2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS5】Rise of the Ronin Part17【ローニン】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 11:21:01.82 ID:qEyQv2Zk0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

スレ立ての時は↓を本文の最初に3行になるように加えること
!extend::vvvvvv:1000:512

『仁王』や『NINJA GAIDEN』を開発した「Team NINJA」が贈る、戦闘重視のオープンワールドアクションRPG。戦争で引き裂かれた19世紀の日本で壮大な旅を始めよう。

■タイトル:Rise of the Ronin
■発売日:2024年3月22日(金)
■CEROレーティングD(17才以上対象)またはZ(18才以上対象)
■価格:
通常版(ダウンロード版) 8,980円(税込)
デジタルデラックス版 9,980円(税込)
■公式サイト:
https://www.playstation.com/ja-jp/games/rise-of-the-ronin/

次スレは>>900が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て

・前スレ
【PS5】Rise of the Ronin Part16【ローニン】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1711045032/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 14:06:41.51 ID:8NrIHTcE0.net
最初から揃え装備出るのいいなあ俺もローニンやりてえよ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 14:07:08.86 ID:s7IIKfYO0.net
アマゾンでポチってきた 今夜8時から11時の間にお届けって配達員ごめんなさい

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 14:07:28.18 ID:hDX4ob1+0.net
>>307
ホライゾンもツシマもsteam化したし数年後にPC板出るんじゃね

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 14:08:12.28 ID:0oHGhM7Z0.net
>>323
大丈夫だよ
あくまで予定で今日は届かないから

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 14:08:17.61 ID:6whm49HW0.net
雑魚ですら意味不明なスパアマで割り込んで来るのチーニンて感じ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 14:08:23.22 ID:VG1TSnvP0.net
早期購入特典どこでもらうんだ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 14:08:49.88 ID:DCl2ZKSQ0.net
ドグマえらい炎上してるな各所で

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 14:09:13.03 ID:Tbk/5aBm0.net
>>269
>>272
Twitterに載ってた

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 14:10:11.85 ID:tCILGV710.net
>>326
わかるわ
石火してコンボ決めててもスパアマで殴り返してくるからガン攻めは出来ないよね

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 14:10:38.30 ID:AQWTTYMl0.net
ドグマ2と悩みまくったが評判悪そうなので、結局ローニン買ったわ。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 14:11:16.16 ID:pgtLjSJJ0.net
>>315
荒らしまではしないけど全く同日に発売したタイトル、両方ともメタスコアと発売後のレビューで大盛り上がりしてんのちょっと面白くて草

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 14:11:45.00 ID:1/VM7wHy0.net
ドグマ2はレイトレオフだとか、無限FTアイテムとかをアプデで追加すれば良いゲームになると思ってローニンからやるつもりだったけど
もう課金でFTアイテム売っちゃってるなら無限FTアイテム追加は無理だろうなあ、なんでそんなん売っちゃったんだ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 14:12:02.15 ID:f9wayNkn0.net
>>327
横浜ついたらもらえるからとりあえず進めな

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 14:12:09.73 ID:/oqAHNW90.net
殴り返すだけならまだしも大技挟んでくるからなぁ
調子乗るとすぐ丸薬無くなるわ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 14:12:51.68 ID:p+4FyN6R0.net
ドグマとローニンの評価がたった一晩でここまでクルクル変わるなんて分からんもんだな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 14:12:54.34 ID:1Po6sJ9P0.net
横浜いらつくわー
お姫様みたいな服着てるから見に行ったらすげーババアだもんな 
ガッカリ感がすげえわ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 14:13:14.73 ID:zBtK3d9w0.net
リバース16とやってきて16途中だがもういいか
ローニンやりたいや

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 14:13:25.22 ID:W1exVZqV0.net
すまんえちえち装備ある?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 14:13:28.22 ID:/oqAHNW90.net
>>334
俺は長屋手に入れてももらえないんだが泣きそう

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 14:13:30.07 ID:1/VM7wHy0.net
スパアマ反撃があるから石火がキャンセルで出来るって事なのか?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 14:13:33.14 ID:wpR0hqHU0.net
まぁ大手レビューサイトは最高級PCで課金も経費か専用ROMでタダだろうからリッチなドグマ2に高得点出すんだろうな
んでその比較でいつものコエテクじゃまぁ点は低くなるなと
そして一般人はこんな前提はないので……

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 14:14:02.58 ID:6L0py+iJ0.net
>>333
あれはゼルダのワープマーカーと同じでファストトラベルできる場所を任意に設定するためのアイテム

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 14:14:58.60 ID:cJlhUgJo0.net
仁王とか難しすぎて全然楽しめなかったけどこれは最初からノーマルスタートでペリー倒すとこまで出来て次のステージが難しすぎてイージーに変更してオープンワールドになったらノーマルに戻して楽しめる位の難易度で良かった

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 14:15:27.53 ID:Tbk/5aBm0.net
>>269
>>272
ドグマ2は後は蘇生アイテムとかその他諸々のアイテムも課金でもう課金まみれになってる
https://i.imgur.com/XSYGTtc.jpg

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 14:15:38.73 ID:2LUSbhD00.net
>>314
画像待ってるぞ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 14:15:43.77 ID:UxBY2zvh0.net
今日発売のソフトで1番安定感あるのがプリンセスピーチってのが皮肉よな

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 14:15:51.02 ID:TDA2bzfo0.net
ドグマ2は発売前のプレイ映像からしてFPSがガクガク過ぎて、これは最適化来るまでは買わない方がええなってなった。
steam版買うにしても俺のpcスペックps5と大差ないってのもあるから

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 14:17:31.13 ID:2Nf3Hh9B0.net
追加の装備とかマップ、BGMとかならともかく
消費アイテムをリアルマネーで売るっていう感覚が心底理解できない

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 14:18:08.06 ID:ONFyTOGD0.net
>>345
なんだいこのクソは

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 14:18:20.71 ID:1/VM7wHy0.net
>>340
戻りの礎のことか課金要素って、それなら永久石はまだアプデ追加ありえそうか…?

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 14:18:35.84 ID:3pZT0kgQ0.net
ローニンは評価かわってなくない?ドクマが下がっただけで

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 14:20:16.13 ID:rywsPuh50.net
キャラクリってやり直せるよね
最初はとりあえずプリセットとかデフォからちょっと弄るくらいでさっさと始めたいんだけど

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 14:20:28.38 ID:wpR0hqHU0.net
>>345
一応聞いてもよろしいでしょうか
コレは購入すれば無限に使えるとか…そういうことではないのでしょうか?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 14:20:46.48 ID:2/SXBhFW0.net
>>352
外国人レビュアーが下げた評価を発売後に国内プレイヤーが上げてるよ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 14:20:46.69 ID:wfpFPMVg0.net
DLCってどこから受け取るんで?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 14:21:02.41 ID:1/VM7wHy0.net
上でも言われてるけど、しばらくしたら拠点でやり直せるらしい

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 14:21:54.55 ID:8N9XU2+D0.net
>>353
長屋で変えれるから早くはじめたほうがいいよ

19時まで仕事とかしんどい、、早く帰ってやりてぇ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 14:22:03.31 ID:ypAnNqHM0.net
連続攻撃スパアマで出してくる敵きついなこのゲーム
最後しっかり石火成功しないと隙にならないでこっちが気力切れして負けるわ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 14:22:12.65 ID:9oGnwq9Ja.net
どっかの箱庭と違い
マップは景観も良く哀愁があるな

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 14:22:23.85 ID:1/VM7wHy0.net
早期特典を長屋で受け取れる人と受け取れない人の違いはなんなんだろ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 14:22:54.84 ID:Tbk/5aBm0.net
>>350
>>354
調べたらほぼ消費アイテムだってさ
別にカプコンアンチじゃないけどフルプライスゲームで消費アイテムが課金はさすがにイカれてるわ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 14:23:00.18 ID:XQkBBntq0.net
>>349
もはやゲームじゃないよなw

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 14:23:14.65 ID:6L0py+iJ0.net
>>352
幕末浪漫は外人にはわからんよ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 14:23:28.09 ID:ONFyTOGD0.net
オンゲならまだ分かるけどオフで消費アイテム課金はだいぶ頭ドグマ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 14:24:08.33 ID:YHEySvpB0.net
崖とかのワイヤー移動が特定の場所でしかできないのが残念そこら辺に引っ掛けて登らせてくれよ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 14:24:23.59 ID:Y7pJ+GeC0.net
海外で言うギャングとかが主人公側のゲーム
とはちょっと違うか

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 14:25:37.16 ID:pdqn6Sfl0.net
メタスコアほんま

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 14:25:39.15 ID:idXfaBF7a.net
石火は△ボタンだとアクセスしづらい気がする
キーコンあるのほんとありがてえ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 14:26:28.27 ID:rywsPuh50.net
>>358
変えれるのか じゃあさっさと始めるか
まぁまだ届いてないんですけどね

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 14:26:37.28 ID:XQkBBntq0.net
>>345
このゲーム基本無料なんか?w

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 14:26:39.95 ID:LuPxeM/m0.net
楽しいけど一周して終わりやなツシマの幕末版+αって感じさっさとクリアしてドグマ行けばええのか

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 14:26:52.72 ID:1/VM7wHy0.net
良い感じのおすすめキーコンとか良ければでいいから気が向いたら教えてくれ
夜には遊べるはずなんだ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 14:27:40.42 ID:ONFyTOGD0.net
上から眺めてたら脱獄アイテムで草生えた
スカイリムでスタァァップ!!されるされるたびに課金せんといかんのか
ドグマ買わなくて良かった~

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 14:28:18.20 ID:7Ya4oIhk0.net
おまんおまんってセクハラしてくる人がいるんですが
ハードでやってるけど結構難しいわ
簡単すぎるとは何だったのか

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 14:28:32.29 ID:zBtK3d9w0.net
ドグマの感想は他でやってくれよ
ここの住民がネガキャンしてるみたいじゃん

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 14:28:44.34 ID:Ziz9ByS60.net
これ肩入れする勢力で貰えなくなる流派とかないよね?義経流は誰から貰えるんだ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 14:28:56.29 ID:fyrA4ScTa.net
ドグマは中盤以降課金しないとまともに遊べないらしいぞ
これから騒ぎ出すだろうね日本人も

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 14:29:40.36 ID:Jqd3+/nv0.net
馬の走り方無双8のダバダバ思い出して趣深い

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 14:29:40.87 ID:MvyQfsad0.net
課金まじかよ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 14:30:22.65 ID:HYWwjt870.net
正直トレーラーとか人のプレイ動画見てるとグラ汚いんだけど、
自分でプレイしてると思ってるより普通というかむしろ綺麗に見えるのが不思議

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 14:31:29.15 ID:zh6I3Sv5a.net
半日経過した時点でのローニンどうすか?
俺は帰りに買う

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 14:31:37.19 ID:n1odBl6n0.net
ファストトラベル1回300円らしいよ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 14:32:28.37 ID:6WMy4Avt0.net
>>375
宵闇でやるネームド戦はひりついた戦いが出来て善き哉

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 14:32:50.24 ID:1/VM7wHy0.net
まあそうやな、ドグマの話はもうやめといた方がいいな
とはいっても夜までローニン出来ないから話せない…

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 14:32:57.65 ID:XQkBBntq0.net
>>378
ひでえ所詮カプコンやな モンハンワールドは面白かったけどな

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 14:33:13.92 ID:f6BjvyA20.net
>>323
はええな

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 14:33:42.63 ID:40fU2TDW0.net
>>271
ハードで遊んでまだ数時間
このあたりはゲームの上手い下手あるし、進めば変わる可能性もある
人によって大分感じ方変わるよ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 14:34:21.65 ID:Tbk/5aBm0.net
>>371
フルプライスです
その他だとドクマ2はキャラの重量もゲームに関わってくるようでNPCに預けたアイテムをNPCが重量調整で勝手に売り払うシステムもあるとのこと
https://i.imgur.com/5zLcPaS.png

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 14:34:25.70 ID:4KDL5R2h0.net
UBIのオープンワールド
幕末

この2つが好きだったらかなり買いだな
グラはオリジンより昔のアサクリみたい

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 14:35:25.05 ID:N6Cc1xBx0.net
ドグマやめてこっちってなるのは結構だけど75点だと思って遊んでくれよな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 14:35:32.46 ID:f6BjvyA20.net
ローニンじっくりやりこんでケツステラ行くのが正解か☺

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 14:35:58.71 ID:j80PRdJ40.net
ドグマ2はパフォーマンスモードない時点でちょっとな…
60に慣れすぎて30だと酔ってゲームどころじゃ無くなる

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 14:37:01.03 ID:2Nf3Hh9B0.net
まあゆうてドグマもそのうち遊ぶけどな
課金は絶対しないけど
ふつうに遊ぶ分には課金いらない調整にはなってるでしょさすがに

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 14:37:02.02 ID:nvYDWbjj0.net
ゲーム終了でタイトル画面にわざわざ戻らなくてもシステムでロードできるようにしてくんねえかな
後「マップはタッチパッドで直接開けます」みたいなプレイ中の画面下に表示されるTipsとか
ロード中の画面に表示されるTipsって指南書に全部記載されてないよね?
SSDが主流になってロード画面の表示時間短くなってるのにコエテクに限らず
ロード画面にだけ重要な事表示するデザインにしてる開発多すぎんだよ
古臭いデザインやめて欲しい

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 14:37:41.75 ID:ONFyTOGD0.net
ドグマスレお通夜やん

セーブデータなぜ一つしか作れないのですか?って質問に対して
人生は一度きりだからですwとか言ってたんだってね
これが本物の"リアル"か
さすカプ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 14:39:12.30 ID:50ReaSqjd.net
ヒェっ…普通にゲームの話しにきたらローニンだけじゃなくドグマのネガキャンもやってる…

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 14:39:14.15 ID:UKUhIlv0d.net
>>292
1はそれで納得いかなくてキャラ作り直したことあるけど
ドグマ2はキャラがサーバー保存だからおいそれとそれもできないってことか
んで作り直したきゃ金払えか…なかなかひどいなそれ

こっちは自由に作り直せるらしいしそこも比較されそうw

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 14:39:44.89 ID:NdhJiJYn0.net
仁王くらいに面白ければいいな~くらいのノリで買ったんだが面白れえじゃねえの
気付いたら朝飯も昼飯も忘れてたわ
さすがファースト化しただけあるな
まあ不満はあるけど面白いときは全然構わずドンドン進めちゃうから問題ないわ
今はロードは仁王なみに早くしてほしいくらいだな
うーむ楽しいわ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 14:41:08.48 ID:2LUSbhD00.net
>>396
正直きらいじゃない

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 14:41:29.75 ID:dRi1GzDVd.net
>>396
完全にモンハンの自然は厳しいって事でwと同じ発言だな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 14:41:33.16 ID:1/VM7wHy0.net
ローニンが優勢になったように感じたらドグマスレ煽ってローニンと対立させようとするし
ドグマが優勢になったと感じたらまた逆にする
ドグマの話もほどほどにした方がいいね

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 14:41:59.27 ID:pdqn6Sfl0.net
>>391
幕末好きやから75点あれば十分すぎる

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 14:42:18.08 ID:UKUhIlv0d.net
>>402
そうだな
おれももうやめとくわ
あっちもそのうちやる予定だし

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 14:43:52.20 ID:8TZLU9Qb0.net
キャラクリは眼帯とか耳飾りとかの小物系がないんだな
ウォーロンにはあった気がするけどアプデで追加されないのかな

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 14:43:55.54 ID:reP/AOha0.net
ウォーロンの時はエルデンを叩き、ローニンではドグマを叩く流れ好き

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 14:44:02.25 ID:tsRFrLPM0.net
クリアーしたら高難易度開放らしいけどまた1から探索しなおし?それとも引き継ぎ?1週目サクッと回るかガッツリやるかどうしよう

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 14:44:09.47 ID:HYWwjt870.net
>>399
俺も期待してなかったぶんめっちゃ楽しい、やっぱ戦闘が良い
数多くのOWやってきたけど会話とか世界観に注力してアクションがいまいちなの多いから

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 14:44:23.53 ID:4p4gv4kG0.net
早くお家帰らせて😡
なんでローニン出たタイミングで出社になるの😡

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 14:44:53.42 ID:UKUhIlv0d.net
はやく帰ってやりてえよくそおおおおおおお

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 14:44:54.63 ID:pdqn6Sfl0.net
メタスコアからの手のひらくるくるは面白すぎる

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 14:45:02.67 ID:APUfZg2m0.net
むしろメタススコア77点でハードル下げてくれて良かった
時間溶ける

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 14:45:27.93 ID:o5f3pNSeH.net
主人公二人いるけど任意で切り替えられるの?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 14:46:08.95 ID:1/VM7wHy0.net
高難易度周回はあるって明言されてる
ストーリーは途中で解放される機能とやらで選択肢のやり直し?っぽい事ができるみたいだから1からじゃ無いんじゃないかな

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 14:46:08.97 ID:GgkfLwWI0.net
これって2周目とかなんて面倒臭くてやっとれんのだけど…

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 14:46:40.80 ID:j4IlNLHj0.net
いやドグマはオフゲに課金アイテムは大問題だろ
今のうちに騒いでおかないとワイルズでも調子に乗るぞ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 14:46:46.12 ID:leaPfufj0.net
ドグマの課金は前作でもあったがゲーム内で全部はした金で買えるようなもんでなんであるのか分からん存在だったな
2のラインナップも似たようなもんだが今回どれだけ貴重品なってるか分からんのに課金ゲー確定呼ばわりはただのハゲ

それよりデラックス版の鎧と服はどうなんだワイハからくりエディションの服マジゴミだったから迷ってる

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 14:46:56.27 ID:/8e/x7uK0.net
メタス戸もそうだがウォーロンでワンクッション挟んでるのも大きいな あれで冷静になった連中も多いだろ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 14:46:57.74 ID:2LUSbhD00.net
>>406
俺達コエテク信者はずっと昔からそうしてきた

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 14:47:11.77 ID:1/VM7wHy0.net
前にもインタビューで同一セーブデータ内でいくらでもやり直しがきくので気軽に選択してくださいと言ってたよい
だから2周目とかじゃなくて1周目で全部できるようになってるはず

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 14:47:16.91 ID:APUfZg2m0.net
ノーマルだとそんな難しくないけどな
ハードは死にゲーだと思う

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200