2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part476【リメイク】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 15:30:07.25 ID:qnEkaliVd.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

次スレを立てる際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目以降が残ります)
※次スレは>>900を踏んだ人が責任を持って立ててください
立てられない場合や踏み逃げの場合は、立てられる人が宣言して立てるようお願いします。


ファイナルファンタジーVII リメイク
対応機種:PlayStation4
  発売日:2020年4月10日
   価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/

ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード
対応機種:PlayStation5 / PC(EpicGamesStore/Steam)
  発売日:2021年6月10日
    価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffviir_ig/

ファイナルファンタジーVII リバース
対応機種:PlayStation5
  発売日:2024年2月29日
   価格:9,878円
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_rebirth/

◆前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part475【リメイク】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1710716104/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 16:24:46.53 ID:01+jXwJE0.net
>>52
最初と答え変わってるじゃん
俺は2周目はミニゲームスキップさせろって書いたら、お前は全部スキップ出来るエアプってレスしてきた

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 16:25:29.19 ID:8QSjOSGt0.net
また次回への引き継ぎ要素ないの?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 16:25:35.66 ID:qnEkaliVd.net
>>58
第七歩兵連隊が一番楽しめたかも。評価最悪なのに命かけて守ってくれる5人の仲間は熱い

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 16:25:51.54 ID:MFBDBBvK0.net
召喚獣自体が空気すぎる
イージーだと敵がすぐ死ぬから
大技使ったの見たこと無い
かといってノーマル以上はダルい
ただのステータスアップ装備にしかなってない
なんでこんな仕様にしたんだろ
リバースも同じだったけ。
そういや召喚獣使った覚えないや。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 16:26:11.70 ID:gEW6ybeqd.net
>>62
あいつら一人も欠けないように頑張った

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 16:26:25.94 ID:qnEkaliVd.net
>>59
このスレは多様性を村長さんするダイバシティスレだから気にすんな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 16:26:37.70 ID:W2s/8tZ30.net
第七はサブクエあるって聞いてやりたくなったけど、敵対するとかなら嫌だな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 16:27:00.23 ID:qnEkaliVd.net
>>64
俺もポーションとか投げつけて可愛がりながら攻略した

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 16:27:00.38 ID:WtAL1ZXZ0.net
>>58
でもクラウドくんちょっと楽しくなってくるとすぐノリノリになっちゃうから…
止められなかったらずっと演説してたよ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 16:27:04.77 ID:ZmVb1ZVt0.net
リバースのメディアギャラリーだけで264GB使っちゃってるわ
そろそろいらんフォトとビデオ削らなきゃいかんな

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 16:27:28.14 ID:wW4hkmTBM.net
>>61
むしろなんであると思うのか

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 16:27:49.25 ID:Z+czDnG70.net
>>62
第七は助けてくれるのはありがたいけど、片っ端から味方を倒していくのに疑問はなかったのかな
いくら擬態してると言われてたとはいえ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 16:28:03.24 ID:l0dD/Vze0.net
>>66
わりと良かったぞ
安心してやれ🥺

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 16:28:11.22 ID:qnEkaliVd.net
顔のいい障害者を介護するゲームとしてみると面白い

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 16:28:17.66 ID:ZLks/qxYM.net
>>60
メインストーリーは全部飛ばせるからな
2周目のエンシェントのイベント見たいっていう変人なんだからエアプじゃないなら飛ばせるかどうか試してこいよ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 16:29:15.36 ID:qnEkaliVd.net
>>71
たぶん峰打ちなんだろ。龍が如くの桐生一馬も射殺しても減り落としても誓って殺してねえたいなもんやな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 16:29:22.15 ID:W2s/8tZ30.net
>>72
ハードはやる気ないから過去のセーブからやってみるか

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 16:29:36.15 ID:GBKo1EpV0.net
>>66
敵対しないから安心しろ
指揮官からモンスターの討伐依頼されてそれこなしていくだけ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 16:30:04.02 ID:WtAL1ZXZ0.net
>>71
隊長様の敵は全て的だぞ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 16:30:07.46 ID:zVFpu8myd.net
クラウドって魔光漬けにされる前でもセフィロスに一撃喰らわせるわその後もトドメ差しに行って超パワーでセフィロス叩き落としてるのは戦闘のセンスに溢れてるよな
そりゃセフィロスもクラウド見ちゃったらザックスにお前じゃダメだって言うわ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 16:30:25.58 ID:gEW6ybeqd.net
副官のネットリ嫌味具合もちょっとクセになるかもしれん

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 16:30:30.60 ID:01+jXwJE0.net
>>74
全部じゃないだろうが
どっちがエアプだよ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 16:31:09.59 ID:GBKo1EpV0.net
久々にリメイク起動してみたらクラウドの体力9000超えててワロタ
HPアップマテリアでHP50%アップして上限100%までだからリバースと比較すると大分親切設計だったんだな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 16:31:33.43 ID:FkHoiW5w0.net
>>68
だから副官にティファとエアリスも必要なんですね
みんな神羅に就職しよう
実は感情豊かなルーファウスくんも多分正式採用決まったら一人になってはしゃぎだすよ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 16:32:25.42 ID:WS0mSCQy0.net
>>44
進化というか変化というか
脳死ゲーにしろぐへへって言いづらいだけで
クラシックがもっと機能してくれてたらなー

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 16:33:07.01 ID:8QSjOSGt0.net
>>70
前回はミッドガルという狭い世界の話だから仕方ないと思ったがリバースで一通り世界を巡り強敵を倒してるのにまたレベルやらスキルやら揃えるのは流石に不自然で馬鹿馬鹿しいと思わんか?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 16:33:46.72 ID:Bb34y5aZ0.net
ジュノン着いたがまさかイルカとミニゲームさせられるとは思わなかったw

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 16:33:56.26 ID:ZLks/qxYM.net
>>81
はいでたー
2周目もエンシェントのクソイベ見たいからとか言い出したから絶対こいつエアプと思ったわ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 16:34:28.82 ID:GBKo1EpV0.net
引継ぎありにしたところで、それ楽しいの?って話だけど
最初から黄昏持ってリミット連発して楽しいなら別だけど

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 16:34:55.49 ID:7ctL57+X0.net
指揮官180cmくらいあるよな
水着にしてえ~

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 16:35:07.84 ID:qnEkaliVd.net
>>79
健常者ごときがパワー系ガイジに勝てるはず無いんだよなあ…💪🥺

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 16:35:14.12 ID:joMI2pc20.net
>>43
そのタスク完了のSEムカつくよな、間抜けな感じが凄い

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 16:35:27.85 ID:WtAL1ZXZ0.net
>>85
ゲームだし…
バスターソードにマテリア3個以上つけたら怒るタイプか?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 16:35:40.33 ID:FkHoiW5w0.net
まぁリメイク→リバースはミッドガルから脱出するときにマテリアとか武器とかいっぱい落としちゃったで何とかなるとして
次からはどうする?エアリス死んじゃったショックで移動中ポロポロ落としちゃったってことでいい?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 16:36:27.76 ID:9qV8HXJY0.net
>>88
仮に引き継ぎアリならそんなバランスにしないだろ
バランス放棄してるから引き継ぎなしになってるんだから

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 16:36:27.98 ID:gEW6ybeqd.net
高名な冒険家のアドル・クリスティンさんも毎回経験値リセットくらってますから仕方ないね
最初から育成済のマテリアとか装備してたらゲーム要素を大きく削ってしまいかねないし割り切るしかないかもね

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 16:36:41.46 ID:wJfWEFLE0.net
せめて武器アビリティは全部持ってて欲しいな
今作のシステムで言うなら連携アクション、連携アビリティもまた1から習得し直しは怠い
あとは原作で忘らるる都超えた辺りと同じくらいのマテリアは揃えておいて欲しい

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアーT Saae-RqgF [27.85.204.242]):2024/03/18(月) 16:37:58.09 ID:dD++5wBka.net
>>94
引継ぎ有なら初回からハードモードです!・・・引継ぎ無しでお願いします

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2232-I2fi [2001:268:94b8:ad57:*]):2024/03/18(月) 16:38:20.33 ID:uGHcTdX40.net
高身長美人ドスケベ指揮官のお気に入り隊長になるより幸せなことってある?
クラウド派手にムッツリだから一回揉まれたら普通に就職決めそう
いやこの場合スケベなのはジェノバくんなのか

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d374-iULY [106.167.44.197]):2024/03/18(月) 16:38:24.69 ID:P4HbX4aG0.net
そういやアライズのDLC買ったけど、DLC内はレベルとか装備リセットされてて20分で止めたな
これもFF7じゃなきゃ止めてたかも

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 26b9-ys8q [1.112.233.252]):2024/03/18(月) 16:38:56.95 ID:WtAL1ZXZ0.net
指揮官はプライベートだと普通に女の子してそうだからエッチ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06b8-zb6i [2001:268:9891:32f9:*]):2024/03/18(月) 16:39:04.62 ID:MFBDBBvK0.net
クラシックにすると一生回避だけしてて
ATB全然貯まらないよな。クラシックなら時間でATB貯まるようにせんと。
世界的な流行的にコマンドよりアクションなのは分かるから
古参ジジイ用にはコマンドじゃなくてオート戦闘機能充実させて欲しい。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7b9-9gI3 [126.66.47.132]):2024/03/18(月) 16:39:08.41 ID:w/wYFHWc0.net
>>93
ユフィに全部盗まれたんやろ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdf2-hPM7 [49.98.255.70]):2024/03/18(月) 16:39:18.52 ID:gEW6ybeqd.net
>>93
いろいろあって無くしちまったんだの一言で済ませるゲームもあるからどうにでもなりそう
ブロンコ墜落でみんな装備を落としてしまうあたりが無難かな

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdf2-d55U [49.109.140.17 [上級国民]]):2024/03/18(月) 16:39:26.78 ID:qnEkaliVd.net
魔晄浸る前からクラウド狂ってるぞ
https://i.imgur.com/bhSTGTI.jpg

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e74-IOXH [175.134.49.209]):2024/03/18(月) 16:39:28.75 ID:DyQ9jR6r0.net
またクリアするまで範囲化やぞくせいも2個しかもらえないんだろうな(笑

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3201-np+W [2001:268:d6b3:6204:*]):2024/03/18(月) 16:39:38.61 ID:n8DyVNOP0.net
>>93
タイニーブロンコに積みきれなかったってことでええやろ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8baf-7lhN [210.146.138.198]):2024/03/18(月) 16:40:05.56 ID:FkHoiW5w0.net
>>95
汚い方のアドルとか
伝説のデビルハンターとかの装備売り飛ばしちゃってる系は設定的に違和感ないし上手いよな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 22ec-2EmM [2400:2200:4d7:5212:*]):2024/03/18(月) 16:40:10.06 ID:P6BKs7Ee0.net
全然再生されてないけどめちゃくちゃうめーやつけっこうおるな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8b11-dcrO [210.165.210.16]):2024/03/18(月) 16:40:18.81 ID:8QSjOSGt0.net
>>92
いや別に怒らんけどw
ただリバースを続けるモチベーションがないのよね…
超級武神も次回だろうしエンディング見たらマテリアル集めや育成にやる気が出ないのよ。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdf2-d55U [49.109.140.17 [上級国民]]):2024/03/18(月) 16:40:33.30 ID:qnEkaliVd.net
>>93
チャドリーに盗まれたことにしようぜ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83b2-nJs6 [240f:54:39f4:1:*]):2024/03/18(月) 16:40:37.01 ID:J0yjxWM70.net
黒マテリア入手後のセフィロスに向かっていくクラウドとかエアリス追いかけるクラウドを何でプレイヤーに操作させるのか意味が分からん

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 835d-INMs [2400:4053:8362:6900:*]):2024/03/18(月) 16:40:43.47 ID:9qV8HXJY0.net
ミッドガルで1作にするのは無理がありすぎたな
百歩譲って分作にするにしても2分作が限度だったと思うわ
リメイクもリバースも無理に水増ししてる感が強い

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 26b9-ys8q [1.112.233.252]):2024/03/18(月) 16:41:51.67 ID:WtAL1ZXZ0.net
>>109
やらない理由探してるだけじゃん

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 22ec-2EmM [2400:2200:4d7:5212:*]):2024/03/18(月) 16:42:26.53 ID:P6BKs7Ee0.net
レッドドラゴンの柱使わずゴリ押すのは目からウロコだったわ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdf2-9gI3 [49.104.50.171]):2024/03/18(月) 16:43:21.72 ID:zVFpu8myd.net
装備の引き継ぎ無い理由を色々作っても敵の強さが不自然に弱くなることの言い訳はどうするんだ
全員ジェノバライフ倒せたレベルの後のダンジョンでクソ雑魚モンスターしか出てこないとかわけわからんし

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp67-FuGx [126.193.43.87]):2024/03/18(月) 16:43:31.82 ID:ar52hHG6p.net
今回でちゅーしちゃって次回どうすんの?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83ef-FDlJ [2400:2650:8a02:1800:*]):2024/03/18(月) 16:44:18.59 ID:W2s/8tZ30.net
スパロボZは弱体化の理由を一応作中設定にしてたな
割と強引だったけど

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7b9-9gI3 [126.66.47.132]):2024/03/18(月) 16:44:57.67 ID:w/wYFHWc0.net
エンディングでさ、バレットに「重いから覚悟しとけよ」って言われてた後に

クラウドが「心配するな、俺が拾ってやる」

って言ってバレットもティファが引いてるけどあれどういう意味

ティファはクラウドが記憶がおかしいのをバレットに共有してるんだよな?
それで「何言うてんねんこいつ大丈夫そ?」ってこと?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8baf-7lhN [210.146.138.198]):2024/03/18(月) 16:45:07.91 ID:FkHoiW5w0.net
元々が数時間分もないミッドガルを10倍以上に盛ったのがちょっと尾を引いてるのはあるよな
それを基準にして考えたときリバース以降は原作通りにするのも大変なのはわかるけど評価も厳しくなる

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-RX4Z [1.75.237.180]):2024/03/18(月) 16:45:12.82 ID:mVnj4+Ldd.net
>>87
お前こそエアプだろ
言う事全部間違ってるし、コスモエリアの調査レポート見てないだろ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e02-A0KB [240f:107:846c:1:*]):2024/03/18(月) 16:45:21.56 ID:GBKo1EpV0.net
オリジナルのdisc2と3ってそんなボリューム無かったっけ?
あと1作でこの内容を詰め込むのが想像出来ないわ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d261-vsSd [61.11.192.74]):2024/03/18(月) 16:45:58.62 ID:WS0mSCQy0.net
>>100
部下にお持ち帰りされてそう

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf42-/6zD [182.171.187.75]):2024/03/18(月) 16:46:35.06 ID:g52R8qP10.net
エンディングはアレだったけど今作は神作だったなー
でもここまで伏線作りまくってちゃんと回収出来るのか不安だわー

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアーT Saae-RqgF [27.85.204.242]):2024/03/18(月) 16:47:03.62 ID:dD++5wBka.net
>>115
それ言い出すと行く先々でこっちのレベルに合わせて敵の強さも強くなっていく方が不自然だろ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3201-np+W [2001:268:d6b3:6204:*]):2024/03/18(月) 16:47:04.30 ID:n8DyVNOP0.net
>>118
あれシドの「あんまり重い物は捨ててくぞー」への返答だと思ってた
それともプレイヤーにも見えてないエアリスとの会話があんのかな

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM02-iKub [153.140.28.196]):2024/03/18(月) 16:48:23.05 ID:ZLks/qxYM.net
>>120
神羅課長のサブクエ飛ばせないしコスモのガンビット2周目が飛ばせるかなんて知らんけど全部って言った手前俺の負け
正直2周目のサブクエなんてやってないだろ?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e2a1-M4mh [149.54.213.125]):2024/03/18(月) 16:48:26.84 ID:8QAUf1dk0.net
次回作はレベル上限200で引き継ぎありにして魔法もジャ系を追加しよう
黄昏だけは没収してもいいが

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアーT Saae-RqgF [27.85.204.242]):2024/03/18(月) 16:48:28.74 ID:dD++5wBka.net
>>118
ティファはそこだけじゃなくてエアリス死んでから頭おかしくなったと思ってる

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf2-UCyP [49.97.107.173]):2024/03/18(月) 16:48:29.88 ID:5oVbGU9Xd.net
>>9
逃げ得はない

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp67-FuGx [126.193.43.87]):2024/03/18(月) 16:48:40.53 ID:ar52hHG6p.net
>>123
KH3の雑っぷりを見たから不安しかないよね

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 57ab-9gI3 [110.135.241.38]):2024/03/18(月) 16:48:41.93 ID:wJfWEFLE0.net
>>121
ディスク3は北の大空洞しか無いけど今作でウータイやロケット村やらなかった分を3作目に回すとか言ってるから実質まだ5割ってとこかな
3作目かなり詰め込まないといけないけどまあ忘らるる都の省略の仕方みたらいけるんじゃないか

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf2-UCyP [49.97.107.173]):2024/03/18(月) 16:50:00.39 ID:5oVbGU9Xd.net
リメイクではクラウド連呼のセフィロス
原作の「クラウド、失礼お前に名前などなかったな」に繋がらない

「クラウド、走るんだ。逃げて。生き延びて」
母親の最後の言葉をクラウドに放ったセフィロス
原作「お前は宝条に作られた。ティファの記憶の中にクラウドという少年がいたかもしれないな」
母親の言葉をクラウドに向けたのなら、宝条に造られたのではないと言っているのと同じ
ニブルヘイムのクラウディアから生まれたから母親の言葉を使った

母親の死の前の言葉をクラウドに放ったこと
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと認めている

神羅ビルのセフィロス「感動の再会だ」
クラウドがニブルヘイムに来ていないなら「再会」とは言わない
改変がないとしたら、ニブルヘイム以外にクラウドとセフィロスは接点がない

クラウド「あんたは、俺がこの手で」
セフィロス「もちろん覚えているとも」
クラウドがニブルヘイムにいたと認めていないと出てこないセリフ

この辺りから精神崩壊のシナリオは変わる
これに追加してのザックスの記憶を取り戻したクラウドのセリフがあり
それも含めてどう再現するんだろうというところ

運命を変えるなんてメタな視点を抜きにしても改変の要素なら1作目からある

2023トレーラー、セフィロスがクラウドに語っているであろうセリフ
「ティファは俺が殺したはずだ。ならばあれは誰だ」
英語版ではYou know that I killed her といいクラウドがその場にいて見て知っている前提で話している
つまりクラウドはニブルヘイムにいたと伝えている

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffb9-0Xnd [60.105.39.254]):2024/03/18(月) 16:50:06.37 ID:kwvRMC2y0.net
>>130
野村ってちゃんと仕事完遂した例が無い気がする
ヴェルサスしかり、KH3しかり、7リメイクしかり
全部やらかしてるイメージしかない

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83ef-FDlJ [2400:2650:8a02:1800:*]):2024/03/18(月) 16:50:19.40 ID:W2s/8tZ30.net
>>124
FFでは通用しないけど、弱いモンスターしかいない村出身で、順々に敵が強くなるようなルートを通れたから勇者になれた、みたいな話を聞いてなるほどって思った記憶ある

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-Jepy [1.75.213.21]):2024/03/18(月) 16:51:07.35 ID:cKcoYi77d.net
>>112
それ言うと信者が二部作に収まるわけねぇだろ!って噛み付いてくるから気をつけろ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdf2-9gI3 [49.104.50.171]):2024/03/18(月) 16:51:27.20 ID:zVFpu8myd.net
>>124
いやそれは安全圏のミッドガルから離れるほどモンスターが強くなるって説明付くけど?
クソみたいな絡み方してくるけどキモいからやめて

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7b9-9gI3 [126.66.47.132]):2024/03/18(月) 16:51:31.99 ID:w/wYFHWc0.net
>>121
3はラストダンジョンだけ
2はアイシクルロッジ、クラウド発狂、ヒュージマテリア、ウェポン、ミッドガル

エアリス死亡後は、みんなが最強武器やマテリア、チョコボ育成、ミニゲームとかやり込むから、プレイ時間が多くなるけど
ストーリーで見たらFF7は割とスカスカ
実際今やってストーリーだけやったら驚くほど早く終わるw

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd12-RX4Z [1.75.237.180]):2024/03/18(月) 16:52:08.94 ID:mVnj4+Ldd.net
>>126
ジュノンまでは最初からやったが、馬鹿らしくなってきた
第7歩兵連隊のその後のクエストとか、コスモエリアのアバランチの回想とかまた見たい
連帯のチョコボサーチが一周目でダルかった
戦闘自体は苦にならんが

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp67-FuGx [126.193.43.87]):2024/03/18(月) 16:52:13.33 ID:ar52hHG6p.net
このまま派生の全部知ってる程でいかれるとついていけるのほんの一部だけになりそう

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8baf-7lhN [210.146.138.198]):2024/03/18(月) 16:52:15.04 ID:FkHoiW5w0.net
>>133
金と権力を与えられたワナビみたいなとこあるからな
構想は壮大だけど着地出来ない

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffb9-0R4J [60.70.169.55]):2024/03/18(月) 16:52:33.24 ID:v+tF1VSG0.net
シスネちゃん肩に防具なんか付けちゃってw
脱がせてー!

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアーT Saae-RqgF [27.85.204.242]):2024/03/18(月) 16:52:47.87 ID:dD++5wBka.net
>>136
ああ頭おかしい人か
絡むの止めとくわ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf42-/6zD [182.171.187.75]):2024/03/18(月) 16:54:34.63 ID:g52R8qP10.net
次回作上手く纏めたらリバースは本当の神作になる
次回作ぐちゃぐちゃで終わったらリバースはゲーム性だけのゲームになる
なので全ては次作次第やな

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8baf-7lhN [210.146.138.198]):2024/03/18(月) 16:55:07.23 ID:FkHoiW5w0.net
7ならミッドガルから離れるほど魔晄不足じゃないから自然が満ちていて魔物も強いみたいな理屈付けは出来る気もする

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfe4-BWbD [240a:6b:240:e449:*]):2024/03/18(月) 16:55:08.52 ID:joMI2pc20.net
R3エンディング予想

メテオ来たああああ

メテオ落ちた!ゴールドソーサー逝った!ざまあああwww

あれ?メテオ落ちてない

メテオ落ちた!コスタ逝った!ざまあああwww

あれ?落ちてな…ホーリー来た!

ホーリー来てない?

ホーリー来た!チャドMAI逝った!ざまあああwww

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffb9-0Xnd [60.105.39.254]):2024/03/18(月) 16:55:29.37 ID:kwvRMC2y0.net
>>140
俺も野村の想像力は悪くないと思うのだが
地に足がついてなくてフワフワしてる
ぶっちゃけ管理に向いてないよ彼

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffb9-0Xnd [60.105.39.254]):2024/03/18(月) 16:55:32.38 ID:kwvRMC2y0.net
>>140
俺も野村の想像力は悪くないと思うのだが
地に足がついてなくてフワフワしてる
ぶっちゃけ管理に向いてないよ彼

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp67-FuGx [126.193.43.87]):2024/03/18(月) 16:55:37.00 ID:ar52hHG6p.net
>>133
次作も絶対気持ちよく大団円にならずに余計な含み持たせて終わると思うよ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 26b9-ys8q [1.112.233.244]):2024/03/18(月) 16:56:17.52 ID:uJtuzsjc0.net
どうせエンディング後のDLCでダージュオブケルベロス編やるぞ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfcf-d55U [240a:61:5263:ca6a:* [上級国民]]):2024/03/18(月) 16:56:30.31 ID:UVujnp/A0.net
>>145
チャドリーにメテオとホーリーが降り注ぐのは熱い展開やな👍

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e2a1-M4mh [149.54.213.125]):2024/03/18(月) 16:56:48.79 ID:8QAUf1dk0.net
このシステムでDCやらせてくれるなら有難いな
ガンアクションとして完成度が低すぎるよあれ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06b8-zb6i [2001:268:9891:32f9:*]):2024/03/18(月) 16:57:07.09 ID:MFBDBBvK0.net
ワールドマップ見て思ったが
ミッドガルってギルガメッシュの孤島より範囲狭いんだな
デフォルメされてるだけ?かもだがそれはそれでスケール狂ってなんか釈然としないな。
昔のゲームならそれで良かったんだろうがオープンワールドにしちゃうといろいろ弊害があるな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e02-A0KB [240f:107:846c:1:*]):2024/03/18(月) 16:57:35.07 ID:GBKo1EpV0.net
カエルになってフォールガイズしてる姿セフィロスに見られたら恥ずかしいよね

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfcf-d55U [240a:61:5263:ca6a:* [上級国民]]):2024/03/18(月) 16:57:44.15 ID:UVujnp/A0.net
>>149
シドのDV夫編もやろうぜ。タイミングよく妻を叩くQTEゲーム

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 26b9-ys8q [1.112.233.244]):2024/03/18(月) 16:58:05.12 ID:uJtuzsjc0.net
>>154
それ面白いか?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdf2-Mr9h [49.98.172.219]):2024/03/18(月) 16:58:34.02 ID:LZCNhKqJd.net
ノーマル一陣の魔風がまったくクリアできる気がしない 遥かなる地響きにも苦戦したロートルには難しい

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8baf-7lhN [210.146.138.198]):2024/03/18(月) 16:59:04.70 ID:FkHoiW5w0.net
>>153
ゲコ…ゲコゲコ(何故私を誘わないんだクラウド…偽物のティファじゃなく私とカエルになろうクラウド)

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 92e2-6iYU [221.187.216.163]):2024/03/18(月) 16:59:16.34 ID:y0saQZB20.net
>>152
ミッドガルて山手線くらいかと思いきやディズニーランドくらいしかないと思う

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf2-FNwP [49.97.20.75 [上級国民]]):2024/03/18(月) 17:00:39.41 ID:O88vBSkmd.net
リメイクのミッドガルは広いけど
リバースは実は並行世界でミッドガルが原作サイズなんだ
これで納得してくれ

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200