2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FF7R】FINAL FANTASY VII REMAKE / REBIRTH part474【リメイク】

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd37-eLyv [110.163.12.182]):2024/03/17(日) 21:56:21.08 ID:AKYV+sR9d.net
>>326
3作目発売していざプレイしてみたら1時間ぐらいのダイジェストでしたとかやりそう

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b1d-Mw+L [240a:61:13c3:b759:*]):2024/03/17(日) 21:56:56.10 ID:HLzWdRfA0.net
このゲームを全肯定してる奴ってモーグリミニゲームのことどう思ってんの?
ゴンガガの時点でブチギレそうなんだが

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 52b3-FDlJ [2001:268:9879:fa5:*]):2024/03/17(日) 21:57:03.30 ID:0SpUHBAQ0.net
分作なのにハード変えるのは絶対やっちゃだめだわな

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d374-c+Cl [106.167.175.78]):2024/03/17(日) 21:57:28.38 ID:4btCImiG0.net
>>327
先制、ATBバーストとか、確か炎弱点だから炎範囲化
こんなんで何度かやってたらクリア出来た

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfe0-FDlJ [2001:268:9a2e:951a:*]):2024/03/17(日) 21:57:34.61 ID:0DMlEE5f0.net
最終章の辺り、よく分からんことが結構あるんだが読解力不足なのかな

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0695-ys8q [2400:2200:906:fc36:*]):2024/03/17(日) 21:57:36.10 ID:XdUqK6Kg0.net
>>334
簡単だし息抜き程度にしか見てない

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 166d-koS6 [240b:10:500:fe00:*]):2024/03/17(日) 21:58:48.47 ID:tSENcKLT0.net
正直モーグリはそんな苦戦してない
3Dバトラーは許さない

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83b9-r4Sy [2400:4050:2961:8400:*]):2024/03/17(日) 21:58:48.54 ID:k2wXaRMX0.net
>>334
面白くはないけど楽勝だったしなんとも
最後のクリアした後の映像は好き

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5e60-yAT3 [2001:268:9b95:2b1c:*]):2024/03/17(日) 21:58:56.79 ID:ary/QUQ70.net
>>334
HOLDしながら首引きちぎったろかって思った

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 52e2-AtII [240a:61:2061:e8c9:*]):2024/03/17(日) 21:59:10.46 ID:G8Dlorbv0.net
モーグリは誘導の判定が悪い方悪い方に動くようにしてるのがな
んで捕まえてるやつのソニックブームに当たったらもう殺したくなる気持ちは分かる

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f74-x/kU [124.210.204.98]):2024/03/17(日) 21:59:30.43 ID:lMSgbBuS0.net
>>334
モーグリミニゲームといいワイルドランといい
酔って気持ちが悪くなる
何でこんなミニゲーム強制なんだよ…

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0695-ys8q [2400:2200:906:fc36:*]):2024/03/17(日) 22:00:04.63 ID:XdUqK6Kg0.net
>>343
強制とは

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0678-CNRb [240f:3f:b024:1:*]):2024/03/17(日) 22:00:13.77 ID:ONAkxHJW0.net
>>302
そこは原作でも余韻に浸ってたらチョコボレースの流れなわけだし、気にならんなぁ
むしろ今作の方がわざわざゴールドソーサー戻らなくていい分自然かも

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 839a-OYJH [2400:4153:c3c1:300:*]):2024/03/17(日) 22:00:14.09 ID:7tBfbKHx0.net
>>327
開幕エアリスはんいかクエイガ連発

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06c7-9gI3 [2400:4152:8265:2600:*]):2024/03/17(日) 22:00:53.29 ID:n9gaXgzY0.net
ディスク2ってルーファウス死亡までだよな
後2作は絶対必要だろ
それかディスク4枚組とかにするのか
後4年でも間に合わないぞ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5607-A0KB [153.195.221.236]):2024/03/17(日) 22:00:56.75 ID:PWC2SEDK0.net
モーグリは苦戦しなかったわ
ゴンガガのは2回目の挑戦でクリア

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0b1d-Mw+L [240a:61:13c3:b759:*]):2024/03/17(日) 22:01:16.42 ID:HLzWdRfA0.net
>>341
このレスで怒りを忘れるくらい笑えたわ
サンクス

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 52ab-FDlJ [125.11.164.62]):2024/03/17(日) 22:01:17.37 ID:aYtpRZwG0.net
>>346
ハードはとりあえず全部コレ
これで無理なやつには対策なんかするって感じ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32dc-A0KB [2400:2413:fc1:5200:*]):2024/03/17(日) 22:01:30.58 ID:bNo49xhW0.net
>>337
むしろ読解力ある方だと思う
俺は何もかも訳がわからんかった

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd37-CLBZ [110.163.12.182]):2024/03/17(日) 22:01:44.60 ID:AKYV+sR9d.net
シナリオ進行上のミニゲームはマシだろ、アイテム取ろうとすると地獄だけど

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17c9-QkyX [240f:33:8477:1:*]):2024/03/17(日) 22:01:50.50 ID:4gS5R4uC0.net
はんいかクエイガとMP吸収クエイガでハードでもザコ敵は全員死ぬ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 47c2-6OE3 [2400:2411:8620:6500:*]):2024/03/17(日) 22:01:54.79 ID:jrR0wbxn0.net
星の声が聞こえるが古代種の神殿で流れてがっかりしたな
忘れらるるカットされんだなと

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d2c7-9gI3 [61.207.119.227]):2024/03/17(日) 22:01:56.09 ID:BfwSDDUv0.net
>>337
13章の黒マテリア受け渡し茶番劇は何の意味もないと思う

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf43-qLb5 [2001:ce8:142:fda4:*]):2024/03/17(日) 22:02:24.48 ID:XvgEcI0N0.net
モーグリ、コンドルフォート、チョコボ捕まえなどミニゲーム苦戦しまくったわ。
船のカードはいらついて結局サレンダーした。
ミニゲーム一個一個は面白いけど多すぎると思うわ。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16d0-A0KB [121.84.233.28]):2024/03/17(日) 22:02:38.20 ID:2VbLxEmn0.net
>>347
ディスク3はほぼムービーだけで容量食ってるからボリューム自体はあんまり無いよ
原作通りいけばちゃんと終えられるレベルだと思うけど、ザックスのストーリー入れたら結構きつくね?とは思う

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5e60-yAT3 [2001:268:9b95:2b1c:*]):2024/03/17(日) 22:02:51.39 ID:ary/QUQ70.net
>>348
人それぞれだな
ワイルドワンはむしろ面白かったし

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 167d-BQFt [2400:2200:3f7:df63:*]):2024/03/17(日) 22:03:10.01 ID:PSIk+EwE0.net
モーグリはかまいたち出すやつとビー玉出してくるやつは羽根毟りたい
それ以外は許す

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7e2-7TNd [180.35.240.254]):2024/03/17(日) 22:04:24.12 ID:mPqpkaLm0.net
ミニゲームって上級まで取らないとトロコンできなかったりする?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83dc-FDlJ [2400:2650:8a02:1800:*]):2024/03/17(日) 22:04:28.50 ID:yp5IoQyF0.net
セフィロスとの戦いにバスターソード以外で行ってしまったけど、ザックス合流するならまあいいか…

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f93-7lhN [240b:253:26c0:c600:*]):2024/03/17(日) 22:04:29.47 ID:2S05fxsn0.net
モーグリというかミニゲーム全部面白かった
モーグリで言うとR2ダッシュが罠で誘導しづらいけど
普通に歩いてれば結構細かい誘導きくから難易度下がると思う

個人的にはコンドルや空チョコボが結構苦戦したな

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr67-6OE3 [126.254.181.71]):2024/03/17(日) 22:05:11.15 ID:6aF/mi5Xr.net
>>355
あれはセフィロスの性癖だろう
人形に主人を明確に知らしめたかったんやろ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e96-dfOl [2405:1202:920f:4600:*]):2024/03/17(日) 22:05:15.86 ID:f4Uue2/60.net
原作やり直してるけど
何だかんだでチョコボ育成レースやスノボやバスケや面倒くさいミニゲーム多いな

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 52ab-FDlJ [125.11.164.62]):2024/03/17(日) 22:05:30.78 ID:aYtpRZwG0.net
ガンビットさん話題にもならなくて可哀想
次作には絶対入れんなよ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチークW 0C2e-yF1q [59.157.140.81]):2024/03/17(日) 22:05:40.38 ID:DmYcbDWqC.net
すみません、ファイナルファンタジーからだいぶ遠ざかっていたのですが、このゲームではファイナルファンタジー7の断片的な部分が遊べるイメージなのでしょうか。似たような名前のがいっぱい出ていて、よくわからないです。。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7f6-5VBK [180.59.64.141]):2024/03/17(日) 22:05:54.73 ID:ueqTR5ku0.net
モーグリも鶏もついつい□でズバッと行きたくなるのはおれだけじゃないだろう

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0695-ys8q [2400:2200:906:fc36:*]):2024/03/17(日) 22:05:55.66 ID:XdUqK6Kg0.net
どうせならパーティにガンビット仕込みたかった

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5e5c-uLpw [2400:2200:7fa:c807:*]):2024/03/17(日) 22:06:35.41 ID:J3vHZlTG0.net
>>365
制限多すぎてあんま自由に組めないゴミ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 52ab-FDlJ [125.11.164.62]):2024/03/17(日) 22:07:03.26 ID:aYtpRZwG0.net
>>364
チョコボ以外必須じゃないやろ
コンドルさえ放置で攻めこました方が得するミニゲームやぞ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 52af-YDtf [2001:268:d2df:29ad:*]):2024/03/17(日) 22:07:19.47 ID:peHSxQDL0.net
チョコボレースやってないんだが本命穴チョコボが流れるかだけ教えてくれ、あれ大好きな曲なんだ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 22:07:28.73 ID:/+WJqO7x0.net
>>366
一応リメイクだよ
それにプラスして色んな要素がある
ストーリーについては変わってるっちゃ変わってるけど大筋で言えば変わってない感じ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 22:07:34.28 ID:XvgEcI0N0.net
中盤からエアリス範囲化聖なる魔法陣ガ系魔法でごり押ししてるわ。
そこまで下手で雑魚の処理も時間かかってたが世界が変わった。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 22:07:59.59 ID:u9JbcIqc0.net
>>366
そうです、7リメイクの続きがリバースです

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 22:08:09.01 ID:nPsEcXy+d.net
ハードでスキルブック集めてるんだけど、やらなくて良いクエストまとめてる所ないか?
また全部やるのはめんどい

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 22:08:34.70 ID:sRw6z3FG0.net
>>327
レッドで□長押しで移動しながらなるべく1ヵ所に集める
スターダストレイで一網打尽

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 22:08:53.09 ID:8u4q8zzl0.net
パーティレベルMAXいかないんだけど、これミニゲームのミッションモード全部クリアしないといけない系?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 22:08:59.61 ID:7tBfbKHx0.net
>>375
クエストにスキル本のマークあるやん

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 22:09:03.74 ID:tkYi/KC/0.net
イリーナかわいいな

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 22:09:18.80 ID:eH8hUK1F0.net
ミニゲームは正直やるの面倒ではあるけど途中でサクッとリトライできるのはありがたかった
カードゲームとか詰んだ瞬間にリトライしてりゃ絶対勝てるし

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 22:09:21.75 ID:7tBfbKHx0.net
>>377
はいはーい!

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 22:09:24.40 ID:xiSEKqfZ0.net
ワワワンワワワン

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 22:09:44.02 ID:8u4q8zzl0.net
>>381
はいはーい、諦めます
二度とコンドルフォートなんてやるか

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 22:10:14.34 ID:ONAkxHJW0.net
コスタ・デル・ソルの犬ボールは面白さとイラつきポイントがまんまSwitchスポーツのサッカーでワロタわ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 22:10:18.86 ID:aYtpRZwG0.net
>>379
ケツがエロい
これさホヒホヒするわ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 22:10:25.95 ID:Yp6vJfER0.net
>>326
リバースで誤魔化したエアリスの死まで3作目でやるならギッチギチだよな
これはちゃんと消化しとけよ…

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 22:10:33.19 ID:PSIk+EwE0.net
セフィロス「ほーれ取ってこい」黒マテリアコロコロ
クラウド「わんわん」
つまりこういうことか

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 22:11:02.41 ID:kz9bne550.net
>>383
イージーにしたら余裕だぞ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 22:11:36.94 ID:tSENcKLT0.net
カードはとりあえずミドガルズオルムとアークドラゴンが全部なんとかしてくれるからすこ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 22:11:55.97 ID:aYtpRZwG0.net
>>388
ミニゲームもイージーにしたら難易度変わるん?

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 22:12:27.66 ID:mxX7zbJf0.net
ACに繋がるってネタバレいる?
これのせいで何も楽しみじゃない

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f75-BhU0 [118.240.72.143]):2024/03/17(日) 22:12:31.30 ID:8u4q8zzl0.net
>>379
中の人レヴィだけどな
https://i.imgur.com/dfcHwm6.jpeg
https://i.imgur.com/EmbUeGs.jpeg
https://i.imgur.com/6RDIFm7.jpeg
https://i.imgur.com/kcClCVo.jpeg
https://i.imgur.com/DfOTxQg.jpeg
https://i.imgur.com/oi1iMhC.jpeg

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb5b-IfCu [240f:45:3476:1:*]):2024/03/17(日) 22:12:31.46 ID:xyClKu6Q0.net
コスモマップにいるのだけど
BGMが2重で流れてきてキモいんだけど、みんな同じ?
タイトル忘れたけど良曲の上に、陽気なメロディをかぶされてる

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16d0-A0KB [121.84.233.28]):2024/03/17(日) 22:12:34.35 ID:2VbLxEmn0.net
コンドルフォート イージーですらラスボス強かったけどな
ノーマル以上地獄だろ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5e5c-uLpw [2400:2200:7fa:c807:*]):2024/03/17(日) 22:12:46.51 ID:J3vHZlTG0.net
>>375
遊び人のスキルブック取ってないなら全部やらないとダメ
取ってるならジュノンエリアの打ち寄せる不安とゴンガガエリアのどんづまりからの脱出がマークなしだけど前提クエストになってる

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d7f6-5VBK [180.59.64.141]):2024/03/17(日) 22:12:49.10 ID:ueqTR5ku0.net
もうイージーでしかクリア出来ない三十路のおっさんなんだと開き直って自分を受け入れることにした。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f93-7lhN [240b:253:26c0:c600:*]):2024/03/17(日) 22:12:57.53 ID:2S05fxsn0.net
まぁ強いていうならゴールドソーサーでミニゲーム祭り確定なわけだから
船でカード大会やった後ならコスタではもう少しミニゲーム控えめにして
ゴールドソーサーを際立たせるメリハリで良かったな

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 839a-OYJH [2400:4153:c3c1:300:*]):2024/03/17(日) 22:13:37.50 ID:7tBfbKHx0.net
>>383
何故かコンドルとガンビットは難易度反映されるからイージーでやれ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8246-0Kfw [133.32.179.20]):2024/03/17(日) 22:14:29.85 ID:tkYi/KC/0.net
>>392
ありがたく貰っておこう

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb5b-IfCu [240f:45:3476:1:*]):2024/03/17(日) 22:14:31.98 ID:xyClKu6Q0.net
>>383
コンドルフォートはイージーにしてやるとATB溜まるのが速くなるから楽勝だぞ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17a0-ys8q [2400:2200:976:839b:*]):2024/03/17(日) 22:14:38.26 ID:6NldiyzT0.net
>>392
レヴィって人が声優やってるの?
日本人じゃないのか

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-yAT3 [106.130.40.202]):2024/03/17(日) 22:14:40.78 ID:S3X3mhZxa.net
>>394
自陣地にバリスタ置いてれば余裕

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf43-qLb5 [2001:ce8:142:fda4:*]):2024/03/17(日) 22:14:54.10 ID:XvgEcI0N0.net
コンドルフォートは普通に戦うのをやめて石投げまくるようにしてから勝てるようになった。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f75-BhU0 [118.240.72.143]):2024/03/17(日) 22:15:16.82 ID:8u4q8zzl0.net
ミニゲーム、難易度反映されるのか
あとで頑張ってみる、ありがとう

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 56f6-2EmM [153.191.30.3]):2024/03/17(日) 22:15:43.55 ID:9znjMrwq0.net
セフィロスマジでつえーわ
英雄の条件楽しすぎる

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f93-7lhN [240b:253:26c0:c600:*]):2024/03/17(日) 22:15:47.07 ID:2S05fxsn0.net
てっきり戦闘だけだと思ってたけどミニゲームまで難易度変わるのか
アドバンスで戦闘難しくなってるのかイマイチよく分かってないレベルだったけど

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 22c2-IrJU [2400:4051:561:9410:*]):2024/03/17(日) 22:15:50.47 ID:nhYWTAAn0.net
>>368
これ分かる
オート系でどんだけマテリア埋めさすねんってのもあるし
まあATBためるの考えたら全員操作が正解でしかないんだろうけど
あとミニゲームのガンビットはコスト制なのも好きになれんわ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d2ab-PQ5B [27.139.175.82]):2024/03/17(日) 22:16:07.74 ID:whzJgae20.net
>>392
BCの時はツインテールの高校生だったんだよな
今は23歳くらいかね

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 52ab-FDlJ [125.11.164.62]):2024/03/17(日) 22:16:09.25 ID:aYtpRZwG0.net
コンドルもガンビットも本編の敵もとにかく飛行してるやつがストレスすぎる

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f75-BhU0 [118.240.72.143]):2024/03/17(日) 22:16:59.59 ID:8u4q8zzl0.net
>>401
中の人の代表作がアバズレガンマンなんだ
https://i.imgur.com/BWDlOLK.jpeg

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 839a-OYJH [2400:4153:c3c1:300:*]):2024/03/17(日) 22:17:09.95 ID:7tBfbKHx0.net
コンドルは通り道に鬼のバリスタ置いて適正キャラで抑えてラインあがったら投石でボス袋叩きにする謎ゲー

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83dc-FDlJ [2400:2650:8a02:1800:*]):2024/03/17(日) 22:18:24.75 ID:yp5IoQyF0.net
>>392
イリーナとシスネの水着があればなあ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 56f6-iAld [153.242.124.14]):2024/03/17(日) 22:18:28.09 ID:rxxAsiIL0.net
ティファのコスプレAVが売れる時期だ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83fd-BWbD [240b:13:7a00:9800:*]):2024/03/17(日) 22:18:28.98 ID:Aygdkl410.net
終わった!ドグマ間に合った
もうやりませんトロコンもしません次も買いません、最後長過ぎ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 56f6-2EmM [153.191.30.3]):2024/03/17(日) 22:18:43.10 ID:9znjMrwq0.net
クラウドのスキルブックも揃ったがやっぱ最強はシルキーセイバーだな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2225-oOEq [2001:268:9853:79fa:*]):2024/03/17(日) 22:19:16.42 ID:p7WHs9d60.net
隊長は投石器を当てるもの

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17a0-ys8q [2400:2200:976:839b:*]):2024/03/17(日) 22:19:56.14 ID:6NldiyzT0.net
>>410
なんだ声豚か

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf43-qLb5 [2001:ce8:142:fda4:*]):2024/03/17(日) 22:19:59.72 ID:XvgEcI0N0.net
今回の売上げみたら省略しながら次作で完結させるだろう。
個人的には原作は原作であるからカットされる箇所はあっていいと思う。

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffb9-6OE3 [60.64.190.119]):2024/03/17(日) 22:20:09.49 ID:u9JbcIqc0.net
イリーナとルードは癒し
社長は糞敵だったんでもう来るな

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f75-BhU0 [118.240.72.143]):2024/03/17(日) 22:20:10.18 ID:8u4q8zzl0.net
というかクラフトアイテムコンプのため海駆けずり回ってたが、もくずってちょうど分しか配置されてないのな
https://i.imgur.com/uzato6j.png
エグすぎだろ
クラフトコンプしたところで何の報酬もないし
https://i.imgur.com/abjkbVc.png

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 166d-koS6 [240b:10:500:fe00:*]):2024/03/17(日) 22:20:10.32 ID:tSENcKLT0.net
武器スキン上書きほしかったな

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebac-hPM7 [240a:61:1c0:d2ec:*]):2024/03/17(日) 22:20:17.04 ID:8wS4RVrH0.net
ゴールドソーサーの腕相撲とバスケがリストラされたの悲しい

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 167d-BQFt [2400:2200:3f7:df63:*]):2024/03/17(日) 22:20:23.96 ID:PSIk+EwE0.net
明後日はゴッドイーターバースト遊ぶ予定だから明日はリバース集中して遊ぼっと

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 83fd-BWbD [240b:13:7a00:9800:*]):2024/03/17(日) 22:21:26.18 ID:Aygdkl410.net
>>422
腕相撲はコントローラー高いからいらない
バスケはあってよかったけどどうせ上級50連とか言われるだろうから無くて良い

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-yAT3 [106.130.40.202]):2024/03/17(日) 22:21:34.51 ID:S3X3mhZxa.net
リバースはシスネが1番可愛いな

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2208-ys8q [2400:2200:916:720f:*]):2024/03/17(日) 22:21:55.16 ID:rUxEP3My0.net
声優死んだのが悲しいのは分かるけど早くレノに代役立ててくれないか?
声優が死んだからってキャラも喋らなく必要ないだろ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e8e-aSW+ [240f:107:846c:1:*]):2024/03/17(日) 22:21:55.33 ID:NqUKGesC0.net
>>366
何かこいつ可愛い
チンチンの皮被ってそう

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f75-BhU0 [118.240.72.143]):2024/03/17(日) 22:22:14.80 ID:8u4q8zzl0.net
>>415
というか最終武器の見た目がモンハンなのがな
ラストのムービー全部残念なことになる
https://i.imgur.com/MAQz4SH.jpeg
https://i.imgur.com/1hbiklK.jpeg
https://i.imgur.com/e36C1IC.jpeg
https://i.imgur.com/7G3WMh9.jpeg

全部撮り直したい

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf43-qLb5 [2001:ce8:142:fda4:*]):2024/03/17(日) 22:22:28.99 ID:XvgEcI0N0.net
コンドルのバリスタって使い方がよく分からん
あれって強いのか?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 56f6-2EmM [153.191.30.3]):2024/03/17(日) 22:22:29.79 ID:9znjMrwq0.net
>>419
ルーファウスとか面白いボス筆頭やんけ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0be8-e2TS [2606:40:1b28:e49b:*]):2024/03/17(日) 22:22:37.53 ID:kz9bne550.net
>>390
全部かは知らんけどコンドルは変わる

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5e5c-uLpw [2400:2200:7fa:c807:*]):2024/03/17(日) 22:23:07.32 ID:J3vHZlTG0.net
>>420
源氏の小手作って後放置してるわ
流石にやってられん

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffb9-6OE3 [60.64.190.119]):2024/03/17(日) 22:23:26.96 ID:u9JbcIqc0.net
>>430
リロード短すぎるんよ…

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf43-qLb5 [2001:ce8:142:fda4:*]):2024/03/17(日) 22:24:06.47 ID:XvgEcI0N0.net
クラウドは結局初期技のバーストラッシュとラビットチェインばっかり使ってるな。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebac-hPM7 [240a:61:1c0:d2ec:*]):2024/03/17(日) 22:24:18.38 ID:8wS4RVrH0.net
>>428
取り逃してね?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f75-BhU0 [118.240.72.143]):2024/03/17(日) 22:24:19.02 ID:8u4q8zzl0.net
>>429
動かないから勝手に敵陣突っ込んで死なない

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e8e-aSW+ [240f:107:846c:1:*]):2024/03/17(日) 22:24:22.07 ID:NqUKGesC0.net
海賊王のもくず、チョコボ草がちょうどMAX分しか配置してない辺り開発の人間性のゴミっぷりが窺える

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5e0c-FDlJ [2001:268:9ad4:7e55:*]):2024/03/17(日) 22:24:41.88 ID:Osm/z8gk0.net
>>430
ノーマルでもあれやのにハードとかマジクソやぞ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 839a-OYJH [2400:4153:c3c1:300:*]):2024/03/17(日) 22:24:52.87 ID:7tBfbKHx0.net
>>429
とりあえず2つずつ重ねて通路におくんや
敵が生えてきたらこっちにくるまでに射殺してくれる
壊れるの早いから進行止めるために相性よいユニットで通路に蓋する

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 167d-BQFt [2400:2200:3f7:df63:*]):2024/03/17(日) 22:25:00.27 ID:PSIk+EwE0.net
いつでもいい写真撮れるようにもうバスターソード固定でやってるわ
さすがにハードやる時になったらチェンジするだろうけどマテリア全然育ってないからまだ先になるだろうし

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d2c7-9gI3 [61.207.119.227]):2024/03/17(日) 22:25:37.22 ID:BfwSDDUv0.net
理不尽カウンターのオーディンと回避しても背後にぶち込んでくる社長に龍が如く4並の面倒臭さを感じた

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f75-BhU0 [118.240.72.143]):2024/03/17(日) 22:25:41.57 ID:8u4q8zzl0.net
>>435
ストリームブレイカーなんざバスターソードにも劣る物攻の武器使ってられっか

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e8e-aSW+ [240f:107:846c:1:*]):2024/03/17(日) 22:26:32.99 ID:NqUKGesC0.net
>>441
反撃の構えに対してカウンターしてくるのゴミすぎ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 56f6-2EmM [153.191.30.3]):2024/03/17(日) 22:26:39.91 ID:9znjMrwq0.net
>>433
リロード無理に狙わずゲージ溜めぐらいに考えてビックリマーク攻撃避けてバーストスラッシュ合わせるのと犬来たら犬に反撃の構えでハード行けたよ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 834e-ys8q [2400:2200:922:2d:*]):2024/03/17(日) 22:26:53.45 ID:ug1cjkuo0.net
ホワイトファングだけなんかおかしくない?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 56f6-2EmM [153.191.30.3]):2024/03/17(日) 22:27:10.00 ID:9znjMrwq0.net
>>438
ハードで一番おもろかったぞ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 22c2-IrJU [2400:4051:561:9410:*]):2024/03/17(日) 22:27:20.80 ID:nhYWTAAn0.net
武器で言ったら俺の釘バット無くしたの許せんわ
コレルプリズンでみんな釘バット持ってるの見せてワクワクさせて謎の光モノソードは酷いわ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 839a-OYJH [2400:4153:c3c1:300:*]):2024/03/17(日) 22:27:38.42 ID:7tBfbKHx0.net
>>445
犬が基本的に前作からおかしい
この中でもトップの猛者だよあれは

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ebac-hPM7 [240a:61:1c0:d2ec:*]):2024/03/17(日) 22:28:14.66 ID:8wS4RVrH0.net
>>442
そっかごめんよ(´・ω・`)

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8361-np+W [240b:10:2441:5d00:*]):2024/03/17(日) 22:28:20.05 ID:j+Il2ojs0.net
コスチェンジはコスタにかけた水着と新羅服だけじゃなくて
タークスコスなんかも欲しかったな

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 834e-ys8q [2400:2200:922:2d:*]):2024/03/17(日) 22:28:26.14 ID:ug1cjkuo0.net
>>448
ほとんどの犬はガードや回避でヒートするからそこまででもない
だがホワイトファングだけ意味が分からん

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3253-FDlJ [115.65.220.132]):2024/03/17(日) 22:28:34.23 ID:AvxYd5Kk0.net
バギー乗り回すの楽すぃ
レガリアはリアルすぎでぶつけるとウインドウ割れたりして
なんかチョー気を使いながら運転してたけど
バギーはゴリゴリ行けて戦車っぽくてマジ楽しい

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06f8-iAld [240f:104:ec54:1:*]):2024/03/17(日) 22:28:46.84 ID:c5XTDmuM0.net
花摘み、クエイガ覚えてない人は
レッドでガードしてスターダストレイがいい
一気に片付く

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16d0-A0KB [121.84.233.28]):2024/03/17(日) 22:28:57.01 ID:2VbLxEmn0.net
反撃の構え弱体化された?
前作反撃してるだけでボス沈んでた記憶あるわ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e8e-aSW+ [240f:107:846c:1:*]):2024/03/17(日) 22:29:20.35 ID:NqUKGesC0.net
>>445
ホーミング隕石ガードしても300もらうのイカれてる
バトルシミュのそいつと常に背中から隕石飛ばしてくる亀はこれからこのスレでも愚痴が相当増える気がする
まだみんなそこまで行ってないと思うけど

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffb9-6OE3 [60.64.190.119]):2024/03/17(日) 22:29:20.51 ID:u9JbcIqc0.net
KHみたいに単純なターン制でいいんだ
みんながアクション玄人じゃないんだから

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 167d-BQFt [2400:2200:3f7:df63:*]):2024/03/17(日) 22:29:56.30 ID:PSIk+EwE0.net
リメイクの釘バットくんはクリティカル率100%にしても確定クリティカルにならない糞武器だった
ホームランもランダムだから使えないのなんの
見た目はとても素敵だったんだがね

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 834e-ys8q [2400:2200:922:2d:*]):2024/03/17(日) 22:30:04.75 ID:ug1cjkuo0.net
>>456
リミカ「確かに」

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f75-BhU0 [118.240.72.143]):2024/03/17(日) 22:30:58.10 ID:8u4q8zzl0.net
ホワイトファングというかハウルブラストがバグレベル
操作キャラだけでなく仲間も漏れなく殺してくるし
しかもあの見た目で炎属性じゃないから対策しようがない

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5e5c-uLpw [2400:2200:7fa:c807:*]):2024/03/17(日) 22:31:06.71 ID:J3vHZlTG0.net
>>445
ATBブーストからの即ガ系発動で大抵HEATになるから後はループだよ
クラウドシミュはこれで攻略した

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 22c2-IrJU [2400:4051:561:9410:*]):2024/03/17(日) 22:31:15.44 ID:nhYWTAAn0.net
自分はKHの方がアクション見えねぇってなったな
リバースはソロじゃないなら最悪タゲ取ったら他メンに切り替えでもいいし

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0be8-e2TS [2606:40:1b28:e49b:*]):2024/03/17(日) 22:31:26.94 ID:kz9bne550.net
3作目はタークスやルーファウスのリミカ頼むで野村はん😭

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 834e-ys8q [2400:2200:922:2d:*]):2024/03/17(日) 22:32:08.41 ID:ug1cjkuo0.net
>>460
そんなのを最序盤から出すな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 5e5c-uLpw [2400:2200:7fa:c807:*]):2024/03/17(日) 22:32:38.43 ID:J3vHZlTG0.net
>>463
序盤のあいつが最強だと思うわ…

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0be8-e2TS [2606:40:1b28:e49b:*]):2024/03/17(日) 22:32:41.98 ID:kz9bne550.net
犬以外楽だぞ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0be8-e2TS [2606:40:1b28:e49b:*]):2024/03/17(日) 22:33:07.36 ID:kz9bne550.net
逆に犬5体目で来てたらキレてた

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-yAT3 [106.130.40.202]):2024/03/17(日) 22:33:20.03 ID:S3X3mhZxa.net
FF関係ないけどストーリーに絡むクソミニゲーム思い出したわ
KHのグミシップだ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffb9-6OE3 [60.64.190.119]):2024/03/17(日) 22:34:34.09 ID:u9JbcIqc0.net
>>461
ルーファウスの話してるからタゲとかないわ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 32cd-9gI3 [2001:240:2461:7d21:*]):2024/03/17(日) 22:35:14.11 ID:mxX7zbJf0.net
ハードでウェポン連戦されるんやろうな3作目
楽しみやな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16d0-A0KB [121.84.233.28]):2024/03/17(日) 22:36:06.55 ID:2VbLxEmn0.net
ウェポンもハード限定とかにされたらキレるぞ
ハード限定だけはマジでやめろ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 839a-OYJH [2400:4153:c3c1:300:*]):2024/03/17(日) 22:38:03.07 ID:7tBfbKHx0.net
今回のラストみたいにフェーズにわかれてて死んだら最初からやろなぁ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 167d-BQFt [2400:2200:3f7:df63:*]):2024/03/17(日) 22:39:25.00 ID:PSIk+EwE0.net
そういえばウェポンとかツォンとか人によって言い方違うよな
ウエポンとかツオンになってる人がいる
まあ俺も脳内ではそっち呼びなんだけど
ウェポンとツォンって言いにくいと思う

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 834e-ys8q [2400:2200:922:2d:*]):2024/03/17(日) 22:39:42.10 ID:ug1cjkuo0.net
座布団じゃなきゃMP回復しない仕様必要だったか?

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-yAT3 [106.130.40.202]):2024/03/17(日) 22:40:09.07 ID:S3X3mhZxa.net
ホワイトファングもそうだがゴールドソーサーのマッスルコロシアムの最初の敵も意味わからず殺されたなそういや

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4786-elUF [2400:4051:c080:7f00:*]):2024/03/17(日) 22:42:13.83 ID:m7XpuH550.net
エアリス一人でボム二匹と戦う所が地味に死闘だったわ
舐めて対策しないで行ったからボコボコにされた

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb5b-IfCu [240f:45:3476:1:*]):2024/03/17(日) 22:42:33.42 ID:xyClKu6Q0.net
コスモのマップ、2つの違うメロディのBGMが流れてきて不快なんだけど
バイオリンだかの明るいBGMが邪魔すぎる

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 22c2-IrJU [2400:4051:561:9410:*]):2024/03/17(日) 22:43:17.77 ID:nhYWTAAn0.net
>>473
これが1番いらんかった要素かもなって思った
たぶんギャグだよねあれ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7b9-M2UO [126.125.32.207]):2024/03/17(日) 22:43:54.18 ID:AhfJEFTh0.net
ザックスパートいらねえから
DLCにでもしてその分早く出せば良かったのに

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16d0-A0KB [121.84.233.28]):2024/03/17(日) 22:44:08.02 ID:2VbLxEmn0.net
座布団の仕様とかちょいちょい「ズレてんな」って感じる部分あるよな

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 834e-ys8q [2400:2200:922:2d:*]):2024/03/17(日) 22:46:06.69 ID:ug1cjkuo0.net
ファストトラベルでチョコボストップ行ってファストトラベルで帰って来るだけだから本当にただ手間を増やしただけの謎仕様

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e8e-aSW+ [240f:107:846c:1:*]):2024/03/17(日) 22:46:19.55 ID:NqUKGesC0.net
>>470
FF7の目玉であるウェポンがハード限定じゃないと何故思った?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e74-IOXH [175.134.49.209]):2024/03/17(日) 22:46:47.44 ID:Yp6vJfER0.net
ハード限定でも飲み込んでこなきゃ許す
あれは本当にゴミ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-yAT3 [106.130.40.202]):2024/03/17(日) 22:47:04.36 ID:S3X3mhZxa.net
宿屋行けば無料だしな
せめて金くらい取れよ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 82a9-eLyv [133.32.42.148]):2024/03/17(日) 22:48:06.51 ID:73LsIThN0.net
ウェポンって星の守護者なわけじゃん
でもリメイクは世界線システムでその世界にそのウェポンがいるわけじゃん
真セフィロスの話信じるなら他の世界線あるとその世界線が終わるようなこと言っているわけよ
ってことは他世界線のウェポンが総出で攻めてくる可能性もあるのかね
少なくともオリジナルFF7の世界を守りたいってのはオリジナルウェポンと利害は一致しているよね

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 22:48:32.11 ID:9znjMrwq0.net
MP回復チョコボストップだけにしたのは意味めちゃくちゃある
やってりゃわかる事だぞ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 22:48:36.61 ID:lInIk4YF0.net
チョコボに壁リアクション用意していちいち止まりましょうって提案したクソ社員の首切っとけよ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 22:49:23.61 ID:73n/yTVK0.net
やったー
ザククラクリア出来た、オーディン怖かった〜

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 22:50:30.91 ID:NqUKGesC0.net
>>482
あれユフィのくもがくれ以外で100%避けれる方法あるのかな

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 22:50:37.59 ID:eyVBqYYa0.net
なんか龍が如くっぽいんだよな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 22:51:35.18 ID:Yp6vJfER0.net
そもそもハードじゃMP回復しませんよってのがタダの嫌がらせだしな

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 22:51:51.01 ID:7tBfbKHx0.net
>>488
普通にジャスト回避で避けられるよ
ワームがわに転がるといい

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 22:51:56.29 ID:BTJzcs2m0.net
ふと思った
チョコボの肉は美味いのだろうか

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 22:52:11.20 ID:X5b4K7ps0.net
アイテムクリエイトあるのになんでアイテム使用禁止にするん?
そこは買い物禁止でクリエイト使ってね、じゃないのか

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 22:52:57.38 ID:r5xxblz70.net
陽気なチンピラがやたら出てくる辺り本当はスタッフは龍が如く作りたいんだろうな

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 22:54:05.55 ID:YGoG4bVc0.net
魔法がぶっ壊れてるからハードはMP制限しますよって意図は分かるけどな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 22:54:11.79 ID:7tBfbKHx0.net
>>493
ハードの難易度をMP回復させない事で調整してるからだよ
だからMPも上限めちゃくちゃ低いし

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 22:54:16.82 ID:NqUKGesC0.net
>>485
チャプター13と14で地獄見そう

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 22:54:21.23 ID:Yp6vJfER0.net
如くは本当におバカなサブクエあったりヤクザでポケモン作ろうぜみたいな頭のおかしいサブゲームあったり
作ってて楽しそうだもんな
あれに憧れるのは分かる

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 22:54:27.39 ID:dsGpjKGz0.net
まほうきょうか最後必要AP18000ってやけくそな数値設定なんだこれ
どんだけ簡悔だよ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 22:55:18.13 ID:NqUKGesC0.net
チャプター14はMP管理出来なかったら事実上の詰みだからなあれ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 22:55:54.43 ID:9znjMrwq0.net
>>497
もうハード終わっとるよ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 22:56:03.69 ID:2VbLxEmn0.net
マテリア強化地獄すぎて最初普通に敵倒す以外になんか正攻法あるのかと疑ったわ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 22:56:07.79 ID:whzJgae20.net
リバースで早くも本編のラスボスを出した理由が分からん
3作目のラスボスは別人なのか
ペプシマンオチかな

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 22:56:15.19 ID:i1vMhrUL0.net
ユフィ16才にしてはガイジすぎるけどエアリスとティファどっちとも仲良さそう

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 22:57:16.81 ID:CIa5L2cC0.net
二回もエラー落ちしたやりすぎかな?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 22:57:30.12 ID:yp5IoQyF0.net
リバースの話、ザックスからしたら訳分からんよな
スラム街にいたのにいきなりジェノバと戦わされるわソルジャーの格好した、バスターソード持ってるクラウドに会うわで

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 22:57:33.92 ID:Yp6vJfER0.net
>>502
このゲーム数少ない育成がクリア後の経験値・AP3倍前提なんよな
しかも3倍が強すぎて一瞬で終わるっていう

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 22:57:51.48 ID:8u4q8zzl0.net
https://i.imgur.com/bfp6Eec.jpeg
ここCEROとかに引っかからなかったのかな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 22:58:05.54 ID:2VbLxEmn0.net
>>503
原作のラスボス第二形態もあるしクソ長いからここで持ってくるのは妥当じゃない?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 22:58:07.77 ID:7DrwAg100.net
そもそも現代のゲームにおいて難易度を分けること自体が古臭い
爆発的に売れてるゲームはプレイヤーが難易度をセルフ調整出来る仕組みを入れてる
RPGはそれが備わってたのにアクションの時代と勘違いしたバカがPSが全て!つって死につつあるっていうね

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 22:58:16.27 ID:KXcoNMu/0.net
>>452
今回のは事故ってゲームオーバーが無くて良かったよ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 22:58:30.19 ID:yPKpLSHQ0.net
最初クラシックモードにしたけど攻撃頻度低くて全然ATB溜まらんから結局通常モードにした
ここは何かしらでバランスとって欲しいわ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 22:59:11.63 ID:NqUKGesC0.net
3部作目のラスボスとか何形態までやるつもりなんだろ
二桁あるか?

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 22:59:17.38 ID:k2wXaRMX0.net
セーファは残ってるけどLIFEとセーファとセフィロス本体の流れじゃリバースと同じくらいのフェーズで盛り上がりに欠けるよな

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 22:59:52.64 ID:Yp6vJfER0.net
>>504
正直ちょっとユフィ嫌いになったわ
3作目に選択肢があったらウータイ滅ぼすわ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:01:00.97 ID:r5xxblz70.net
美少女、増量中〜😁

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:02:23.01 ID:K4wsqySJ0.net
バトルシミュレータークソクソ言われてたけど楽しいわ
最後のやつはまだやってないけどそんな理不尽な難しさではない気がする

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:02:31.96 ID:J3vHZlTG0.net
>>513
鉄巨人 ジェノバ・SYNTHESIS セーファ・セフィロス タイマンセフィロスで最低でも四連戦は確定だぞ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:02:57.06 ID:jXFlHSi80.net
チャドカスの頭に空中ブレイバー

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:03:20.60 ID:r5xxblz70.net
フィーラーもいるぞ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:04:20.16 ID:k2wXaRMX0.net
ライフじゃねえわシンセシスだわ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:04:26.99 ID:7tBfbKHx0.net
複数世界でそれぞれのセフィロスしばくド級のラストバトルよ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:04:27.11 ID:XiJN+Hr30.net
>>327
岩に隠れて詠唱

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:05:07.41 ID:9znjMrwq0.net
ハードでムズかしかったのダインギ・ナタタクガリアンビーストぐらいなもんでリバースセフィロスとかめちゃくちゃ楽な方だったぞ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:06:11.07 ID:8u4q8zzl0.net
ザックスと共闘
エアリスと共闘

もうこれ以上熱い展開無理でしょ
ルーファウスと共闘とか、セフィロス(善)と共闘とかやるんかな?

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:07:35.88 ID:Yp6vJfER0.net
>>517
いざやってみると結構いけるんだよな
でも俺は開幕一瞬で二人飲み込まれて「はいお前の20分無駄ぁ~w」ってコケにされたの一生忘れないよ😡

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:07:38.22 ID:2VbLxEmn0.net
ザックス・エアリス・クラウドの三人パーティは絶対やるだろうけどセフィロスはさすがに寒いだろw
ルーファウスはありそうだな

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:08:20.39 ID:8wS4RVrH0.net
忘れてもらっちゃ困るぜマイフレーン?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:08:51.93 ID:tkYi/KC/0.net
エアリスの幼少パートはいかんな
普通に泣けてくる

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:09:08.95 ID:kz9bne550.net
全体のラストなんだからラスダン10hからの20連戦頼むわ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:09:44.31 ID:hahk6P+C0.net
>>287
当時高校生が50歳や

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:09:51.50 ID:oX4L9NLH0.net
というか3作連続でセフィロスをラスボスにする気かい
特に今回は連戦多すぎたし次来てももう何の新鮮さもないな

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:10:08.68 ID:Qg7HRdENd.net
ザックスと共闘つっても思い出してはいるけど現時点では川に流されて死んだザックスって認識だと思うとそんなに…

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:10:11.07 ID:ug1cjkuo0.net
ローチェはリバースで2ndになって3作目で1stになって決戦みたいなのだど思ってた

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:10:21.18 ID:i1vMhrUL0.net
>>527
そこでソシャゲから短髪若セフィロスですよ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:10:44.62 ID:Yp6vJfER0.net
>>530
それでもいいけどハードではちゃんと合間にチョコストップ挟めよ
そうだな3戦ごとにチョコストップ置こう
セフィロスも休みたいだろうし

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:10:44.58 ID:7tBfbKHx0.net
>>529
なんか逃げてきたのに小綺麗な服きて髪の毛もロールかけてもらってるのキレイなグラでみて🥺?ってなった

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:10:45.83 ID:r5xxblz70.net
ニブルヘイムの回想の自分の出世の秘密を知る前の感じだとセフィロス仲間化もありえる
ピサロパターンでもいいよ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:10:54.00 ID:0L4vBdBY0.net
ミニゲームとか色々やりながら50レベル100時間かかってたわ

エンディングの描写だけクラウドやばすぎお兄さんになってるな

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:10:56.85 ID:XvgEcI0N0.net
セフィロスの通算成績が酷いことになってそう

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:11:01.54 ID:TgJ8tOti0.net
てつおくんの売れてなくはない動画が無理あり過ぎるんだがw

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:11:31.95 ID:kz9bne550.net
>>536
きっと謎のキラキラが回復してくれるから・・・

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:11:48.74 ID:7tBfbKHx0.net
リメシリーズがセフィロス過ぎてセフィロスに飽きてしまってる

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:12:06.04 ID:YGoG4bVc0.net
>>529
わかる、あそこだけボロボロ泣いた
まあ感動っていうよりはこんなにちっちゃい子が……って感情ではあったが

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:13:13.68 ID:r5xxblz70.net
一作目の時点で田代使っちゃったしラスボスもそのままにはならんでしょ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:13:19.50 ID:MzozPBGYd.net
次回作はウータイがいよいよ
全面戦争仕掛けてくるんだろ
ウェポンも1匹ずつ仕留めなきゃいけないし
メテオは発動してるし
神羅カンパニー大変だなw

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:13:33.02 ID:/278VHqO0.net
>>508
そもそもCだしな

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:13:45.98 ID:Aygdkl410.net
初めて掲示板サイトを利用します。至らない点があれば是非指摘してください。

僕には業務上のパートナーがいて僕は遠隔サポートの役割をしています。
これまでも二人でたくさんの手柄を立てて来たんですが、パートナーが裏で僕の事をチャドカスと呼んでるみたいなんです。
最近不満そうな表情を検知する事も増えて来たんですが僕はどうすればいいでしょうか?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:13:52.13 ID:0DMlEE5f0.net
・グレンって本人じゃなくて劣化したソルジャー?
・クラウドエアリスが落下した時に目を覚ましたのはザックス世界線?
・あそこのエアリスがお別れを言ってたのは死期を悟ってたから?
・クラウドはセフィロスの剣を弾いたのにエアリスが致命傷負う理由がわからない
・最後のも含めて黒マテリア関係がよくわからん
・最後のシーンのクラウドが電波すぎる

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:14:28.56 ID:8u4q8zzl0.net
ローチェは3作目でジョニーポジになりそう

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:14:41.55 ID:yp5IoQyF0.net
>>529
普通に無視する街の人にイライラしたわ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:15:01.61 ID:kej8ndcx0.net
>>544
母が自分を助けるために命懸けるとこを見てしまったのがエアリスの忘らるる都へ行く決断になる訳だな

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:15:10.70 ID:XvgEcI0N0.net
下手するとクラウドの認識だとエアリスはホーリーのために祈るから留守番しますくらいなんじゃないか。
1人だけ安心してるというか余裕があるよな。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:16:32.42 ID:7tBfbKHx0.net
終盤は茶番過ぎてマジに考えるだけ無駄だよ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:16:35.38 ID:jCHurpFR0.net
イルカレースはコースがわからん

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:17:00.08 ID:I8uI18Na0.net
>>537
軟禁って言っても管理されてるんだしスラムよりは小綺麗なのは仕方ないと思う
母親が民族衣装みたいの着てるのは意味不明だが
っていうかエアリスずっと天パかと思ったら地毛ストレートヘアなのな

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:17:47.27 ID:oX4L9NLH0.net
自分は消えろ罪悪感のとこのデートシーンが一番泣けたな
かわいくて可哀想で切なくなる

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:18:42.93 ID:8wS4RVrH0.net
>>555
コース方向に浮いてるブイにロックオンマーカーが出るからそれで判断してる
それでも見辛いけどどうしようもないんだよな

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:19:31.22 ID:r5xxblz70.net
パーティレベル10までミニゲームパーフェクトを強いられる苦行マジ許さん

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:19:44.85 ID:Yp6vJfER0.net
正直イルカレースは楽しかった😭

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:20:11.73 ID:2VbLxEmn0.net
>>459
グレンはジェノバが擬態してるだけで本人は元々死んでる
ザックスの世界線は何個が存在してそのうちの一つ
クラウドが攻撃防いだのにエアリス死んでるのはエアリス死亡・生存の二つの世界が存在してるから
黒マテリア持ってた理由は不明
クラウド電波なのは魔晄中毒で幻覚が見えてるorエアリス生存の世界線と死亡の世界線が交互に描かれている

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:20:48.04 ID:S3X3mhZxa.net
3部作はハッピーエンドだろ間違いない

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:21:03.25 ID:cOnScTw60.net
きえろ罪悪感は意味が分からなかったが
死ぬって知ってるなら全力で救いたかった、それでだめだとしても

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:21:37.95 ID:KXcoNMu/0.net
>>508
何をなんて言ってないからな
胡麻をすり潰すのかもしれない

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:21:57.86 ID:y4emGfsa0.net
>>549
よく言われてるのは正宗弾いたエアリス生存世界線と原作通りのエアリス死亡世界線が混じった説だな
なんで混じったのかというとうやむやにしたい開発都合以外に理由はなさそうだけど

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:22:05.27 ID:8u4q8zzl0.net
3作目もザックスサイドストーリーあったらどうしよう
というか確実に1章はザックス目線でのニブルヘイム事件の真相パートになりそう

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:22:39.61 ID:sRw6z3FG0.net
失礼しますって言って指揮官さまに抱き付きいたら許されるんですか??

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:22:51.93 ID:oX4L9NLH0.net
>>560
イルカレースは気持ちいいからストレスになる他のゲーム消してバリエーション増やしてほしかった
まあそうするとイルカもストレスになるのかもしれないけど

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:22:58.79 ID:8u4q8zzl0.net
>>563
>きえろ罪悪感
ザックスが好きなのにクラウドに気持ちが傾いていることに対してだと思ったが

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:23:22.67 ID:X5b4K7ps0.net
>>566
確実にあるよ、増量して出まくるぞ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:23:33.64 ID:MzozPBGYd.net
次回作はアドベントチルドレンと繋がるストリートなんだろ
となるとエアリスは死んでて妄想の中でしか登場しないわけだなw

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:23:42.68 ID:ug1cjkuo0.net
消えろ罪悪感分からんやつ結構いるんだな
これかなろう流行の弊害か

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:24:40.13 ID:kz9bne550.net
アドベントチルドレンRで改変すれば解決

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:25:04.32 ID:r5xxblz70.net
次はウータイ絡みでネロも出てくるのか?
いよいよ派生作品ありきになってくるな

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:25:29.24 ID:k2wXaRMX0.net
最後のエアリスはナナキが反応してるしライフストリームになって存在してるってだけで世界線は関係なくない?
ACでもそうだけどクラウドにエアリスを認識できる理由は知らん

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:25:52.82 ID:8u4q8zzl0.net
>>572
ただ英語音声だと「Whatever happens, don't blame yourself.」ってクラウドに向けた言葉になってるんだよね
翻訳者の解釈違いかな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:26:20.48 ID:MzozPBGYd.net
>>549
グレンはとっくに死んでる
グレンの姿を模したセフィロスコピー=ジェノバ細胞を植え付けられた劣化ソルジャー=黒マント

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:26:45.13 ID:PSIk+EwE0.net
>>548
その者にはわた…ソルジャーの先約がいるのだ
お前はパートナーではない 単なるストーカーだ
消えるがいい

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:26:59.60 ID:ug1cjkuo0.net
>>576
別に間違いでもないでしょ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:27:00.85 ID:yp5IoQyF0.net
そういえば、何でビッグスだけ異世界に行ったんだろ
ジェシーとウェッジは?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:27:24.14 ID:2VbLxEmn0.net
消えろ罪悪感は日本語版はわざと二つの意味に捉えられるようにしてんのかな
野村ならそういうことしそうだわ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:27:38.94 ID:kej8ndcx0.net
>>569
その後すぐセフィロスが追ってきてるのでたぶんクラウドを目印にしてエアリスを必ず殺しにくるセフィロスが全部の世界線で居ることに対してクラウドのせいじゃないよと言ってるんじゃないか
英語だとこの後何があっても気にしないでと言ってるらしいからな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:27:44.01 ID:XvgEcI0N0.net
後にクラウドがエアリスの死に罪悪感を持つのを知っててそれについて言ってるのかな。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:27:55.73 ID:MzozPBGYd.net
クラウドは魔晄中毒のまま生きてる人形

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:28:38.30 ID:kz9bne550.net
クラウドだけ世界線違ったら世界の終わりとともにクラウド消えちゃうからな
でもクラウド目線だと空おかしいみたいだしよくわからんな

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:28:58.59 ID:i1vMhrUL0.net
消えろ罪悪感ははぐはぐと同じセンスを感じる
いいこと言ってるのに言葉選びのせいではぁ?ってなる感じ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:28:59.97 ID:k2wXaRMX0.net
>>581
英訳があれならそれっぽいな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:30:06.45 ID:ug1cjkuo0.net
一個の意味でハッキリわからないとイライラするのはちょっとどうかと思う

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:31:00.90 ID:pn38DHvv0.net
空を見るなと言うやり取りと実際に空が分岐した世界と似たような状況に陥ってるのが分岐説を強めてはいる
あとはエアリスが生きてるんだが死んでるんだか分からない状況に陥ってたけど二つとも同時に起こってたと考えると自然な流れにはなる

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:31:06.44 ID:LT/P2b5+0.net
パーティ限定や切り替え多すぎて装備の付け替えがくっそ面倒なんだが

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:31:11.16 ID:gP9RAA5a0.net
前作の好きにならないでもそうだけど
言葉通りに受け取ると嫌な印象受けるんだよね
あれも未だにザックスがいるからなるな、と捉えてる人いるらしいし
あえてそうしてるのかもわからないけど

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:31:31.53 ID:bNo49xhW0.net
>>576
英語版がそれだから混乱するんだよな
「何が起きても自分を責めないで」って、クラウドに向けて言ってるとしかとれない

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:31:47.93 ID:8u4q8zzl0.net
リバースのクラウドただでさえ情緒不安定だったのに、パラレルワールドの世界が見えるようになって、3作目では見えないエアリスと話したりするんだろ
パーティメンバー気が狂いそう

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:32:19.85 ID:PSIk+EwE0.net
リバースはデフォでフランス語ボイスもドイツ語ボイスも聞けるけどそのふたつではそのシーンは何て言ってるんだろ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:32:47.13 ID:EqzGHQL10.net
>>580
しんだ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:33:01.00 ID:oX4L9NLH0.net
>>586
でもおっさんになるとリノアのセリフとか泣けてくるから不思議
ヒロインというより娘を見てる感覚に近い
そんな俺でもユフィとかゴールドソーサーのダンスのノリはきついが

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:33:02.26 ID:8u4q8zzl0.net
>>590
チャプターセレクトのたびに装備全外し覚悟してたから、基本何しても装備外れないからいいと思ったけどな
ケットシーだけ例外だったが

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:33:07.38 ID:kz9bne550.net
ヴィンセント唇厚すぎて鬼龍院若セフィロスみたくなってるけど大丈夫か・・・

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:33:16.99 ID:CM7pqvGK0.net
AC見たら罪悪感は死なせてしまった罪悪感ってはっきりわかるじゃん
そのために直前に再上映したんじゃないの?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:33:23.19 ID:r5xxblz70.net
黒マテリアバスターソードでスタートして俺は正気に戻ったやるのかな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:33:49.75 ID:MzozPBGYd.net
やっぱ次回作はチャドリーがラスボスだよな
やってる事が宝条博士と変わらん。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:33:53.60 ID:GTajSHy90.net
新羅屋敷のケット・シーのパートが1番難かったな
メインで使ってる奴誰もおらんやろ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:34:40.78 ID:0bYusOdM0.net
情緒不安定のうえ、二コマでセフィ堕ちするぞ
何度「セフィロスになんか絶対負けない」「セフィロスには勝てなかったよ・・・」するんだよ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:34:44.15 ID:7tBfbKHx0.net
>>580
あれはザックスの生き残った世界で生き残ったビックス
他二人は死んでるしザックスがビックスに会いに行った世界では銃殺される

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:34:57.93 ID:yp5IoQyF0.net
全然使ってないケットシーやレッドをラスボスのパーティに組ませるのやめて欲しい
分断された時は分かるけど

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:35:06.46 ID:0L4vBdBY0.net
チャドリー本体?も宝条になんか弄られてる描写あったけどアレなんだったんだ?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:35:16.85 ID:Bv0jKjTj0.net
ゴールドカップうぜえええええええ
コントローラーぶん投げてえええ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:35:29.02 ID:CM7pqvGK0.net
セフィロス「クラウド…どこに落ちたい?」
クラウド「…」

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:35:52.23 ID:yp5IoQyF0.net
>>604
もしかしてザックス生存の世界線から更に分岐するのか…

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:36:04.08 ID:ug1cjkuo0.net
>>605
ラスボスで急に使わされるのはオリジナルでもあったし

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:36:04.13 ID:2VbLxEmn0.net
ケットシー、ナナキは高難易度・効率プレイなら真っ先に除外されるよな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:36:55.89 ID:BKzHdAQ90.net
R3は初っ端でクラウドティファがベッドから出てのシーンからやるか
ゼノギアス的に

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:37:09.47 ID:0jbrHYIy0.net
前作のが全体的に遊びやすかったかな。今作は色々やる事は増えたがその分面倒になってよりマニア向けになってしまった

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:37:12.12 ID:4gS5R4uC0.net
ナナキは操作するなら悪くない性能してるけどね

ケットシーはソロのHARDシミュクリアした上で言うけどやっぱ使い辛いというか率直に言って弱え

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:37:21.36 ID:bCZzp+yf0.net
チャドリーの正体はマンホール

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:37:24.21 ID:8wS4RVrH0.net
ザックスも何人出てきたのか分からなかった
中毒クラウド助けるために宝生に逢いに行ったザックスとビッグスに会いに行ったザックスて別人でいいんだよね?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:37:26.39 ID:MPV+OZCs0.net
こんだけ嫌われたらヘレティックチャドリーか究極生命体チャドリーNAは出るかもな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:37:38.03 ID:8u4q8zzl0.net
>>607
しかも最終的に勝てても、全レース1位じゃないとミッション金マーク付かないから注意な

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:37:46.23 ID:7tBfbKHx0.net
>>609
ザックスが北条に会いに行った世界ではザックスは死んでるかもしれんしなんやかんやしてクラウドの治療してるかもしれん

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:38:01.53 ID:XvgEcI0N0.net
ケットは仲間になるのが遅すぎてな。
1人だけアビリティも少ない状態でスタートだからよっぽどのチートキャラじゃなきゃ使えんわ。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:38:31.44 ID:pn38DHvv0.net
>>602
初ゲームオーバーがケットシー
召喚マテリアサポート要員にしかなり得ないけど他のキャラでもそれやれるのがね

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:38:34.10 ID:oX4L9NLH0.net
>>601
原作の魔晄キャノンに相当するところで北条の代わりにモンスター化したチャドリーをぶっ倒させてくれれば神

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:38:36.58 ID:MzozPBGYd.net
>>22
でも売り上げで16に大差で負けてるんだぜ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:38:50.22 ID:PSIk+EwE0.net
本体は宝条の側にある=宝条の監視から逃げることが出来ない+機械でいじられて考えていることがバレる
だから今後の人気次第で次回敵になって死ぬかサポートになるか決めるんじゃね知らんけど
人気で決めるなら次作では死亡確定だが

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:39:00.28 ID:yp5IoQyF0.net
>>619
普通に、宝条行った後にビッグス行ったのかと思ってたわ
クラウドと共闘したのはビッグスに会いに行った方なのかな

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:39:08.25 ID:r5xxblz70.net
イージーでゲームオーバーになるとしたらケットシー操作のジャッジかインヤンだからなあ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:39:20.03 ID:k2wXaRMX0.net
ナナキはクラウドとの連携アクションでATB溜めやすいし全体ヘイストに回復にサポートとして使いやすいけどなあ
クラウドなしで使うのはきついからラスボス戦は微妙だったけど

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:39:22.45 ID:MzozPBGYd.net
>>237
8も三部作になりそうw

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:39:27.05 ID:4OCdPXz60.net
やっとクリアした
クイーンブラッド、チョコボレース、モーグリだけガン無視して85時間だった。なげえわ。FF16の倍のボリュームw
特に最後のセフィロス戦クドすぎだわ。胸焼けしそう。
つーかやっぱエアリス死んでるんやんけ
さよなら言うてるやんけ
あの終わりで次作でひょっこり現れたらドン引きだわ。
水葬してるだろうにカットしてるのはあからさまなミスリード狙いで不快だが
あとセフィロス戦でザクザク刺されてるのがワロタw

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:39:38.04 ID:0L4vBdBY0.net
オリジナルでケットシー使ってる奴スタメン入りしてる奴見たことないし残当
ケットシーソロパートはff15の指輪のみパート並にイラっとしたかも

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:40:06.05 ID:Bv0jKjTj0.net
>>618
もっと早く知りたかった…

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:40:17.42 ID:yp5IoQyF0.net
そういえば、インヤンの自爆の正規の対処法分からないままクリアしちゃったわ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:41:30.46 ID:nhYWTAAn0.net
ザックスパートの分裂する世界って表題からして分裂症のクラウドが世界の成り立ちに関わってそうだけど
何をどう持ってくのか全然わからんではよR3出して欲しいわ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:41:47.43 ID:WpL7xjc50.net
クリアしたけど大満足の出来だったなー
久しぶりにこんな長時間ゲームしたわ
(FFRKは除く)

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:41:59.52 ID:2VbLxEmn0.net
>>616
忠犬スタンプの頭に描かれてる星の数でどの世界か分かるようになってる
ビッグスとザックス助けたザックスはそれぞれ別人
多分世界線は7個存在してる(FF7だけに)

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:42:19.45 ID:cezCSYlgd.net
16ってceroDだったっけ?

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:43:51.86 ID:yPKpLSHQ0.net
大空洞の最奥にベンチと自販機置いてあったらウケるな
セフィロス「ちょっとコーラ飲んで休んでってよ」

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:45:03.18 ID:4kz8cIR30.net
チャプター13以降FF15開発陣が作ったんじゃないかと疑うレベルでストレス
ミニゲーム終わったけど茶ドリーの方が大変そうでストレス
盛り上がりは前半だけだったな。。。。体験版で辞めるのもありかもしれない

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:45:16.93 ID:nhYWTAAn0.net
ケットシー好きでPT入りさせてるけど
原作のダイスとスロットしかリミットないみたいなどーしょーもないのからは脱却してるからいいと思うわ
使いにくいのは本当そうだと思うけどw

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:45:16.93 ID:2vy9QEBj0.net
>>606
3作目はチャドリーがラスボス

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:45:40.34 ID:ug1cjkuo0.net
>>637
古代種の神殿にあるんだから今更驚かない

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:46:06.81 ID:MzozPBGYd.net
>>23
ダンジョンだらけで飽きるよ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:46:47.67 ID:r5xxblz70.net
チャドリー前作ではそこまで存在感なかったのに今作は探索要素全部担ってるからな

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:47:40.97 ID:8wS4RVrH0.net
>>635
待ってくれビッグスとザックスを助けたザックスってのはどの辺りで出てきた?全然覚えてない…
あとスタンプで判断できるのは知らなかったな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:48:11.94 ID:GcJhOlY60.net
みんな次回次回と当たり前のようの言ってるけど売上大爆死で頓挫の心配はしないの?w

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:48:40.19 ID:2VbLxEmn0.net
>>644
すまん 誤字した ビッグス助けにいったザックスとクラウド助けにいったザックス

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:49:00.93 ID:XiJN+Hr30.net
最終作でトロコンまで300時間コンテンツ作れ
それでFFはもう追わないしやらない。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:49:11.40 ID:sRw6z3FG0.net
全部違うデザインの犬が出てくるよ
ジョニーに運ばせてるのは無理矢理すぎて笑った

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:49:42.07 ID:bCZzp+yf0.net
柴犬のスタンプが一番かわいい

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:50:07.13 ID:8wS4RVrH0.net
>>646
おお、やっぱり別人だったか
つか世界の数そんなにあったのも知らんかった

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:50:49.95 ID:pn38DHvv0.net
>>645
してどうするの?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:50:59.67 ID:MzozPBGYd.net
キンハーみたいに三部作終わったら
ロストマスター編みたいに新しいシリーズが待ってるよ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:51:01.43 ID:MPV+OZCs0.net
コスモキャニオンよナナキの試練で感動していたら
ギ族の話始まってそれ以降あんまりストーリーに乗り切れないまま終わった

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:51:41.37 ID:IZblZnL5d.net
夢のデートと合間に挟まるザックスの多元世界はめちゃくちゃ寓話的すぎて辻褄とか考えすぎるとおかしくなる

ザックス世界線はビックス止めに行っても宝条に会いにいっても結果は同じ
夢のデートもクラウドが選択肢の何を選んでも結果は同じ
→運命を乗り越えるのは大変

アクセサリー選びは気に入ったものが捨てられない店主
お菓子屋さんは新しいことに挑戦したくてももう時間がない
カップル写真は悲しそうな顔でカップル感がない
これ全部エアリスの心理描写なんだよな
リメイクでは別世界のザックスの生きたいという奮闘に励まされて運命の壁を越えたけど今回は諦めてる

なんか英語圏でエアリス振られたとか揉めてるけど考察下手すぎるだろ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:52:56.90 ID:ExEuHpXS0.net
>>652
別シリーズじゃないけどR3のDLCでDGソルジャー編が来ると思ってるよ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:53:02.45 ID:oX4L9NLH0.net
ジュノンとコレル(ツダケン)は良かったんだけどな

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:53:36.36 ID:12Nk7WGo0.net
歩き疲れる前にフールーはいかがですかぁ?
って喋ってる奴コスタにいるけど意味わからん、ウィリーだろ?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:53:37.23 ID:edVXMYIu0.net
好感度システムにイライラしてるカプ厨多くて草生える
RPGなんだから予想外なイベント楽しめや

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:53:42.69 ID:nhYWTAAn0.net
>>653
あの試練ギ族の怨念ダシにしててええんか?ってなったけど
話聞いてみて別にええかコイツらの怨念とかいくらダシにしてもって気持ちになれた

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:54:06.14 ID:0L4vBdBY0.net
俺のクラウドさんはティファとゴンドラデートでキスまでしたのにエアリスと最後ごちゃごちゃしたせいで意味不明ですよ...

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:54:40.95 ID:4OCdPXz60.net
>>645
キャラとフィールド使い回せるから作るんじゃないの?
悪い意味でプライドの高い会社だし。赤字でも出すでしょ。
でもさすがにPS独占じゃないと思う
PC版も同時で完全版で出す予感

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:54:50.66 ID:bCZzp+yf0.net
脳破壊  だねw

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:55:03.67 ID:4gS5R4uC0.net
最後のエアリスとの謎デートもザックス世界線じゃないスタンプらしいしね

世界線増えすぎてもうわけわかんねえよ!

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:55:08.51 ID:8u4q8zzl0.net
>>656
ツダケンの演技力高すぎて、あそこだけなんか別ゲーだったわ
ツダケンの無駄遣い

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:55:16.50 ID:2vy9QEBj0.net
ギ族って原作にいたんだっけ?
原作プレイしたはずなのに魔晄中毒で忘れたわ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:55:34.56 ID:ExEuHpXS0.net
>>660
別にクラウドさんはエアリス好きじゃないし

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:55:47.27 ID:z2kIaBg80.net
しかしフィーラー設定で話がよくわからなすぎる

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:56:16.00 ID:r5xxblz70.net
ギ族は原作で意味不明だったけど上手くまとめたな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:56:55.09 ID:k2wXaRMX0.net
>>665
いたけどただの亡霊でこんなに設定盛られてなかったから影薄かったよ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:57:05.78 ID:pn38DHvv0.net
ティファと付き合わないとかクラウド糞やろみたいな始まり方してたから最初はティファ狙いに言ってたけど
コスモキャニオン辺りからエアリスが終活し始めてる感じしたからエアリスでも良いかって
デートの内容も終活感あったわ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:58:09.94 ID:7tBfbKHx0.net
>>665
いたけどマジでなんなのこいつら?だ終わった

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:58:22.05 ID:4gS5R4uC0.net
黒マテリアもギ族が生み出したって設定、今回からだもんな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:58:26.86 ID:sRw6z3FG0.net
ギ族の洞窟内は全部「ギ」の間なんだぜ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:59:19.29 ID:r5xxblz70.net
クイーンズブラッド関係もライフストリームに還れてない存続出てきたけどあれは考えるだけ無駄か

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 23:59:47.13 ID:MPV+OZCs0.net
>>659
そういう意味じゃ追加要素のおかげでキレイに収まったか

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:00:37.29 ID:gBrfZxC40.net
さらっと黒紅の女王みたいな世界の成り立ちに関係しそうな重要設定出てきたよな
あいつの血がモンスターになったって言われてるんでしょ?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:01:06.23 ID:dvH8N07U0.net
3作目エアリスの代わりの魔法特化女キャラどうすんの?
シスネあたりパーティに入れんのか?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:01:08.81 ID:ZmVb1ZVt0.net
おどりゃクソ星
ギギギ…

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:01:13.63 ID:TiG04wYD0.net
ギ族ってギルガメッシュと同じ異世界人だよな
次元のワレメから帰っていただければいいのでわ?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:01:19.40 ID:Yq2Pz/c30.net
原作だとタークスどうなるの?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:01:27.89 ID:X75ak9g20.net
リメイクもリバースもラストバトルが長いしカットイン多いし怠い

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:01:46.95 ID:RYU0ul1Y0.net
マジって終わんねドグマ2までに終わらせようとしてるんやが
やれないとこまで大体やる性分なせいで発売日から未だにゴールドソーサー2周目のドン・コルネオ前のホテルで止まってるw

かれこれ140時間やってるがこの調子やといつクリアできるのかなぁ!

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:02:03.41 ID:XWkMHLg60.net
異世界人というか同じ世界の宇宙人じゃないの?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:02:04.00 ID:dvH8N07U0.net
>>680
ミッドガルで戦っておしまい

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:02:06.55 ID:0Jb363mq0.net
>>679
ギ族はジェノバと同じような宇宙から来た存在じゃねえの?

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:02:11.12 ID:Yq2Pz/c30.net
>>677
は?

エアリスそのまま使えるで

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:02:45.29 ID:Yq2Pz/c30.net
>>684
そうなの?
仲間にならないの?
ルーファスも

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:03:26.84 ID:bFecJI60d.net
>>654
誰も反応しないが
お菓子を食べた後の感想(2人に必要なこと)
エアリス→もっと甘いと良いかも
クラウド→それよりこの嫌な刺激はなんだ?!

嫌な刺激=セフィロス
クソ笑った

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:03:33.26 ID:0Jb363mq0.net
>>687
タークス枠はヴィンセントいるから要らん

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:03:35.36 ID:DyQ9jR6r0.net
>>659
よく星滅ぼすもん持って来てくれると思ってるよな
お花畑すぎるだろ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:03:56.36 ID:dvH8N07U0.net
>>686
大いなる福音もプリンセスガードも今作で出てきてないから何かしらプレイアブルになるとは思うけどザックス世界線とかそっちでしょ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:03:57.72 ID:RYU0ul1Y0.net
151時間だった草
https://i.imgur.com/Elxq7qf.png

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:04:29.04 ID:RmAF43I+0.net
>>652
爺セフィロス(禿)とか見たくないわ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:04:34.65 ID:Np/G51On0.net
タークスって最後どうなったか原作だと語られてないよな

やっぱ神羅のやってることおかしくね?ってほぼ裏切りみたいな形でどっか行った記憶あるけど

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:04:51.14 ID:aQq+FRXr0.net
れんぞくまマテリア3作目出てくればエアリスの役目もういらないでしょ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:05:07.69 ID:TAPxTecB0.net
Twitterでシドがイファルナ好きだったの!?みたいな風潮あるけどあれただ神羅時代に親切にしてもらったとかじゃないのか…

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:05:20.41 ID:XDSIjVQM0.net
フィーラーが倒されたことで存在出来るようになった分岐した世界がリユニオンしてエアリスもザックスも復活

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:06:08.86 ID:Yq2Pz/c30.net
>>689
ヴィンセントがルードたちにタークスとはと説教してたやんか
ヴィンセントとデュオは知り合いなの?

>>691
エアリスはなんだかんだ普通に使えるようになるで

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:06:56.01 ID:l0dD/Vze0.net
普通にACで社長と楽しくやってるよ
>>694

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:07:56.38 ID:kszxAArM0.net
原作だとタークスと最後に戦うのはゴンガガあたりのレノとルードじゃない?ザイドリッツ盗めるところ
原作じゃないけど原作2年後設定のACでは元気そうだったしツォンとイリーナも怪我で済んでたはず

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:08:52.42 ID:TiG04wYD0.net
>>685
ギ族の人が異世界から迷い込んだけど星に受け容れられなかった言ってた気がするけど宇宙人なの?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:09:11.61 ID:Np/G51On0.net
>>700
ミッドガルの地下鉄?みたいなとこで戦うのが最後

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:09:15.27 ID:rOO35zrK0.net
>>696
その頃のシドは10代だから綺麗なお姉さんに恋心抱いててもおかしくはないと思う

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:09:58.32 ID:dvH8N07U0.net
>>698
なんでエアリスのこと断定するの?関係者?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:10:20.80 ID:w/wYFHWc0.net
BCでタークスはツォンの前任のヴェルトってやつ一部除いて解体
そのまま身を潜めるけど
メテオ災害で避難誘導のために再集合
復興のためにそのままタークスに戻るってのがACにもかかれてる

ちなみにBCの設定はリメイクにいくつかあるけど、話もかなり壮大だしそこらへんはどうするのか不明

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:11:20.88 ID:zlI8RKx8d.net
つべで色々漁ってたけどyoutuberがティファかエアリスかでアンケート取ってるパターン結構あって大体7:3か差があると8:2でティファの方が票多いのわろける

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:11:25.59 ID:A7kT5XfC0.net
原作のシドは宇宙ロケット作りで助手にパワハラしてた記憶しかなかったがこんなんだっけか...?

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:11:27.36 ID:zyxRP6Mx0.net
エアリスは別世界の操作パートとか世界が一時的に合流して参戦するとかなんかあるでしょ
大いなる福音は原作のチート仕様で頼む

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:11:31.50 ID:0Jb363mq0.net
諸々の外伝の話絡むだろうしエバークライシスやっとくかあ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:12:08.78 ID:96caAbh40.net
>>700
ゴンガガでタークス退場は早すぎだろw

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:12:46.10 ID:kszxAArM0.net
>>702
自分が思ってた以上に忘れてるわ…

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:13:12.97 ID:rOO35zrK0.net
>>710
多分ヒュージマテリアのときのロケット村のルードのこといってるんだよ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:13:28.38 ID:RmAF43I+0.net
>>707
あのシドでリメイクされたら各所からぶっ叩かれるんだろうな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:13:37.88 ID:Z3Er00FG0.net
>>684
原作だと前半しか出ないってこと?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:13:49.78 ID:w/wYFHWc0.net
>>709
ECやるならもうちょい後かな
今からやってもすぐやることなくなる

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:13:51.72 ID:kszxAArM0.net
いやマジで知ったかすまなかった

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:14:16.28 ID:m6nvo9qs0.net
キンハーでも分散した作品群をPS4にまとめたやつ出してるからFF7Rシリーズでも絶対でるよな…PS6で

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:14:28.83 ID:7ctL57+X0.net
状態異常コロシアムつまんねー

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:14:37.81 ID:w/wYFHWc0.net
あれ選択肢次第では戦わずにすむ
そこそこ強いし

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:14:48.04 ID:0Jb363mq0.net
暴力振るうくせに飛空艇にシエラ号とか付けてしまうDV夫の鑑

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:15:56.32 ID:Yq2Pz/c30.net
>>704
今回のエンド見ればわかる
ゼノブレイド3パターンや

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:15:57.16 ID:Ft88TAVN0.net
あのてつおですら最終章は苦言を呈してるな
まあ当たり前か
それ以外は神ゲーだからほんまもったいない

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:16:13.70 ID:XWkMHLg60.net
しかし敵側の拘束わざで操作キャラが操作不能になる時間多すぎね?これ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:16:22.87 ID:Oy9CMolT0.net
BCに触れたことないからリメイクしてほしい

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:16:31.93 ID:TAPxTecB0.net
>>703
その時にはもうエアリス産んでたみたいだけど

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:16:41.10 ID:Np/G51On0.net
原作のシドキチガイすぎてリバースの時点でもうマイルドになってるよな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:17:06.96 ID:zlI8RKx8d.net
ECやろうと思ってたけどスクエニのソシャゲってのがね…

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:17:09.75 ID:l0dD/Vze0.net
時代に適応したシドに期待しろ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:17:30.30 ID:dvH8N07U0.net
でも原作のシドなんか妙な魅力があるんだよな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:18:05.48 ID:rOO35zrK0.net
>>725
綺麗な未亡人だぞ?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:18:06.23 ID:ZQ6Kcrk30.net
ゼノブレ3途中で辞めたけどなんか共通点あったかな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:18:12.76 ID:0Jb363mq0.net
でも原作でも一瞬だけパーティのリーダー務めるくらいには度量あるんだよな

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:19:17.38 ID:A7kT5XfC0.net
エバークライシスはクラウドさんがティファに酒の知ったかぶりしてたエピソードが見てられなかったわ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:19:35.97 ID:RmAF43I+0.net
シドは後ろに仰け反った走り方が印象的だった記憶

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:20:06.27 ID:dvH8N07U0.net
>>714
最後の方でミッドガルに戻ってくる時があるんだけどその時だよ
上でも言ってる人いるけど選択肢次第では戦わないことも出来るけど盗めるアイテムが有能だから戦うのがおすすめ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:20:14.63 ID:zyxRP6Mx0.net
キャラ変わってないのはレッドとケットくらいか
バレットもマイルドでいいおじさんになったしティファは優等生というか美化されてる印象

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:20:37.99 ID:w/wYFHWc0.net
>>724
BCの話はどれも面白いよ
ECで扱うみたいだけど、だいぶ先だろうね
タークス触れるぞ!で売り上げ伸びると思わんし

アバランチ本流のリーダーが究極召喚獣ジルコニアエイドを呼び出しライフストリームをなんとかみたいな話

DCも宝条が究極のウェポン、オメガと融合して星のライフストリームを全て吸い出し宇宙に飛びたとうとする話

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:20:49.45 ID:0Jb363mq0.net
ユフィ「私が仲間に入ったら平均年齢下がるよ!」

シドヴィンセント「ういーすw」

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:21:18.84 ID:W2s/8tZ30.net
シド、原作やってないけどACではおっさんのイメージあった
今回見てると意外と若いのか

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:21:31.27 ID:TiG04wYD0.net
>>727
100%最後まで実装せずにサ終する。
すでにセルラン圏外だし

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:22:13.88 ID:RYU0ul1Y0.net
指揮官がマジで見た目も良いビジュアルといいめっちゃタイプなんやが!!!
ジェシー派が揺らぎつつあるから困る
童帝56しのジェシーちゃんもええし
ドS教官ぽく見えてめちゃめちゃ恰好いい大人の上司女性的なの痺れてたまらんたまらん!

うーん!!!!取り敢えずデートしてから決めるからdlc頼むわ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:22:36.30 ID:Np/G51On0.net
逆にユフィは原作より頭おかしいヤツになってるよな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:22:42.37 ID:dvH8N07U0.net
ティファはかわいいんだけどマイルドになりすぎてる気はするな
エアリスにすみませんねぇとかレッドにしつこいわよウジウジしないでとか言うティファも好きだったんだけどな

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:22:45.19 ID:w/wYFHWc0.net
イファルナは実験がしんどくてドラッグに逃げてたからね
えっちな声で誘惑してドラッグ持って来させてた
本気になった男がイファルナとエアリスを逃がそうと動いてくれたけど
弱男お断りのイファルナが逃げて駅前で死ぬって話
その弱男がファズ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:22:54.48 ID:7ctL57+X0.net
シド32だろ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:23:18.09 ID:l0dD/Vze0.net
>>739
どうみても初老の爺だけど32才なんや

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:23:50.76 ID:zesal97U0.net
>>742
原作のユフィはそもそも空気だし
DCのユフィはどうだか忘れた

DGがえげつなさ過ぎてふざける余裕なかった気もする

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:23:55.16 ID:A7kT5XfC0.net
当時の学生プレイヤーは大分シドの年齢超えたやろ?なぁ?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:24:11.24 ID:A9vZd6Dr0.net
シドって32とかそのあたりだろ
おっさんと言えばおっさんだけど、技術屋としては若くもあるか
シエラへの当たりは原作よりマイルドになるかもな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:24:27.93 ID:cSoTHnNs0.net
世界線だのパラレルだのストーリークソすぎるだろ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:24:37.95 ID:K0brvzdy0.net
原作のシドは老人にしか見えなかったからリバースでかなり若返った印象

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:24:40.45 ID:ExlelIbT0.net
シド日中は上がるかも分からない狼煙を探し続ける毎日だったのかな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:25:19.53 ID:Np/G51On0.net
リバースでも32に見えない

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:25:34.54 ID:7adY549q0.net
バレットより年下なんかシド

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:25:45.40 ID:zesal97U0.net
>>752
空中散歩するついでみたいなもんなんでしょ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:25:57.49 ID:GBKo1EpV0.net
バトルシミュのクソ難易度の愚痴が少ないけどまだみんなそこまで辿り着いてないのか

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:26:21.13 ID:wKyQg2Pg0.net
そういえばバレットも未亡人なんだよな

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:26:24.00 ID:dvH8N07U0.net
https://img.gamewith.jp/img/e1a174c81dc39a1f67c7dd6a29edd498.jpg
このシドかっこよくて好きだけどな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:26:52.35 ID:w/wYFHWc0.net
>>742
ユフィカスの大罪

アンダージュノンの村長からルーファウス社長の暗殺を安請け合い
暗殺失敗
その際に緊張状態のウータイ国の使う手裏剣を使う
失敗したのに村長からマテリアを根こそぎ盗む
その後何食わぬ顔で謝罪もなしに村長からサブクエスト受ける

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:26:54.07 ID:RmAF43I+0.net
KHのシドとかハラマキして江戸っ子口調だったからな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:26:55.85 ID:l0dD/Vze0.net
>>756
もう終わったし
慣れたらそうでもない

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:27:02.43 ID:Np/G51On0.net
>>758
どうみても50代のジジイで草

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:28:03.99 ID:zyxRP6Mx0.net
ティファは欠点みたいなのが欲しいな
美化しすぎて逆に無個性というか面白みがない感じがする

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:28:27.65 ID:OtXbwyXrd.net
次作も好感度システムありそうだけど、決戦前夜ともにするのがバレットだったら泣くな
このゲーム特定のキャラの好感度上げるの意外とむずいし

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:28:41.77 ID:wKyQg2Pg0.net
>>759
よくよく考えたら神羅と和平結んだら反神羅できなくなっちゃうからあれはあれで良かったと思う

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:29:01.64 ID:A9vZd6Dr0.net
>>758
このティファ好き

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:29:03.24 ID:uvdTVGb70.net
シド、タバコなしになってっけど
タバコでダイナマイトに点火する技どうするんだろうな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:29:30.70 ID:96caAbh40.net
>>722
動画見たけど言葉を選んで角が立たないように苦言してて草

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:29:32.40 ID:E89bJcNc0.net
シドの性格改変は原作のモラハラひどすぎるししゃーない
時代や

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:29:40.07 ID:M8eT9/tX0.net
シドはてやんでいって言いながら寿司握ってるイメージ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:29:49.15 ID:RmAF43I+0.net
当時の30代のイメージよ・・・

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:30:01.86 ID:Np/G51On0.net
ティファの魅力が引き出されるのって原作でも最後の方だもんな
クラウドが魔晄中毒で離脱するあたりまでは無味無臭感ある

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:31:09.99 ID:dvH8N07U0.net
決戦前夜の問題はクラウドとティファの描写をどこまでやるかだな
案外結構見せるんじゃないか?最新作の16でもクライヴとジルが裸でくっついてたし

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:31:52.00 ID:zKxVyzkqa.net
MP+3ってなんやねんせめて10は上げてくれ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:32:07.68 ID:zyxRP6Mx0.net
シドはキャラの設定自体が変わってて別人に見える

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:32:14.58 ID:RmAF43I+0.net
区分Cのままだろうし無理やろな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:32:40.61 ID:M8eT9/tX0.net
リメイクでエアリスとマリンがヘブンスヘブンで出たった時にマリンがビビビってきたの何なの
マリンも古代酒なん?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:32:40.74 ID:6uPHyJpl0.net
てきのわざって一個限定?
今回のぶっ壊れマテリアはこれで決定だな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:32:46.90 ID:7adY549q0.net
ティファは気遣いやからな
ウェポンの中でそんな自分の性格が嫌と言ってなかったか

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:33:13.40 ID:XWkMHLg60.net
シドそのまま再現すると今の時代じゃハラスメントやDV扱いだろうな

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:33:34.44 ID:ExlelIbT0.net
>>758
これ見たら原作やりたくなって来たわ
ソフトはあるけどPSがねえ…

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:33:58.37 ID:korzVlut0.net
>>756
そんなにクソでもないし

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:34:15.24 ID:96caAbh40.net
>>772
ティファは登場時からおっぱいで魅力満載だろ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:34:20.28 ID:3HjvtgNS0.net
ティファの魅力といえば、来たばかりの村のスピリチュアルツアーに前向きに参加して自己開示できるくらい純粋

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:34:21.39 ID:zR85tn/v0.net
>>727
やるなら1年以内のサ終を覚悟してやるべき

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:34:37.87 ID:f1jIXoiX0.net
次作の発売何年後になるんかな

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:34:59.88 ID:zyxRP6Mx0.net
普通の人間なのにウエポンに取り込まれてライフストリームに触れて帰還できるのはご都合主義感じたしエアリスで良かったと思う

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:35:04.90 ID:en4C1D0q0.net
18にしてクライヴジルくらいのやつでいいから見せてくれ
ティファも尻くらいなら出してもええぞ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:35:35.87 ID:NsLbFS280.net
ミニゲーム多すぎてストーリー進めるのがちょっと怠くなってきた(^◇^;)

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:35:46.37 ID:aiJi/zxT0.net
クラウドが唯一デレデレできる相手がティファだぞ
デレデレクラウドを見るために必要

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:36:05.37 ID:7adY549q0.net
>>784
ブーゲンハーゲンにマウントとる天然さも良い

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:36:31.50 ID:dvH8N07U0.net
原作のステ画面だとティファはかわいいのにエアリスがひどいんだよな
原作からリメイクリバースで1番ビジュアル良くなったのはエアリスだと思う
https://img.game8.jp/3315551/2ea36f89f904d0b5bcd43ddb071ff92c.jpeg/show

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:36:55.80 ID:fJjexPeL0.net
敵の攻撃で簡単に吹っ飛び過ぎだわ
怯み軽減の独立マテリアとかなきゃハードやる気おきないわな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:37:00.87 ID:korzVlut0.net
クラウドユフィとのデートのほうが楽しそうだよね

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:37:01.98 ID:ZQ6Kcrk30.net
>>787
普通の人間がウエポンに取り込まれてどうなるかという描写がなかったわけだからそこは別にいいでしょ
ゴンガガのあれは予習みたいなもんやろし

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:39:06.06 ID:WJQ86PUi0.net
90年代はありえない髪型のキャラデザがありふれてたからね

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:39:46.72 ID:zR85tn/v0.net
スーパーアーマーのマテリアは製作中に考えもしなかったのだろうか

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:40:20.98 ID:KoWCWckK0.net
キングダムハーツ3もFF16もFF7Rもリアルレンダ風プリレンダムービーが多かったけど
昔と比べてプリレンダムービー増えてるのはムービーの制作がしやすくなったってことなのかな

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:40:24.67 ID:aiJi/zxT0.net
そのためのバレット

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:40:47.44 ID:l0dD/Vze0.net
ガードにジャスガに回避もあるのに怯み無効て棒立ちで連打したいの?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:41:30.92 ID:KoWCWckK0.net
>>798
こう思ったけど16は兵士がいっぱい出るとこと海以外はあんまなかったわ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:42:24.81 ID:rOO35zrK0.net
>>798
PS4時代は一方その頃やるためにはロード時間がネックになるから苦肉の策だったんだとさ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:44:20.72 ID:gKmQINCod.net
当時はすごいと思ったACも今見るとあれこんなだっけってなる

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:45:28.01 ID:korzVlut0.net
バトルでこいつどうすんだよって思ったのはホワイトファングと亀だわ
亀に至っては眠らせてもなんか攻撃してきてたぞ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:46:12.73 ID:l0dD/Vze0.net
>>804
亀は焼いとけば雑魚だから…

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:50:49.06 ID:yCHdv5tD0.net
しかしなんでこんな女の子のモーション萌え豚専用なんだ?ちょっと見てて恥ずかしくなっちゃうわ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:50:54.50 ID:KoWCWckK0.net
ホワイトファングはクラウドソロなら反撃誘発で結構いけるけど3人で戦うとNPCのケアまで考えないといけないから厄介

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:51:47.34 ID:xB7qsjQX0.net
バレとエアとユフィの好感度の会話の選択の項目だけ全パターン選択済みなのになぜか埋まらなくて好感度99パーなんだけどなにこれバグ?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:53:59.02 ID:5Z0xRSeI0.net
クラウドの最強武器が腐ったバナナとかイカれたセンスやね😅

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:54:02.02 ID:qt2p2pBy0.net
>>57
動画上げといたから見てね

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:55:47.91 ID:44HbrvZn0.net
>>808
☆3選んだ後に☆2や☆1を選び直すと何故か好感度が下がる時がある

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:56:44.28 ID:qt2p2pBy0.net
リメイクのハードシミゅの最後のリヴァイアサンバハムートらへんてどれくらいの難易度だっけ?
知り合いがクリアできないとか文句言ってたが

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 00:59:35.25 ID:UdNlFNjk0.net
>>476
全く同じ感想だわ
ゴンガガエリアのBGMが割とよかったところからのコスモエリアBGM糞アレンジで落差すごい

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 01:01:12.20 ID:xB7qsjQX0.net
>>811
あったあった、レッドはそれでMAXになった
ティファだけは最大値の選択肢だけでMAXなってた
なんかおかしいよね?
そして全パターン選んだ上でならないんだよね

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 01:02:21.64 ID:l0dD/Vze0.net
>>812
言うほど難しくない
最後のロボも弱いし

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 01:04:39.91 ID:Ft88TAVN0.net
ジョニーコレクションコンプをトロフィーに入れたアホ頭おかしいわ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 01:05:20.85 ID:X99n1s410.net
クイーンズ・ブラッドだけでもオンラインの対人要素入れて欲しかったな

勝者限定マテリアやアクセがあった方が絶対に盛り上がった

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 01:05:25.45 ID:l0dD/Vze0.net
>>816
おめでとう~あっにき~♪

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 01:06:27.19 ID:NsLbFS280.net
完全にFFリメイクの方が面白かったし進めやすかったよな
リバースは詰め込める要素全て詰め込んだ感じで消化不良気味なのが残念だ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 01:07:39.18 ID:0CjlKjda0.net
むしろお腹いっぱいすぎて3作目出すのしばらく後でいいわって感じ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 01:07:43.76 ID:qt2p2pBy0.net
明日も会いたいな

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 01:10:01.51 ID:K3kmTkdQ0.net
クイーンズブラッドはアルティメットで敵がルール無視してるのは馬鹿だと思う
将棋で駒落ちさせられて楽しいと思うかよ
CPUに指導や接待してどうすんだよ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 01:10:08.45 ID:8DhVgmsKM.net
エアリスさん
めっちゃクラウド好きだったんだな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 01:10:13.25 ID:qt2p2pBy0.net
>>815
だよね
今作より大分楽よな
ロボがくそ弱いのは覚えてる

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 01:12:05.62 ID:gBrfZxC40.net
>>816
報酬が楽譜っていうw

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 01:16:31.86 ID:8DhVgmsKM.net
強ザコ相手だとナナキ強いな
回復できてアイスガードできて範囲攻撃もできて、
下手くそプレイでもなかなか死なないわ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 01:19:36.13 ID:CPf5ZmSp0.net
>>223
発売日にゲオ深夜に並んで買って絶望した俺の気持ちにもなれ
なーにがロイヤルだよアホ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 01:21:12.73 ID:GDKpOVlq0.net
リメイクのハードを簡単にクリアされて悔しかったんだろうな
ホントクズエニは性格悪いわ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 01:21:45.61 ID:aQq+FRXr0.net
バトシュミのレジェンドはてきのわざ持たせとけば結構役に立つ
というか今回てきのわざどれも優秀だわ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 01:25:03.39 ID:Eg5KPJzYd.net
FFは中古かセールで完全版買えば大体良作寄りにはなるよな
その倍払って不完全版遊んだ人間がその評価を受け入れるわけないが

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 01:25:06.18 ID:A7kT5XfC0.net
アプデ前のFF15民の恨みは深いんだ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 01:25:21.27 ID:NwFU9nlCa.net
ハードはアイテム禁止やめて欲しかった
成長させた要素や集めたアイテム全てを用いてチャレンジする難易度でええやろ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 01:26:35.41 ID:Ft88TAVN0.net
>>323
リメイクはフリプになったからクリア率が下がってる
フリプ前は50%近くあった

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 01:27:45.33 ID:IUztre580.net
今クリアしたけど金も手間も前作よりかかってそうだけど前作の方が良かったわ
てか今作の連携アクション評価いいけどマギアブレイク連打より前作のATBれんけい駆使する方が楽しかったわ(今作でも出来るけどマギア連打の方が強い)
あと次作の魔法キャラどうすんだろ
余計マギアブレイク連打ゲーになりそう

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 01:27:58.80 ID:5rj2Wmgj0.net
前作もそうだったけど本来使える機能を使えなくして難しくしましたよって調整としてめちゃくちゃ雑なんだよな

逆に全ての機能を使わないと突破できないぐらいの難易度ならやり応えあるのに

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 01:29:31.82 ID:NnWewrRld.net
いまさらマルチバースや多元宇宙論プロットでストーリーを展開するの、古いとか一時代遅れとかプロジェクト内で意見出なかったのかな。
正直並行世界みたいなのダサくて嫌いなんだよな。平成のループものと令和のマルチバースものには辟易しちゃうわ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 01:29:36.08 ID:I2458X+K0.net
リバース終わったけど笑いが一切ない16がちょっと恋しい気がするのはなぜだろう…

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 01:30:47.13 ID:0CjlKjda0.net
難しいゲームがやりたいなら縛りプレイをすればいいじゃない派閥なんだろう開発が
俺も使えるものすべて使ってなおギリギリのバランスが好きだけど、そういう縛りプレイすればいいじゃん派閥も一定数いるんだよな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 01:31:17.69 ID:NnWewrRld.net
>>837
全裸ネタは笑いどころとしてノーカン?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 01:31:26.38 ID:pM4zWyzo0.net
ボスから貴重なものが盗めたりはないと油断してたら原作同様レノからタフネスリング盗めるのね
必要になるかは知らんがやり直すか

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 01:31:41.86 ID:jWN9E5zY0.net
でもハードもアイテム使えた途端ヌルゲーになるしなぁ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 01:32:31.49 ID:TAPxTecB0.net
ハードモードはボス相手に対策しまくるのが面白いんだけどマテリア付け替えがめちゃくちゃめんどくさい
なんでマイセット登録が無いの…?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 01:33:41.76 ID:Eg5KPJzYd.net
基本メインストーリーおっかけるゲームだからオープンワールドの必要性がなくて
かといって探索楽しませる為のサブイベ充実させるの面倒だからチャドリーに一括させて
街を再現度高めにいっぱい作ったのは偉いけど結局その再現度すらゲームコンテンツとしてはあまり活かせてない
いい点はあるけど要らないものが多すぎるな
引き算できる人が必要だろコレ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 01:34:04.36 ID:NnWewrRld.net
>>838
個人的にはPSNのトロフィーをからめないで欲しかった。それだけ。
XやYutubeに動画upしてドヤりたい勢は勝手に縛り増やしていくんだから、それらはトロフィーの外でやって欲しかったと思ってる。クソダルいミニゲームもね

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 01:34:15.44 ID:l0dD/Vze0.net
MP制限で難易度の調整してるからな
対策マテリアくんでMP節約しながらやるってのも悪くないと思う
ノーマルでもアイテムとかほぼ使わんしな

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 01:34:29.09 ID:IUztre580.net
ブレイブモードの強撃をクソ雑魚にしたのは許さない

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 01:34:32.97 ID:Eg5KPJzYd.net
>>839
なんであそこ脱がせたんすかね

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 01:35:37.01 ID:NsLbFS280.net
>>834
わかる
戦闘面は明らかに前作の方が良かった
連携アクションが逆に他の持ち味なくしてるんだよな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 01:36:40.12 ID:I2458X+K0.net
>>843
おせちみたいよな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 01:42:03.02 ID:l0dD/Vze0.net
色々やなぁ
前作の戦闘はつまんなかった印象しかないや

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 01:42:04.98 ID:AiROBwe40.net
異界の統率者って防具にほのお+ぞくせい
つけてフェニックスの転生の炎吸収させないと話にならない感じ?

初っ端で全滅したわw

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 01:42:51.38 ID:iVE2r9JW0.net
>>781
PS Storeにある

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 01:43:50.65 ID:l0dD/Vze0.net
>>851
全員に炎吸収はつけとくといいと思う
他でも基本ほのお&れいきはつけとく

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 01:44:01.10 ID:v2fOVeuJ0.net
ぞくぞくと配信でクリア者出てるけどEDで「は?、どういうこと??」になってるな
これで次4年お預けだもんなぁ、ゲームの出来は良いのにストーリー変なことするから...

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 01:44:23.85 ID:Ft88TAVN0.net
>>582
なんでそれが消えろ罪悪感になんねんw
そうだとするとエアリスがサイコパスすぎるわw

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 01:44:46.86 ID:GdIh3m3V0.net
>>758
どこから切り取ってんだよwww

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 01:45:59.59 ID:8QAUf1dk0.net
冷静に考えて考えて欲しい
リメイクはチャプター18まであったんだということを

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 01:46:34.16 ID:w/wYFHWc0.net
去年20年ぶりに原作やったけど倍速モードとか最強モードがかなり便利やったな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 01:47:09.25 ID:tMLSM5TK0.net
今さっきクリアしたけどほんと良かった
プレイ時間145時間だったけど海賊王やらギルガメ島は手をつけてないまま神殿突入したからまだかかったと思うわ
これだけ遊べる出来だったら満足だよ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 01:47:35.67 ID:gBrfZxC40.net
リバースのあの一章の長さで18もあったら気が遠くなって途中で投げてた

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 01:49:02.83 ID:GdIh3m3V0.net
>>727
リバースが神ゲーに見えると思う
エバクラと比較しなくても神ゲーではあるけど

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 01:49:28.77 ID:iw+Zfane0.net
ミニゲームはゴールドソーサーだけで良かったよな

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 01:50:38.81 ID:GdIh3m3V0.net
クリア勢が増えるとやっぱり再評価の流れになるんだよなぁ
一時期スレも酷いもんだったわ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 01:50:44.16 ID:TAPxTecB0.net
マギアブレイクはモンハンの大剣みたいに溜め段階でダメージ変わるでよかったかも

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 01:53:23.28 ID:AiROBwe40.net
>>853
サンクス
ぞくせいマテリア3つ目育てて無いや
マッスル周回するか…

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 01:54:24.28 ID:Lg3ORhQY0.net
>>692
リメイクが7時間の方が驚きなんだが

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 01:56:02.67 ID:45IHMjlv0.net
コルネオとかいうキモデブをデザインしたやつマジで殺したい

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 01:56:49.52 ID:Ft88TAVN0.net
ECのグレンだしちゃったり
野村の悪い所出てるな
キンハーの末路と同じになりそう
外伝キャラ出すなっての

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 01:59:36.66 ID:P4HbX4aG0.net
>>866
PS4版やりこんでたら、アプグレのPS5版そんなやらないから皆こうじゃね

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:00:03.18 ID:KoWCWckK0.net
グレンについてはエバクラでストーリー見てても現状繋がんないからな
元ソルジャーだけどジェノバ細胞は埋められてないはずってのはリバースで説明なかったけども

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:00:28.35 ID:l0dD/Vze0.net
どうせセフィロス

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:00:31.00 ID:fxZA2cfU0.net
>>868
の割にはジェネシスやアンジールは名前すら出さないのな
ECはそんな肝入りのゲームなんやろか

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:02:26.73 ID:KoWCWckK0.net
>>872
そらこのタイミングで始まった物語なんだからリメイクシリーズの補完的作品になるだろうよ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:03:09.37 ID:Lg3ORhQY0.net
>>869
あぁ成程、そういうことなら納得だ
完全に忘れてたけどリメイクが発売した時期ってPS5の発売前だったな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:04:08.81 ID:XWkMHLg60.net
別に関連作品のキャラをサブ的に組み込むのはいいと思うけど
メインの話改変してまで組み込むのはなぁ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:04:59.26 ID:lgyn5tuf0.net
フィーラー削除した原作シナリオDLCまだ?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:05:45.32 ID:l0dD/Vze0.net
次の本編前にECか続いていて話をまとめられているのか…

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:06:12.35 ID:CPf5ZmSp0.net
>>819
リメイクの方が面白いはさすがにない

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:07:01.25 ID:mNnVXzkN0.net
グレン知らなくて誰?ってなったな
知ってて当たり前で出されるときついよね

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:07:56.53 ID:hUEb8ZSX0.net
自販機じゃなくオオアカ屋置いとけや

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:08:55.21 ID:rOO35zrK0.net
古代種の神殿から脱出するとき取り残されるオオアカ屋泣けたわ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:09:30.99 ID:qjpGMtcj0.net
ケットシー離脱しちゃったから復帰するまでストーリー優先するかーって進めてたらそのままクリアかよー

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:10:56.73 ID:Ft88TAVN0.net
マギアブレイクはぶっ壊れ
他のアビリティ打つ必要ないもん

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:13:02.12 ID:96caAbh40.net
次回作でチャドリー消えてたらスクエニ見直す

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:13:48.95 ID:HttdbvqS0.net
召喚獣2匹とのバトル考えた奴はアホか
モンハンの2匹同時はバランスが取れてたんだなと思えたわ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:17:00.70 ID:NYvZ0bq30.net
>>878
オレ的にはリバースの方が不愉快な要素多かったからトータルで見たらリメイクの方が面白かった

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:19:44.12 ID:w/wYFHWc0.net
召喚獣2匹はマテリア育てたら全然難しくなくね

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:19:57.23 ID:o0OI9S110.net
クリアしたけどミニゲーム、チャドリーの数を減らしたら良作だね
分作にしたからストーリーも一番盛り下がるところだし仕方ない評価だね
三部には期待するわ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:20:32.43 ID:UAMnx34S0.net
クラウドってティファのこと幼馴染として好きなだけなんだなって思った
公式本でこれまでずっと幼馴染の表記だけど間違ってないんだな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:24:11.38 ID:Ft88TAVN0.net
チャドリー嫌われすぎだろ
何がそんなに不満なんだ
ただのネタか?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:26:14.44 ID:KoWCWckK0.net
>>890
戦闘準備のためにバトルシミュレーター抜けると
チャドリーが話終わるまで再びチャドリーに話しかけられないところは嫌い
二重でしゃべれ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:28:45.65 ID:xKy4yne10.net
>>886
まぁリメイクは完全にストーリードリブンでリニアにキャラとドラマを追ってく形だからそっちのが好みな人も分かるわ
リバースはとにかく豪華やな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:29:47.68 ID:yjI9JN7W0.net
そういえば今回あんまりムービーゲーって言われないな

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:31:27.31 ID:rOO35zrK0.net
>>890
探索中に足を止められる要素がほぼチャドリーだからヘイトも溜まるさ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:32:01.71 ID:cMxW0FBo0.net
耳に残ったBGMはおっさんの昔話なんて誰も興味ないぜ引っ込んでなくらいだな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:32:48.89 ID:l0dD/Vze0.net
最初からやろなぁマイマイなら早く本体奪還クエやれと言われてただろうよ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:33:58.16 ID:16Nl8hUW0.net
チャドリーは真の仲間だよあいつは間違いなくハイウィンドに乗り込んでくる

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:34:07.17 ID:u44O9DIx0.net
>>890
嫌いじゃないけど「レポートの提出はまだですか?」って催促してくるのはイラッとした

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:35:14.34 ID:H+7P6t670.net
>>890
こちらの事情とか状況を知ってか知らずか無視して調査お願いしますとかなんやねんこいつって感じの事が多い

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:36:41.44 ID:cMxW0FBo0.net
今のゲームは仲間に裏切りはちょっとって初期案から変更されるみたいだがこの頃は普通にいたな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:39:58.59 ID:mNnVXzkN0.net
マイの戦闘中のララララ歌い出すのかわいい

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:40:23.21 ID:Wla+NN2l0.net
>>890
同感だけど
このスレの人はやたら煽られ耐性のない人が多い

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:40:53.36 ID:P4HbX4aG0.net
龍が如く8仲間内に裏切りもん数人いるやんけ!

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:41:46.55 ID:Ft88TAVN0.net
マイちゃんは全身も見たい

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:44:02.88 ID:Lg3ORhQY0.net
チャドリーが喋りだしてこちらの動きが止まるのはウザいってのは同意するけど
最近のFFってこんなん日常茶飯事だったし不満になる程ではなかった

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:44:50.05 ID:u44O9DIx0.net
面白いけど個人的にテンションに付いていくのがきつかったな
エンシェントマターやゴブリンのイベントとかモーグリの奴とか時代遅れの古くさいテンション感があって気まずくなるんよな
ゲームとして良い部分は結構あるんだけど

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:45:56.02 ID:l0dD/Vze0.net
FFっぽさではある

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:48:30.34 ID:xKy4yne10.net
>>890
1ミリもキャラとして興味ないのにワールドレポート進めてると会話必須だからなぁ
そもそもオカマみたいなショタと散々絡ませられてもちっとも嬉しくもないし
ぽっと出ならともかく世界を見回るのにゲームプレイ全編通して接さざるを得ない上にその絡みのテンポが悪くプレイフィールの悪化にも繋がってるから普通に邪魔だわ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:48:32.00 ID:CPf5ZmSp0.net
チャドリーウザいはネタだと思ってたけど
ガチな奴もいるのか

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:49:25.06 ID:BL/vXTIkd.net
リメイクのヴァイスより強いの居る?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:49:36.55 ID:l0dD/Vze0.net
ホモショタなんて真っ先にウザがられるよ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:54:27.85 ID:T6XKekn+0.net
>>876
フィーラー削除して、忘らるる都のイベントももっとエアリスの氏やクラウドの感情を丁寧に描きなおすDLC出してくれるなら1万まで出すわ。
あとクソみたいなミニゲームはぜんぶクリアしたことになってる設定オプションつき

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:55:20.06 ID:96caAbh40.net
ユフィ見てるとフワちゃん連想するな
それぐらいノリがきつい

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:55:29.43 ID:T6XKekn+0.net
>>910
バトルシミュレーターにいっぱいいる。ヴァイスは上位5位に入ってないと思う

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:56:36.02 ID:T6XKekn+0.net
チャドリーもマイも嫌いじゃないけど、設定で想定していたよりもデカい音量でコントローラーから声くるのダルい

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:57:06.17 ID:Ft88TAVN0.net
>>914
ひぇ…マジかよ
トロコン作業中だが無理かなぁ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 02:58:34.84 ID:Hgvl0jpA0.net
魔物たちのシュプレヒコールより異界の統率者の方が難しい?
魔物たちのシュプレヒコールクリアするのに30回位やり直した
破滅への道は1発クリアできて簡単だった
なんか難易度おかしいよ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 03:00:06.38 ID:P4HbX4aG0.net
>>913
リメイクやらインターグレードからキャラクターの
モーションやら言動がキモいっつってるのに変わらんから今後も変わらん
諦めてやるか捨てるかかなり悩む

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 03:00:29.55 ID:Hgvl0jpA0.net
バトルシミュレータ
チャレンジクリアして神々の黄昏手に入れないと
レジェンド話にならなさそう
ザックス使いたいのにこりゃしばらく無理そう

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 03:01:40.61 ID:jWN9E5zY0.net
そもそも魔物たち~はさほど難しくない

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 03:02:57.52 ID:l0dD/Vze0.net
>>919
いうほど黄昏いらんで
あんま強くないよ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 03:04:20.28 ID:Ew8yLKgs0.net
シュプレヒコールは攻略見ないでも割と楽に勝てたけど異界の統率者は攻略見て対策ガチガチにしたのに死ぬほど時間がかかったわ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 03:05:42.58 ID:Hgvl0jpA0.net
>>921
まじかよ
そもそもRemakeもヴァイス諦めたレベルだからなぁ
もう無理かな
パーティレベルもクソミニゲーム頑張って10まで上げたんや。

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 03:08:48.94 ID:qjpGMtcj0.net
北条がチャドリーを精神崩壊させてマイが人格乗っ取ればみんな幸せか?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 03:13:37.07 ID:ZUIZXOGQ0.net
バレットのラブレスの衣装は取れないの?
あるんだったら、取り方教え欲しい

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 03:16:24.28 ID:P4HbX4aG0.net
チャドカスに千葉繁が蔑まれてる方が見たい MAIちゃんはわりとどうでもいい

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 03:20:41.30 ID:64h6bOWX0.net
コスタデルソルのヨルダの顔と身体をユフィにしたら人気出たろうな

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 03:25:06.52 ID:ZUIZXOGQ0.net
掲示板のクエストやり直しは13章でやればいいのね

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 03:26:44.33 ID:ZUIZXOGQ0.net
ダージュオブケルベロスのHD版は出るかな?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 03:27:45.54 ID:UAMnx34S0.net
クラウドがたくさんザックスに嫉妬してるのいいなサブ「あこがれの師匠」で嫉妬して「引き受けない」の選択肢よかった
スタッフはリメイクでクラウドの気持ちをはっきりさせてるね

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 03:33:58.48 ID:AYZIbHT5a.net
原神系の中華アニメ調ゲーを見た後にff7の映像見るとショボく感じるのなんでだろ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 03:34:24.15 ID:fgpI4B/0d.net
>>927
おもてなしガールなら金髪のフレンが好き

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 03:36:59.87 ID:iVE2r9JW0.net
>>929
出ないだろ
あれワゴンの常連で最終的に500円くらいで投げ売りされてたレベルで全く売れなかった

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 03:41:12.48 ID:w/wYFHWc0.net
俺の原作世界は実写ガクトに羽が生えて飛んでいったんやけど
よくお前ら原作通りにやれって言えるよな

あの世界閉じて欲しいんだけど

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 03:45:20.20 ID:96caAbh40.net
>>934
それ原作じゃなくてクライシスコアな

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 03:51:03.04 ID:qjpGMtcj0.net
なんかもうコンドルフォートのグラでいいからオリジナルのリメイクやりてーわ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 03:53:33.42 ID:Ft88TAVN0.net
>>934
それCCやん
あんなのただの二次創作

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c7b9-9gI3 [126.66.47.132]):2024/03/18(月) 03:56:03.58 ID:w/wYFHWc0.net
お前らにわかか?
同人なのはそうだけど、CCに実写ガクトなんて出てこない
DCだぞ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 32cc-IfD3 [240a:61:1297:9f9c:*]):2024/03/18(月) 03:56:58.84 ID:3BC8Ff9S0.net
テスト

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d374-iULY [106.167.44.197]):2024/03/18(月) 03:59:06.47 ID:P4HbX4aG0.net
まあ原作以外小判鮫みたいなもんだしどうでもいいじゃん これもね

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 06a0-pWG2 [2404:7a81:5981:2900:*]):2024/03/18(月) 04:04:03.76 ID:BSk2Ual30.net
複数並行世界があることは理解できるんだけど
CCのラストでザックスが死なずにクラウドを連れてミッドガルに戻ってきたってところは固定なんだよね?
それだとクラウドとビッグスって知り合いじゃないと思うんだけど
ビッグスは何でも屋のクラウドを知ってるのがどういう時系列になってるのか分からんわ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6be2-ieQ1 [114.149.39.143]):2024/03/18(月) 04:16:04.30 ID:DdxZoIGb0.net
>>908
操作キャラ女でプレイしてそうw

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf42-/6zD [182.171.187.75]):2024/03/18(月) 04:22:30.43 ID:g52R8qP10.net
>>929
今のスクエニなら3作品目の繋ぎとしてDCを入れて来そうな気がする

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1755-FDlJ [2400:4052:2e81:6300:*]):2024/03/18(月) 04:25:20.99 ID:IUztre580.net
ザックス生存世界線のビッグスはリメイク世界線のビッグスだよ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 222c-lb1r [2001:268:9b18:262f:*]):2024/03/18(月) 04:25:29.28 ID:xFMUnHyU0.net
>>880
オオアカ屋じゃなくて真島吾朗置いて欲しい

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf42-/6zD [182.171.187.75]):2024/03/18(月) 04:26:43.10 ID:g52R8qP10.net
というかDCの内容をメインストーリーに絡めたいという制作サイドの意思みたいなのをなんか感じる
原作どおりなら終盤にミッドガル戻るしヴァイス、ネロとかそのタイミングで出てきそう
もしかしたらジェネシスも
話ごちゃごちゃして派生作品を全部網羅してる一部のマニアしか理解出来ないからやめて欲しいんだよなー

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8246-0Kfw [133.32.179.20]):2024/03/18(月) 04:27:58.00 ID:2WgMNjpk0.net
セフィロス戦長すぎて吐きそう

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 222c-lb1r [2001:268:9b18:262f:*]):2024/03/18(月) 04:28:15.14 ID:xFMUnHyU0.net
無色シェルクは出ないのかな

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffb9-6OE3 [60.64.190.119]):2024/03/18(月) 04:31:33.24 ID:Fe5LvdF/0.net
続きだったリメイクやったらかなりグラ変わってるな
ps4が糞グラと思う日が来るとは

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 1755-FDlJ [2400:4052:2e81:6300:*]):2024/03/18(月) 04:33:03.75 ID:IUztre580.net
>>946
リメイクプロジェクトが外伝全部突っ込んでFF7を完成させるだからね

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 22f4-AiN0 [240a:61:1021:a7b4:*]):2024/03/18(月) 04:37:31.95 ID:T6XKekn+0.net
>>923
世の中的にはパーティレベル10に到達してる時点でゲーマーとしてはセンスある方だしストレス耐性も高い方だからそれは誇って良いと思う

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6b29-FLGk [114.142.87.87]):2024/03/18(月) 04:38:15.96 ID:zfWvXMxz0.net
1週目は寄り道しないでクリアするのがまさかの正解だったの?
ハード限定クエストクリアでスキルブックとかマジかよ吐きそう

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf42-/6zD [182.171.187.75]):2024/03/18(月) 04:41:06.11 ID:g52R8qP10.net
>>950
うーん、全部の外伝ぶっこむより分かりやすいストーリーする方が重要だと思うんですけどねー
全部入れても楽しめるのってホント1部のマニアだけだと思うんです
今のところ原作とCCの知識必須ぐらいで何とか留まってる状態ですね

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 22f4-AiN0 [240a:61:1021:a7b4:*]):2024/03/18(月) 04:43:30.89 ID:T6XKekn+0.net
>>946
次回作が順当にFF7リユニオンだったら安心だけど、いきなりFF7リミックスとかされたらもうどうなるかわからんよ。FF7.5とかFF7-2もあり得る

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f18-A0KB [2400:2411:11e0:ca00:*]):2024/03/18(月) 04:48:26.49 ID:Ew8yLKgs0.net
1週目に寄り道しないとファストトラベル使えなくてだるくね?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ffb9-6OE3 [60.64.190.119]):2024/03/18(月) 04:51:35.07 ID:Fe5LvdF/0.net
DCなんてもう9割が覚えてないか知らないかだし関連させんの止めてほしいよな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f5b-XxsE [240b:252:682:6200:*]):2024/03/18(月) 04:58:16.90 ID:qjpGMtcj0.net
最近リメイクしたCCでさえ8割ミッションでストーリー覚えてないのについていけないわ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d374-iULY [106.167.44.197]):2024/03/18(月) 04:58:18.59 ID:P4HbX4aG0.net
そもそもダージュて海外向け展開してんの?
してたとしても1割なんてあり得ん0.1%も怪しいレベル

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 05:18:41.98 ID:y0saQZB20.net
>>931
お前がアニオタのキモキモの実の能力者だから

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 05:22:38.61 ID:bMc9gigW0.net
>>941
あの世界線の冒頭でバスターソード所持したソルジャーが逃亡(多分クラウド)ってなってたから少なくとも二つの世界線が混ざってしまってるのかな

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 05:24:27.20 ID:y0saQZB20.net
>>960
あれはザックスのこと

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 05:26:08.51 ID:ECVfbkrt0.net
リバースは、オープンワールド部分は昼だとずっと昼のままなのがかなりいい
ツシマとかすぐ夜になるわ、雨ばっかふって天候悪いときのが多くてうざかった

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 05:32:07.64 ID:Oy9CMolT0.net
ダージュオブケルベロスはインター版も発売して購入した記憶が残ってる

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 05:37:02.69 ID:YPJBhDMc0.net
言われてみれば確かにずっと昼で画面が見やすく快適だった
雨と夜は要らない

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 05:37:21.94 ID:S5wCUysT0.net
10章のギ族の里で、ギ・ナタタクのセリフに以下のものがある

我らギの故郷 我らの星は老いて力尽き この星の一部となりました
空は割れ 大地は裂け 海は消え 時は乱れ
その混乱を生きのびた 少数のギが この星の住人となったのです

ギ族のもといた星が力尽きようとしているときに「時は乱れ」たようで、
5番街の野外集会所に向かう二人も時間の感覚がおかしいという話をしているから、
終わろうとしているザックス達の世界にもこの現象が起こっていたんだと思う

その世界のザックスとビッグスで時間の進み方が違う期間があったのかもしれない

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 05:40:01.00 ID:y0saQZB20.net
>>965
何言ってんだビッグスはザックスの世界に来ただけ
話の食い違いを時間の感覚と誤認してるだけ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 05:43:33.72 ID:S5wCUysT0.net
発売前の最終トレーラーにこういう文言がある

「リバースの運命に 選ばれし者たちよ 未知なる旅を 恐れることはない」

なぜ俺が選ばれたのか、ということをビッグスが言っていたけど、
彼が助かったことにフィーラーが関わっているなら、確かに彼はザックスとともに運命に選ばれたんだと思う

ただし、本編世界が "REBIRTH" する際の養分として消費される運命にある世界、
これを増殖させる役者として選ばれたんじゃないかな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 05:48:06.29 ID:P4HbX4aG0.net
>>963
あるんか・・・"も"ってあのクソゲー買い増しする根性すげえぞ笑

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 05:51:57.97 ID:aM2INz/Q0.net
いうてダージュはACより後の話だしユフィ編のあれくらいしか絡めようないんじゃないか
ヴィンセントが本編で遭遇したらそれこそ辻褄合わなくなりそうだし

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 05:54:41.88 ID:pZi2tdye0.net
チョコボの操作性悪すぎて探索つらいんやが
不満でてないのこれ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 06:05:16.89 ID:NMTuW+iw0.net
乗り物にはみんな文句言ってるよ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 06:06:17.19 ID:pZi2tdye0.net
R2回押さないと最高速にならないし、壁にぶつかるリアクションとかいらんのよな

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 06:09:02.44 ID:NMTuW+iw0.net
つーか昨日だかに今更マインドブラストを喰らわない方法知ったわ
だからケットシーだったかは完全に運でクリアした

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 06:10:35.76 ID:NMTuW+iw0.net
呼んだら勝手に乗って移動開始すりゃいいのに、わざわざ視界の外に来て酷い時は追いかけっこ始まるからな
作った奴顔グーで行きてえわ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 06:10:42.93 ID:IUztre580.net
リメイクはACに繋がるって発言は早すぎたな

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 06:14:57.21 ID:dQfEYnVVr.net
マップ班優秀やな7の世界を表現してるの凄いわ
コレルの山道やゴンガガとか省かれると思ったけど無かったのボーンビレッジくらい?

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 06:16:49.01 ID:g52R8qP10.net
でも何となくだけどDC絡めてきそうな気がしてる
次作まで間長いしDCリマスターみたいなの発売して、DC知ってるの前提で本編に絡めてきそう
マジでやめほしいけど今のスクエニなら…というか野村ならやりかねん

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 06:22:14.79 ID:J7RHbasm0.net
優秀ってか予算や
予算がないとなんもできん

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 06:24:39.82 ID:wRj04MEx0.net
みやぶるってトロフィーに関係するっけ?
ちょいちょいみやぶる出来てないからだるい

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 06:32:52.66 ID:g52R8qP10.net
ネロ、ヴァイスとジェネシスの関係性の伏線はCCでもDCでも匂わされてるのに未だに回収されてない
なので次回作で明らかになるような展開にするんじゃないか?
で、派生作品やってないプレイヤーは何コイツらポカーンってなる

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 06:33:50.98 ID:BDc6CmrU0.net
>>977
既にヴァイスとかいう謎キャラ出しとるやん🤔

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 06:47:14.16 ID:g52R8qP10.net
>>981
いや、まあこれ以上DC絡めて欲しくないんでそれだけで終わるなら嬉しいですけど
ただちょっと不安だなって思った次第です

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 06:49:46.58 ID:NCrsJEde0.net
クラウドがエアリスを殴りつけるシーン無くなったのなんで?
何で原作改悪しまくるの…

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 06:52:20.91 ID:y0saQZB20.net
>>983
おじいちゃん時代が違うよ👴wwwwちゃんと意識カイゼンしてwwwアプデしてwww

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 06:57:13.85 ID:g52R8qP10.net
エアリスを殴るシーンがあるかないかとかどうでも良いわw

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 06:57:26.89 ID:WwRRMkHk0.net
これからセフィロスVR行くんだけどみやぶる対象だったりする?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 07:05:15.64 ID:ExlelIbT0.net
乗り物とか塔の上り下りとかワールドレポートの△押してからの一連の流れとか何度も繰り返し行うことに対する配慮が薄いなあ
チョコボの壁に当たってリアクションも数回見るだけなら楽しい

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 07:14:54.56 ID:Va/gX2SX0.net
リメイク1を結構すぐやめてしまったのに次いで今回もなかなか進まんのやが──やり込んでも次に繋がらんというのもある気が🤔
完結の時にはそれまでのディスクと連動できるようになったりしないかねぇ、元々の7と同じような感じで

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 07:27:15.22 ID:gKmQINCod.net
>>889
原作でもアルティマニアにはっきりティファが初恋だって書いてあったろ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 07:31:01.05 ID:dD++5wBka.net
>>988
連動する意味が良く分からんけどレベル引き継いでサクサク行きたいとかならイージーでやればいい

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 07:38:33.24 ID:rH1g8czK0.net
むしろやり込んでも次に繋がるゲームのほうが珍しいよ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 07:39:17.62 ID:ZQ6Kcrk30.net
次も今回みたいに召喚マテリアとか貰えるだろうからクリアだけなら完全に無駄にはならなくね
やり込みに関してはそうだけど
でも他のゲームだってやり込んだらそのままやしな…

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 07:43:08.16 ID:0vorsFNla.net
4年前のデータと連動できて嬉しいの?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 07:43:25.18 ID:DyQ9jR6r0.net
最初は引継ぎ無しも擁護してたけど
リバースやった後だとただのそっちの都合の上にバランス調整の怠慢じゃねーかって思うようになったな
70で止める意味ってハードの難易度維持するためだけだし

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 07:43:56.26 ID:IUztre580.net
原作だとエアリス派とティファ派で分かれててティファ派が強かったけどリメイクでティファ派っているんかね
今のところパイの大きさくらいしかない

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 07:46:15.43 ID:y0saQZB20.net
70で止められて困る意味がわからん
99まであげてチャドリーハード舐めプできるなら70でできるようにしてるわ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 07:46:53.32 ID:DyQ9jR6r0.net
リメイク→リバースだとティファの新規掘り下げって殆どないしな
まあ3作目で全部持ってくから良いんじゃないって感じか

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 07:47:06.71 ID:kY2H0xfUd.net
>>995
人によるけど今はIGNとかのアンケート見ても7:3か差があると8:2でティファの方が人気になってるな

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 07:47:43.37 ID:4NKJtYDqM.net
70止めはまだ話は途中だよという印象づけのためでしょ
別に今のステータスを99にしてもいいわけだし

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/18(月) 07:47:44.17 ID:dD++5wBka.net
FF7発売当時はティファそんなに人気あった印象ないんだけどな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200