2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS5】Rise of the Ronin Part12【ローニン】

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/20(水) 12:03:34.19 ID:VOBkNx6f0.net
>>452
置き論破されてんだから諦めろ
こんなのカプコンフロムじゃないって思うならそっちやってればいい

安田文彦氏(以下、敬称略):まさに難しいところで、あまりに荒唐無稽なものにしてしまえば、歴史をモチーフにする意味もなくなってしまいます。しっかり想像できるものであったりとか、考証や検証をしたうえでネタとして扱えるものは積極的に取り入れますが、そのままだとゲームとしておもしろくならないというものも多々あるので、そういった部分はアレンジをすることになります。

 例えば今作では阿鼻機流(あびきる)という滑空する装置がありますが、あれは実際に幕末の発明家が資料として設計図を残しているものなんですよ。ちょうど開発中に発見されたものでしたが、これはおもしろいのでゲーム中で体験してもらおうと。
あとはリアリティベースではできないことや、アクションゲームとして気持ちよくないと感じるものは、そぎ落としてしまうこともあります。ゲームとしての楽しさを削がないようにすることを意識しています。

安田氏:
いうなれば「嘘物理」ですよね。まさに「時代劇」であったり、いろんな剣劇系の漫画などでは、「あり得るかもしれないロマン」みたいなものを実現する為には、脚色も大いにアリなんじゃないかと考えています。

トレーラーだけを見た方は「いや剣に炎は付かないだろ」、「鍵縄で敵に飛んでいけないだろ」と感じると思うんです。ですが、実際にプレイしたアクションゲームの手触りの良さ、楽しさを感じていただければ、おそらく納得されると思います。

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200