2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【本スレ】風来のシレン6総合 84F【Switch】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:44:38.55 ID:V9DgvLmO0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※次スレは>>900が建てること。本文一行目に !extend:checked:vvvvvv:1000:512 と三行以上記載してスレを立ててください。(スレ立て時に一行消費します。)
>>900が応答ない場合>>920を踏んだ人が宣言して建ててください。

不思議のダンジョン 風来のシレン6 とぐろ島探検録
■ジャンル:ダンジョンRPG
■発売日:2024年1月25日
■希望小売価格:6,985円(税込)
■プレイ人数:1人
■通信機能:インターネット対応
■対応機種:Nintendo Switch
■予約特典:3Dレンチキュラー

◆風来のシレン6 公式サイト
https://www.spike-ch...nsoft.co.jp/shiren6/

【本スレ】風来のシレン6総合 83F【Switch】
https://itest.5ch.net/pug/test/read.cgi/gamerpg/1710504964
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 20:54:13.07 ID:sYxuSmrl0.net
腹力は桃印ついてたら神髄でも運用できた
特効印ついてない相手にも大火力出るのは楽しかったよ

>>290
おめおめ
ヤマカガシは盾強いと一気に楽になるよね

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 20:54:19.17 ID:hG88FH3z0.net
復活は5から壺中OKらしい

でも今作はどっかで壺の中OKなの説明されたよな?
それでへーって思った記憶があるのだが

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 20:55:01.72 ID:mYWf726w0.net
倉庫をいじっている間は魔物の声がしなくなった

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 21:03:52.17 ID:21Xao5M6d.net
一回サトったら元に戻れないってのが良いよな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 21:04:18.49 ID:21Xao5M6d.net
一回サトったら元に戻れないってのが良いよな

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 21:08:11.36 ID:YX6DrfBWd.net
>>13
1階でこれきたらノータイムであきらめる

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 21:08:39.42 ID:OLYwYbHV0.net
>>302-303
ちゃんこ食え

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 21:08:59.66 ID:nwnV0Ev/r.net
どうせ背中が来るしいいだろ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 21:09:00.36 ID:yT1OIQYSr.net
>>294
マジか…全く知らなかったわ
腹力運用できる気が一生しなくなったわ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 21:10:58.05 ID:WHm6ShaC0.net
>>299
復活草も無い、背中の壺も無い、焼きおにぎりも切らして回復リソースが無い状況でも切り抜けました。
道中で混乱の巻物3つ拾えたのが幸い。
名前忘れたけど周囲1マスの仲間の速度上げるモンスターのまん食べてセキのサポートしたのがデカかったのかな
ありがとうございました!

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 21:11:56.87 ID:mHaDNXhd0.net
食おうとすると草が大量の髪の毛に覆われるとか突然親戚の不思議のダンジョンでの死亡が相次ぐとか

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 21:14:08.04 ID:YX6DrfBWd.net
シリーズ通して、銀の矢を活用できたことない。
拾ったたかだか数本のためにアイテム欄圧迫できずに真っ先に捨てる候補だわ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 21:17:40.69 ID:0c1fJQlq0.net
真髄98F店で魔物部屋巻物があり、店の中で読んだ時の挙動をみたことなかったから試してみた
「シレンは重くて飛ばなかった。モンスターハウスも作成されなかった」とでて
ハウスにならなかったのと99Fも普通のフロアだった
ドスコイでワープできない状況で店や通路で魔物部屋を読むと作成されないのか

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 21:20:40.38 ID:VMMNumnz0.net
6で遠投出にくくしたのは矢ゲー加速させたくなかったからなのかな
まあ1番はデッカイだろうけど

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 21:23:48.53 ID:eI2nMWJW0.net
サトリはメリットデメリットが人を選ぶからなぁ
自分はデメリットの方で面食らったわ(どすこいなれない、困った時の巻物で一部の効果が出ない、桃まんで変身しても即腹減り状態になる)

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 21:26:33.25 ID:YX6DrfBWd.net
腕輪漢識別したら腕輪はめた瞬間にシレンの真横に土壁が発生してビビった
ちょうど部屋にはいってきた視界外の忍者が作成してたわ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 21:32:58.31 ID:IoTAfDLD0.net
ドスコイ強すぎてサトリが死んでるよね

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 21:33:30.16 ID:yzwLvCmu0.net
神髄初クリア時の装備にサトリ付けてたわ
飢印の効果勘違いして付けただけだったけど、腹減りを気にせず好き放題ターンと時間をかけられるから自分の性には合ってたな

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 21:41:10.17 ID:wvtQ/8BD0.net
アプデで神髄が持ち込み可/不可を選択出来るようになりそう

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 21:44:20.10 ID:efZdKkAI0.net
サトリってポリコンや腹力の反動なんかはどうなるの?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 21:47:31.18 ID:I8JMSJcd0.net
>>317
流石にそれはない

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 21:52:34.39 ID:UW0fotGH0.net
持ち込みの99は欲しいなー
クリア報酬は新しく便利でつよつよ印

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 21:52:44.86 ID:J7L/ZVUT0.net
もっと不思議の入門として神髄やって欲しいだろうからね
そっから他シリーズに興味持ってもらったりとか
あるとしたら持ち込み可で99階のちょい理不尽?
今作では難しいことさせない気がする

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 21:53:40.26 ID:Hx5n019M0.net
>>318
満腹度下げてくるポリゴンは満腹度0でピンチに
最大値下げてくるポリゴンの能力は完全無効

腹力は満腹度が足りず発動しないので武器盾の強さが0の扱いになる

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 21:55:41.65 ID:YCwItsUF0.net
持ち込み99ってひたすらだるいだけやん

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 21:57:08.42 ID:c7gUw/cVa.net
>>320
無双でレベル4出尽くしたけど何か面白いアイディアあるってこと?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 22:00:18.61 ID:hG8Rhwxr0.net
オオイカリデビカンとイッテツとアークと大根と豚と魔天出てくるフロア出せば盛り上がるだろ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 22:00:36.70 ID:KgwCWJh90.net
即降りするだけだからな
奥義全盛りで99F救助とかやってみると実感できるぞ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 22:01:04.98 ID:yT1OIQYSr.net
なんとラビゾウが

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 22:01:29.95 ID:KgwCWJh90.net
なんでオオイカリ消えたの?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 22:05:02.38 ID:c7gUw/cVa.net
フロア移動100個持ち込むだけで250ターン以内に終わる

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 22:06:32.47 ID:2Ga4VcZb0.net
>>266
通路でもボコスカ撃ってくるせいでマゼモンタベラレルーが巻き添えになってあっという間にイッテツのお出ましになったよ。
シレン1以来の恐怖だったわ

>>269
真っ先に割ってたけど、白紙の代わりに持っていくことにします。

戦車ゾーンは根絶やしてボーナスステージにする意図があるのはわかるけど、流石に数が多すぎて対処できんわ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 22:09:19.77 ID:WR2OMu4a0.net
シレン初めての人が砂丘に持ち込まないで一生死んでてフォロー外から指摘リプするかどうか迷う

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 22:10:59.61 ID:QCAq9ecS0.net
初めての人が持ち込まずに砂丘は無理でしょ(笑)

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 22:12:32.28 ID:KuXz+jzl0.net
名付け済みの強化の壺気づいたら焼きおにぎりが入っていた
10階~20階の間で入れてくる敵いないよな、ヒューマンエラー濃厚で凹む

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 22:13:29.81 ID:FWjIFEpX0.net
神器の回廊に必中の剣出して欲しかった
どうせなくなっちゃうんだし
裏含め7回クリアはめんどすぎる

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 22:14:06.65 ID:UW0fotGH0.net
>>324
それは開発に任せるさ!
俺はただ苦労したダンジョンを2回目以降は楽になっていくのが好きなんだ!

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 22:32:01.56 ID:efZdKkAI0.net
>>322
ってことは序盤抜けて装備したら腹へりの罠くらいが驚異ってことか

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 22:35:39.11 ID:hG8Rhwxr0.net
サトリはマゼルン合成も手際よくやらんと腹減るからねえ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 22:36:28.01 ID:aTFpksFZ0.net
サトリは腹ぢからが併用可能とかかなら使ってみる人も多かったんだろうけど、ステーキセットと揃うことめったにないのがなあ。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 22:38:12.20 ID:XZMmFJ4x0.net
狐面山伏がモンスターを道具化したあとにそのモンスター種を根絶やしたら普通にその道具使えるのは既出?
神髄72階のパラレルで確認したけど、ちからの草になったミラクルチキンを普通に飲んでてビビった

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 22:39:12.67 ID:efZdKkAI0.net
錆び避けやメッキないとオドロチドロもかなり面倒臭いことになりそうだな

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 22:39:55.59 ID:yzwLvCmu0.net
過去作の害悪モンスターや懐かしのモンスターを復刻してくれたら嬉しいわ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 22:45:08.00 ID:MxE3hHTb0.net
>>339
ツイで見た

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 22:45:23.65 ID:aTFpksFZ0.net
>>341
ウサギだゾウだのカンガルーだのは、根絶やしにされたんだ、二度と復活しないんだ。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 22:48:38.21 ID:q02e4UF30.net
全フロアにバババペンペン種がいるおいでよペンギンの森やりたい

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 22:49:46.27 ID:TpMPvVfp0.net
アスカの武器に金や腹力は効果無いのな。
以前ここでデメリット無しで効果あるとか見たけどさっぱりやんけ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 22:50:03.51 ID:XgjX103P0.net
ラビも中々凶悪だったが今作はドスコイがあるから出てきてもよかったのでは?と思う

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 22:52:21.47 ID:cwjeTlcD0.net
魃の砂丘とヤマカガシのBGMを神髄でも流してくれー!

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 22:53:32.40 ID:X6uJP+gu0.net
砂丘BGMは真髄の砂漠風の階層で出てなかった?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 22:55:36.75 ID:TboWh7Ig0.net
限定99階でフェイの最終問題の復活してたらやりごたえあっただろうに。ちょっと弄ればすぐ出来たしどすこい無し合成白紙レア化

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 22:55:57.88 ID:yLWGWh49a.net
ラビは技術力皆無のゴミ仕様だったのが原因で糞だっただけだから吸い寄せのあとモンスターのターン全部終了するようにするだけで健全モンスターよ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 22:57:16.59 ID:hG8Rhwxr0.net
すいだすゾウが居たらドスコイも吸って阿鼻叫喚だろうな

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 22:59:43.60 ID:pPk/VC0qd.net
全てが遠投になるダンジョン、遠投の神髄(99F)を出そう

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:00:21.49 ID:gVd6cu5D0.net
ラビ出てきたらよりドスコイ偏重のバランスになりそうだしなぁ
ドスコイメタになり得る敵の方が面白そう

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:01:43.60 ID:VMMNumnz0.net
DLC出すなら追加モンスターと追加アイテム欲しい
特に杖

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:05:00.80 ID:sYxuSmrl0.net
>>351
満腹度も吸われるとか即座にねだやしだな

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:05:22.16 ID:d0pDy7eHd.net
追加の印もほしいなぁ。デメリットもありでいいから。

あと追加のダンジョンは神髄の序盤の強くしていきながらもヒリつきを感じ続けるまま99階まで楽しめそうな調整で出してくれればホントに一生遊べると思うわ。

今の神髄だけでもめっちゃ楽しいけどやはり後半が余裕すぎる展開が多い。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:07:57.20 ID:KgwCWJh90.net
単体の害悪モンスター追加されても、そいつを根絶やせばいいだねなので
改修されない限り難易度が上がらない
なんなら、壁抜け壊れないから難易度が上がらない
ツモった時点でクリアーできる

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:09:09.11 ID:wQWGaEEXM.net
>>351
泥棒に使えるやん

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:11:44.22 ID:pPk/VC0qd.net
神髄は害悪モンスターを同じ階層に並べない優しさがあるから軽々とクリアされてしまう

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:12:08.42 ID:sYxuSmrl0.net
>>357
クソ大根とカッパと豚に頑張ってもらうしかねぇな

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:16:02.21 ID:XgjX103P0.net
壁抜けツモって余裕と思ってた時に投げられた狂戦士の種

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:21:23.05 ID:FVm10nsG0.net
今思うと浜辺の深層は大根、戦車、シャインバード、ギタンマムルと敵の組み合わせが
かなり凶悪だったな。一度だけ+99の盾が作れた時があったけれど
大根の狂戦士+ギタンマムルの組み合わせの前にはやっぱり力負けしてしまった事があったし

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:22:46.61 ID:UW0fotGH0.net
>>350
シレン倍速も付けようストレスを少しでも減らしてこ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:25:27.03 ID:aIghOKdU0.net
神髄98Fで透視ゲット....

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:27:06.25 ID:6Qf4wCE50.net
無くてもクリア出来る実力があるなら透視なんて無い方が楽しいぞ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:28:38.28 ID:EcIZ0r380.net
表神髄の20F付近で熱狂の武器祭りで桃まん棒を拾えてビビった
合成できたおかげで食料面は大丈夫だけど表神髄で桃まん棒を拾える確率ってどんくらいなんだろう?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:30:49.67 ID:KgwCWJh90.net
>>360
河童盾、混乱睡眠耐性腕輪、みかわしお香でいけるじゃろ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:37:01.04 ID:oKBtI1Yg0.net
>>366
神髄の桃まん棒は熱狂でしか拾えないから武器祭りのテーブルで何が出やすいか何が出にくいかとかによるな
いずれにせよ手に入る確率は相当低いだろう

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:39:04.42 ID:q02e4UF30.net
大事なのはモンススター同士のシナジーだからな
5でキンタママムルが出る階にお手上げカッパ置いてたのとかは綺麗な配置編成で好きだった
ラビがピザシレンで完封できちゃうのなら同じ階に満腹度参照の固定ダメージを与えるピザデブキラーみたいなやつも一緒に置けばいい

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:40:32.55 ID:KgwCWJh90.net
神器印でも桃は確率が低いので
ドロップ付き印についても均等なランダムではないだろうね

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:48:57.62 ID:efZdKkAI0.net
神髄17回ほどクリアしてるけど桃は桃武器どころか杖しか見たことないわ
最近最終装備の作成用に雷と炎印探しているけど全然でてこない
意識してないときは何度か拾っていたのに売らなければ良かったわ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:50:09.18 ID:MxE3hHTb0.net
出現してても銀封印されててスルーしてたり

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 23:59:26.78 ID:CbrXiJFnM.net
>>369
さらにガマラまでいるんだよな
一回、MHでカッパいないから大丈夫と聖域おいてギタマム叩いてたらガマラ砲で死んだことあるわ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 00:01:38.70 ID:ZLnj7Itn0.net
300回くらい真髄潜ってるが桃雷炎印はどれも一回きりだな
桃は強すぎたが雷は使いこなせなくてやられてしまった

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 00:03:05.35 ID:70aYyV350.net
桃は言わずもがな炎も実質無限おにぎりだしその中だと雷が一つ落ちるな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 00:11:05.64 ID:379T8EqW0.net
今回はモンスターLv4超過しないんだな
煉獄入道は火を受けると攻撃力上がったと思ったがあれはそういう能力だった

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 00:11:17.94 ID:arzxCbpB0.net
アスカ「シレン殿のち◯んこおにぎりを食わせろでござる!!」

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 00:12:42.64 ID:oNbhAj+w0.net
神髄で初めて51階まで来られた。
緊張感がすごい。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 00:21:19.39 ID:+HHbhXm60.net
レア印銀封印はあるある

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 00:26:00.90 ID:pHabdGuR0.net
>>377
生きてて恥ずかしくないか?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 00:29:57.64 ID:WzoY57JN0.net
自然回復とかシレンの戦闘力とか結局レベルに依存してるからヒツジ神官とかギラスが使ってたレベルを一時的に半分にしてくる能力がシンプルにドスコイにも刺さりそう

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 528c-5O8a [125.205.39.184]):2024/03/19(火) 00:49:57.55 ID:cqaYDi7K0.net
ドスコイゲーじゃなくするにはツヅラみたいに食料絞るか 深層が飛びつき場所変えで即オリしないとやばい調整にするとかかな

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8ffb-6XWT [2001:268:9bd8:91e2:*]):2024/03/19(火) 00:55:30.49 ID:2KfV+VeL0.net
>>377
うわぁ…(´・ω・`)

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0611-unWj [2400:2651:29c2:4400:*]):2024/03/19(火) 00:57:44.00 ID:F5PD4azI0.net
>>378
装備強いならサソリとシハンにだけ気をつけろ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3332-aQOc [160.13.103.125]):2024/03/19(火) 01:08:56.48 ID:oNbhAj+w0.net
>>384
シハン居るのかサンクス
白紙余裕あるからねだやすわ。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 01:42:05.45 ID:ryZJIjtB0.net
遠投の腕輪がずっと出ずに、無双の50Fの店で売ってたのが初見になったんだけどレアすぎない?
なんなら49Fの店で出てた全滅より後とかお前そんなポジちゃうやろ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 01:45:30.89 ID:FAQN0fh70.net
>>386
今作は5と比較してギタン砲ダメージ2倍だし
連射の腕輪あるし桃まんのおかげで矢稼ぎ放題だからだと思う
ドスコイの火力アップは矢にも効果あるしな
たぶん遠投出やすかったらもっと簡単になってたと思う

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 01:59:23.79 ID:IaAmEiHk0.net
壁抜けと透視出て剣に回復入ったし盾の強さも60近い
勝ったな(油断)

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 02:10:39.44 ID:I9kqHJeu0.net
ベースになる神器でねえ
また山姥かよ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 02:15:19.41 ID:yI0+43NRr.net
また真髄の下振れ引いたわ
開幕でオトトとバッタが連なって部屋に入ってきた
階段部屋だったから1Fでレベルアップもアイテム拾いもできず
人生設計の初期で積み上げられないとあとがきつい

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/19(火) 02:41:01.90 ID:xi+R6Snw0.net
>>388
丸太罠と緑忍者に壁中深くに吹き飛ばされない様にね(1敗)
特に緑忍者は壁の中から隣接しても平気で丸太撃ってきた気がす

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 477d-ig4N [2001:240:2472:653b:*]):2024/03/19(火) 03:01:45.76 ID:rXhqJ5YK0.net
山姥かつおぶし金剣あたりの神器選びがち

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d244-qEsL [219.109.63.249]):2024/03/19(火) 03:22:03.77 ID:uvYREyAI0.net
モンスターがアイテム落とす祭りで桃まん神器出たわ
安定して一気に勝ち確になるの楽しい

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 52ab-yNxF [59.166.252.223]):2024/03/19(火) 05:27:35.73 ID:qOd/a4mw0.net
モンスターハウスでポリゴンに囲まれて満腹度6に…もう食料もあんまないし諦めたほうがいいかな

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップT Sdf2-WV9c [49.97.111.76]):2024/03/19(火) 05:31:42.83 ID:cwbuRG2Vd.net
>>394
かわいそうに(´・ω・`)

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネW FFf2-9gI3 [49.106.174.25]):2024/03/19(火) 05:38:28.03 ID:8bo/mcODF.net
>>394
40までやられた事あるけど最終的に150くらいまで回復したよ
まあ6はキツイかもしれんけど

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d2f2-bFBj [219.118.146.72]):2024/03/19(火) 05:45:21.58 ID:Z7badizs0.net
>>390
真髄で一番殺意高いのって1階だと自分は思ってる
どれだけ上手い人でも完全に詰んでるシーンとかよくあるよね

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MMae-7h6+ [219.100.182.31 [上級国民]]):2024/03/19(火) 05:51:24.34 ID:Iih2rEgJM.net
>>376
Lvは上がらんけど攻撃力上がるだろ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MMae-7h6+ [219.100.182.31 [上級国民]]):2024/03/19(火) 05:52:20.64 ID:Iih2rEgJM.net
>>397
全ダンジョンが1Fだと思う

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200