2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS5/Xbox】Dragon'sDogma 2 -ドラゴンズドグマ2 Part10

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 18:10:49.48 ID:JDVtxLfv0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

文頭に必ず【!extend:on:vvvvvv:1000:512】の【】内を3行以上入れてください

◆開発&発売 : カプコン
◆対応機種 : PS5/steam/xbox
◆ジャンル:オープンワールドアクション
◆プレイ人数. : 1人(多人数ネットワーク)
◆発売日: 2024/3/22【PS5/Steam/Xbox】
◆販売価格:(DD2パッケージ版)8,990円 (DD2 DL版) 9,900円

◆関連サイト
ドラゴンズドグマ ポータルサイト | CAPCOM:
https://www.dragonsdogma.com/ja-jp/
ドラゴンズドグマ 2 公式サイト | CAPCOM
https://www.dragonsdogma.com/2/ja-jp/
Twitter:
http://twitter.com/DD_CAPCOM

◆関連スレ
[第一作目]
ドラゴンズドグマ 469【DDDA】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1708168845/

[家庭用ゲーム]
Dragon'sDogma -ドラゴンズドグマ総合- 498
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1710137808/

[PC版]
【PC】Dragon'sDogma 2 -ドラゴンズドグマ2 Part3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1710190429/

◆前スレ
【PS5/Xbox】Dragon'sDogma 2 -ドラゴンズドグマ2 Part9
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1710652539/

次スレは>>950を踏んだものが宣言したうえで立てること
無理なら直ぐに代役を指名しましょう
その他の人は立つまで減速お願いします
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/thejimwatkins
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 16:32:46.41 ID:QRC+YYmJ0.net
>>823
???「ア゛ーンッ!!」
こんなオカマの喘ぎもあったような…

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 16:33:41.62 ID:Ebqctp930.net
>>821
ゴッドイーターシリーズかな?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 16:43:47.77 ID:73FmtegR0.net
>>824
海外いつのインタビュー記事を雑翻訳した結果、
前作だと最終的にみんな似た装備で似た見た目になってしまった
今作では装備の強さの違いを無くし、見た目が被らないようにしている
みたいな事は言っている

ただ、ウェア、ズボン、腕装備などは削除
強さの違いはおそらく店で強化値が違うことを言っているのだと思うが、
話の流れ的にONの着飾りは無いと思われる
俺も着飾りはONの数少ない良かった点だと思っていただけに無さそうで残念…

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 16:45:10.94 ID:MtDa4BcI0.net
どんな装備も強化できて最後まで通用するってことかな?
だったら普通に嬉しいな
見た目で装備選ぶ派だから

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 16:47:05.54 ID:4SRJQ5cN0.net
初歩的な質問かもしれなくて申しわけないけど、ポーンって一体しか作れない?
ネタキャラポーン大量に作りたいけどそれは無理なんかな

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 16:49:46.88 ID:HMTzyDGC0.net
なんでダウンロード版17時からなん?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 16:49:54.51 ID:DsTVrvdq0.net
>>794
カスタムサウンドも気になってる
カスサンてことは本編プレイ中のBGM弄れたりキャンプで流したり出来たりしねえかな

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 16:50:36.66 ID:4yVuKPAW0.net
>>832
え22日の?零時じゃないの?ならパケ版のがええやん

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 16:51:05.95 ID:j3hilqSkd.net
魔剣士楽しそうだけど長物がずっとマント突き抜けてるの気になるわ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 16:51:22.68 ID:pdUKkgW90.net
DAでも最大まで覚醒すれば終盤の装備ぐらいの強さになってたね

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 16:52:00.97 ID:jbOEf2f/0.net
そういやステータスについてはなんか情報あったっけ?
また虚無レベル上げか?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 16:53:18.37 ID:fLatmHqv0.net
痴話喧嘩
https://x.com/balex55x/status/1769764349516636465?s=46&t=eseTjlqS5wZmI5ug6iKgdQ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 16:53:29.86 ID:AE1VDf/R0.net
エルデンリングモンハンライズウォーロンと発売日時点ではクソゲーだったのを予約購入してきた覚者です
ドグマ2予約しました

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 16:54:51.46 ID:A1NWVwSHM.net
PlayPlayPlay見たけどNPCから話しかけられるのクッッソテンポ悪そうで嫌やな
絶対に後から鬱陶しく感じるだけのやつじゃん

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 16:55:50.14 ID:4yVuKPAW0.net
>>840
うっせーなで飛ばしたりすると後で困りそうだしな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 16:58:48.12 ID:199c1P5j0.net
>>837
レベルキャップに引っかかってステータスが上がらないことはない、ポーンのレベル上限が999、成長補正は続投
これがほぼ確定情報
成長補正気になるならレベル上げろやってデザインみたいね

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 16:59:25.83 ID:yjEItmTO0.net
>>839
言うほど発売日時点でクソゲーだったか?それら

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 17:00:39.60 ID:199c1P5j0.net
ANTHEMとFallout76買った俺が言ってやるよ
ドグマ2は神ゲーだよ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 17:00:42.42 ID:YwqWAXRMd.net
また板ごと荒らされてら
ここは落ちないかな

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 17:01:17.41 ID:PFY0Szmba.net
エルデン予約してる覚者なら信頼出来るわ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 17:01:41.83 ID:5xZrEXnM0.net
エルデンは良ゲーくらいはある
ソウル系のいつものボス覚えゲーにウンザリしてるとクソに片足突っ込むけど

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 17:01:57.93 ID:pdUKkgW90.net
各ステータスの伸びに上限ないとソーサラーで999まで上げてようやくマジックアーチャー始められるみたいになりそう

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 17:02:36.50 ID:DD+E+VP+0.net
メタスコア90超えたら買おうと思ってるけど発売前にメタスコア出さないパターンで90超えてくるの少ない気がしてる

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 17:04:18.05 ID:yjEItmTO0.net
999まで上げたら1に戻ったりして🤪

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 17:04:28.55 ID:bPqLIqP6a.net
>>628
これが一番謎よな
マルチジョブのアリズンだけでいいだろ覚者専用は

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 17:05:10.10 ID:5xZrEXnM0.net
ドイツのgamesterが水曜日にレビュー出すらしいからその時にほかも出るんじゃね

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 17:05:35.25 ID:A1NWVwSHM.net
SIEのインタビューで町の中にモンスター入ってくるとか重要な話さらっと言ってるな
巨大なモンスターとか言ってるからもしかしてサイクロプスとかも引きつけたら入ってくるのか?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 17:05:36.08 ID:DD+E+VP+0.net
覚者専用とか言われるとそこから選ばないと損した気分になりそう

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 17:07:33.04 ID:yjEItmTO0.net
ポーンの、竜憑きが進行したらドラゴンポーンになってめっちゃ強くなるけど幻術士でないと制御できないとかにしたら幻術士の価値増しそう
しかも攻撃が主じゃないからプレイヤー側のステ振り周りの悩みにも影響せずすんなり転職できる

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 17:08:42.05 ID:AE1VDf/R0.net
今は神ゲーのエルデンすらイベント未完成でとっくに死んだNPCが後からルート追加されたり訳分からんバグで当時メイン武器種だった大槍取り逃したりスペックとは別に謎の処理落ちで止まった瞬間に敵の大技で即死したり酷かった
PC版ではオンラインプレイがすぐ切断されて人の多い時期に実質ソロ強制だったりもしたぞ
ドグマ2はアプデ待ちになってもポーンの貸し借りくらいしかオン要素無いからまだいいか?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 17:09:16.57 ID:yjEItmTO0.net
>>853
つか変なキモい巨人のカラクリロボみたいなのあったじゃん
あれ街に襲ってくるタイプのやつだと思う

その日おぼじゃは思い出した……
ヤツらに支配されていた恐怖を……
鳥籠の中に囚われていた屈辱を……

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 17:09:35.27 ID:IAVDIyBLa.net
あとなんかジョブ少なくない?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 17:09:53.12 ID:ydHJ0m9d0.net
来たる来たるは ドラゴンポーン

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 17:11:24.07 ID:bPqLIqP6a.net
>>690
モンハンから続くG商法とかいう
DLC足してフルプライスはえげつない売り方だと思う

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 17:11:41.91 ID:IAVDIyBLa.net
幻術士はシールドセージより苦行感あるように見える

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 17:13:03.09 ID:7mgoCUsT0.net
死に関してはめちゃくちゃリアリティ追及してるみたいだし
無敵NPCが存在しない&竜の鼓動で復活させない限り勝手に復活もないだろうってことを考えると
モンスターの街襲撃って緊張感半端ないだろうな

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-2EmM [106.133.113.215]):2024/03/19(火) 17:15:34.87 ID:bPqLIqP6a.net
>>779
スパイダーマンのイキりとかやってて辛かったけどゲラルトはたしかに気にならなかったな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf7a-CvhI [240b:c010:460:17a5:*]):2024/03/19(火) 17:15:48.86 ID:yjEItmTO0.net
>>862
そう考えるとどんどんNPC死んでって喪失感でいっぱいになる中
ずっと側に仕えてどんどん学習して個性的になっていくポーンが心の支えになるな
今作はポーンの性格というか振る舞いをかなり重視してるらしいからそこら辺はかなり強く意識して作られてそうだ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 472e-6iYU [2400:2200:966:86ae:*]):2024/03/19(火) 17:15:50.63 ID:nzjL4NwX0.net
PV以外のデカボスいるんかな🤔

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdf2-/bGN [49.96.23.215]):2024/03/19(火) 17:16:03.37 ID:2FBY0XBad.net
施設の人間が死んだらその街で買い物も宿も使えない
ってこと!?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22bb-qEsL [2404:7a85:9c1:2a00:*]):2024/03/19(火) 17:19:12.73 ID:7mgoCUsT0.net
>>866
だから死なれたら困る人は守りながら戦うか抱えて逃げろってインタビューでも言ってる

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdf2-/bGN [49.96.23.215]):2024/03/19(火) 17:20:18.21 ID:2FBY0XBad.net
>>867
宿屋や商店の主人がヒロインになるのか…

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 56b0-Ga2a [153.232.9.100]):2024/03/19(火) 17:20:20.46 ID:NnreDBAZ0.net
DAやり込んでる人はL1とR1逆にするよね?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23d1-A0KB [218.216.224.6]):2024/03/19(火) 17:21:06.04 ID:afs8P+Ep0.net
NPC抱えて逃げるときあやまって崖から投げ落としちゃうんだろ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-2EmM [106.133.113.215]):2024/03/19(火) 17:21:27.85 ID:bPqLIqP6a.net
オバダビトゥデイしろってことか…

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-2Mpy [1.66.101.33]):2024/03/19(火) 17:21:34.23 ID:QLMfntyad.net
オバダビトゥデイ……

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr67-3JoM [126.158.219.173]):2024/03/19(火) 17:22:45.29 ID:hMJPYPbgr.net
メタスコアでるの遅いな。これはクソゲーですわ、オバダビィトゥデイ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-2EmM [106.133.113.215]):2024/03/19(火) 17:23:08.78 ID:bPqLIqP6a.net
抜刀→納刀→抜刀→納刀繰り返すDV覚者を許すな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06c0-VMz+ [2001:268:92bd:6ea2:*]):2024/03/19(火) 17:23:52.84 ID:ovSDyqjT0.net
キャラクリ民が切り離されて発売日まではまったり進行かと思ったら
お前ら発売日を待ち望みすぎだろ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 56b0-Ga2a [153.232.9.100]):2024/03/19(火) 17:24:05.75 ID:NnreDBAZ0.net
>>866
死体安置所があるからそこから復活させられる

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 522b-zzbd [240b:13:5a21:1c00:*]):2024/03/19(火) 17:24:44.62 ID:oo381rJ20.net
https://i.imgur.com/6R5x6Qa.jpeg

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7b9-YDtf [126.6.49.246]):2024/03/19(火) 17:26:27.75 ID:MtDa4BcI0.net
死体安置所あんのか
しゅごいげーむやな

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf2-CfnZ [49.98.7.210]):2024/03/19(火) 17:26:36.84 ID:v6+k82I9d.net
これってシーフで気持ちよくなるためにはファイターウォリアーで攻撃力育てないとダメなやつ?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 12c6-BQFt [157.107.84.52]):2024/03/19(火) 17:26:41.32 ID:6oZm5m+m0.net
https://vjump.shueisha.co.jp/news/n04_20240319_01/
隠しジョブは無し
戻りの礎は10個まで

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f8b-BQFt [2001:268:9a74:b70a:*]):2024/03/19(火) 17:28:08.55 ID:m3VjoZPN0.net
つまり間接的だけれども罪もない嫌いな一般市民NPCを退場させられる仕様か
Z指定になるイメージだがあくまで間接的なこのシステムならCERO Dでもいけるのか

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8338-A0KB [2400:4052:4200:c800:*]):2024/03/19(火) 17:28:18.49 ID:73FmtegR0.net
1の時ってNPCが死んでも数日経つと復活していなかったっけ?
2は「ストーリーに関わるキャラが死ぬと大変」とは言っているが、数日間出てこないからその間進められなくて大変ともとれなくもないのよなあ
実際にストーリーに関わるAが死んだらBが引き継ぐみたいなのを作っているとは思えないし

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67e2-mjnA [222.145.169.94]):2024/03/19(火) 17:29:58.02 ID:LvZ3tpBx0.net
そう言われると人間全員殺す殺戮プレイが出来るのか
気になってくる

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd12-esA8 [1.72.5.134 [上級国民]]):2024/03/19(火) 17:33:50.02 ID:ZKtU8MKud.net
前作マーチャーやりたい人はアリズンやってねって事なんだろうね

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22bb-qEsL [2404:7a85:9c1:2a00:*]):2024/03/19(火) 17:34:39.72 ID:7mgoCUsT0.net
鼓動が間違いなく貴重品なことを考えると
お遊びで殺すのは怖すぎるな
そういう無責任なプレイを防ぐために死に緊張感を持たせてるみたいだし

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf45-INMs [240b:10:b840:4d00:*]):2024/03/19(火) 17:37:10.74 ID:vw8Nwpds0.net
>>829
だとすると強装備求めてハクスラする楽しみは薄そうだな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM2e-+7Qr [125.194.61.20]):2024/03/19(火) 17:37:21.28 ID:A1NWVwSHM.net
4倍の広さになったのに礎は10個て
どんだけ歩かせたいねん
よっぽど道中の遊びに自信あるのか?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b2bc-PL5a [211.125.194.134]):2024/03/19(火) 17:38:27.58 ID:bHQxTz020.net
GTX1060じゃ無理そ?
無理なんだろうな…

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf45-INMs [240b:10:b840:4d00:*]):2024/03/19(火) 17:38:37.19 ID:vw8Nwpds0.net
おまえら文句ばっかりだな
そんなに不安か? わかるわ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b2bc-PL5a [211.125.194.134]):2024/03/19(火) 17:38:38.93 ID:bHQxTz020.net
あ、誤爆した
ごめん

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8fa5-HlXE [240b:c020:460:e58b:*]):2024/03/19(火) 17:39:27.85 ID:d9FTrEEE0.net
暇ならダークアリズンやってこいよ
クソゲーだぞ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 56b0-Ga2a [153.232.9.100]):2024/03/19(火) 17:40:46.33 ID:NnreDBAZ0.net
不安だらけの毎日さ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8338-A0KB [2400:4052:4200:c800:*]):2024/03/19(火) 17:44:49.00 ID:73FmtegR0.net
DAの楽しさがわからない奴は2買わんだろ
ゆさぶりオンラインがクソだったのは認める

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0654-0rOl [240f:1a0:204b:1:*]):2024/03/19(火) 17:45:15.04 ID:tOVIOKIh0.net
>>887
城には礎なしで飛べたしそういう場所+10か所

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 56b0-Ga2a [153.232.9.100]):2024/03/19(火) 17:45:16.49 ID:NnreDBAZ0.net
>>883
前作の仕様をそのまま受け継いでるなら、街中でプレイヤーが直接殺戮するのは多分できないかも
街中でNPC攻撃した瞬間、兵士が急に現れて即投獄だったし

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7b9-YDtf [126.6.49.246]):2024/03/19(火) 17:45:42.72 ID:MtDa4BcI0.net
不安だらけのあと3日さ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8333-SU7y [2404:7a83:6340:29f0:*]):2024/03/19(火) 17:46:08.37 ID:ZH8rO0GN0.net
タッパとケツのデカい覚者作ってジョブ選ぶとこでメイジにしたらバカでかくてワロタ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8338-A0KB [2400:4052:4200:c800:*]):2024/03/19(火) 17:47:19.98 ID:73FmtegR0.net
>>880
何でこのゲーム、日本のまともな記事がVジャンプしかないんだ…

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d660-hNAh [217.178.101.33]):2024/03/19(火) 17:47:32.44 ID:lP0sqJQC0.net
>>838
GTAみたいw

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8338-A0KB [2400:4052:4200:c800:*]):2024/03/19(火) 17:54:10.87 ID:73FmtegR0.net
>>832
調べてみたが、そんな情報どこにもないのだが?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0674-iULY [113.158.133.133]):2024/03/19(火) 17:54:59.36 ID:G/4my+Sk0.net
今回は基礎ステータスにジョブ毎のステータスが足されるんだっけ?
そうならアビ取得は別としてステを気にせず好きなジョブでずっと遊べそうだな

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffb9-9gI3 [60.89.157.109]):2024/03/19(火) 17:55:53.03 ID:xNKlbIqb0.net
>>880
うおおおおおお

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9efa-1XrU [223.134.168.6]):2024/03/19(火) 17:56:11.60 ID:julXguqn0.net
シールドセージとか何も面白くなかったから幻術士とか絶対やりたくない

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fb2-E5IV [220.105.183.103 [上級国民]]):2024/03/19(火) 17:56:12.75 ID:WKxzf6qF0.net
さっき上にあった
マジックアーチャーがゴーレムと戦ってる動画で
倒したあとレベル上がってたけど、
そのステータス上昇値が
物攻+4、物防+4、魔攻+0、魔防+7 だったわ
これが固定なのかそれまでのステ見て変動なのかランダムなのか
動画はっきり見えなかったから俺が見間違えてただけなら申し訳ない

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f63-+X2/ [2400:4051:c241:4500:*]):2024/03/19(火) 17:56:46.86 ID:LYrKx/s60.net
FT 有限消耗アイテム・・・・じゃないよな?
DA版で永遠にしてくれたんだから、流石に有料石買わせる訳じゃないだろ??
また20000から2000で無料って流れは流石に、な?、、時代錯誤とか現代ゲームがどんなのか

ちゃんと遊んでるよな?時代にそぐわないって

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6770-FZGv [222.6.35.236]):2024/03/19(火) 17:57:20.63 ID:ydHJ0m9d0.net
>>904
ジョブごとに固定だよ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 56b0-Ga2a [153.232.9.100]):2024/03/19(火) 17:59:05.37 ID:NnreDBAZ0.net
>>901
伊津野さんもステータス調整する為に、レベルアップ前にジョブ変更しなきゃいけない仕様にはしてないと言ってたし、今作は気にしなくてよさそうだね

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f313-mVkN [202.143.195.9]):2024/03/19(火) 17:59:16.30 ID:lOUq3o/o0.net
マジックアーチャーで魔攻ゼロ成長は流石に無いだろw

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9efa-1XrU [223.134.168.6]):2024/03/19(火) 18:00:33.81 ID:julXguqn0.net
宿屋と武器屋の親父死なれたら困るからと守ったら好感度あがっちゃうの狙ってやってない?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22bb-qEsL [2404:7a85:9c1:2a00:*]):2024/03/19(火) 18:02:03.43 ID:7mgoCUsT0.net
マジックアーチャーどころかメイジのレベルアップで物攻と物防上がって魔攻が上がらないとかもあったし
ジョブごとのステータス成長は割と謎

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5eab-7l6a [119.171.155.246]):2024/03/19(火) 18:02:07.79 ID:DsTVrvdq0.net
まだ3日も待たなきゃならんのか
DL版にはアーリーアクセスデフォで付けて欲しいなぁ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffb9-9gI3 [60.89.157.109]):2024/03/19(火) 18:02:10.68 ID:xNKlbIqb0.net
>>905
ドグマが時代を見たことなんぞない
時代がドグマをみろ
考えるなのりこめ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9e90-SU7y [2001:268:946a:9818:*]):2024/03/19(火) 18:02:42.50 ID:/U3abasZ0.net
>>880
都市とは別に戻りの礎それだけあれば、終盤はFTしまくれるし普通に快適そう
ストーリー進行中は道中も緊張感を持って、周回時は素早くできる感じ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f313-mVkN [202.143.195.9]):2024/03/19(火) 18:03:20.52 ID:lOUq3o/o0.net
レベルに応じて一定以上は勝手に振り分けでもするんかね?

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6762-qkIm [222.231.82.67]):2024/03/19(火) 18:04:11.75 ID:46+hKwLw0.net
>>840
人口密度が高い所でしか、こんなに頻繁に話しかけられんと思うけどな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6762-qkIm [222.231.82.67]):2024/03/19(火) 18:04:27.47 ID:46+hKwLw0.net
>>844
FO76は、今面白いからセーフ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b9-A0KB [126.40.141.42]):2024/03/19(火) 18:04:37.90 ID:Av4xhOp30.net
戻りの礎ってぶっちゃけ神システムだけどなんでどこもやらないんだろうな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8338-A0KB [2400:4052:4200:c800:*]):2024/03/19(火) 18:05:12.75 ID:73FmtegR0.net
>>909
宿屋は今回は獣人国に家買えるから守らなくてもいいだろうけれど、武器屋は必須だからな
どうせ今回も好感度上げないと売ってくれない高性能装備ありそうだし願ったり叶ったりだろ(最終的に自室に住む武器屋)

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 56af-uS5d [153.208.49.70]):2024/03/19(火) 18:05:59.68 ID:vjsWsc320.net
ステ上昇が魔法職で魔法系3、物防6upみたいな謎数値を交えながら細かく設定されていた場合、完全な特化成長をさせたい時は1レベルごとに上昇値調べてジョブ変える必要が出てくる→そんなことをやってられる人間はめったにいない
これで特化育成なんかする必要ないぞということにしてるのかもしれない

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5eab-7l6a [119.171.155.246]):2024/03/19(火) 18:07:32.88 ID:DsTVrvdq0.net
固定のFTポイントが多く用意してある上で戻りの礎なら神なんだがな

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7b9-3JoM [126.53.183.21]):2024/03/19(火) 18:08:08.02 ID:YWa/4sss0.net
ダークアリズンのメタスコア81だっけ?つまり81以下ならヤバい

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f63-+X2/ [2400:4051:c241:4500:*]):2024/03/19(火) 18:08:12.48 ID:LYrKx/s60.net
戻りの楔
また設置して中間地点扱いにして、街に戻って帰ってきたら戻りの楔回収して
先に進んで、また戻りの楔設置してって、、登山者がキャンプ張るみたいな扱いが便利そうw

世界が広がったらそのハブ的な頻度の高い重要ポイントに置いていくんだろうけど
単純に世界を10分割して良さげな場所に平均的においていくか
狩り場や稼ぎ場とか、繰り返し通う場所を優先的に置いていくかでも使い方変わりそうだな

首都みたいな固定FTポイントが他に幾つあるかで大分使い道が分かれそうだ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9efa-1XrU [223.134.168.6]):2024/03/19(火) 18:08:32.80 ID:julXguqn0.net
ウルドラみたいなのきたらまたメイジ無双で魔攻あげてないやつ~と煽られる未来が見える
なぜあれだけ悪評だったのにステ手動振り分けになしなかったのか

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 56f6-iAld [153.130.3.20]):2024/03/19(火) 18:08:38.28 ID:awn1Y1Ac0.net
産まれたての子鹿のようにガクガク?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8338-A0KB [2400:4052:4200:c800:*]):2024/03/19(火) 18:10:03.15 ID:73FmtegR0.net
>>913
永久石入手できるまで結構苦痛じゃなかった?
PS4版とかのHD版はオバダビが持っていてくれたから序盤から使えて楽だったけれど
今作は掲示板護衛クエストが無いからそれほど使うこともないのかな?

一番気がかりなのは、
いきなりNPCから話しかけてきて期限ありクエスト発生して、礎を事前に目的地付近に設置しておかないと時間経過で間に合わない
なんてものがありそうってところ…

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f63-+X2/ [2400:4051:c241:4500:*]):2024/03/19(火) 18:10:34.02 ID:LYrKx/s60.net
DD1の時は育成上昇ステータスが職業で固定されてただかで
ソーサラーを極めるなら、最初は戦士で転職まで育成した後に
どこかでソーサラーになれとか言われてなかったっけか?かなり前の記憶

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f63-+X2/ [2400:4051:c241:4500:*]):2024/03/19(火) 18:13:57.05 ID:LYrKx/s60.net
>>925
時間制限付き突発サブクエはキツイぜ・・・

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200