2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【本スレ】風来のシレン6総合 84F【Switch】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:44:38.55 ID:V9DgvLmO0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※次スレは>>900が建てること。本文一行目に !extend:checked:vvvvvv:1000:512 と三行以上記載してスレを立ててください。(スレ立て時に一行消費します。)
>>900が応答ない場合>>920を踏んだ人が宣言して建ててください。

不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録
■ジャンル:ダンジョンRPG
■発売日:2024年1月25日
■希望小売価格:6,985円(税込)
■プレイ人数:1人
■通信機能:インターネット対応
■対応機種:Nintendo Switch
■予約特典:3Dレンチキュラー

◆風来のシレン6 公式サイト
https://www.spike-ch...nsoft.co.jp/shiren6/

【本スレ】風来のシレン6総合 83F【Switch】
https://itest.5ch.net/pug/test/read.cgi/gamerpg/1710504964
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 11:16:21.35 ID:XsGUJ+l20.net
>>3
しばらくお香を見つけ次第割って歩いてたわ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 11:22:50.25 ID:X6uJP+gu0.net
ゲイズxアスカ本はよ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 11:25:43.71 ID:XsGUJ+l20.net
ゲイズっこ×スズナがいいです

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 11:39:42.43 ID:G4IRZxJG0.net
何故ゲイズが竿役の同人誌が無いかって疑問に憎しみが勝って抜けないからって答え好き

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 11:52:51.33 ID:hg8wKV05r.net
なんか急に真髄クリアできなくなったわ
低層でジリ貧や囲まれたり事故で死ぬ
マゼルンにすらたどり着けんぞ
クリア率下がって萎えだわ、毒サソリに力下げられてる感覚

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 11:56:36.04 ID:hg8wKV05r.net
スズナって女将って感じじゃないよな
看板娘って感じ
女将っていうなら魔女宅のオソノさんみたいなガッハッハと笑えるような恰幅が必要

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 11:58:09.02 ID:ySocXVgZ0.net
合成元の空き銀封印は合成しても空き封印のままで過剰な印は押し出されるんだな
押し出しじゃなくて空きの銀封印に入って能力封印されると思い込んでたわ
70Fくらいでサトリと魔よけが押し出されてえらい目にあった

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 11:59:49.56 ID:ArogWW1cr.net
漢識別中に毒消し草→毒草の順で来るのマジでやめろ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 12:01:44.30 ID:EcIZ0r380.net
表神髄65F辺りでフクロウにより暗闇と化した部屋で突然シハンに武器を弾かれる→運悪く後ろにいた忍者に直撃して武器ロスト(´・ω・`)
…盾は無事だし諦めるには早い?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 12:02:35.85 ID:XsBhNiXjM.net
>>13
さらにその後ちからの草が来るぞ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 12:02:40.08 ID:EI3zFop20.net
とりあえず死ぬまでやればええ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 12:02:53.59 ID:hg8wKV05r.net
杖がたくさんあるなら即降りで逃げ切れる

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 12:03:34.18 ID:hg8wKV05r.net
おはらいを読んだあと次の男識別で呪いが出たわ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 12:07:49.01 ID:p00mRrWcM.net
スズナは何か意味深なこと言ってたよな
DLCあくしろよ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 12:08:48.40 ID:EcIZ0r380.net
復活の草はそれなりにあるしドスコイは維持できてるけど魔法弾対策してないのよね…
保存の壺に眠ってた回復の剣を起用してみるけど何処まで足掻けるのやら

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 12:09:47.91 ID:hg8wKV05r.net
ねだやせば終わりよ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 12:10:10.26 ID:FLRFou720.net
DLCではタツミシレンが使えるんですよね!?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 12:10:17.42 ID:78I2UWind.net
男識別でも壺は勇気出せん
変化換金あたりはいいけど合成かもと思ったら入れる勇気が
地味に識別の損した感

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 12:13:02.87 ID:X6uJP+gu0.net
そういうときのために名づけ識別してるだけの杖をぶち込むんだぞ
識別される ギタンになる 別のアイテムになる なら識別・換金・変化だし
全く変わらないなら ただの・割れない・おはらい・合成のいずれかということになる

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 12:13:37.70 ID:ArogWW1cr.net
4〜5壺は雑に未識別アイテム突っ込んで漢識別するわ
2〜3は識別済み装備突っ込んでお試ししてる

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 12:14:05.10 ID:hg8wKV05r.net
変わらないに対しての候補がちょい多くて面倒よな
ただのとおもって入れたら割れないだと大変だしね

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 12:14:16.25 ID:M4qLvibN0.net
ツボも男識別しないと荷物がパンパンになるじゃない
合成確信装備品ぶっ込みも楽しいもんだぜ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 12:15:36.40 ID:ArogWW1cr.net
>>27
合成期待の割れないだったときが一番シレンやってんな、と感じる

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 12:16:10.66 ID:XsGUJ+l20.net
漢識別で個人的に一番あちゃーと思うのは睡眠草

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 12:17:40.40 ID:J7L/ZVUT0.net
割れなくても白紙吸い出しで済むし今回は壺識別そんなしんどくないかな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 12:17:47.82 ID:78I2UWind.net
階段上の高飛び草が一番イラっとする
復活ならあー…ぐらいで済むのに
まぁ呪い草が一番ムカつくか

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 12:18:45.84 ID:hg8wKV05r.net
白紙が真髄めっちゃ出るって言われてるけど最近何度か潜ったときはほとんど引けなかったわ
もう一度また白紙!?のバブル味わいたい

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 12:19:33.00 ID:ArogWW1cr.net
>>23
てか合成って今回優先度低くないか?
マゼルンが広く薄く出るから壺の方は杖束ねるのに使うくらいしかやってないわ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 12:20:50.28 ID:CZUo8WXTd.net
1階にサトリが落ちてたから2分くらい悩んでサトリルート行こうと決めて部屋出た瞬間パコレプ2匹に狩られた
こういうときは無駄行動しないんだよあいつら

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 12:21:10.79 ID:X6uJP+gu0.net
合成の壺が最も価値が高いのはマゼルン出現前なんよね

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 12:21:13.56 ID:hg8wKV05r.net
桃まんの杖がツボの中に入れられる版合成のツボ数個分の価値があるんだよなぁ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 12:21:22.78 ID:78I2UWind.net
>>33
マゼルン安定して倒せないから…
毒矢撃って弱体化させようと思ったらパワーアップしてビビったわ
素にフィジカル火力高いから安全に処理できる自信ねぇわ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 12:21:59.25 ID:hg8wKV05r.net
今作のパコレプって始終機嫌悪いよな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 12:22:08.59 ID:XsGUJ+l20.net
>>34
DSシレン4以来だけど、今作ほとんどフラフラしない気がする

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 12:23:30.79 ID:J7L/ZVUT0.net
フラフラしてたであろう軍勢が一気に群がってくる印象ある
特に死神階層あたりのやつら

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 12:24:19.50 ID:FP0yTPFn0.net
合成は強化がいつ割れるかわからないときに持ってるけど
インベントリ圧迫あるから悪手かなあ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 12:25:18.77 ID:DO1i6SM8d.net
祠の風吹くターンは前フロアからの継続じゃないでしょ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 12:29:00.01 ID:CZUo8WXTd.net
3階やったすまそ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 12:33:52.21 ID:Am+8YfiZ0.net
神髄1Fで初めて炎印出たから慎重にプレイして持ち帰った
白紙4枚しか出ないし2枚呪われてるし強化一つ出たけどすぐ割れてキツかったが
保存と合成の壺がたくさん出たからなんとかなったわ
対策印無いゲイズとガイコツがこんなに恐ろしいとは…

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 12:34:00.52 ID:WNsfiCREM.net
>>42
そう思うなら検証してくれ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 12:38:10.68 ID:O5kMXd070.net
ゲイズって攻撃する時なんかキモい触手みたいなの出してるよね

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 12:39:45.19 ID:uRCC12FVd.net
生物集合拾えずくちなし
こいつらがちんこすぎて巻物は読めない

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 12:40:14.75 ID:0lRPlb1n0.net
ゲイズ焼きそば

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 12:40:26.96 ID:ArogWW1cr.net
全部階段上で読めばノーリスクなんだが

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 12:42:48.01 ID:EcIZ0r380.net
お告げの盾がない時に迷路フロアで金のぴーたんを見かけたら祠を探す?
割に合わない気もするけど

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 12:43:10.14 ID:lAU8h0Ih0.net
>>10
あるある。そこ抜けたらまた連続クリアで戻せるよ。とにかく1.3.4Fで死なない。武者階で非ドスコイ、レベル上げできてないないなら無理しない

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 12:43:36.55 ID:17qSuSn80.net
10年前ンフーがゲイズに犯されてる絵を渋で見たことあるんですが消えてました
誰か持っていませんか

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 12:45:24.92 ID:aIghOKdU0.net
>>42
継続じゃないよ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 12:46:18.50 ID:7bse3qZw0.net
開幕

シ バ
 
  砲 
   マ

これやめろ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 12:50:39.65 ID:XsBhNiXjM.net
>>41
わいはプラス装備を引いた時にすぐ合成できるよう、
マゼルンを杖で桃まんにして持ち歩くことあるわ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 12:51:12.23 ID:78I2UWind.net
>>54
シレン死すべし慈悲はない
大砲スタンバイは殺意高すぎ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 12:52:09.29 ID:B/Kcx9jY0.net
「オナホ」って不適切ワードになるんだな
壺に名前つけれんかったわ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 12:52:46.43 ID:J7L/ZVUT0.net
どー考えても適切ではなかろうが

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 12:53:59.90 ID:kSG2qXrMr.net
>>54
大砲におにぎり投げ込めば凌げるぞ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 12:54:17.91 ID:78I2UWind.net
オナホに○○を入れたは不適切だもんな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 12:54:56.58 ID:OggwD/yv0.net
祠は900ターンじゃねえの

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 13:00:52.30 ID:9EuFCagb0.net
男識別じゃなく漢識別な
割れない壺だろと思って名前付けて壁に投げつけて割れるまでが漢識別だ
後戻りとかセーフティとかいらねーんだよ
わかったか?ふにゃちん野郎ども?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 13:02:14.07 ID:9atoWOIia.net
↓こんなかんじで
抜きだした印を保管して別の装備に移すとかできないの?


https://i.imgur.com/WNrnnQ8.jpeg
https://i.imgur.com/VL1fi9c.jpeg

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 13:05:08.53 ID:hg8wKV05r.net
>>62
それってアイテムなくなったあとは名付け直せないから後で忘れて混乱しそうやな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 13:06:39.81 ID:J7L/ZVUT0.net
ふにゃふにゃしたおちんちんカワイイからこのままでいいか

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 13:09:05.57 ID:X6uJP+gu0.net
そういうのを防ぐために「ただのor割れない」の略で ただわれ とか名付けてから投げるんやぞ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 13:11:03.91 ID:WNsfiCREM.net
容量3の壺はとりあえず投げずに階段降りてからやな

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 13:12:09.00 ID:Qcf9Z1tUa.net
保存の壺に「ただわれはきょうか」とメモします

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 13:13:00.85 ID:DO1i6SM8d.net
>>61
俺はその認識。初回600最後900

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 13:13:24.33 ID:Py6zFuvE0.net
>>35
個人的には30〜39が1番合成の壺持ってて嬉しいゾーンだわ
序盤より荷物厳しくて40階までに束ねられるのは嬉しい

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 13:15:23.25 ID:Py6zFuvE0.net
>>50
大部屋読む
アイテム回収できるし+やろ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 13:18:39.53 ID:0lRPlb1n0.net
「あ」とか名付けて投げてる

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 13:19:03.94 ID:roOEw15m0.net
毒矢の集め方、有り難さを知ってからは一本一本大事に使ってるわ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 13:20:00.91 ID:hYeiXBMs0.net
1万ギタンの壺に「きょじゃく」って付けるから
私の強化壺は虚弱なのだろうか

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 13:20:42.88 ID:X6uJP+gu0.net
1発当てるだけで激変するからな>毒矢

パワー系との殴り合いとかぼうれいむしゃで意図せず進化した敵も
毒矢があると普通に殴り合いで倒せたりする

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 13:22:50.78 ID:gyXaRHMu0.net
メモ欲しいよね。むかしなかったっけ??
値段識別して杖の残り回数メモリたい

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 13:23:12.47 ID:bhfekq600.net
新規に不評な「いちしの」も便利な変換機能がなかった頃の名残

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 13:24:03.06 ID:Qcf9Z1tUa.net
フトモモに正の字で杖の回数をメモしましょう

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 13:26:31.77 ID:Py6zFuvE0.net
俺が拾う杖の回数は4までしかないものとして考えてる
切羽詰まった時に-4になってたら投げてるわ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 13:27:56.83 ID:X6uJP+gu0.net
5の感覚で杖振ってると意外と杖の容量多くてビビるけどな
でも導きの杖はかなり容量しょっぱい 多くて4でだいたいが3しかない

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 13:36:52.47 ID:4Vk/1Av80.net
天然印は全種類どの金神器に付くかランダム?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 13:48:20.36 ID:J7L/ZVUT0.net
強化弱化はきじだなてか基本最初の一字だけ
手入力めんどい

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 13:50:44.86 ID:E3I589er0.net
>>30
木づちもあるしね

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 13:52:46.61 ID:kksKQMVwd.net
>>52
日本の恥

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 13:52:50.06 ID:czYvcCwIr.net
そうか!君はたこぎんにくっつかれて動くに動けないんだね
かわいそ…
https://i.imgur.com/Ps4ngix.jpg

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 13:57:42.79 ID:J7L/ZVUT0.net
>>83

縦衝撃には弱いんだーってなった

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 14:00:37.78 ID:hg8wKV05r.net
>>85
俺も似たようなの見たことあるわ
https://i.imgur.com/nh7trw2.jpg

ミドロの😱みたいな顔がツボ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 14:02:44.88 ID:hs7mzglp0.net
たたころの杖

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 14:09:13.76 ID:ArogWW1cr.net
昔は「ただころ」、今は「あ」と「ああ」

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 14:10:06.95 ID:gyXaRHMu0.net
自分が付けた名前も記憶しておいてほしいわ
1000とか70と400とか地味にめんどくさい

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 14:10:15.59 ID:Py6zFuvE0.net
3種目のたこの杖が出てきた時の「???!??!!??」感すごい
何がメッセージ読み飛ばしてたんだろうなあ…

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 14:11:19.18 ID:ArogWW1cr.net
>>91
そういうときは大体どれかが至近距離で振った飛びつきなんよな
よくある

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 14:11:32.04 ID:kksKQMVwd.net
たどころの杖(なんちよ)

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 14:12:20.56 ID:hg8wKV05r.net
確かに近距離飛びつきがあるわ
それ以降ただの杖拾うたび壁に降ってみることに

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7b9-A0KB [126.76.46.157]):2024/03/18(月) 14:14:17.67 ID:hG88FH3z0.net
不幸の杖とかも「これ以上レベル下がらない」ってメッセージ出るんだけど
たまに読み飛ばしてるんよな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0774-zXWX [36.14.246.39]):2024/03/18(月) 14:17:11.69 ID:gMjyt6XX0.net
>>91
自分以外にもたこ派がいて嬉しいw

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 528c-7lhN [125.206.51.227]):2024/03/18(月) 14:19:41.94 ID:gyXaRHMu0.net
裏道の腕輪装備からの土くれの杖は見たことない挙動するから「!!??」ってなる
五回使い切ってから未識別腕輪が裏道だって気づいた

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bff3-mjnA [240b:251:9460:df00:*]):2024/03/18(月) 14:20:19.07 ID:PJEVbiP20.net
痛み分けはワンパンしてしまうと判断できず、そのままただころにしちゃう

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5202-iKsS [2404:7a80:2260:5a00:*]):2024/03/18(月) 14:26:14.11 ID:mY7rEKz/0.net
ゴミとつけているのは俺だけなのか

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 47bc-MDuV [240f:52:95d1:1:*]):2024/03/18(月) 14:26:20.00 ID:J7L/ZVUT0.net
1000は10でもいいし70とか400は7、4でもわかるくない?
複数あるときは数字の後適当な文字でいいし

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 678c-9gI3 [222.150.28.222]):2024/03/18(月) 14:26:39.41 ID:9EuFCagb0.net
>>97
シレン5 からの挙動やで

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr67-p32g [126.253.204.244]):2024/03/18(月) 14:27:26.65 ID:ArogWW1cr.net
>>100
俺もそれだわ
700だけは直で名前つけるけど

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 528c-7lhN [125.206.51.227]):2024/03/18(月) 14:29:25.84 ID:gyXaRHMu0.net
>>100
700を7にしてて70と勘違いしてマゼルンに投げました

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMa7-FDlJ [36.11.228.60]):2024/03/18(月) 14:31:17.93 ID:XsBhNiXjM.net
>>103
くさ 草だけに

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 47bc-MDuV [240f:52:95d1:1:*]):2024/03/18(月) 14:35:37.09 ID:J7L/ZVUT0.net
>>102-103
ちから毒消しあたりは暗記しておきたいねww
寝ぼけてると0一個見落とすとかやりがちだ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06be-+MCR [2001:240:2474:57e4:*]):2024/03/18(月) 14:35:57.94 ID:Py6zFuvE0.net
700の草に名前つけることある?って思ったけど呪われてた時とかつけるわ
力減ってなければノータイムで飲むからいらなくね?と思ったら力減ってる時も名前つけるわ
アホだわ俺

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200