2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part475【リメイク】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 07:55:04.13 ID:Eg5KPJzYd.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

次スレを立てる際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目以降が残ります)
※次スレは>>900を踏んだ人が責任を持って立ててください
立てられない場合や踏み逃げの場合は、立てられる人が宣言して立てるようお願いします。


ファイナルファンタジーVII リメイク
対応機種:PlayStation4
  発売日:2020年4月10日
   価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/

ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード
対応機種:PlayStation5 / PC(EpicGamesStore/Steam)
  発売日:2021年6月10日
    価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffviir_ig/

ファイナルファンタジーVII リバース
対応機種:PlayStation5
  発売日:2024年2月29日
   価格:9,878円
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_rebirth/

◆前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part474【リメイク】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1710671134/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 07:55:40.14 ID:Eg5KPJzYd.net
【重要なお知らせ】 パッケージ版ディスク挿入順における注意点

『FINAL FANTASY VII REBIRTH』パッケージ版ディスク(2枚組)において、
ディスク表面に印刷されたレーベルとディスクに収録された内容に誤りが発生していることを確認しております。
-以下に記したご対応をいただくことで、ゲームは問題なくプレイしていただけます。

①レーベル面上で「Play Disc」と記載された黒いディスクを挿入しデータをインストール
②画面の案内に従い、インストールが完了しましたらレーベル面上では「Data Disc」と記載された白いディスクを挿入いただくとプレイ可能となります。
※以降、ゲームをプレイされる際には②のレーベル面上では「Data Disc」と記載された白いディスクを挿入いただければプレイ可能です。

https://www.jp.square-enix.com/ffvii_rebirth/news/information/17175.html

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 07:56:00.81 ID:Eg5KPJzYd.net
見当たらないから立てた
あるなら落としてくれ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 07:58:22.67 ID:QnR8O95b0.net
立て乙。キチガイが451スレ建てて草

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 08:03:33.07 ID:j0lLXpt/0.net
あと友情の証でトロコンなんだけどマジでキツイわこれ…

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 08:05:00.00 ID:P6BKs7Ee0.net
こんなにやり込めるゲーム初めてだわ、トロコン遠いと大抵諦めるけど気付けば時間かかりそうなのはシミュのトリオハードだけになった

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 08:06:02.32 ID:ZmVb1ZVt0.net
スレ立てナイス乙

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 08:09:23.93 ID:dD++5wBka.net
こっちけ?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 08:10:59.81 ID:QnR8O95b0.net
>>8
もう一つのはひまわり学級のたかし君の作ったスレだからね…

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 08:11:44.40 ID:3BC8Ff9S0.net
45歳童貞の人?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 08:14:06.33 ID:ZmVb1ZVt0.net
ユフィのチャプター12デートは仲良くなるとナントカ無くなるんだな
個人的にはナントカの方が好きだわ
仲良くなった方はザックスの真似させられてちょい不愉快

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 08:14:50.72 ID:Eg5KPJzYd.net
このスレはジュノンスーパーボーイが監視しています
https://i.imgur.com/hkAq4BS.jpg

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 08:15:46.35 ID:T37YOLs20.net
シナリオどっちつかずのキョロ充
マップも見えない壁だらけでOWと一本道どっちつかず
バトルもアクションとコマンドで中途半端

結局全方面から叩かれる仕様になってね?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 08:16:09.98 ID:y0saQZB20.net
>>13
必死すぎて草

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 08:17:07.80 ID:FJQP9jMKr.net
バトルシミュレーターハードどんなパーティでやってる?
操作ユフィリミットティファまでは決まってるんだが最後がクラウドとナナキ迷ってるわ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 08:21:23.10 ID:VaIcuQf00.net
最終的にはリバース>>>リメイクって評価に落ち着いた
ラスボス含めラスダンは糞過ぎるけど許せる

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 08:21:42.20 ID:CoAz92zP0.net
ピアノ余裕とおもってたけど
二足から難易度バク上がりや
トロコン諦めよう

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 08:22:46.87 ID:rH1g8czK0.net
>>17
Aランクとればいいからいける!

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 08:24:06.45 ID:P6BKs7Ee0.net
レジェンドもっとやらせて欲しいわ、セフィロス頼もしすぎた

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 08:24:35.21 ID:ZmVb1ZVt0.net
二足はノーツ速度かえましょ
最遅だとノーツ見逃し発生しやすいから速度3くらいがおすすめ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 08:26:11.90 ID:+gYzLho90.net
>>19
MP消費ゼロで範囲化ウォールとリレイズ撃てるの強すぎるよな
もっと使いたかった

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 08:28:11.69 ID:UQ9xqdx70.net
フィールドコンテンツおもんなすぎるな
これスルーが正解か

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 08:29:56.91 ID:lV7/1aqH0.net
>>22
スルーするとジョニーコレクション出来ないのよね

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 08:30:25.69 ID:Eg5KPJzYd.net
>>22
チャドリー「あの、報告遅れてますよ?なんでも屋がまさかサボったりしませんよね?」

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 08:33:54.63 ID:N/g88+6o0.net
あまりにも売れなさすぎて開発スタッフが何で売上とか気にすんの?とか言い始めてて草

今まで散々出荷マウントしてきて何言ってんだって話だけど本当に全然売れてないんだなぁって感じた

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 08:33:57.73 ID:RmAF43I+0.net
>>19
ザックス「ただいま!」

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 08:33:59.17 ID:1iTqCT0Er.net
なお日本語版は海外勢にまで笑われてるらしい
https://boards.4chan.org/vrpg/thread/3414478

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 08:34:36.78 ID:QnR8O95b0.net
>>25
次回作は小説にしてください😭

🙏

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 08:35:54.32 ID:rH1g8czK0.net
>>25
その開発者スクエニじゃねーだろ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 08:36:53.01 ID:UQ9xqdx70.net
>>23
ストーリークリアできればいいからいいや

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 08:37:08.91 ID:UQ9xqdx70.net
面倒くささのほうが勝つ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 08:40:12.03 ID:HC734CKK0.net
最初は探索も面白いけどどのマップ行っても同じことの繰り返しでダレるよなこれ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 08:40:42.94 ID:GDKpOVlq0.net
>>17
ピアノトロフィーで難しいのは二足だけだぞ
ニブルでエアリスのテーマ取れるけどそっちは難易度3だし聞き慣れてるから初見Aも楽勝

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 08:41:09.07 ID:rH1g8czK0.net
そういやリバース、和ゲーに珍しく
ちゃんとPS5のSpotifyに対応してて
Spotifyの曲流したらゲーム内BGMちゃんとミュートになる仕様だから
トロコン作業が捗る。この機能マジでありがたいのよね

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 08:41:10.08 ID:DyQ9jR6r0.net
スクエニは俺たち以上に深刻に今回の売り上げ受け止めてると思うけどな
まあそれで反省するかどうかは別なんだよねこの会社
そんなん20年以上続けてるから

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 08:41:20.39 ID:Eg5KPJzYd.net
これが単独の完結作品なら売上気にする方がおかしいもわかるけど
続編ありきの作品は売上次第で打ち切りも考えられるんだからそら気にするよ
実際スクエニ作品で打ち切りになっちゃった作品知ってるし

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 08:42:33.01 ID:PKqM30zK0.net
>>17
速度上げると多少楽だぞあれ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 08:43:17.55 ID:PKqM30zK0.net
今回はマテリアめっちゃ装備できるけど
フィジカルとかみんなつけてるのか?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 08:43:29.14 ID:Eg5KPJzYd.net
>>32
せっかくマップは作ってるんだからもっとイベント用意して欲しいよな
チャドリーにかけた全リソース他のことに回せば終盤のシナリオ込みでも傑作評価安定出来たんじゃねーのって思う

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 08:44:30.71 ID:dD++5wBka.net
>>39
チャドリーが叩かれてるリソースってほぼ音声じゃん

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 08:44:59.06 ID:eQeAn56y0.net
>>32
機械的に同じ量のクエストをエリアごとに置いてるから作業感強いのよね

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 08:46:14.18 ID:QnR8O95b0.net
こんなに金をかけて作られたクソゲーは初めてだわ。ドリキャスのシエンムーもそうか。あれはクソゲーだけど新体験だから感動はしたが

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 08:46:52.14 ID:ypDcqs0P0.net
比較対象がFF15、FF16、FF7リメイク、FF7リバース辺りな時点で、
世界のAAAと比較にすら値しない出来なんだと良くわかる

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 08:47:12.02 ID:rH1g8czK0.net
フィールド探索は通信塔開放しないで
自分で探す感じで探索すればまだ楽しめる
ただこれでサブクエが各ポイントにチラバレられてたらまじで神ゲーだった

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 08:47:34.86 ID:IpujItrOa.net
>>38
HPアップなら付けてるけどフィジカルとかは付けてない

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 08:48:32.63 ID:0vorsFNla.net
>>36
ここまで作ってリソースいくらでも流用できるのに打ち切られる訳がないやん、杞憂民が過ぎる

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 08:48:36.47 ID:VaIcuQf00.net
最終的にはリバース>>>リメイクって評価に落ち着いた
ラスボス含めラスダンは糞過ぎるけど許せる

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 08:48:39.24 ID:PKqM30zK0.net
>>45
やっぱりそうか
今回HPMPは1個ずつでいいしいろいろつけてるな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 08:48:55.94 ID:dD++5wBka.net
>>43
動画観て比較してるだけやからなそいつら

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 08:49:09.47 ID:VaIcuQf00.net
>>25
そいつスクエニの社員じゃないんだけど

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 08:49:52.54 ID:PKqM30zK0.net
>>48
いろいろつけれるな
だった

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 08:50:33.55 ID:R7LRls0p0.net
確かにリソース的にはたいしたことないと思う。
音声と言うか、わざわざ会話で足止められるのがウザいんや。
通信塔やライフストリームや召喚獣の祠等、わざわざトロいモーションやQTEやってその後チャドリーが足を止めるからスムーズに探索できなくてめんどくせーってなってストーリーだけやったわ。
俺が生き急ぎ過ぎてるだけかも知れんが。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 08:50:43.32 ID:/lf6FBrOa.net
>>36
三部作て分かった時点で
FF13と同じく予算は三部作分出てるでしょ

その予算を各部作でどう分割して使うか
FF7Rは相対的に開発費は高くなる
1作目で素材がないから

2作目は1作目の素材を使いまわせる分開発費が1作目よりも浮く

3作目は最も開発費が少なく作れる

ってのがセオリー

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 08:52:45.72 ID:MFBDBBvK0.net
最後までやって結局オート固有アビマテリア2個しかないから付替え面倒だった
切替えて操作させたいんだろうけど面倒くさいんや
クラウドなんて終始オート放置してたからボス戦で操作強制でキツかった
メインで使ってたユフィはMP気にせず忍術で弱点付いて分身でボコれて楽しかった
あとイージーだからか召喚ゲージ貯まらず戦闘が終わって召喚空気すぎた。
従来通りパッと呼んで雑魚殲滅して帰るじゃダメなんか
さすがにラスボスじゃ使えるだろと思ってたらまさかの使用不可w

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 08:53:04.35 ID:DyQ9jR6r0.net
サブクエほんと惜しい
町についたら急に殺人事件に巻き込まれたり裏組織からお前を見ているぞって手紙が届いたり
酔っぱらって幻覚見たらチョコボが人語で話しかけてきたり
三角関係に巻き込まれた挙句に彼氏が人狼だったり
おつかいだけじゃなくて種類が欲しかったな

まあそんなもん作ってる暇あるならロケット村作れよって言われるだけか
分作のつらいところだな 自業自得だけど

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 08:53:49.61 ID:N/g88+6o0.net
>>46
>>53
FF15をご存じない?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 08:55:13.27 ID:/lf6FBrOa.net
>>56
FF15はFF13と違うパターンだというのが分かる

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 09:00:22.97 ID:T37YOLs20.net
7R3は国内15万本前後くらいしか売れないでしょ 世界でミリオン前後
大赤字で作るか手抜きで作るか
どっちにしろ🔥大炎上不可避🔥

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 09:00:55.04 ID:FkHoiW5w0.net
>>40
意外とボイスって容量圧迫してるんだけどな
グラフィックにかけたリソースで言えば圧倒的に下のバルダーズゲート3が容量でリバースと同じくらいだからね
チャドリーイベントの為に作られたシミュレータやらコンドルフォートやら全部カットすれば割とそこそこな量のサブイベ作れると思う

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 09:01:39.09 ID:Fpbo1qLO0.net
FF7は他の誰よりもスクエニ自身が神聖視してるから打ち切りはないよ
ベースとなる部分はリバースで既に大体出来てる訳だし3作目の開発費はそこまでかからないだろうし

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 09:01:49.33 ID:y0saQZB20.net
>>58
おじいちゃん、その前に死ぬから
不要な心配しなくていいよーwww

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 09:02:14.12 ID:FkHoiW5w0.net
>>55
まぁそういうのやりたきゃスカイリムやウィッチャーやれって話なんだろうけど
こっちとしてはソレをクラウドたちでやりてえんだよとも言いたくなる話だよな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 09:02:43.69 ID:/mEsY/mx0.net
>>27
まぁたしかに、なんで英語表記なんだろうな
16もそうだったっけ?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 09:03:39.68 ID:dD++5wBka.net
>>59
いや容量のこと言ってるんじゃなくてほぼ音声だからそんなたいして製作作業量ないってこと
コンドルフォートはインターミッションであったから別にチャドリーの為に作られたわけでもないし

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 09:04:09.83 ID:lV7/1aqH0.net
7までのドット絵FFシリーズを1から順番にちゃんと3Dリメイクしてたらノウハウ貯まってたろうにな
DQ3自体こんなに手間かかる時点でな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 09:04:36.95 ID:N/g88+6o0.net
>>60
リメイクの時も同じ事言ってたけど4年掛かったやん

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 09:04:55.38 ID:z1idprOr0.net
2週目の方がミニゲームとかゆっくりやれてる
戦闘もハードが良くも悪くもグダグダしてたら負けるからスッキリして勝つ事の方が多い

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 09:05:32.09 ID:y0saQZB20.net
>>65
それこそ大コケやろ
おじいちゃん達はドット絵が好きなだけだから

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 09:05:35.93 ID:joMI2pc20.net
戦闘とフィールドの作り込み自体はとても良いがそれ以外ほぼ全ての要素が平凡とかじゃなくてクソクソアンド糞
でも不自然なくらい好評だしR3爆売れすんじゃねーの
まあ開発費下がったところで発売が早まる訳でもない気がするけど

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 09:06:20.31 ID:FkHoiW5w0.net
>>64
作業量っていうけど壮大なムービーでもやらないならチャドリーの会話シーン作るのとサブイベ用の村人との会話シーン作るのも大差ないと思うよ
4年使ってて工数的にチャドリーじゃないと無理なんですなんて話もおかしいし
余計なことに工数割いてること自体が問題だよ
誰も喜んでないんだから

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 09:08:38.81 ID:dD++5wBka.net
>>70
まあミニゲーム作ってる作業量分をそれに当てろってのはあるよ
でもどうせそれもおつかいうぜーってなるだけだと思うけどね
やっぱストーリーに絡んだ力が入ったサブイベが欲しい

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 09:08:56.53 ID:rH1g8czK0.net
>>69
そもそもこの仲間との連携を含めた戦闘で開けたフィールドを探索するゲームって他にはないからな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 09:09:40.95 ID:MFBDBBvK0.net
チャドリーなんて口パク画面使い回しだし
音声収録だけじゃん。ソシャゲより手抜き。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 09:09:48.46 ID:Wla+NN2l0.net
>>55
いきなり犬の護衛やらされたり
カードゲームやってたら幻覚見たり
鶏連れ戻したら料理されたちゃったり
おつかいだけではなかったでしょ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 09:09:51.05 ID:DyQ9jR6r0.net
開発費って結局イコール人件費だろ?
マップ作らなくてよくなっても他の場所に割くだけだしな
平均年収1259万のスクエニ社員様を遊ばせておくわけにもいかんし

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 09:10:37.15 ID:G8DZ0qI80.net
一通り痛めつけたあとにマリンが生きてること教えなくても…

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 09:12:04.66 ID:Wla+NN2l0.net
>>76
だって話し聞かずに襲ってくるから・・・

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 09:12:15.72 ID:z1idprOr0.net
ストーリー早く進めたいけど色々とやり込みたいのチグハグでストレス溜まってるってのが事実では

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 09:12:47.69 ID:dD++5wBka.net
>>72
それな
あまりにも違和感なくやってるからここを評価する流れになってない
当たり前じゃねーんだぞ!

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 09:14:38.65 ID:T37YOLs20.net
リバースのクリア率に注目やな
2を途中で挫折した子は当然3を買わない
新規も当然3は買わない

3の売上MAX値=2の売上 x 2のクリア率


(上記クリア率はもちろんプラチナトロフィーじゃなくて普通にクリアするだけね)

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 09:15:34.18 ID:y0saQZB20.net
>>80
頭悪過ぎて草

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 09:15:47.87 ID:gj3sAk9m0.net
元々の出来が良すぎるゲームをリメイクしたらダメだわ
やるならバウンサーあたりにしてくれ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 09:15:57.93 ID:W2s/8tZ30.net
プレイヤー的にはザックスとクラウドの共闘は熱いけど、クラウドの記憶戻ってないからクラウド的には微妙な感じするのがモヤモヤ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 09:16:29.76 ID:T37YOLs20.net
半減は間違いないだろうね
分作にした戦犯はどうすんの?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 09:16:52.27 ID:PKqM30zK0.net
フィールドマップの戦闘いいよね
バレットエアリスとかガヤで援護してくれてるし
とりあえず一部ハードル高いミニゲームをなんとかしてくれって思う

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 09:17:04.25 ID:joMI2pc20.net
>>72
アクションならドグマとかあるくね?モンハンだって感覚的にはそれだろ
マルチokならたくさんあるし感覚としては最近のゲームがでは珍しい物でもない

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 09:17:11.16 ID:DyQ9jR6r0.net
リバースのダインはまだ人間残ってたよな
マリン残して死ぬような奴には見えんかった
まっ生きてる世界線もあるか🤮

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 09:17:36.64 ID:y0saQZB20.net
>>83
ザックスクラウド「「川に流され友達生きてた!」」

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 09:18:25.83 ID:/JwN0Rzk0.net
>>87
英語版のセリフも良かったよな

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 09:19:50.46 ID:PKqM30zK0.net
チャプター1の出来るモブ兵士がザックスだったのはちょっとよかったな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 09:20:29.66 ID:Wla+NN2l0.net
全ての要素とか中身空っぽな批判してる人もそうだが
操作でストレス多いってのは少しだけなら共感できるが
ネタじゃないガチでチャドリーに文句言ってるのは
ただ頭おかしい人としか思えない

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 09:20:53.99 ID:FkHoiW5w0.net
>>71
ウィッチャー3やサイパンクラスのサブイベをスクエニに期待しちゃあかんのすかね
実際やってることは割と会話劇&戦闘がほとんどでコスト的には今とそんなに違わない気がするんだけどな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 09:21:17.76 ID:bfwdVYNg0.net
リメイクや16の時も思ったけど
クリアして2周目高難易度解禁からがやり込み本番ですってパターンすげー嫌い
1周目のラスト一歩手前のところにやり込み要素詰め込んでくれよ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 09:21:29.79 ID:HC734CKK0.net
フィールド探索で1番ひどいのが宝箱探すやつ
基本ろくなアイテム入ってないからただの水増しにしかなってない

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 09:21:57.24 ID:rH1g8czK0.net
>>86
モンハンもドグマもここまで派手に動かないよ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 09:22:02.75 ID:DyQ9jR6r0.net
エルデンも遺灰あるしGOWも基本二人PTでフレイヤ加わって3人PTにもなるし
オッサン主人公1人じゃなくて仲間と戦わせるのがちょっとブームなのかもな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 09:22:29.29 ID:rH1g8czK0.net
>>90
いや…あれは…

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 09:22:42.60 ID:ZmVb1ZVt0.net
コスタのカードパズル2問目で詰まった
カード位置変えたら突破したけど
パズルや算数はほんと苦手じゃわ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 09:23:04.93 ID:aQq+FRXr0.net
ちなみに1周目で好感度関連全員MAXにした場合、ゴンドラデート相手って誰になるん?

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200