2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part474【リメイク】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 19:25:34.91 ID:/278VHqO0.net
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

次スレを立てる際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目以降が残ります)
※次スレは>>900を踏んだ人が責任を持って立ててください
立てられない場合や踏み逃げの場合は、立てられる人が宣言して立てるようお願いします。


ファイナルファンタジーVII リメイク
対応機種:PlayStation4
  発売日:2020年4月10日
   価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake/

ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード
対応機種:PlayStation5 / PC(EpicGamesStore/Steam)
  発売日:2021年6月10日
    価格:5,478円(改定後)
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffviir_ig/

ファイナルファンタジーVII リバース
対応機種:PlayStation5
  発売日:2024年2月29日
   価格:9,878円
公式サイト:https://www.jp.square-enix.com/ffvii_rebirth/

◆前スレ
【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part473【リメイク】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1710649134/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:03:57.72 ID:RYU0ul1Y0.net
151時間だった草
https://i.imgur.com/Elxq7qf.png

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:04:29.04 ID:RmAF43I+0.net
>>652
爺セフィロス(禿)とか見たくないわ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:04:34.65 ID:Np/G51On0.net
タークスって最後どうなったか原作だと語られてないよな

やっぱ神羅のやってることおかしくね?ってほぼ裏切りみたいな形でどっか行った記憶あるけど

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:04:51.14 ID:aQq+FRXr0.net
れんぞくまマテリア3作目出てくればエアリスの役目もういらないでしょ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:05:07.69 ID:TAPxTecB0.net
Twitterでシドがイファルナ好きだったの!?みたいな風潮あるけどあれただ神羅時代に親切にしてもらったとかじゃないのか…

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:05:20.41 ID:XDSIjVQM0.net
フィーラーが倒されたことで存在出来るようになった分岐した世界がリユニオンしてエアリスもザックスも復活

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:06:08.86 ID:Yq2Pz/c30.net
>>689
ヴィンセントがルードたちにタークスとはと説教してたやんか
ヴィンセントとデュオは知り合いなの?

>>691
エアリスはなんだかんだ普通に使えるようになるで

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:06:56.01 ID:l0dD/Vze0.net
普通にACで社長と楽しくやってるよ
>>694

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:07:56.38 ID:kszxAArM0.net
原作だとタークスと最後に戦うのはゴンガガあたりのレノとルードじゃない?ザイドリッツ盗めるところ
原作じゃないけど原作2年後設定のACでは元気そうだったしツォンとイリーナも怪我で済んでたはず

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:08:52.42 ID:TiG04wYD0.net
>>685
ギ族の人が異世界から迷い込んだけど星に受け容れられなかった言ってた気がするけど宇宙人なの?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:09:11.61 ID:Np/G51On0.net
>>700
ミッドガルの地下鉄?みたいなとこで戦うのが最後

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:09:15.27 ID:rOO35zrK0.net
>>696
その頃のシドは10代だから綺麗なお姉さんに恋心抱いててもおかしくはないと思う

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:09:58.32 ID:dvH8N07U0.net
>>698
なんでエアリスのこと断定するの?関係者?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:10:20.80 ID:w/wYFHWc0.net
BCでタークスはツォンの前任のヴェルトってやつ一部除いて解体
そのまま身を潜めるけど
メテオ災害で避難誘導のために再集合
復興のためにそのままタークスに戻るってのがACにもかかれてる

ちなみにBCの設定はリメイクにいくつかあるけど、話もかなり壮大だしそこらへんはどうするのか不明

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:11:20.88 ID:zlI8RKx8d.net
つべで色々漁ってたけどyoutuberがティファかエアリスかでアンケート取ってるパターン結構あって大体7:3か差があると8:2でティファの方が票多いのわろける

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:11:25.59 ID:A7kT5XfC0.net
原作のシドは宇宙ロケット作りで助手にパワハラしてた記憶しかなかったがこんなんだっけか...?

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:11:27.36 ID:zyxRP6Mx0.net
エアリスは別世界の操作パートとか世界が一時的に合流して参戦するとかなんかあるでしょ
大いなる福音は原作のチート仕様で頼む

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:11:31.50 ID:0Jb363mq0.net
諸々の外伝の話絡むだろうしエバークライシスやっとくかあ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:12:08.78 ID:96caAbh40.net
>>700
ゴンガガでタークス退場は早すぎだろw

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:12:46.10 ID:kszxAArM0.net
>>702
自分が思ってた以上に忘れてるわ…

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:13:12.97 ID:rOO35zrK0.net
>>710
多分ヒュージマテリアのときのロケット村のルードのこといってるんだよ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:13:28.38 ID:RmAF43I+0.net
>>707
あのシドでリメイクされたら各所からぶっ叩かれるんだろうな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:13:37.88 ID:Z3Er00FG0.net
>>684
原作だと前半しか出ないってこと?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:13:49.78 ID:w/wYFHWc0.net
>>709
ECやるならもうちょい後かな
今からやってもすぐやることなくなる

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:13:51.72 ID:kszxAArM0.net
いやマジで知ったかすまなかった

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:14:16.28 ID:m6nvo9qs0.net
キンハーでも分散した作品群をPS4にまとめたやつ出してるからFF7Rシリーズでも絶対でるよな…PS6で

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:14:28.83 ID:7ctL57+X0.net
状態異常コロシアムつまんねー

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:14:37.81 ID:w/wYFHWc0.net
あれ選択肢次第では戦わずにすむ
そこそこ強いし

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:14:48.04 ID:0Jb363mq0.net
暴力振るうくせに飛空艇にシエラ号とか付けてしまうDV夫の鑑

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:15:56.32 ID:Yq2Pz/c30.net
>>704
今回のエンド見ればわかる
ゼノブレイド3パターンや

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:15:57.16 ID:Ft88TAVN0.net
あのてつおですら最終章は苦言を呈してるな
まあ当たり前か
それ以外は神ゲーだからほんまもったいない

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:16:13.70 ID:XWkMHLg60.net
しかし敵側の拘束わざで操作キャラが操作不能になる時間多すぎね?これ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:16:22.87 ID:Oy9CMolT0.net
BCに触れたことないからリメイクしてほしい

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:16:31.93 ID:TAPxTecB0.net
>>703
その時にはもうエアリス産んでたみたいだけど

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:16:41.10 ID:Np/G51On0.net
原作のシドキチガイすぎてリバースの時点でもうマイルドになってるよな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:17:06.96 ID:zlI8RKx8d.net
ECやろうと思ってたけどスクエニのソシャゲってのがね…

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:17:09.75 ID:l0dD/Vze0.net
時代に適応したシドに期待しろ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:17:30.30 ID:dvH8N07U0.net
でも原作のシドなんか妙な魅力があるんだよな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:18:05.48 ID:rOO35zrK0.net
>>725
綺麗な未亡人だぞ?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:18:06.23 ID:ZQ6Kcrk30.net
ゼノブレ3途中で辞めたけどなんか共通点あったかな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:18:12.76 ID:0Jb363mq0.net
でも原作でも一瞬だけパーティのリーダー務めるくらいには度量あるんだよな

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:19:17.38 ID:A7kT5XfC0.net
エバークライシスはクラウドさんがティファに酒の知ったかぶりしてたエピソードが見てられなかったわ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:19:35.97 ID:RmAF43I+0.net
シドは後ろに仰け反った走り方が印象的だった記憶

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:20:06.27 ID:dvH8N07U0.net
>>714
最後の方でミッドガルに戻ってくる時があるんだけどその時だよ
上でも言ってる人いるけど選択肢次第では戦わないことも出来るけど盗めるアイテムが有能だから戦うのがおすすめ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:20:14.63 ID:zyxRP6Mx0.net
キャラ変わってないのはレッドとケットくらいか
バレットもマイルドでいいおじさんになったしティファは優等生というか美化されてる印象

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:20:37.99 ID:w/wYFHWc0.net
>>724
BCの話はどれも面白いよ
ECで扱うみたいだけど、だいぶ先だろうね
タークス触れるぞ!で売り上げ伸びると思わんし

アバランチ本流のリーダーが究極召喚獣ジルコニアエイドを呼び出しライフストリームをなんとかみたいな話

DCも宝条が究極のウェポン、オメガと融合して星のライフストリームを全て吸い出し宇宙に飛びたとうとする話

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:20:49.45 ID:0Jb363mq0.net
ユフィ「私が仲間に入ったら平均年齢下がるよ!」

シドヴィンセント「ういーすw」

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:21:18.84 ID:W2s/8tZ30.net
シド、原作やってないけどACではおっさんのイメージあった
今回見てると意外と若いのか

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:21:31.27 ID:TiG04wYD0.net
>>727
100%最後まで実装せずにサ終する。
すでにセルラン圏外だし

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:22:13.88 ID:RYU0ul1Y0.net
指揮官がマジで見た目も良いビジュアルといいめっちゃタイプなんやが!!!
ジェシー派が揺らぎつつあるから困る
童帝56しのジェシーちゃんもええし
ドS教官ぽく見えてめちゃめちゃ恰好いい大人の上司女性的なの痺れてたまらんたまらん!

うーん!!!!取り敢えずデートしてから決めるからdlc頼むわ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:22:36.30 ID:Np/G51On0.net
逆にユフィは原作より頭おかしいヤツになってるよな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:22:42.37 ID:dvH8N07U0.net
ティファはかわいいんだけどマイルドになりすぎてる気はするな
エアリスにすみませんねぇとかレッドにしつこいわよウジウジしないでとか言うティファも好きだったんだけどな

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:22:45.19 ID:w/wYFHWc0.net
イファルナは実験がしんどくてドラッグに逃げてたからね
えっちな声で誘惑してドラッグ持って来させてた
本気になった男がイファルナとエアリスを逃がそうと動いてくれたけど
弱男お断りのイファルナが逃げて駅前で死ぬって話
その弱男がファズ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:22:54.48 ID:7ctL57+X0.net
シド32だろ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:23:18.09 ID:l0dD/Vze0.net
>>739
どうみても初老の爺だけど32才なんや

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:23:50.76 ID:zesal97U0.net
>>742
原作のユフィはそもそも空気だし
DCのユフィはどうだか忘れた

DGがえげつなさ過ぎてふざける余裕なかった気もする

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:23:55.16 ID:A7kT5XfC0.net
当時の学生プレイヤーは大分シドの年齢超えたやろ?なぁ?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:24:11.24 ID:A9vZd6Dr0.net
シドって32とかそのあたりだろ
おっさんと言えばおっさんだけど、技術屋としては若くもあるか
シエラへの当たりは原作よりマイルドになるかもな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:24:27.93 ID:cSoTHnNs0.net
世界線だのパラレルだのストーリークソすぎるだろ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:24:37.95 ID:K0brvzdy0.net
原作のシドは老人にしか見えなかったからリバースでかなり若返った印象

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:24:40.45 ID:ExlelIbT0.net
シド日中は上がるかも分からない狼煙を探し続ける毎日だったのかな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:25:19.53 ID:Np/G51On0.net
リバースでも32に見えない

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:25:34.54 ID:7adY549q0.net
バレットより年下なんかシド

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:25:45.40 ID:zesal97U0.net
>>752
空中散歩するついでみたいなもんなんでしょ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:25:57.49 ID:GBKo1EpV0.net
バトルシミュのクソ難易度の愚痴が少ないけどまだみんなそこまで辿り着いてないのか

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:26:21.13 ID:wKyQg2Pg0.net
そういえばバレットも未亡人なんだよな

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:26:24.00 ID:dvH8N07U0.net
https://img.gamewith.jp/img/e1a174c81dc39a1f67c7dd6a29edd498.jpg
このシドかっこよくて好きだけどな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:26:52.35 ID:w/wYFHWc0.net
>>742
ユフィカスの大罪

アンダージュノンの村長からルーファウス社長の暗殺を安請け合い
暗殺失敗
その際に緊張状態のウータイ国の使う手裏剣を使う
失敗したのに村長からマテリアを根こそぎ盗む
その後何食わぬ顔で謝罪もなしに村長からサブクエスト受ける

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:26:54.07 ID:RmAF43I+0.net
KHのシドとかハラマキして江戸っ子口調だったからな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:26:55.85 ID:l0dD/Vze0.net
>>756
もう終わったし
慣れたらそうでもない

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:27:02.43 ID:Np/G51On0.net
>>758
どうみても50代のジジイで草

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:28:03.99 ID:zyxRP6Mx0.net
ティファは欠点みたいなのが欲しいな
美化しすぎて逆に無個性というか面白みがない感じがする

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:28:27.65 ID:OtXbwyXrd.net
次作も好感度システムありそうだけど、決戦前夜ともにするのがバレットだったら泣くな
このゲーム特定のキャラの好感度上げるの意外とむずいし

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:28:41.77 ID:wKyQg2Pg0.net
>>759
よくよく考えたら神羅と和平結んだら反神羅できなくなっちゃうからあれはあれで良かったと思う

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:29:01.64 ID:A9vZd6Dr0.net
>>758
このティファ好き

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:29:03.24 ID:uvdTVGb70.net
シド、タバコなしになってっけど
タバコでダイナマイトに点火する技どうするんだろうな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:29:30.70 ID:96caAbh40.net
>>722
動画見たけど言葉を選んで角が立たないように苦言してて草

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:29:32.40 ID:E89bJcNc0.net
シドの性格改変は原作のモラハラひどすぎるししゃーない
時代や

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:29:40.07 ID:M8eT9/tX0.net
シドはてやんでいって言いながら寿司握ってるイメージ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:29:49.15 ID:RmAF43I+0.net
当時の30代のイメージよ・・・

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:30:01.86 ID:Np/G51On0.net
ティファの魅力が引き出されるのって原作でも最後の方だもんな
クラウドが魔晄中毒で離脱するあたりまでは無味無臭感ある

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:31:09.99 ID:dvH8N07U0.net
決戦前夜の問題はクラウドとティファの描写をどこまでやるかだな
案外結構見せるんじゃないか?最新作の16でもクライヴとジルが裸でくっついてたし

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:31:52.00 ID:zKxVyzkqa.net
MP+3ってなんやねんせめて10は上げてくれ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:32:07.68 ID:zyxRP6Mx0.net
シドはキャラの設定自体が変わってて別人に見える

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:32:14.58 ID:RmAF43I+0.net
区分Cのままだろうし無理やろな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:32:40.61 ID:M8eT9/tX0.net
リメイクでエアリスとマリンがヘブンスヘブンで出たった時にマリンがビビビってきたの何なの
マリンも古代酒なん?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:32:40.74 ID:6uPHyJpl0.net
てきのわざって一個限定?
今回のぶっ壊れマテリアはこれで決定だな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:32:46.90 ID:7adY549q0.net
ティファは気遣いやからな
ウェポンの中でそんな自分の性格が嫌と言ってなかったか

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:33:13.40 ID:XWkMHLg60.net
シドそのまま再現すると今の時代じゃハラスメントやDV扱いだろうな

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:33:34.44 ID:ExlelIbT0.net
>>758
これ見たら原作やりたくなって来たわ
ソフトはあるけどPSがねえ…

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:33:58.37 ID:korzVlut0.net
>>756
そんなにクソでもないし

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:34:15.24 ID:96caAbh40.net
>>772
ティファは登場時からおっぱいで魅力満載だろ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:34:20.28 ID:3HjvtgNS0.net
ティファの魅力といえば、来たばかりの村のスピリチュアルツアーに前向きに参加して自己開示できるくらい純粋

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:34:21.39 ID:zR85tn/v0.net
>>727
やるなら1年以内のサ終を覚悟してやるべき

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:34:37.87 ID:f1jIXoiX0.net
次作の発売何年後になるんかな

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:34:59.88 ID:zyxRP6Mx0.net
普通の人間なのにウエポンに取り込まれてライフストリームに触れて帰還できるのはご都合主義感じたしエアリスで良かったと思う

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:35:04.90 ID:en4C1D0q0.net
18にしてクライヴジルくらいのやつでいいから見せてくれ
ティファも尻くらいなら出してもええぞ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:35:35.87 ID:NsLbFS280.net
ミニゲーム多すぎてストーリー進めるのがちょっと怠くなってきた(^◇^;)

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:35:46.37 ID:aiJi/zxT0.net
クラウドが唯一デレデレできる相手がティファだぞ
デレデレクラウドを見るために必要

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:36:05.37 ID:7adY549q0.net
>>784
ブーゲンハーゲンにマウントとる天然さも良い

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200