2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS5/Xbox】Dragon'sDogma 2 -ドラゴンズドグマ2 Part17

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff10-/62L [60.238.174.158]):2024/03/22(金) 06:29:35.16 ID:srE1/ijL0.net
やっぱドグマの夜の冒険最高やな
下手なホラーより雰囲気出てて怖い

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d374-iULY [106.167.44.197]):2024/03/22(金) 06:29:45.70 ID:qEjdTCMD0.net
>>587
1の最初のポーンと同じ顔のやつ?たぶん繋がりないネタだと思う

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-2NTx [1.75.255.212]):2024/03/22(金) 06:30:31.16 ID:Ql4hWRW/d.net
スレタイも読めないヤツが何言ってもなあ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8387-Rrxy [2400:2200:485:83d5:*]):2024/03/22(金) 06:30:48.11 ID:8NrIHTcE0.net
ドグマの夜いいよなアリズンも昔のゲームにしては光と闇の表現に凝ってたな

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7b9-Ie/e [126.25.157.206]):2024/03/22(金) 06:31:29.36 ID:dTEqIsOC0.net
>>599
その何年前かのハードのがPS5より売上が多かったんだから仕方なくね?
PS4は世界に普及してたからな

んでみんなPS4でも絶賛してたわけで

ドグマ2はそのクラスには普通に面白いと思う

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7aa-foT/ [14.13.143.224]):2024/03/22(金) 06:31:54.44 ID:Sofdx3He0.net
>>602
そうなのか!ならよかった。
2から始めても問題ないんだね、助かりますありがとう!

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b74-FuGx [114.16.176.151]):2024/03/22(金) 06:32:44.67 ID:Ge6SBNwi0.net
明日休日だからドグマかローニンどっちか買ってプレイするかーて思ってたけど寝て起きても買う方決まらないてかどちらも同時発売するなよ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7aa-foT/ [14.13.143.224]):2024/03/22(金) 06:32:47.95 ID:Sofdx3He0.net
性別についても皆さんありがとう!
やり直すか悩んだけど、このまま女覚者と女ポーン4人で女だらけの旅します!

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 16f9-6XWT [2001:268:9bac:5ea:*]):2024/03/22(金) 06:33:11.77 ID:5Le/CrnY0.net
FTないのは良いけど馬とかあるん?

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7aa-0ghG [14.13.132.65]):2024/03/22(金) 06:34:01.87 ID:6p8TyaRD0.net
6時間かけてやっと王都についたわ門開ける重要人物があっさり落下死するんじゃないよ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 52b0-LHRN [2001:268:9a06:2a80:*]):2024/03/22(金) 06:34:11.52 ID:Yu9ml3u10.net
ドグマは生贄になってもらっていいけどワイルズはちゃんと作ってから出してくれよ…

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9e9d-XgdG [2400:4050:3382:c300:*]):2024/03/22(金) 06:34:36.64 ID:0CWCQtoi0.net
アーチャーでプレイしてる人いる?
レベルアップ時のステータス値教えて欲しい

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b5f-8PTu [210.132.242.214]):2024/03/22(金) 06:34:54.68 ID:ZmShm9mY0.net
>>607
最近ビックタイトル被りが最悪だよな・・大体どっちか中途半端になって片方積むんだよなぁ・・

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7b9-Ie/e [126.25.157.206]):2024/03/22(金) 06:35:46.38 ID:dTEqIsOC0.net
>>585
休憩中にレスしてる
あといまから朝飯食うかも

>>600
そうだな
素晴らしい感覚、ゲーム体験よ
カプコンの技術的な挑戦の立ち位置にドグマがなってくれればいい
色々トライしてるんだろうなって凄く感じる
そういった積み重ねが技術の向上に繋がるしね

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7db-FuGx [180.50.75.217]):2024/03/22(金) 06:36:06.46 ID:XYKhvcPf0.net
気付いたら朝じゃねーか
最初の方のクエスト無視して進んでたら戻るに戻れなくなったぞ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8222-5sC1 [133.207.214.32]):2024/03/22(金) 06:36:11.30 ID:G/laMXYh0.net
>>607
両方かってやってみりゃいい
60fpsで操作性の良い戦闘やりたいならローニン一択だがな

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-/Cd5 [106.132.109.156]):2024/03/22(金) 06:36:46.17 ID:YXvgWJr5a.net
どのジョブにするか延々と迷ってる

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMa7-GO2J [36.11.228.19]):2024/03/22(金) 06:37:23.05 ID:mMXo7WRGM.net
PS5版を買ったけどPC版に買い直す人いる?
セーブデータ共有できるならいいけどやり直しになるなら
PCも買ってPCで最初から遊んだほうが良さそうだし迷う

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb32-RFZk [2400:2412:1c06:dc00:*]):2024/03/22(金) 06:37:32.27 ID:Wi2vCeQx0.net
>>609
そんな便利なものはないよ
拠点間移動出来る牛車はあるけど道中敵とエンカウントして壊されますw

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b219-p32g [211.3.42.192]):2024/03/22(金) 06:38:41.23 ID:FBDK6cib0.net
宿屋2000Gとかするから気を付けてたけどHPロスってしまった…

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7b9-Ie/e [126.25.157.206]):2024/03/22(金) 06:38:46.38 ID:dTEqIsOC0.net
>>601
>>604
星あかりとかも綺麗だな
そして恐くて良いよね

>>609
牛車ならある
目をつぶると襲撃受けるかもしれんがあっというま
リアリティあっていい

>>610
それは草

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3276-dtpx [2404:7a80:c720:2a00:*]):2024/03/22(金) 06:42:12.52 ID:dNpVcmy80.net
宿屋の代金設定おかしいだろ
何の嫌がらせだよ…

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb1d-QOSx [240d:1c:1d9:2a00:*]):2024/03/22(金) 06:42:17.78 ID:n3z00MPP0.net
>>564
自分が男で女好きなら男覚者でいいんじゃないの。自分は同性の男覚者でメス猫ポーン

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf40-esA8 [182.170.224.54 [上級国民]]):2024/03/22(金) 06:42:45.08 ID:3x47gJOb0.net
夜にデュラハンと出会ったけどクソ怖いしクソ強い
1で夜の海岸でキメラ出会ったの思い出したわ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffb9-HpR9 [60.89.9.165]):2024/03/22(金) 06:42:45.28 ID:1quqs14C0.net
フレームレートなんてどうでもいいくらい面白くて草

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b10-6UaH [114.170.33.215]):2024/03/22(金) 06:43:21.88 ID:oOBzMFWu0.net
最終的に魔剣士やりたいけど動画見ると両刀で殴ってる事が多いし最初は物理寄りのジョブでいいんかな

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d374-4QeX [106.163.67.104]):2024/03/22(金) 06:43:33.68 ID:lKV7L0uY0.net
やっぱり仲間はポーンしかいないのか
自分と同等の仲間がほしいんだけどなんだかなあ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b10-YDtf [2001:268:9af4:af94:*]):2024/03/22(金) 06:44:07.17 ID:I1PadKsc0.net
>>618
正直な話ドグマが快適に動くPC買おうと思ったらPS5が何台も買えるレベルの値段だけど大丈夫?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9e9d-XgdG [2400:4050:3382:c300:*]):2024/03/22(金) 06:44:08.08 ID:0CWCQtoi0.net
1準拠なら百合出来そうだし覚者の性別は気にしなくて良さそう

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b5f-8PTu [210.132.242.214]):2024/03/22(金) 06:45:06.79 ID:ZmShm9mY0.net
ドグマって気が付いたらポーンが崖下で死んでたとか
そういうのが楽しいのに、某レビューサイトでストレスの原因とか言われてて悲しくなったわ・・

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7aa-foT/ [14.13.143.224]):2024/03/22(金) 06:45:22.60 ID:Sofdx3He0.net
>>623
そうかー、でも女覚者で始めて3時間くらいやってしまったんだよなあ。
性別は後から変更できるぽいから、それを待つのもアリかなあ…

メス猫ポーンいいね。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-/Cd5 [106.132.109.156]):2024/03/22(金) 06:45:25.70 ID:YXvgWJr5a.net
魔法を直接打撃で叩き込むマジックモンクみたいなのやりたいなあ
どうやら元々はモンクあったみたいだけど没になってたか…

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb7c-Oj/r [2001:268:98bf:2faa:*]):2024/03/22(金) 06:45:26.21 ID:DiZ2Jf+y0.net
よっしゃーウォリ転職できた
こっからぶんぶん振ってくぜえええ

>>626
マスタースキルが魔法攻撃力の上乗せだから多分どっちの攻撃力もいる

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-VMz+ [106.154.142.145]):2024/03/22(金) 06:47:58.15 ID:wUEXuqV3a.net
盾最強すぎて捨てれる気しないわ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8396-qEsL [2400:4050:8142:4e00:*]):2024/03/22(金) 06:48:13.15 ID:cPAZhDW+0.net
あっという間の6時間( ゚д゚)

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6762-qkIm [222.231.82.67]):2024/03/22(金) 06:49:29.27 ID:bAUG+ii10.net
めっちゃ面白い

進めた方が色々クエストなんかもあって楽しめるから、序盤でウロウロしてるだけの奴はストーリー進めた方がええわ

あとレベル上がってスキル身につけていくと、戦い方が変わってくる

ちょっとスロースタートだから、序盤で損してる気がするわ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb1d-QOSx [240d:1c:1d9:2a00:*]):2024/03/22(金) 06:49:45.14 ID:n3z00MPP0.net
>>579
ちょっとでも後悔してるなら傷口浅いうちに修正した方がいいぞ。あきらめるって手もあるけど

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8325-A0KB [240b:253:2a41:4d00:*]):2024/03/22(金) 06:50:02.51 ID:6buNc2wF0.net
アノ動画は最高設定で更に4kで60FPS切ってたけど
設定次第では60FPS維持なんぞ簡単だから9時から60FPS動画であふれそうやな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fab-A0KB [124.141.130.107]):2024/03/22(金) 06:51:06.59 ID:egLi2Hb10.net
ポーンが落下死して楽しいは流石におかしいわ、信者ごっこも大概にしとけ
100点満点の称賛以外は僅かな批判すら認めないやべーやつって何で湧くんだろうな

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8222-5sC1 [133.207.214.32]):2024/03/22(金) 06:51:44.85 ID:G/laMXYh0.net
>>639
業者

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b10-6UaH [114.170.33.215]):2024/03/22(金) 06:51:56.83 ID:oOBzMFWu0.net
>>633
ありがとう
魔法攻撃力乗るならソーサラー経由して前作の開眼的なアビもいりそうだなあ悩む

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-VMz+ [106.154.142.145]):2024/03/22(金) 06:52:31.68 ID:wUEXuqV3a.net
ちょっとまじでおもすぎるなドグマ
リリンクも神ゲーだったけどさ
そんなレベルではねえな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ead-adAD [2400:2411:1901:4e00:*]):2024/03/22(金) 06:53:12.03 ID:UskYdzpl0.net
刹那の飛石使えないんだけどなんで?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdf2-akiV [49.98.174.168]):2024/03/22(金) 06:53:57.43 ID:qs2mEC5Nd.net
StarfieldはフルHDで平均90fps出せてたけどこのゲームだと厳しいのかな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-VMz+ [106.154.142.145]):2024/03/22(金) 06:54:22.26 ID:wUEXuqV3a.net
>>643
基礎ポイントに触って光らせてないからだろ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ead-adAD [2400:2411:1901:4e00:*]):2024/03/22(金) 06:54:45.89 ID:UskYdzpl0.net
>>645
なんだよそのゴミ仕様…

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b29-0rOl [210.238.55.240]):2024/03/22(金) 06:54:54.73 ID:DyHRruM00.net
ゴブリンに小突かれただけで体力半分削られてワロタ
ダクソかよ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e02-FuGx [183.176.38.118]):2024/03/22(金) 06:55:34.93 ID:lshOORk+0.net
>>618
両方買ってある
ps5の方はパッケージ
調整して 50〜 60fps安定するならPCで遊ぶ
PCを50インチTV繋ぐのがめんどくせからできればps5でやりたいけど
リアル寄りのグラフィックで30fpsは無理

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6770-FZGv [222.6.35.236]):2024/03/22(金) 06:55:44.69 ID:J2umVmul0.net
おいお前ら規制どうだったんだ?
娼館丸ごとカットとかか?

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 324a-p32g [240d:1a:b06:1c00:*]):2024/03/22(金) 06:55:49.09 ID:WSvpt0gM0.net
LBとカーソルキーで薬とか使えるの地味に便利

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-VMz+ [106.154.142.145]):2024/03/22(金) 06:56:16.15 ID:wUEXuqV3a.net
>>646
いやエルデンリングだって篝火点火させるだろ
なにゆうてんねん

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b219-p32g [211.3.42.192]):2024/03/22(金) 06:56:16.55 ID:FBDK6cib0.net
アーチャーに転職したら狙いにくすぎ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9e9d-XgdG [2400:4050:3382:c300:*]):2024/03/22(金) 06:57:22.17 ID:0CWCQtoi0.net
今回もファイタースキルで重量制限緩和とかある?
あるなら最初はファイター安定っぽいけど

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 52b0-LHRN [2001:268:9a06:2a80:*]):2024/03/22(金) 06:57:35.29 ID:Yu9ml3u10.net
マウスなら狙えるだろ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ead-adAD [2400:2411:1901:4e00:*]):2024/03/22(金) 06:57:36.45 ID:UskYdzpl0.net
>>651
いやまあチュートリアルちゃんと読んでなかった俺も悪いけどさ
街のやつくらい最初から行けると思うじゃん

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-VMz+ [106.154.142.145]):2024/03/22(金) 06:58:26.71 ID:wUEXuqV3a.net
いやお前が悪いんだからキレるなよ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdf2-BQFt [49.98.141.202]):2024/03/22(金) 06:58:45.03 ID:h6L2H1j2d.net
>>633
いいなー王都に行ったらなれるの?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52e8-iAld [2400:2411:91a0:a700:*]):2024/03/22(金) 06:59:24.71 ID:tXiRux9b0.net
>>271
このレスじわじわくる
そら2だろうよ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bff1-+tDr [240f:61:f5c0:1:*]):2024/03/22(金) 07:00:11.33 ID:oZaBbbPs0.net
>>653
ファイターのジョブレベル6で取れる
街中散策してるだけでリザードマンやらオーガ街中に湧くから気が抜けねぇw

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06b6-7lhN [2400:4052:44e0:b910:*]):2024/03/22(金) 07:00:15.11 ID:kGRouW5Q0.net
モーションブラー切れないってマジかよ・・・

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b5f-8PTu [210.132.242.214]):2024/03/22(金) 07:00:35.48 ID:ZmShm9mY0.net
>>639
認めないとか言ってないけどね そういう人もいるんだ・・くらいだよ
さすがに信者は極論過ぎ ここのスレ
ピリピリし過ぎじゃない? 

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b29-0rOl [210.238.55.240]):2024/03/22(金) 07:00:58.13 ID:DyHRruM00.net
つかアーチャーは回避できないが
ジャンプで逃げるか蹴り入れるしかないのかこれ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-QkyX [1.75.0.245]):2024/03/22(金) 07:01:02.40 ID:kV0mxyOcd.net
これSwitchでプレイ出来ますか?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9e81-CfZv [240f:100:892b:1:*]):2024/03/22(金) 07:01:11.05 ID:WNNqeCNr0.net
>>649
娼館のパスは手に入れたがまだ行ってないな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6770-FZGv [222.6.35.236]):2024/03/22(金) 07:01:33.64 ID:J2umVmul0.net
>>664
行こうよ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp67-9gI3 [126.254.67.7]):2024/03/22(金) 07:01:44.48 ID:jKQqIF54p.net
モーションブラーにこのFPSはさすがに吐く
せめてブラー切らせてくれ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM02-QkyX [153.250.57.177]):2024/03/22(金) 07:03:08.19 ID:DRaG5FrIM.net
性格変えると声も変わるんかーい
いや、アイテムの説明にはあったけど
ウチのイケオバポーンの声が可愛い声になっちまった

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8330-r4Sy [240b:10:3aa1:400:*]):2024/03/22(金) 07:04:14.11 ID:BRBLIbc+0.net
モーションブラーはどのゲームでも最初に切るわ
なぜこれがデフォのゲームばかりなのか本当に謎

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9e81-CfZv [240f:100:892b:1:*]):2024/03/22(金) 07:04:39.46 ID:WNNqeCNr0.net
>>665
ロジェが見つからねぇんだもん
時間制限クエなのに、目的地についたらクエストマーカー消えて行方不明
周囲くまなく探したが居ないんだよな
先に狼を斃したのがまずかったか

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83f7-jLta [2001:268:9a10:447e:*]):2024/03/22(金) 07:06:27.68 ID:YdQLnYRh0.net
>>668
あった方がいいだろ
フィルムグレインもだけど「ブラーとフィルムグレイン切ったら画面が綺麗に!」ってやつのセンスがわからん
視認性重要なマルチFPSとかならわかるけど

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d298-A0KB [27.127.69.232]):2024/03/22(金) 07:06:45.89 ID:md9OVx2h0.net
やっぱ利便性求めるとDLCの戻りの礎買った方がいいのかな

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82a0-FDlJ [133.208.246.49]):2024/03/22(金) 07:07:11.75 ID:FvCtoRo90.net
PS版かxbox版か迷ってる人は参考に
フレームレートはほとんど差がないが画質の差はかなりある
https://i.imgur.com/skBGrl0.jpg
https://i.imgur.com/VbFR2Dg.jpg

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8325-A0KB [240b:253:2a41:4d00:*]):2024/03/22(金) 07:07:52.19 ID:6buNc2wF0.net
30FPSをごまかすためにブラー強くしてる
ほんまCSはカスタムできないからクソ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-VMz+ [106.154.142.145]):2024/03/22(金) 07:07:55.67 ID:wUEXuqV3a.net
>>672
えーー!こんなにかよ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2257-/6Az [2400:2200:4d4:2795:*]):2024/03/22(金) 07:08:57.67 ID:AsnL2s9I0.net
ブラーあるとスクショ撮った時にブレブレで困る

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 22b2-koS6 [2402:6b00:e223:2500:*]):2024/03/22(金) 07:09:14.41 ID:Ofij7c950.net
コントローラーからの音って止めれないの??

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdf2-PvGJ [49.98.116.94]):2024/03/22(金) 07:09:17.17 ID:moiYfaeed.net
スクリプト湧きまくりで草

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83a5-BQFt [240b:11:9141:1d00:*]):2024/03/22(金) 07:09:22.98 ID:5vUDnRjP0.net
まだレベル7だけどゴブリン糞強いし逃げてもずっと追い掛けてきて辛いな
逃げても振りきれないのかなこれ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4362-nXFF [58.183.89.138]):2024/03/22(金) 07:09:34.76 ID:vmhuoROu0.net
まさに今作の問題点であるフレームレートが低いのを誤魔化す為のモーションブラーだろ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMa7-GO2J [36.11.228.19]):2024/03/22(金) 07:10:40.92 ID:mMXo7WRGM.net
>>628
PS5proが出てたら一択なんだけどね
>>648
かなりリッチやな
発売前からそれが出来るのが羨ましい

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 523e-P7MK [2400:4153:a542:3110:*]):2024/03/22(金) 07:10:43.50 ID:RlnGUhK90.net
どうもやらかしまで含めて楽しめって感じだな
攻略見ながら後追いで拾えるもの拾って回るタイプには辛いぞ
ユーザーのマジョリティはこっちだと思うけど

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d215-9gI3 [219.103.19.156]):2024/03/22(金) 07:10:46.65 ID:E9dk9jyI0.net
オバダビトゥデイ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ee2-hyWL [240b:c020:412:dd05:*]):2024/03/22(金) 07:11:09.48 ID:DR2Et6kY0.net
ブラーあるのかそれはオフさせてくれ…fps低いのはいいがブラー本能に目が死ぬ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b5f-8PTu [210.132.242.214]):2024/03/22(金) 07:11:34.75 ID:ZmShm9mY0.net
>>672
性能は仕方ないとしても
正直PS5のコントラストはかなり優秀だと思う

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e02-FuGx [183.176.38.118]):2024/03/22(金) 07:12:03.65 ID:lshOORk+0.net
モーションブラーで酔うって感覚わからんわ
60fps以下ならあったほうが目が疲れないし
100fps超えるならいらない

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8325-A0KB [240b:253:2a41:4d00:*]):2024/03/22(金) 07:12:08.47 ID:6buNc2wF0.net
>>672
なんかXboxのがボッケボケだな
どっちもクソグラだけどこれで30FPSは笑うわ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ee2-hyWL [240b:c020:412:dd05:*]):2024/03/22(金) 07:12:17.49 ID:DR2Et6kY0.net
>>681
マジかbg3みたいな心意気でやらないといかんのかそういうの早めにわかると助かるわ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf2-ChQH [49.239.66.215]):2024/03/22(金) 07:12:31.25 ID:Qfwp7NR2M.net
面白すぎて止め時わからんw

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM1e-v+H6 [133.106.72.140]):2024/03/22(金) 07:12:59.82 ID:Ay5bOiuTM.net
>>672
両方とも10年ぐらい前のグラって言われても信じるレベルの酷さ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 162a-2NTx [240a:6b:681:9ab1:*]):2024/03/22(金) 07:13:10.49 ID:lalpsR7k0.net
>>638
情報弱者すぎる

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d202-yKHG [61.215.247.227]):2024/03/22(金) 07:13:43.66 ID:FQ0Yl+gP0.net
オンドラ的な要素ある?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b8c-Mw+L [114.186.18.230]):2024/03/22(金) 07:14:38.47 ID:pKdPV7Lh0.net
やべ、他人回復のスペシャリティ、シーフのポーンに使っちまった
勿体無いのか、これ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06b6-7lhN [2400:4052:44e0:b910:*]):2024/03/22(金) 07:15:14.85 ID:kGRouW5Q0.net
F◯16はユーザーから散々言われて約2週間でブラーON/OFF機能実装されたが果たして何日で実装されるか

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 226f-0ghG [240b:253:8441:ab00:*]):2024/03/22(金) 07:16:05.95 ID:ygkJc2p90.net
調合してから売れば金になるし素材の復活も早いから稼ごうと思えば序盤から稼げそう
とりあえず重量アップの指輪2個買っといた

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 523e-P7MK [2400:4153:a542:3110:*]):2024/03/22(金) 07:16:23.22 ID:RlnGUhK90.net
>>687
全て未知数な今だからこそ楽しめるという味もある
底が見えないからワクワクできるのは今だけ
これで思ってたより底が浅かったらと思うと少し厳しいな

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 472d-9gI3 [2400:2411:1ae2:ac00:*]):2024/03/22(金) 07:16:28.97 ID:tLAcU7Qr0.net
CSでも設定項目増やして欲しいね

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ee2-hyWL [240b:c020:412:dd05:*]):2024/03/22(金) 07:16:46.50 ID:DR2Et6kY0.net
>>689
ぶっちゃけそのぐらいで十分
アンチャも今でもきれいやし

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8389-ZyvX [240d:1a:8f6:7e00:*]):2024/03/22(金) 07:16:49.07 ID:6+FvLn2J0.net
ファイターで重量なんちゃらとったほうがいいの?そういう情報をくれ初心者だからなんも分からん

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp67-9gI3 [126.254.67.7]):2024/03/22(金) 07:16:59.93 ID:jKQqIF54p.net
レイトもオフよろ
別にグラいいゲームじゃないんでパフォーマンス優先でよろしく

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8325-A0KB [240b:253:2a41:4d00:*]):2024/03/22(金) 07:17:14.57 ID:6buNc2wF0.net
覚者の声は体験版と同じかどうか、それだけ聞きたいんですが
なんかだれも触れてないよね
まともな声増えたりしてないよね・・・・

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83e6-Tvwy [2400:4151:a3a1:8e00:*]):2024/03/22(金) 07:17:58.25 ID:blzhqRe60.net
>>671
なにそれ
ゲーム内のアイテムが実世界で別料金なの?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb32-RFZk [2400:2412:1c06:dc00:*]):2024/03/22(金) 07:18:04.89 ID:Wi2vCeQx0.net
>>673
そのブラーのせいで余計カックカクに見えるから本末転倒なのよなぁ
マジで需要がわからん

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83f7-Mw+L [240b:10:2642:700:*]):2024/03/22(金) 07:18:27.48 ID:hTBrlpzK0.net
>>672
スカイリムかと思った

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5ee2-hyWL [240b:c020:412:dd05:*]):2024/03/22(金) 07:18:36.41 ID:DR2Et6kY0.net
>>695
一周目楽しければいいしダンジョン探索とソーサラー好きやから買うのが目的でストーリーは二の次やから多少の粗はいいわ
前作よりストーリーぽくなってるだけで加点だしな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06e7-FDlJ [2400:4051:9323:c600:*]):2024/03/22(金) 07:19:52.47 ID:Ao478pld0.net
で、エッチな装備は?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0639-7lhN [2400:4051:9160:b00:*]):2024/03/22(金) 07:20:24.33 ID:i6h5fvuk0.net
宝石の原石眺めて綺麗だなあってやりたいマニア向けのゲーム
2で皆が期待してた加工はされなかったから原石眺めは続行
10年前と違って追加パッチで修正しやすい環境だから自分の作品にこだわりを持った単一作業が得意なお方が開発内にいなければ万人受けする神ゲーになれる

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7b9-1DLx [126.66.184.26]):2024/03/22(金) 07:20:34.17 ID:00ccHJhb0.net
前作でいう所のコカトリと戦った小麦畑のとこ牛車放置してたらいきなり牛が走り出すからなんだ?とおもったらグリフォンが襲来ある程度削ったら逃げるし牛車も逃げるし踏んだり蹴ったりだわ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9e9d-XgdG [2400:4050:3382:c300:*]):2024/03/22(金) 07:20:44.61 ID:0CWCQtoi0.net
>>659
遠いな
数値は前作同様20kgか?割と必須だし取るべきだよな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6753-SkWD [222.224.189.87]):2024/03/22(金) 07:21:07.06 ID:DaXhBlEZ0.net
文字が小さくて読みづらいんだが設定項目無いのね

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d78c-WaVP [180.63.218.115]):2024/03/22(金) 07:21:34.26 ID:UnAiXd6E0.net
キャンプ中に襲撃されたら野営具壊れるのかよ、消耗品で1000~3000は序盤でキツいな
まぁ宿屋よらマシだから買うしかねーか

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8389-ZyvX [240d:1a:8f6:7e00:*]):2024/03/22(金) 07:21:38.40 ID:6+FvLn2J0.net
街で武器構えただけで敵対するのやめて?このゲーム怖すぎやが

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d298-ZGLO [27.127.69.232]):2024/03/22(金) 07:21:58.31 ID:md9OVx2h0.net
>>698
重量でスタミナ回復速度と移動速度が変わるから取った方がいい

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5205-lb1r [2001:268:9852:78aa:*]):2024/03/22(金) 07:22:25.14 ID:uXPWS9O+0.net
>>549
あれは箱だし固定30だから

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b29-0rOl [210.238.55.240]):2024/03/22(金) 07:22:31.17 ID:DyHRruM00.net
ここだけの話ちょっとプレイしては
セーブデータ削除してキャラクリやり直しを繰り返して
牢屋から抜けられない

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8389-ZyvX [240d:1a:8f6:7e00:*]):2024/03/22(金) 07:22:31.94 ID:6+FvLn2J0.net
>>712
めんどいけどとるか

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8389-ZyvX [240d:1a:8f6:7e00:*]):2024/03/22(金) 07:23:18.34 ID:6+FvLn2J0.net
街のNPCみんな殺したらどうなるんや?可能性あっておもろいなこのゲーム

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b1b-gxGl [2406:2800:4a30:444a:*]):2024/03/22(金) 07:23:22.20 ID:QmV+HZ+F0.net
ステータス上昇とかクエストの時限とか神経質な奴には結構辛いだろうな
最適解を求めないようにする方が楽しめる

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 062b-RFZk [2400:2200:48b:71ac:*]):2024/03/22(金) 07:23:31.42 ID:2GpNgeWA0.net
>>713
こっちみたいに可変40でカクツクなら固定30のがマシだぞ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6765-NUFx [222.149.54.231]):2024/03/22(金) 07:23:33.52 ID:ixoiE4gB0.net
お前らの7割はシーフ&メイジでやってるのバレてるゾ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5203-2EmM [123.0.85.34]):2024/03/22(金) 07:23:52.82 ID:7gF9xICY0.net
ゲーム酔いしやすい質なんだけど、やっぱり酔う?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ff8-BeoF [2001:268:9a81:4b19:*]):2024/03/22(金) 07:24:44.97 ID:nMLS+HU60.net
間違えて密入国したら別の国の遠い牢獄に入れられて草
どうやって王都帰んねん

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW eb44-lb1r [2001:268:98a5:b973:*]):2024/03/22(金) 07:25:02.33 ID:EZbK0Qs00.net
>>718
そういうことを言いたかったすまんな
てかブラー切れないのは酷いわ
FF16も文句言われまくって後から機能追加してたけどアクション作るならマジで考えてくれ…

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdf2-mCBT [49.98.117.140]):2024/03/22(金) 07:25:40.43 ID:1FfU4CSad.net
レベルアップのステータス上昇はまたジョブ依存なの?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 225e-A0KB [2404:7a87:e800:9e00:*]):2024/03/22(金) 07:25:48.94 ID:IbH6XeLE0.net
シーフのマスタースキル
強力な炎エンチャの代償に体力と上限一定割合現象とか
まず常用できなくて草

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b8c-Mw+L [114.186.18.230]):2024/03/22(金) 07:26:06.38 ID:pKdPV7Lh0.net
有用なスペシャリティ手に入れた奴おる?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 22b3-RFZk [2400:2200:5e7:bc34:*]):2024/03/22(金) 07:27:17.05 ID:qRQNvFTA0.net
>>720
可変fpsでモーションブラーガンギマリしてるから酔いやすい体質の人はちょっと激しくカメラ回すだけで気持ち悪くなると思うよ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6762-qkIm [222.231.82.67]):2024/03/22(金) 07:27:42.87 ID:bAUG+ii10.net
>>700
やってたら正直気にならない
同時に同じ声が被る事もないだろうから、よっぽど神経質な人以外は気にならないから話題に出ないんだと思う

個人的には、もっとキャンプ中にお喋りして欲しかったな
ポーンが鍛えられると喋るようになるんだろうか

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8304-+kHx [240b:c010:410:fb8e:*]):2024/03/22(金) 07:27:49.08 ID:dSA4HHYV0.net
で、おもしろいの?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5e97-BQFt [2400:2200:1b6:6abc:*]):2024/03/22(金) 07:27:55.18 ID:VQa1IMxb0.net
>>711
じゃあお前リアルの街中で包丁持ってるやつと友好的になりたいか?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b29-0rOl [210.238.55.240]):2024/03/22(金) 07:28:09.99 ID:DyHRruM00.net
画面を回すとカクついて気持ち悪くなるのは
モーションブラーとやらが悪さしてたのか

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9e9d-XgdG [2400:4050:3382:c300:*]):2024/03/22(金) 07:29:50.36 ID:0CWCQtoi0.net
>>727
覚者はともかくポーンは声重要じゃない?
男で作ったけど体験版だとオッサン声ほとんど無かった気がする

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1e18-tMsM [111.98.92.161]):2024/03/22(金) 07:30:06.28 ID:MfZutPPU0.net
1からあんまり変わってないように思える

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b10-YDtf [2001:268:9af4:af94:*]):2024/03/22(金) 07:31:02.52 ID:I1PadKsc0.net
>>730
違う
どちらかというとモーションブラーはカクツクのを滑らかに誤魔化すためのものかな
カクツクのは単純にfpsが低い

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b82-iAld [2405:6583:49a0:1100:*]):2024/03/22(金) 07:31:26.16 ID:Jbcd6nhU0.net
武器構えただけで敵対はきついな
最初は操作に慣れてないくて武器構えまくりそう

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 07:31:48.53 ID:bAUG+ii10.net
>>714
それならキャラクリ体験版で思う存分作り込んでからやればいいのに

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 07:33:46.16 ID:dSA4HHYV0.net
>>729
発達障がいもってそつ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 07:33:58.33 ID:dSA4HHYV0.net
>>729
発達障がいもってそう

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 07:33:59.49 ID:pKdPV7Lh0.net
>>714
それやって特典装備消えた

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 07:34:04.74 ID:VQa1IMxb0.net
まだやってないが序盤のゴブリン強敵は相変わらずか
前作ではずっとハードでやってたから慣れてるってもんだ
どんとこいや!

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 07:34:50.29 ID:VThawbtv0.net
良くも悪くも1と変わってなくてワクワク感がない
期待しすぎたかなぁ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 07:35:45.25 ID:IlUo1MLR0.net
インタビューかなんかでみたけど今作ってDAと違ってステータスはレベルに職業補正がかかるから前みたくレベルアップ時のステータスは考えずに好きなジョブでやっていいんだよな?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 07:35:45.58 ID:Xur08Woi0.net
良くも悪くも1と変わってない
朗報じゃないか
今から夕方が楽しみだわ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 07:36:13.31 ID:VQa1IMxb0.net
>>737
アスペには理解できない例えだったか

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 07:36:22.56 ID:N8Gu9JDCM.net
>>714
それを周回プレイでやるのが前作ドグマだったな

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 07:36:24.99 ID:WSvpt0gM0.net
エクスクラメーションマークのあるところに行っても何もない

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 07:36:27.67 ID:6MXF5zCL0.net
エルフ耳だけどやっぱりエルフ扱いはしてくれないかw

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 07:36:37.76 ID:RulTfp5f0.net
なんで無印で一番嫌いな要素だったステータスジョブ依存システムにしたんのか本当分からん
ソウル系の真逆行くのが硬派だとでも思ってんのかコイツら

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 07:36:41.22 ID:Jbcd6nhU0.net
>>741
補正はかかるけど成長率は違うぽいよ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 07:36:41.25 ID:GtCazyLF0.net
>>672
どっちもウンコで草

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 07:37:19.61 ID:CVvCZRRo0.net
これポーンはレベルが上がりませんので、クエスト毎に新たなポーンを呼び出して下さい、みたいなチュートリアル説明があったんだけど、これもしかしてキャラクリエイトも呼び出す毎に前と同じキャラクターを作る必要があったりする?
今結構な時間をかけてポーンを作成したんだけど、もし1回ずつメイキングする必要があるなら2回目からはプリセットのキャラでいいかなと思って

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 07:37:38.69 ID:bMJqrFjN0.net
地味な装備が強化で後半も使えますように。。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 07:37:45.91 ID:Jbcd6nhU0.net
俺はツベに晒してくれてたレシピで行く
俺にはキャラクリのセンスが無さすぎた

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 07:37:52.94 ID:EzLpWzDy0.net
これってスカイリムみたいに町中の人コロコロしたり出来るの?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 07:38:28.79 ID:IlUo1MLR0.net
>>748
マジか.. そのデータでレベル下げられないなら結局キャラ何個も作り直さなきゃならんのか

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 07:38:51.72 ID:JbwmV8L00.net
おいおいパケ版だけどダウンロードが始まってすぐプレイできない!
そのうえ覚え者ボイスがクソだし、ショップで話す時も丸とバツがややこしい
戦闘もなんか斬った感じがカスカス
大丈夫かこれ?期待しすぎた?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 07:38:57.76 ID:YL/tF0Lr0.net
ミニマップ見にくいな

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 07:38:59.77 ID:bMJqrFjN0.net
>>750
メインポーンは成長するがな
クリアまでご一緒して下さい

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 07:39:03.11 ID:Wi2vCeQx0.net
>>741
クラスで成長率あるのは続投です
ユーザーが不満なの分かってるけどそりじゃリアルじゃないかららしい

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 07:39:03.76 ID:N8Gu9JDCM.net
>>750
自分が作るメインポーンはレベルが上がる
他所から借りるサポートポーンはレベルが上がらない

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 07:39:29.42 ID:oZaBbbPs0.net
>>750
覚者とメインポーンはレベル上がるから必要ない
上がらないのは他人のポーン2人なので、色んなひとのポーン借りようってこと

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 07:39:43.63 ID:bAUG+ii10.net
>>750
自分が作ったポーンは、メインポーンて言ってちゃんとレベル上がるよ

レンタルする2人のポーンがレベル上がらないってこと

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 07:40:02.27 ID:00ccHJhb0.net
>>750
勘違いしてない?
自分のポーンはレベル上がるぞよそ様のはあがらないから都度変えたほうがいいよって事だぞ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 07:40:11.68 ID:+n8vmeiJ0.net
倉庫の装備って直接の装備する方法ある?やり方わからんのやが…

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 07:40:26.40 ID:HEuOlXxFM.net
これおもしろい?
ps5で購入考えてるんやが

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 07:41:12.60 ID:E1rY1bsw0.net
>>733
おれはモーションブラーはオンオフはあってもいいと思う
ブラーのボヤけ具合が気になる程度だが
使用してるのXSXでVRRあって120hzだし
軽減はされるから

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 07:41:16.21 ID:CVvCZRRo0.net
>>757-762
ポーンも2種類あるみたいですね
時間かけて作って良かった
ありがとうございました

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 07:42:29.72 ID:HEuOlXxFM.net
これ友達とプレイしたら、ポーンをロリかわいい女にしてるのバレる?
友達には硬派な渋いキャラを貸したいんだが

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 07:42:32.07 ID:FNUXex5x0.net
前作より間違いなく難しいな。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 07:42:36.02 ID:IlUo1MLR0.net
>>758
だいぶ捻くれてるな フロムみたくステータスポイント割り振り式で振り直しも可能でいいのに

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 07:43:27.07 ID:JbwmV8L00.net
>>767
ばれるよ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 07:43:54.02 ID:5QuGs8Sy0.net
最初メイジきついってちょくちょく見るけどマジ?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 07:43:58.21 ID:3eQog9OkM.net
>>764
コントローラーの振動系のナントカシステムが意外と良いので
フレームレートやブラーが気にならないならオススメかもしれない

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 07:44:01.06 ID:49EXjlgA0.net
>>769
これフロムゲーじゃないんで…

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 07:44:57.83 ID:j2TZ5Q2s0.net
リザードの連続突きが初段を喰らったら怯み続けて実質即死なのがクソ過ぎ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 07:45:06.80 ID:njNSKygY0.net
ガニ股過ぎたり顔デカスクリプトみたいに顔デカ過ぎたりしてキャラクリやり直しだわw

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 07:45:12.61 ID:Jbcd6nhU0.net
最強のマーチャ作りたかったら
欲しいスキルとったあとソーサラーでレベルガン上げなのかな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 07:45:17.14 ID:bMJqrFjN0.net
まぁ、渋い男ポーンにしてるのも、なんかアレじゃないか…
じゃ覚者はどんな感じなのかな…とか思っちゃう

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 07:45:22.29 ID:GjJ/EDgna.net
ドグマってあんまステ関係ないからな
フロムと違って均等振りのが正解に近いし

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 07:45:30.72 ID:qRQNvFTA0.net
>>769
このゲーム異世界シミュレーターって開発がキャッキャしてるくらいなので
プレイヤーの利便性なんか二の次で不便を押し付けられるゲームなのよ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 07:45:31.32 ID:Zxt0T0YP0.net
公式のQ&A的に規制あるのはほぼ確定っぽいけどどこが規制されてるのか

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 07:45:58.21 ID:QV8I6Lj+0.net
ディレクターのレベル上限でステータスに困ることはないみたいなのなんだったんだ
結局特化させるには縛らないといけないのか

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 07:46:28.58 ID:FXZ+JuEpd.net
Lv10までの最初の職業が
一番影響でかくて後は割と適当で良くなかった?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 07:46:47.35 ID:hKZ1wnVo0.net
D「999になればみんな同じステになる」

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 07:47:03.77 ID:Ki8GfvWF0.net
ステ振り嫌いだわ
ステ振りを間違えるとリセットするのにアイテム必要だったりして面倒くさい
で、大体ステ振りあるゲームは装備条件に必要なステータスがあったりしてクソだるいんだわ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 07:47:05.29 ID:NJP293cI0.net
>>767
覚者を露李神にすればいいやん
ポーンは適当

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 07:47:22.53 ID:HEuOlXxFM.net
1やったことある俺のアドバイスだけど、クラスで成長率に偏りあるからバランス成長させたらポーン借りて貰えなくなるぞ
成長偏らせてかつ低レベルで装備だけメチャ強にするとめっちゃ借りてもらえる

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 07:48:17.96 ID:Jbcd6nhU0.net
LV999まで上げればステ全部カンストするだろうけどそこまでやり切る人は全体の0.5%くらいだろうな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 07:48:55.78 ID:ZNPJb3nT0.net
>>786
真実。これを借りたい
頼むフラゲ組がんばれ!
俺がクリアできるかはこの人らにかかってる

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 07:49:32.65 ID:bVY1p//x0.net
リムの中のポーンの検索バグってねえか?
今レベル15だがどう条件指定しても該当するポーンはいませんでしたってでて全くヒットしないんだが

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 07:50:07.18 ID:l6jDgsm1d.net
>>767
昔友達3人と遊んだらみんなロリ魔法少女ポーンで「あっ…」ってなったよ
性癖がモロに出るゲームだよな

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 07:50:22.57 ID:IbH6XeLE0.net
シーフのマスタースキルエンチャはゴミだけど
片方オート回避でスタミナ消費も少ないしのやべぇな
雑魚乱戦適当にノーダメで処理できんの強過ぎる

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 07:50:45.17 ID:SJfH2wnO0.net
味方ポーンに炎エンチャントかけられて弓のおうぎ撃ちしてたら周囲が火の海になって草

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 07:50:49.55 ID:1FfU4CSad.net
>>782

レベル10から200までアサシンかソーサラーで上げ続けないと物理魔力の最強ステータスには育たなかった

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 07:51:05.05 ID:zdyuKKi20.net
ソウルゲーに慣れてるせいで
つい癖でガードの時L1押してしまう

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 07:51:18.59 ID:ZNPJb3nT0.net
>>790
つかみんなロリ魔法処女ポーンにするからな。妥協が必要な現実と違ってファンタジーなんだから若いこと結婚したいのは当たり前

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 07:51:25.59 ID:wbOPmy+50.net
>>786
前作ていへレベル最強装備サブポーンにはお世話になった。今作もあればいいなぁ…

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 07:51:27.28 ID:tws0vsLId.net
1の時ステ振りシミュレータあったよな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 07:51:27.46 ID:SdU9/pG60.net
ムービー中の表情がブスすぎる

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 07:51:48.20 ID:ZopfqpsJ0.net
またステータスアップ職業依存が残ってるのか。ユニコーン終わってないしちょっと様子見るわ
良いポーンアップしといてくれ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 07:52:11.58 ID:XYkmgzM00.net
ポーン同士の性格にも相性あるんだな
ウチの才略と借りてきた奔放ポーンは喧嘩気味だわ
というより才略が一方的に嫌味言ってるんだが

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 07:52:16.80 ID:gqzvzCu20.net
大型アップデート来るまで
慌てて買うことない?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 07:52:41.68 ID:CVvCZRRo0.net
このゲームは宿屋に泊まってレベルアップするんだ
Wizardryっぽくてこのシステム好きだな

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 07:52:45.41 ID:SJfH2wnO0.net
遠距離ジョブだとサイクロプスなんかよりゴブリンとかリザードマンの方が遥かに脅威だなこれ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 07:53:58.53 ID:wbOPmy+50.net
ボイスの種類は体験版と比べて増えてる?会話量とかどう?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 07:54:13.21 ID:Jbcd6nhU0.net
アーチャーのスタミナアップと急所ダメージアップは
確かに他のジョブでも欲しいかも

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 07:54:22.80 ID:nQ51cwK6d.net
可愛い美少女作れないからアナル 弱そうな美人なお姉ちゃん作ったよ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 07:54:39.84 ID:j8uTUHYj0.net
だから

素人はファイターにしとけいうたやろ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 07:54:40.72 ID:lXKLI3Nt0.net
フィールドの構造わかりづれぇ
ミニマップ見なきゃ無理だわ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 07:54:45.16 ID:MlnzqBTh0.net
早く仕事終えてプレイしたいいいい

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 07:55:11.27 ID:mUPLHGjQ0.net
とりま懸念されてた30FPSは、魔法使わなければそんな気にならんな
メイジ入れたらやってられんけど

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 07:55:36.50 ID:bAUG+ii10.net
>>786
ポーン貸し借りシステムあるから、この仕様にしてると思うんだよな

尖ってるキャラ使いたいもん

つか、そんなに気になるかね このステアップ方式

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 07:56:11.18 ID:lXKLI3Nt0.net
あとムービーでの画質は気にならんのにプレイ中はぼやがかかってるかんじになるのなんなんだ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 07:56:11.83 ID:Yu9ml3u10.net
ソサはじめ上級職のエフェクトが最大の脅威だぞ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 07:56:12.79 ID:CxMPZTx/0.net
サポートポーン様の職ってなにがおすすめなんや?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 07:57:10.06 ID:j8uTUHYj0.net
>>810
やっぱり魔法で処理落ちするの?
ps5壊れそうやな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 07:57:19.39 ID:xFn06DeBM.net
尖ってるほうが強いんだろうけど
そんなことよりエルフ語話せるエルフが良い

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 07:58:01.31 ID:9WXARHWs0.net
ダクソとかエルデン寄りのアクションを期待していたんだけどそれらと比べてドラゴンドグマはアクションが無骨なのな
新ジョブ解放されるまで我慢して遊んでみるけど

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 07:58:05.75 ID:RlnGUhK90.net
ステータスの仕様そのものは実際に気になるという人は実はそこまで多くないと思う
少数のかなり気にする人が仕様を洗い出して高効率キャラの作り方を確立すると
その方法に沿わないと損した気分になることが気になるという人が多いだけ
要は最適ルートが有るのに望んで遠回りする人はもの好きということ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 07:58:13.65 ID:1r4yKl9F0.net
前作は遠距離職無双だったからか
だいぶ調整されてんな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 07:59:05.37 ID:lXKLI3Nt0.net
金が足りねぇ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 07:59:07.21 ID:k9CyURJM0.net
俺は色黒銀髪の長身エルフチックなポーン作ったぜ
でも、たしかにポーン検索しても、人のポーンが出てこない…
条件ありけりなのか?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 07:59:17.17 ID:exsz5Uza0.net
まだ城都についてクエこなしてるとこだけど色々めんどくせえって感情が今のところ一番大きい

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 07:59:21.81 ID:XE9AC7a80.net
梯子です!宝箱です!って教えてくれてもいまいち分かりづらくない?もう少しなんとかしてほしいところ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 07:59:45.39 ID:mUPLHGjQ0.net
今作は間違いなく魔剣士最強だろうからはよ転職してえ
特化型でなくバランスステ一択と予測してる

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 07:59:52.43 ID:wqsibZisM.net
宝箱はマップに出るけどハシゴはなぁ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:00:08.48 ID:ojXORU8/0.net
仮面舞踏会に参加する服がセットで30万⋯⋯
ただで手に入るクエでもあるのか??

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:01:04.61 ID:j8uTUHYj0.net
どうや?

楽しいか?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:01:27.55 ID:sbk5C16wM.net
>>827
正直、楽しいです・・・

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:01:30.71 ID:ZIBlnE/d0.net
地下にいるジジイ助けに行ったら何もしてないのに斬りかかられてしかもそいつが糞強くて捕まった
看守に話しかけろとか言われても謎だし面倒くさい

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:02:00.26 ID:Z7nPWk+Z0.net
>>827
GOTYレベル

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:02:06.09 ID:OBWJd3Do0.net
ちょうど8時間プレイ
PS5町の中がガクガクする時あるな
そこまで気にはならんけど
戦闘中はそれほどでもない

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:02:33.99 ID:md9OVx2h0.net
物価高いよな
武器だけ新調して防具は初期装備のままだわ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:02:57.95 ID:vGOPKfH70.net
メイジ→マジックアーチャーよりアーチャー→マジックアーチャーのがアビリティー的によさそうだよね

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:03:14.37 ID:bAUG+ii10.net
取り逃がしが苦手やら、完璧にやっていきたい人には難しいゲームだな

随所でイライラしそうな要素もあるし、大らかで単純な性格の人の方が確実に楽しめる

あとたまに挙がってるけど、酔いやすい人も厳しいかもしれない
画面の中の描画量が多いから、森の中で大型の敵にしがみついてカメラがグルングルン回るとキツいかもね。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:03:44.76 ID:l6jDgsm1d.net
ステータスがどうとかは気にしないほうが楽しいぞ
前作でずっとウォリアーだったポーンを3重メテオ見たくて終盤で魔法職に変えたらものすごくタフなソーサラーが誕生したんだ
他のポーンがみんな倒れても1人だけピンピンしててかっこよかった

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:03:55.24 ID:j8uTUHYj0.net
どうや?

セーブ一個の世界は

楽しいか?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:04:27.05 ID:ojXORU8/0.net
>>829
城内も牢屋ないも案内してくれる最初以外は見つかると敵対(くそ強い
ガバ索敵だから真正面に立たなきゃ全スルー出来る

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:04:34.77 ID:Cir9C5Xa0.net
魔法やっぱ重いんか
全員魔法使いにしてフリーレンPTしようと思ってたけど厳しそうだな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:04:52.82 ID:P6wEnp4yd.net
>>777
なんかほら
美少女と激強従者お爺ちゃんみたいなのもあるじゃん
そういうイメージでいいんじゃないか?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:05:13.25 ID:lXKLI3Nt0.net
もしかして…ファイター今回もよわい?

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:05:14.26 ID:UskYdzpl0.net
>>838
魔法使い系は自衛能力終わってるから狼に襲われたら即全滅するぞ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:05:21.58 ID:k9CyURJM0.net
ポーン探しても出てこないから、公式ポーンの「狩野英孝」ってやつ借りたわ
狩野英孝が、「こちらです」とか「私が案内します」みたいにグイグイ先導して腹立つわw

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:05:40.08 ID:bAUG+ii10.net
>>823
確かに分からないよね〜

木々が生い茂ってて、どこどこ?ってなることが多い

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:05:45.63 ID:j8uTUHYj0.net
>>840

盾使えるんだから弱いわけがない

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:05:52.70 ID:CxMPZTx/0.net
PS5だけど4Kだとさすがにグラ綺麗だな

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:05:57.51 ID:Jbcd6nhU0.net
最近身長プレイしたかったけど
やっぱ脚長で大きい人が有利なのか

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:06:32.77 ID:lXKLI3Nt0.net
>>844
その盾使いづらくね?
すぐのけぞるし

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:06:42.86 ID:GJyobrQ70.net
うーんなんかこれは急いで買う必要無かったなぁ
結構キャラクリのまんまで可愛いのは良い感じだけど

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:06:44.50 ID:Cir9C5Xa0.net
これ上位職って条件とかあるの?
たとえば魔剣士の場合剣士と魔法使いある程度育てないとダメとか

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:06:53.83 ID:ojXORU8/0.net
>>832
最初はメインクエで訪れる洞窟とかで盾含めて防具拾えるから武器優先でよさげ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:06:56.76 ID:M/KD7MFG0.net
アイテムのショートカット、どこで設定変更するのかわからない。
教えて。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:07:14.07 ID:OBWJd3Do0.net
腐った肉もちゃんと実写だったなw

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:07:17.87 ID:E1rY1bsw0.net
まだ最序盤だが特別なポーン強すぎないか
勝手に倒してくれる

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:07:22.45 ID:6+FvLn2J0.net
おい高所どうやっていくん
教えて

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:07:29.31 ID:oI/lverL0.net
またちょっとレベル高いところ行くと即死?
Lv補正ゲーム?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:08:03.20 ID:bAUG+ii10.net
>>847
スキル取得していくとパリィも強くなるぞ

序盤がキツいだけや

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:08:23.42 ID:9XVqj2g2M.net
重いからなんだってんだ、いいからPS5買えっつうの

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:08:30.87 ID:AP9vFvt60.net
すまん、ポーンのスキル変えたり装備変えたりしたらいつ貸し借りに反映される?
リムストーン触れたらいいんか?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:08:36.90 ID:Ki8GfvWF0.net
オートセーブのみってのは俺にとっては好印象なんだけど
まだ買ってないけど

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:09:13.38 ID:4RdJebN+M.net
あー仕事手につかねーや
いきたくない

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:09:23.60 ID:Pv9uMskr0.net
商人に倉庫の中身売れないの怠すぎ。
なんでDAで出来てたことが出来ないのか。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:09:34.92 ID:OBWJd3Do0.net
倉庫に入れたままだと売れないの面倒くさいな
DDDAではそのまま売れてた気がするんだが…

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:09:39.16 ID:cIsE74dQ0.net
メニューから手動セーブもできるぞ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:09:47.09 ID:tws0vsLId.net
なぜ前作の上位職混成職リストラしたんだろうなー
他の職で双剣とか盾使いたかった

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:10:06.52 ID:j8uTUHYj0.net
>>854

はしご

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:10:12.39 ID:zAUl12Pd0.net
タイトル画面で2のロゴが入ってないの俺だけ?
これじゃあ1作目だと思われんじゃないの

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:10:56.77 ID:AP9vFvt60.net
>>854
ファイターの盾で飛ばすスキル使わないといけないところもあったな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:11:05.56 ID:7lw3DicS0.net
>>834
バルダーズゲートよりはマシだろ
あれなんて、自由性あっても人とアイテム、武器のこと考えるとほぼ一本道でストレスマッハだったわ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:11:09.20 ID:bAUG+ii10.net
>>866
それは意味があるんだよ
きっと

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:11:37.44 ID:qRQNvFTA0.net
>>861
リアルじゃないからやめたんだろ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:11:55.01 ID:kiV10Lk20.net
お前らポーンはでかくしといてくれちっこいポーン足遅すぎてなんか後ろで敵に絡まれて死んでる

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:12:03.61 ID:33FWqO3Z0.net
これやっぱり前作からプレイした方がいいの?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:12:28.04 ID:Ki8GfvWF0.net
>>872
前作も30FPSで草だよ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:12:29.16 ID:bAUG+ii10.net
>>868
BG3やってないから分からないけど、キツそうね

幸い自分は大らかな方なので、今作めっちゃ楽しめてる

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:12:38.12 ID:9kGDQDKE0.net
>>866
クリアするとタイトルに2ついてエンドコンテンツ始まるらしいで
あっネタバレすいません

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:12:51.35 ID:BRBLIbc+0.net
>>831
カクカクは結局慣れだよ
ブスも3日で慣れるって言うだろ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:13:05.38 ID:k9CyURJM0.net
今回はB'zの歌ないのか
ウルトラソウルあたり入れてくれよ
てかボイスは英語でやってるけどどっちが多いのかな?
前作は英語やったから、そっちの方が馴染むわ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:13:26.61 ID:cIsE74dQ0.net
>>872
物語に繋がりはない
前作やってるとおってなるファンサはあるけど

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:13:40.16 ID:9TNY6ayq0.net
ポーンの名前って途中で変えられる?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:14:14.51 ID:MFKMo/aj0.net
たしかにヒロインのオバダビトゥデイは印象深かったな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:14:27.39 ID:33FWqO3Z0.net
>>878
ありがと買うわ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:14:37.05 ID:n4dARClfd.net
ファイターで筋力取ってから魔剣士→クリア後必要に応じてマチャが具合良さそう

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:14:49.70 ID:Ge6SBNwi0.net
ドグマはオンラインしかやった事無いんだけど今作はゆすらないのか

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:15:05.42 ID:j8uTUHYj0.net
どう

探索したら風景変わった?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:15:55.85 ID:cIsE74dQ0.net
>>879
特典についてた転身の秘術使えばキャラクリやりなおせる名前も多分変えれる
城都にあるでかいリムストーンの横のオッサンが500リムで売ってたりもする

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:16:34.09 ID:N7LiNFe40.net
まぁたブラー強制ゲーかよ
開発者はプレイヤーの利便性より、低フレームレートごまかす方が大事ですか?
最悪だなおい

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:16:51.36 ID:uAWp4SFza.net
良さげなmod出たら教えてくれよ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:16:57.81 ID:QuVD22jE0.net
体験版でキャラクリしか出さなかったのが怪しかったけどさすがにこれはキツすぎる
アプデで改善される事祈ってまずはローニンから始めよ...

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:17:02.57 ID:7tbwWlqg0.net
>>871
全員小さいにすれば大丈夫やろ?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:17:18.11 ID:ZNPJb3nT0.net
安心のリングとか特典装備強い?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:17:24.26 ID:nMLS+HU60.net
砂漠の国に飛ばされたから遥々歩いて国境まで戻ったのに門開かないんだけど俺の冒険終わりか?これ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:17:51.09 ID:T9TED5Ed0.net
ファイターからのウォーリアーのという脳筋を早くやりたい

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:18:00.44 ID:UskYdzpl0.net
シーフのジョブマスター見つけたけどソーサラーでやってるから意味ねぇわ
ソーサラーのジョブマスターどこだよ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:18:20.53 ID:kiV10Lk20.net
チン○岩観光スポットにしよう
https://i.imgur.com/gRcP7G9.jpg

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:19:06.14 ID:cIsE74dQ0.net
>>890
体力とスタミナが少し増える
ぶっちゃけゴミ
別注武器4種は最序盤ならまあまあ使えるかな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:19:16.03 ID:r32Qn3ZZ0.net
牛車乗ってたらトロルに襲われてグリフォンもやってきて怪獣大戦争してたら牛車が消えて僻地に置き去りにされたんだが

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:20:26.94 ID:SdU9/pG60.net
ハシゴの登り方よ…

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:21:04.06 ID:Wi2vCeQx0.net
>>896
リアルで楽しいだろ?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:21:16.17 ID:GjJ/EDgna.net
錆武器ある?あったらポーン弓にしたいわ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:21:33.98 ID:WSvpt0gM0.net
城までの牛車が動かないバグ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:21:48.56 ID:JNSCT6DS0.net
モーションブラー話題になってて良かったわ…
fpsのガクガクと相まってめっちゃ酔うんだよ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:22:20.25 ID:cIsE74dQ0.net
>>900
蹴ったら走りだすぞ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:22:46.64 ID:Yj1JJriCd.net
リアル推しの割には体力バー表示されてたり戦闘中にインベントリ開いて時間停止してアイテム使用でノーモーション回復が許されているのはなんでなんだ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:23:11.97 ID:1pSe79Vsr.net
ステアップ、基本職は割と満遍なく上がってるな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:23:15.56 ID:tl0sDCMt0.net
まず全ジョブレベル2にしてアビリティとるのがいいな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:23:30.40 ID:Wu8xWcmQd.net
結局アプデ待ちの未完成品か

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:23:51.17 ID:j8uTUHYj0.net
>>896
おい!

これセーブ1個だからバグ起きたら詰みじゃね?

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:24:02.94 ID:lXKLI3Nt0.net
わりと詰みになりそうな場面あるよな
そのために宿るからの復活があるんだろうけど

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:24:17.26 ID:ZNPJb3nT0.net
>>895
サンクス

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:24:24.03 ID:4aSO0fqXd.net
>>894
狙って作ってるだろ、これw

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:25:00.62 ID:tws0vsLId.net
>>896
想像したらクソワロタ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:25:01.36 ID:OBWJd3Do0.net
そういや特典ってどこで貰えるんだ?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:25:28.27 ID:1pSe79Vsr.net
>>912
宿屋

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:25:48.73 ID:e0NGIra40.net
キャラメイクはいつでもできるけど周回は種族も変えられるんだろな?セーブ一個だから作り直しは困るぞ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:25:54.41 ID:4aSO0fqXd.net
>>903
HUDは全部消せるぞ

リアルさを追求せよ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:26:15.77 ID:PGwSbh1GM.net
>>888
ローニンなんかメタスコア77しかないし期待外れで終わるの見え見えだろ

FF7リバース、ドグマ2、ローニン、この3つ全部期待外れの爆死になるとは誰も予想できんかったな
大本命の3頭が全部掲示板外した大荒れレースやぞ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:26:34.41 ID:UskYdzpl0.net
>>896
俺は狼相手に炎魔法打ったら牛車も燃えて終わったぞ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:28:12.75 ID:nMLS+HU60.net
これマジで詰みか
6時間前の宿セーブに戻るしかないのか

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:28:35.66 ID:JNSCT6DS0.net
キャラクリ体験版しか出さなかった理由が分かったわ…
一本取られたわカプコン…楽しみにしてたのにめっちゃショック

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:29:04.04 ID:v8ThUsc50.net
>>738
これまじ?同じ事してて今確認できん、、有給とるか、、

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:29:30.90 ID:HmdtJ14D0.net
ローニンはレスバばっかだけどこっちはゲームの愚痴多いな
落ち着いてから買うかな

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:30:32.20 ID:/TCBpg4cM.net
>>790
🤓 「.....キマズッ」
🤓 「.....」
🤓 「.....」

地獄かな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:30:39.48 ID:3ffF6sm9F.net
低FPSは重厚感とかいう高貴な言葉に置き換えろよ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:30:53.63 ID:j8uTUHYj0.net
>>891

ワロタwww

ひどいなwww

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:31:35.52 ID:e0NGIra40.net
fpsはわかってたけどめっちゃボケボケで気持ち悪くなる

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:31:37.75 ID:j8uTUHYj0.net
オープンワールドでバグは必ず起きる

そこにセーブ1個

あとはわかるな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:31:46.86 ID:QuVD22jE0.net
メタスコアがぁ〜って奴おって逆に安心するw
とりあえずローニンも買ったけど本間はドグマの方がやりたいから戻ってくる時に神ゲーになっててくれ!

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:32:17.58 ID:8iOK1wZq0.net
>>916
FF7はめっちゃおもしろかったぞ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:32:22.18 ID:P6wEnp4yd.net
>>916
その場合ユニコーンが一位なんか?
それもピンとこないけど

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:32:22.97 ID:zZGiwOIC0.net
今作から始める新人なのですが、メインポーンのジョブをヘイト取り用のファイターか回復支援用のメイジかで迷っています。

覚者はメイジ→ソーサラー→マジックアーチャーの予定です。

個人的意見で良いので、参考にさせてください。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:32:27.31 ID:Wi2vCeQx0.net
プンワーでセーブ1個ってよっぽどバクが少ない自信の表れだと思うじゃん

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:32:37.65 ID:Ki8GfvWF0.net
>>918

こんなことあんの?
あるなら買わないけど

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:33:02.00 ID:4aSO0fqXd.net
>>919
ゲーム自体は面白いんだけど、体質的に合わないのは気の毒だな

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:33:57.97 ID:PKB58h3t0.net
スタート地点のゴブリンにボッコボコにされて体力上限減ってのスパイラルに陥って宿に戻る選択したら牢屋まで戻されたよ糞が
普通グリフォンのとこやと思うやろ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:33:59.93 ID:wiplp3x70.net
>>916
85〜95位は割と好みの範疇かもしれんが
スコア80切ったらマジで糞みたいなゲームしか無いからね

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:34:12.91 ID:OBWJd3Do0.net
>>913
寝ればよかったのね
宿屋高いから部屋使ってくれってクエストで寝たら解放されたわ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:34:33.88 ID:cwlRSqaed.net
>>921
予約特典が今すぐ絶対に欲しい!とかでもなき限り様子見でもいいとおもうよ
ぶっちゃけPS5はマジでストレス感じる人は感じる(というか酔う人もいると思う)
パフォーマンスモード追加を待つなりPC版を買うなりした方がよい可能性が高い

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:34:41.94 ID:Ki8GfvWF0.net
>>934
あー!こりゃダメだ
買ったら後悔するやつだ!!

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:35:31.03 ID:x4/98IQL0.net
>>921
発売日のゲームなんてこんなもんだぞ
モンハンとかポケモンみたいなのですら大量のゲハが流れてきてひたすらネガレスしてる
楽しんでるやつは片手間でしか5ch来ないし

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:35:32.41 ID:WSvpt0gM0.net
>>902
いやそれが蹴ってたら牛が死んでしまいまして

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:36:11.89 ID:P6wEnp4yd.net
>>935
デトロイトは78点だったしメタスコアなんて競馬の予想くらいに見とくもんだと思うよ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:37:09.29 ID:qRQNvFTA0.net
>>935
あれだけ評価されてるデトロイトビカムヒューマンがメタスコア78

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:37:48.40 ID:7ZF/qlJC0.net
>>941
分岐ゲーのくせに周回のことは何も考えてないクソゲーだからその評価は妥当やろ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:37:56.35 ID:d3p+3x4RM.net
デトロイトはあのグラでエロゲやりたいな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:37:59.13 ID:Ki8GfvWF0.net
デトロイトはPS5用にフレームレート上げろよ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:38:24.37 ID:aKQRvLGAr.net
そういやセーブデータって本体側に全てあるんかな?
それならクラウドセーブデータ使えば悪さ出来そうな気がする

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:39:19.33 ID:4aSO0fqXd.net
関係ないゲームのことは良いから、次スレお願いします

規制で立てられんかった

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:39:20.03 ID:LD8VFe3i0.net
ランタンないとマジで夜みえねえわ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:39:20.17 ID:wiplp3x70.net
>>942
デトロイド70代なんか
んじゃなんとも言えんな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:41:04.04 ID:cwlRSqaed.net
>>947
なんでルール無視して宣言すらなくたてようとしてるの?あらし?

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:41:37.16 ID:ZIBlnE/d0.net
いくらなんでも全体的に画面暗すぎじゃない?

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:41:43.76 ID:d3p+3x4RM.net
エキスパ40時間でやっとドラケンクリア
俺には全然難しくてやりごたえあって楽しい
ただネコミミの存在知ったけど封印するか
せっかく難しくて楽しいし簡単なると嫌だしな

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:41:47.66 ID:e0NGIra40.net
ロールバックも旅だろ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:42:03.58 ID:d3p+3x4RM.net
>>952
誤爆しました

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:42:03.92 ID:jqPNmkfAd.net
>>894
しかもシリコンボール入りかよ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:42:13.00 ID:cwlRSqaed.net
ってことでスレ立てしてきます
>>9の通り900スレ立てにするな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:42:49.43 ID:x4/98IQL0.net
>>947
何言ってんだこいつ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:44:17.88 ID:N7LiNFe40.net
>>954
ユニコーンオーバーロード乙

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:45:40.16 ID:RFompIsV0.net
公式ポーンいるんか

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:46:16.30 ID:j8uTUHYj0.net
メタスコア詐欺か?

ほんとに90の楽しさはあるか?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:46:49.95 ID:zV9fhrZ0M.net
>>896
え これやばくね?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:46:55.41 ID:BRBLIbc+0.net
fpsの低さは事前に情報あったんだから買ったやつの自己責任だろ
1万以下の値段で仮にハズレソフト引いてもガタガタ言うもんじゃない

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:47:26.70 ID:4aSO0fqXd.net
>>950
申し訳ない
流れが早いから先走ってしまった

お願いします

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:49:09.71 ID:e0NGIra40.net
バグ多いのか

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:49:22.12 ID:exsz5Uza0.net
FTくらいもっと気楽にさせろ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:49:25.69 ID:ogoQcrdx0.net
やっぱり様子見て最近のゲームは買うのが正解だな。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:49:31.24 ID:Cir9C5Xa0.net
アーチャーってどんなもん?
エイムむずい?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:49:55.73 ID:m3Pb9CFU0.net
盾ガードのつもりでL1押してまう。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:50:12.66 ID:0kJHjH+60.net
前作やってないんだけどこれってアクションが強化されたスカイリムみたいなゲーム?
メインクエが一応あって大量のサブクエがあってみたいな?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:50:26.73 ID:Kpauo+DX0.net
前作みたいにステ気にしなくてよさそう?
それだけおしえてくれ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:50:36.21 ID:Ubaiv86t0.net
会社ついた帰りたいドグマやりたい

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:51:02.86 ID:dYQAaO4h0.net
初心者は職業なにがいいんだろ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:51:29.91 ID:RCTpQt/N0.net
これユーザースコア低そうだな
オフゲーだしPS5プロ出てからカタログでやるかな

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:52:02.84 ID:oiuICNjYd.net
ネタバレ見れないから簡潔に教えてくれ覚者シーフメイポメイジorメイポファイターってどっちがシリーズ初心者にはおすすめ?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:52:29.24 ID:JNSCT6DS0.net
fpsは自己責任かも知れないけどモーションブラーのオンオフが無い
バグでアイテムゲット出来ない
その他ストレスを感じるバグ
フォトモードのクソ仕様

これら早急に直して欲しい

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:52:35.68 ID:H3nJzq020.net
直近だとブラー問題はFF16でも起きたんだからここは抑えてほしかった

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:52:57.57 ID:1pSe79Vsr.net
>>968
キーコンフィグで即入れ替えたわ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:53:06.65 ID:P6wEnp4yd.net
>>943
でもアレユーザーレビューは高いから
少数のプロとやらの評価の正確さなんてそんなものよ
年間何本もゲームの評価書くためにプレイしてる人間の評価が普通の人とズレないわけないしな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:53:30.64 ID:e0NGIra40.net
ブラーないとガクガクが際立つから仕方ない

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:54:11.49 ID:S8uYBi360.net
たてられなかったわ
>>1(ダミー)
>>9835スレ立て頼む
あと減速しろ
↓スレのURL最新化してある

!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

文頭に必ず【!extend:on:vvvvvv:1000:512】の【】内を3行以上入れてください

◆開発&発売 : カプコン
◆対応機種 : PS5/steam/xbox
◆ジャンル:オープンワールドアクション
◆プレイ人数. : 1人(多人数ネットワーク)
◆発売日: 2024/3/22【PS5/Steam/Xbox】
◆販売価格:(DD2パッケージ版)8,990円 (DD2 DL版) 9,900円

◆関連サイト
ドラゴンズドグマ ポータルサイト | CAPCOM:
https://www.dragonsdogma.com/ja-jp/
ドラゴンズドグマ 2 公式サイト | CAPCOM
https://www.dragonsdogma.com/2/ja-jp/
Twitter:
http://twitter.com/DD_CAPCOM

◆関連スレ
[第一作目]
ドラゴンズドグマ 469【DDDA】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1708168845/

[家庭用ゲーム]
Dragon'sDogma -ドラゴンズドグマ総合- 498
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1710137808/

[PC版]
【PC】Dragon'sDogma 2 -ドラゴンズドグマ2 Part7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1711039963/

【PS5/Xbox】Dragon'sDogma 2 -ドラゴンズドグマ2 キャラクリスレ Part.2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1710923155/

◆前スレ
【PS5/Xbox】Dragon'sDogma 2 -ドラゴンズドグマ2 Part17
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1711037650/

次スレは>>900を踏んだものが宣言したうえで立てること
無理なら直ぐに代役を指名しましょう
その他の人は立つまで減速お願いします
(deleted an unsolicited ad)

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:54:22.46 ID:OscfY+rz0.net
>>970
ジョブによって成長率違う

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:54:38.23 ID:S8uYBi360.net
>>980
>>983スレ立て頼む

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:54:38.49 ID:5WeK9b/2a.net
やっぱ飛んでる敵が居るとファイターつれえわ
その為アーチャー雇ってるんだから仕事して!

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:54:45.79 ID:dYQAaO4h0.net
IGNの悪口はそこまでだ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:54:53.85 ID:S8uYBi360.net
減速してね

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:55:13.25 ID:hFSKdgCe0.net
>>978
そもそもレビュアーってかなり知能低いゴミがやってたりするし

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:56:04.76 ID:RCTpQt/N0.net
FF16はブラーのおかげでグラフィックモードで遊べたよ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:56:16.39 ID:2L4IMeEH0.net
IGNJとかいう出すプレイ動画は他の比にならんくらい下手くそで
その癖レビューは高飛車な企業

こいつら企業って体のゲハカスやろ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:56:33.32 ID:dTEqIsOC0.net
>>940
牛車の中に入って座らなだめだぞ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 08:56:40.14 ID:S8uYBi360.net
>>983かスレ立て宣言以外レスするな

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 09:05:34.18 ID:Ki8GfvWF0.net
舞鈴の配信見てるけど夜が楽しそうだな
夜の雰囲気出てる

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 09:09:20.31 ID:UDlsYaSr0.net
クソゲー過ぎやw売るわ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 09:11:56.52 ID:TkyRW5Kp0.net
早くダウンロードしてくれえええええええええ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 09:11:57.82 ID:6+FvLn2J0.net
酔うなぁこれ
俺には無理、パフォーマンスモード待ち

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 09:12:22.88 ID:Ki8GfvWF0.net
>>992
どこがクソゲーだったん?

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 09:12:45.24 ID:RFompIsV0.net
ガライモはあるんか

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 09:12:53.10 ID:UDlsYaSr0.net
>>995
全部やカス

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 09:13:13.25 ID:1pSe79Vsr.net
>>996
あるぞ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 09:13:14.67 ID:UDlsYaSr0.net
ようこんなクソゲーやってるなw

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/22(金) 09:13:32.52 ID:UDlsYaSr0.net
あほやw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200