2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS5/Xbox】Dragon'sDogma 2 -ドラゴンズドグマ2 Part10

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 18:10:49.48 ID:JDVtxLfv0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

文頭に必ず【!extend:on:vvvvvv:1000:512】の【】内を3行以上入れてください

◆開発&発売 : カプコン
◆対応機種 : PS5/steam/xbox
◆ジャンル:オープンワールドアクション
◆プレイ人数. : 1人(多人数ネットワーク)
◆発売日: 2024/3/22【PS5/Steam/Xbox】
◆販売価格:(DD2パッケージ版)8,990円 (DD2 DL版) 9,900円

◆関連サイト
ドラゴンズドグマ ポータルサイト | CAPCOM:
https://www.dragonsdogma.com/ja-jp/
ドラゴンズドグマ 2 公式サイト | CAPCOM
https://www.dragonsdogma.com/2/ja-jp/
Twitter:
http://twitter.com/DD_CAPCOM

◆関連スレ
[第一作目]
ドラゴンズドグマ 469【DDDA】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1708168845/

[家庭用ゲーム]
Dragon'sDogma -ドラゴンズドグマ総合- 498
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1710137808/

[PC版]
【PC】Dragon'sDogma 2 -ドラゴンズドグマ2 Part3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1710190429/

◆前スレ
【PS5/Xbox】Dragon'sDogma 2 -ドラゴンズドグマ2 Part9
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1710652539/

次スレは>>950を踏んだものが宣言したうえで立てること
無理なら直ぐに代役を指名しましょう
その他の人は立つまで減速お願いします
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/thejimwatkins
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 22:50:17.47 ID:50YpFpDm0.net
>>244
アビリティは付け外しできてそのうちほとんどのパッシブ系アビリティはジョブを変えても付けれる
例えばマジックアーチャーは魔力伸ばすために先にソーサラーで魔力アップのアビリティ取っとくとかね

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 22:50:34.03 ID:+kQJMDMB0.net
>>244
いけると思うよ
弓使いか
指輪物語のレゴラスを思い出してしまう
あれはかっこよかった

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 22:50:37.57 ID:Qgro4sFH0.net
ドヴァキン実装ってマジ?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 22:51:39.06 ID:FTrzMd600.net
動画見てたらまた「腐りかけの肉」なのかよ
効果的には普通の肉の上位互換なんだから「熟成した肉」とかにしてくれ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 22:55:43.30 ID:y6tuE2jS0.net
祇もロードマップに無いしね
ちょっとワクワクさせられてしまったがそんなわけ無いよな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 22:56:25.06 ID:TXoU1ETz0.net
釣りか…

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 22:56:45.44 ID:J552dlrY0.net
>>239
弓も剛力撃ちもないし降らし矢もないから

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 22:57:11.50 ID:4fZ1IV1F0.net
竜人と言えばこれ
https://i.imgur.com/UnSLTAC.jpg
https://i.imgur.com/xwmIXcy.jpg

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 22:57:11.87 ID:1fgUYXDY0.net
まあ十中八九DLCは出すでしょ。前回も出してるし

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 22:58:24.10 ID:jNeCcy5f0.net
なるほどね、とりあえず弓使いのプロの真似しとけばいいか

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 22:59:01.21 ID:EQc7KfpC0.net
さっきtube見てたんだがレベルアップ時に魔職が物理攻撃力のが上がってるとこ見ると
2はどうやらレベルアップ時能力上がるのがランダム臭いな
しかも筋力や魔力と云った基礎ステータスじゃなく
物理攻撃力や魔法攻撃力等戦闘能力が直接アップするみたい
ちなみにアップする項目は
HP、スタミナ、所持重量、魔法攻撃力、物理攻撃力
魔法防御、物理防御

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:01:48.28 ID:J552dlrY0.net
まあジョブマスター方式だからDD1みたいに簡単に理想のジョブに切り替えも出来ないんじゃない

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:01:50.32 ID:DZwK/Hwp0.net
今作はジョブ毎にある程度の基礎値が変化するみたいだから、ワンジョブも出来ない訳では無いだろうね
カプコン的には色んなジョブ当たって欲しい感じな気がするので他ジョブを渡ることで恩恵が出る要素はあるだろうけど

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:04:09.83 ID:J552dlrY0.net
師範の好感度にも優先するって書いてあったし
好感度上がるアイテムをどこかで入手しないと皆伝も出来なそうだし

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:06:01.29 ID:J552dlrY0.net
この仕様だと攻略サイトも情報掲載遅いだろうな
DDONもジョブ習得の仕方がなかなかわからなかったしな

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:06:12.97 ID:42P5SveR0.net
dlcは発売後に評判良ければ作りはじめるかもくらいじゃない、発売後は通常のアプデで手一杯になってそう

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:10:49.78 ID:EQeDFgha0.net
ついに今週発売かぁ
ドキがムネムネしてきたぜ
水曜祝日から木金は有給で5連休な私に隙はないぜ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:11:21.74 ID:J552dlrY0.net
最初の3職を楽しむかな

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:13:31.17 ID:DZwK/Hwp0.net
ジョブマスターに会うことも困難みたいなのは正直嫌いじゃないな。 思いっきりゲームゲームしてるってよりはその世界の住民として居る感じと旅感が出るし

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:14:09.50 ID:xyKQvVl50.net
>>260
今時そんなバカなって思うんですよね

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:14:14.18 ID:HKc05Fn00.net
恐竜人😳

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:16:31.83 ID:03Z4R6Nt0.net
今回レベル999まであるらしいじゃん
そんなんだったらステにこだわってもキリがないと思うけどな
いつまでそのこだわりやんの?って感じで

どんな育て方しようがレベル999ならどのモンスターも瞬殺じゃないの?w

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:17:36.54 ID:DSUue/RJ0.net
ちょっと銃火器とか隠し武器で出してくれんかね?
銃火器使ってドラゴンとか倒したいのよ〜

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:17:45.70 ID:RQpdvlXp0.net
>>229
これコラじゃなくて本物?だとしたら結構ヤバいと思うけど

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:18:07.69 ID:J552dlrY0.net
中途半端な育成するとそのままクリアして
また師匠から学ぶみたいになるから1職1職完結させた方がいいんやろな

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:20:31.38 ID:WFFhjjkN0.net
雑魚~中型の新モンスター全然出てないからそこのところどうなんだろうな
見たことあるモンスだと攻略の仕方大体わかっちゃうから若干新鮮味が少ない

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:22:08.50 ID:+kQJMDMB0.net
>>275
まあ、ファンタジーの雑魚や中型ってお決まりのメンツだしなぁ
新モンスターはなかなか実装難しそう

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:22:21.23 ID:gbb7MEYj0.net
魔剣士極めるか
アリズンで双剣と魔弓持たせて擬似マーチャするか
悩ましいな

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:22:35.51 ID:Ra3hjhtc0.net
ドイツのゲームサイトのレビュアーが言ってたけどメタスコア解禁水曜日らしい

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:22:52.73 ID:wg4b7VE/0.net
アクションじゃないけどマッチロック式でいいならPillars of Eternityおすすめ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:22:54.43 ID:Zyt3Q7MW0.net
今作もゴブリンさんは大活躍だろうな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:23:19.55 ID:J552dlrY0.net
愛され続けるレアモンスターは欲しいかな
メタルスライムとかサボテンダーみたいな

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:23:30.65 ID:xyKQvVl50.net
>>271
ステータスの上昇はランダムな!
魔法職でも魔力上がらず筋力上がる時あっからよろ!
レベルは999まであっからカンストすりゃ同じっしょ!

こんなバカなゲームデザインなわけない

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:24:16.29 ID:RQpdvlXp0.net
https://youtu.be/N5ZSUPZ7iJU?si=9xiZpb36D4HKfSjo
フラゲ組のQ &Aがでてる、英語わかるやつは見た観てはオレはちょっとしか分からんかった

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:24:43.47 ID:J552dlrY0.net
見かけた瞬間テンション上がるようなレアモンスターいたら冒険が楽しくなると思うのよ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:25:02.54 ID:DZwK/Hwp0.net
魔剣士めちゃくちゃ気になるけど、剣士なのになんで長物なんだろうという疑問
普通に剣みたいな武器があったりはしないんやろか

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:26:05.20 ID:DZwK/Hwp0.net
個人的にはドレイク系のモンスが欲しい
BGMめちゃくちゃ好きやったし

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:28:54.21 ID:XsnAUqgh0.net
>>282
あくまで基本ステータスで、そこにジョブ補正入るなら、なくは無い

無いよりの有るかも

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:30:22.99 ID:RDL5vjna0.net
>>283
トレーラーやマーケティングに出てない新敵これまでに4種類遭遇したって言ってるな

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:31:29.03 ID:J552dlrY0.net
前作はモンハンと一切コラボしなかったけど
今回はあるかもね

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:32:05.58 ID:WFFhjjkN0.net
ヴォーパルバニー的な一見弱そうでやばいモンスターとかもほしいんだよね
大型と戦うのがメインなのはわかるんたけど

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:33:42.87 ID:03Z4R6Nt0.net
>>282
レベル999までいったら一緒
ってのはそうなんじゃねーの
一生懸命ステこだわって育てて俺ツエーがしたいとして
それは何も考えずに育てたレベル999でも同じく俺ツエーができる

そこまでレベル上げてなおかつステにこだわりたいって
もはや何を目指してるのか俺にはまったく理解できんが

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:34:04.35 ID:fiMaF2pX0.net
ファイナルトレーラーないのかね

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:35:02.58 ID:J552dlrY0.net
ローンチトレイラーはあると思うけどな

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:36:09.29 ID:wg4b7VE/0.net
今時変なアレンジしてないほぼ想像通りのモンスターってそれだけで貴重なんだよね

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:36:27.44 ID:+kQJMDMB0.net
>>290
ここでシャンフロの種族の名前を聞くことになるとは思わなかった

なるほど
そんな小型がいても良いかもな
ドグマ2にもいるかもしれんがわからんね

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:36:36.93 ID:J552dlrY0.net
オドガロンなら既存のドグマのモンスターをちょっと改造するだけでモンハン仕様にできそうだけどね

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:37:12.29 ID:J552dlrY0.net
オドガロン装備はカッコよかった記憶だし

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:37:38.15 ID:JfyFQC970.net
ヴォーパルバニーなんて古典レベルのお馴染みモンスターだぞ
別名も色々あるけど

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:37:51.68 ID:4ovTcB030.net
それな
グリフォン!サイクロプス!ゴブリン!キマイラ!素材そのまま!
ってのが良いんだよ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:38:31.59 ID:TXoU1ETz0.net
ヴォーパルバニーをシャンフロオリジナルの種族だと思ってる?

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:38:41.35 ID:YqJLYg0x0.net
>>295
ボーパルバニーはウィザードリィのモンスターが初出だよ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:39:51.56 ID://H30P9I0.net
チギュッ!チギュアッ!w

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:40:16.35 ID:WFFhjjkN0.net
>>295
>>298
ファンタジーではこすられまくってるがウィザードリィ辺りが原典かも?しらんけど

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:41:34.28 ID:3h08SDp80.net
前作のウォリアーは超もっさりだったからね
うまくぶち込めた時の快感はあった記憶はあるけど

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:42:38.91 ID:8905l/240.net
>>295
ヴォーパルバニーなんて昔からあるネタだぞ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:42:41.95 ID:JfyFQC970.net
>>301
ウィザードリィのさらに元ネタでなんか映画があったはず
聖なる手榴弾がどうたらの

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:42:44.58 ID:J552dlrY0.net
スロー入れられるサポートがあればそのぶち込めるチャンスが大幅に増えるんだよね

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:43:09.99 ID:4ovTcB030.net
ヴォーパルバニー知らんからググったけどそのシャングリラの奴しか出てこなかったわ
お前ら物知りだな

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:43:38.31 ID:TXoU1ETz0.net
トレントとかはオンにいたんだっけ?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:44:08.50 ID:J552dlrY0.net
いたねー
登るのが大変だったよ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:45:11.18 ID:4ovTcB030.net
バハムートとかFFのせいで随分と認知歪ませられたよな
というかこのドグマでワイバーンの認知歪ませられた人も居そうだ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:45:38.13 ID:+kQJMDMB0.net
>>298
まじか!
知らなかった!

>>300
そうなんだな

>>301
みたいだな
ウィザードリィはやったことないからなぁ

>>302
チー牛さんは巣にお帰りなされ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:46:33.75 ID:+X3FtflM0.net
隠し職業でニンジャサムライがあるといいなあ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:48:01.41 ID:+kQJMDMB0.net
>>305
らしいな

>>306
それグレムリンじゃない?違うかな?

>>308
物知りだよな
知らなかったわ

>>311
たしかに
バハムートはドラゴンのイメージしかない
本当はクジラだっけな

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:48:35.30 ID:EQeDFgha0.net
一つ不安点はXbox seriesSだからワイルドハーツみたいにならないか不安だ
あれはSだけ最適化全然されてなくて酷かったからな

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:48:35.46 ID:J552dlrY0.net
ポーンだけの特別な何かがあるって言ってたけど自爆でも覚えるんか?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:48:50.12 ID:my1YtajWH.net
東日本大震災のとき凄かったぞ
関東中から半グレみたいなの集まってきてJSJCも容赦なくミニバンに引きずり込まれて犯されまくってビデオ撮られてた
自警団がミニバンめっちゃ警戒してた

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:49:32.39 ID:+kQJMDMB0.net
>>315
気になるよな
どんな感じに仕上がってんだろうな

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:49:34.95 ID:fiMaF2pX0.net
>>283
自動翻訳してみたらポーンがポルノになってちょと笑った

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:49:38.24 ID:fwPMw4Dd0.net
ヒューマンもエルフも猫人族もリザードマンも居て
ドワーフもハーフリングもノームも居ないってのもな・・・

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:49:50.23 ID:JU/Zw27Z0.net
関係ないけどモンハン初代って説明書とかパッケ裏なんかに飛竜(ワイバーン)って書いてあったよね

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:50:36.82 ID:KlQuWea+0.net
もうここまできたら今から新情報入れない方が楽しめるのに我慢出来ん

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:50:57.61 ID:WFFhjjkN0.net
まあグラの問題だろう獣人もマズル低い人間モデル流用しやすい猫科だけだし

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:50:59.87 ID:hA/e9kP80.net
>>288
完全に新種なのか2の事前情報で出てなかっただけでDAやDDONには居た敵なのか
めちゃくちゃたくさん追加されてるとまでは期待してないがどうなるかね

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:52:13.00 ID:8905l/240.net
>>306
映画はMonty Python and the Holy Grail

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:54:04.55 ID://H30P9I0.net
女子中学生に性暴行の容疑者、難民申請中のクルド人 トルコ生まれ川口育ちの「移民2世」

女子中学生に性的暴行をしたとして埼玉県警川口署に逮捕されたトルコ国籍で自称解体工の男(20)が、難民認定申請中で仮放免中だったことが8日、同署の調べで分かった。男はトルコ生まれ日本育ちの在日クルド人で、事実上の「移民2世」という。

調べによると、男は1月13日午後10時半ごろ、川口市内のコンビニ駐車場に止めた乗用車内で、東京都内の10代の女子生徒に性的暴行をしたとして7日、不同意性交などの容疑で逮捕された。

同署によると、男は先に来日していた父親を頼って幼少期に来日し、地元の小中学校に通っていた。卒業後は家業の解体業を手伝っていたと供述している。男は父親とともに難民認定申請中で、入管施設への収容を一時的に解かれた仮放免中だった。自宅はさいたま市内だが、川口市北部の隣接地域だった。

https://www.sankei.com/article/20240308-LUTLMINZTNOZNGADECZPNB3CGY/

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:54:06.77 ID:+kQJMDMB0.net
>>321
ワイバーンは二足、ドラゴンは4足って分け方もあるな
リオレウスはワイバーン
ミラボレアスはドラゴン

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:54:54.84 ID:YaNiRk/+0.net
ゲースロだとワイバーンみたいなのでもドラゴン扱いだったな

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:58:19.94 ID:EQeDFgha0.net
>>318
おっ同士がいたか
もうダウンロード版予約したから後戻り出来ないから腹括るしかない
後はポーンの貸し借りはクロスプレイ可能か気になる

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 00:00:35.57 ID:Yvv2VWhh0.net
神ゲーであることを祈りな
俺も祈る

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 00:01:04.92 ID:e66vTS1E0.net
>>329
クロスプレイは出来ないとか聞いたから箱だけじゃないかな?
箱は日本人少ないから海外受け狙っていきたいところ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 00:01:06.49 ID:LAjibOmh0.net
まずはPSと箱のマルチはあっても良いと思うけどな
カプコンとしてはsteamの改造が気になるのは分かるから

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 00:02:38.86 ID:5cNaC1y70.net
>>316
竜憑き関連だと思う

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 00:05:06.30 ID:2wLYZWxZ0.net
ポーンに関してDDONでは色々語られてたね
あんま記憶に残ってないけど

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 00:05:44.55 ID:/i8qu3TK0.net
大型と遭遇したら街や村に避難しない方がいいかもなあいつら普通に進入してきてNPCぶっ殺すらしいから
動画でもグリフィンがヴェルムントの門から進入してきて街中で戦闘になってたしワクワクしたわ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 00:05:51.26 ID:53DGnc8T0.net
ウィザードリィからだっけ?もっと前か?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 00:06:14.57 ID:LAjibOmh0.net
竜憑きは自我が強くなるんだっけ?色々と面白く出来そうなの放り込んできたよな

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 00:10:53.22 ID:xNKlbIqb0.net
>>335
でもNPCは共に戦ってくるぞ。。。。
死なせなければいい。。でしょ?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 00:14:21.01 ID:W8xhWY0B0.net
僕と幼女クロエの大冒険
それがドラゴンズドグマ2
i.imgur.com/kIPQWVx.jpg
i.imgur.com/JEscu2x.jpg
i.imgur.com/kNS9bSF.jpg

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 00:16:23.63 ID:2wLYZWxZ0.net
NPCはヒールスポットで回復させられるならメイジの人権ありやね

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 00:16:52.78 ID:e66vTS1E0.net
>>338
村長「村に災いをもたらす気か!」

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 00:17:24.59 ID:gpbYvFL50.net
>>283
ポーンのAIは1より1億倍良くなってると太鼓判押してるなw
幻術師みたいなジョブ実装したぐらいだしそりゃそうか

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 00:19:16.16 ID:xNKlbIqb0.net
好感度やばそうだよね。。そこまで作ってるかな
いや作ってそうだな。。
それでも僕は村人と戦うよ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 00:24:44.26 ID:nSqf3HLX0.net
気軽にNPCをヌッ転がす事ができるようにとか色々な要素からストーリーはループものなんだろうなと…

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 00:26:10.29 ID:U3XcgEMO0.net
>>260
ランダムではなさそうだったけどね。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 00:26:14.46 ID:gpbYvFL50.net
>>342
10億倍だったわw

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 00:32:28.20 ID:8aJ95XUN0.net
今時NPC気軽にぶっ殺せるのはなんか時代に逆行してる感あるよな、昔はほぼ全てのNPC殺せてやり方次第じゃ詰む可能性のあったあのフロムですら重要NPCは殺せないようにしてるのに

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 00:32:54.16 ID:vw8Nwpds0.net
>>291
誰に何を決めつけてものを言ってるのかわからんけど俺ツエーと魔法職で力上がって魔力上がらんっていうランダム性は今時馬鹿すぎて有り得ないって話は関係ないぞ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 00:35:13.56 ID:e66vTS1E0.net
>>347
モロウウィンドかよ
流石に重要NPCは死なんだろと思うが

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 00:38:22.11 ID:lc2HlQ1c0.net
このゲームの最大の懸念点はエッチなパンツがあるかどうかなんだ🥺

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200