2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NS/PS/XB】ユニコーンオーバーロード★48【ヴァニラウェア×アトラス】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 01:37:50.54 ID:DgnBjaHm0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時、↑を3行以上にしてください。

運命(さだめ)抗う、絆と愛の幻想戦記
『オーディンスフィア』『ドラゴンズクラウン』『十三機兵防衛圏』を手がけた
アトラス×ヴァニラウェアの20周年記念作品。

◆ユニコーンオーバーロード 公式 https://unicorn-overlord.com/
◆アトラス 公式 https://www.atlus.co.jp/
◆ヴァニラウェア 公式 http://vanillaware.co.jp/

■ユニコーンオーバーロード
┣対応機種:Nintendo Switch、PS4、PS5、Xbox Series X|S
┣ジャンル:シミュレーションRPG
┣開発元:ヴァニラウェア
┣発売元:アトラス
┗発売日:2024年3月8日(金)

次スレは>>900が立てること、踏み逃げの場合は有志が宣言してから立ててください

前スレ
【NS/PS/XB】ユニコーンオーバーロード★46【ヴァニラウェア×アトラス】 ※実質47
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1710660610/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:02:18.47 ID:DgnBjaHm0.net
さあ語れ
前スレの話は持ち込むんじゃないぞ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:03:08.85 ID:L+7hYn130.net
FAQのことはどうする?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:03:28.10 ID:QK22Zk3id.net
ロザリンデかわいい…俺と結婚してくれ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:03:33.10 ID:QseQ+T8qF.net
ブレイカーのPPのガード封じを付与するって自分の攻撃は最初からガード不可なんだから後続もガードされませんよって感じだったのか
PP好きなアクセに変え放題?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:03:56.48 ID:DgnBjaHm0.net
>>3
適当にいろいろ挙げてみて意欲のある誰かがまとめてくれればいいと思う

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:04:50.27 ID:HdbLavXw0.net
ロザリンデとエルトリンデは本当に相性悪いよな
開幕指定の同時発動不可を揃って持ってるのは片方のスキルが死ぬ運命だし
せめて小精霊を互いに付与できれば…

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:04:52.79 ID:FfqfjBd10.net
>>2
そのレスでお前も猿の仲間入りだな!おめでとう!

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:05:38.42 ID:si7V3Ufc0.net
>>5
たしかに変な書き方だとは思ったけどそういうことだったのか
普通はガード不可とかだもんな
でも足遅いからなぁ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:07:49.31 ID:5hFNkJbh0.net
>>3
別にいらんと思うけど(ある程度の情報は検索すりゃ企業wikiで事足りるし)
闘技場関連は風化も激しいだろうしな

でもまあ叩き台作ればそれなりに話題としては盛り上がるんじゃないか
発売1週間で一通り遊びきって暇なやつは多いだろうし

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:08:25.77 ID:M2huXdj30.net
>>9
言うほど遅くないぞ
全体だとちょうど中間あたりでナイトより気持ち早い程度
このあたりは団子だから成長タイプや装備の影響もでかいな

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:09:04.96 ID:QK22Zk3id.net
>>7
ロザリンデがアタッカーやりながらエルトリンデがヒーラーって感じに作戦組むには35レベル辺りからだからな
精霊溜めてから一気にロアーするのは強いし、それをやるのにエルトリンデの無敵付与ヒーラーは相性良くなってるから闘技場ならわりと合うデザインではある

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:09:07.54 ID:q6RpWGM20.net
レベル25で闘技場のアーマリア倒せたけどその後はムリゲーくさい
ガンビット次第でレベル差覆せるのは面白すぎるな

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:09:24.18 ID:HdbLavXw0.net
お役立ち知識的にデバフと状態異常の仕様の説明ははあっていいと思う

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:09:24.51 ID:QseQ+T8qF.net
ぱっと思いつくのはQ攻撃してくれないんだけど?A前後列の敵指定や条件1斥候条件2飛行では両方いる時しか攻撃してくれませんとかかな

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:10:36.34 ID:F+F+AHUh0.net
>>5
後半だったら装備充実してアサルトで狩り残しや重装をワンパンしていくのが目的になるから外すな

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:11:01.26 ID:QK22Zk3id.net
>>13
ゼノイラ2週目ではレベル26でアーマリア撃破、真一位はレベル30でいけたな
流石に火力が足りなくなるな、列技が欲しい

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:12:02.67 ID:8c+lTI1E0.net
頻出しそうな話題は開幕スキルの競合と狼クマの仲間入りは逃しやすい事

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:13:25.52 ID:M2huXdj30.net
プリムからのアラミスからのヒルダからのギルベルトコースもやな

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:13:26.48 ID:5hFNkJbh0.net
ハニトラエロフも一応ネタとしてはありか

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:13:39.87 ID:x62ZeCMe0.net
ソードマスター(二刀流)の仕様絶対おかしいって〜
剣と盾持てるほうが圧倒的にメリットでかいやん
RPG史上こんな意味無い二刀流ある?
せめて標準でAP3PP3にしてくれ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:15:55.21 ID:5hFNkJbh0.net
左手は愛でるだけ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:16:33.44 ID:k11bbALN0.net
小精霊相互付与したらロアーで超簡単に敵滅んじゃうじゃん

エルトリンデは回復超強い感じでロザリンデは火力のイメージだわ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:17:42.33 ID:8c+lTI1E0.net
パラメーター変わらねえな、追加攻撃があるのかなって皆考えるよね
実際はサブ能力の反映だけだよな?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:18:13.58 ID:HdbLavXw0.net
ぶっちゃけAP3PP3で役に立つかと言うと…

まあ斥候に必中シャープエッジは腐らんから世間ほど使えないとは思ってない
あとマジックセイバー運用で疑似重装特効+ネコミミ要員でメリザンドは愛で使い切ったわ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:18:26.20 ID:mQrABKre0.net
ウチのメリザンドちゃんはユニフィに猫耳付与する係で落ち着いたよ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:18:52.93 ID:si7V3Ufc0.net
Q.作戦の条件1と条件2の区分はand?or?
Q.イデアの手鏡って早く使った方が効果ある?

ここらへんはけっこう見る気がする

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:18:53.09 ID:QK22Zk3id.net
ソードマスターは火力低いし何なら剣2本とも装備に反映して良かったな
単体しか殴れない避けない耐えない火力ない
かつてここまで弱いソードマスターが居ただろうか

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:19:18.59 ID:fgRTuDG70.net
>>21
せめてもう片方の剣は攻撃力半分加算して欲しかったな
基本2剣も2盾も物魔両刀出来るくらいのメリットしか無いし・・・まぁ盾はそれでも良いけど剣は流石にねぇ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:20:47.52 ID:Cg3hZ5qb0.net
武器に魔法攻撃ついててもアクティブスキルが魔法威力0だと大樹武器とか持たせる意味ないんだよね?
構成悩む…

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:22:35.20 ID:UZYNN4kd0.net
作戦クソ面倒だったけど、弄り始めると止まらなくなるな
カルネージハート的な面白さある

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:23:29.59 ID:WDfAF5q80.net
セルヴィちゃんのカースアタック使ってみたけどほんと好き
カースアタックって呪術的な攻撃だと思うじゃんよ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:23:31.47 ID:Bg+IK/WQ0.net
>>28
FE蒼炎のソドマスは1ダメどころかノーダメだったな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:24:03.19 ID:KhIRC+JE0.net
メリザンドちゃん強さも伴ってたら圧倒的人気No1になりそうだから今くらいでちょうど良いよ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:24:51.67 ID:ljVAbSfW0.net
剣キャラは人気だからユニーク剣を2本も贅沢に使われると困っちゃうしな…

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:25:34.36 ID:HdbLavXw0.net
>>28
封印→烈火と経由した時のソドマスの落胆ぶりはこれ以上に感じたわ

でもやっぱソドマス使う奴って一定数おるよね
参考までに使ってる奴の運用法詳しく聞きたいわ

うちはヤーナと組ませて
トリニティレイン+マジックセイバーバラマキのヤーナと必中で斥候中心に狩る+ヤーナにネコミミのメリザンドで使ってる

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:25:44.58 ID:8c+lTI1E0.net
便利になるようにガンビット(作戦)を組む事を考えてたけど
うまくいかない相手と当たる度に配置変えスキル変え装備変えするようになった

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:25:46.08 ID:si7V3Ufc0.net
>>11
ごめん俺のニーナちゃんまだ列攻撃なくて巨人の大斧装備してたわw
羽つければ先に動けるしガード封じ撒きにはいいかもな

そう考えると重戦士の籠手も神装備ってことか埃かぶってたわ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:26:29.03 ID:DgnBjaHm0.net
戦闘前予測・・・敵を倒せてこっちは5回復。余裕だな、行け!

メリザンド死んどるやんけ!
これわりとよくあるから困る。最初見たとき予測バグってるのかと思ったわ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:27:30.04 ID:QseQ+T8qF.net
ソードマスター、20x9を割り振る感じにしてくれたら使い道あったな
弓兵や魔法を1行動で2、下手したら3人持ってける可能性もあったんじゃないか

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:27:42.55 ID:mOcD1xNj0.net
開幕技の同時発動制限も入れてもらえるとありがたいな
ずっと無駄にしてたw

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:28:32.95 ID:4KXysIio0.net
メリザンドは遠隔撃てる剣で飛んでるやつ始末するのに使ってる

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:28:41.98 ID:mOcD1xNj0.net
ソドマスはワンちゃん会心にかけるくらいしかないのか?

44 :猿王 :2024/03/18(月) 02:31:30.67 ID:FHaHqOu50.net
ソドマスって回避盾以外の使い道が無い絶望的に

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:32:20.02 ID:UZYNN4kd0.net
>>39
適当にスキップしつつサクサク途中進めてると、いつのまにかソドマスだけ死んでるはあるある

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:33:08.62 ID:4KXysIio0.net
もう一本剣装備できるようにしよう
口に咥えればいけるべ

47 :猿王 :2024/03/18(月) 02:33:47.04 ID:FHaHqOu50.net
アーマリアはレベル20で余裕
戦艦は知らん

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:36:14.70 ID:JNqTwHo60.net
開幕技で優先順位高いのは

・ラピッドオーダー
・精霊の怒り
・隻眼の戦姫
・アイアンヴェール
・バトルホルン
・ドラゴンロアー
・クイックキャスト

くらい?
この辺りを被らない様に編成分けるのは骨が折れるな・・・

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:36:47.00 ID:A3Petw2q0.net
二刀流なんてファッション
剣を腕力でしか振るえないから一刀流より弱くて当然だろ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:36:51.57 ID:FUZnQ69f0.net
>>1
立て乙

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:38:14.59 ID:m5GeNtAea.net
前に置かないと使う意味無いけどこのゲーム回避盾きついんだよな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:39:02.36 ID:HdbLavXw0.net
>>48
時期限定されるがオミノスウォールも入れたい

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:39:09.00 ID:k11bbALN0.net
>>47
エキスパレベ20+4人編成の状態でもドレッドノートまで行ける
それ以下のレベルと人数で行けるかは分からない

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:39:24.46 ID:gFFMzhip0.net
>>48
アイアンヴェールはあえて物理特化耐久したいとかでなければいらんと思うなあ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:39:55.18 ID:0eRN6YRt0.net
何方かエルフフェンサーの使い方を教えてくだせえ
弓対策ならヴァンガードの方が良くデバフ回復は自身のみって何したらいいんだ?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:41:50.36 ID:GLGBpWONa.net
>>55
幸運コインとスカーフもたせてみ
飛ぶぞ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:42:08.14 ID:k11bbALN0.net
>>55
ロザリンデの隣りに立たせて「2人ともほんと仲良いね~」って脳内イメプする

マジ最終盤でもそんな火力出なかったから正直エルフフェンサーである必要性はあんまり……

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:44:07.46 ID:8c+lTI1E0.net
最速行動付与のファストムーブ、チャージ即発のファストチャージ、ベアキャッスルもなにげ使ってる

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:44:07.60 ID:8c+lTI1E0.net
最速行動付与のファストムーブ、チャージ即発のファストチャージ、ベアキャッスルもなにげ使ってる

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:44:16.01 ID:6ANXtCiz0.net
>>55
アシスト魔法部隊に回避特化で入れとくと便利だった
基本はアシスト要因で、不意の事故やスタミナの都合でピンチヒッターで出せる要因になる

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:44:34.49 ID:WDfAF5q80.net
>>55
見て楽しむ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:45:00.30 ID:45L91qVz0.net
ごめん間違えたランキング1位はリーザちゃんでいい?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:46:33.31 ID:fgRTuDG70.net
アイアンヴェールは俺も切ったな
開幕スキルは速度とデバフが最優先だわ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:46:47.03 ID:si7V3Ufc0.net
薔薇騎士団の編成って意外とバランス良かったんだな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:47:40.72 ID:6Tt/3aTK0.net
指輪を誰に渡そうか悩んで全員のリアクション見たが
ヤーナとセルヴィが個人的には一番良いな
ベレンガリアは面倒くさいヤツだし第一候補だったロザリンデ何か違う…
一番無いのはシャロンかな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:49:25.88 ID:ZfI0kbF/0.net
薔薇はリアちゃんをクレリックか過剰だと思うならソルジャー梟辺り入れれば完成やな
ブレイブもファストエール、ハイメガキャノン、バリケード破りと隙がない

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:51:17.22 ID:RXWK2G790.net
アレイン、お前指輪をシャロンとオクリースにあげて帰れ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:51:18.82 ID:n//YKtbRa.net
クラス図鑑埋めルートって逆に手に入らなくなる物とかってある?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:52:51.09 ID:sD14RT5+0.net
アルビオンの暗闇メンドクサ!

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:53:10.78 ID:1cLZok8g0.net
俺のヴァージニアは後ろに騎馬従える脳筋だからアイアンヴェール一択です

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:53:13.88 ID:KJ7TiSKl0.net
闇商人と初遭遇した時は曰く付き装備(攻撃力高いけどステ下がる)置いてたり
希少な物をボッタクリ価格で売ってるのかと思ったけどそんな事は無かった

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:54:34.09 ID:DgnBjaHm0.net
>>55
進度にもよるけどセイバー術書装備できるのは明確な強みだよ
他のセイバーキャラは仕事が多くてなかなか複数チーム強くするのは難しいから。
範囲攻撃にセイバー乗せて壊滅させたあと適当に気絶撒くなり補助するなりして完封できる戦闘はよくある

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:54:36.10 ID:p+yXb1oA0.net
>>34
エルトリンデとロザリンデの性格も入れ替わってたら圧倒的1位になってそう
うまく分散させてるよなぁ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:55:19.49 ID:sD14RT5+0.net
モブがクレリックを入れると良いみたいなアドバイスしてくるけど意味ないしなぜ入れたあのセリフ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:55:32.60 ID:8GvZWjG30.net
半エルフの道が難しくてリトライしまくってる
難易度ノーマルだけどレベル16以降が難しい。
本当に目前の敵に合わせて部隊を組まないと足元をすくわれる

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:55:38.96 ID:mQrABKre0.net
バトルホルン猫耳ホークアイチャンスユニフィは大抵の相手ワンパン出来るので脳死で突っ込めて楽
天敵はディスペルとかファストムーブの最速全体攻撃やな

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:55:40.65 ID:c23ZHTKF0.net
>>55
ミラージュタブとウィークリムーブで回避しながら手数を増やして戦う壁
人気のシャーマンに有利で
不人気のソドマスに不利だから
闘技場で活躍できるかもしれない

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:56:51.32 ID:ljVAbSfW0.net
エルフフェンサー、てっきりエルフ版のローグだと思ったらコイツ回避も低い
火力もないし補助も特にない…人気ないだけで正直ソドマスより酷いと思う

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:59:02.40 ID:HdbLavXw0.net
薔薇騎士団+オクリースで開幕アイアンヴェール→エンハンスドラッシュ
移動パターンをリーダーミリアムかフラウ(オクリース)かで汎用性出るのも強い

割とフラウをもて余したから1枠は別でいいかもしれん
逆にそこを好きにできるから伸び代があるわ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:59:51.15 ID:KhIRC+JE0.net
>>49
リアルな二刀流って左手の剣は手数増やす用じゃなくて防御用みたいだけどな
盾ありゃいらないとは思うけど

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 03:00:11.45 ID:8c+lTI1E0.net
剣士が残念なんだから魔法剣士が強いはずもなく

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 03:07:01.57 ID:hRF8xFkl0.net
エルフフェンサーとエルフアーチャーのモブって白黒両方いなかったっけ?
クラス図鑑には一つしかないけど気のせいだったかな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 03:17:11.48 ID:z0PhujUb0.net
エルフと獣人は最初ピンと来なくてもとりあえず攻略の2軍で上手いことやってくれてる印象
拡充時期のゲームバランスでめっちゃ調整されてそう
アーチャーに修道士の聖帽で突貫ヒーラーも兼任できる

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 03:17:14.34 ID:ka87Pg+gF.net
白は弓が得意で黒は魔法が得意だって何かで読んだ気がするから気のせいかも

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 03:18:42.48 ID:O6AZIa3JM.net
>>65
セルヴィは先に間違えたってリアクション見てから指輪渡したから反応がなんか微笑ましかった
個人的にはタチアナとオクリースが良かったかな

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 03:27:53.38 ID:sc9Knt7N0.net
バッドエンド今終わったんだけど、これスカーレットヤられてるくさい?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 03:29:57.63 ID:ZfI0kbF/0.net
そりゃもう性教ですからね…
ユニコーン様も怒りのオーバロードですよ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 03:33:51.03 ID:DeVazGbQa.net
25レベルで頑張ってアーマリアに勝っておっしゃ!とか思ったらさらにやべーのでてきたわ…

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 03:36:16.26 ID:k11bbALN0.net
シャロンはダイアナルとお友達だから間に割って入れない

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 03:36:40.22 ID:Zir8sQ+0d.net
そのやべーのシーフで先制ガード封じ入れたあとパッシブ奪うだけなんだよね…

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 03:37:36.80 ID:6Tt/3aTK0.net
>>85
タチアナはジスラン様大好きっ子だが物語があって良いよな
オクリース嫌いじゃないが自分は思い入れがあんまり無いのよな

誰に指輪渡すか1日寝かして考えるわ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 03:42:04.34 ID:pQ/65IN4d.net
🦊強いのこの子🥺?
いつもソードマンにワンパンされてるイメージ😴

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 03:43:10.66 ID:UZYNN4kd0.net
>>88
そっちは結構ちゃんと理論立てて作戦立てないと無理な相手だね
でもちゃんと作戦立てれば20ちょいでも余裕
別に倒す必要はないからね

最後に必ずやってくる最後っ屁をいかに出させないかが肝

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 03:47:29.18 ID:0eRN6YRt0.net
>>55だが確かに前衛できる術師系って貴重だなあ
自前のデバフ回復と併せて使い魔のチョーカーとウォーロックの列攻撃でしばき回ってみようかな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 03:48:20.70 ID:T6+FxEbr0.net
>>93
まともに戦っても無理やろこれってことでホドリックでウォール使って後衛守って最後の攻撃潰すためにシャーマンでパッシブカースしたらなんかあっさり勝てたわ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 03:51:50.34 ID:WDfAF5q80.net
あいつやり込んだらダメージでも倒せるかな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f00-TKJF [2001:268:98d9:3b9a:*]):2024/03/18(月) 03:58:52.17 ID:Cs5zpFeY0.net
アシスト射撃有りにする方が
こちらが不利になる戦闘予測があるけど
あれ何?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b9-IOXH [126.0.28.123]):2024/03/18(月) 04:00:24.57 ID:GunwslrX0.net
ドスケベエルフ姉妹過ぎる

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f6a-FDlJ [2404:7a84:85e1:3300:*]):2024/03/18(月) 04:01:33.41 ID:NbUBMugm0.net
ドラクラのエルフは全然ドスケベじゃなかったのに

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06f2-1t7h [240b:10:cf61:2400:*]):2024/03/18(月) 04:01:34.92 ID:1cLZok8g0.net
ゼノイラで2周目始めたらオクリースのとこでやり直したわ
そういやこの辺カジュアルで疾走してたから意外と難しいの気が付かなかった

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 225b-u1Wj [2400:4051:9e20:2d00:*]):2024/03/18(月) 04:02:13.17 ID:k11bbALN0.net
>>97
乱数が変わってアシストで与える以上のダメージが変化する

実際にアシストが1ダメージしか与えてなかったとしても
本来クリティカルでない攻撃がクリティカルになったり
回避できないものが回避出来たりするため急に勝ったり急に負けたりする

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200