2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS5】Rise of the Ronin Part17【ローニン】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 11:21:01.82 ID:qEyQv2Zk0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

スレ立ての時は↓を本文の最初に3行になるように加えること
!extend::vvvvvv:1000:512

『仁王』や『NINJA GAIDEN』を開発した「Team NINJA」が贈る、戦闘重視のオープンワールドアクションRPG。戦争で引き裂かれた19世紀の日本で壮大な旅を始めよう。

■タイトル:Rise of the Ronin
■発売日:2024年3月22日(金)
■CEROレーティングD(17才以上対象)またはZ(18才以上対象)
■価格:
通常版(ダウンロード版) 8,980円(税込)
デジタルデラックス版 9,980円(税込)
■公式サイト:
https://www.playstation.com/ja-jp/games/rise-of-the-ronin/

次スレは>>900が立てる事。無理だった場合はレス番の指定をしてください
踏み逃げの場合は重複を避ける為、宣言してからスレ立て

・前スレ
【PS5】Rise of the Ronin Part16【ローニン】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1711045032/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 12:13:52.19 ID:mSKc6lNq0.net
やる前はメタスコでドグマ>>>>ローニンだったのが
プレイしてみるとローニン>>>>ドグマでワロタ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 12:14:00.15 ID:c4Hf22HlM.net
今遊んでいる人は楽しんでるかい?
色々と心配だよ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 12:14:08.94 ID:K2gmdWS50.net
1乙です!スレ立て大感謝です!

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 12:14:59.42 ID:FQ0Yl+gP0.net
今んとこおもろい
サーベルでヒットアンドアウェイが楽しいわ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 12:15:09.86 ID:APUfZg2m0.net
>>2
ドグマ2課金しないとまともに遊べないってマジ?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 12:15:11.27 ID:uGGIGTaE0.net
結局マリー顔にならんかこれ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 12:15:20.02 ID:srE1/ijL0.net
>>3
不満はあるし完璧ではないけど楽しんでるで

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 12:15:23.33 ID:SvhhkhjM0.net
普通に面白い

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 12:15:34.95 ID:TLhv65M6H.net
これにメタスコア76つける理由は分かるけど外国人はドグマ2がどこでこれより10点上だと思ったんですかね…

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 12:16:26.81 ID:K2gmdWS50.net
>>3
日本の和の世界観が好きなら全然ありかと!
自分は嘘なしで楽しんでおります

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 12:17:00.85 ID:gEYKrjDNM.net
twitchローニン視聴者数4,000人
twitchドグマ2視聴者数16.5万人

無慈悲すぎる差だな、、、

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 12:17:08.02 ID:APUfZg2m0.net
>>3
動画で見るとグラ微妙だが実際4Kでやったら綺麗だわ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 12:17:14.20 ID:B6v0OOg2d.net
パクリの劣化品しか作れないコエテク

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 12:17:43.39 ID:mSKc6lNq0.net
>>6
課金要素あるね

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 12:18:05.34 ID:ytcRdVmd0.net
早よ帰ってやりたいのう
今夜はじっくりキャラクリして
明日から腰を据えてストーリーを進めるんじゃ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 12:18:07.64 ID:Ki8GfvWF0.net
歴史知識のない配信者
「これダメだね。ストーリーがさっぱり分からん」
それを見ている俺
(おまえが偏差値40の馬鹿だからwてか、この配信者はゲーム内で歴史が改変された瞬間も分かってないはずwww)

俺の感想
幕末オタの俺が遊んだら楽しめる!!
今からシャワー浴びて買いにいくわwwww

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 12:18:32.16 ID:j80PRdJ40.net
これが76ならドグマも70点台だろとは思う
外人の感性と合わないのはBG3でよくわかったけども

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 12:18:57.86 ID:cJSSLa360.net
皆、画質モードは何でやってる?
fps優先だと偶に露骨で落ちるんだが
もしかして画質優先とかレイトレモードの方が安定してたりする?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 12:20:26.56 ID:go47t7TH0.net
>>19
FPS優先
画質優先とレイトレだと流石にガクガク過ぎる

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 12:20:33.16 ID:3WJ5Qudya.net
隼流ってブサさんの技はどのくらいある?
飯綱落としは聞いたけど飛燕とかもある?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 12:20:45.32 ID:e84VbpN+d.net
>>10
外人からしたらペリーなんてしらんし
日本人が見るとあーこの人知ってるわー
って思うけど外人から見ると単なるゲームの登場人物でしかない

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 12:20:47.93 ID:Ki8GfvWF0.net
村山たかが井伊直弼の前に死んてるのが気になるし、坂本龍馬がなんで桜田門外の変に参加してるのかがクッソ気になるし、これは幕末オタの俺がやるべきゲームだったわw
ゲームばかりやってて歴史の知識がクソもないおまえらはやってもネガキャンするだけだと思うw
さーて、シャワー浴びて買いにいこっと!

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 12:21:27.65 ID:zPMz8yOd0.net
フィールドの採集とかダッシュしながらしゃがみ押した時のスライディング感がワイルドハーツを思い出すぜ
EAが見捨てなければ化けてたんだがなあ…

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 12:22:00.25 ID:e84VbpN+d.net
>>19
綺麗な画面でやりたいからレイトレ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 12:22:48.23 ID:546IbF3n0.net
まだ横浜だけど難易度宵闇結構キツいな
盗賊の頭に危うく負けるとこだった
装備もすでにかなりたくさんの種類のグラ拾ってるしトレハンも結構楽しそう
割といいゲームだと思うんだが評判良くないのね

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 12:22:48.70 ID:zhOLd3E/0.net
ノーマルでもウォーロンより全然死にゲーだな

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 12:22:57.90 ID:Y2qNxo0h0.net
悔しすぎてドグマ2を批判し始めたんか必死だね
どれだけ他社タイトルを批判してもこのゲームが糞なのは変わりないのに

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 12:23:00.35 ID:014pNyRIa.net
ウォーロンみたいに武器の説明無いのかな
あれ結構好きだったのに

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 12:23:26.50 ID:9dzKADLN0.net
時間かけてキャラクリしていざ開始したら不細工で死にそうなんですが再調整出来るようになりますか

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 12:23:34.36 ID:WHi3A3sFd.net
おいおい幕末好き以外お断りなのかよ、海外全滅じゃね?
知らなくても楽しめるように作れよ、メタスコ低い理由が分かった気がするわ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 12:24:02.30 ID:SijnH0xNd.net
>>26
やってる人の評判は良いんじゃね
何故かやってない人の評判は悪い

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 12:24:25.07 ID:APUfZg2m0.net
いやおもろいぞこれ
斬った時と石火のSE良い感じじゃん

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 12:24:46.96 ID:2iTr8h7la.net
>>28
はいはいお家に帰りましょうね

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 12:24:50.61 ID:zhOLd3E/0.net
なんかこうシステムはもうちょいシンプルでもいいと思うな
色んな要素が一気にどんどん増えていくから覚えきれん

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 12:24:54.41 ID:lRGHQjF10.net
長屋でキャラクリやり直し何度でも可能

長屋見た目装備も設定可能

頭の防具非表示も可能

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 12:25:04.19 ID:c4Hf22HlM.net
なんだかんだでみんな楽しんでそうだな
早く帰りたい

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 12:25:40.40 ID:VzR69ow+0.net
レビューだとトレハン要素があるのとマップでやること多すぎなのがマイナスにされてたな向こうのレビュアーの好き嫌いでスコアすんごい変わりそう

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 12:25:42.98 ID:cJSSLa360.net
>>20
ガクガクなのか
fps優先で続けるかな
なんか妙な落ち方するんだよな

>>25
レイトレだとfpsはどんな感じ?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 12:25:43.06 ID:Ki8GfvWF0.net
横浜の遊廓の再現も良かったわ
はよシャワー浴びて買いにいくわ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 12:26:29.35 ID:QmV+HZ+F0.net
エンドコンテンツに人外エネミー出て来るようなミッションほしいわ
人型オンリーは見た目的に飽きる

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 12:27:02.57 ID:e84VbpN+d.net
>>40
はよいけ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 12:27:07.58 ID:cJSSLa360.net
>>26
俺はもう数十は死んでるわ
全て石火で弾こうとしてるからだが
でもうまく決まると気持ちよくてな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 12:27:12.23 ID:giycqPLj0.net
チーニンのローニンはおもろいんか

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 12:27:37.82 ID:GVfRUUlh0.net
>>31
幕末の知識が銀魂しかないけど楽しんでるよ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 12:27:53.46 ID:nTA3jMu40.net
みんなスキル何取ってるん?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 12:27:58.41 ID:B6v0OOg2d.net
凡ゲーだな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 12:28:02.29 ID:CXiUtnHg0.net
70点台で心配してた人も多いだろうが少なくとも糞ではないな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 12:28:13.92 ID:GkHYIial0.net
>>3
仁王にウォーロンに対馬楽しめたならこれも楽しめると思う
幕末の歴史好きなら尚更楽しめるじゃないかな
まだ序盤までしか進めてないけど面白い

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 12:28:21.32 ID:hh9DrEvW0.net
侍道的なのではなくて仁王をそのまま広くした感じなのかな?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 12:28:39.46 ID:bB8HwNCJ0.net
良くも悪くもコエテクって感じ
ウォーロンはストレス要素多くてやめちゃったけどローニンは特にストレス感じることはないかな
オープンワールドがおもしろさにあまり繋がってないのが大きくマイナス

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 12:28:59.31 ID:Nvjgglsq0.net
メタスコアってシステムの斬新さとかが割と重要視されてたような
ツシマがプレイヤーの評価の割にメタスコアが伸び悩んでたとか言われてたのは、システム的には既存のものを上手くこと利用はしてたけど真新しさがなかったからとかだったはず

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 12:28:59.96 ID:AfADl6tp0.net
>>3
うわーメタスコアひっく・・・って思ったけど
実際やったらウォーロンの完成版に仁王足したゲームで面白い

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 12:29:04.28 ID:9dzKADLN0.net
>>36
そのうち可能になるのねサンクス

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 12:29:20.33 ID:X2pFIISJr.net
実際プンワーならトレハンじゃない方が良かったのではとは思う
結局探索より戦闘が正解なんじゃね

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 12:29:22.18 ID:UDlsYaSr0.net
ドグマはファストトラベルアイテム10個で3000円w

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 12:29:30.90 ID:wGuIrcIH0.net
時間変更は長屋で休むか、アイテムの懐中時計使う

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 12:29:39.22 ID:Ki8GfvWF0.net
>>42
今ヒゲ剃ってる
俺にレスしたということはおまえは幕末オタか?
横浜の遊廓の再現良かったよな

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 12:29:42.72 ID:OWgWg+wUM.net
ノーマルだと簡単すぎるってIGNのレビューあったけどハードなら楽しそうだな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 12:30:01.33 ID:APUfZg2m0.net
ペリー倒した所だけどおもしれー!
これ絶対やった方が良い!

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 12:30:21.33 ID:dohLG4IKd.net
幕末の知識が義務教育と大河ドラマの龍馬伝ぐらいしかない私でも楽しめますか?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 12:30:34.39 ID:zPMz8yOd0.net
オープンワールドとは言うけどあんま広くはないよなこれ
マップ見て「うわ、結構遠そうだな」ってところも割とすぐ到着してマップの距離感おかしくない!?ってなった

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 12:31:12.29 ID:AOTDsJxC0.net
こんな坂本龍馬は嫌だ
「坂本龍馬でごわす!!」

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 12:31:25.87 ID:wGuIrcIH0.net
世間じゃドグマと比べられてるけど、正直ドグマはDDON(ドグマオンライン)で腹いっぱいw

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 12:31:41.19 ID:e2/VqSt3a.net
>>62
リバースでもそうだったな
結構遠いなって思ったらチョコボで5秒くらいでつく

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 12:31:55.43 ID:A1QuhjW20.net
内容良くて褒めてれば煽ってる奴なんていずれ消えますよ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 12:32:06.63 ID:qPX6dbgN0.net
ドグマもローニンも両方賛否両論でまいったね

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 12:33:02.79 ID:Ki8GfvWF0.net
てか新撰組の芹沢鴨がどうなるかまで行った奴はまだいないよな?
かなり歴史の改変があるから、芹沢鴨が死なないルートもありそう
俺は率先して暗殺するけど

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 12:33:06.58 ID:FQ0Yl+gP0.net
確かにノーマルはちょいヌルい
途中で難易度変えられるしハードもありか

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 12:33:08.21 ID:hh9DrEvW0.net
ひたすら戦う感じか
この手の作ってくれるだけで有難いし応援の意味も込めて買おうか悩むな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 12:33:10.66 ID:mSKc6lNq0.net
>>59
このゲームハード1択だぞ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 12:33:51.62 ID:SijnH0xNd.net
>>62
むしろ丁度いい塩梅だから移動が苦にならないし評価できる
探索要素もがっつりあるし

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 12:34:15.70 ID:aJ6pS2Sid.net
ドグマ2と迷ってこっちにしたけど正解だったわ
ステ成長前作と同じっぽいしある程度出揃ってからあっちはやる

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 12:35:02.84 ID:7SZ7HC7V0.net
>>62
OWはジャストコーズ3は広く遠く感じた

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 12:35:07.02 ID:APUfZg2m0.net
アクション楽しいわ
ちょっと触っただけだが間違いない

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 12:35:13.71 ID:/F/WKEHK0.net
宵闇だからかなかなかタヒにゲーやな

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 12:35:14.37 ID:QmV+HZ+F0.net
ドグマもローニンも十分遊べる
大本命エルデンDLCまで楽しむぞ!!!

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 12:35:24.16 ID:aJ6pS2Sid.net
はよ帰ってやりてえー

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 12:35:49.31 ID:m+csIeGv0.net
これPSストアでRONINのPSNアバターがもらえるコードね。過去スレからのコピペ
坂本龍馬:MBAX-CM25-LKFM
桂小五郎:N7NR-JXEB-8EM3
久坂玄瑞:ETXL-KCCC-BF5E
井伊直弼:7X9R-5QN3-FX3A
吾峠呼世晴:LH2E-423E-CG52
勝海舟:HK3F-FLGE-83NM
マシュー・ペリー:J9J3-Q8N9-9LAG
ラザフォード・オールコック:2PKG-32FR-NR73
ポンティアック・フィエロ:HK88-QNFK-MRLG

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200