねーか
設計したバカはどこのどいつだよ!!

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:13:42.26 ID:L42DO6wmd.net
>>675
そりゃ面白く見せるのが仕事だから

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:13:43.42 ID:L42DO6wmd.net
>>675
そりゃ面白く見せるのが仕事だから

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:13:50.62 ID:RmMMCp3t0.net
>>677
プロゲーマーか???

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:14:09.62 ID:9vWHLmuJ0.net
とりあえずうぉりゃーいないから公式のボクイケメンさんに持ってもらうわ
スタッフ~

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:14:15.72 ID:SZLaWSwMd.net
シーフでやってるんだけど何故か魔法防御が7上がって攻撃が2しか上がらなかったりすんだけどなんなんこれ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:14:17.12 ID:kgasurTQ0.net
>>653
ミニマップあるし
ボーンの台詞消せばいいだろ。アホかよ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:14:25.98 ID:egyH7Nrl0.net
FTさせる気ないなら馬くらいは寄こせよな。オープンワールドでそういうのないのドグマ2だけな気がする。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:14:58.85 ID:aRpQUznO0.net
ロジェマジでどこおるん?
多分もう死んでるけど死骸だけでも引き取りたいっていうかもう失敗でいいからクエストから消せよ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:15:06.30 ID:PHspGfJf0.net
ドラゴンズドグマやっぱおもろいな
洋ゲーより日本の洋ゲー風の方が好きだわw
課金は早くしたい人向けなだけで全然気にならんな

メイジがやっぱええわはよ、メテオうちてぇ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:15:14.01 ID:WrzHad0ad.net
前作でもファストトラベルの不自由さはめちゃくちゃ叩かれたはずなのに
なんで今作でも取り入れちゃったの?
伊津野の拘りだから誰も反対できなかったの?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:15:17.64 ID:5S1Bze5E0.net
リアリティっつーなら宿屋やら酒代やら、あんなに物価高いの明らかにおかしいよな
あの世界で一般人はどうやって生きてるんだよ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:15:19.07 ID:Z+Fmkz7Z0.net
>>681
リアルな不便さを楽しめよ
ヒョロガリが荷物持てるわけないだろ!

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:15:39.96 ID:MlhWliKnd.net
リアルに寄せるならウィッチャーさんの方が余程リアルでは

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:15:52.71 ID:pSJcqcsC0.net
そういやNPC殺すと遺体安置所に輸送されるっていうチュートリアル出て笑っちゃった

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:15:55.02 ID:wcIjvST40.net
結局プレイ開始後にキャラメイク(種族選択以外全て)やり直せるのって2回のみなの?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:15:59.92 ID:k88cT3zdH.net
せめて馬用意してくれよ
別に世界観壊れんだろ
ファストトラベル縛られた徒歩メインのOWはさすがに移動だるすぎる

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:16:04.50 ID:DeTerCUu0.net
ファンタジー世界なのに定番の馬とか騎乗動物も無いのは良くないな
ロバでも用意するか、4人乗れる荷馬車でも実装するべきか

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:16:17.23 ID:uS2iRq8V0.net
好奇心系の性格じゃないとポーン全然拾わないから仕方がなく拾う→重量オーバー→荷物の受け渡しは一つずつで個数指定を延々としないといけないし無印から何も学んでない新作とかよくドヤ顔して出したわ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:16:25.86 ID:s5wSNg5o0.net
>>693
何言ってんだリアルはクソゲーだぞ?そのクソゲーの部分リアルにしてどうすんだよ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:16:36.05 ID:Xus3TXox0.net
>>692
一般人はそもそも自分の家あるし…

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:17:16.10 ID:KnzneTO1d.net
キャラ作り直しが課金とかいうのをXでよく見るけどほんとなん?そんなんありえる?
まじなら買うのやめるけど

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:17:43.24 ID:RmMMCp3t0.net
リアリティのある不便を楽しんでほしいっ!(課金アイテムズラーッ)

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:17:52.76 ID:wcIjvST40.net
>>689
諦めるな、1日経つまでは生きているぞ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:17:54.41 ID:LO6c7qbn0.net
頼むよ〜
そういうのは勘弁して
お前らもっと温めておけよ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:17:55.17 ID:BVYK10hk0.net
>>616
ありがとう

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:17:58.45 ID:ezt16bor0.net
面白いわまったりやるのにいいね移動はたるいけどまあそれも楽しみってことで

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:17:58.62 ID:QEl4KPxj0.net
X見てても宿屋再開の被害者結構おるなw

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:18:11.28 ID:wT8NZwPk0.net
グリフォン見かけてちょっかい出したら空中からこっちに突っ込んできて勢い余って川に落ちて溺れて死んでたが…これは無傷の勝利でいいのか?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:18:34.59 ID:dlx0XPFR0.net
不自由すぎて、楽しめないよ‥
不自由の部分除いたら神ゲーなんだけどなぁ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:18:38.37 ID:DeTerCUu0.net
>>699
その仲間同士の道具受け渡し
道具整理がくっそめんどくせーって理由でDAを途中放棄した人知ってる
何も知らない人がそれ強いられたら、誰だって何でこんなクソ仕様にしてんだと思うわな

そしてそれがおかしいと10年経っても全く気付けない、開発チームのUIデザインセンス

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:19:00.34 ID:Z+Fmkz7Z0.net
>>702
CS版ならデータ全部消せば一応最初からやり直せる

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:19:03.82 ID:kPACKfa70.net
チェックポイントというゲームとして重要な位置づけの宿屋が
無駄に高いとかほんまアホ
誰もテストプレイしておかしいと思わなかったのか

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:19:22.83 ID:a/6ZKI+30.net
>>702
セーブデータ消せばええやん

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:19:27.33 ID:gDCWNpjI0.net
返ってやるんだけど宿屋の時間ロストってなんだそれだけが一番怖い
確か前作でも似たようなことなんかやらかした気がするんだよな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:19:48.83 ID:T9TED5Ed0.net
馬も課金アイテムになっちまうのか?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:20:10.60 ID:apTX2rh+0.net
今だけだろうけどポーンガンガン借りてれば鼓動がモリモリ貯まってくのはありがたいな

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:20:11.29 ID:QEl4KPxj0.net
宿屋再開した瞬間オートセーブで上書きされちゃうのがあかんのか

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:20:15.88 ID:LO6c7qbn0.net
>>702
モンハンはそうだな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:20:29.39 ID:RmMMCp3t0.net
>>714
この時点でおかしいやん

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:20:32.61 ID:MlhWliKnd.net
>>699
ポーン「あら、またモノ拾ってるんですね!好きですねあなた」
みたいに煽ってくる性格もいる模様

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:20:34.17 ID:JOU/RsqU0.net
ヤバイ
領都の貧民街行ったらポーン達が住人殺し始めた

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:20:41.40 ID:egyH7Nrl0.net
コレ、開発は絶対テストプレイしてないだろ?その伊野なんとかが不便性をインタビューで語ってたらしいが、そいつが後ろに立って脅しながらテストプレイさせてたんじゃねえの?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:21:00.40 ID:SR6D6awo0.net
調べたら今作もレベルアップしたジョブによってステータス上昇量が違う仕様かよ…
色んなジョブやりたくて物魔行き来する人地獄見るやつじゃん

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:21:27.97 ID:wcIjvST40.net
よくよく考えてみたら、前作も自宅あるのに家の隣の宿屋に金払って泊る謎システムだったんだよな…

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:21:42.89 ID:Z+Fmkz7Z0.net
>>715
死んだ時に宿屋で再開を押すな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:21:49.43 ID:i6h5fvuk0.net
開発主導した人の頭に極小の隕石が落ちて事故で一人だけ死んでほしい

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:21:52.41 ID:dlx0XPFR0.net
拾えるアイテムとか採取もっと分かりやすくできなかったのかな?
採取クエストとかどこにあるか分かんないときあってストレスだわ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:21:52.58 ID:WrzHad0ad.net
DDONのアルケミスト実装してくれねぇかなぁ
格闘&タンク&状態異常ボマーとか常人では思いつかない天才の発想

あの錬成物資の金属音と一斉起爆が妙にクセになる

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:21:59.00 ID:5Gy3LPlD0.net
宿屋から冒険に出たと思ったら冒険に出たのは夢だった

もう一回遊べるドン🎵

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:22:05.81 ID:PHspGfJf0.net
あーやっと顔の作り方わかったわベースの組み合わせから詳細弄るのが流れなのかw
ポーン作る時気付いたからやり直しだわ…

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:22:15.66 ID:36NdGhA80.net
ポーンの会話は可愛い

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:22:48.36 ID:4VGvuzdF0.net
テストプレイなら今日からやってるじゃんね

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:23:06.13 ID:kgasurTQ0.net
プレイしてないのにアンチ活動してる奴もいるのか。恐ろしい

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:23:20.41 ID:eocli5HU0.net
>>698
牛車じゃなくて何で馬車にしないのかね

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:23:29.64 ID:VJt612RS0.net
>>730
小梅太夫のネタにありそう

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:23:34.72 ID:M7KtuD140.net
簡単にクリア出来たらつまらないじゃないですか

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:24:28.78 ID:Z+Fmkz7Z0.net
>>735
早く移動されると悔しいから以外にあるか?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:24:30.19 ID:KnzneTO1d.net
>>714
いや消したくないやろ普通に考えて

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:24:38.09 ID:RmMMCp3t0.net
悔しいんよ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:24:48.83 ID:wcIjvST40.net
>>735
牛しか居ない世界だからな…

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:25:06.33 ID:r32Qn3ZZ0.net
森で経験値迷子になってたらクソデカ赤ドラゴンとクソデカゴーレムみたいなサイクロプスが大怪獣バトルしてて草生えた
やっぱ神ゲーだわ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:25:10.20 ID:egyH7Nrl0.net
>>727 その伊野なんとかが悪いんでしょ?普通のオープンワールドの要素にドグマらしさを足せばいいだけなのに、それすらマトモにできないのはオワってるよな。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:25:17.93 ID:qYeaokGE0.net
世界を冒険して欲しい
早くクリアされたら悔しい

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:25:18.03 ID:Z+Fmkz7Z0.net
>>739
ゲーム進めてからの話ならゲーム内でコスト払って変えられる
まぁそんな頻繁に使えなさそうだけど

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:25:40.97 ID:KnzneTO1d.net
>>712
データ消すってゲームオタクからしたらありえんくね?
少なくともおれはありえない

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:25:48.27 ID:SZLaWSwMd.net
>>737
HP0になっても回復出来る雑な仕様やめてからほざいて欲しいわ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:25:50.62 ID:DeTerCUu0.net
宿屋セーブ2000円をケチって手動セーブばかりに頼って数時間
誤って宿屋から再開を選んでしまった人の末路は・・・・

そして、宿屋から再起を選ぶと強制的にオートセーブがかかり
手動セーブを上書きしてしまう

つまり、、、手動セーブしてケチって進めてた冒険が全て上書きされてやり直し
んっふふふふ 酷い仕様だぜ そして、宿屋から再開を押しやすい場所に置いてるんよw

ヒューマンエラー事故 多発だね d(´^ω^`)b

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:25:51.73 ID:4VGvuzdF0.net
FTとかの移動面で不便を楽しませに来るのは良し悪しは兎も角思想は理解できる
でもニューゲームをゲーム内で出来なかったりセーブ周りで不便を押し付けるのは頭がおかしくないか?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:26:15.35 ID:6B5kQWhx0.net
前作金に困った記憶なかったがあれハードモードでやってたからか

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:26:23.97 ID:eNZprwsD0.net
すまんクエストの🖐のマークにⅡとか書いてあるのってどういう意味なの?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:26:41.88 ID:HFF3vxgF0.net
そもそもニューゲーム無い時点で新キャラ作ってまた違うプレイとか出来ないやん
アホや

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:26:56.78 ID:gDCWNpjI0.net
>>726
おけありがとう!

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:27:34.40 ID:KnzneTO1d.net
>>745
この顔なんかやだなってなってもなかなか変えられないって事やろ?
ゲーム内でキャラメイクやりなおせないゲームは他にもあるけどデータ消すとか無理だわ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:27:38.30 ID:dlx0XPFR0.net
>>752
データ消せばいいじゃん

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:27:39.71 ID:Z4PFTxxE0.net
ダンジョンへ行こう!
→その前にアイテム整理、余計な物を倉庫にいれてっと
→ダンジョンに着いたぞ!ランタンをつけよう!
→しまった!ランタンも倉庫に入れてしまった!!
→さぁ!取りに帰ろう!
→倉庫からランタンを出したぞ!
→ダンジョンへ行こう!

この間30分
「あ〜楽しい😃」
ってなるか馬鹿野郎め!!

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:27:45.95 ID:LMMDFpub0.net
宿屋に泊まるとオートセーブがかかるので、宿屋に泊まってゲームを終わりにした人が「最後に休息した宿屋から再開する」を選ぶ
手動でセーブしてゲームを終わりにした人が「直前から再開する」を選ぶ
これだけは被害者がまじでアホだと思う
何がそんなに難しいのか理解に苦しむんだけど
都合よく宿屋にワープして再開できると思っちゃう脳みそが不思議でたまらない
誰だか、好きなところで再開できると思うなよってレスくれたけど、そっくりそのままお返ししたいw

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:28:14.25 ID:aRpQUznO0.net
ていうか宿屋、オートセーブとか関係なくあの並びなら進行度はそのままにリスポンのロケーション変えるんだなって思うわな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:28:36.51 ID:nnIikhrz0.net
>>753
なお死に方によっては直前で再開押しても詰んでるみたいな状況があって宿屋で復活せざるを得ない場合があるぞ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:29:07.84 ID:wcIjvST40.net
なんかもうグラフィック面以外DAの方が優れてるんじゃないかと思えてきたわ…
絶対2のDAみたいな完全版売る気でわざと変に作っただろコレ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:29:08.49 ID:MrySh5430.net
FTは渋い戻り石と飛石
道中はすぐ切れるスタミナとの戦い
何をするにも長い詠唱

ここが絶対に守りたいドグマらしさなんだろうな
いい”らしさ“なのかは分からん

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:29:14.63 ID:T/6dzslMa.net
>>756
それはランタン忘れる奴がアホでは…?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:29:21.59 ID:MlhWliKnd.net
>>757
被害者って言っちゃってるじゃん😡

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:29:25.88 ID:14Cn02Gf0.net
>>758
思うか?このFTの使用でそれやったらノーリスクのデスルーラ出来ちゃうじゃん

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:29:26.48 ID:HFF3vxgF0.net
>>755
何で一周目のデータ消さないとまた出来ないんだよSFCのRPGかよ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:29:33.74 ID:4TcVUe9f0.net
>>754
その通り
データ消すか課金するかゲーム内でコスト払うかの3択

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:29:33.98 ID:QEl4KPxj0.net
宿屋から再開した瞬間オートセーブを更新する ←この更新必要
そもそも普通はオートセーブと手動セーブって枠別ちゃう?

って話じゃね?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:30:34.78 ID:PF7s97WH0.net
転身の秘術が店で10Gで買えるmod来たな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:30:39.21 ID:J7bIaH9zr.net
>>751
ウォリアーとソーサラーの開放クエストについてた気がする

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:30:40.80 ID:gMfba/OI0.net
宿屋で再開は自分の好きなところまで巻き戻せるんだからむしろありがたくない?宿代だってスタート直後だから高く感じるだけで保険セーブ代と思えば安いと思うが

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:30:46.33 ID:4TcVUe9f0.net
>>764
普通のゲームはそうだろ
それか直前に再開押したら戦闘前の安全なところに戻る

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:30:47.78 ID:DeTerCUu0.net
宿屋から再開って項目に、普通なら更に確認警告メッセージを入れるんだろうけど
それすら無視して押す人いたらアホだと思うけどね
ヒューマンエラーへの対策がなってないね

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:30:57.72 ID:5S1Bze5E0.net
崖から川に落ちると復帰不可能になることが2回あった
奇跡的に直前に宿屋にいたから軽傷だったが割と発生率高いからクソ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:31:22.34 ID:RmMMCp3t0.net
>>755
?????

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:31:40.44 ID:EVeWXpRc0.net
そもそも被害者が誕生してしまう同じような仕様の他ゲーってあるの?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:32:01.79 ID:bHbn+fI/0.net
ここ見てると頭悪い人多いんだなって…
ごめん。悲しくなっちゃった。
頑張って

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:32:02.23 ID:nrxoNRyV0.net
間違いなくDAの方が

戦闘が面白い
操作していて気持ち良い

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:32:05.86 ID:4VGvuzdF0.net
>>770
直後にオートセーブ上書きするのやめて

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:32:25.33 ID:7QwKvrms0.net
純真ポーンちゃんマジ可愛い

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:32:34.32 ID:aRpQUznO0.net
まあこういうのやらせたいんだなってコンセプトは分かったわ
ただ非戦闘はスタミナ無しにしろ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:32:46.60 ID:5Gy3LPlD0.net
>>775

kenshi

何も知らずに死ぬとそのままずっと起き上がる事なく死体のまま

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:32:47.29 ID:fLFxO4f60.net
Steamのコメ欄とんでもない事になってて草
ここなんて怖いいもんだわwww

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:32:53.10 ID:uS2iRq8V0.net
>>772
しかも操作ミスしやすい2番目に置いてる始末だからなぁ
昨日の特番にイたメガネディレクター2匹ほんと疫病神

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:33:20.75 ID:DeTerCUu0.net
更にヒューマンエラーを防ぐなら、洋ゲーでよくあるやつで
ロード再開する時やゲーム終了する時に

以前のデータは ◯時間前のですが、ロードしますか? 的な
最終セーブ時点のプレイ時間を表示したりして、プレイヤーに
そのデータ◯時間前のだけどそこから再開してええか?って警告入れるのが一般的

ノーマンズスカイやボーダーランズ3とかそういう仕様だったはず

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:33:32.34 ID:QEl4KPxj0.net
宿屋再開した瞬間にセーブ上書きしちゃうからミスに対してリカバリが全くきかない仕様なんだよね

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:33:34.95 ID:dlx0XPFR0.net
>>767
普通はね‥
宿屋から始めるがあるせいでおかしくなってる

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:33:47.32 ID:oqf3EOSe0.net
陰る薔薇園のクリアの仕方がわかりません教えてください(土下座)

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:33:48.46 ID:SZLaWSwMd.net
金稼ぎ手段がクエストクリア報酬ぐらいしかないのシンドイは…
なんか良い金策ないかな

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:33:49.31 ID:MlhWliKnd.net
>>775
ドラゴンズドグマ自体がスタックしてしまう事故の話みたいなもんだしなぁ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:33:50.19 ID:WrzHad0ad.net
ウォリアーがあまりに難しすぎて挫折した‥‥
これはモンハンの大剣極めてる人しか扱えなさそう

DDONの攻撃耐えまくって100倍返しするウォリアーがあまりにお手軽で強すぎた‥

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:33:51.04 ID:Rui5Qb4x0.net
>>756
顔文字使うくらいだから楽しそうじゃん
おれならコントローラー壊す自信ある

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:33:53.85 ID:7tbwWlqg0.net
ぶりぶりのお尻女のレンジャーパンツやばい

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:34:05.86 ID:KnzneTO1d.net
>>766
課金したらって技術的な問題じゃないって証明してるのと同じだな
無料mmoやんそんなん日曜日に買おうと思ってたけどひとまず改善されるまで見守るわ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:34:08.94 ID:uveXd/Ak0.net
FF11だの聖剣伝説2だのと、ここの板に巣食ってるのは中年ばかりかよw
こいつの今の感想聞いてみてーなw

>>0320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f8c-VMz+ [118.19.13.144])
2024/03/22(金) 18:59:44.51ID:FipsbzAC0
見てるとFPS改善されてキャラクリが従量課金じゃなかったら良ゲーにはなりそうじゃん

不便でギャーギャー言ってるやつは端から向いてない
というか始めから不便なゲームだって公式が明言してるのに買って不便だとギャオるやつはアホ?

もしくはクレーマーだろう

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:34:09.05 ID:LMMDFpub0.net
>>767
言ってることはよく分かる
これには完全同意だし、状況によっては直前スタートだと積むとかって話も、まぁあるんだろうなぁとは思う
でもそれらは全く別の解決すべき問題であって、宿屋で終わってないやつが宿屋で再開を選ぶ理由がクソほどわからないと言ってるだけ笑

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:34:28.12 ID:uveXd/Ak0.net
ドMの素質か( ´_ゝ`)

>>0488名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7b9-Ie/e [126.25.157.206])
2024/03/22(金) 21:38:14.61ID:dTEqIsOC0
>>419
なるほどw
ヴァルハラナイツなんてメタスコア55点だけど
クソハマったからなぁwww

やっぱ素質ないと楽しめんのかなドグマ2
個人的には神ゲーなんだが

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:34:34.95 ID:nnIikhrz0.net
直前から再開するがマジで直前なせいで詰み状態を作るのがまずクソ
宿屋が高いから気軽に泊まれないのもクソ
宿屋から再開したら即セーブ上書きされるのが最大のクソ
嫌がらせしたいとしか思えない

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:35:05.04 ID:2+h9DAmZ0.net
ローニンもダメなのか

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:35:07.65 ID:uveXd/Ak0.net
原神のmihoyoの開発力を100とするならカプコンは0.2くらいだなマジで

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:35:27.76 ID:WxUXHSOQ0.net
てか宿ロードで即オートセーブ入るの怖すぎるわまだ一度も宿使ってないからミスったらどうやってしまうんや

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:35:35.40 ID:uS2iRq8V0.net
>>780
これらやれないわけないんだよな町中はスタミナ無限だし
でもリアリティ()を求めて走らせたいし牛車乗ってほしいし
刹那石は有限で渋いという悪意の塊
そして同じ苦情が無印であったのにまた再現してる悪質さ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:35:39.11 ID:wcIjvST40.net
>>773
去年のTGSで初体験したときに、今作もヒュージブル居るか確かめるのに崖から川に飛び降りたら
崖下の滑る床に復帰してまた水没ってのを延々繰り返したが、
あれから結局修正されることないままだったのが悲しすぎる…

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:35:51.39 ID:gDCWNpjI0.net
ニューゲームについてはsteamユーザー向けにもう発表してるのね
ならCSも大丈夫ね

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:35:56.35 ID:RmMMCp3t0.net
>>799
カプコンの1軍は150あるやろ
これ作ってるチーム?せやね…

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:36:09.57 ID:14Cn02Gf0.net
>>771
直前にはまさにその仕様じゃん

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:36:18.64 ID:Z4PFTxxE0.net
>>762
アホがアホな事しないように作ってない方が悪い😡

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:36:19.06 ID:HzeNG8mW0.net
思ったよりfpsきついな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:36:38.39 ID:+JKRhikG0.net
>>408
ありがとう!
…俺がアホでこのポストの日本語の意味が理解できんww

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:37:03.05 ID:SR6D6awo0.net
また荷物周り快適にする為に巨漢ポーン作らなきゃなのかw

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:37:06.68 ID:9cyjNFeA0.net
嘔吐に到達したけど道中のランダムイベントとか未だに無いんだけど

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:37:10.39 ID:Z+Fmkz7Z0.net
>>805
いや普通に戦闘中から再開するときもあるぞ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:37:36.64 ID:LMMDFpub0.net
>>797
ぜーんぶクソほど同意
でも宿屋で終わってないやつが宿屋で再開を選ぶ理由が(ry

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:37:37.93 ID:14Cn02Gf0.net
>>811
ええ?そんなん今まで一回もなかったぞ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:37:42.91 ID:KnzneTO1d.net
>>797
その辺りの仕様好きなやつもいるだろう
おれはすき家。キャラクリ課金だけが残念
さっさと直せよカプコン

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:37:57.11 ID:apTX2rh+0.net
宿屋高いというけど探索しつつ腐りかけのもの調合してれば黒字にならんか

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:38:22.51 ID:IJyftdeQ0.net
これ長押ししないと挨拶するけど
毎日宿屋のおっちゃんに挨拶したらやっぱりゴールインしちゃうのかな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:38:27.62 ID:EL8NT0oBa.net
あーーー遠くのクエスト終わらせたと思ったらその近くでまたクエスト発生して吐きそう
なぁ移動楽しくないよいつの?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:38:54.00 ID:uveXd/Ak0.net
「挨拶」が意味不明。会話もいちいち長押ししなくちゃいけなくてそこからして不満だわ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:38:56.00 ID:NZ8+jQhr0.net
地下牢どこなの…

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:39:00.69 ID:zv4ZqA3t0.net
10年前から変わらない仕様
おじさんが作ったゲームだから進歩がない

若手主体で作らせた方がいいんじゃないですか

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:39:03.46 ID:ODO1meWq0.net
開発がこのスレ覗いて爆笑してる説ない?
こいつら不便を堪能してて草みたいな

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:39:04.54 ID:zv4ZqA3t0.net
10年前から変わらない仕様
おじさんが作ったゲームだから進歩がない

若手主体で作らせた方がいいんじゃないですか

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:39:11.27 ID:RmMMCp3t0.net
つかリカバリー聞く地点からロードできてるのはまだマシやん
スタックだのでどうやっても宿ロードせざるを得ないのがヤバいんじゃないの

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:39:12.55 ID:5gC+T6Y00.net
無印の時に散々ぶっ叩かれてた部分をまるで改善してないとか笑うだろ
街やキャンプなんて無償でFTできたってバチ当たらんわ
あと会話送りが改悪されてるんだがどういう事だww

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:39:19.26 ID:QEl4KPxj0.net
メタスコアで70点出しとけばたぶん皆幸せだったんだよな

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:39:29.29 ID:J7bIaH9zr.net
>>793
課金しなくてもキャラメイク用のアイテムは手に入るよ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:39:34.44 ID:Z+Fmkz7Z0.net
>>813
こういう人が嘘ついてるっていうなら好きにすりゃいいけど

https://i.imgur.com/psIrKDK.jpeg

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:39:35.35 ID:DeTerCUu0.net
伊津野さん まずはセーブ周りのフェールセーフ的な部分からユーザービリティ見直さないと
宿屋でロールバック問題被害者多発するかも知れんねw

ここの人は少なくとも、情報共有してるから対策方法意識して大丈夫だろうけど
一般人は果たしてどうかな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:39:43.94 ID:eocli5HU0.net
>>767
直前から始める
宿屋から始める
この選択肢の文言からしてわかりづらいって事やろな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:39:47.34 ID:MlhWliKnd.net
>>817
スマホにradikoアプリ入れてラジオ聞け

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:40:01.53 ID:uS2iRq8V0.net
>>815
荷物整理がダルすぎる令和にこのUIはあかん

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:40:16.71 ID:14Cn02Gf0.net
>>827
いやお前の話じゃないのかよ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:40:40.60 ID:egyH7Nrl0.net
>>798 ロウニンはFTあるし、馬もあって凧で飛行したり、賭博もできるらしく、オープンワールド要素はしっかりあるみたい。でもドグマ2はそういうのがない。これだけ見ればわかるよな?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:40:46.76 ID:4VGvuzdF0.net
学生の頃だったらもっと楽しめたなこれ
移動周りの不便さとか今はもう楽しむより限られた時間が異動で減っていくこと気にしちゃってストレス溜まるよ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:40:48.55 ID:dlx0XPFR0.net
>>818
設定変えたら長押ししなくても会話するようになるよ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:40:48.93 ID:1CkgQkzQ0.net
>>799
ヤムチャと完全体セルくらい?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:40:52.49 ID:Y/1N/O1f0.net
カプンコにオープンワールドは無理や

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:41:00.12 ID:7tbwWlqg0.net
宿屋からはじめる選んだら4時間ぶん消えたしな
クソゲーやで

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:41:05.83 ID:KnzneTO1d.net
>>826
それなくなったら出来ないとか手に入れるまでは出来ないじゃん
それをいってんのよ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:41:10.26 ID:n8LQIfKD0.net
エアプだから他から情報引っ張ってくるしか無いのかな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:41:12.44 ID:Z+Fmkz7Z0.net
>>832
いや俺がここであーだこーだ言っても水掛論だろ?
だからまだ第三者的な意見のツイートを持ってきただけだよ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:41:17.08 ID:uS2iRq8V0.net
>>818
そこはオプションで変えれる挨拶いらんのは同意

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:41:17.59 ID:CIeAhCZIa.net
itsunoお前もうドグマ降りろ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:41:57.36 ID:mi1lf70J0.net
誰かが言ってたけどDAの続編じゃなくて無印の続編なんだね

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:42:01.92 ID:T9TED5Ed0.net
アプデで馬こないかな?
馬にも荷物つめてさ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:42:20.31 ID:5gC+T6Y00.net
DDDAリマスターやった方が楽しい可能性ある

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:42:33.12 ID:uS2iRq8V0.net
イツノは磔にされ石投げられさらし首にされていいレベルの無能

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:42:37.67 ID:14Cn02Gf0.net
>>841
いや普通に意味わからないけど

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:43:47.93 ID:MlhWliKnd.net
>>845
無料でくれるかどうかやな
ポーンに持たせればいいじゃんとか言うかもだし
ちな借りたポーンに持たせたものは回収しないと消滅すると思われる

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:43:51.13 ID:HHqK53p40.net
ウルリーケ見つかんなすぎてバタルまで探しに行こうとしたらハーヴ村に居たわ
住民誰も何も言わないからクソほど探したわ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:43:52.71 ID:wSGMk9eQa.net
せめて拠点へのワープは無料にしてほしい
往復するのが精神的にしんどい

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:43:55.98 ID:fLFxO4f60.net
ダイの大冒険以来の真のクソゲーとは思わなかった

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:43:56.15 ID:aJctRMoE0.net
地下牢で投獄→脱出→投獄のループ
あと、街はこれだけしかないの?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:44:16.90 ID:EVeWXpRc0.net
>>781
なるほど、わからん

こういうセーブ関連の意味不明な事故が起こる仕様って概念が自分のゲーム歴にないものだから不思議っていうか摩訶不思議

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:44:26.89 ID:JON0AYTu0.net
フォトモード使おうとしたらカメラ動かせなくて草
バイオ4でもワールドでも出来てたことなのに何してんのこいつら

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:44:59.17 ID:YyoJ7Gfd0.net
シーフの技がクソ強い上にかっこいいの卑怯だろ
なんだよ暗殺流しってバトル漫画のキャラかお前は

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:45:06.66 ID:wcIjvST40.net
DDONの三馬鹿トリオが居なくて安心したのになんでこんな事になっているの?
もしかして表に出てこないだけで裏からPとDを操ってるの?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:45:15.46 ID:14Cn02Gf0.net
>>855
ワールドで出来てた武器重ね着の仕様をライズで全て投げ捨てた無能だぞ
カプコン舐めるなよ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:45:18.59 ID:J7bIaH9zr.net
>>839
キャラメイクのやり直しの条件はゲームによって違うからなぁ
課金オンリーだったら俺も不満だったけど

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:45:41.62 ID:QEl4KPxj0.net
とりあえずは宿屋再開でオートセーブ入らなかったらいいだけでしょ
割と単純な問題だからさっさとアプデ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:45:53.30 ID:nrxoNRyV0.net
今作のスタッフは、気持ち良さを
理解していない

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:46:18.61 ID:TOwkUQvE0.net
道中フィールドのあるリムなんで街のリムみたいに検索できねーんだカス
前作より劣化してんじゃねーか

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:46:40.39 ID:7tbwWlqg0.net
カプウンコって呼ばれてるの納得

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:46:50.66 ID:JOU/RsqU0.net
この茶色の扉が開かないのって仕様?
偽覚者王の舞踏会のやつ
https://i.imgur.com/I0lH8E9.jpg

つかスクショだとめちゃくちゃ暗くて草
実際にプレイしてるともっと明るいのに なんでだろ?

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:46:54.79 ID:MZmKGrxGd.net
データ消してもキャラメイクやり直せないゲームなんて史上初やろ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:46:58.34 ID:J7bIaH9zr.net
>>856
シーフ早よやりたいけどファイターで重量アップ取るまで我慢してるわ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:47:06.91 ID:eocli5HU0.net
>>858
そう言うのってカプンコだけじゃないからさ…
並行開発してるとかじゃないの知らんけどさ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:47:51.65 ID:RmMMCp3t0.net
>>860
対応してくれるだろうか?????

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:47:54.00 ID:zv4ZqA3t0.net
おじさんの思想なんだよな
ユーザーへの押し付け不便が楽しい

時代から取り残されてる
おっさんなのよね

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:48:09.05 ID:egyH7Nrl0.net
開発がテストプレイしたかわからんが、馬みたいな移動手段は要求するやろ?マップの広さ4倍なんでしょ?4倍歩いて楽しめ!とか伊津野って奴がホザいてて、そいつがもし隣にいたら顔面パンチしてるわw

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:48:22.78 ID:burs1AdO0.net
フレームレート云々の前に
ゲームデザインが古すぎて全然ワクワクしない
十年古い。前作直後に考えてたのを
今更作ったのかというレベル

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 22:48:25.45 ID:14Cn02Gf0.net
>>867
開発の事情とか知らねーよ
明確に後発の作品でシステム面が明らかに劣化してるのはダメだろ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7e2-mjnA [180.39.0.35]):2024/03/22(金) 22:48:52.16 ID:kPACKfa70.net
DAを無しにして
無印のグラをちょっと良くした
それが2

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b9-8PTu [126.40.141.42]):2024/03/22(金) 22:49:01.23 ID:IJyftdeQ0.net
ウザい口調のポーンはガチでうぜぇなこいつw

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf6d-6iYU [2400:4050:94e0:df00:*]):2024/03/22(金) 22:49:09.93 ID:fLFxO4f60.net
いつのって確実にユーザーを楽しませることより自分のオナニー優先だよな
ユーザーが苦しめば苦しむほど
リアルって苦しいじゃないですかあとか言いそう
クラッシュバグもその理屈なら放置でいいのになあ
一貫してなくてダサいよ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 52d4-p32g [2001:268:c202:9d32:*]):2024/03/22(金) 22:49:12.40 ID:Z4PFTxxE0.net
>>860
直前セーブが詰んだ状態だったら宿屋を選ぶしかなくなる
野営も宿屋って事に含めてそっから再開するようにするか、宿屋を安く(てか無料で良くね?)してほしい

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8368-Jepy [2402:6b00:e91b:7700:*]):2024/03/22(金) 22:49:37.15 ID:ve0TtZnv0.net
>>858
複数の開発チーム間で技術とか情報共有できてないんだろうな
ワールドチームがシームレスマップで作ってるのにライズはロードありの旧仕様で作ってて辻本の指示でシームレスマップに作り直したらしいし

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9e00-QkyX [240f:c2:55a1:1:*]):2024/03/22(金) 22:49:38.14 ID:pJGMjGmA0.net
フレームレートは我慢すればいいがクラッシュはやばいよな

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7b9-9gI3 [126.60.154.204]):2024/03/22(金) 22:49:59.25 ID:zv4ZqA3t0.net
おっさんが時代に取り残されながら作ってるんだろうな
若手の意見とか黙殺してそう

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 56af-adAD [153.206.1.22]):2024/03/22(金) 22:50:03.87 ID:14Cn02Gf0.net
>>876
公式はマジでサブクエで家買えるのさっさと周知した方がいいと思う

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fad-AtII [2405:6581:3e60:1100:*]):2024/03/22(金) 22:50:15.07 ID:BVYK10hk0.net
逃げたグリフィンに乗ったまま移動後空中で振り落とされて死んだと思ったらポーン受け止めてくれて草

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9efa-1XrU [223.134.168.6]):2024/03/22(金) 22:50:19.95 ID:uS2iRq8V0.net
>>871
ガチでこれ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8222-R09a [133.207.15.32]):2024/03/22(金) 22:50:36.26 ID:RmMMCp3t0.net
このゲームを作ったおっさん出てきなさい

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5256-AtII [240a:61:12d2:9844:*]):2024/03/22(金) 22:50:41.93 ID:5Gy3LPlD0.net
課金へのこだわりってTシャツもあって草
もう伝説やん

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 52d4-p32g [2001:268:c202:9d32:*]):2024/03/22(金) 22:50:52.42 ID:Z4PFTxxE0.net
>>880
詳しく聞こうか・・・

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf2-NhvI [49.96.233.79]):2024/03/22(金) 22:51:54.60 ID:MlhWliKnd.net
こだわり押し付けってんほぉと変わらないよそんなに

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9efa-1XrU [223.134.168.6]):2024/03/22(金) 22:52:18.48 ID:uS2iRq8V0.net
ほんとは色々情報出し合いあーだこーだ楽しめると思ってたのに…こんな糞ゲになるとは思わなかった

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 56af-adAD [153.206.1.22]):2024/03/22(金) 22:52:27.67 ID:14Cn02Gf0.net
>>885
王都で場所忘れたけどサブクエで家空けるから一週間くらい使っていいよってやつ
一週間経つと家売るわって言われる
20000円だから序盤だとちょい高いけど無理な金額ではないし宿屋10回分って考えたら安いだろ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 522f-BQFt [59.158.38.204]):2024/03/22(金) 22:52:31.83 ID:egyH7Nrl0.net
体験版出してたら、FTや宿代は間違いなく要望が殺到してただろう。つまり出さなかったということは確信犯なんよ。えげつないことしよるよなー

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7b9-9gI3 [126.60.154.204]):2024/03/22(金) 22:52:36.48 ID:zv4ZqA3t0.net
時代に取り残されてるって認識がないのが痛い

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 479e-YDtf [2001:268:9bad:8324:*]):2024/03/22(金) 22:52:59.68 ID:nnIikhrz0.net
>>885
2万するぞ
それを貯めるために宿屋代ケチって宿屋巻き戻しの恐怖に怯える日々を過ごせ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8317-GrIF [240d:1a:bd3:b500:*]):2024/03/22(金) 22:53:06.47 ID:WxUXHSOQ0.net
現状宿屋の必要性がまじでセーブしかないからなぁ回復は近くの野営で十分だな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83a1-P6KQ [240b:11:1421:5b00:*]):2024/03/22(金) 22:53:11.81 ID:ex96PlC10.net
まぁ家買うのも2万いるんだけどな
ところで荷物整理のスペシャリティってどうやって取るんだこれ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 52d4-p32g [2001:268:c202:9d32:*]):2024/03/22(金) 22:53:34.51 ID:Z4PFTxxE0.net
>>888
イイね!
家帰ったら速攻でやるわ(夜勤中)

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb75-rrpN [2400:4150:4281:f200:*]):2024/03/22(金) 22:53:39.15 ID:g7GYJ1/A0.net
十年で凄い進化や新要素があるわけでもない
DAのリマスター的な感覚だな
面白いけどビリビリ来ない

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf2-NhvI [49.96.233.79]):2024/03/22(金) 22:54:00.76 ID:MlhWliKnd.net
>>887
ガチクソではないだけにこんな仕様にした奴にムカつく

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4727-A0KB [2404:7a86:8241:400:*]):2024/03/22(金) 22:54:09.52 ID:N4QCY9OA0.net
まじでどこが進化したんだってくらい変わってねえ
10年前の思い出に浸りすぎだよこの開発
令和だぞ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d2ff-9AU4 [27.98.119.14]):2024/03/22(金) 22:54:16.30 ID:ODO1meWq0.net
ポーンたち病の話ばかりだからこっちが病んでくるんだけど

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 56af-adAD [153.206.1.22]):2024/03/22(金) 22:54:20.43 ID:14Cn02Gf0.net
>>891
>>893
二万もって思うけどその一週間の間に宿代浮かせて金貯めろってことなんだろうな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7b9-i567 [126.168.165.52]):2024/03/22(金) 22:54:26.86 ID:JOU/RsqU0.net
お家買えたけどお家に移動するのがしんどいな
永久石とお家へのワープが欲しいー

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5e4f-9gI3 [240d:1a:30c:7e00:*]):2024/03/22(金) 22:54:38.01 ID:LMMDFpub0.net
宿屋は店主の好感度上げたら安くなるから頑張って仲良くなってください笑
てなるのがオチだよ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 52d4-p32g [2001:268:c202:9d32:*]):2024/03/22(金) 22:54:44.07 ID:Z4PFTxxE0.net
>>891
ケチケチ人生やってて4万ぐらいあるから余裕!

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8222-R09a [133.207.15.32]):2024/03/22(金) 22:54:51.14 ID:RmMMCp3t0.net
自宅でこまめにセーブするのもだるいと思う

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9efa-1XrU [223.134.168.6]):2024/03/22(金) 22:55:02.26 ID:uS2iRq8V0.net
面白さはドグマだからあるけどストレス要素が無印回帰のままで追加オプションのストレス要素までたされてる始末

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8310-A0KB [2400:4052:4200:c800:*]):2024/03/22(金) 22:55:57.62 ID:wcIjvST40.net
そもそも前作だと、
 直前から再開

 チェックポイントから再開
だったんだよな

宿屋に泊るだけではなく、リムストーンに入るとかでもチェックポイント扱いされた
普通に考えたら、野営とか追加したのに宿屋だけにする意味もわからんわな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f83-+X2/ [2400:4051:c241:4500:*]):2024/03/22(金) 22:56:08.63 ID:DeTerCUu0.net
自宅でのセーブって、宿屋でセーブした時と同じ扱いになるの?
死んだ時に宿屋から再開を選べば、自宅から再開できるって事??

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b29-9gI3 [210.235.182.246]):2024/03/22(金) 22:56:10.82 ID:7tbwWlqg0.net
クソゲーだな

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 22e3-9gI3 [240b:10:31a1:1d00:*]):2024/03/22(金) 22:56:11.88 ID:eocli5HU0.net
>>872
気持ちはわかります
某人気ゲームも散々それ言われてるんすよ…

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf10-YNGW [182.158.140.148]):2024/03/22(金) 22:56:23.19 ID:HaWnhQRw0.net
早くニンジンマラソン的なの見つけろお前ら

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr67-INMs [126.233.183.123]):2024/03/22(金) 22:56:38.29 ID:J7bIaH9zr.net
家さえ買えばメインポーンの情報更新や旅の成果確認、チェックポイント更新もやり放題
領家以外で同じような家が買えるのかは知らんけど

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 22e3-9gI3 [240b:10:31a1:1d00:*]):2024/03/22(金) 22:57:05.65 ID:eocli5HU0.net
>>901
そういやプレゼントとか言う項目あったわ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1e-4Ddc [133.159.150.165]):2024/03/22(金) 22:58:24.76 ID:/18KhHJBM.net
2をDAでディレクターやった人が緩和してくれるのを待つしかない

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 56af-adAD [153.206.1.22]):2024/03/22(金) 22:58:30.70 ID:14Cn02Gf0.net
>>905
せめて直前の休息場所ならな
宿屋限定は普通にクソだと思う

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8301-InfK [2402:6b00:942e:6000:*]):2024/03/22(金) 22:58:44.86 ID:5gC+T6Y00.net
>>901
また宿屋のオッサンとロマンスする羽目になるのか

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8222-R09a [133.207.15.32]):2024/03/22(金) 22:59:14.43 ID:RmMMCp3t0.net
オバダビィトゥデイ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf2-NhvI [49.96.233.79]):2024/03/22(金) 22:59:21.48 ID:MlhWliKnd.net
>>901
前作でいきなりケツ掘られて終わった覚者も多いだろうによくそんな事言えるな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 47d6-/6zD [2001:268:9a16:6e5a:*]):2024/03/22(金) 23:00:05.50 ID:wT8NZwPk0.net
いい難易度だわマジで

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-YNGW [106.180.47.204]):2024/03/22(金) 23:00:20.81 ID:zB15Pd0ra.net
マップの自分の位置が白色で見にくい
赤でいいじゃん

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e8a-A0KB [2001:f73:9460:4400:*]):2024/03/22(金) 23:00:23.68 ID:aNgJueXf0.net
ちょっと高すぎだな
2500円くらいが妥当

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5256-AtII [240a:61:12d2:9844:*]):2024/03/22(金) 23:00:58.91 ID:5Gy3LPlD0.net
>>916
安くなった分は体で払えってか

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8310-A0KB [2400:4052:4200:c800:*]):2024/03/22(金) 23:01:15.04 ID:wcIjvST40.net
>>916
自分が丹精込めて作った覚者が満更でもない顔していたのが今でも目に焼き付いているわ…

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdf2-8srj [49.104.38.62]):2024/03/22(金) 23:01:17.08 ID:KnzneTO1d.net
>>859
そもそも出来ないものもあるのはわかってるよサイパンとか出来なかったし
オフゲでニューゲーム出来ないとか聞いたこと内けど

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b15-rrpN [2001:268:9a10:274f:*]):2024/03/22(金) 23:01:23.87 ID:ii5rxRZ40.net
目新しさや圧倒的な凄さがないのは周知の通り
面白いけどエルデンやディアブロ4をやり始めた時のあのワクワクした感覚がないんよな
凄く面白いけど心がちょっと冷めてるわ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf2-NhvI [49.96.233.79]):2024/03/22(金) 23:02:05.16 ID:MlhWliKnd.net
>>921
素質あるよ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5e5d-n6QP [2001:268:d70a:b931:*]):2024/03/22(金) 23:02:15.25 ID:T9TED5Ed0.net
もうオバダビは嫌です…

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebc8-oKE1 [2001:ce8:161:c653:*]):2024/03/22(金) 23:02:49.95 ID:Fx9S79Hy0.net
様子見してて良かったw

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47fa-IfCu [240b:251:a6c0:a000:*]):2024/03/22(金) 23:02:58.50 ID:lNTOo1yH0.net
期待しすぎた
今の時代にこのゲームデザインはあってないわ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c275-bQyQ [101.141.11.52]):2024/03/22(金) 23:03:08.44 ID:4yQXpSVr0.net
>>872
BFシリーズの悪口はやめるんだ!

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr67-INMs [126.233.183.123]):2024/03/22(金) 23:03:59.40 ID:J7bIaH9zr.net
>>922
ニューゲームはね…ポーンの関係で難しいんだろうか

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b9-8PTu [126.40.141.42]):2024/03/22(金) 23:04:00.18 ID:IJyftdeQ0.net
王都夜歩いてると喘ぎ声聞こえる気がするけど気のせいだよな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8307-0rOl [2402:6b00:e137:5900:*]):2024/03/22(金) 23:04:25.69 ID:vE+mqkNB0.net
お前等の感想を総合判断した結果買うのは待つことにした
スターフィールドに帰るから改善アプデ来たら起こしてくれ
しかし最近のAAAタイトルは震えるほどクソだぜ・・・

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9efa-1XrU [223.134.168.6]):2024/03/22(金) 23:04:49.14 ID:uS2iRq8V0.net
>>927
ほんと期待しすぎたよ好きなIPだったからこれで死ぬと思うと悲しみしかない

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-YDtf [106.130.45.241]):2024/03/22(金) 23:05:01.89 ID:qVd5f1IDa.net
>>929
steam版はもう対応明言してるしCS版も来るだろ
これでsteam版だけならそれはそれで炎上する

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb9-pS4Q [60.115.77.150]):2024/03/22(金) 23:05:10.01 ID:4VGvuzdF0.net
スタフィー食えるスカトロマニアならドグマ2も食えるだろ甘えるな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7b9-9gI3 [126.60.154.204]):2024/03/22(金) 23:05:27.03 ID:zv4ZqA3t0.net
>>912
いやそいつ2にかかわってるやん
しらんのか?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdf2-8srj [49.104.38.62]):2024/03/22(金) 23:05:28.83 ID:KnzneTO1d.net
>>929
ま とりあえずそれが出来て不具合直ったら買うよ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f83-+X2/ [2400:4051:c241:4500:*]):2024/03/22(金) 23:05:52.31 ID:DeTerCUu0.net
一言だけ言って逃げるようなやつは信用できない

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 522f-BQFt [59.158.38.204]):2024/03/22(金) 23:06:08.37 ID:egyH7Nrl0.net
無印から全部やってきたが、PV見て様子見て購入は見送ったが予想通りだったな。だってよー、前作とほとんど敵変わってないじゃん?アクションも。こんなん期待できるわけないでしょ。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8317-GrIF [240d:1a:bd3:b500:*]):2024/03/22(金) 23:06:28.53 ID:WxUXHSOQ0.net
まぁ追加コンテンツ出たらマシになってるだろうから新規はそこからやればいいよ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c275-bQyQ [101.141.11.52]):2024/03/22(金) 23:06:35.74 ID:4yQXpSVr0.net
>>931
ドグマはAAAタイトルじゃないんスよ…

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2252-7lhN [2001:ce8:147:e757:*]):2024/03/22(金) 23:06:59.50 ID:wSDlDdgl0.net
厄災の到来クリアしたんだがシグルトどこだ?

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1737-VEub [2404:7a83:a161:6300:*]):2024/03/22(金) 23:07:00.12 ID:SWgx2IKD0.net
まだみんなとユサユサオンラインしてた方が楽しいんじゃないか?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5e4f-9gI3 [240d:1a:30c:7e00:*]):2024/03/22(金) 23:07:26.46 ID:LMMDFpub0.net
あらゆる面で不便&不親切なゲームやな
だがまだアプデでどうこうなる部分もあると信じて続けるで
カプんこがカプオワコンになったらその時はエルデンに戻るわ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16e1-iAld [2400:2200:180:c695:*]):2024/03/22(金) 23:07:57.71 ID:NotNUw7d0.net
くっそおもしろいけど10年前のメタスコアだったら75-80くらいの選民ゲームだよやっぱドグマは 当時のdarksidersとかtwo worldみたいな存在
ゲーマーかぶれの海外メディアを恨め

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-SU7y [106.130.197.74]):2024/03/22(金) 23:08:01.91 ID:XeHrycbDa.net
発売前結構宣伝してたけど中身が自信なかったのかな

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8310-A0KB [2400:4052:4200:c800:*]):2024/03/22(金) 23:08:37.70 ID:wcIjvST40.net
>>942
揺さぶりオンラインほどはクソではないけれど、ぶっちゃけDAほどは楽しくもないのよなぁ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 522f-BQFt [59.158.38.204]):2024/03/22(金) 23:08:55.70 ID:egyH7Nrl0.net
>>939 その頃にはエルデンのDLCで盛り上がってるぞ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf6d-6iYU [2400:4050:94e0:df00:*]):2024/03/22(金) 23:09:33.51 ID:fLFxO4f60.net
カプコンが体験版配らないのは地雷てはっきりしたな
ただこれの頭2時間やったところでなにこれえとしかならんと思うけど

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f30-Jepy [2400:2200:632:e603:*]):2024/03/22(金) 23:09:48.98 ID:uFNzl3ti0.net
これDLCだすの?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr67-INMs [126.233.183.123]):2024/03/22(金) 23:10:10.26 ID:J7bIaH9zr.net
>>931
shattered spaceが来てないスタフィーをやり続けられるならドグマ2も普通に楽しめそう

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ead-0rOl [2400:2410:aa42:1800:*]):2024/03/22(金) 23:11:03.74 ID:wIpaS23Z0.net
ドグマ2はもう凍結して浮いた開発費をスト6のJP削除するための工数にあてようよ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 22b2-xIFF [2001:268:9668:4bcc:*]):2024/03/22(金) 23:11:17.82 ID:EJs9TYN80.net
メタスコア
FF16 87
ドラゴンズドグマ2 87



あっ…

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7b9-Ie/e [126.25.157.206]):2024/03/22(金) 23:11:46.82 ID:dTEqIsOC0.net
>>941
関係ないことが判明してる
その村にいない可能性もあり

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb9-pS4Q [60.115.77.150]):2024/03/22(金) 23:11:47.23 ID:4VGvuzdF0.net
メタスコア87=ファミ通40な。覚えとけよ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 522f-BQFt [59.158.38.204]):2024/03/22(金) 23:12:00.57 ID:egyH7Nrl0.net
体験版出さないのが詐欺とは言わないが、こういうやり方は卑怯な気がする。らっきょうもないとかいいそうな輩がいそうだがw

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 528c-Jepy [125.202.119.107]):2024/03/22(金) 23:12:14.07 ID:i7Uv0Vm40.net
フルプライスのマイナーアップデート

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8222-R09a [133.207.15.32]):2024/03/22(金) 23:12:16.82 ID:RmMMCp3t0.net
>>952
もうファミ通やん

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf6d-6iYU [2400:4050:94e0:df00:*]):2024/03/22(金) 23:12:35.28 ID:fLFxO4f60.net
>>952
ffは妥当だけどドグマは完全に67ゲーだったな
そびえ立つクソゲーすぎる

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr67-INMs [126.233.183.123]):2024/03/22(金) 23:12:50.72 ID:J7bIaH9zr.net
mae2cでやったことないけどスレ立ててみる
次は22かな

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0639-7lhN [2400:4051:9160:b00:*]):2024/03/22(金) 23:12:55.14 ID:i6h5fvuk0.net
これ買うか悩んでる人いたらダークアリズン買わせるよ俺は

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f55-Osh9 [2400:416d:14cd:aa00:*]):2024/03/22(金) 23:13:01.96 ID:nBjtfPuy0.net
ドラゴンズドグマ2DAにご期待ください

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウキー Sa0f-BJAR [182.251.22.95]):2024/03/22(金) 23:13:25.32 ID:RRhtI8Gza.net
なんかシーフのいる村で伝説の技ゲットしたぞ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 56af-adAD [153.206.1.22]):2024/03/22(金) 23:13:51.69 ID:14Cn02Gf0.net
>>962
俺もソーサラーしかやってないのにもらえたわ
条件なんなんだろな

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c275-bQyQ [101.141.11.52]):2024/03/22(金) 23:13:58.89 ID:4yQXpSVr0.net
>>944
PS3のブラボとかダクソと同じ
風来のシレンも6出てライトユーザーが触ってそいつらから出た文句が「全ロストするのはつまらない」だからな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e8a-A0KB [2001:f73:9460:4400:*]):2024/03/22(金) 23:14:48.90 ID:aNgJueXf0.net
>>938
無印の時代ってスカイリムとかオブリビオンが人気知名度あった感じで、当時はアクション要素ありのOWで珍しかったんだよな
無印の時代は面白かった
ダークアリズンもやったし

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf2-NhvI [49.96.233.79]):2024/03/22(金) 23:15:08.82 ID:MlhWliKnd.net
ジャイアントキリングする興奮ならモンハンの方が強いしRPG的な興奮ならオープンワールドうろついてその都度変な効果の装備手に入れられるかもしれないスカイリムやウィッチャーの方が強い
DD2はその中間にすごく上手にセーブ詰みのヒリヒリ感を残してストンと落としちゃった感あるね

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 225b-u1Wj [2400:4051:9e20:2d00:*]):2024/03/22(金) 23:15:26.44 ID:YyoJ7Gfd0.net
>>866
あー完全に抜けてた
ファイターでそれ取った方がいいかまずは……後々取るか

法務官の所まで進めた人いる?あいつの言う知識の集まる場所ってどこ?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7b9-Ie/e [126.25.157.206]):2024/03/22(金) 23:15:40.81 ID:dTEqIsOC0.net
>>964
ゲームの多様性が消えてるよな
尖ったゲームこそ面白いのに

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf6d-6iYU [2400:4050:94e0:df00:*]):2024/03/22(金) 23:16:10.96 ID:fLFxO4f60.net
>>967
地下

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8310-A0KB [2400:4052:4200:c800:*]):2024/03/22(金) 23:17:17.95 ID:wcIjvST40.net
>>960
DA18本買った方がマシまである

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23d1-A0KB [218.216.224.6]):2024/03/22(金) 23:17:22.60 ID:ZNQgjo210.net
法務官保護で牢屋のジジイから書物いっぱいの場所紹介しろや言われたの全然わからん
ポーンがなんか貧民街がどうこう言ってた気もするけど見当たらんし
これ時間空くとヒントもなんもないから詰みそうなの結構ありそう

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4718-aAtJ [240a:6b:441:bab:*]):2024/03/22(金) 23:17:32.95 ID:X1mXviMv0.net
世代によって好みが違うのは仕方がない
どちらが正しいという問題ではないし

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 225b-u1Wj [2400:4051:9e20:2d00:*]):2024/03/22(金) 23:17:56.24 ID:YyoJ7Gfd0.net
>>969
地下……!?どこの……?
あの地下牢ら辺をうろついてれば本置いてるとこある感じか

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf6d-6iYU [2400:4050:94e0:df00:*]):2024/03/22(金) 23:18:16.11 ID:fLFxO4f60.net
>>971
だから貧民とこの地下や

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5e5d-n6QP [2001:268:d70a:b931:*]):2024/03/22(金) 23:18:19.29 ID:T9TED5Ed0.net
真面目に馬がほしい
このマップを馬で移動できるだけでも楽しくなるはず

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7b9-i567 [126.168.165.52]):2024/03/22(金) 23:19:08.69 ID:JOU/RsqU0.net
>>967
>>971
皆同じとこで詰まってて草
俺も分からん

貧民街に地下行けそうなとこあるけど崩れてて入れないしな

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf6d-6iYU [2400:4050:94e0:df00:*]):2024/03/22(金) 23:19:48.19 ID:fLFxO4f60.net
>>973
貧民とこの宗教施設の子に話して子供が地下探検行った話聞いて向かう

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 225b-u1Wj [2400:4051:9e20:2d00:*]):2024/03/22(金) 23:20:00.21 ID:YyoJ7Gfd0.net
>>974
ありがとう!!!探してみるよ

>>976
一緒に頑張って探そうな……

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 832c-p32g [2400:2411:8d60:5100:*]):2024/03/22(金) 23:20:04.93 ID:ezt16bor0.net
ミルドレッドが見つからんストーリー進めないとクエスト発生しないのかな?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ff4d-nKne [60.237.58.95]):2024/03/22(金) 23:20:11.02 ID:cw1IybT+0.net
スクエニはネット工作の前にまともなゲーム作れ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0639-7lhN [2400:4051:9160:b00:*]):2024/03/22(金) 23:20:14.07 ID:i6h5fvuk0.net
馬みたいな運搬に特化したファンタジー生物いるわけねーだろ!!!!!!
リアル追求してんだぞ!!!!!!!!!!!!

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf6d-6iYU [2400:4050:94e0:df00:*]):2024/03/22(金) 23:20:34.57 ID:fLFxO4f60.net
>>981
牛おるやん

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:22:32.40 ID:apTX2rh+0.net
託宣師からヒントもらえないんか?

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:22:32.81 ID:FThCGGtH0.net
ぼく「貧民街…?」

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:23:21.40 ID:UC/U+0rK0.net
手動でセーブができなくなったら、即座に止めた方がいい
オートセーブマークが出てもセーブできてなく
正常にセーブできた時まで巻き戻る
バカじゃねーの

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:23:33.67 ID:DeTerCUu0.net
ならグリフォン乗らせろーナーガでも良い

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:23:57.73 ID:apTX2rh+0.net
案内しようと両手振ってるポーンかわいいな

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:24:11.30 ID:MlhWliKnd.net
リアル追求するんなら島民の数と外の麦畑みたいなとこの面積で上手くやっていけるのか計算してみてほしいわ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:24:29.30 ID:LUZ2usb30.net
>>987
わいのお爺ちゃんポーン可愛いで

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:24:48.38 ID:JOU/RsqU0.net
町中で普通にリザードマン出てきて草
治安終わりすぎてるだろ
https://i.imgur.com/pokfYzY.jpg

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:24:56.76 ID:YyoJ7Gfd0.net
>>986
グリフォンに捕まって飛べるよ(行き先不明
殴りまくって撃墜すると仲間が覚者を抱っこで助けてくれるよ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:25:49.52 ID:U5EPho630.net
前作から進歩ない感じ
ダークアリズンがドグマ1.1としたら今回のはドラゴンズドグマ1.3ぐらい

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:26:07.03 ID:J7bIaH9zr.net
【PS5/Xbox】Dragon'sDogma 2 -ドラゴンズドグマ2 Part22
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1711117504/

どこかおかしかったらごめん

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:26:22.58 ID:MlhWliKnd.net
>>993
ありがとう

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:26:28.44 ID:8Go1jN720.net
敵に連続で殴られたらロスゲージ一気に減らされるのアホすぎんか

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:26:53.23 ID:Cpdj+qkA0.net
ステマ工作員に騙されて9千円ドブに捨てた方々アザーッすw

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:27:01.75 ID:YyoJ7Gfd0.net
>>993
おつ覚者

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:27:03.16 ID:ZNQgjo210.net
あーマルコムの行方追ってけばいいのね

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:27:08.78 ID:aqMWdBSP0.net
>>992
DAが1.5だとしたらこれは1.2くらいの感じ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 23:27:14.48 ID:IJyftdeQ0.net
フロストスパイク2敵めっちゃ吹っ飛んで笑うw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200