2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NS/PS/XB】ユニコーンオーバーロード★50【ヴァニラウェア×アトラス】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7d8f-xzFk [182.170.214.2 [上級国民]]):2024/03/18(月) 19:00:10.42 ID:RQuocGdB0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時、↑を3行以上にしてください。

運命(さだめ)抗う、絆と愛の幻想戦記
『オーディンスフィア』『ドラゴンズクラウン』『十三機兵防衛圏』を手がけた
アトラス×ヴァニラウェアの20周年記念作品。

◆ユニコーンオーバーロード 公式 https://unicorn-overlord.com/
◆アトラス 公式 https://www.atlus.co.jp/
◆ヴァニラウェア 公式 http://vanillaware.co.jp/

■ユニコーンオーバーロード
┣対応機種:Nintendo Switch、PS4、PS5、Xbox Series X|S
┣ジャンル:シミュレーションRPG
┣開発元:ヴァニラウェア
┣発売元:アトラス
┗発売日:2024年3月8日(金)

次スレは>>900が立てること、踏み逃げの場合は有志が宣言してから立ててください

前スレ
【NS/PS/XB】ユニコーンオーバーロード★49【ヴァニラウェア×アトラス】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1710732860/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 22:53:40.37 ID:sf50EhgD0.net
月並みだけど新主人公で続編作って
ピンチの時にアレインジョセフスカーレットレックスクロエが助けに来たら感激しちゃうかもしれない

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 22:55:33.74 ID:WFFhjjkN0.net
バニラの横スクロールアクションは大味であんまりだったけど機兵やこれ楽しいからSRPGと相性いいぽいんだよな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 22:56:01.77 ID:O5tOJdziM.net
ヴァニラは2DアクションとRTS要素多めだけど似たようなゲームは作らないね
オーディンはストーリー性強い王道2Dアクション、ドラクラはストーリー性薄いハクスラで協力プレイしやすい作り
朧村正はやったことないけどオーディンに似てるか

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 22:56:50.08 ID:Z9ONrs2c0.net
個人的には世界観変わる続編には前作主人公あんまり出張らないでほしいと思う
闘技場の裏ボスにしれっと初期島組や薔薇騎士団が出てくるとかはアリ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 22:57:12.87 ID:7d+SUrI20.net
どの作品にも性癖は詰め込む

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 22:57:17.95 ID:EqxkTJ7X0.net
天使の国きっつって思ったけどこれ敵が暗闇撒いてるのか…面倒くさいよお…

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 22:58:01.56 ID:M2huXdj30.net
重装系の敵≒カバー技持ちの敵くらいのつもりで指定してるわ
シューターは弓兵だけども
つか物防低い奴を狙わせるつもりで弓兵指定使うとシューターに吸われがちなのよな

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 22:58:10.24 ID:srkaa8uY0.net
難易度ゼノイラは一部のリーダーの装備がゼノイラ系になって装備分のHP+10防御+2の一括強化入る

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 22:58:42.59 ID:oCeBhSTQ0.net
>>402
つ[灯火の指輪]

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 22:58:54.64 ID:xwoehbDQ0.net
これを機に他のメーカーもSRPG作ってくれないかな
昔の作品のリマスターでもいいし
ユニコーン遊んでいたらB&Vめっちゃやりたくなったけど遊べるハードが手持ちにないんすよ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 22:59:00.48 ID:Aeftwas00.net
5つの国でバリバリに群雄割拠してる時代の続編ならやりたいわ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 22:59:15.19 ID:Jeo6BLJa0.net
>>299
積極性出したら他の女に勝ち目無いし…
スカーレット側にしろアレイン側にしろ、下手に描写増やしたら付け入る隙がある方が変になるかも

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 22:59:31.32 ID:WFFhjjkN0.net
>>402
暗闇対策装備がお店にあるじゃろ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:00:36.03 ID:xwoehbDQ0.net
>>402
あそこさ、村人がクレリック編成した方がいいゾってアドバイスくれるけど実際はクレリックいてもあんまり役にたたないw

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:00:40.44 ID:/5OEOU1i0.net
ここまで王道ファンタジーなコンシューマーの買い切りSRPGってFE以外だと10年単位で記憶に無いな

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:01:01.91 ID:srkaa8uY0.net
本当に必要だったのはガレリウスモードだったか
ニア勧誘する
洗脳する

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:01:24.24 ID:NbUBMugm0.net
トライアングルストラテジーもFEエンゲージも面白かったしTRPGの流れ来てる

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:01:38.66 ID:WP4sjEBB0.net
エルフアーチャーをin!もしくはレックスが各地で拾ってくる暗闇無効装備の使い所

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:01:54.68 ID:WFFhjjkN0.net
>>406
シナリオとゲームが最高だったわB&V
StoreでDL販売してくれと願ってるがまあ無理だろうな

416 :242 :2024/03/18(月) 23:02:02.01 ID:jivbMLa20.net
スカーレットさんアルビオン入ってから急激にメインヒロイン顔してくるけど、もう大抵嫁決まった後なんだよな
アレが2番手だったら正直ヤバかった
というか2番手で別にいいじゃんね、ラストて

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:02:52.23 ID:iokVn0wh0.net
瀕死状態のアルチーナすき
https://i.imgur.com/ueS9jk9.jpg

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:03:01.04 ID:/5OEOU1i0.net
あっそうかトライアングルストラテジー遊んでたのになぜか記憶から飛んでたわw

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:03:39.43 ID:6Tj95ZBL0.net
前衛ユニフィは可能性の獣だな
足も太いし

420 :242 :2024/03/18(月) 23:03:43.24 ID:rpzWdXBTd.net
攻撃寸前に暗闇撒くからリフレ間に合わないんだよな
事前に無効化するしかない

あとは鈍足パだとチェイスでPP使い切るから意外と戦いやすかった

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:03:50.77 ID:nliRv1VM0.net
>>417
ヤーナ「師匠また腰をいわせたか」

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:04:00.58 ID:srkaa8uY0.net
一度本当の厳しさを味わったことのある迫真のモーション草

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:04:46.69 ID:Aeftwas00.net
エチチーナさん仲間になるなら指輪渡してたわ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:05:02.31 ID:NbUBMugm0.net
>>417
なんでこのおばさんだけ戦闘開始する度に喋るの

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:05:50.24 ID:nliRv1VM0.net
クロエに指輪渡してどっちのエンディングもみたけど、アレインの横に居てパートナーやってるクロエが凄いしっくりきた

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:06:19.61 ID:xwoehbDQ0.net
>>414
エルフアーチャーの存在すっかり忘れていたわ
開幕デバフ無効だっけ
確かにそれが一番楽に対策できるかもしれんね

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:06:46.32 ID:w02fZiLH0.net
難易度ゼノイラやりたいけどロストはいらねえ…

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:08:01.74 ID:WFFhjjkN0.net
正直ロストはリセットする手間増えるだけだからいらんよね
まあ高難易度でやりたい気持ちはわかるがそれとロストはまた別だし

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:08:41.52 ID:NbUBMugm0.net
結局ゼノイラってロスト以外もエキスパートより難しい要素あるの?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:08:49.89 ID:XZKAO2Vc0.net
ゼノイラってロスト要素とアイテム使用回数ぐらいしか違い無い?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:09:00.25 ID:srkaa8uY0.net
部隊全滅しないとロストにならないから、騎馬隊組んで飛行軍団に挑んでもロストするの難しい
一人二人HP0ならなんの問題もないし、縛りで一人でもHP0になったらステージやり直してる

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:09:37.81 ID:D+b/Fy1R0.net
ロストつっても部隊撃破時に出撃できなくなるだけだし
コルヌ灰使えば復帰もできる

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:10:13.19 ID:Z9ONrs2c0.net
そういやバグで南門がマップ範囲外に設置されて無敵のアルチーナになったの思い出した
https://i.imgur.com/GNqwRQA.jpg
https://i.imgur.com/VOptHqr.jpg

この後マップの右上の海からテクテク宙を歩いて来てくる

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:10:25.25 ID:0gSjVmbN0.net
初期仲間と雇用だけで全勢力と敵対する覇王モードくれ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:10:52.78 ID:e9KMfJQs0.net
メテオスラッシュファントムステップ回避アーマリアおもろすぎる

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:11:00.20 ID:wePg0pKQ0.net
オンラインの前期のランキングって、どこかで確認できますか?
ランキングが毎日リセットされてる感じもするし、公式からオンライン仕様の説明があると嬉しいです

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:11:34.68 ID:6LjQwI3l0.net
>>430
敵のステータスも高い
例えば最初のオーバンのMAPのザコがエキスパートだとクライブの一撃で落とせて
アサルトランス無双できるけどゼノイラだとクリティカルがでないとHP1残って地味にスタミナ削られる

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:11:57.12 ID:eN5EWKHp0.net
この人のおかげでパレヴィアに潜伏してるの見つからなかった様なもんだし動機は何であれ嫌いになれんわアルチーナ
と言うかゲイリーと言いアルチーナと言い王族にしっとりした感情持ちすぎよ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:12:39.15 ID:8bTzKuQ/d.net
契約後、王との同衾中に
「ちょっと待っておくれよ‥腰が‥」とかいい出すヤーナおばば想像すると興奮してきた
師匠も弟子も魔女のくせに魔女の一撃は克服できなかったんだ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:13:08.34 ID:Qn2Xr0yZ0.net
まだ序盤だけどエキスパに比べてゼノイラだと大分スタミナきついね

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:13:24.29 ID:D+b/Fy1R0.net
腰はウィッチ時代に鍛えてるだろ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:13:54.40 ID:pQ/65IN4d.net
🐺大量湧きマップでモラードさん生き残る方法教えてくれ😭
先制攻撃でタコ殴りされるからまず助からん😢

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:14:32.96 ID:oCeBhSTQ0.net
ゲイリーとアルチーナはちゃんと動機あって
憎めないキャラだと思う
でもジェラール殿下相当脳筋頭コルニア感あるが
ようあんなん好きになったな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:15:47.66 ID:XZuMp0a60.net
>>442
モラードを本拠地に押し込めば良いんじゃないですかね

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:16:04.34 ID:eN5EWKHp0.net
>>442
前列に置くな
どうしても前列に置きたいなら幻雫5個注いで王斧持たせて高級アクセ複数持たせるつもりでいけ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:16:09.33 ID:srkaa8uY0.net
元職のグラディエーターが雇用説明の時に、ナイトとか連続攻撃は簡便な!みたいなこと言ってなかったっけ?
あの人実は獣人属性付いたバーサーカーなんですよ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:16:35.19 ID:IHmHvFOna.net
弓天使は可愛くて強い

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:17:17.54 ID:eN5EWKHp0.net
シャイニング使ってくるから可愛くないよ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:17:48.79 ID:M2huXdj30.net
グラディエーターは追撃系スキルや反撃系スキルにも弱いな
結構相性悪い相手多い

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:18:10.74 ID:oCeBhSTQ0.net
>>447
レーニスさんお疲れ様です

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:19:47.19 ID:eN5EWKHp0.net
HP高いだけで物理防御後衛職並に低いからなバーサーカー
セイントナイト如きにワンパンされた時は頭抱えたわ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:20:03.84 ID:JNqTwHo60.net
ソドマス程では無いけどグラディエーターも結構な不遇クラスよな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:20:33.96 ID:8bTzKuQ/d.net
他の獣人はちゃんと気合入った専用モーションなのに
獅子のお前だけブルーノのコンパチかーい!!と突っ込みたくなるけど
コンパチがちゃんと伏線なのは感心したわ

ゼノイラさえ恐れた獅子族の戦いを見てみたかった‥‥APデフォで4ぐらいありそう

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:21:17.22 ID:eN5EWKHp0.net
>>452
でもソドマスと違って技はクッソ優秀だから馬鹿にしたらグラディエーター君怒ると思う

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:21:42.12 ID:bM7u/lah0.net
このゲーム好きな人って
こういう編成はどうだとか、スキル順はこうだとか考察するのが好きなの?
やっとスカーレットを救出した所だけれど、ボスに対してスマートに勝てなくて構成の煩わしさの方が上回ってしまった

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:21:44.93 ID:M2huXdj30.net
ホワイトもセイントも一応ナイトだし……
なんならジョセフナイトにすらやられかねん

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:22:04.90 ID:WFFhjjkN0.net
ダイナとモラード前列に出したらグラスラ打つ前によく死んでたわ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:22:22.39 ID:XZuMp0a60.net
範囲火力ある時点で全然不遇ではないですよ?
命中の低さ補う手段は多いけど火力不足はどうしようもないからね

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:22:49.54 ID:6LjQwI3l0.net
AP1で列攻撃威力150HP満タンならさらに+50と初期技の性能だけはいいから
命中を補って後列において攻撃させるのがいいよね

前にだすなんてとんでもない素の防御が低すぎて
シャーマンで敵攻撃力さげてもバンプアップで回復追いつかない事もある

何気にあの見た目で物防より魔防の方が高いという

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:23:04.52 ID:Z9ONrs2c0.net
ワーライオン♀(仮)の太ももというカオスな性癖の詰め合わせも実装してくれてええんやで

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:24:16.63 ID:M2huXdj30.net
ブルーノは前衛トラヴィスがしくじったときに後ろで1人だけ生き残って、
敵の後衛を一撃で粉砕してギリ勝ちってなシーンが何度かあったわ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:25:24.57 ID:WFFhjjkN0.net
まあ攻撃ターンくると普通に強いからなバーサク列攻撃やグラスラで大体なぎ倒してくれるが狙われるとすぐ土ペロする

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:25:42.48 ID:hv4lfuB60.net
こういう部隊単位のユニット動かすタイプのRTSってオウガとフロントミッションオルタくらい?だからほんま供給が少ない
松野は伝説以外のRTSオウガ出す気無さそうでタクティクス一生擦ってるし
フロントミッションは死体蹴りされまくってブランドごと消えかかってるし

つーかそもそもRTS自体売れてるの少ないイメージ
パラドゲーとAoE位しか最近動いてないよね
C&Cとか無印もRedAlertも10年以上動きないし

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:27:13.54 ID:WP4sjEBB0.net
気軽に無効化・反射されない全体攻撃ってだけでもう偉い
セイバー系乗せれば魔法火力と状態異常までバラ撒けるんだから当然なんだが

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:27:14.91 ID:WFFhjjkN0.net
フロントミッションオルタも好きだったからあれの正統進化やれなかったのが悔やまれる

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:27:18.85 ID:1cLZok8g0.net
>>442
戦闘に出さない

戦わなければ敗北は無い
これが極意よ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:28:07.07 ID:hv4lfuB60.net
>>455
このゲームに関しては作戦考えるの楽しいけど
オウガもフロントミッションオルタもここまでマイクロマネジメントできなくても楽しめてたから
最低限駒動かすのたのしけりゃ楽しめるきはするけどどうなんかね

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:28:22.03 ID:sf50EhgD0.net
ところでオンライン闘技場に防衛パ置いても全然防衛つかないんだけどプレイ人口が少ないせい?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:29:10.68 ID:GwXe4Qqx0.net
小隊制もあったしこういうスパロボあってもいいなと思った

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:29:36.65 ID:hv4lfuB60.net
>>462
痛くねぇぜ!(めっちゃいてえ)

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:31:37.99 ID:EPmtLTpI0.net
>>455
作戦めんどくさい人のためにカジュアルが用意されとる

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:32:25.02 ID:/5OEOU1i0.net
>>463
人が居てかろうじて対戦出来るRTSって未だにSC2だからなー
lolというかDotAに全て持っていかれた感がある

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:34:04.92 ID:O5tOJdziM.net
>>455
あのボスは編成考えるの疲れるよね
そういう敵はそんなにいないから気にしない方がいい
ある程度強い編成できたらサクサク侵攻→しばらく進むとなんか微妙に通用しなくなったから原因考えて編成→またサクサク侵攻
基本はこの繰り返し
編成よく分からん場合はネットで調べたりここで質問すればいいと思う

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:34:07.21 ID:Fi0S+UYE0.net
>>463
案外FE無双がRTSぽさがあって面白かったよ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:35:33.10 ID:M2huXdj30.net
グラディエーターには王斧よりも黒塊のが割り振りとしては合うかもな
王斧の防御+5命中+5はクソでかいんだけども、黒塊のHP-30のデメリットを飲めるのはこいつくらいやろ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:38:12.26 ID:nle+eUg10.net
アルビオンの花畑でウメルスと敵対するとこ、アレイン+スカちゃんが孤立してて
他部隊が助けに向かうのかと思ったら、フツーにいつも通りの出撃だったから
あ、準備する暇くれるんだ…って拍子抜けした

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:39:10.32 ID:vkyI6hJj0.net
難易度ZENOIRAってEXPERTより大分難しいですか?
闘技場以外やること無くなっちゃって・・・

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:39:33.19 ID:c23ZHTKF0.net
スカーレットをパッシブギフト付けたフェザーシールドでかばわせるとPP消費なしでかばってHP回復ができるけど使い道が思い浮かばない
一応スカーレットの魔力を最大限に高めればカタフラクトのHPを8割くらい削れるけどそこから先が続かない
フェザーシールドの攻撃はカスダメだし面白いことできそうでできなくてモヤモヤする

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:39:48.65 ID:8bTzKuQ/d.net
ブルーノくんのダウンポーズ、アルチーナ師匠並みにしんどそう
尿管結石ができたみたいな姿勢と表情

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:41:01.92 ID:1cLZok8g0.net
>>476
確かにそういうシナリオ欲しかったよな
もっと強制出撃とかで縛られたい
獣の国はモラーノ強制とかされたいんだ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:41:32.24 ID:M2huXdj30.net
ブルーノのモーションは図鑑開く度についつい見ちまうわ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:43:01.22 ID:IHmHvFOna.net
>>480
ヴァージニアが勝手に薔薇騎士拔いて出撃した時ハゲそうになったので駄目です

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:43:04.24 ID:hv4lfuB60.net
>>466
やはり孫子は最強

>>472
LoLまで行くとさすがに別ゲーだとは思う
今はMoBAって定義もあるし

>>474
FE無双やったことないけど
無双にストラテジー要素追加ってギルティギア2みたいな感じなんかな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:44:18.76 ID:8ITU0Tjg0.net
難易度ゼノリアでエルヘイム後半まで来たけど、雑な編成だと厳しいものの、しっかり組んだ編成だとあまりエキスパとの差を感じない

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:44:52.03 ID:ytrBl9F30.net
なぁお前らヴァージニアとアレインの親密度会話見たか?最高だから全プレイヤー見てくれ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:45:15.65 ID:Pb1Vdh/00.net
>>477
まだ序盤だけど結構難しい
だけどこのゲームもっと遊びたいのでやるしかない

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:45:52.69 ID:LHFOKNsI0.net
ヴァ姫って下手したらブルーノとかよりも脳筋だよね

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:46:08.43 ID:hv4lfuB60.net
>>475
HP-30 はドゥームナイトもいけるで
行動順最遅にしてAPPP盛り盛りでマッスルベルトつけて
タフネスとリベンジャーで盛り盛りにしたHP1のリベンジアックス4連打よ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:46:32.34 ID:zL6lUAMq0.net
昼間にギルベルト&エルフ姉妹の厨パ書いてた人居たけど雑につえーわ
ディスペル耐性あるしバフ乗ったロアー連発して残りがちな重装をヴァージニアでも置いて倒せばギルベルトもにっこり

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:46:45.91 ID:h8M3ET9T0.net
ソドマスばっか言われるけどシーフも大概じゃないか?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:47:36.23 ID:XZuMp0a60.net
獣人とかゼノだと大分強いぞ
エキスパだと鼻ほじりながら余裕でクリアした熊と狼の両面攻略とか何度もリセットしたわ
HP150近くある狼とかエキスパじゃいなかったよな?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:48:28.32 ID:WP4sjEBB0.net
>>480
戦ヴァルにそんなステージあったな
ステージ自体はダルかったけどストーリーとしてはよかった

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:48:32.90 ID:EoHTRpzV0.net
シーフはベレンガリアと組ませる前提だがまだ活躍出来る方よ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:48:38.37 ID:M1qy5tA90.net
ゼノイラでも普通にエキスパクリアした人なら簡単だよ
1周目の知識はさすがにでかい

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:48:45.69 ID:JNqTwHo60.net
シーフは列暗闇がかなり強いからセーフ
ダメージこそ出せないけど妨害用としては優秀

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:48:52.36 ID:hv4lfuB60.net
シーフは毒闇とAPPP削りがあるからソドマスよりはまだ役割持てる
けど正直後半は回避盾自体辛いのはそう
シールドシューターと縦に並べて敵によって前後切り替えてたわ

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200