2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part474【リメイク】

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:56:44.28 ID:qt2p2pBy0.net
リメイクのハードシミゅの最後のリヴァイアサンバハムートらへんてどれくらいの難易度だっけ?
知り合いがクリアできないとか文句言ってたが

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:59:35.25 ID:UdNlFNjk0.net
>>476
全く同じ感想だわ
ゴンガガエリアのBGMが割とよかったところからのコスモエリアBGM糞アレンジで落差すごい

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 01:01:12.20 ID:xB7qsjQX0.net
>>811
あったあった、レッドはそれでMAXになった
ティファだけは最大値の選択肢だけでMAXなってた
なんかおかしいよね?
そして全パターン選んだ上でならないんだよね

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 01:02:21.64 ID:l0dD/Vze0.net
>>812
言うほど難しくない
最後のロボも弱いし

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 01:04:39.91 ID:Ft88TAVN0.net
ジョニーコレクションコンプをトロフィーに入れたアホ頭おかしいわ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 01:05:20.85 ID:X99n1s410.net
クイーンズ・ブラッドだけでもオンラインの対人要素入れて欲しかったな

勝者限定マテリアやアクセがあった方が絶対に盛り上がった

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 01:05:25.45 ID:l0dD/Vze0.net
>>816
おめでとう~あっにき~♪

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 01:06:27.19 ID:NsLbFS280.net
完全にFFリメイクの方が面白かったし進めやすかったよな
リバースは詰め込める要素全て詰め込んだ感じで消化不良気味なのが残念だ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 01:07:39.18 ID:0CjlKjda0.net
むしろお腹いっぱいすぎて3作目出すのしばらく後でいいわって感じ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 01:07:43.76 ID:qt2p2pBy0.net
明日も会いたいな

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 01:10:01.51 ID:K3kmTkdQ0.net
クイーンズブラッドはアルティメットで敵がルール無視してるのは馬鹿だと思う
将棋で駒落ちさせられて楽しいと思うかよ
CPUに指導や接待してどうすんだよ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 01:10:08.45 ID:8DhVgmsKM.net
エアリスさん
めっちゃクラウド好きだったんだな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 01:10:13.25 ID:qt2p2pBy0.net
>>815
だよね
今作より大分楽よな
ロボがくそ弱いのは覚えてる

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 01:12:05.62 ID:gBrfZxC40.net
>>816
報酬が楽譜っていうw

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 01:16:31.86 ID:8DhVgmsKM.net
強ザコ相手だとナナキ強いな
回復できてアイスガードできて範囲攻撃もできて、
下手くそプレイでもなかなか死なないわ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 01:19:36.13 ID:CPf5ZmSp0.net
>>223
発売日にゲオ深夜に並んで買って絶望した俺の気持ちにもなれ
なーにがロイヤルだよアホ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 01:21:12.73 ID:GDKpOVlq0.net
リメイクのハードを簡単にクリアされて悔しかったんだろうな
ホントクズエニは性格悪いわ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 01:21:45.61 ID:aQq+FRXr0.net
バトシュミのレジェンドはてきのわざ持たせとけば結構役に立つ
というか今回てきのわざどれも優秀だわ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 01:25:03.39 ID:Eg5KPJzYd.net
FFは中古かセールで完全版買えば大体良作寄りにはなるよな
その倍払って不完全版遊んだ人間がその評価を受け入れるわけないが

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 01:25:06.18 ID:A7kT5XfC0.net
アプデ前のFF15民の恨みは深いんだ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 01:25:21.27 ID:NwFU9nlCa.net
ハードはアイテム禁止やめて欲しかった
成長させた要素や集めたアイテム全てを用いてチャレンジする難易度でええやろ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 01:26:35.41 ID:Ft88TAVN0.net
>>323
リメイクはフリプになったからクリア率が下がってる
フリプ前は50%近くあった

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 01:27:45.33 ID:IUztre580.net
今クリアしたけど金も手間も前作よりかかってそうだけど前作の方が良かったわ
てか今作の連携アクション評価いいけどマギアブレイク連打より前作のATBれんけい駆使する方が楽しかったわ(今作でも出来るけどマギア連打の方が強い)
あと次作の魔法キャラどうすんだろ
余計マギアブレイク連打ゲーになりそう

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 01:27:58.80 ID:5rj2Wmgj0.net
前作もそうだったけど本来使える機能を使えなくして難しくしましたよって調整としてめちゃくちゃ雑なんだよな

逆に全ての機能を使わないと突破できないぐらいの難易度ならやり応えあるのに

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 01:29:31.82 ID:NnWewrRld.net
いまさらマルチバースや多元宇宙論プロットでストーリーを展開するの、古いとか一時代遅れとかプロジェクト内で意見出なかったのかな。
正直並行世界みたいなのダサくて嫌いなんだよな。平成のループものと令和のマルチバースものには辟易しちゃうわ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 01:29:36.08 ID:I2458X+K0.net
リバース終わったけど笑いが一切ない16がちょっと恋しい気がするのはなぜだろう…

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 01:30:47.13 ID:0CjlKjda0.net
難しいゲームがやりたいなら縛りプレイをすればいいじゃない派閥なんだろう開発が
俺も使えるものすべて使ってなおギリギリのバランスが好きだけど、そういう縛りプレイすればいいじゃん派閥も一定数いるんだよな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 01:31:17.69 ID:NnWewrRld.net
>>837
全裸ネタは笑いどころとしてノーカン?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 01:31:26.38 ID:pM4zWyzo0.net
ボスから貴重なものが盗めたりはないと油断してたら原作同様レノからタフネスリング盗めるのね
必要になるかは知らんがやり直すか

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 01:31:41.86 ID:jWN9E5zY0.net
でもハードもアイテム使えた途端ヌルゲーになるしなぁ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 01:32:31.49 ID:TAPxTecB0.net
ハードモードはボス相手に対策しまくるのが面白いんだけどマテリア付け替えがめちゃくちゃめんどくさい
なんでマイセット登録が無いの…?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 01:33:41.76 ID:Eg5KPJzYd.net
基本メインストーリーおっかけるゲームだからオープンワールドの必要性がなくて
かといって探索楽しませる為のサブイベ充実させるの面倒だからチャドリーに一括させて
街を再現度高めにいっぱい作ったのは偉いけど結局その再現度すらゲームコンテンツとしてはあまり活かせてない
いい点はあるけど要らないものが多すぎるな
引き算できる人が必要だろコレ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 01:34:04.36 ID:NnWewrRld.net
>>838
個人的にはPSNのトロフィーをからめないで欲しかった。それだけ。
XやYutubeに動画upしてドヤりたい勢は勝手に縛り増やしていくんだから、それらはトロフィーの外でやって欲しかったと思ってる。クソダルいミニゲームもね

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 01:34:15.44 ID:l0dD/Vze0.net
MP制限で難易度の調整してるからな
対策マテリアくんでMP節約しながらやるってのも悪くないと思う
ノーマルでもアイテムとかほぼ使わんしな

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 01:34:29.09 ID:IUztre580.net
ブレイブモードの強撃をクソ雑魚にしたのは許さない

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 01:34:32.97 ID:Eg5KPJzYd.net
>>839
なんであそこ脱がせたんすかね

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 01:35:37.01 ID:NsLbFS280.net
>>834
わかる
戦闘面は明らかに前作の方が良かった
連携アクションが逆に他の持ち味なくしてるんだよな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 01:36:40.12 ID:I2458X+K0.net
>>843
おせちみたいよな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 01:42:03.02 ID:l0dD/Vze0.net
色々やなぁ
前作の戦闘はつまんなかった印象しかないや

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 01:42:04.98 ID:AiROBwe40.net
異界の統率者って防具にほのお+ぞくせい
つけてフェニックスの転生の炎吸収させないと話にならない感じ?

初っ端で全滅したわw

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 01:42:51.38 ID:iVE2r9JW0.net
>>781
PS Storeにある

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 01:43:50.65 ID:l0dD/Vze0.net
>>851
全員に炎吸収はつけとくといいと思う
他でも基本ほのお&れいきはつけとく

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 01:44:01.10 ID:v2fOVeuJ0.net
ぞくぞくと配信でクリア者出てるけどEDで「は?、どういうこと??」になってるな
これで次4年お預けだもんなぁ、ゲームの出来は良いのにストーリー変なことするから...

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 01:44:23.85 ID:Ft88TAVN0.net
>>582
なんでそれが消えろ罪悪感になんねんw
そうだとするとエアリスがサイコパスすぎるわw

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 01:44:46.86 ID:GdIh3m3V0.net
>>758
どこから切り取ってんだよwww

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 01:45:59.59 ID:8QAUf1dk0.net
冷静に考えて考えて欲しい
リメイクはチャプター18まであったんだということを

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 01:46:34.16 ID:w/wYFHWc0.net
去年20年ぶりに原作やったけど倍速モードとか最強モードがかなり便利やったな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 01:47:09.25 ID:tMLSM5TK0.net
今さっきクリアしたけどほんと良かった
プレイ時間145時間だったけど海賊王やらギルガメ島は手をつけてないまま神殿突入したからまだかかったと思うわ
これだけ遊べる出来だったら満足だよ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 01:47:35.67 ID:gBrfZxC40.net
リバースのあの一章の長さで18もあったら気が遠くなって途中で投げてた

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 01:49:02.83 ID:GdIh3m3V0.net
>>727
リバースが神ゲーに見えると思う
エバクラと比較しなくても神ゲーではあるけど

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 01:49:28.77 ID:iw+Zfane0.net
ミニゲームはゴールドソーサーだけで良かったよな

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 01:50:38.81 ID:GdIh3m3V0.net
クリア勢が増えるとやっぱり再評価の流れになるんだよなぁ
一時期スレも酷いもんだったわ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 01:50:44.16 ID:TAPxTecB0.net
マギアブレイクはモンハンの大剣みたいに溜め段階でダメージ変わるでよかったかも

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 01:53:23.28 ID:AiROBwe40.net
>>853
サンクス
ぞくせいマテリア3つ目育てて無いや
マッスル周回するか…

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 01:54:24.28 ID:Lg3ORhQY0.net
>>692
リメイクが7時間の方が驚きなんだが

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 01:56:02.67 ID:45IHMjlv0.net
コルネオとかいうキモデブをデザインしたやつマジで殺したい

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 01:56:49.52 ID:Ft88TAVN0.net
ECのグレンだしちゃったり
野村の悪い所出てるな
キンハーの末路と同じになりそう
外伝キャラ出すなっての

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 01:59:36.66 ID:P4HbX4aG0.net
>>866
PS4版やりこんでたら、アプグレのPS5版そんなやらないから皆こうじゃね

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:00:03.18 ID:KoWCWckK0.net
グレンについてはエバクラでストーリー見てても現状繋がんないからな
元ソルジャーだけどジェノバ細胞は埋められてないはずってのはリバースで説明なかったけども

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:00:28.35 ID:l0dD/Vze0.net
どうせセフィロス

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:00:31.00 ID:fxZA2cfU0.net
>>868
の割にはジェネシスやアンジールは名前すら出さないのな
ECはそんな肝入りのゲームなんやろか

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:02:26.73 ID:KoWCWckK0.net
>>872
そらこのタイミングで始まった物語なんだからリメイクシリーズの補完的作品になるだろうよ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:03:09.37 ID:Lg3ORhQY0.net
>>869
あぁ成程、そういうことなら納得だ
完全に忘れてたけどリメイクが発売した時期ってPS5の発売前だったな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:04:08.81 ID:XWkMHLg60.net
別に関連作品のキャラをサブ的に組み込むのはいいと思うけど
メインの話改変してまで組み込むのはなぁ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:04:59.26 ID:lgyn5tuf0.net
フィーラー削除した原作シナリオDLCまだ?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:05:45.32 ID:l0dD/Vze0.net
次の本編前にECか続いていて話をまとめられているのか…

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:06:12.35 ID:CPf5ZmSp0.net
>>819
リメイクの方が面白いはさすがにない

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:07:01.25 ID:mNnVXzkN0.net
グレン知らなくて誰?ってなったな
知ってて当たり前で出されるときついよね

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:07:56.53 ID:hUEb8ZSX0.net
自販機じゃなくオオアカ屋置いとけや

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:08:55.21 ID:rOO35zrK0.net
古代種の神殿から脱出するとき取り残されるオオアカ屋泣けたわ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:09:30.99 ID:qjpGMtcj0.net
ケットシー離脱しちゃったから復帰するまでストーリー優先するかーって進めてたらそのままクリアかよー

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:10:56.73 ID:Ft88TAVN0.net
マギアブレイクはぶっ壊れ
他のアビリティ打つ必要ないもん

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:13:02.12 ID:96caAbh40.net
次回作でチャドリー消えてたらスクエニ見直す

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:13:48.95 ID:HttdbvqS0.net
召喚獣2匹とのバトル考えた奴はアホか
モンハンの2匹同時はバランスが取れてたんだなと思えたわ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:17:00.70 ID:NYvZ0bq30.net
>>878
オレ的にはリバースの方が不愉快な要素多かったからトータルで見たらリメイクの方が面白かった

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:19:44.12 ID:w/wYFHWc0.net
召喚獣2匹はマテリア育てたら全然難しくなくね

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:19:57.23 ID:o0OI9S110.net
クリアしたけどミニゲーム、チャドリーの数を減らしたら良作だね
分作にしたからストーリーも一番盛り下がるところだし仕方ない評価だね
三部には期待するわ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:20:32.43 ID:UAMnx34S0.net
クラウドってティファのこと幼馴染として好きなだけなんだなって思った
公式本でこれまでずっと幼馴染の表記だけど間違ってないんだな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:24:11.38 ID:Ft88TAVN0.net
チャドリー嫌われすぎだろ
何がそんなに不満なんだ
ただのネタか?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:26:14.44 ID:KoWCWckK0.net
>>890
戦闘準備のためにバトルシミュレーター抜けると
チャドリーが話終わるまで再びチャドリーに話しかけられないところは嫌い
二重でしゃべれ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:28:45.65 ID:xKy4yne10.net
>>886
まぁリメイクは完全にストーリードリブンでリニアにキャラとドラマを追ってく形だからそっちのが好みな人も分かるわ
リバースはとにかく豪華やな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:29:47.68 ID:yjI9JN7W0.net
そういえば今回あんまりムービーゲーって言われないな

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:31:27.31 ID:rOO35zrK0.net
>>890
探索中に足を止められる要素がほぼチャドリーだからヘイトも溜まるさ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:32:01.71 ID:cMxW0FBo0.net
耳に残ったBGMはおっさんの昔話なんて誰も興味ないぜ引っ込んでなくらいだな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:32:48.89 ID:l0dD/Vze0.net
最初からやろなぁマイマイなら早く本体奪還クエやれと言われてただろうよ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:33:58.16 ID:16Nl8hUW0.net
チャドリーは真の仲間だよあいつは間違いなくハイウィンドに乗り込んでくる

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:34:07.17 ID:u44O9DIx0.net
>>890
嫌いじゃないけど「レポートの提出はまだですか?」って催促してくるのはイラッとした

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:35:14.34 ID:H+7P6t670.net
>>890
こちらの事情とか状況を知ってか知らずか無視して調査お願いしますとかなんやねんこいつって感じの事が多い

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:36:41.44 ID:cMxW0FBo0.net
今のゲームは仲間に裏切りはちょっとって初期案から変更されるみたいだがこの頃は普通にいたな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:39:58.59 ID:mNnVXzkN0.net
マイの戦闘中のララララ歌い出すのかわいい

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:40:23.21 ID:Wla+NN2l0.net
>>890
同感だけど
このスレの人はやたら煽られ耐性のない人が多い

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:40:53.36 ID:P4HbX4aG0.net
龍が如く8仲間内に裏切りもん数人いるやんけ!

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:41:46.55 ID:Ft88TAVN0.net
マイちゃんは全身も見たい

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:44:02.88 ID:Lg3ORhQY0.net
チャドリーが喋りだしてこちらの動きが止まるのはウザいってのは同意するけど
最近のFFってこんなん日常茶飯事だったし不満になる程ではなかった

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:44:50.05 ID:u44O9DIx0.net
面白いけど個人的にテンションに付いていくのがきつかったな
エンシェントマターやゴブリンのイベントとかモーグリの奴とか時代遅れの古くさいテンション感があって気まずくなるんよな
ゲームとして良い部分は結構あるんだけど

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:45:56.02 ID:l0dD/Vze0.net
FFっぽさではある

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:48:30.34 ID:xKy4yne10.net
>>890
1ミリもキャラとして興味ないのにワールドレポート進めてると会話必須だからなぁ
そもそもオカマみたいなショタと散々絡ませられてもちっとも嬉しくもないし
ぽっと出ならともかく世界を見回るのにゲームプレイ全編通して接さざるを得ない上にその絡みのテンポが悪くプレイフィールの悪化にも繋がってるから普通に邪魔だわ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:48:32.00 ID:CPf5ZmSp0.net
チャドリーウザいはネタだと思ってたけど
ガチな奴もいるのか

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:49:25.06 ID:BL/vXTIkd.net
リメイクのヴァイスより強いの居る?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:49:36.55 ID:l0dD/Vze0.net
ホモショタなんて真っ先にウザがられるよ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:54:27.85 ID:T6XKekn+0.net
>>876
フィーラー削除して、忘らるる都のイベントももっとエアリスの氏やクラウドの感情を丁寧に描きなおすDLC出してくれるなら1万まで出すわ。
あとクソみたいなミニゲームはぜんぶクリアしたことになってる設定オプションつき

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:55:20.06 ID:96caAbh40.net
ユフィ見てるとフワちゃん連想するな
それぐらいノリがきつい

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:55:29.43 ID:T6XKekn+0.net
>>910
バトルシミュレーターにいっぱいいる。ヴァイスは上位5位に入ってないと思う

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:56:36.02 ID:T6XKekn+0.net
チャドリーもマイも嫌いじゃないけど、設定で想定していたよりもデカい音量でコントローラーから声くるのダルい

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:57:06.17 ID:Ft88TAVN0.net
>>914
ひぇ…マジかよ
トロコン作業中だが無理かなぁ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:58:34.84 ID:Hgvl0jpA0.net
魔物たちのシュプレヒコールより異界の統率者の方が難しい?
魔物たちのシュプレヒコールクリアするのに30回位やり直した
破滅への道は1発クリアできて簡単だった
なんか難易度おかしいよ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 03:00:06.38 ID:P4HbX4aG0.net
>>913
リメイクやらインターグレードからキャラクターの
モーションやら言動がキモいっつってるのに変わらんから今後も変わらん
諦めてやるか捨てるかかなり悩む

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 03:00:29.55 ID:Hgvl0jpA0.net
バトルシミュレータ
チャレンジクリアして神々の黄昏手に入れないと
レジェンド話にならなさそう
ザックス使いたいのにこりゃしばらく無理そう

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 03:01:40.61 ID:jWN9E5zY0.net
そもそも魔物たち~はさほど難しくない

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 03:02:57.52 ID:l0dD/Vze0.net
>>919
いうほど黄昏いらんで
あんま強くないよ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 03:04:20.28 ID:Ew8yLKgs0.net
シュプレヒコールは攻略見ないでも割と楽に勝てたけど異界の統率者は攻略見て対策ガチガチにしたのに死ぬほど時間がかかったわ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 03:05:42.58 ID:Hgvl0jpA0.net
>>921
まじかよ
そもそもRemakeもヴァイス諦めたレベルだからなぁ
もう無理かな
パーティレベルもクソミニゲーム頑張って10まで上げたんや。

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 03:08:48.94 ID:qjpGMtcj0.net
北条がチャドリーを精神崩壊させてマイが人格乗っ取ればみんな幸せか?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 03:13:37.07 ID:ZUIZXOGQ0.net
バレットのラブレスの衣装は取れないの?
あるんだったら、取り方教え欲しい

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 03:16:24.28 ID:P4HbX4aG0.net
チャドカスに千葉繁が蔑まれてる方が見たい MAIちゃんはわりとどうでもいい

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 03:20:41.30 ID:64h6bOWX0.net
コスタデルソルのヨルダの顔と身体をユフィにしたら人気出たろうな

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 03:25:06.52 ID:ZUIZXOGQ0.net
掲示板のクエストやり直しは13章でやればいいのね

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 03:26:44.33 ID:ZUIZXOGQ0.net
ダージュオブケルベロスのHD版は出るかな?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 03:27:45.54 ID:UAMnx34S0.net
クラウドがたくさんザックスに嫉妬してるのいいなサブ「あこがれの師匠」で嫉妬して「引き受けない」の選択肢よかった
スタッフはリメイクでクラウドの気持ちをはっきりさせてるね

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 03:33:58.48 ID:AYZIbHT5a.net
原神系の中華アニメ調ゲーを見た後にff7の映像見るとショボく感じるのなんでだろ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 03:34:24.15 ID:fgpI4B/0d.net
>>927
おもてなしガールなら金髪のフレンが好き

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 03:36:59.87 ID:iVE2r9JW0.net
>>929
出ないだろ
あれワゴンの常連で最終的に500円くらいで投げ売りされてたレベルで全く売れなかった

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 03:41:12.48 ID:w/wYFHWc0.net
俺の原作世界は実写ガクトに羽が生えて飛んでいったんやけど
よくお前ら原作通りにやれって言えるよな

あの世界閉じて欲しいんだけど

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 03:45:20.20 ID:96caAbh40.net
>>934
それ原作じゃなくてクライシスコアな

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 03:51:03.04 ID:qjpGMtcj0.net
なんかもうコンドルフォートのグラでいいからオリジナルのリメイクやりてーわ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 03:53:33.42 ID:Ft88TAVN0.net
>>934
それCCやん
あんなのただの二次創作

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7b9-9gI3 [126.66.47.132]):2024/03/18(月) 03:56:03.58 ID:w/wYFHWc0.net
お前らにわかか?
同人なのはそうだけど、CCに実写ガクトなんて出てこない
DCだぞ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 32cc-IfD3 [240a:61:1297:9f9c:*]):2024/03/18(月) 03:56:58.84 ID:3BC8Ff9S0.net
テスト

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d374-iULY [106.167.44.197]):2024/03/18(月) 03:59:06.47 ID:P4HbX4aG0.net
まあ原作以外小判鮫みたいなもんだしどうでもいいじゃん これもね

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06a0-pWG2 [2404:7a81:5981:2900:*]):2024/03/18(月) 04:04:03.76 ID:BSk2Ual30.net
複数並行世界があることは理解できるんだけど
CCのラストでザックスが死なずにクラウドを連れてミッドガルに戻ってきたってところは固定なんだよね?
それだとクラウドとビッグスって知り合いじゃないと思うんだけど
ビッグスは何でも屋のクラウドを知ってるのがどういう時系列になってるのか分からんわ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6be2-ieQ1 [114.149.39.143]):2024/03/18(月) 04:16:04.30 ID:DdxZoIGb0.net
>>908
操作キャラ女でプレイしてそうw

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf42-/6zD [182.171.187.75]):2024/03/18(月) 04:22:30.43 ID:g52R8qP10.net
>>929
今のスクエニなら3作品目の繋ぎとしてDCを入れて来そうな気がする

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1755-FDlJ [2400:4052:2e81:6300:*]):2024/03/18(月) 04:25:20.99 ID:IUztre580.net
ザックス生存世界線のビッグスはリメイク世界線のビッグスだよ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 222c-lb1r [2001:268:9b18:262f:*]):2024/03/18(月) 04:25:29.28 ID:xFMUnHyU0.net
>>880
オオアカ屋じゃなくて真島吾朗置いて欲しい

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf42-/6zD [182.171.187.75]):2024/03/18(月) 04:26:43.10 ID:g52R8qP10.net
というかDCの内容をメインストーリーに絡めたいという制作サイドの意思みたいなのをなんか感じる
原作どおりなら終盤にミッドガル戻るしヴァイス、ネロとかそのタイミングで出てきそう
もしかしたらジェネシスも
話ごちゃごちゃして派生作品を全部網羅してる一部のマニアしか理解出来ないからやめて欲しいんだよなー

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8246-0Kfw [133.32.179.20]):2024/03/18(月) 04:27:58.00 ID:2WgMNjpk0.net
セフィロス戦長すぎて吐きそう

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 222c-lb1r [2001:268:9b18:262f:*]):2024/03/18(月) 04:28:15.14 ID:xFMUnHyU0.net
無色シェルクは出ないのかな

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffb9-6OE3 [60.64.190.119]):2024/03/18(月) 04:31:33.24 ID:Fe5LvdF/0.net
続きだったリメイクやったらかなりグラ変わってるな
ps4が糞グラと思う日が来るとは

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1755-FDlJ [2400:4052:2e81:6300:*]):2024/03/18(月) 04:33:03.75 ID:IUztre580.net
>>946
リメイクプロジェクトが外伝全部突っ込んでFF7を完成させるだからね

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 22f4-AiN0 [240a:61:1021:a7b4:*]):2024/03/18(月) 04:37:31.95 ID:T6XKekn+0.net
>>923
世の中的にはパーティレベル10に到達してる時点でゲーマーとしてはセンスある方だしストレス耐性も高い方だからそれは誇って良いと思う

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b29-FLGk [114.142.87.87]):2024/03/18(月) 04:38:15.96 ID:zfWvXMxz0.net
1週目は寄り道しないでクリアするのがまさかの正解だったの?
ハード限定クエストクリアでスキルブックとかマジかよ吐きそう

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf42-/6zD [182.171.187.75]):2024/03/18(月) 04:41:06.11 ID:g52R8qP10.net
>>950
うーん、全部の外伝ぶっこむより分かりやすいストーリーする方が重要だと思うんですけどねー
全部入れても楽しめるのってホント1部のマニアだけだと思うんです
今のところ原作とCCの知識必須ぐらいで何とか留まってる状態ですね

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 22f4-AiN0 [240a:61:1021:a7b4:*]):2024/03/18(月) 04:43:30.89 ID:T6XKekn+0.net
>>946
次回作が順当にFF7リユニオンだったら安心だけど、いきなりFF7リミックスとかされたらもうどうなるかわからんよ。FF7.5とかFF7-2もあり得る

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f18-A0KB [2400:2411:11e0:ca00:*]):2024/03/18(月) 04:48:26.49 ID:Ew8yLKgs0.net
1週目に寄り道しないとファストトラベル使えなくてだるくね?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffb9-6OE3 [60.64.190.119]):2024/03/18(月) 04:51:35.07 ID:Fe5LvdF/0.net
DCなんてもう9割が覚えてないか知らないかだし関連させんの止めてほしいよな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f5b-XxsE [240b:252:682:6200:*]):2024/03/18(月) 04:58:16.90 ID:qjpGMtcj0.net
最近リメイクしたCCでさえ8割ミッションでストーリー覚えてないのについていけないわ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d374-iULY [106.167.44.197]):2024/03/18(月) 04:58:18.59 ID:P4HbX4aG0.net
そもそもダージュて海外向け展開してんの?
してたとしても1割なんてあり得ん0.1%も怪しいレベル

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 05:18:41.98 ID:y0saQZB20.net
>>931
お前がアニオタのキモキモの実の能力者だから

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 05:22:38.61 ID:bMc9gigW0.net
>>941
あの世界線の冒頭でバスターソード所持したソルジャーが逃亡(多分クラウド)ってなってたから少なくとも二つの世界線が混ざってしまってるのかな

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 05:24:27.20 ID:y0saQZB20.net
>>960
あれはザックスのこと

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 05:26:08.51 ID:ECVfbkrt0.net
リバースは、オープンワールド部分は昼だとずっと昼のままなのがかなりいい
ツシマとかすぐ夜になるわ、雨ばっかふって天候悪いときのが多くてうざかった

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 05:32:07.64 ID:Oy9CMolT0.net
ダージュオブケルベロスはインター版も発売して購入した記憶が残ってる

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 05:37:02.69 ID:YPJBhDMc0.net
言われてみれば確かにずっと昼で画面が見やすく快適だった
雨と夜は要らない

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 05:37:21.94 ID:S5wCUysT0.net
10章のギ族の里で、ギ・ナタタクのセリフに以下のものがある

我らギの故郷 我らの星は老いて力尽き この星の一部となりました
空は割れ 大地は裂け 海は消え 時は乱れ
その混乱を生きのびた 少数のギが この星の住人となったのです

ギ族のもといた星が力尽きようとしているときに「時は乱れ」たようで、
5番街の野外集会所に向かう二人も時間の感覚がおかしいという話をしているから、
終わろうとしているザックス達の世界にもこの現象が起こっていたんだと思う

その世界のザックスとビッグスで時間の進み方が違う期間があったのかもしれない

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 05:40:01.00 ID:y0saQZB20.net
>>965
何言ってんだビッグスはザックスの世界に来ただけ
話の食い違いを時間の感覚と誤認してるだけ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 05:43:33.72 ID:S5wCUysT0.net
発売前の最終トレーラーにこういう文言がある

「リバースの運命に 選ばれし者たちよ 未知なる旅を 恐れることはない」

なぜ俺が選ばれたのか、ということをビッグスが言っていたけど、
彼が助かったことにフィーラーが関わっているなら、確かに彼はザックスとともに運命に選ばれたんだと思う

ただし、本編世界が "REBIRTH" する際の養分として消費される運命にある世界、
これを増殖させる役者として選ばれたんじゃないかな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 05:48:06.29 ID:P4HbX4aG0.net
>>963
あるんか・・・"も"ってあのクソゲー買い増しする根性すげえぞ笑

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 05:51:57.97 ID:aM2INz/Q0.net
いうてダージュはACより後の話だしユフィ編のあれくらいしか絡めようないんじゃないか
ヴィンセントが本編で遭遇したらそれこそ辻褄合わなくなりそうだし

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 05:54:41.88 ID:pZi2tdye0.net
チョコボの操作性悪すぎて探索つらいんやが
不満でてないのこれ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 06:05:16.89 ID:NMTuW+iw0.net
乗り物にはみんな文句言ってるよ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 06:06:17.19 ID:pZi2tdye0.net
R2回押さないと最高速にならないし、壁にぶつかるリアクションとかいらんのよな

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 06:09:02.44 ID:NMTuW+iw0.net
つーか昨日だかに今更マインドブラストを喰らわない方法知ったわ
だからケットシーだったかは完全に運でクリアした

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 06:10:35.76 ID:NMTuW+iw0.net
呼んだら勝手に乗って移動開始すりゃいいのに、わざわざ視界の外に来て酷い時は追いかけっこ始まるからな
作った奴顔グーで行きてえわ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 06:10:42.93 ID:IUztre580.net
リメイクはACに繋がるって発言は早すぎたな

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 06:14:57.21 ID:dQfEYnVVr.net
マップ班優秀やな7の世界を表現してるの凄いわ
コレルの山道やゴンガガとか省かれると思ったけど無かったのボーンビレッジくらい?

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 06:16:49.01 ID:g52R8qP10.net
でも何となくだけどDC絡めてきそうな気がしてる
次作まで間長いしDCリマスターみたいなの発売して、DC知ってるの前提で本編に絡めてきそう
マジでやめほしいけど今のスクエニなら…というか野村ならやりかねん

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 06:22:14.79 ID:J7RHbasm0.net
優秀ってか予算や
予算がないとなんもできん

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 06:24:39.82 ID:wRj04MEx0.net
みやぶるってトロフィーに関係するっけ?
ちょいちょいみやぶる出来てないからだるい

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 06:32:52.66 ID:g52R8qP10.net
ネロ、ヴァイスとジェネシスの関係性の伏線はCCでもDCでも匂わされてるのに未だに回収されてない
なので次回作で明らかになるような展開にするんじゃないか?
で、派生作品やってないプレイヤーは何コイツらポカーンってなる

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 06:33:50.98 ID:BDc6CmrU0.net
>>977
既にヴァイスとかいう謎キャラ出しとるやん🤔

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 06:47:14.16 ID:g52R8qP10.net
>>981
いや、まあこれ以上DC絡めて欲しくないんでそれだけで終わるなら嬉しいですけど
ただちょっと不安だなって思った次第です

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 06:49:46.58 ID:NCrsJEde0.net
クラウドがエアリスを殴りつけるシーン無くなったのなんで?
何で原作改悪しまくるの…

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 06:52:20.91 ID:y0saQZB20.net
>>983
おじいちゃん時代が違うよ👴wwwwちゃんと意識カイゼンしてwwwアプデしてwww

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 06:57:13.85 ID:g52R8qP10.net
エアリスを殴るシーンがあるかないかとかどうでも良いわw

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 06:57:26.89 ID:WwRRMkHk0.net
これからセフィロスVR行くんだけどみやぶる対象だったりする?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 07:05:15.64 ID:ExlelIbT0.net
乗り物とか塔の上り下りとかワールドレポートの△押してからの一連の流れとか何度も繰り返し行うことに対する配慮が薄いなあ
チョコボの壁に当たってリアクションも数回見るだけなら楽しい

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 07:14:54.56 ID:Va/gX2SX0.net
リメイク1を結構すぐやめてしまったのに次いで今回もなかなか進まんのやが──やり込んでも次に繋がらんというのもある気が🤔
完結の時にはそれまでのディスクと連動できるようになったりしないかねぇ、元々の7と同じような感じで

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 07:27:15.22 ID:gKmQINCod.net
>>889
原作でもアルティマニアにはっきりティファが初恋だって書いてあったろ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 07:31:01.05 ID:dD++5wBka.net
>>988
連動する意味が良く分からんけどレベル引き継いでサクサク行きたいとかならイージーでやればいい

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 07:38:33.24 ID:rH1g8czK0.net
むしろやり込んでも次に繋がるゲームのほうが珍しいよ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 07:39:17.62 ID:ZQ6Kcrk30.net
次も今回みたいに召喚マテリアとか貰えるだろうからクリアだけなら完全に無駄にはならなくね
やり込みに関してはそうだけど
でも他のゲームだってやり込んだらそのままやしな…

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 07:43:08.16 ID:0vorsFNla.net
4年前のデータと連動できて嬉しいの?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 07:43:25.18 ID:DyQ9jR6r0.net
最初は引継ぎ無しも擁護してたけど
リバースやった後だとただのそっちの都合の上にバランス調整の怠慢じゃねーかって思うようになったな
70で止める意味ってハードの難易度維持するためだけだし

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 07:43:56.26 ID:IUztre580.net
原作だとエアリス派とティファ派で分かれててティファ派が強かったけどリメイクでティファ派っているんかね
今のところパイの大きさくらいしかない

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 07:46:15.43 ID:y0saQZB20.net
70で止められて困る意味がわからん
99まであげてチャドリーハード舐めプできるなら70でできるようにしてるわ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 07:46:53.32 ID:DyQ9jR6r0.net
リメイク→リバースだとティファの新規掘り下げって殆どないしな
まあ3作目で全部持ってくから良いんじゃないって感じか

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 07:47:06.71 ID:kY2H0xfUd.net
>>995
人によるけど今はIGNとかのアンケート見ても7:3か差があると8:2でティファの方が人気になってるな

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 07:47:43.37 ID:4NKJtYDqM.net
70止めはまだ話は途中だよという印象づけのためでしょ
別に今のステータスを99にしてもいいわけだし

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 07:47:44.17 ID:dD++5wBka.net
FF7発売当時はティファそんなに人気あった印象ないんだけどな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200