2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS5/Xbox】Dragon'sDogma 2 -ドラゴンズドグマ2 Part10

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 18:10:49.48 ID:JDVtxLfv0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

文頭に必ず【!extend:on:vvvvvv:1000:512】の【】内を3行以上入れてください

◆開発&発売 : カプコン
◆対応機種 : PS5/steam/xbox
◆ジャンル:オープンワールドアクション
◆プレイ人数. : 1人(多人数ネットワーク)
◆発売日: 2024/3/22【PS5/Steam/Xbox】
◆販売価格:(DD2パッケージ版)8,990円 (DD2 DL版) 9,900円

◆関連サイト
ドラゴンズドグマ ポータルサイト | CAPCOM:
https://www.dragonsdogma.com/ja-jp/
ドラゴンズドグマ 2 公式サイト | CAPCOM
https://www.dragonsdogma.com/2/ja-jp/
Twitter:
http://twitter.com/DD_CAPCOM

◆関連スレ
[第一作目]
ドラゴンズドグマ 469【DDDA】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1708168845/

[家庭用ゲーム]
Dragon'sDogma -ドラゴンズドグマ総合- 498
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1710137808/

[PC版]
【PC】Dragon'sDogma 2 -ドラゴンズドグマ2 Part3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1710190429/

◆前スレ
【PS5/Xbox】Dragon'sDogma 2 -ドラゴンズドグマ2 Part9
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1710652539/

次スレは>>950を踏んだものが宣言したうえで立てること
無理なら直ぐに代役を指名しましょう
その他の人は立つまで減速お願いします
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/thejimwatkins
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f5b-0rOl [240f:c4:c0ba:1:*]):2024/03/18(月) 21:46:33.81 ID:J552dlrY0.net
安いしやってみればいいじゃん
アクションゲー得意ならハードで始めれば歯ごたえあるぞ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6762-qkIm [222.231.82.67]):2024/03/18(月) 21:47:17.70 ID:8IKSbeTD0.net
>>143
これはジャストガードする意味が強くて良いね
アクション性も高まって面白そうだ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f5b-0rOl [240f:c4:c0ba:1:*]):2024/03/18(月) 21:48:13.60 ID:J552dlrY0.net
マーチャーも急所に当たっときはごっそり減るけどそれ以外に当たってると削れないのは1からやね
狙って急所撃てないぶん俺にはきつく感じるジョブだったが

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b5a-/Kk5 [240a:61:5285:3a10:*]):2024/03/18(月) 21:48:31.79 ID:TXoU1ETz0.net
マチャはもう人間松明になれないのか?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf87-CvhI [240b:c010:460:17a5:*]):2024/03/18(月) 21:48:41.08 ID:YaNiRk/+0.net
>>174
まあ遠距離職なんだし弱点ないとな
しかもマーチャーって着弾までに時間かかる攻撃多いからその間回避に徹しないと近接はきつそう

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6762-qkIm [222.231.82.67]):2024/03/18(月) 21:49:24.43 ID:8IKSbeTD0.net
リーク内容によると、難易度は前作よりも高めらしい

つかxbox版事前DL完了!
69.9GB

あと3日と少々
楽しみになってきた

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f5b-0rOl [240f:c4:c0ba:1:*]):2024/03/18(月) 21:49:45.21 ID:J552dlrY0.net
メイジの詠唱中の移動速度が速くて意外と戦いやすそうに見えたんよね
幻術士よりポーン見守りながら戦えそうに思う

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7b9-Ie/e [126.25.157.206]):2024/03/18(月) 21:49:48.14 ID:+kQJMDMB0.net
>>174
インフルエンサーすらフラゲか
無法地帯すぎる
しかし、高評価そうだ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9758-ys8q [116.67.186.45]):2024/03/18(月) 21:50:33.98 ID:Iz8WRJgn0.net
https://youtu.be/BoyWYztwxgs?si=_eZb7goUdRwYwMNw?t=9m20s

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf87-CvhI [240b:c010:460:17a5:*]):2024/03/18(月) 21:50:43.28 ID:YaNiRk/+0.net
>>182
インフルエンサーならさすがに公式が渡したとかじゃないんか

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9758-ys8q [116.67.186.45]):2024/03/18(月) 21:51:23.94 ID:Iz8WRJgn0.net
>>183
ここの9分20秒あたりからマチャのゴーレム戦ある

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e0d-A0KB [240f:ca:1c31:1:*]):2024/03/18(月) 21:51:32.36 ID:RwzPJgtQ0.net
>>172
>>173
そうするわサンクス

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f5b-0rOl [240f:c4:c0ba:1:*]):2024/03/18(月) 21:52:18.82 ID:J552dlrY0.net
自メイジ マイポ戦士 ポアーチャー ポウォリ
意外とサクサク進めそうな予感
魔法必要な所では自分で撃てるから速そうだし

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf87-CvhI [240b:c010:460:17a5:*]):2024/03/18(月) 21:52:43.32 ID:YaNiRk/+0.net
幻術士絶対むずいだろうけどやりたいわ
攻撃方法無くても成立するってことはポーンが相当優秀になったんだろうな

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e46-mjnA [240f:32:44ab:1:*]):2024/03/18(月) 21:57:40.42 ID:qiWxKkV+0.net
幻術士本当に覚者が攻撃出来なくなるの込みでそれをする旨味が成立してるのか気になるな
>>182
んなわけないだろ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f5b-0rOl [240f:c4:c0ba:1:*]):2024/03/18(月) 21:59:37.72 ID:J552dlrY0.net
幻術士のバフでポーンの火力がどれぐらい上がるかよね
単純に1.5倍ぐらい上がればまあ覚者が殴るのと同じぐらいは出るんかな

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-dSZf [106.133.21.143]):2024/03/18(月) 22:00:05.77 ID:vkxhiTUla.net
ユーチューバー呼んでやらせたのも確か全部魔剣士とマーチャー固定だったよな?
先行プレイの映像全部同じすぎてつまんねえよw
色んなジョブを見せてくれや

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b5a-/Kk5 [240a:61:5285:3a10:*]):2024/03/18(月) 22:00:23.85 ID:TXoU1ETz0.net
幻術士で敵の足止めとポーン強化してる間にソサで多重詠唱とかさせれば強いのかもしれない

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9eab-0rOl [240b:250:3360:1900:*]):2024/03/18(月) 22:01:06.01 ID:EQc7KfpC0.net
ドグマDAさっきtwitch閲覧者2000人超えていた
やっぱ皆2が待ち遠しいんだな

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06e6-ohDh [2404:7a80:cf40:bc00:*]):2024/03/18(月) 22:02:20.36 ID:RQpdvlXp0.net
崖から勝手に身投げしたら炎は効きませんとか言いながらヘルハウンド相手に炎エンチャしたり目の前で大魔法詠唱し始めたり万能役で水濡れ解除したり無印のポーンは本当アホの子だったなぁ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 52a8-J7YM [240b:13:8202:2000:*]):2024/03/18(月) 22:02:36.65 ID:WL4fJQPo0.net
才略って結構優秀な予感がするんだ
IGNの18分の動画でアーチャーポーンがサイクロプスの目に剛力撃ちを積極的に狙ってた(英語音声だったので才略かは分からない
才略は覚者の動きに合わせてチャンスを生み出す性格

奔放は特に何も考えず攻撃に専念するであろう事から幻術士と相性が良さそうだ

声に関してはどちらも5を選ぶと丸くなって良いぞ
後者はアニメの物語シリーズのような語り口調だからその辺好きな人には刺さるだろう

純真はスフィンクスみたいな隠し発覚に役立たそうだし、物集めのチャレンジ型とあるからして、積極的に部位破壊を狙ってくれるかも知れない

頭良くなったらしいポーンの活躍が楽しみだね

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22bb-qEsL [2404:7a85:9c1:2a00:*]):2024/03/18(月) 22:03:08.41 ID:DT8KLDsX0.net
幻術士は雑魚含んだ乱戦だと強そうだけど
ドラゴン級相手だと覚者が殴れないきつさが勝りそうな気もする

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 56af-uS5d [153.208.49.70]):2024/03/18(月) 22:03:32.86 ID:Ll4bAjmU0.net
2のマーチャーのフルチャージ跳弾の射出モーションヤケクソで笑う

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf87-CvhI [240b:c010:460:17a5:*]):2024/03/18(月) 22:04:42.21 ID:YaNiRk/+0.net
ドラゴン相手には車の幻影見せる幻術で足止めしよう

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b5a-/Kk5 [240a:61:5285:3a10:*]):2024/03/18(月) 22:06:33.98 ID:TXoU1ETz0.net
ドラゴン牛車セッ○ス!

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 03f6-CfnZ [122.26.16.13]):2024/03/18(月) 22:09:03.22 ID:0GnkGN/00.net
>>160
どっかの動画でマーチャーにも物理攻撃の手段があるのは確認できた
使ってたスキルがゴーレムのメダルに当たった時にしっかりダメージ入ってたから安心して良いぞ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f5b-0rOl [240f:c4:c0ba:1:*]):2024/03/18(月) 22:10:27.46 ID:J552dlrY0.net
杖の良いところはエンチャントしてもアビリティで別属性打てる所なんだよね
思い出したわここが強みなんだわ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr67-ys8q [126.211.18.67]):2024/03/18(月) 22:10:53.37 ID:hdq5E+dar.net
マーチャーの自動ロックオンでゴーレム戦余裕だろ動画にも上がってる
なんでわざわざしがみついて攻撃するの?馬鹿なの?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83f7-A0KB [2400:4052:5102:ca00:*]):2024/03/18(月) 22:11:37.09 ID:AHWAC42F0.net
ずぶ濡れになってしまいました…w

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 52a8-J7YM [240b:13:8202:2000:*]):2024/03/18(月) 22:12:37.80 ID:WL4fJQPo0.net
ドラゴンに対峙して心臓奪われるシーンでは隠しファイターだし、ロールプレイ的な目的でファイタースタートも悪くないな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b9-A0KB [126.40.141.42]):2024/03/18(月) 22:12:50.37 ID:wg4b7VE/0.net
マデリン!

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8319-9gI3 [2001:268:987b:4410:*]):2024/03/18(月) 22:14:29.28 ID:0C6QMQZ+0.net
30FPS固定だったら炎上とかサムネにして動画貼られそう

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 92e2-6iYU [221.187.216.163]):2024/03/18(月) 22:15:56.61 ID:y0saQZB20.net
PS5で30フレはまあ炎上するかなあ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17f5-+X2/ [2400:4152:5381:a900:*]):2024/03/18(月) 22:16:32.81 ID:az+yAg8w0.net
前作はポーン貸し出し数とか評価とかあったような気がするけど
あれちょっと荒れたから今回はなしかな

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9efa-1XrU [223.134.168.6]):2024/03/18(月) 22:17:02.98 ID:WFFhjjkN0.net
ファイターで始めるとハーピーでイライラするから嫌いなんだよな
天井ぶんぶん斬りしかない欠点改善されてるなら使うけど

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9efa-1XrU [223.134.168.6]):2024/03/18(月) 22:18:11.61 ID:WFFhjjkN0.net
>>207
30フレでもまあ動いてりゃ気にならないけど問題はPVとかでカクついてるのが製品版で再現されてたらOUTだな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 064a-9gI3 [2001:268:c28c:382b:*]):2024/03/18(月) 22:18:57.83 ID:hr/Sprc60.net
スペシャルムービーでスライディングから振り向きざまにしゃがみ撃ちしてるのかっこよすぎてアーチャーに決めたわ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83f7-A0KB [2400:4052:5102:ca00:*]):2024/03/18(月) 22:19:10.02 ID:AHWAC42F0.net
また腐ったりんごとか肉が送られてくるんかな…

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f5b-0rOl [240f:c4:c0ba:1:*]):2024/03/18(月) 22:19:56.86 ID:J552dlrY0.net
30フレでもリフレッシュレートがある程度出てたら映像的にはなめらかなんじゃね?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f5b-0rOl [240f:c4:c0ba:1:*]):2024/03/18(月) 22:20:47.65 ID:J552dlrY0.net
>>209
わかる
しかも飛んでるだけじゃなくて眠らせてくるからなw

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9efa-1XrU [223.134.168.6]):2024/03/18(月) 22:21:31.31 ID:WFFhjjkN0.net
ぶっちゃけ30と60も大半のユーザーはぬるぬる動けば気にしないよ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1788-sn8e [240b:253:8b20:8900:*]):2024/03/18(月) 22:22:42.96 ID:vLIkqLkr0.net
ps5版買ってるけどフレームレート怪しかったら未開封のまま売るわ
そのままsteam版買う

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb9-FuGx [60.109.172.154]):2024/03/18(月) 22:24:59.96 ID:50YpFpDm0.net
とりあえずファイターで筋力取って所持重量アップしつつジョブMaxで攻撃力ア10%取って、ウォリMax攻撃力30%?アップ取ってからスタートかな

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 22:25:41.72 ID:r8yIzD4a0.net
昔はファイター1択だったのに今じゃダントツでシーフが好きだ。人の好みは変わるもんだな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 22:26:12.21 ID:DZwK/Hwp0.net
フレームレート厨はただのネガキャン荒らしだからスルーで良し

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 22:26:57.26 ID:Ll4bAjmU0.net
動画見てるとハーピーは前より若干低空飛行になってる気がする
それでもファイターはぴょんぴょんせざるをえなさそうだが

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 22:27:35.67 ID:J552dlrY0.net
オンドラやってる人いるけど教えてやれよ
削りやすい所は誰でも削っるけど残ってる場所こそ大変なんだと

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 22:28:29.08 ID:WL4fJQPo0.net
度々見かけるがどうして前作にあったアビリティがドグマ2にも当然あると思ってるん?
情報仕入れるの下手か?めんどくさいから見ないで憶測で夢見ていざゲームやってみたら前作と違う!つって暴れんなよ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 22:28:57.26 ID:hr/Sprc60.net
スペシャルムービーでスライディングから振り向きざまにしゃがみ撃ちしてるのかっこよすぎてアーチャーに決めたわ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 22:29:12.15 ID:J552dlrY0.net
オンドラは部位ごとに最適なジョブが変わるから翼とか残ってたら殴りジョブじゃ無理やで

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 22:31:07.54 ID:WFFhjjkN0.net
シーフは流し暗殺あるのとロープアクションあった時点でメイン職に決定したな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 22:31:29.83 ID:tOmoAPX30.net
30でぬるぬるとかいう表現は初めて聞いたわ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 22:34:00.33 ID:50YpFpDm0.net
シーフのあのアクション見たら最終ジョブ候補やわな
とりあえずファイター、ウォリは早めに終わらしてアビリティ取らな
それがめんどう

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 22:36:09.17 ID:J552dlrY0.net
空撃があるのか?
断頭台に空撃が乗るのか?
スタミナ効率はどうか?
この辺がクリアなら最終ジョブ候補やね

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 22:36:55.92 ID:VEj6iiE60.net
https://i.imgur.com/jPw2YfQ.jpg

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 22:38:07.94 ID:jNeCcy5f0.net
>>229
おーモンハン3月か

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 22:38:33.16 ID:J552dlrY0.net
ザ・ドラゴンプリンセス
想像しづらい追加コンテンツやね

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 22:38:39.68 ID:DZwK/Hwp0.net
地上職がどうしても不遇なのがなぁ
ジャンプしての攻撃があるとはあったけど、DDONの時のアルケミとかスピランみたいにモーション中に滞空して連撃できる技とか効果範囲が広い斬撃を出せたりしないんだろうか

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 22:39:13.30 ID:J552dlrY0.net
ドラゴンまみれのダンジョンかな?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 22:39:27.75 ID:WFFhjjkN0.net
追加コンテツってもう決まってたのか長く楽しめそうでなにより

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 22:42:17.81 ID:50YpFpDm0.net
大型アプデまじなら嬉しいけど11月って8ヶ月後か

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 22:43:29.66 ID:TXoU1ETz0.net
ドラゴンプリンセス…
竜人追加か?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 22:43:57.19 ID:J552dlrY0.net
追加コンテンツあるなら
その前にお金使ってヤバ火力出せるの入れておかないと
みんなお金貯まりすぎて追加コンテンツがお金の力ですぐ攻略されちゃうね

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 22:44:26.89 ID:DZwK/Hwp0.net
顔だけドラゴン...

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 22:45:16.32 ID:BTgOKSby0.net
マジックアーチャーは無印だと吸魔痕からの火炎衣や魔斬波が強かったから
全部取り上げられてかなりきついだろうな

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 22:45:19.15 ID:J552dlrY0.net
えっ竜人追加?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 22:45:21.35 ID:4fZ1IV1F0.net
なお耳は人と同じ…

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 22:45:25.89 ID:jWLRpT770.net
覚者王の次は覚者姫出るんだろ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 22:46:21.88 ID:J552dlrY0.net
爆裂矢みたいな触媒があればみんな火力出したいから使ってお金を使わせる事出来そうなんよね

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 22:46:28.99 ID:jNeCcy5f0.net
仕様がよく分からんけど色んなジョブやらなきゃあかんの?弓1本でいきたい

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 22:47:36.86 ID:az+yAg8w0.net
DLCかな竜姫

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 22:47:44.34 ID:TG2EsJMR0.net
海外の掲示板に貼られてた釣り画像だよ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 22:48:31.54 ID:wg4b7VE/0.net
ついにドラゴンに乗れるのか!

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 22:49:56.18 ID:DZwK/Hwp0.net
でも一応竜族的な設定(人間では無い)は確か一貫してあったと思うから、それ関係かね
黒竜とか白竜みたいな....

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 22:49:57.33 ID:J552dlrY0.net
>>244
習得スキル次第かな
弓職に必要なスキルを他のジョブで習得できる事があるのでそれ欲しかったらやる必要がある

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 22:50:17.47 ID:50YpFpDm0.net
>>244
アビリティは付け外しできてそのうちほとんどのパッシブ系アビリティはジョブを変えても付けれる
例えばマジックアーチャーは魔力伸ばすために先にソーサラーで魔力アップのアビリティ取っとくとかね

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 22:50:34.03 ID:+kQJMDMB0.net
>>244
いけると思うよ
弓使いか
指輪物語のレゴラスを思い出してしまう
あれはかっこよかった

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 22:50:37.57 ID:Qgro4sFH0.net
ドヴァキン実装ってマジ?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 22:51:39.06 ID:FTrzMd600.net
動画見てたらまた「腐りかけの肉」なのかよ
効果的には普通の肉の上位互換なんだから「熟成した肉」とかにしてくれ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 22:55:43.30 ID:y6tuE2jS0.net
祇もロードマップに無いしね
ちょっとワクワクさせられてしまったがそんなわけ無いよな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 22:56:25.06 ID:TXoU1ETz0.net
釣りか…

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 22:56:45.44 ID:J552dlrY0.net
>>239
弓も剛力撃ちもないし降らし矢もないから

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 22:57:11.50 ID:4fZ1IV1F0.net
竜人と言えばこれ
https://i.imgur.com/UnSLTAC.jpg
https://i.imgur.com/xwmIXcy.jpg

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 22:57:11.87 ID:1fgUYXDY0.net
まあ十中八九DLCは出すでしょ。前回も出してるし

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 22:58:24.10 ID:jNeCcy5f0.net
なるほどね、とりあえず弓使いのプロの真似しとけばいいか

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 22:59:01.21 ID:EQc7KfpC0.net
さっきtube見てたんだがレベルアップ時に魔職が物理攻撃力のが上がってるとこ見ると
2はどうやらレベルアップ時能力上がるのがランダム臭いな
しかも筋力や魔力と云った基礎ステータスじゃなく
物理攻撃力や魔法攻撃力等戦闘能力が直接アップするみたい
ちなみにアップする項目は
HP、スタミナ、所持重量、魔法攻撃力、物理攻撃力
魔法防御、物理防御

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:01:48.28 ID:J552dlrY0.net
まあジョブマスター方式だからDD1みたいに簡単に理想のジョブに切り替えも出来ないんじゃない

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:01:50.32 ID:DZwK/Hwp0.net
今作はジョブ毎にある程度の基礎値が変化するみたいだから、ワンジョブも出来ない訳では無いだろうね
カプコン的には色んなジョブ当たって欲しい感じな気がするので他ジョブを渡ることで恩恵が出る要素はあるだろうけど

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:04:09.83 ID:J552dlrY0.net
師範の好感度にも優先するって書いてあったし
好感度上がるアイテムをどこかで入手しないと皆伝も出来なそうだし

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:06:01.29 ID:J552dlrY0.net
この仕様だと攻略サイトも情報掲載遅いだろうな
DDONもジョブ習得の仕方がなかなかわからなかったしな

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:06:12.97 ID:42P5SveR0.net
dlcは発売後に評判良ければ作りはじめるかもくらいじゃない、発売後は通常のアプデで手一杯になってそう

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:10:49.78 ID:EQeDFgha0.net
ついに今週発売かぁ
ドキがムネムネしてきたぜ
水曜祝日から木金は有給で5連休な私に隙はないぜ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:11:21.74 ID:J552dlrY0.net
最初の3職を楽しむかな

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:13:31.17 ID:DZwK/Hwp0.net
ジョブマスターに会うことも困難みたいなのは正直嫌いじゃないな。 思いっきりゲームゲームしてるってよりはその世界の住民として居る感じと旅感が出るし

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:14:09.50 ID:xyKQvVl50.net
>>260
今時そんなバカなって思うんですよね

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:14:14.18 ID:HKc05Fn00.net
恐竜人😳

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:16:31.83 ID:03Z4R6Nt0.net
今回レベル999まであるらしいじゃん
そんなんだったらステにこだわってもキリがないと思うけどな
いつまでそのこだわりやんの?って感じで

どんな育て方しようがレベル999ならどのモンスターも瞬殺じゃないの?w

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:17:36.54 ID:DSUue/RJ0.net
ちょっと銃火器とか隠し武器で出してくれんかね?
銃火器使ってドラゴンとか倒したいのよ〜

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:17:45.70 ID:RQpdvlXp0.net
>>229
これコラじゃなくて本物?だとしたら結構ヤバいと思うけど

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:18:07.69 ID:J552dlrY0.net
中途半端な育成するとそのままクリアして
また師匠から学ぶみたいになるから1職1職完結させた方がいいんやろな

総レス数 1001
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200