2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS5】Rise of the Ronin Part17【ローニン】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 11:21:01.82 ID:qEyQv2Zk0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

スレ立ての時は↓を本文の最初に3行になるように加えること
!extend::vvvvvv:1000:512

『仁王』や『NINJA GAIDEN』を開発した「Team NINJA」が贈る、戦闘重視のオープンワールドアクションRPG。戦争で引き裂かれた19世紀の日本で壮大な旅を始めよう。

■タイトル:Rise of the Ronin
■発売日:2024年3月22日(金)
■CEROレーティングD(17才以上対象)またはZ(18才以上対象)
■価格:
通常版(ダウンロード版) 8,980円(税込)
デジタルデラックス版 9,980円(税込)
■公式サイト:
https://www.playstation.com/ja-jp/games/rise-of-the-ronin/

次スレは>>900が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て

・前スレ
【PS5】Rise of the Ronin Part16【ローニン】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1711045032/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 13:26:20.45 ID:vnRVPTxl0.net
スコア言われながらも、海外の売り上げランキングが逆に上がっていってるのが矛盾で面白いところよね。やっぱり何かこのゲーム魅力あるのかも?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 13:26:46.34 ID:pdqn6Sfl0.net
ネガキャンみんな単発IDでワロタ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 13:27:28.84 ID:APUfZg2m0.net
主人公高い所から落ちても死なないの草
ゲラルトだったら2階から落ちたら死ぬのに...

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 13:27:30.00 ID:BK19XZj50.net
首ごろごろ飛ばせるのは規制される前のニンジャガ思い出してわくわくする

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 13:27:40.90 ID:gIiYKyNI0.net
会社終わるまでプレイできねえ
2人とも女でしたいんだがストーリー的に無理があるかな?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 13:28:32.90 ID:TDA2bzfo0.net
石火きもちいいな

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 13:28:42.15 ID:MshZycMXr.net
ドグマの課金地獄と比べたらこっちは平和だね
あっちの板見てきたらファストトラベル課金とかポーン行動変更課金とか書いてあってコーヒー吹き出した

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 13:29:32.84 ID:9oGnwq9Ja.net
少なくとも龍が如く維新よりは
面白そう

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 13:29:35.75 ID:APUfZg2m0.net
グラ全然綺麗だな、動画で見た時きったねーと思ったのに

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 13:29:38.32 ID:t2hm1ChN0.net
ノーマルでも無理だイージーでやろ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 13:29:43.81 ID:BK19XZj50.net
ドグマそんなに課金あるんか?
ファストトラベル課金やったらだめだろ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 13:31:27.60 ID:1/VM7wHy0.net
速くやりたいよなんで俺昨日寝ちゃったんだ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 13:32:13.32 ID:rSHKRv760.net
横浜の遊郭の猫ってどう取るかわかる人いる?
上の梁からいこうと思ったら通れなかったわ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 13:32:33.06 ID:TDA2bzfo0.net
>>214
まじかよwwそれはひでえな
steam評価悪いのはそれもあるのか、クソpcじゃろくに動かないのを叩かれてんのかと思ってた

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 13:33:19.89 ID:nTA3jMu40.net
丸薬って倉庫からなくなるとどうなるんだ?
てかこれ買ったり作ったりできないのかな?強敵と戦うとすぐ使い切ってしまう

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 13:33:30.36 ID:1/VM7wHy0.net
ドグマは前からそうだったし今作もリアルさを求めてそういう所は変えないって情報出てたからな
PS3の時、無限ファストトラベルも1のデータ引き継いだDAじゃないとできなかったはずだし
まあローニンが飽きてきたらやる

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 13:33:49.05 ID:7SZ7HC7V0.net
>>214
なに考えてるんだカプコン
会社は金に困ってるのか

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 13:34:04.10 ID:gdy+h6imd.net
うまい人はたぶん全部の攻撃に石火合わせれるんだろうな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 13:34:18.20 ID:Ki8GfvWF0.net
Z版で買おうと思うんだけど腹を斬った後に腸が飛び出したりしないのか?
不満だぞ!!

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 13:34:18.91 ID:2LUSbhD00.net
領事館の片割れ強すぎて草
初めて負けたわ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 13:35:08.24 ID:oXfvp95gd.net
>>164
セキロの時も同じだったけど回避とか走りはR2にして鈎縄と入れ替えたよ
この方が走った直後にジャンプとか鈎縄とか使いやすい
今のところ特に困ったことは起きていない

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 13:35:25.81 ID:wGuIrcIH0.net
>>212
両方女でも違和感ないと思うよ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 13:35:47.89 ID:6WMy4Avt0.net
>>164
背面右を○にしてるから大丈夫

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 13:36:28.74 ID:ezt16bor0.net
ドグマとこれどっち買うか迷うなぁどっちかしか買えない

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 13:36:29.85 ID:TDA2bzfo0.net
拳銃石火がタイミングシビアすぎる

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 13:36:48.98 ID:5mm96v2s0.net
オープンワールドハクスラ
コレがやりたかったんだよ
アサクリ以来のやつだわ
周りの評価はどうでも良いわ(笑)

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 13:37:28.91 ID:t2hm1ChN0.net
ウォーロンより全然難しいわ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 13:37:38.22 ID:FQ0Yl+gP0.net
ママの字できたぁ...

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 13:38:14.83 ID:APUfZg2m0.net
すまんこれ神ゲー認定していいか?
めちゃくちゃ面白いんだけど

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 13:38:33.59 ID:ne3QrL4lr.net
>>228
その手があったか
というか背面付きコンだったの忘れてた

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 13:38:36.78 ID:8NrIHTcE0.net
ママの字ええねえ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 13:38:40.58 ID:tieb636wd.net
オープンワールド的な寄り道への導線がちょっと弱いから地図のアイコン回るだけになっちゃってるね
もうちょっとレベル不相応のお尋ね者とか変な集落とかあっても良さそう
中盤くらいにはそういうの増えてくるのかな

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 13:40:02.45 ID:IFCwWwk60.net
武器のとこにたまった黄色いゲージってどうやって使うん?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 13:40:24.82 ID:jQ0zpZ8Ba.net
>>229
サンクス
じゃあ女2人でキャラクリするわ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 13:40:33.60 ID:Tbk/5aBm0.net
>>218
キャラクリもやり直し不可で課金のみ
セーブデータ消してやり直そうとしてもカプコンのサーバーにキャラデータが保存されてて課金じゃないと変更不可
さらにセーブデータを消すとクラウド機能が永久使用不可になる

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 13:41:23.85 ID:vnRVPTxl0.net
PS5駄目駄目言われながらも、海外のPS5の売り上げが意外と好調でソニー株価がやたら上がってるのも矛盾 まあ海外では月間の売り上げ台数見てもPS5がトップハードになっちゃてて、日本だけがスイッチとPS5が逆転してる感じだから、日本のほうが珍しいんだけどね…

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 13:41:32.71 ID:G7ts7goBa.net
とりあえず死にゲーなのかと仁王シリーズ楽しめたなら楽しめそうなのかだけ教えてくれ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 13:41:37.46 ID:ScOnhYs40.net
仁王もウォーロンもハマったから楽しみにしてたのに、操作感に馴染める気がしない。
難易度中でも複数の雑魚に勝てないわ。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 13:41:54.67 ID:1/VM7wHy0.net
>>218

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 13:42:09.87 ID:UKUhIlv0d.net
>>167
俺が期待してるのはチーニンが作った侍道で後半部分全くどうでもいいから絶対楽しめるわ
さすがに侍道ほどバカゲーじゃないだろうけど

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 13:42:18.74 ID:2LUSbhD00.net
片割れ大人しく死んでくれよ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 13:43:06.75 ID:1/VM7wHy0.net
>>218
すまんみすった、それは多分閃刃ゲージやね、R1で血振りして、溜まってるほど気力を回復できるし
モーションキャンセルできるはず…早くやりたい

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 13:43:52.89 ID:1/VM7wHy0.net
>>240
またミスったわ↑ね

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 13:43:54.93 ID:7OjsxC6QM.net
>>243
そんな事言ってるの日本人だけだからなぁ
最近箱が全世界でps5の半分しか売れてないのも分かったし

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 13:43:58.77 ID:nTA3jMu40.net
ドグマはファストトラベル課金とセーブデータを消せない仕様で笑った
変なキャラクリしたらそれでやるしかないみたい

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 13:44:15.12 ID:tieb636wd.net
無双はないけど今のところ一つのボスで何時間もトライする感じではない
仁王みたいに装備厳選してるとどんどん強くなっちゃうし
ただ、そういうのが好きな人向けの高難度ミッションはアプデでも来るんじゃないかな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 13:44:37.70 ID:2knJSXzn0.net
糞グラとオープンスカスカワールド我慢できるならメチャ楽しいよ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 13:44:39.06 ID:t2hm1ChN0.net
難しすぎる

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 13:45:02.21 ID:IFCwWwk60.net
>>249
なるほどそっちか
ためて技みたいなの出せるのかと思ってた

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 13:45:07.18 ID:JBzcZQcB0.net
謎だった烈風ようやく習得したわ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 13:45:30.92 ID:GVfRUUlh0.net
あこれ死ぬとスキルポイントに必要なやつロストするんか
若干の死にゲー風味

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 13:45:42.24 ID:1/VM7wHy0.net
高難易度周回はあるって明言されてたけど、さすがにまだフラゲの人以外は辿り着いてない感じか

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 13:46:14.09 ID:B6v0OOg2d.net
社と猫モロパクリだな

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 13:46:31.38 ID:2Nf3Hh9B0.net
ミッションでいろんな頼まれごとするけど
だいたいは敵を全員ぶっ殺すことで解決していくというのが
まあチーニンらしいというかなんというか

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 13:46:42.76 ID:zBtK3d9w0.net
仁王2みたいにまた片割れ敵対するの?救済ないのかな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 13:46:58.95 ID:Eqhrrk000.net
>>210
ゲラルトお前はもうちょい頑張れるだろ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 13:47:06.15 ID:hDX4ob1+0.net
たぶん解析情報だと思うがクリア後に高難易度開放ってここで見たな

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 13:47:17.19 ID:wGuIrcIH0.net
>>224
世間じゃドグマ持ち上げられてるみたいだけど、ドグマなんてドグマオンラインの時から重課金ゲーじゃね?w
ドグマ2が課金みたいって聞いて違和感無かったわwドグマオンライン2が重課金になる伏線だと俺は見てる、今の内にプレイヤー鍛えてるんだと思うwww

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 13:48:02.99 ID:5XuJsPFa0.net
雑魚から当然のようにアーマー割込みしてくるんだなこれ武技使う暇あるんかね

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 13:49:07.11 ID:X+7dwcd00.net
カタナエンジンでオープンワールドとか割とパフォーマンス面で嫌な雰囲気しかしなかったのに普通に快適に動作してるのビビる
無双8はチーニンに任せた方がよかったんじゃね

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 13:49:15.90 ID:TDA2bzfo0.net
難易度調整も出来るし、死にゲー苦手だけど、アクションに若干歯ごたえ欲しいって人にちょうどいいんじゃない?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 13:49:18.61 ID:Eqhrrk000.net
>>242
ドグマ予想を上回る糞仕様じゃん

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 13:49:58.46 ID:cJSSLa360.net
>>131
fpsだな
町中はやっぱ駄目だ
安定しない
面白いんだがこの辺りアプデで良くならんかな?
60fpsで慣らされた目にはちょいキツイ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 13:50:21.33 ID:O0t+smWT0.net
>>253
難易度はハード?
トライアンドエラー好きなんだけどなぁ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 13:50:23.92 ID:wpR0hqHU0.net
>>242
これマジなん?ゲームの出来以前のやばさじゃん

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 13:50:51.22 ID:K2gmdWS50.net
お馬さんも途中から性能の良いやつに乗り換えできてフィールド探索も快適になるね
あとこのゲームはオプションを自分好みにいじるのが大事

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 13:51:10.50 ID:TDA2bzfo0.net
>>265
ドグマっていうか、最近のカプコン上げがちょっとキモい。
モンハン、バイオ、ストの古いシリーズ以外は基本爆死してんのにフロムと一緒に常に持ち上げられてる

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 13:51:13.18 ID:APUfZg2m0.net
死にゲーではないな
ノーマルでなんか触った感じツシマくらいの難易度
てか仁王というよりツシマに近い

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 13:52:09.68 ID:t2hm1ChN0.net
イージーで勝てない
売ってくる

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 13:52:30.46 ID:REDQBbb/d.net
タイトル酷いなこれ
受験生の気持ちを考えろよ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 13:52:38.40 ID:wGuIrcIH0.net
>>254
グラに関してはまぁ同意wでも言うほどスカスカじゃ無いと思うんだがw今んとこOWに有りがちな既視感のある景色みたいなのも無いwどこも景色が違って新鮮w

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 13:53:11.45 ID:2Nf3Hh9B0.net
俺片割れ戦でもう投げようかってほど死にまくったぞ
お前らはゲームうまくていいな

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 13:53:13.01 ID:2LUSbhD00.net
片割れ勝てんのかこれは

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 13:53:15.16 ID:O0t+smWT0.net
ドグマも買ったのミスった感半端ないな
ローニンでその分取り返せるといいが…

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 13:54:42.04 ID:/8e/x7uK0.net
ドグマがカスだったからこっちに乗り換えたいんだけど、最近のアサクリを和ゲーの予算で作った感じって認識でおけ?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 13:54:43.83 ID:AQWTTYMl0.net
見た感じローニンのがドグマ2より僅差で面白そうだが、メタスコが低いのが気になるな

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 13:54:55.28 ID:2/SXBhFW0.net
仁王で鍛えられたから余裕だろと思って黄昏の無研ぎで始めたけど
難易度変えてリトライをゲーム側に提示されるくらいにはペリーに負けたわ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 13:55:25.18 ID:B6v0OOg2d.net
>>274
キモい言ってもフロムカプコンには及ばないのがコエテク

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 13:55:44.39 ID:QmV+HZ+F0.net
ムービーの演出とか結構好きだわ
映画監督が監修してんだっけ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 13:56:16.71 ID:2/SXBhFW0.net
>>284
黄昏じゃないわ宵闇だっけ、とりあえずハードのやつ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 13:56:18.39 ID:hDX4ob1+0.net
ドグマはメタスコは良かったけどsteam不評で最適化不足と課金が発覚して荒れてるな

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 13:56:21.47 ID:SvhhkhjM0.net
>>282
その認識でいいと思う
和ゲーの予算にしては頑張ったねって感じ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 13:56:43.76 ID:2Nf3Hh9B0.net
大河の龍馬伝とか映画るろ剣の人だっけ
そりゃ幕末ドラマはお手の物でしょう

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 13:57:17.66 ID:vnRVPTxl0.net
スコア言われのに、売上ランキングが フランス5位 ドイツ7位 イギリス6位 北米は1パッケージ売り切れ状態で順位が上昇と… 逆に売り上げのランキングの順位が上がってるのが笑えてしまうよねw 

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 13:57:26.10 ID:Ydila4KO0.net
ドグマは身長と体重を大きくするとスタミナに影響するのを知らなくて作り直そうと思ってタイトルに戻っても
最初からが無くなってる罠仕様。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 13:57:36.52 ID:ls0Bye5Ad.net
>>182
bg3はオープンワールドなんですが……

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 13:57:44.30 ID:qhF/oGEY0.net
アサクリみたいなオープンワールドの広さはないかんじ?全体的にせまい?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 13:57:44.44 ID:qhF/oGEY0.net
アサクリみたいなオープンワールドの広さはないかんじ?全体的にせまい?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 13:57:48.12 ID:LrnzmcULr.net
致命を何度食らわせても死なないのに違和感あるなあ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 13:58:21.22 ID:81Yzwd5H0.net
ぐわ!これ二者択一かよ!主人公二人目も気合い入れてキャラクリ頑張ったのに,,,

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 13:58:38.14 ID:FQ0Yl+gP0.net
>>266
武技の種類によるな
欲張ったらまず割り込まれるから溜め系はダウン中とか接敵に置くとか
武技の特性に合わせた使いどころ探すべき

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 13:58:55.75 ID:O0t+smWT0.net
>>283
僅差どころか大差じゃね?
向こうのスレ見てたら買ったの後悔してくる

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 13:59:06.76 ID:REDQBbb/d.net
コーエーは75点ぐらいのゲームを短期間で作るのに定評がある会社
大作を期待してはいけない

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 14:00:23.20 ID:ne3QrL4lr.net
隠し刀二人目を一人目の2pカラーにした奴多そう

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 14:01:00.97 ID:IHoZSW/20.net
『ドラゴンズドグマ2』発売2時間でSteam同時接続数18万人越え!最大級のSteamローンチに。練り上げた覚者とポーン達でいざ壮大なファンタジー世界へ

https://news.yahoo.co.jp/articles/98a2c147e646747cfa49851e94890dc200d92e3b

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 14:01:27.93 ID:QmV+HZ+F0.net
昨日のメタスコア75発表で落胆からのプレイだからな
蓋を開けたらちゃんと面白かったわ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 14:01:32.40 ID:swQg7kLk0.net
>>288
steamで使用者が一番多いグラボ1000番台らしいからなあ
PS5で30FPS安定しないドグマ2がまともに動くわけねえ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 14:01:34.49 ID:8N9XU2+D0.net
>>61
ちっとも楽しめるき心配せんない。はようやるぜよ!

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 14:02:00.99 ID:IWDnpTe60.net
>>293
エアプ過ぎて草

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 14:02:12.85 ID:xFT+M//o0.net
だ〜めちゃくちゃやりてえ
グラどうでも良いからSwitchに出せよ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 14:02:20.53 ID:B6v0OOg2d.net
>>300
500万本売るんだろ?

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200