2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS5/Xbox】Dragon'sDogma 2 -ドラゴンズドグマ2 Part9

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 14:15:39.59 ID:fFmoBhN+0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

文頭に必ず【!extend:on:vvvvvv:1000:512】の【】内を3行以上入れてください

◆開発&発売 : カプコン
◆対応機種 : PS5/steam/xbox
◆ジャンル:オープンワールドアクション
◆プレイ人数. : 1人(多人数ネットワーク)
◆発売日: 2024/3/22【PS5/Steam/Xbox】
◆販売価格:(DD2パッケージ版)8,990円 (DD2 DL版) 9,900円

◆関連サイト
ドラゴンズドグマ ポータルサイト | CAPCOM:
https://www.dragonsdogma.com/ja-jp/
ドラゴンズドグマ 2 公式サイト | CAPCOM
https://www.dragonsdogma.com/2/ja-jp/
Twitter:
http://twitter.com/DD_CAPCOM

◆関連スレ
[第一作目]
ドラゴンズドグマ 469【DDDA】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1708168845/

[家庭用ゲーム]
Dragon'sDogma -ドラゴンズドグマ総合- 498
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1710137808/

[PC版]
【PC】Dragon'sDogma 2 -ドラゴンズドグマ2 Part3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1710190429/

◆前スレ
【PS5/Xbox】Dragon'sDogma 2 -ドラゴンズドグマ2 Part8
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1710547882/

次スレは>>950を踏んだものが宣言したうえで立てること
無理なら直ぐに代役を指名しましょう
その他の人は立つまで減速お願いします
https://twitter.com/thejimwatkins
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 16:04:08.41 ID:bcNEd9qf0.net
幼女クロエの「おねしょパンツ」を街々で売って稼ぐ~それが僕と幼女の大冒険ドラゴンズドグマ2
ttps://i.imgur.com/JEscu2x.jpg
ttps://i.imgur.com/kNS9bSF.jpg

悪いけどディードリットは僕の嫁
ttps://i.imgur.com/0sIsRxy.jpg
ttps://i.imgur.com/mapUHdf.jpg
ttps://i.imgur.com/dTCubkU.jpg

砂漠の街でイスラム風の美女と濃厚ベロちゅう種づけプレスしたい
ttps://i.imgur.com/qAFXyZi.jpg

ロシア風美女に中だしセックスしたい
ttps://i.imgur.com/5cJOjNQ.jpg
ttps://i.imgur.com/l6pB5Y9.jpg
ttps://i.imgur.com/7vjTrpZ.jpg

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 16:05:46.72 ID:8WWmfynQ0.net
そういえばアイテム使う時に時間が止まる仕様そのままなんか?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 16:06:36.60 ID:j2pnyxiD0.net
>>19
グロ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 16:06:39.31 ID:t10o8ciO0.net
>>9
言うても百裂斬りはそんな強くなくない?
必須ではない気がする
しがみ付き攻撃が必要な敵の時にストライダーのしがみ付き百裂は強いけど
今回乗れるししがみ付かない選択肢も増えてるし

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 16:07:34.29 ID:i52P9sGU0.net
アリズンなら盾使える可能性あるのでは

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 16:08:25.00 ID:nsgHUAps0.net
雑に無敵技が強かったから盾は崩し目的でしか使わなかった
崩しも大型にゃ効かないしジャスガは何故か普通のゲーム並にシビアだし結局狙わなくなったな

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 16:08:47.18 ID:2e8uR74y0.net
今キャラメイクしてるけど
ボイスこれだけしかないの?もっと可愛いボイスないのかよ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 16:09:32.75 ID:t10o8ciO0.net
ファイターはEXで化けてたし
DDONではしがみ付きも強くなってたし
今回はもっと万能に戦えそう

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 16:09:47.97 ID:7gw0QiKQM.net
>>19
脂ぎったおじがこのレスしてると思うと食ったもの戻しそうだ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 16:09:55.26 ID:nsgHUAps0.net
>>25
髪型もボイスも別途有料じゃね
最近のカプコン的に

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 16:10:16.67 ID:jRY9E+U00.net
>>11
ショートカット登録すりゃいい

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 16:11:05.03 ID:t10o8ciO0.net
どうやったらポーンとハイタッチできるの?
エモートボタンがあるって事?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 16:11:36.09 ID:yZ8qufXI0.net
ストライダーは断頭台EXがめちゃくちゃな強さだったからな
下位職なのに物理通るならストライダーが最強だったのはこいつのせいだったし
今回は流石に調整されてDA程アホみたいな強さにはならんやろな
回転数はEX基準でギャルルルルルって回ってたけど

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 16:11:52.35 ID:Ra/aeC6l0.net
パイタッチあるってマジ!?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 16:13:13.10 ID:8WWmfynQ0.net
ポーンに魔法使いやらせると魔法のレベル1で止めても詠唱中に戦闘終わってるからファイターやらせてたわ
AIならではの超反応でジャスガ連発してくれていい感じだった

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 16:14:28.56 ID:t10o8ciO0.net
ウルドラオンラインの足に攻撃するなら光属性にして断頭台EXが最速だろうし
翼に攻撃するなら光属性のコレクトショットかレンジャーになるし
得意分野別に最適な技があるからアリズンが強いの間違いない

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 16:16:05.88 ID:ZY6CNE8Y0.net
大剣で中二プレイしたいんだから強くしてほしいわほんと
あの踏ん張って力をためる(笑)のはいらないです

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 16:20:29.38 ID:ZPGyh+Qw0.net
退魔剣聖斬を初めて使ったときはこの世のすべてを呪いたくなったね

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 16:21:05.67 ID:qaxnU2wP0.net
クロエって身長163なのなw
外人からすると妥当な身長設定説ある

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 16:21:07.14 ID:yZ8qufXI0.net
覚者はレベルリセットで振り直し可能なアイテムなり施設用意してるって信じてファイターじゃなくてシーフでいく
弓取られたけどアサシンと混合されて楽しそうなんだよな
流れ暗殺断頭台とかいうカッコ良すぎること出来そうだし
ポーンをメイジにするかアーチャーにするか迷ってる
お前らどうする?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 16:22:08.81 ID:TkiKoK9F0.net
これDL版のほうが高いの?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 16:22:31.52 ID:yfeu8L4Z0.net
>>38
自分の中のポーンの設定次第

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 16:22:34.34 ID:t10o8ciO0.net
錆びたシリーズのフル強化持たせたポーンがいれば退魔剣聖斬は簡単に打てたやろ
EXがなかったから使う人が減っただけや

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 16:24:11.65 ID:rYj+OMEW0.net
>>20
メニュー開けば止まるね
けど、ショートカットに使うアイテムセットしておけばメニュー開かないでも使えるようになってる

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 16:24:14.12 ID:jRY9E+U00.net
>>39
パッケージ版のが高いぞ
ダウンロード版にしかデラックスエディション無いからそっちはパッケージ版とほぼ同じ値段だけど

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 16:25:37.80 ID:ZPGyh+Qw0.net
ショトカあるのか
それだけでだいぶ違うな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 16:26:16.43 ID:jRY9E+U00.net
ポーンは出来たが覚者自分が出来ない
アジアンフェイスの似顔絵難すぎる

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 16:34:35.20 ID:+beuvj+10.net
定価はDL版のほうが安いけれどディスクは謎の小売割引入るからいつものごとくDL版のほうが高いよ
ドグマは定価だとパケ版の値段のほうが高くされてるから他のゲームよりは価格差が少ないけれど

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 16:34:36.48 ID:Slc3eMWYa.net
ウォリアーがあんだけもっさりして火力出せなきゃ良いとこ無しみたいな性能なのに
ストライダーの短剣がアホみたいか火力出したりする1の残念なところは全部改善してもらいたいな
>>18
>>25
ジャズガめちゃくちゃ楽しかっただけに本当残念だったわ1の戦闘は

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 16:34:53.95 ID:e7QH2150r.net
>>42
それは朗報じゃないか

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 16:45:21.76 ID:t10o8ciO0.net
まあ断頭台連発できるのはレベル80以上ぐらいのスタミナ付いてからの話で
ダガーは通常コンボが弱い弱点もある

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 16:47:12.07 ID:MeArCeOo0.net
ファイターはむしろ黒呪で最終的に強かったやろ
ウォリアーは割と終わってる感あったけど

バランス調整とかそもそも頭に無さそうなのがドグマ開発のスタンスだと思う
強ジョブ強戦法を好きになれるかどうかがドグマを楽しめるかのポイントの一つまである
DD1はしがみついて頭をサクサクやるゲームだった
2がどうなるゲームかは不明だけど多分バランスは良くない
強戦法を受け入れろ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 16:48:50.67 ID:4lh7Swat0.net
>>41
EX あったでしょ。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 16:48:57.43 ID:V9rEPNa20.net
ドグマ2は既にマーチャーの爆発する矢がぶっ壊れてそうなんだよな、テストプレイした人もこいつだけでなんとかなりそうって言ってたし

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 16:50:31.43 ID:8WWmfynQ0.net
モンハンから髪型とボイス借りてきてくれ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 16:51:27.80 ID:27TBTAuc0.net
先行プレイ動画のひとつでウォリアーポーンが倒れたモンスターの体に引っかかってうろうろしてたの見て
少なくともポーンのウォリアーは厳しいだろうなあって思ってしまった
しがみついて殴るシーフポーンは安定して火力出してた印象

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 16:56:45.40 ID:j3HsQffd0.net
女覚者の声 どうするか…
男みたいな声しかないよな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 16:57:35.45 ID:1Q0kR82o0.net
こんだけ言われててウォリアーが前作と変わらずだったら流石にゲーム作るの下手過ぎるから流石になんかあるはず
>>52
マーチャー強そうだけどマジで絵面が前作すぎてなんか動画も辟易しちゃった
どうせバランス調整下手なら2はアクション新鮮な魔剣士とかを露骨に強ジョブにしてほしいな

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 16:58:58.05 ID:8WWmfynQ0.net
魔剣士やりたいけど両刃剣があんま好きじゃない…

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 16:59:15.15 ID:sS4NWBXJ0.net
後生だ覚者の声に沢城みゆき追加してくれ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 16:59:52.61 ID:ZPGyh+Qw0.net
マーチャーは近接が無くなってるから前作の万能感はないはず
魔剣士のが強そうだよね

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 17:03:19.99 ID:MnxZklvx0.net
>>58
覚者じゃなくてポーンに欲しいわ
あと中田譲治と若本規夫も頼む

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 17:03:50.98 ID:t10o8ciO0.net
スタミナの量と回復手段で強いが変わるからね
アビリティ連発型は終盤強いだろうけどそういうジョブは序盤は弱い評価受けるわけで

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 17:05:10.59 ID:27TBTAuc0.net
覚者専用ジョブと肩を並べるくらいに覚者ウォリアーが選択肢に入るかどうかだな……

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 17:05:13.26 ID:DJ/rCOLOa.net
ジョブ成長率が続投確定してるからマーチャーも魔剣士も、そしてほぼ確実にアリズンも
解禁されて即ジョブチェンジして使ってたらステータスクソ雑魚になるのが確定してるわけでな
魔剣士もマーチャーもアリズンも我慢してソーサラーやウォリアーで下積み必須だぞ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 17:06:19.03 ID:TkiKoK9F0.net
可愛い声ないならゴツい野郎にするか
ホモパーティや

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 17:06:33.20 ID:t10o8ciO0.net
どれぐらいスタミナが消費するのか
スタミナ回復アイテムの入手量や入手何度がどれぐらいか
この辺はプレイしないとわからないからね
スタミナ回復手段を削られたら苦戦するジョブは多いと思うしセンチュリオンファイターみたいなのが一番強くなるし

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 17:08:35.36 ID:ZPGyh+Qw0.net
でも覚者専用は魔法系しかないから
ウォリアーがぶっ飛んでる可能性もある

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 17:09:07.71 ID:dREnzOFa0.net
体型や体重でスタミナ回復量とか足の速さとか変わるシステム顕在なんか。
アレ正直要らない要素だと思うんだがなぁ。
キャラクリありますよと言いつつ範囲縛るようなシステムは普通に相性悪いでしょ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 17:11:50.27 ID:j2pnyxiD0.net
2のウォリアーは真・退魔剣聖斬みたいなのあるんな

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 17:14:10.13 ID:9UXakyd30.net
やはりマツコデラックスか…

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 17:17:00.32 ID:1Q0kR82o0.net
ステータス成長率はせめてそのジョブ極めようと思ったらそのジョブずっと使うのが最適とかにならんか
Lv200までウォリで上げて最後シーフにチェンジしてシーフ完成!とかあんまり楽しくないじゃろ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 17:20:34.10 ID:6qlgCqf70.net
ドグマ2vsローニン
Fight!

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 17:20:48.24 ID:t10o8ciO0.net
アビリティ中はHP1に減るけど狂戦士の甲冑着たガッツみたいに動けるアビリティがあればな〜

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 17:22:32.96 ID:j3HsQffd0.net
>>71
専用スレ立ってるからそっちでやってくれ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 17:22:35.43 ID:cpc2r8q+0.net
>>70
それもなかなか地獄だろ
ずっとジョブチェンジできないとか
とりあえず初回プレイは気にしないのが一番や

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 17:23:00.59 ID:2e8uR74y0.net
ドラゴンズドグマ初見なんだけど
自キャラ1人と仲間NPC3人
合計4人キャラメイクしていいんだよね?
どのキャラをどの職にあてるかも全部選択できますよね?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 17:23:26.74 ID:6ff7AZlS0.net
>>70
なんか改善されてるみたいな記事無かったけ
レベルカンストしてもステータスは伸びてくみたいな
うろ覚えだけど

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 17:23:49.69 ID:8yVA1Snh0.net
魔法系ポーンが敵の接近にビビって詠唱中断しがちなのはどの程度改善されてるだろう
まああまりに無警戒に詠唱継続しすぎるとそれはそれで駄目だから調整が難しいが

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 17:24:42.85 ID:t10o8ciO0.net
ポーンは自分の一人だけやで
残り2枠は他のプレイヤーの借りる形や
DDONはいっぱいポーン作れたけど育成大変だったからやってない人にはあの苦労はわからんやろ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 17:25:06.33 ID:AXxAtmY70.net
>>75
自分でキャラクリできるのは操作キャラとNPC1体まで

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 17:29:27.37 ID:4UlpCyifa.net
>>74
前作のミスナイみたいにずっと別ジョブ使わされるよりはマシなんだよなぁ…

前作のミスナイが嫌がらせみたいな成長率だったけどああいうさえ無くなれば改善されそう
魔剣士で育てていけば物理魔法両立した魔剣士に最適なステになって
その上でプレイヤーの判断で物理優先するならウォリアーやファイター混ぜるとか、
魔法優先するならソーサラー混ぜるとか出来るのが理想かな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 17:29:44.79 ID:cpc2r8q+0.net
>>78
DDONのポーンは覚者とのレベル差でプラスの補正かかって経験値バカみたいに入るようになってたから苦労しなかったよ
最後まで自前ポーンしか使わなかったわ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 17:30:46.80 ID:j3HsQffd0.net
>>75
4人のうち 2人はレンタルするシステムだよ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 17:35:29.59 ID:7BIqzO8a0.net
鉄壁だけの為にソーサラーする為にウォリアーさせてた思い出

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 17:38:00.22 ID:KDTSw0m/0.net
ウォリアー弱職問題は把握してたらしくインタビューによればPSO2とかのジャストアタックみたいなもので攻撃高速化はある
でも結局被ダメでHP上限が削れていく仕様とスパアマでゴリ押すコンセプトが噛み合ってないんだよな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 17:38:01.20 ID:k0iONGSK0.net
最後にやったのは12年前の無印だからよく覚えてないんだけど
ポーンも体重重くしたらスタミナ回復量減ってスキル頻度が落ちたりするんだっけ?
ロリっ子の方が良いんだろうか

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 17:39:23.88 ID:9UXakyd30.net
2もホリコレあんのかな
あっても大幅弱体化してそうだが

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 17:40:53.32 ID:TkiKoK9F0.net
性能のために奇形やブサイク体型にするより好みの見た目にするわ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 17:41:05.64 ID:CXAXsoQm0.net
スパアマ中はHP上限減らないとかならワンチャン🐕

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 17:41:25.86 ID:8WWmfynQ0.net
ここでDAのウォリアーLv101以降の成長曲線を見てみましょう

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 17:46:13.87 ID:zphk38F40.net
NPCの会話が文字で表示されるみたいだけど
なんか雰囲気が壊れるから非表示にできるといいな。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 17:47:45.64 ID:bnKjoOO00.net
現在最大HPがアイテムで簡単に回復する仕様は変わっててほしい
魔法の意味がなかった

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 17:52:49.14 ID:MnxZklvx0.net
>>91
パーティにメイジ必須とかになるのはおらぁ嫌だなぁ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 17:54:11.75 ID:KDTSw0m/0.net
今回は減ったHP上限は宿がキャンプで回復可能って言ってるからアイテム・魔法どちらも応急処置っぽいよ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 17:55:06.55 ID:2e8uR74y0.net
キャラメイクしたの連れて行けるの1人だけなのか
ゴッドオブフォーのキャラとウィッチャーのキャラ作って
一緒に旅に出かけたかった・・

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 17:56:24.77 ID:MnxZklvx0.net
>>94
それ自体は探す手間はあるが出来るだろう
どっちも多分居るだろうし

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 17:57:56.60 ID:d74SrY2x0.net
職差はまぁ愛でカバーすりゃいいからステータス成長
これだけはなんとかしてくれ
ONだとどんな感じだったの?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 17:58:06.20 ID:ZIYNEyCI0.net
癒しの泉の水があればHP上限も気にならんだろうがな
たぶんなくなってると思うが

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 17:58:14.88 ID:4gzhqvoB0.net
>>93
さらっと言ってるけど結構エグいバランス変更じゃね、それ?
長距離移動がだいぶシビアになりそうな…

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 17:58:55.90 ID:xujmF7vy0.net
>>90
遠くのモブが喋ってる言葉が上に表示されるのは洋ゲーでたまにあるな
和ゲーじゃあの手の表現は珍しい気もする
会話時に一つ前の台詞が残っててどんどん奥に消えてくのは他のゲームでは見たことない

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 18:00:46.10 ID:yZ8qufXI0.net
>>94
サポートポーンっていう他人が作ったのを二人まで借りられるから4人パーティは出来るで
ツイッターとかで再現キャラ作ってID上げるやつが絶対いるからそれ探せばええ
自分が拘って作るのは覚者とメインポーンだけでいい

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 18:01:19.55 ID:bnKjoOO00.net
>>92
せやな
アイテム使用がノーモーションなのがよくなかったんや

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 18:03:53.35 ID:lCmRa6/Fd.net
>>12
イメージってあるよなw
シーフなら身軽だろうし、身長2mで100kgのシーフはイメージと違うって思ったりな。
でもその体型が好きなんだから仕方ないよね!

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 18:04:41.42 ID:KDTSw0m/0.net
>>98
無制限FT無しにしろやりすぎレベルの夜の暗さや牛車襲撃にしろ、キャンプを含む旅をさせようとする圧を感じるな
フィールドより長めのダンジョンとかがあればそっちがキツそうな仕様

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 18:04:47.74 ID:8WWmfynQ0.net
身長200mって俺の1.5倍もあるじゃん…

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 18:04:51.01 ID:KgMKVyoA0.net
フラゲのやつだと魔法職二人連れて行くとフレームやばかったよ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 18:06:27.17 ID:xujmF7vy0.net
拠点でしか回復できないから行ったり来たりするゲームで名作あった気がするけど思い出せない
ペルソナ3とちびロボと信長の野望しか出てこない

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 18:07:11.73 ID:sU70DVsy0.net
>>104
覚者になれないじゃん…

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 18:09:24.68 ID:NbIUoLL2d.net
DLCは絶対来るだろうけど
アイスボーンとかサンブレイクみたいながっつりしたDLCを期待したいね

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 18:11:27.03 ID:1/Vxy0oE0.net
>レベルキャップに引っかかってパラメータが上がらなくなるという事態は起こらないようにしています。

インタビューによると前作はレベル200がキャップ(上限)だったせいでパラメータ上がらなかったが今作はレベル999以降もレベル上げられるようにしたっていう解釈もできる
まあやってみないとどんな仕様かわからんけど

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 18:13:02.94 ID:/wUQDWWg0.net
ノーダメ出来ない仕様で最大値削られ続けるのに、最大値回復は宿かテントだけって中々に鬼畜だな…
2で黒呪島みたいな長丁場のダンジョンあるなら余程こまめな休憩地がない限り探索地獄になるぞ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 18:13:15.64 ID:27TBTAuc0.net
単純に育成しまくったらステータスの暴力できるなら嬉しいな
ポーンにすべて任せて覚者高みの見物プレイもしたい

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 18:14:06.04 ID:sU70DVsy0.net
>>109
特化してると150くらいでステカンストするから全ステカンスト目指すなら色々転職を~
みたいな感じが俺は良いなぁ
999まで単一ステが伸び続けるなら結局特化作っちゃうし

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 18:14:17.05 ID:2e8uR74y0.net
>>100
了解!

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 18:14:24.76 ID:mmWoF/Qo0.net
レベル999で全ステータスMaxなるとかかね

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 18:16:11.94 ID:yZ8qufXI0.net
レベルカンスト後もステ上がるならジョブ縛りは気にしなくて済むが…
まぁ信じてシーフ→魔剣士やるけど
ポーンをメイジにするかアーチャーにするか迷う
美少女エルフちゃんだからどっちも適正あるんだよなぁ
自分でやる気にはならんけどポーンにマーチャーやらせたかった

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 18:17:36.38 ID:L7fhnY+V0.net
>>109
ステータスキャップがあって
そこまでは成長補正がかかりそうな言い方だな
そんなめんどくさいことはしないと思うが

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 18:20:14.91 ID:6/Updg/f0.net
これってモンハンみたいに長く遊べるゲームなんかな?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/17(日) 18:20:27.02 ID:sU70DVsy0.net
ステ振り直し欲しいよな
それかステの上がる薬

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200